!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は、テンプレ1行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加。半コテ制になります。
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。
【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。
新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。
単行本最新102巻発売中
前スレ
●ワンピース総合スレッド part780●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650033696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
●ワンピース総合スレッド part781●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbd-ZzZH)
2022/05/07(土) 00:54:44.17ID:htjspnXk02名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-WB+u)
2022/05/07(土) 06:32:45.47ID:Zz1IQ5O10 おつです
3名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF8a-QEfW)
2022/05/07(土) 08:25:25.75ID:h2qfsK7RF 【悲報】ワンピース、任天堂のゲームのパクリだったと判明して炎上してしまうwwwiwww
http://mitsuemon-otaku.com/archives/10231556.html
【悲報】ワンピースの設定、あのゲームの丸パクリ もうワンピースの正体、完全にあれwwww
https://www.jikenjiko-hukabori.com/article/post-39307.html
【悲報】ワンピースによく似た設定のゲームが見つかってしまう
http://blog.livedoor.jp/madoyuka/archives/28671135.html
https://livedoor.blogimg.jp/mitsuemon_4649/imgs/0/4/04826957.png
https://livedoor.blogimg.jp/mitsuemon_4649/imgs/f/b/fba31bbc.png
https://livedoor.blogimg.jp/mitsuemon_4649/imgs/a/d/ad168d9b.jpg
時系列
1996年1月
マーヴェラス体験版発売
↓
1996年夏
ロマンスドーン(読み切り、ルフィのデザインをマーヴェラスからパクる)
↓
1996年10月
マーヴェラス本編発売
↓
1997年夏
ワンピース本編開始(海賊王、ワンピース、ポーネグリフ、ログポーズなどの設定をパクる)
マーヴェラスの海賊王が残した財宝は気球だった
気球によって人々が島々を自由に行き来できるようになって大航海時代が終わるという結末
ゴール・D・ロジャーの財宝も気球で、それによってつながった島々がひとつなぎの大秘宝ワンピースである可能性が大
そう推察するとドクロにしては形がイビツなタイトルロゴのOの部分が気球にしか見えなくなる
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otoku20s/20210102/20210102175520.jpg
ーー作品の中にルールみたいなものってあるんですか?
尾田<空飛ばない(笑)。
空飛んじゃうと船必要なくなっちゃうし、何でも出来ちゃうんで、海にこだわってますね。
https://livedoor.blogimg.jp/ksakamo1234-bwir1lzq/imgs/1/d/1dfa4436.png
↑
オチが空飛ぶ乗り物と予想されないように予防線を張る尾田っち(笑)
http://mitsuemon-otaku.com/archives/10231556.html
【悲報】ワンピースの設定、あのゲームの丸パクリ もうワンピースの正体、完全にあれwwww
https://www.jikenjiko-hukabori.com/article/post-39307.html
【悲報】ワンピースによく似た設定のゲームが見つかってしまう
http://blog.livedoor.jp/madoyuka/archives/28671135.html
https://livedoor.blogimg.jp/mitsuemon_4649/imgs/0/4/04826957.png
https://livedoor.blogimg.jp/mitsuemon_4649/imgs/f/b/fba31bbc.png
https://livedoor.blogimg.jp/mitsuemon_4649/imgs/a/d/ad168d9b.jpg
時系列
1996年1月
マーヴェラス体験版発売
↓
1996年夏
ロマンスドーン(読み切り、ルフィのデザインをマーヴェラスからパクる)
↓
1996年10月
マーヴェラス本編発売
↓
1997年夏
ワンピース本編開始(海賊王、ワンピース、ポーネグリフ、ログポーズなどの設定をパクる)
マーヴェラスの海賊王が残した財宝は気球だった
気球によって人々が島々を自由に行き来できるようになって大航海時代が終わるという結末
ゴール・D・ロジャーの財宝も気球で、それによってつながった島々がひとつなぎの大秘宝ワンピースである可能性が大
そう推察するとドクロにしては形がイビツなタイトルロゴのOの部分が気球にしか見えなくなる
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otoku20s/20210102/20210102175520.jpg
ーー作品の中にルールみたいなものってあるんですか?
尾田<空飛ばない(笑)。
空飛んじゃうと船必要なくなっちゃうし、何でも出来ちゃうんで、海にこだわってますね。
https://livedoor.blogimg.jp/ksakamo1234-bwir1lzq/imgs/1/d/1dfa4436.png
↑
オチが空飛ぶ乗り物と予想されないように予防線を張る尾田っち(笑)
4名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF8a-QEfW)
2022/05/07(土) 08:27:21.37ID:h2qfsK7RF OPパクリ集
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/7291af12.jpg
OPパクリ集2
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/f676e024.jpg
OPパクリ集3
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/696b3f76.jpg
OPパクリ集4
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/b89b004f.jpg
OPパクリ集5
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/ec752882.jpg
OPパクリ集6
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/fcf008c5.jpg
OPパクリ集7
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/3c713279.jpg
OP浮世絵パクリ
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/e5244ff5.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/a267e543.png
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/eaa9b72c.jpg
OPアイデアパクリ
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/80319a73.png
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/5/2/52099186.jpg
OPアメコミパクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/1/f/1f01d8d7.png
OPロマサガパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/f/c/fc0d7967.png
OP台詞パクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/2/2/229910c7.png
OPパクリ集ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12539463
パクリキング尾田っちの大ウソ発言集
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/8949123e.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/7291af12.jpg
OPパクリ集2
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/f676e024.jpg
OPパクリ集3
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/696b3f76.jpg
OPパクリ集4
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/b89b004f.jpg
OPパクリ集5
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/ec752882.jpg
OPパクリ集6
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/fcf008c5.jpg
OPパクリ集7
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/3c713279.jpg
OP浮世絵パクリ
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/e5244ff5.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/a267e543.png
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/eaa9b72c.jpg
OPアイデアパクリ
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/80319a73.png
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/5/2/52099186.jpg
OPアメコミパクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/1/f/1f01d8d7.png
OPロマサガパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/f/c/fc0d7967.png
OP台詞パクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/2/2/229910c7.png
OPパクリ集ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12539463
パクリキング尾田っちの大ウソ発言集
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/8949123e.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF8a-QEfW)
2022/05/07(土) 08:28:16.65ID:h2qfsK7RF 性格悪すぎ尾田っちのイキりまくり発言集
平田(36歳)「サンジをやらせていただいています、平田です」
尾田(24歳)「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
平田(36歳)「ダメだったの?」
尾田(24歳)「だって平田さん、オーディションのセリフ噛み噛みだったんだもん」
https://news.livedoor.com/article/detail/16887800/
自分が描きたいもの描いてるんで
もう持ってるからなぁ...
まず欲しいのは「目指す場所」ですかね。
勝ってるうちは若手の研究はしない
ある小さなYouTubeチャンネルの更新が楽しみ。言うと本人がビビる程のw
少年にはいくらでもこびますけど、大人にはこびない(笑)
最近ジャンプはあまり読まなくなりました
どうですか?面白いでしょ?さらに50倍面白くなるよ!
