X



●ワンピース総合スレッド part785●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbbd-vhGd)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:47.87ID:DVuCf6kZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての際は、テンプレ1行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加。半コテ制になります。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

単行本最新102巻発売中

前スレ
●ワンピース総合スレッド part784●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655725691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/18(月) 01:26:50.01ID:B+binpnod
>>222
ワノ国編でロビンが言ってたよね。ワノ国編でサンジ目立たないからな強さ的に。
2022/07/18(月) 01:40:50.63ID:8uZxnWzP0
ヤマトって、仲間にならないんなら存在自体が意味不明なキャラなんだよなぁ
超過密鬼ヶ島編であっちもこっちも描かなくちゃいけないのに、
わざわざ新キャラとして横入り登場させて、悲しき過去を描いて、エースとの因縁を描いて、おでんと絡ませて冒険の動機付けし、
クソ忙しいのに、どれだけヤマトの為にページを割いたんだか
仲間になるなら、意味もあるだろうが
2022/07/18(月) 02:27:18.27ID:qXrBu6G20
あー、考えてみれば仲間キャラとして構想したからこそ
思い切って初期設定を捨てて陽性キャラにチェンジしたとも推測できるな
2022/07/18(月) 02:48:13.73ID:321ppUH10
どう見ても仲間にならないと思うが
人それぞれだな…
2022/07/18(月) 03:09:05.54ID:Sj66UqK7d
>>223
クイーン単独で倒して強さ的に目立ってないなら、もうどうすりゃいいのよ
2022/07/18(月) 04:29:05.46ID:jP9HQjW70
>>212
大国であるロシアがウクライナを攻めあぐねていることでも分かるように
自国の内乱と他国の侵略とでは全く様相が異なって来るもんだ
他国を政略するには3倍の兵力が最低でも必要になるとされる
それにワニ国の土地は相当に高い位置にあるから空が飛べないと侵入も難しい
開国しないことを知って5老星が兵を下げたのもそのせいでしょ
2022/07/18(月) 04:38:28.73ID:oXH8821xa
そもそも侍ってそんなに弱くはないよね
赤鞘だけでジャック倒せるくらいには強いから四皇、大将クラスが来ないと簡単には落ちない
2022/07/18(月) 06:39:38.01ID:+/zgFHCP0
イゾウとか明確に死なせるならボンちゃんとかもそうすればいいのに
2022/07/18(月) 07:08:55.05ID:oggdmqPp0
ボンちゃんは普通にお気に入りなんだろうな
イゾウはほとんど性格の設定も無さそう
おでん追いかけて白髭の船から帰らなかったり
意味わからんし
2022/07/18(月) 07:50:48.94ID:jKa2WbJm0
>>228
そもそも鯉の滝登りの理屈が分からん
麦わらの一味の船は勝手に引き上げられたし、あのタコは何者なのか
ビッグマムが滝の登り方を知っているという話も気になる
233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55eb-/EU+)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:03:59.04ID:XSgCgTIE0
イゾウとかアシュラってルフィとほとんど接点ないよな
そんなほぼモブがいきなり死んでも何の感想もない
2022/07/18(月) 08:51:42.81ID:b3uCUNkt0
>>229
簡単に言うと
S 40億クラス
A 10億クラス
B 5億クラス
C 1億クラス
D 5000万クラス
E 一般人

とあったとして
普通の島はEばかりなのに、ワノ国は一般の侍でもDがゴロゴロいるってことかな
赤鞘もBか下手すりゃA近い実力ありそうだし
2022/07/18(月) 08:53:49.83ID:oggdmqPp0
イゾウは5億1000万アシュラは10億のジャックと互角
イゾウ微妙だな
2022/07/18(月) 08:59:10.66ID:b3uCUNkt0
アシュラは犬とも互角だったぞ
おでんとも互角にしばらく戦ったし

