X



【末永裕樹】あかね噺 第4席【馬上鷹将】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 09:49:25.56ID:buIGHhgd
噺家らがしのぎを削る、父娘が真打ちを目指す

末永祐樹Twitter
https://twitter.com/scenesevent
公式ページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/akane.html
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=B8AE5A41CA0
ジャンプ+試し読み
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765608426

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
無理なら他のレス番号を指定する事

※バレスレ
【末永裕樹】あかね噺ネタバレスレ1【馬上鷹将】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644402944/
※前スレ
【末永裕樹】あかね噺 第3席【馬上鷹将】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1649686613/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 12:12:30.04ID:VrwM3N3H
>>504
ツイ絵師になったのかと思ったけどお仕事してるのね
2022/06/07(火) 13:40:20.01ID:iH4dk0nH
二連覇君はただのかませになってほしく無いなぁ
511名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 14:22:10.49ID:RLDfMU/P
>>510
内定がいくつも決まってるってフリからして、それを蹴ってプロいなりそうな気はするけどね。
2022/06/07(火) 15:48:11.38ID:kVAALq//
某新宿の書店でラス1の単行本ゲットした!
どこも売り切れてんのよ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 15:59:07.86ID:AevYMpzn
表紙はそれなりに目を引きそうな感はある
2022/06/07(火) 16:25:12.37ID:ffjLcBH4
>>504
女子高生が竜になる話だったな
2022/06/07(火) 16:40:27.88ID:8ih9+EuD
>>508
> 編集者さんめっちゃ好みだわ。オッパイおっきくて骨盤デカくて脚長い
同じく、コミサエちゃん可愛い!!
シャワーシーンを描いて欲しいw
2022/06/07(火) 16:46:20.19ID:8ih9+EuD
人って字を左手で書いてたけど、あかねって左利きだっけ??
2022/06/07(火) 16:51:00.82ID:wnHaUJmk
>>516
利き手(聞き手)の人を呑むって願掛け
2022/06/07(火) 17:25:02.93ID:8ih9+EuD
>>517
> 利き手(聞き手)の人を呑むって願掛け
へぇ~、利き手ではない方で書かないと駄目なのか!
知らんかった…㌧
2022/06/07(火) 17:30:25.11ID:wnHaUJmk
>>518
(聞き手)なあたり多分噺をする芸人さんが上手い事語呂合わせしたヤツで
他のケースはまた別とは思うけどこういうのも知る楽しみよね
2022/06/07(火) 19:28:06.70ID:LwoG3dyv
声優さんが落語の大会出るなんてことあるの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 19:32:29.32ID:uNzi+14X
>>520
フィクションの展開に、何言ってんだよお前w
2022/06/07(火) 19:40:33.91ID:CE9s+Kdc
モノマネの大会出る声優もおるで
2022/06/07(火) 19:48:14.00ID:wnHaUJmk
>>520
落語研究会の人が声優になったとかはあるから全く関係ない分野というわけではなさそう
今回のは阿良川一生が他の業界にも顔効きまくりってのでアレに認められたら仕事わんさかって
玩具販促アニメ的なその世界の中心に落語があるって設定だからちょっと違うだろうが
2022/06/07(火) 20:41:18.79ID:PjJzWs1s
>>520
オタクに日和ってるだけだから深く考える意味はない
作中で偉そうなこと並べてるわりに実際やってることは俗物丸出しだなこの漫画
525名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:22.42ID:4azIEq8o
まあ、俺は面白いよ
もうジャンプで読むマンガこれしかない
立ち読みで十分だわ
黄金期世代だが、まさかジャンプがこんな地の底までおちるとはな
2022/06/07(火) 20:52:24.00ID:FtT13nnQ
いい歳して立ち読みしてるのは恥ずかしい
2022/06/07(火) 20:56:58.53ID:AwKYFbaM
コンビニ店員「またあのハゲたおっさん立ち読みしてる・・・」
2022/06/07(火) 21:01:31.08ID:vrXnOonK
1巻発売即完売オメ
2022/06/07(火) 21:08:41.87ID:0YBi7DRv
例えば「素人の学生演劇の大会」に学生落語家や学生アイドルが出たらおかしいと思うけど、この漫画プロの声優が素人落語の大会に出るのは有りなんだな
530名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 21:09:52.99ID:GtPBqZBQ
声優がやる落語は落語ヲタから見ると別物だそうだからなあ
2022/06/07(火) 21:11:03.94ID:0YBi7DRv
しかし紙本何部刷ったのかね
2022/06/07(火) 21:21:18.54ID:0YBi7DRv
落語ヲタの意見はどうでも良いんだけど
「素人限定の学生テニスの大会」に「プロの卓球選手」が出場とか
「素人限定の学生バレエの大会」に「プロのフィギュア選手」が出場みたいなもんでしょ
しかも有名なプロが出るの面白いねって話
533名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:04.68ID:UahW2eNo
あかねはAmazonでも品切れをおこしている
「本物」や
2022/06/07(火) 21:30:59.55ID:LrzvdiqF
>>520
落語の大会自体が
そんな大きなのがない