売上1位なのにおなじ漫画家というくくりにして欲しくない
トップに立ってしまってめざすものがないw
今週掲載順低いけど原稿出すの遅れちゃったんでw
岸本、お前深い所で漫画舐めてるだろ
ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!
若手も頑張ってますけど…ワンピ単巻1位っす!wあざす!w
トップ芸能人やトップ芸人を職場や自宅に呼んでパーティーする俺すげぇっしょw
http://doujinsokuhou45.com/archives/8056137.html
ソース
尾田栄一郎先生の武勇伝が凄いwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/godsokuhou/archives/3180382.html
平田(36歳)「サンジをやらせていただいています、平田です」
尾田(24歳)「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
平田(36歳)「ダメだったの?」
尾田(24歳)「だって平田さん、オーディションのセリフ噛み噛みだったんだもん」
https://news.livedoor.com/article/detail/16887800/
自分が描きたいもの描いてるんで
もう持ってるからなぁ...
まず欲しいのは「目指す場所」ですかね。
勝ってるうちは若手の研究はしない
ある小さなYouTubeチャンネルの更新が楽しみ。言うと本人がビビる程のw
少年にはいくらでもこびますけど、大人にはこびない(笑)
最近ジャンプはあまり読まなくなりました
どうですか?面白いでしょ?さらに50倍面白くなるよ!
売上1位なのにおなじ漫画家というくくりにして欲しくない
トップに立ってしまってめざすものがないw
今週掲載順低いけど原稿出すの遅れちゃったんでw
岸本、お前深い所で漫画舐めてるだろ
ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!
若手も頑張ってますけど…ワンピ単巻1位っす!wあざす!w
トップ芸能人やトップ芸人を職場や自宅に呼んでパーティーする俺すげぇっしょw
http://doujinsokuhou45.com/archives/8056137.html
ソース
尾田栄一郎先生の武勇伝が凄いwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/godsokuhou/archives/3180382.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF8a-QEfW)
2022/05/07(土) 08:41:46.01ID:h2qfsK7RF リポーター<ルフィをどうしてゴム人間にしたんですか?
尾田<一番ふざけているからです。
僕は性格的に真面目な事を書き続けられないから、どんなに真面目な戦いでもふざけたいんです。
https://livedoor.blogimg.jp/tonytonychoppermania/imgs/9/3/938dd8d1.jpg
18,717名の死者・行方不明者を出した東日本大震災の被災者へ向けてのメッセージで「おれは元気だぞーっ!!!」「おめェはどうでもいいんだよ!!」とふざける尾田っち
https://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/d/6/d6fb845b.jpg
ワンピース89巻で1997年に亡くなった元陸軍軍曹・横井庄一さん(享年82)をネタにした問題発言が大炎上https://i0.wp.com/geitopi.com/wp-content/uploads/2018061307-1.jpg
その謝罪でもふざける尾田っち
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/06/news4vip_1528977380_101.jpg
頭イカレテますネ
尾田<一番ふざけているからです。
僕は性格的に真面目な事を書き続けられないから、どんなに真面目な戦いでもふざけたいんです。
https://livedoor.blogimg.jp/tonytonychoppermania/imgs/9/3/938dd8d1.jpg
18,717名の死者・行方不明者を出した東日本大震災の被災者へ向けてのメッセージで「おれは元気だぞーっ!!!」「おめェはどうでもいいんだよ!!」とふざける尾田っち
https://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/d/6/d6fb845b.jpg
ワンピース89巻で1997年に亡くなった元陸軍軍曹・横井庄一さん(享年82)をネタにした問題発言が大炎上https://i0.wp.com/geitopi.com/wp-content/uploads/2018061307-1.jpg
その謝罪でもふざける尾田っち
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/06/news4vip_1528977380_101.jpg
頭イカレテますネ
7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 268f-uM1l)
2022/05/07(土) 08:59:25.01ID:U96i7tRH0 カイドウと変わり映えしない泥試合続けるニカルフィが弱い
あまりにショボくて太陽神様の名折れ
800年逃げられた世界政府も無能で誰も得してない
あまりにショボくて太陽神様の名折れ
800年逃げられた世界政府も無能で誰も得してない
8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 09:17:55.30ID:Ez1DqqUL0 誰もニカが「強いから」脅威だとかは言ってないがな
9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zDU0)
2022/05/07(土) 09:18:12.49ID:Xo2wGont0 神なんて所詮肩書きや称号だからな、ニカそのものはそこらの人間とか動物と変わらないんだよ
ただただ英雄的働きで不思議な力もあったのか信仰されただけ。
ただただ英雄的働きで不思議な力もあったのか信仰されただけ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/07(土) 09:29:19.55ID:Ez1DqqUL0 ニカオリジナルとモデルニカの能力もまた違うだろうしな
だいたいニカは実在すら怪しい
だから分類が「幻獣」なんだろ
幻獣=架空の生物=ニカは実在しなかった とならないのが意味不明
読者アホ?
だいたいニカは実在すら怪しい
だから分類が「幻獣」なんだろ
幻獣=架空の生物=ニカは実在しなかった とならないのが意味不明
読者アホ?
11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17e6-hD+Q)
2022/05/07(土) 10:03:58.78ID:1hjzEESD0 最新刊まで読んでる人教えてー
サンジってオールブルーに行けたの?
サンジってオールブルーに行けたの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17e6-hD+Q)
2022/05/07(土) 10:04:35.76ID:1hjzEESD0 専用と間違えたごめん!!
13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6bb-QEfW)
2022/05/07(土) 10:51:31.40ID:WNCH21Qh0 >>10
アホはお前だ ニカは実在したの
過去に実在した体はゴムの性質を持ち空想のままに戦う戦士の名前がニカ
太陽の神ってのは単なる異名で本当の神様ではない
人間か巨人族かその他亜人種かは不明
作者が一生懸命考えた設定を読者にわからせようと必死なんだからちゃんと理解してやれよ
https://blog-imgs-150.fc2.com/s/a/i/saisinkousatsu/202203280124413c3.jpeg
アホはお前だ ニカは実在したの
過去に実在した体はゴムの性質を持ち空想のままに戦う戦士の名前がニカ
太陽の神ってのは単なる異名で本当の神様ではない
人間か巨人族かその他亜人種かは不明
作者が一生懸命考えた設定を読者にわからせようと必死なんだからちゃんと理解してやれよ
https://blog-imgs-150.fc2.com/s/a/i/saisinkousatsu/202203280124413c3.jpeg
14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 10:57:03.34ID:Ez1DqqUL015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 11:05:40.47ID:Ez1DqqUL0 伝説と歴史は別
伝説が全部真実なら神武天皇は200歳越えまで生きたし
ジャンヌダルクはマジモンの神の使いだったし
なんなら空に浮かぶ雲は神族に倒された巨人族の脳みそで
海はその血、大地はその肉なんて事にマジでなるんだぞ
伝説って意味分かるか?