結局大差なければある程度互角に見える戦いはする
2022/07/18(月) 10:05:13.31ID:sFcSDP+D0
何と言っても東の海で誰も使えなかった覇気を標準装備してるのが強い
2022/07/18(月) 10:06:20.57ID:0kzw5biw0
>>236
でもアシュラ強いイメージないわー
2022/07/18(月) 10:14:13.49ID:8BkY3/dgK
ジャックより強いんじゃないかな
2022/07/18(月) 10:17:10.82ID:y4DuJJhW0
東の海の頃はまだ覇気という設定自体が存在しな(ry
2022/07/18(月) 10:47:45.98ID:eiPFZHc80
>>199
何度も混浴禁止令でてるけど混浴の方が多いぞ
初期は蒸し風呂で前見えないしな
明治初期までは禁令の中でも混浴の風習残ってたし、川で裸で水浴びくらい普通だった
2022/07/18(月) 11:55:54.62ID:b3uCUNkt0
そもそも海外はヌーディストビーチがあったり
普通の海でも結構な露出しまくっているのになー
2022/07/18(月) 13:52:34.05ID:0kzw5biw0
>>239
ジャックって最初はものすごい強すぎな感じだったのにな
これはルフィなんかじゃ手に負えないと思ったのに
2022/07/18(月) 13:54:26.75ID:0kzw5biw0
よしシートベルト締めて待ってるぞ
最終章!尾田っち!
2022/07/18(月) 14:07:54.08ID:Ffow8Xea0
>>228
ワニ国って聞いて、クロコダイルが狙ってたアラバスタ王国のことかと思ったw
2022/07/18(月) 14:09:47.56ID:Ffow8Xea0
つか、覇気あったら、東の海で余裕無双余裕だな~。
ロングタウンで散々イキリ散らしてる煙野郎もボコって、「煙の俺が殴られるなんて~」って吠え面かかせたいわ。
2022/07/18(月) 14:10:43.13ID:Ffow8Xea0
https://twitter.com/livedoornews/status/1548892895855652866?t=1gunhsljacJfJWYEdOwk1Q&s=19
うおーーーー!!!!!
キマーーーー
今話題は、ONE PIECE世界はディズニーとこんれんしまくってて、美女と野次馬が次くるって話題なってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/18(月) 14:40:08.73ID:b3uCUNkt0
>>243
10億!!!ドン!
だもんな

初めての10億越えだったはず
2022/07/18(月) 14:48:21.39ID:b3uCUNkt0
>>247
すべてをうまく物語に盛り込んで明かしていくのは難しいと思うが頑張って欲しいわ

ワンピース、ラフテル、悪魔の実、世界政府、古代兵器、ジョイボーイ、空白の100年、Dの意思、月、太陽の神、イムなど
どうやって明かされて行くのか楽しみだ
2022/07/18(月) 15:02:09.74ID:Ffow8Xea0
>>249
クロコダイルの握られた弱みもな~
2022/07/18(月) 15:02:49.21ID:kTeFdcvBa
今ワンピース楽しめてない奴は
人生損してる
2022/07/18(月) 15:08:59.48ID:Ffow8Xea0
この熱狂はでも、なんか町長決戦編に比べたらなんかそこまで熱狂してるように思えないんだよな~
なんでだ?
前は本当右から左までONE PIECEに熱狂してたと思うんだけど、今は盛り上がるべきタイミングなのに、なんか凪の状態に思える
ツイッターとか見てるとね
2022/07/18(月) 15:11:18.22ID:Vx5GmFkza
>>250
>>249 にクロコダイルの弱みが並ぶならカリブーのあの人発言、エネルの行く末、ギンとの再会も入ってくるやろw

それよりも革命軍がどうメインストーリーに絡んでくるかも気になる
2022/07/18(月) 15:19:24.25ID:Ffow8Xea0
>>253
銀はマジで好きだからマジで帰って来てほしい。
覇気習得して、あの鉄球で煙野郎をボコってほしいね。
ドン・クリークも覇気習得して、全身武装硬化のバキバキ童貞みたいになって、めちゃくちゃ強くなっててほしいね。
エネルギーも再登場期待ね。

