X

【芥見下々】呪術廻戦323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/11(月) 23:49:51.95ID:ogz52s7J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ262
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655989859/

映画スレ
『劇場版 呪術廻戦 0』★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1647478088/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦322
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657008117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-4PyZ)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:40:09.19ID:kDshloWEM
>>416
決定打かけるし領域やられるきちい
2022/07/14(木) 16:45:41.96ID:xMI/z+lM0
シャルルで前もって大当たりと確変お膳立てしたから戦えたし、海辺が近くじゃなかったら負けてたからタイマンの強さって意味では鹿紫雲のが上だろう
あっちはまだ術式も使ってないしな
2022/07/14(木) 17:16:02.84ID:EE9jcYwm0
鹿紫雲のせいで秤が弱く見えるのはなんか可哀想だな
秤も出力上がるか呪具なしだとこの先辛いとかハイレベル過ぎるな
2022/07/14(木) 17:57:40.29ID:j8/akmNCd
あの呪霊はなんだ?イモムシ?
2022/07/14(木) 18:10:46.99ID:yGyqjuVB0
虫って3億年以上前から存在するし昆虫型呪霊が多いのも納得
422名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-x/sD)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:45:52.21ID:/fUu7z5la
夏油はムカデ型の呪霊たくさん飼ってたけど雑魚だったよね、ムカデ呪霊なら一級くらいあっても良さそうなもんだけど
2022/07/14(木) 19:30:12.08ID:j8/akmNCd
虫系はもうGが出たからこれ以上強いのいないだろ
あれだけヘイト集める虫いない
2022/07/14(木) 19:37:01.23ID:EE9jcYwm0
一級じゃ乙骨の呪言で瞬殺されても仕方ない
虎杖やった時は虎杖がボロボロだったし
2022/07/14(木) 19:41:13.37ID:5DlD2rY3d
蜘蛛、蛾、蚊、ヤスデ、ダンゴムシ

ダンゴムシは丸くなると直径3mくらいで高速回転で突撃しそう
あと倒される直前で自爆して道連れにしようとしてくる
426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5bd-YiBd)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:56:22.09ID:VWIFQODQ0
???「コケーッ!鶏の呪霊だコケッ」
2022/07/14(木) 20:03:14.57ID:Uv8B36420
芋虫直哉は落下の勢いプラスあんだけ助走つけてビルたくさんぶち抜いてそれでもなお真希無傷なのによくセルフこっち側判定できるな
2022/07/14(木) 21:14:38.25ID:2isf7RnVM
>>12
直哉が幼い真希を踏んづけてた回想があった直哉の話からするに一度じゃない
2022/07/14(木) 22:48:30.26ID:dC7DjA4AM
>>425
この中だと日本で強いのヤスデくらいか?ダンゴムシ蜘蛛は気持ち悪がられてるけど怖さはないでしょ
蚊は海外だとゴキブリ以上に恐れられてるだろうけど日本じゃただ痒くする虫だし
2022/07/14(木) 23:04:07.28ID:vwru9Ifoa
「呪術廻戦」伏黒恵役の声優・内田雄馬が新型コロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b2572c4fb4fae7250ba884c63764c370d4eb7a

人気アニメ「呪術廻戦」の伏黒恵、「MIX」の立花走一郎役などを務める声優の内田雄馬(29)が新型コロナウイルスに感染したことを14日、公式サイトが発表した。

公式サイトでは「弊社所属の内田雄馬が新型コロナウイルス感染症において陽性の判定を受けましたのでご報告申し上げます」と報告し「本日、医療機関を受診しPCR検査を受けたところ、
陽性であることが確認されました」とした。