伝説が全部真実なら神武天皇は200歳越えまで生きたし
ジャンヌダルクはマジモンの神の使いだったし
なんなら空に浮かぶ雲は神族に倒された巨人族の脳みそで
海はその血、大地はその肉なんて事にマジでなるんだぞ
伝説って意味分かるか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-w/Vj)
2022/05/07(土) 11:05:59.14ID:o0jtFWz5a2022/05/07(土) 11:11:54.99ID:62CJSZNH
18名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6bb-QEfW)
2022/05/07(土) 11:27:51.45ID:WNCH21Qh019名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-w/Vj)
2022/05/07(土) 11:32:44.17ID:o0jtFWz5a20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 11:33:10.19ID:Ez1DqqUL021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6bb-QEfW)
2022/05/07(土) 11:37:54.24ID:WNCH21Qh0 とりあえずお前らアホだから伝説やら神ってワードはもう考えなくていいよ
わかりやすく説明してやると
実を喰ってなくてもクソ強いロジャーやシャンクスみたいな奴が昔にもいたんだろうな
どういうわけかソイツが悪魔の実になって
ジョイボーイやルフィに喰われた
そう考えればいい
わかりやすく説明してやると
実を喰ってなくてもクソ強いロジャーやシャンクスみたいな奴が昔にもいたんだろうな
どういうわけかソイツが悪魔の実になって
ジョイボーイやルフィに喰われた
そう考えればいい
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 11:40:55.67ID:Ez1DqqUL023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6bb-QEfW)
2022/05/07(土) 11:44:36.24ID:WNCH21Qh0 あ失礼 ジョイボーイ=ニカか
昔のクソ強い奴=ジョイボーイの実をルフィが喰ったってことだな
昔のクソ強い奴=ジョイボーイの実をルフィが喰ったってことだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 11:49:45.89ID:Ez1DqqUL0 ダメだキチガイ過ぎる
妄想と現実の壁がコイツには無い
コイツ「患者」だわ
妄想と現実の壁がコイツには無い
コイツ「患者」だわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMd6-W5+S)
2022/05/07(土) 12:00:43.02ID:hDUNYIONM 色んな考察、考えがあっても良い
しかし他人をアホだのバカだの言って見下しながら説明する考察はすごいカッコ悪い
しかし他人をアホだのバカだの言って見下しながら説明する考察はすごいカッコ悪い
26名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-QEfW)
2022/05/07(土) 12:27:33.60ID:Pl0ZOyCod >>22
ドラゴンや巨人や空島が実在する世界でなんでそれらが実在しないと思えるんだ?
ドラゴンや巨人や空島が実在する世界でなんでそれらが実在しないと思えるんだ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 12:33:27.90ID:Ez1DqqUL028名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/07(土) 12:34:44.26ID:X4uA7Q6dd 尾田が週刊少年漫画は矛盾があっても面白いとか言った時点で考察は無意味
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/07(土) 12:37:24.49ID:Ez1DqqUL0 あと「幻獣種」と「古代種」が一応ちゃんと区別されてるってのが根拠
ニカも「かつて実在した生物」なら「古代種」となるべきであって
「幻獣種」となるのはおかしい
こういう字義的な事は割とちゃんとしてたじゃんワンピースって
ニカも「かつて実在した生物」なら「古代種」となるべきであって
「幻獣種」となるのはおかしい
こういう字義的な事は割とちゃんとしてたじゃんワンピースって
30名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK97-ljmC)
2022/05/07(土) 13:43:04.38ID:RMTK+/DBK シャンクスは実を喰ってるだろう
31名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/07(土) 13:49:42.14ID:X4uA7Q6dd ロジャーが非能力者なら覇王色に覚醒したゾロも海賊王候補って言ってるようなものじゃんね
まあ、レイリーも覇王色は持っているけどね
ロジャーもレイリーも非能力者で覇王色の覇気持ちとは、やはり格が違うなあ
まあ、レイリーも覇王色は持っているけどね
ロジャーもレイリーも非能力者で覇王色の覇気持ちとは、やはり格が違うなあ
32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4366-ae6h)
2022/05/07(土) 14:31:23.72ID:n55eVgBL0 いくら根拠とか言っても作者じゃないから妄想でしかないんだよな
好き好き考えるのはいいけど他人の考えに対してバカとか罵る人間の独りよがりなんて誰も聞きたくないと思うよ
好き好き考えるのはいいけど他人の考えに対してバカとか罵る人間の独りよがりなんて誰も聞きたくないと思うよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f99-furi)
2022/05/07(土) 15:37:15.88ID:TOzfas/H0 なあ、ミンク族って、種族名に実在する動物の名前がついてるけど、ミンク族の名前の由来ってなんなんだ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zDU0)
2022/05/07(土) 15:48:13.56ID:Xo2wGont0 初代がミンクで族長だったみたいな感じでその名残だったりするかもな
35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/07(土) 16:00:07.20ID:6uOlc6A+0 ゾロはおちょっこちょいすぎて普段は見ててイライラするから、レイリーとは真反対なイメージだけどな
それに輪をかけてガイジ感満載なのがルフィだし、ガイジ団
それに輪をかけてガイジ感満載なのがルフィだし、ガイジ団
36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/07(土) 20:55:11.89ID:uJXsf2np037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bea6-PvPk)
2022/05/07(土) 21:28:44.45ID:kiD6HedD0 >>36
流石に瑞獣よりも神の方が上
盤古が混沌より生まれて死にそこから天地が開闢され、女?がまず自分の存在を真似て人を創り次に伏羲が自分の動きを真似て獣を創り出したっていうのが中国神話の始まり
瑞獣はそれらの振るった力から生まれた産物みたいな扱い
流石に瑞獣よりも神の方が上
盤古が混沌より生まれて死にそこから天地が開闢され、女?がまず自分の存在を真似て人を創り次に伏羲が自分の動きを真似て獣を創り出したっていうのが中国神話の始まり
瑞獣はそれらの振るった力から生まれた産物みたいな扱い
38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3eb-MY31)
2022/05/07(土) 22:01:53.22ID:VBWb2knJ0 終わる終わる詐欺なげえな
海藤いつ倒すねん
海藤いつ倒すねん
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/07(土) 22:11:38.83ID:e/tHn2pu0 鳥山明がギャグ漫画よりストーリー漫画が楽と話していたけど(ギャグは1話完結だから)
そのストーリー漫画の悪い部分が出ているのがワンピースの現在だな
そのストーリー漫画の悪い部分が出ているのがワンピースの現在だな
2022/05/07(土) 22:13:21.95ID:qqiLS5Ij
海藤さん
なんだよター坊
なんだよター坊
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbb-bInc)
2022/05/07(土) 22:47:19.04ID:FhAZV6YX0 ジャッジのスレかと間違えたわ一瞬w
42名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Rn2Y)
2022/05/08(日) 00:07:06.26ID:97Izd58sa ワンピースの正体を言いますよ
不思議なヒヨコの玩具です
は?何言ってんだ話にならん
消えろ見たくもない
そんな気分になったでしょう
これから誰しもが納得する説明をします
あれは
不思議なヒヨコの玩具です
は?何言ってんだ話にならん
消えろ見たくもない
そんな気分になったでしょう
これから誰しもが納得する説明をします
あれは
43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/08(日) 05:55:57.58ID:qiWBH9XL0 集英社がアナウンスしたワンピース連載終了まで後1年?信じられんな
たった1年でどう収拾を付けるんだ
たった1年でどう収拾を付けるんだ
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/08(日) 05:57:58.48ID:qiWBH9XL0 新世界編の違和感ってルフィの後を追い掛ける新世代のルーキーが出てこない事なんだよね
クローズでも1年戦争とかあるのに
ルフィが老害と化している筈なのに、そうならない不気味さ
クローズでも1年戦争とかあるのに
ルフィが老害と化している筈なのに、そうならない不気味さ
46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-yNjY)
2022/05/08(日) 07:02:08.46ID:8T+9cyVS0 >>33
推測ですが
ミンクは鼬。
鼬は中国語でyou。
ほぼ同じ発音で友がある。
だからミンク族にしたんじゃないかと。
あと鼬=飯綱。
といえば石動雷十太の飛飯綱。アシスタント時代に語源は勉強をされたのではと。
推測ですが
ミンクは鼬。
鼬は中国語でyou。
ほぼ同じ発音で友がある。
だからミンク族にしたんじゃないかと。
あと鼬=飯綱。
といえば石動雷十太の飛飯綱。アシスタント時代に語源は勉強をされたのではと。
47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ff-p+Ck)
2022/05/08(日) 07:16:18.41ID:41FyOBMc0 最悪の世代が強すぎてその後の世代はいまいちパッとしないみたいな話があった気がする
だから全面戦争って形じゃなくて、ドレスローザの闘技場での闘いになったんかな
強いて言うならホーディーが直接戦ったルーキーか?