革命軍は最終的に天竜人ボコって世界政府ってよりも天竜人ボコりたい感じね
2022/07/18(月) 15:20:16.33ID:OZaNhGOFd
>>246
九蛇の覇気か!
2022/07/18(月) 15:21:06.81ID:t6gFjFru0
どこから童貞が出てきたんだよ
2022/07/18(月) 15:29:18.92ID:kTeFdcvBa
今ワンピース楽しめてない奴は
人生損してる
2022/07/18(月) 15:36:23.94ID:PmggBf2Hd
今のワンピースを楽しめるような奴って人生詰んでそう
2022/07/18(月) 16:35:35.54ID:XmsDwj+Y0
>>258
作品の粗を探してネチネチ文句を言ったり後付けだとか揚げ足取るのも歪んではいるがひとつの愉しみ方だけどな
まあそうした愉しみ方しかできないってのなら確かに人生は詰んで良そうだけど
漫画なんだから深く考えず愉しめる人の方が少なくともそうでない人より幸せであることは間違いない
2022/07/18(月) 16:58:52.07ID:b3uCUNkt0
ヤフートップにもなってんだね

https://news.yahoo.co.jp/articles/beb777156cf984023047f2080256fb860b3f6d05
『ONE PIECE』物語ここからが本番 下ごしらえに25年…最終章突入で作者「世界の謎全部描いていきます」
2022/07/18(月) 17:00:17.01ID:V0AMymKY0
>>254
君、すまんがもう少し落ち着いてレスしてくれ
変な誤変換?が多すぎてすごい読みづらいわw
2022/07/18(月) 17:01:47.21ID:PmggBf2Hd
>>247
これさあシートベルトをーとか言ってる時点で既に滑ってるし50倍面白くなる()の再来感満載なんだけど本当に大丈夫なの?

>>259
もはや粗しかないような腐った残飯駄作を美味いと言える貧乏舌が幸せであると云うのは認知的不協和でしかありませんよ
2022/07/18(月) 17:07:33.15ID:kTeFdcvBa
>>262
少なくとも他の漫画よりは
面白いから大丈夫
2022/07/18(月) 17:13:51.39ID:Ffow8Xea0
>>261
スマホのフリック入力間違えすぎて実はイライラMAXで書き込んでます。
✕戻るボタン押しまくりでイライラMAXで書き込んでます。
2022/07/18(月) 17:16:49.43ID:PmggBf2Hd
>>263
信者のバカ舌っぷりぱないの
2022/07/18(月) 17:19:02.32ID:kTeFdcvBa
>>265
ジャンプの中じゃ面白いだろ
今なんてワンピ以外やばいし
本スレでも言われてるだろ
2022/07/18(月) 17:28:10.09ID:Vx5GmFkza
シートベルトを~ってそんなにスベってるか?
というかウケを狙った表現には読めないけどな
尾田に恨みでもあんのかね?もはや息してるだけでも文句言いそう
2022/07/18(月) 17:28:50.78ID:V0AMymKY0
>>264
まぁいいんだけどさw
俺は「美女と野次馬」ってのが話題なのかーとググってしまったぞw
2022/07/18(月) 18:27:59.25ID:8BkY3/dgK
>>260
前ふりだけ前ふりだけ
期待しない期待しない

ワノ国でもそんな前ふり
2022/07/18(月) 18:50:56.57ID:MoCfGBxNa
確かにワノ国描きたかった
面白くなるって言ってた

ただ長いだけだった

まぁこれからつまらなくなりますからね・・・って
聞いたことないわな
2022/07/18(月) 19:13:57.26ID:Vx5GmFkza
ワノ国は最悪の世代vsマムカイドウやってたときは面白かったよ
2022/07/18(月) 19:51:56.23ID:uEnvAR6D0
あちこちでバトルしすぎでとっちらかった結果誰が死んだかすらも覚えられてないって事態を引き起こしてるからな…
挙句の果てにはなんでモモ大人になってんだよとまで言われる始末
尾田はマジでもう少し深刻に受け止めたほうがいい
2022/07/18(月) 20:31:08.34ID:p8tAkdYdd
>>247
3年前、、、