2022/06/07(火) 21:32:06.09ID:LrzvdiqF
>>511
ほんとの落語界では
サラリーマンしてから来るやつがいちばん強い
2022/06/07(火) 21:33:32.51ID:qDpGLFDQ
>>506
あれって実際庶民文化や市中の文化人の手柄の横取りなんだよな
もうちょいちゃんと取り上げておくべきなのに
2022/06/07(火) 21:36:44.81ID:GWy/1o1m
マイナー競技モノあるあるだろ
他分野で無双してるやつの乱入とか
538名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:59.28ID:AevYMpzn
声優がラッパーになり俳優になりおはスタの司会やるようなもの
539名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:29.25ID:GtPBqZBQ
>>538
木村昴も志ら乃に弟子入りしてるしな
2022/06/07(火) 22:26:10.02ID:0YBi7DRv
「素人限定」「学生大会」で
似たような仕事の「プロ」が参戦してくる例は初めて見たから
面白いなって
541名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 22:27:50.46ID:AevYMpzn
>>539 何でもありだなジャイアン
542名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:13.21ID:AevYMpzn
司会と審査を兼ねてる男があかねに好印象もってるのはイージーだな
フツーに考えたら主催側は話題性のために連覇クンを破った上で声優に優勝させたがるだろうし
逆に落語家として認めてるから厳しく評価する方向もなくはないが
2022/06/07(火) 22:36:09.52ID:GuGs1eYz
ワンピース一ヶ月休載するし、あかね噺も現行連載陣として売上貢献度求められ
るし、単行本も重版出来(予定)の勢いで読者引っ張って覇権目指してもらいたい
ね。週刊少年ジャンプは立ち読みではなく購読を!!アンケートハガキも出して
あかね噺推していきましょう!!
2022/06/07(火) 22:36:23.48ID:op41c35Q
>>542
今やってるの予選で本選は阿良川一生が審査委員長やるから
そっちのが本番ではある
545名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 22:38:10.50ID:AevYMpzn
驚愕の全員破門エンド
2022/06/07(火) 22:44:06.96ID:GuGs1eYz
魁生は司会担当のみ(か予選審査)でしょう。本選は鬼より恐い師匠連が連なる訳
だし口はさめないでしょう。
朱音がNHK杯優勝した二葉みたいに「ジジイども見たか!」なんて啖呵きったら
そりゃスゴいわ
2022/06/07(火) 22:44:16.66ID:DHTKDbZH
入門前に破門とは
2022/06/07(火) 22:57:55.92ID:GuGs1eYz
ところで皆さん、スクラップしてます?コミケカタログよろしくページごと
切り離して保存するの。自分は定期購読を腹に決めてからの7話からスクラップ
してコミックス1巻から全話まとめ読み出来るようにしてる。
2022/06/07(火) 23:21:41.57ID:DHTKDbZH
妖刀術が上侍士の条件
2022/06/07(火) 23:26:04.38ID:nB0v3LoH
展開もキャラ陣も良い感じだし、あかねちん無双で優勝展開もいいと思うけど、褒美の爺との会話内容次第では漫画の主題自体が終わってしまう、という諸刃の剣展開ではあるよな。
2022/06/07(火) 23:29:10.59ID:g7ubuEXO
ガラスの仮面を少年漫画でやるなら
落語じゃん、て感じなのかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/07(火) 23:30:22.93ID:GtPBqZBQ
三遊亭白鳥がガラスの仮面落語やってた
2022/06/07(火) 23:31:06.24ID:op41c35Q
>>551
というかジャンプで演劇や演技題材でいい感じに売り出し中だったあるマンガがあってだな……
本当に残念な結末を迎えてしまったんだけども
554名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 00:25:47.78ID:ySVH4UOA
>>553
ハゲだがそのマンガの為だけにジャンプ立ち読みしてたのに、消滅して悲しくてしばらくジャンプ立ち読みしてなかったわ
またあかねという楽しみが出来てワシのハゲライフも明るくなった
2022/06/08(水) 00:44:27.70ID:Cn9/gbiC
>>523
それこそ立川談志のイメージなんだろうな。
全盛期の立川談志ってそのぐらいの影響力あったみたいな語られ方するし
色んな界隈の有名人がこぞって「立川」の名前を貰おうとしてたし。
556名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:36.51ID:CnV25eMA
王道でいいな
こういうのでいいんだよ
2022/06/08(水) 02:11:06.83ID:keNl1HJl
また元禄ババアが居座ってる
2022/06/08(水) 06:41:23.38ID:r90mp6di
>>523
>>524
なるほど…手厳しい意見もあるが参考になる、ありがとう。
2022/06/08(水) 07:49:53.70ID:WYgjkWZ8
以前、「昭和元禄落語心中」っていうアニメがあったんだけど、
それで落語家役をやってた声優の関智一や石田彰は、
アニメ内で実際に落語を披露してるんだけど、プロ級だったな。
2022/06/08(水) 07:51:36.11ID:br93lfW7
演じ分けの部分は声優だと仕事でやってる範囲だしな
新キャラも変顔で演じ分けアピールしてきそう
561名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:18:26.65ID:Zyn1jGEF
>>559
石田彰は今度しっぽなで再び落語家の役をやるみたいだぞ
2022/06/08(水) 10:00:01.43ID:keNl1HJl
オバサン漫画の雑談禁止
板のルール違反するなよ
2022/06/08(水) 10:04:39.59ID:S85ZxtQC
>>559
落語って本質的には「一人芝居」だからね、役者なら普通に出来て不思議はない。
声優が普通は持ってない「落語家ならではのスキル」
「座布団の上で落語やる時に必要なセンスや技術」てのもあるだろうけど
アフレコスタジオや他の共演者、
音響監督やマイクの前でそれを要求されることも多分ないだろう。