だから全面戦争って形じゃなくて、ドレスローザの闘技場での闘いになったんかな
強いて言うならホーディーが直接戦ったルーキーか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/08(日) 07:48:39.63ID:qiWBH9XL049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be83-LW5o)
2022/05/08(日) 07:58:51.88ID:U8Nw8kXF0 バルトのバリバリピストルは好きだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb37-Mrw8)
2022/05/08(日) 09:16:40.43ID:hF9bzJPI0 バルトロメオのバリアなら赤犬のマグマにも相性良さそう
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/08(日) 09:49:59.95ID:ZsPJe0ce0 アニメサンジの謎回
52名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-w/Vj)
2022/05/08(日) 10:02:04.41ID:hQ9rJsS+a セクハラはダメ、ゼッタイ
よいではないか~
よいではないか~
はい?
よいではないか~
よいではないか~
はい?
53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/08(日) 10:04:55.04ID:ZsPJe0ce0 次回ついにキラーのカマァソニックが見れるな
54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/08(日) 12:16:49.24ID:zBKoxMyA0 一味の悪魔の実が1~10の数字になってるって法則は、ルフィかヒトヒトになった事で崩壊したってことで良いのかね?
チョッパーとヒトヒト被りだし
チョッパーとヒトヒト被りだし
55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb37-Mrw8)
2022/05/08(日) 13:30:06.29ID:hF9bzJPI0 ニカは29
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-g12K)
2022/05/08(日) 13:50:41.52ID:PokhWm4y0 太陽神「海賊王に、おれはなる!」
57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b03-8WPs)
2022/05/08(日) 14:15:49.64ID:ztNDWZBU0 ワンピースは、世界が神に挑む物語
58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-0/kv)
2022/05/08(日) 14:16:09.05ID:bV2ot5Ai0 バリバリが強度無限で概念として絶対に壊れないなら最強だよな
カイドウも余裕で殺せる
カイドウも余裕で殺せる
59名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/08(日) 16:27:24.25ID:ZsPJe0ce0 バリバリはオートじゃないからそこが弱点だね
60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/08(日) 16:42:18.96ID:zBKoxMyA061名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-xkxW)
2022/05/08(日) 16:45:05.24ID:YZSTkj+sK シャンクス「なんだ!お前ルフィの知り合いか!」と油断させてザクっとやりそうだわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb37-Mrw8)
2022/05/08(日) 17:04:38.68ID:hF9bzJPI0 >>60
ni-kyua
ni-kyua
63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4366-ae6h)
2022/05/08(日) 17:08:27.57ID:wfbGOX3r0 今作画もいいし、総集編より扉絵シリーズやっておくれ
64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/08(日) 19:21:06.60ID:V75QC/bK065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17eb-e+q+)
2022/05/08(日) 20:39:43.36ID:pvxxk1Yo0 おそらく消えた王国の名はワンピース
ワンピースの名が困難なため人々の注目を空白の歴史から遠ざけるためにあえてワンピース=宝という事にした
ワンピースに辿り着くにはポーネグリフの存在が不可欠となるのはそれが理由
ワンピースの名が困難なため人々の注目を空白の歴史から遠ざけるためにあえてワンピース=宝という事にした
ワンピースに辿り着くにはポーネグリフの存在が不可欠となるのはそれが理由
2022/05/08(日) 21:05:33.44ID:ENsZTX3f
あの子は兄との共同の考察だったんだね
女の子1人であれだけで考えるの凄すぎと思ったが
兄もすげえな
女の子1人であれだけで考えるの凄すぎと思ったが
兄もすげえな
67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbff-n3Uf)
2022/05/08(日) 22:02:05.71ID:rZQK/MrP0 消えた王国の名前はドーン王国説好き
68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be75-kZvv)
2022/05/08(日) 23:33:28.80ID:lZ7ttvYU0 >>62
aはどっからきたんだよ
aはどっからきたんだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-PwhY)
2022/05/09(月) 00:13:30.38ID:lnjUkzlA0 おおーーい!!!
またその引きかよ!!!!!!!!
ここんとこ毎週言ってるぞ俺これ
またその引きかよ!!!!!!!!
ここんとこ毎週言ってるぞ俺これ
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-PwhY)
2022/05/09(月) 00:15:46.64ID:lnjUkzlA0 つうか今週拳を振り下ろしさえしないとはさすがに思わなかったわ
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/09(月) 00:29:35.06ID:b22jVmnz0 カイドウは能力全部出し切ったか?