尾田「...うっかりするとOne Pieceの全てを描いてしまいそうです。...ルフィ達の冒険の重要性、戦うことの意義がより鮮明にみえてくるはずです!!ワノ国編もここからいよいよ討ち入り!!ワノ国編はここを描きたくてやってきました!そしてその裏では、サボが...!!ビビが...!!ハンコックが...!!...最終回を視野に入れた展開がもう始まっています!...来年のワンピースも面白すぎますから!! 2019.12」

→実際は何一つ明かされず描かれず始まらずクソつまらなかったです。。。

何も期待できないよ、、、ていうかこの期に及んで始まってさえいないって既に終わってるよね。。。
2022/07/18(月) 20:35:25.86ID:kTeFdcvBa
今ワンピース楽しめてない馬鹿は
人生損してる
2022/07/18(月) 20:38:09.79ID:jKa2WbJm0
カイドウ戦は赤鞘侍やキッド・ロー達が負わせた傷は結局なんだったのか?
ルフィの拳骨一発で沈むのならダメージの蓄積は意味ないやんけ
2022/07/18(月) 20:42:41.28ID:jKa2WbJm0
赤髪とカイドウの小競り合い、
これもシャンクスはボロブレスを剣や覇気でポンポンと弾いていたんだろうな
雷鳴八卦とも小競り合いできるシャンクス、やはり大物かも知れん ワクワクが止まらねェ
2022/07/18(月) 20:50:56.21ID:p8tAkdYdd
ワンピースを楽しめているのは漫画リテラシーが低いクソバカだけなんだよなあ
2022/07/18(月) 20:54:22.09ID:kTeFdcvBa
ワンピ嫉妬アンチ帰れよゴミ
結局気になってるからスレ来てんだろ
ガイジ
2022/07/18(月) 21:01:00.09ID:p8tAkdYdd
短絡的なクソバカ信者は一人でワンピースでも読んでろw
2022/07/18(月) 21:10:41.73ID:Vx5GmFkza
煽りが短絡的
2022/07/18(月) 21:16:41.18ID:zTaeMooBd
そういえばあまりみんなの記憶になさそうなフォクシー海賊団
2022/07/18(月) 21:16:42.39ID:y4DuJJhW0
変にビッグマウスで期待煽るようなこと言わなきゃいいのに
面白い面白いと期待させなきゃワノ国だってここまでは酷評されなかったかもしれない
2022/07/18(月) 21:24:45.53ID:8BkY3/dgK
>>273
あったなぁ
284名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-yA6e)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:41.54ID:d9QLxJUzd
>>274
効いてて草
2022/07/18(月) 22:21:55.63ID:UqoYizO/0
>>281
デービーバックファイトは正直つまらんからな
2022/07/18(月) 22:23:45.86ID:eiPFZHc80
ワノ国はさすがに魚人より良かったぞ
剣豪が痩せ我慢系しか出ないのはがっかりだったけど
ゾロの敵はワノ国最強の剣豪にすべきだった
2022/07/18(月) 22:28:41.85ID:YAK4npoi0
シリアスなはずのエニエスで
ギャグバトルやってた方が
つまらんよ
2022/07/18(月) 22:33:14.23ID:QBJ6Kkt60
>>286
それがおでんで、結局おでん以上の剣豪を描くことができなかった尾田。
唐突とキングが剣も得意よ~って設定を唐突と出してゾロに当てるくらいだしね
2022/07/18(月) 22:36:37.41ID:zTaeMooBd
>>285
俺も今無料で読めるの見てこんなんあったなって思い出したわ
2022/07/18(月) 22:38:51.98ID:QBJ6Kkt60
デービーバックファイトはつまらなさで逆に記憶に残りすぎてるんだけどね
あとちょうど青記事も、出たしね。
2022/07/18(月) 22:39:33.09ID:QBJ6Kkt60
ついに来週かぁ~
休みの間は話すことなさすぎて過疎りまくったね
2022/07/18(月) 22:44:56.83ID:j4s6Lvqz0
たった6つの技の格闘技()で
敵幹部が全員それを共有してるって
これ以上無い手抜き設定だったな
何故か評価してる奴が居るが
2022/07/18(月) 22:54:28.78ID:y4DuJJhW0
何してるのかもよく分からない名前ばかり大仰な技よりは
見た目の分かりやすいシンプルな体術でトンデモでも一応の説明付けはしていた六式は正直嫌いじゃない
まあ六王銃はいまいちピンと来なかったが
2022/07/18(月) 23:06:54.33ID:QBJ6Kkt60
ベラミーってバネバネでめっちゃ勢いつけて殴ろうとしたけど、そもそもルフィには打撃無効だから、あの時にワンパンされるまでもなく、別にルフィはシカトしとけば良かったな。
ナイフ持って飛び回られたら流石にきついけど。
新世界では武装覇気習得して殴ってたけど。
新世界はモブみたいなキャラも覇気使ってて覇気のバーゲンセールで煙野郎なんてひとたまりもねーな。
そりゃ日に3回も負けますわな。
2022/07/18(月) 23:10:53.65ID:8uZxnWzP0
CP0にも何か特別な体術が欲しかったな
なんか株だけアホみたいに下がってる組織
2022/07/18(月) 23:13:23.43ID:QBJ6Kkt60
あと頑なにお面外さなかったなcp0
ルッチのシューティシーだけか、素顔公開したのわ。
2022/07/18(月) 23:56:35.69ID:LsvHBrRl0
昨日のアニメのライブステージのとこはマルコがカッコよくなってたり
クイーンが細かくディテール描かれたりで見応えあったわ
前のフランキー将軍とササキの場面描いていた人だろうけどうまい