「今後は保健所及び医療機関の指導を受け、
療養及び経過観察を行ってまいります」とし
「この度は、関係者の皆様やいつも応援して下さるファンの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたします事を、心よりお詫び申し上げます」と伝えた。
2022/07/14(木) 23:22:57.68ID:mVRzDZW50
海外のパニック映画とかだと、ワームってよく扱われるよね
2022/07/14(木) 23:30:09.48ID:CGZF37bw0
岸辺ってもう死んでるよね
ナユタ連れてきた代償で
2022/07/14(木) 23:31:57.89ID:CGZF37bw0
誤爆
2022/07/14(木) 23:35:11.64ID:fZtHF+2+d
特定の虫じゃなくて虫全般に対する呪いからうまれた呪霊の可能性もある
2022/07/14(木) 23:55:10.49ID:AAIucfTma
>>419完全にゾンビアタックありきの能力と運任せやからな。
左腕、脳ミソ、脇腹と何回致命傷負ってるねんw
日車の能力もそうやけど単純に読んでて面白くない。
2022/07/15(金) 00:14:48.39ID:0G2A3pjJM
>>435
不死身というのはそれだけで脅威だけどね
リアルだと第二次世界中大戦の舩坂弘は死ななすぎて伝説になったし
強くもあったけど
2022/07/15(金) 00:25:55.40ID:hl+Chi1na
怪物事変のなつ羽くんは不死身で耐えるラインを見極めろと言われていたね
今のは避けずに不死身で耐えて攻撃を続けろとか
これは素直に避けた方が再生に時間を取られずに済むとかね
2022/07/15(金) 00:45:32.82ID:XbK8yqa60
毒もダメ反転潰しの脳狙いもダメ
敵側も秤自身もスロットの結果をお祈りするしか出来ないからなぁ
ある意味パチっぽくはあるけど
439名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-GkqY)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:47:05.06ID:3FddNzE7a
>>437
申腐N
2022/07/15(金) 00:48:59.51ID:2yDdNSvZ0
虫じゃなくて竜じゃないのかね
2022/07/15(金) 01:03:06.90ID:xgoqDYhha
>>439
わからないので意味を教えてください
2022/07/15(金) 01:22:39.93ID:Ph3+Udty0
多分首チョンパしてもしたそばから治していくからガチで無敵だよな秤
本当呪力出力をどうにかできればバカ目隠しにも匹敵できる
443名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-4PyZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 01:32:05.76ID:BqcKfDdiM
>>442
それはない
2022/07/15(金) 01:34:46.11ID:WXjkidou0
五条や宿儺には確実に負けるし無敵でも何でもないだろう
445名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-4PyZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 01:37:51.90ID:BqcKfDdiM
素の秤なんて扇に毛生えたレベルだし真希相手に瞬殺される
446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5bd-YiBd)
垢版 |
2022/07/15(金) 01:38:32.90ID:Mg1Yn9AJ0
4分11秒間解でぶった斬り続ければいいだけだからなぁ
宿儺の領域強すぎるわ
2022/07/15(金) 02:08:48.10ID:4V6eNn5C0
不死身タイムが切れる瞬間に身体を木っ端みじんにすればいいだけだからなあ
カシモは威力が弱いのか脇腹だけだったけどあれ片手吹っ飛ばせばよかったのに
2022/07/15(金) 02:11:25.36ID:Y7Mw55Jna
でもその4分11秒間全く身動きが取れないとは限らないぞ
その昔無限再生する主人公が電撃で灰にされても灰の状態から掴みかかって来た夜叉鴉みたいに
449名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-4PyZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 02:26:24.45ID:BqcKfDdiM
>>447
そもそも虚しいなとか言って攻撃やめないでトドメ刺せば終わってた。
2022/07/15(金) 03:01:37.64ID:LCpHHIArM
>>430
燃える方の水飲んでゆっくり静養すればすぐ治る
2022/07/15(金) 06:35:24.55ID:5KU5kS3u0
闘う前は、お前のマンガなんて読むかと言いつつも
全て解決して、マンガ買ってやるからタイトル教えろとか、秤地味にいいやつだよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-x/sD)
垢版 |
2022/07/15(金) 07:51:48.97ID:zGaS/v12a
>>447
如意と自分との間で電気流してその間にいた秤に攻撃したんだからそこまで正確に位置関係調節できなかっただけでしょ
2022/07/15(金) 08:16:32.86ID:3peIWj0Rd
カシモの呪力が単なる特性だとしたら
今後は相手が触れるだけで燃えたり凍り付いたり毒に侵されたりする特性の呪力が出てきても不思議ではないな