サシならカイドウとか言われてるけどとんでもないな
三大将相手でも話にならんでしょ
これと白ひげやロジャーは同格なのかい本当に
サシならカイドウとか言われてるけどとんでもないな
三大将相手でも話にならんでしょ
これと白ひげやロジャーは同格なのかい本当に
2022/05/09(月) 00:46:40.21ID:eIoczq1H
やっとデンジロー活躍したな
今回のカイドウはアニメで見たら凄そうだな
今回のカイドウはアニメで見たら凄そうだな
73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-0/kv)
2022/05/09(月) 01:17:49.25ID:zEbFpUEK0 原作がアニメの絵コンテか
そういう位置付けならそれでもいいけどせめてストーリーと台詞と構図はなんとかしてくれ
そういう位置付けならそれでもいいけどせめてストーリーと台詞と構図はなんとかしてくれ
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-LW5o)
2022/05/09(月) 01:19:01.00ID:9Menk23w0 アニメの絵コンテはないわ
今回のアニワンのカイドウの一部原作セリフいじられたしよ
今回のアニワンのカイドウの一部原作セリフいじられたしよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-VazV)
2022/05/09(月) 01:47:50.84ID:juRbeU4ja まだ倒さないのな
ギャグ感は薄くなってワンピースっぽくなってきたしいい終わり方してくれ
ギャグ感は薄くなってワンピースっぽくなってきたしいい終わり方してくれ
76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17eb-e+q+)
2022/05/09(月) 02:12:40.14ID:z1o5lD/V0 きびだんごの効果はモリアの影みたいに塩水では消えないんかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6bb-QEfW)
2022/05/09(月) 02:16:00.90ID:9GTv6zjI0 少年ジャンプの看板漫画だか日本一売れてる漫画だか知らんが、地上最強の敵を相手に白目剥いて惨敗を続けたら勝手に悪魔の実が覚醒して、しかも実はゴムゴムの実ではありませんでした。
伝説の救世主の実でした。
空想のままに戦えるなんでもありの実ですって、ここまで都合のいい漫画は他に見たことない。
酷すぎる。
伝説の救世主の実でした。
空想のままに戦えるなんでもありの実ですって、ここまで都合のいい漫画は他に見たことない。
酷すぎる。
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/09(月) 02:16:46.51ID:b22jVmnz0 モモの助はなんとかボロブレスを吐いてジェット噴射の要領で鬼ヶ島を動かすのかな?
79名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-ae6h)
2022/05/09(月) 02:52:08.66ID:kJUPuQZsa ご都合、ご都合言うけどほとんどのジャンプ漫画は大好きだけどご都合展開だけどな
ドラゴンボールなんて死んだ人間ほいほい生き返るし
好きだけど楽しんでるけどなそのご都合展開も
鬼滅だって刃じゃなくて鬼滅のお薬だし
正直どの漫画も覚醒ありきのなんでもありだよ
ドラゴンボールなんて死んだ人間ほいほい生き返るし
好きだけど楽しんでるけどなそのご都合展開も
鬼滅だって刃じゃなくて鬼滅のお薬だし
正直どの漫画も覚醒ありきのなんでもありだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp33-b/TS)
2022/05/09(月) 02:58:43.49ID:HujN3TQmp 映画スタンピードに出てきたキングキングキングコングガンとバジュラングガンって何が違うの?
81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-69dA)
2022/05/09(月) 03:36:48.55ID:v2O5cXSJ0 >>77
死んだ→死んでません。でも覚醒しましたが酷すぎる。茶番もいい加減にしろ
死んだ→死んでません。でも覚醒しましたが酷すぎる。茶番もいい加減にしろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-hfn0)
2022/05/09(月) 06:16:34.68ID:7H487czJ0 アニメのDBのオマージュな気がするくらい引き伸ばしてるな
83名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-w/Vj)
2022/05/09(月) 06:52:04.08ID:N9zmWXNNa デカイ手で倒すだけならゴムゴムの実の覚醒だけで十分じゃん
モデルニカなんてやる必要なかったよなあ
いちいち死んで復活なんてやらずに、単にCP仮面に邪魔されて咄嗟の防御でゴムゴム覚醒って流れでよかったわ
そこまでの戦いでルフィが勝つだけの説得力は十分出せてたし
モデルニカなんてやる必要なかったよなあ
いちいち死んで復活なんてやらずに、単にCP仮面に邪魔されて咄嗟の防御でゴムゴム覚醒って流れでよかったわ
そこまでの戦いでルフィが勝つだけの説得力は十分出せてたし
84名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-uUPq)
2022/05/09(月) 07:18:50.91ID:T9u6P6WLd デカい拳を振り下ろすだけのしょぼい攻撃のために3週連続ほぼ同じ構図での引き延ばしエンドっていう池沼っぷりが頭ルヒー
85名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/09(月) 07:42:43.04ID:cKrmu+6qd ドフラミンゴの時の猿王銃は暴力的な感じがしたが
今回はカイドウも赤犬の大噴火を超えてきたマグマ龍だからなあ
しかしキングの火龍皇で既にマグマ龍はやっているし
ギャグ優先の技名にしても皇という字がある以上は何かの意味があるかと思ったけど
カイドウの大技の前には…よく分かんねえなあ、カイドウをリスペクトしているから皇なんて虚勢を張るのも変だと思うが
今回はカイドウも赤犬の大噴火を超えてきたマグマ龍だからなあ
しかしキングの火龍皇で既にマグマ龍はやっているし
ギャグ優先の技名にしても皇という字がある以上は何かの意味があるかと思ったけど
カイドウの大技の前には…よく分かんねえなあ、カイドウをリスペクトしているから皇なんて虚勢を張るのも変だと思うが
86名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/09(月) 07:45:26.74ID:cKrmu+6qd 幻獣種をロギアよりインフレさせ過ぎたのかな
動物を象ったマグマなど赤犬のマグマ犬より遥かに巨大だしね
赤犬は、どんだけ2年で強くしてくるのよ…
ロギアの覚醒は未だに温存しているし、これは地球が壊れるかもね
動物を象ったマグマなど赤犬のマグマ犬より遥かに巨大だしね
赤犬は、どんだけ2年で強くしてくるのよ…
ロギアの覚醒は未だに温存しているし、これは地球が壊れるかもね
87名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/09(月) 07:47:56.69ID:cKrmu+6qd ノックアップストリームの話をちゃんと描いたのは何だったのかな?