今回出て来た女性声優も、多分そんな風に評されるんではないかな。
「芝居としては上手い、そこらの二つ目よりも。しかし落語としては基本もなってない。」みたいな。
2022/06/08(水) 10:23:56.76ID:Jz8ASzPJ
>>563
「だが伸び代がある、うちの門を叩いてみろ」みたいな感じで一生が勧誘して、それを見た二連覇さんが嫉妬したりして
2022/06/08(水) 11:22:48.09ID:c5rBHumd
おじさん声優より麗和落語ってやつが近いんじゃない?誰一人として知らないけど
2022/06/08(水) 11:27:46.75ID:FDXYBI2N
>>564
2連覇さんは声優のファンだからなぁ。落語やめて落語ファン第一号になるのでは?
2022/06/08(水) 11:30:37.01ID:kAJh0iV/
からしは大学4年生?だよね
それなりの実力あって欲しいが
568名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:16.42ID:mRTEf70x
>>565
小原莉子が参加してるやつ?
2022/06/08(水) 11:47:06.10ID:Pmyp81dn
>>553
いや、それは踏まえたうえで、あえて。
アクタージュの人も入ってそうだよね
2022/06/08(水) 11:48:35.89ID:Pmyp81dn
>>559
申し訳ないがプロ級ではない
アニメの声としては問題なかったけど

どうして音源なんて公開したのかなって

一応関って人とドラマの育三郎は合格
あとは…って感じ
2022/06/08(水) 11:53:46.00ID:Pmyp81dn
正直某アニメの声優が落語やりたがてんの迷惑してるんだよ

落語でひっかけて全部録画してるから
声優がらみの変な番組見ちゃって気持ち悪くなってた

落語心中はOKなのよ

あかねも小○ゆう以外なら誰でもOK
2022/06/08(水) 11:55:03.20ID:Pmyp81dn
自分の希望は田村なんとかとか水瀬なんとか
573名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:56:03.58ID:3OFzlFFT
>>570
石田彰の落語は志らくが絶賛したのも影響してる
2022/06/08(水) 12:15:00.90ID:Pmyp81dn
>>573
石田彰?って人はOK
ひどかったのはオチケン出身の山ちゃん
2022/06/08(水) 12:21:06.81ID:Pmyp81dn
そういや普通の落語より志らくが昭和レトロだな
2022/06/08(水) 12:22:11.83ID:keNl1HJl
台本片手に読み上げる落語とか無いから論外だぞ婆
2022/06/08(水) 12:36:15.50ID:c5rBHumd
山寺宏一が落語の会話とアテレコの演じ分けは別ってラジオで言ってたな
2022/06/08(水) 14:09:01.63ID:lNFno2KE
声優より先生の方が可愛い……
2022/06/08(水) 14:12:37.18ID:FDXYBI2N
落語はアテレコってより小芝居、小芝居って言うとイメージ悪いな。