オロチの再登場も結構劇的に描かれて
アシュラの死も胸の傷口や死に顔で表現していて力入ってるわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d1d-/dgn)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:13:23.60ID:We5Ev2yh0
来週からのが「最終章」って明言されたの今週が初?
いよいよ終わるんやね
2022/07/19(火) 00:14:01.13ID:KHkiHkHX0
>>273
どれが2020年で描かれたかよく覚えていないが

>うっかりするとOne Pieceの全てを描いてしまいそうです。 →ロジャー過去編があったから?
>ルフィ達の冒険の重要性、戦うことの意義がより鮮明にみえてくるはずです!!  →ジョイボーイ、太陽の神ニカ、ゴムゴムの実の本当の名前 とかがある程度明かされたということか? ぜんぜん鮮明にまだ見えていない
>その裏では、サボが...!!ビビが...!!ハンコックが...!!...最終回を視野に入れた展開がもう始まっています! → サボとビビとハンコックなどに関するレヴェリー編を描いたのが2020年だったっけ?
2022/07/19(火) 00:29:18.57ID:xp5V/1rI0
>>298
休載前から言ってたよ
2022/07/19(火) 01:53:22.49ID:8RWRBkhU0
おまえら盛り上がっていくぞ!!
2022/07/19(火) 02:21:39.62ID:kAimP+I40
日本のお殿様ってホントにただのボンボンが多くて、家臣が全部やってるだけって多かったから、
おでんを最強剣豪に設定しなくても良かった気がする 人徳あって覇気があるだけで
2022/07/19(火) 02:31:06.68ID:EASSLDrXM
おでん「想定外レシター!」「ニッポンをトリモロス!」
士ねとしか思わない
2022/07/19(火) 02:40:52.48ID:kAimP+I40
ネトサヨきもい
2022/07/19(火) 02:55:24.06ID:JES/Zl39K
やっぱりゾオンの覚醒って意識を乗っ取られるのか
大仏とか覚醒したら死ぬまでずっと座ってそうだわ
2022/07/19(火) 05:17:00.80ID:Kl7mNZpWd
ゾオン系と言えばルッチとか強化されてそうだよなぁ、でもこれだけ敵味方色々キャラ出てるのにルッチの強キャラ感はわからんな。
2022/07/19(火) 06:26:12.26ID:0E7dl6+10
ネトウヨ=壺
2022/07/19(火) 07:57:41.23ID:XltXw7B40
>>302
確かに江戸時代になると自分で政治を行う殿様は少なく嫡子なき場合は断絶であった為に
一番の仕事は子づくりになって後継ぎは8歳で女とすることを教え込まれる(ちなみに相手は乳母で25~30歳)
でも一日中子づくりに励むわけでもなく一日の大半を趣味に没頭出来た
なので剣の達人と言われる大名も結構多い
2022/07/19(火) 08:56:05.02ID:sbehOD19a
ワンピース楽しめてない奴は
人生損してる
2022/07/19(火) 09:08:43.42ID:OBkhSm0S0
休載前の回
緑牛出て来て中途半端といえば中途半端な感じで終わってるので次号どんな風にはじまるんだろうな。