新世界編でドフラミンゴが雲に糸をかけたり、ゼウスが雲まで簡単に飛んで雷を得たり
ルフィは軽く空まで行くし、空の値打ちも軽くなり過ぎたよね
絵も軽過ぎる
新世界編でドフラミンゴが雲に糸をかけたり、ゼウスが雲まで簡単に飛んで雷を得たり
ルフィは軽く空まで行くし、空の値打ちも軽くなり過ぎたよね
絵も軽過ぎる
88名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-N81V)
2022/05/09(月) 07:54:30.99ID:YLuz1r31a >>77
幽☆遊☆白書だってドラゴンボールだってslam dunkだってとんでもじゃん
幽☆遊☆白書だってドラゴンボールだってslam dunkだってとんでもじゃん
89名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-+py2)
2022/05/09(月) 08:16:51.21ID:voooCkT7r90名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd2a-ujoA)
2022/05/09(月) 09:20:31.66ID:WWFAibBhd 待たせてこれかよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-ljmC)
2022/05/09(月) 09:54:28.39ID:I9Ev1apKK 狂四郎最大の活躍か…これだけの存在だったね本名なんだっけ??忘れた
それぐらいの漫画
それぐらいの漫画
92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26eb-/BiI)
2022/05/09(月) 09:55:45.61ID:u76ymGko0 ルフィとカイドウの戦いマジで全然進まねーな
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bcc-12qM)
2022/05/09(月) 10:02:33.84ID:qk1SO7900 さすがにカイドウ戦引っ張りすぎだろ
休載しまくりのくせにいつまでやっとんねん
休載しまくりのくせにいつまでやっとんねん
94名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/09(月) 10:14:22.02ID:cKrmu+6qd オロチは戦争犯罪者として国連が非難決議するべき
95名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-LW5o)
2022/05/09(月) 11:13:57.85ID:euYSecsFr この前のジャンプギガに夏の予告あったけど
表紙描き下ろしだけか
表紙描き下ろしだけか
96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6bb-QEfW)
2022/05/09(月) 11:29:12.94ID:9GTv6zjI0 >>79
ドラゴンボールも鬼滅もちゃんと設定に沿って展開してるから人が生き返ってもボスが薬で弱体されても不自然さはないんだよ
なんの理由もなくパワーアップしたり唐突に解放の戦士とかいう世界の救世主になってみたり
超ウルトラ不自然なご都合展開持ってくるのはワンピだけ
ドラゴンボールも鬼滅もちゃんと設定に沿って展開してるから人が生き返ってもボスが薬で弱体されても不自然さはないんだよ
なんの理由もなくパワーアップしたり唐突に解放の戦士とかいう世界の救世主になってみたり
超ウルトラ不自然なご都合展開持ってくるのはワンピだけ
97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMda-KkQA)
2022/05/09(月) 11:34:30.01ID:iu/tn2eoM 編集者も何も言えなくなってるんだろね
98名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-ZVzp)
2022/05/09(月) 11:42:08.65ID:s1zRXZpZa もうカイドウ倒して最終回でいいよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae2-fooS)
2022/05/09(月) 11:51:49.40ID:DP/nd4lMa あのゾロみたいなおっさんて親族?
単に描き分けられてないだけ?
単に描き分けられてないだけ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/09(月) 12:43:24.30ID:cKrmu+6qd ゾロは霜月大名と似ているとか何とか
101名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/09(月) 12:45:53.56ID:cKrmu+6qd オロチを斬首してもカタルシスがねーな
トノヤスを磔にして群衆の前で銃殺したように同じ事をすればいいのに
正義の側だけ残酷なやられ方で納得いかねえー
トノヤスを磔にして群衆の前で銃殺したように同じ事をすればいいのに
正義の側だけ残酷なやられ方で納得いかねえー
2022/05/09(月) 12:48:27.60ID:3G+rYT1s0
103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e74-47Jf)
2022/05/09(月) 13:00:15.53ID:fn7hLWV80 カイドウさん火龍大炬前の状態でも今回かなりでかく描かれてねーか?
いや、島を小さく描きすぎなのか…
いや、島を小さく描きすぎなのか…
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b70c-uIgF)
2022/05/09(月) 16:08:36.54ID:IX8xfwD/0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-WB+u)
2022/05/09(月) 16:15:39.98ID:cs0sMab50106名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-Naj4)
2022/05/09(月) 16:53:00.55ID:UJPOMfVur 触れずに殴るって覇王色まとうのとどう違うのか教えてくれ全然わからん
2幕の終わりに既に触れずに木を潰してたけどそれなら覇王色まとわせる意味は・・・?
2幕の終わりに既に触れずに木を潰してたけどそれなら覇王色まとわせる意味は・・・?
107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/09(月) 17:03:58.31ID:wjtfjwml0 >>106
内部破壊も弾く武装色も「覇気を大きく纏う」事には変わりないが
相手側の覇気の強さによって結果が変わるんじゃね
「相手の覇気を上回る覇気を大きく纏えば内部破壊に至る」
「相手と拮抗する程度の覇気しか纏えなければ反発して弾く覇気になる」
って感じ、たぶん
内部破壊も弾く武装色も「覇気を大きく纏う」事には変わりないが
相手側の覇気の強さによって結果が変わるんじゃね
「相手の覇気を上回る覇気を大きく纏えば内部破壊に至る」
「相手と拮抗する程度の覇気しか纏えなければ反発して弾く覇気になる」
って感じ、たぶん
108名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK97-xkxW)
2022/05/09(月) 17:12:58.16ID:CStc3F4zK >>91
狂四郎は少なくとも小紫がオトコを助けたシーンと、トノ康が処刑され激昂したゾロが向けた斬激を弾き返すシーンと
カイドウに守られたオロチを静めるために町の顔役として色々我慢していた
今まで斬りたくても切れなかった、強力な武力の後ろ楯をもとに好き放題やっていた為政者を
おでん様の遺言と錦えもんが連れてきたルフィを信じて(やっと)ぶった切るという
ワノ国編を象徴するような重要なキャラクターだったんだわ
狂四郎は少なくとも小紫がオトコを助けたシーンと、トノ康が処刑され激昂したゾロが向けた斬激を弾き返すシーンと
カイドウに守られたオロチを静めるために町の顔役として色々我慢していた
今まで斬りたくても切れなかった、強力な武力の後ろ楯をもとに好き放題やっていた為政者を
おでん様の遺言と錦えもんが連れてきたルフィを信じて(やっと)ぶった切るという
ワノ国編を象徴するような重要なキャラクターだったんだわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-PwhY)
2022/05/09(月) 17:17:34.13ID:lnjUkzlA0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-xkxW)
2022/05/09(月) 17:30:26.48ID:CStc3F4zK レイリーが披露し、ヒョウ爺が伝授した技でカイドウを倒すって泣けるわ
111名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-6Zrd)
2022/05/09(月) 17:38:15.53ID:4ciAzmcEa >>99
あいつは大名の霜月牛マルで何かしらの血縁っぽい事とゾロの父親では無い事は単行本で言ってた
霜月の一団が55年前ワノ国を出てシモツキ村は出来たらしいからその中に牛マルの血縁者もいたとして
近くて祖父か曾祖父または大伯父あたりの血縁じゃない?もっと遠いかもね
あいつは大名の霜月牛マルで何かしらの血縁っぽい事とゾロの父親では無い事は単行本で言ってた
霜月の一団が55年前ワノ国を出てシモツキ村は出来たらしいからその中に牛マルの血縁者もいたとして
近くて祖父か曾祖父または大伯父あたりの血縁じゃない?もっと遠いかもね
112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/09(月) 17:39:42.76ID:d5uA63WY0 >>105
オロチみたいに残酷な事をやってきた奴は投石死刑くらいで十分
残虐描写といえばドフラミンゴの幼少時代も酷かった
あれも父弟ともどもハリツケ
今週はオロチの悪行を加筆までして振り返ったのに斬首だけとは納得が行かない
ドフラミンゴよりもコイツが悪党だろ!!!!
オロチみたいに残酷な事をやってきた奴は投石死刑くらいで十分
残虐描写といえばドフラミンゴの幼少時代も酷かった
あれも父弟ともどもハリツケ
今週はオロチの悪行を加筆までして振り返ったのに斬首だけとは納得が行かない
ドフラミンゴよりもコイツが悪党だろ!!!!