術式が弱くても呪力特性によっては強くなる
ある意味術式よりも重要な呪力特性
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-4PyZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:43.58ID:fhvtuRfr0
>>453
今回海落ちた時みたいに弱点になる場合あるし微妙じゃない?
結局呪力あれば特性無視できるし
2022/07/15(金) 11:03:23.48ID:536voAK50
海が弱点なのに臨海の結界にいたりトドメ刺さず虚しいなとか語ってたりと、妙な豪運設定以外にも秤に勝たせるお膳立てが目立ってたな
前者なんか羂索の嫌がらせレベルだろ
2022/07/15(金) 11:43:42.48ID:fh+0fXeh0
>>406
天使には使えないとか範囲型とかの一時的な能力じゃないのかなあ?
だって本当に術式消滅出来るなら即死攻撃に近いのでは
強すぎる
2022/07/15(金) 11:46:48.24ID:fh+0fXeh0
>>453
呪力特性夢が広がるね
呪術師は生まれつきの才能がほとんどなのが特性があるかどうかの部分だけど
工夫して戦うととても強くなれそう
ただ呪力操作に長けてないと宝の持ち腐れになりそう
2022/07/15(金) 11:51:52.01ID:CZ0JaMqOr
秤の左腕の止血はどうなっているのか
2022/07/15(金) 12:16:54.04ID:R2CS16n1M
呪力でなんとかしてるんでしょ…
そうじゃなきゃ血と腐敗と痛みに耐えてる金ちゃんの精神力が異常になってしまう
2022/07/15(金) 12:38:19.48ID:/WJYY97rM
禪院のこと深ぼれば深掘るほど
最初の直毘人とのやり取り不思議な感じ

軽口たたきあってるし
直毘人の方もタゴン戦でも火山戦でも真希を守ってたり

禪院家で虐待されてた割に当主とだけは変に仲いい
扇と直哉がゴミなだけかもしれないけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-WKUJ)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:47.63ID:Mq+mK3R3x
直毘人は呪力のない真希を小馬鹿にしつつもその気概には一目置いているように見えた
462名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2twL)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:19.81ID:LQ1byjoqa
直毘人は禅院の中でも特殊な人種な気がする
五条と密約交わすとか父黒と取引するとかもあるし
2022/07/15(金) 12:50:15.23ID:7DEuCg/md
部下達からの評価で ナオビト>>>扇>直也 だし
人間性が全然違うんだろ
2022/07/15(金) 12:53:00.14ID:536voAK50
恵の売買契約とか、案件の重要さを鑑みても当主本人が直接交渉に行くのが疑問だったんだが
単にパパ黒とまともに話せるのが直毘人しかいなかったんやなって
465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d63-GCmk)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:14:01.76ID:N9+bVj5Y0
真希が反発したら真依にも嫌がらせしてたから手放しでいい奴とは言えんが屋敷でのいざこざ見るに禅院家の中ではだいぶマシな部類だったな
2022/07/15(金) 13:14:53.75ID:d9QYO6Ln0
三人兄弟(この場合甚壱甚爾父・直毘人・扇)の次男が変わり者なのは何となく分かる

フィクションだと真ん中って上下に比べて自由度高い印象ある
2022/07/15(金) 13:28:05.01ID:9LEdBijA0
当主だから好き嫌いだけでは済まないってのはあるんだろうね
やばい奴が多いなかでバランス感覚あるから当主になれたのもありそうだし
2022/07/15(金) 13:44:20.48ID:u/+4U6Z80
そとそも彼は当主だから利害だけで動けるしな。

真希を虐げても得るものがない
当主になる前はどんなだったかはわからん。
2022/07/15(金) 13:56:17.28ID:IfW+70IqF
悟宿儺対決みてえ
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a549-gWfs)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:56:59.00ID:NQcONPh80
>>465
真希が家を出て真依だけを禅院家に置いておくのは不憫だから試練を与える体で真依のことも高専に入れたんだと思ってたよナオビト
2022/07/15(金) 14:04:33.58ID:u/+4U6Z80
加茂家は赤血操術以外には相伝の術式はないんだろうか。
禅院が毛色違いすぎてもうわからんが、五条のところも二つと考えるとなんかあるのかな。

ノリトシ大逆転の二つ持ちないかな
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85ff-650o)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:17:55.11ID:aFR1IlBY0
>>460
そもそもアニメ術式って直毘人が完成させた訳だから、アタリ術式扱いされるようになったのって多分直哉世代以後の話なんだよね