最終章とはいえまだ描くべきこと多いよなー・・・
2022/07/19(火) 09:10:49.12ID:YHgT8A95a
もうちょっとでワノ国編締めるって言ってたからまだワノ国で5週くらいやるんだろうな
2022/07/19(火) 09:23:06.82ID:bY6UaF6jd
ワノクニはロビンがオロチ御庭番衆に囲まれた時は
あのロビンが冷や汗をかいていたから緊張感があって最高に面白かったんだが
直後にワーギャー喚くだけの要員と判明して鬼ヶ島決戦編でも大した活躍が見られず
ワノクニ編の失敗は肩透かしが多かった事
尾田がシリアスに徹する事が出来ずにギャグに逃げまくった(シリアスで攻略する筋が思い付かなかった)
2022/07/19(火) 09:24:22.00ID:jubG0nMrK
まだ次の指針や目的地が決まってないもの…

ゾウやワノ国はだいぶ前から決まってたのに
2022/07/19(火) 09:26:52.51ID:YHgT8A95a
次の進路は順当にログポースに従うのかな?
後半の海はほとんどエターナルで渡って来てるけども
2022/07/19(火) 10:51:48.81ID:OBkhSm0S0
ロビンってそんな重要なんかね?とずっと思ってる
そしたらスキヤキの方が重要だよな?
2022/07/19(火) 12:59:36.98ID:HrIoTNV3d
>>314
新世界入って一回もログポース通りの島行ってないよね
2022/07/19(火) 13:28:56.15ID:sbehOD19a
来週が待ち遠しい
2022/07/19(火) 13:35:48.03ID:JES/Zl39K
ヤマトがフーガのスマイルの変化を褒めたって
おでんの言っていた異形を恐れるな精神と一緒か
2022/07/19(火) 15:03:54.44ID:Kl7mNZpWd
最後のエピローグくらいしか無さそうだけどキウイとモズにはまた出てきて欲しいわいな
2022/07/19(火) 15:50:14.64ID:kAimP+I40
>>308
>後継ぎは8歳で女とすることを教え込まれる(ちなみに相手は乳母で25~30歳)

よしこの設定のエロ同人はよ
2022/07/19(火) 17:10:03.80ID:KHkiHkHX0
>>302
確かになー
父は石工で刀鍛冶ってだけですごい強そうな感じしないし
モモの助も普通っぽいもんなー
おでんだけ異常に強いのはちょっとおかしいよなあ
2022/07/19(火) 17:42:36.90ID:Dgj1m5G90
>>321
基本的に子供は異性の親に似ると言うからおでんが母親似だとすれば
父親のスキヤキと違うのは不思議ではないと思うけどな
他にもルフィは父親のドラゴンよりガープに似ている ガープ→娘→ルフィだし
おてんばとされる日和はおでん似でモモの助の泣き虫は母親似って感じなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況