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbeb-Mrw8)
2022/05/09(月) 17:46:01.84ID:4AbQJCr80114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/09(月) 17:57:10.66ID:KAYU6bth0 あの木にぶら下がった縄はエグイな
オロチ圧政下のワノ国には希望がなかった
オロチ圧政下のワノ国には希望がなかった
115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 268f-uM1l)
2022/05/09(月) 18:11:39.21ID:o08Oyx5C0 ワノ国の悲惨な状況が浮き彫りになる程怠惰な家族ごっこにかまけた白ひげの薄情さが際立つ
魚人島守った親父の美談もカイドウに怯えて弟の祖国見殺しで台無し
魚人島守った親父の美談もカイドウに怯えて弟の祖国見殺しで台無し
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-yNjY)
2022/05/09(月) 18:16:50.40ID:7IvniMjT0 でも今週オロチがいい事言ってたな。ワノクニの侍なのに情けないって。
全くその通りだもんな。侍が弱すぎる。パンクハザートから一緒にいるのに何一つ強い描写がない。
全くその通りだもんな。侍が弱すぎる。パンクハザートから一緒にいるのに何一つ強い描写がない。
117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-0/kv)
2022/05/09(月) 20:00:11.14ID:zEbFpUEK0 錦えもんはルフィたちを利用してるようにしか見えないから印象悪いわ
ワノ国終わったらルフィたちのためにちゃんと戦えよ
今は国を立て直すべき時とか言って国に篭ったら許さんからな
ワノ国終わったらルフィたちのためにちゃんと戦えよ
今は国を立て直すべき時とか言って国に篭ったら許さんからな
118名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-6S6l)
2022/05/09(月) 20:09:45.34ID:d2xh+1rKa 尾田くん!回想は一回で終わらせろな!
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/09(月) 20:18:59.66ID:omTuDHy50 流桜ってそもそも、触れないように殴るやつなの?
あれって覇王色の覇気じゃないの?
あれって覇王色の覇気じゃないの?
120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zDU0)
2022/05/09(月) 20:31:52.29ID:cqwyeGMj0 流桜
121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zDU0)
2022/05/09(月) 20:33:53.60ID:cqwyeGMj0 見聞武装覇王色=覇気=流桜
122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-b/TS)
2022/05/09(月) 20:34:17.06ID:sgvJ7QyT0 思うんだけど映画くらいのテンポで良いよな。
映画って2時間くらいしか無いけど、
新しい島に着いて
色々あって
部下を倒して
ボスを倒す
これって2時間で収まる内容なんだよな。
映画って2時間くらいしか無いけど、
新しい島に着いて
色々あって
部下を倒して
ボスを倒す
これって2時間で収まる内容なんだよな。
123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/09(月) 20:38:14.47ID:b22jVmnz0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-PwhY)
2022/05/09(月) 20:48:45.08ID:lnjUkzlA0 >>119
ややこしいんだけどまず流桜はワノ国での覇気の呼び方で技の名前じゃない
ヒョウゾウ爺にならったのは覇気(武装色)を鎧のようにまとって触れないように殴る技
その技で覇王色をまとっているのが今のルフィ
ややこしいんだけどまず流桜はワノ国での覇気の呼び方で技の名前じゃない
ヒョウゾウ爺にならったのは覇気(武装色)を鎧のようにまとって触れないように殴る技
その技で覇王色をまとっているのが今のルフィ
125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-m5pS)
2022/05/09(月) 21:00:58.54ID:3RhR1AaL0 カイドウの過去編始まるのかと思ったらまさかのオロチ過去編かよ
数Pだろうがいらねーって、いつまでカイドウ戦やるんだよ
さすがに今週もグー振り下ろしたまま引くとは思わなんだ、今年中に終わるのか?
数Pだろうがいらねーって、いつまでカイドウ戦やるんだよ
さすがに今週もグー振り下ろしたまま引くとは思わなんだ、今年中に終わるのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/09(月) 21:11:43.21ID:KAYU6bth0 >>123
スマイリーの爆発を斬ったり、温かい服を出してくれたでござる
スマイリーの爆発を斬ったり、温かい服を出してくれたでござる
127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/09(月) 21:14:39.29ID:b22jVmnz0 今週号、呪術廻戦も荒れててワロタ
128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/09(月) 21:29:03.46ID:omTuDHy50129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/09(月) 21:53:57.01ID:KAYU6bth0 カイドウが炎を纏っていたけど
ヤマトも氷を纏っていたから同じ要領の技なのかな
ヤマトも氷を纏っていたから同じ要領の技なのかな
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/09(月) 21:54:08.36ID:yudVrd3z0 触れずに殴る方法なら知ってる!→覇気も纏えるんだな
ふ、触れてない?!?!
なら今まで直で触れてたんかよ
ふ、触れてない?!?!
なら今まで直で触れてたんかよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/09(月) 22:10:16.93ID:omTuDHy50 つか、今週、あのデカイ拳を振り下ろしたのか、振り下ろしてないのか、イマイチよくわからない書き方だったな
尾田マジで場面転換させすぎでゴチャゴチャさせずきやぞ
そういうとこやぞ
尾田マジで場面転換させすぎでゴチャゴチャさせずきやぞ
そういうとこやぞ
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f99-furi)
2022/05/09(月) 22:16:20.27ID:XowXvfJB0 >>46
なるほど!サンキュー
なるほど!サンキュー
133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bb-RF+Q)
2022/05/09(月) 22:45:57.61ID:KLcwWKcb0 拳とカイドウの激突が引きの絵過ぎて迫力とか皆無だったな
134名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-e55v)
2022/05/09(月) 23:09:24.53ID:xhlY3kQid >>125
オロチとうとう死んだんだぞ!
オロチとうとう死んだんだぞ!
135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-b/TS)
2022/05/09(月) 23:13:56.70ID:sgvJ7QyT0 ラスボスはやっぱイム様?
136名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-xkxW)
2022/05/09(月) 23:21:30.39ID:CStc3F4zK 火焔八卦にバジュラングガン
幻獣種同士の戦いはマジで神話というか怪獣映画みたいだ
幻獣種同士の戦いはマジで神話というか怪獣映画みたいだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-YKh1)
2022/05/09(月) 23:30:53.42ID:R1iqbp8W0 引っ張って引き伸ばした挙句驚くほどつまらないって凄い
こんな漫画今後一切出てこないだろうな
漫画界の汚点になるぞ
こんな漫画今後一切出てこないだろうな
漫画界の汚点になるぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-PwhY)
2022/05/09(月) 23:34:21.25ID:lnjUkzlA0 >>130
あれも分かりにくい表現だったけど
それまでも爺に習った纏う武装色は使ってたはずなので直接触れてはいないはず
覇王色を纏う事で覇気の層が厚くなり、よりハッキリと触れてないように見えたって事だと思う
ルフィが「(武装色では)まだ浅かった」と言ってたのは多分そういう事だろう
あれも分かりにくい表現だったけど
それまでも爺に習った纏う武装色は使ってたはずなので直接触れてはいないはず
覇王色を纏う事で覇気の層が厚くなり、よりハッキリと触れてないように見えたって事だと思う
ルフィが「(武装色では)まだ浅かった」と言ってたのは多分そういう事だろう
139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-2sgV)
2022/05/09(月) 23:47:29.98ID:v2O5cXSJ0 そもそも触れない覇気って必要?触れないから何なの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/09(月) 23:50:05.69ID:b22jVmnz0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/09(月) 23:52:14.44ID:b22jVmnz0 ヒョウじい「麦わらの人はワシが育てた」
レイリー「お、オレやし!」
レイリー「お、オレやし!」
142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a91-S2Xa)
2022/05/09(月) 23:55:05.62ID:+2zqwnHq0 覇気が前面に押し出されるようになってからの戦闘ホントつまらん
143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/10(火) 00:01:00.49ID:jw1PWr8B0144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-6S6l)
2022/05/10(火) 00:02:21.26ID:bIqT96x9a 尾田くん!先週の最終ページから今週の最終ページの間の話必要だったかい?