実力で当主を勝ち取るまで扇辺りに歴史マウントでホルホルされてた可能性は大いにあり得る
2022/07/15(金) 14:31:11.95ID:lZ68gH+3p
>>471
九相図弟達が使ってた蝕爛腐術も加茂家相伝なのでは
2022/07/15(金) 14:35:31.98ID:7DEuCg/md
赤血は雑魚すぎて何故相伝として継がれていくのか不思議なレベル
475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d63-GCmk)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:04.64ID:N9+bVj5Y0
完成させたとかどこで描かれてたっけ。そもそも歴代でも直毘人で初出の術式やないんか
>>470
そう見たらだいぶ見方変わるけど件のところ読み返すにそうとは解釈しづらいな
>>471
無下限以外の五条家相伝の術式って何だっけ
というか相伝って要は今までの家系で一人でも生まれてて同じ術式が後世で産まれたら相伝扱いやろ、現代にいるかどうかじゃなければ無数にありそうやが
476名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-650o)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:28.78ID:ncMvkF2Vd
>>474
フィジカル強化二重掛けできるし、なんかお兄ちゃんが地下鉄で一般人の血を巻き込みながら攻撃してなかったっけ?

非戦闘員や敵対する人間から採血して使うのがオッケーなら結構コスパいい気がする
対人に偏ってる気がしなくもないけど
2022/07/15(金) 14:56:34.73ID:qLPRlnMjd
呪力で血が練れる体質持ってて初めて強いと思える術式だよな
毒効果も赤血自身じゃなく九相図特有だったっけ?
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d63-GCmk)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:02:25.57ID:N9+bVj5Y0
操れるのはあくまで自分の血って加茂vs伏黒で描写されてる、vs五条のは普通に一般人越しに攻撃してただけでしょ
毒の性質は九相図(呪霊)の方の性質っぽいな
2022/07/15(金) 15:08:32.27ID:M3WKawXsa
>>460
禪院の中ではまともな方
一般人は助けないけど真希助けてるからパパ黒のこと後悔してたのかもね
肉体だけ降りてきたときも直毘人が声かけたし
2022/07/15(金) 15:13:59.38ID:35e+UKB30
真希と言えども戦力の1つではあるんだし切り捨てるのは当主としては浅はかな判断だよな
何かのきっかけで化けるかもしれんし実際化けた
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-5Z+9)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:21:03.07ID:tUjv2plbM
どうせ甚爾に仕事依頼してたの禅院家とかなんでしょ
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85ff-650o)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:27:49.17ID:aFR1IlBY0
>>480
扇さんに感謝だな
まあどっちか片方殺さない限り特級クラスの使い手は生まれないから、甚爾を前提にした仮定の範囲内だと結局一生足手まといなんだろうけど

仮に生き残るのが真衣でも凄腕の錬金術師になってたんだろうか
2022/07/15(金) 15:28:54.91ID:u/+4U6Z80
加茂ノリトシ初号機のほうは乗っ取られる前からクズなんだろうか?

頭の傷は隠していたわけでもなくみんなに見えるのに怪しまれてなかったんだろうか。
2022/07/15(金) 16:53:09.24ID:Kmnp1X+yd
>>482
真依が死ぬ事で双子は呪術的に同一人物扱いって制限が消えて真希の天与呪縛が完全になったから多分真希が死んでも真依は変わらない。
2022/07/15(金) 17:01:04.43ID:cP2ZyZW70
赤血も結構できることは多いから便利ではある
ゴリラ力高いやつが使えば強いだろうけど、まぁ相伝にしては地味だな
・遠距離攻撃できる
・物を操作できる
・ドーピングできる
・相手を拘束できる
・止血、体温調整できる
・毒も治せる?
2022/07/15(金) 17:02:06.46ID:YZnyJOiE0
芥見休み大丈夫?と思ったけどあれだ
多分舞台を観に行くんだな
今日、初日だね東京
487名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-Azam)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:16:03.92ID:hS6vms0Kp
流石に舞台は観に行かんやろ
2022/07/15(金) 17:36:41.49ID:YZnyJOiE0
原作者は初日だしキャストに
挨拶とかあるのかと思ってた
違うの??
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-FjFw)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:51:01.59ID:y8WMsTO00
舞台パンフに描き下ろしは流石に無さそうか
490名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-x/sD)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:52:02.46ID:8DmAJYUQa
>>485
赤血操術が残念がられるのは脹相が悪いよ脹相が
2022/07/15(金) 18:07:10.22ID:zKG19Nf/0
次火曜日か
明日じゃない
2022/07/15(金) 18:07:12.07ID:IEo1+7rS0
挨拶は別に必須じゃないしスケジュール合わなきゃいかんだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7530-W78x)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:10:54.93ID:QUY99kEv0
秤普通に術式使って治すんじゃない?
当たり引くだけなら領域展開しなくてもパンダ相手にパチンコ術式使い続ければよくね
2022/07/15(金) 18:18:38.62ID:CfqumBplM
>>493
印結べなくない?
2022/07/15(金) 18:19:07.84ID:CfqumBplM
>>493
すまんレス読んでなかった