一人芝居みたいなもんだよ。落語って
580名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 14:48:48.41ID:ZMEWfpsz
昭和元禄落語心中より売れるなこのままいけば
だから元禄豚は二度と来るなよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 14:52:58.94ID:uN6DyHJs
>>580
君は一体何と戦ってるの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 16:14:19.23ID:JTQkuHnW
>>546
規定ギリで見逃されてるだけで6年も稽古受けといてそれかよ
やはりクズの娘はクズだなで終わりだろ
2022/06/08(水) 16:17:53.88ID:xamesz/X
声豚がウッキウキで語り出してワロタ
2022/06/08(水) 16:42:32.27ID:WYgjkWZ8
ところで、監修してるのが二ツ目の人だけど、真打が監修した方がいのでは…w
2022/06/08(水) 16:46:04.56ID:rKVuHyh4
>>584
1巻をあれだけの師匠達に布教して回ったんだからその師匠達の集合知もくるんでねえの?
(師匠達からのフルボッコとも言う)
2022/06/08(水) 16:51:35.38ID:0vuHK5H0
電子版買ったけど出かけついでに本屋見たら完全に品切れだったわ
本当に初版掃けたくさいな
2022/06/08(水) 16:59:49.93ID:Moc6njQj
こっちも近くの書店に置いてなかった
部数かなり抑えちゃったのかな
588名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 17:07:21.56ID:z+5kZWoV
最終的に、成長したあかねのムチムチお股に肉扇子を突き立てるのは誰なのか!?
やはり本命は魁聖か。それとも兄弟子たちの誰かか。はたまた幼馴染みか。極大大穴で荒川一生か
まさかあのねりからしって事はあるまい
まあもっと言うと、あまりこのマンガに恋愛風景は似合わないと思っている
2022/06/08(水) 17:34:43.37ID:avmpxt64
ジャイアンじゃないのふつうに
2022/06/08(水) 17:36:38.42ID:NTG3h6aZ
ジャイアンがコンクリート売ってくれる
2022/06/08(水) 19:07:12.13ID:YS+uYosW
あかねの相手役はこぐま兄さんだと思ってる
592名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 19:22:55.18ID:PO0zqi/a
東大出を活かしてバラエティ番組に引っ張りだこになろうっつーハラの侮れない男
2022/06/08(水) 19:34:57.77ID:l3fm2x9Z
あかねはあの声優をくっ付いて欲しい。
594名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 19:36:53.36ID:PO0zqi/a
百合営業
2022/06/08(水) 19:46:55.62ID:avmpxt64
こぐまは父親の愛人ポジがいい
2022/06/08(水) 20:11:37.49ID:3eEV9cQ2
ホントにあかね噺の単行本どこにも売ってねえ
ここまで売り切れてるとは
597名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 20:13:29.01ID:PO0zqi/a
今だと刷った分必ず売れるスパイファミリーとか優先だろうな
リスク背負って新作なかなか刷らないのかも
2022/06/08(水) 20:15:50.34ID:By5jI4s/
半信半疑だったけどやっぱりちゃんと人気があるようで嬉しいわ
2022/06/08(水) 20:19:04.34ID:CIF+b2tz
重版かからないのが心配
アオハコは発売当日+10万部決定したのに遅くね?
2022/06/08(水) 20:28:22.66ID:mHjDPvvL
この漫画はいいとこ火の丸相撲枠でしょ
アクターズレベルは無理だと思う
2022/06/08(水) 20:34:30.15ID:hSC5wdiV
火の丸相撲に例えるのはせめてアニメ化してからじゃないとおこがましい
2022/06/08(水) 20:35:39.44ID:rr+F8ywI
ようやく買えたけどラスト1冊だった
2022/06/08(水) 20:44:35.34ID:fq12X4C8
これは相撲以上アクタ未満のポストドクスト教養枠でしょ
買い与えたくなるにはいささか弱いけど歴史文化教育称揚がファミリー層には好ましい
日本会議推薦図書か文科省お墨付きイケるぞ
2022/06/08(水) 20:45:25.73ID:hSC5wdiV
アニメ化もしてないのに相撲以上は無い
2022/06/08(水) 21:10:46.38ID:UkuBxX7j
日本会議推薦図書は草
アニメ化というかメディア展開は時間の問題かと
漕ぎ着けない理由がない
606名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:20:23.68ID:5vUBoUyy
火の丸相撲メチャクチャ愛してたハゲとしてはこの時点で火の丸超えの声には流石に看過出来ぬ
売り上げよくなかったとはいえ27巻でアニメ化、国技館懸賞幕だしな
何より面白すぎた。特にインハイ県予選までは神レベル
でもハゲはあかねも応援している
可愛いし売り上げも火の丸を超えてしまうだろう
題材的に27巻は冗長な気がするが、18巻くらいでパキッとまとめて名作になってほしい
原作つきらしいからハゲの愛した芥のようにはならんで欲しい
2022/06/08(水) 21:20:47.21ID:tpahKbyu
アニメ化作品を下に見るならアニメ化してからにしとけ
恥ずかしいぞ
2022/06/08(水) 22:24:42.12ID:r90mp6di
オーディブルってので同誌少女よ~っての聴いたけど、声の使い分けすごいなって思った、本当に一人で全部演じてるのかと
こども落語ってのも聞いてみたけどこっちは全く面白くなかった。落語って脳にいいっていうから楽しみにしていたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況