領域使わなくてパチンコってできるのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2twL)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:26:09.83ID:A+ewfrYba
パチンコ術式はできてもどこまでが有効なのかね
もし領域展開しなくても大当たり引けば無敵ならわざわざ領域展開する必要なくない?
2022/07/15(金) 18:46:24.34ID:XbK8yqa60
肉体強化出来るし、燃費に関しても輸血パックや弓矢操作で補える範疇だし
特級クラスにも取り敢えず通用する穿血もあるし
派手な強み無いだけで当たりの範疇じゃないの赤血
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7530-W78x)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:51:55.57ID:QUY99kEv0
秤の術式は私鉄純愛列車の演出使った攻撃が当たれば抽選開始なんじゃないかな
虎杖に術式使った時は電車の扉で首挟んでたけどその時も抽選してハズれたんだと思う
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d63-GCmk)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:52:20.65ID:N9+bVj5Y0
秤の術式も日車と同じで領域展開してなんぼな術式だと思う
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d5e-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:52:43.92ID:mO1uVF840
影とか無下限六眼に比べると特別感無いのがね
501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7530-W78x)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:54:20.88ID:QUY99kEv0
>>496
漫画オタクが「攻撃そのものが予告演出になる」って言ってるから領域展開中は演出攻撃が必中になるんじゃね
でも必中効果が無害だから展開早いって解説あったよな…
2022/07/15(金) 18:55:09.44ID:u/+4U6Z80
>>496
シャルル戦の説明だと当たりを引くとボーナスが貰えるだから、領域展開しなけれら少なくとも無限呪力、反転術式自動発動のボーナスはないと思う。
503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ff-oLs6)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:42:28.21ID:MV6hAsYh0
赤燐躍動だけでもめちゃくちゃ便利
お兄ちゃんが虎杖と殴り合えるレベルだからのりとしも頑張ればやれるはず
2022/07/15(金) 19:56:19.36ID:ReJGeZjHr
>>503
結局行き着く先はゴリラ戦法か
2022/07/15(金) 20:03:05.85ID:u/+4U6Z80
ちな釘崎は生きてて虎杖復活隠した時のお返しだーってなるのは既定路線だよな?

渋谷編は相手が強すぎるから狗巻のお手手、釘崎のお目目でお休みしてもらってるだけだよな?
506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-GkqY)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:05:55.62ID:YT+V5xDWa
釘崎は後悔のない感じだったから生きてると思うわ
4人の中で伏黒だけ死ぬか釘崎だけ生き残るかのどっちかになりそう
507名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-x/sD)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:14:30.80ID:qoSFzngMa
>>503
のりとしは花御パンチでワンパンされるレベルの紙耐久だからなぁ
2022/07/15(金) 20:47:18.18ID:Zqyw3QUh0
呪力強化にも限界があるって明言されてる以上、別口の強化手段があるのは滅茶苦茶有用
止血ぐらいの簡単な治療もできるし
2022/07/15(金) 20:48:22.91ID:+FsTVooR0
舞台酷い出来みたいだな
買わなくて良かった
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d63-GCmk)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:02.50ID:N9+bVj5Y0
呪力強化にも限度がある(五条は術式なしで特急呪霊3体ボコれる)だけどね
511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-4PyZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:10.77ID:fhvtuRfr0
>>507
あれ殺意にブレーキかけてたから本気出せば瞬殺だよ?
2022/07/15(金) 21:01:20.79ID:GWnaM+Hr0
ゲネプロの動画見たけど
五条先生どうして・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b14-4uDG)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:23:00.69ID:MGfHT1Cc0
舞台の画像何枚か見たけど虎杖が生き返る場面シュール過ぎんか
2022/07/15(金) 21:54:26.63ID:eVG4DRk5d
>>510
そのときの呪霊は術式なし定期
515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdeb-qWHi)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:58:43.17ID:gVgCy8ka0
一応舞台のパンフレット芥見書き下ろしある
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-FjFw)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:59:17.37ID:y8WMsTO00
>>515
え?まじかよ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況