145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/10(火) 00:02:49.73ID:jw1PWr8B0 シャンクスと再会
→とりあえず一合撃ち合う
→天割れ
→両者ニヤリ
コレはやるよなどこかで必ず
→とりあえず一合撃ち合う
→天割れ
→両者ニヤリ
コレはやるよなどこかで必ず
146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-PwhY)
2022/05/10(火) 00:06:56.07ID:CxdkawhO0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/10(火) 00:13:27.00ID:ylRkuPgo0 ヒトヒトの実シクはなんか本当感動した。
ニカに対するシクで、マジでシクシク泣いてるし、天才すぎやろ
ニカに対するシクで、マジでシクシク泣いてるし、天才すぎやろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/10(火) 00:18:48.10ID:H8ymN22t0 触れない覇気はルッチがやっていた六王銃みたいなものだろうね
149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-yNjY)
2022/05/10(火) 00:26:50.70ID:AAVadiMD0 >>147
お前ステマ要員か?本気で言ってるなら相当頭おかしいだろ。こういう糞考察を掲示板に書き込みして恥ずかしくないの?
お前ステマ要員か?本気で言ってるなら相当頭おかしいだろ。こういう糞考察を掲示板に書き込みして恥ずかしくないの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/10(火) 00:28:13.95ID:DqIGPlpT0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK97-xkxW)
2022/05/10(火) 01:39:17.83ID:88gG+B47K 気絶したルフィがモモに語りかけたように
錦えもんや菊が気絶しながら声援送るんだろうな
錦えもんや菊が気絶しながら声援送るんだろうな
152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/10(火) 02:10:06.04ID:DqIGPlpT0 天羽々斬もまだ出てないから
モモの助覚醒のキーアイテムなんだろう
個人的には山さんと小山が鬼ヶ島に体当たりすると予想してたがよくよく考えるとその場合中の人もダメージ食らうからダメだな
モモの助覚醒のキーアイテムなんだろう
個人的には山さんと小山が鬼ヶ島に体当たりすると予想してたがよくよく考えるとその場合中の人もダメージ食らうからダメだな
153名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMd6-HvxS)
2022/05/10(火) 05:00:19.91ID:Fu2/KemYM ラスボスはルフィが振り上げた拳を振り下ろすまで半年くらいかかりそう
154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/10(火) 06:59:23.30ID:Bt8fsj9D0 強さが全くわからんからつまらんのよな
ドフラとかギア4のパンチで終わったのにカタクリらへんから何発殴ってもあーまだだな感強すぎ
カイドウに至っては効いてるのかすらわからん
なんかモブが弱ってるとか言ってるけどハアハア言ってるだけだし
ドフラとかギア4のパンチで終わったのにカタクリらへんから何発殴ってもあーまだだな感強すぎ
カイドウに至っては効いてるのかすらわからん
なんかモブが弱ってるとか言ってるけどハアハア言ってるだけだし
155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-2sgV)
2022/05/10(火) 07:02:27.45ID:bYkwcz9w0 >>143
結局殴るなら触れない覇気じゃなくても問題なくない?って事になるんだが・・・武装硬化は何だったんだ?
結局殴るなら触れない覇気じゃなくても問題なくない?って事になるんだが・・・武装硬化は何だったんだ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zDU0)
2022/05/10(火) 07:46:18.94ID:wKSULxSP0 レイリーの覇気の説明聞いてるぶんには初めから触れない覇気、見えない鎧を着るイメージする奴は説明されてるけど
ルフィがイメージできなかったのかやってきたのは内側に着せるイメージ?だった。←これが多分硬化
ルフィがイメージできなかったのかやってきたのは内側に着せるイメージ?だった。←これが多分硬化
157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/10(火) 08:01:03.16ID:3O/eUacC0 カイドウのボロブレスの前では侍もなあ
まあ、流桜のバリアで受け流しても良さそうなものだがな、
あんまり長い間、侍の謎の強さという設定(話)で引っ張ってきたのにな
侍は剣を持ったら強いという話も結局はよく分からなかったな
何の為にリンゴで刀を死守してきたんだ…
まあ、流桜のバリアで受け流しても良さそうなものだがな、
あんまり長い間、侍の謎の強さという設定(話)で引っ張ってきたのにな
侍は剣を持ったら強いという話も結局はよく分からなかったな
何の為にリンゴで刀を死守してきたんだ…
158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/10(火) 08:02:53.99ID:3O/eUacC0 ワノクニの侍というのも新選組みたいな剣客集団とかじゃなくて
チンピラや普通の人間が刀を持っただけ、という程度の域を出ていないよね
尾田はるろうに剣心のアシスタントをしていたのにな
エッセンスが全く受け継がれている感じが無くて残念だわ
チンピラや普通の人間が刀を持っただけ、という程度の域を出ていないよね
尾田はるろうに剣心のアシスタントをしていたのにな
エッセンスが全く受け継がれている感じが無くて残念だわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-yNjY)
2022/05/10(火) 08:35:50.01ID:aeeKyi/80 徳弘まさやや漫画太郎のアシスタントもやってたからしょうがない。
160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b70c-uIgF)
2022/05/10(火) 08:40:44.37ID:KwU1Xrbd0 >>158
ロリコン好きは受け継がなくてよろしい。
ロリコン好きは受け継がなくてよろしい。
161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-LW5o)
2022/05/10(火) 08:49:11.48ID:W+z1lFLh0 800年前のワノ国で強い侍描きそう
162名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-zdsb)
2022/05/10(火) 08:53:11.04ID:bkxXvmxXd 伝説の過去サムライ、リュウマだっけ?
侍の国の侍強い言うが、
伝説のリュウマだって、カイドウと比べると雑魚ですらないレベルの雑魚じゃね?
侍の国の侍強い言うが、
伝説のリュウマだって、カイドウと比べると雑魚ですらないレベルの雑魚じゃね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd2a-uM1l)
2022/05/10(火) 10:09:26.85ID:rSR2qa49d ロジャー団VS白ひげ団 エースVSジンベエ 赤犬VS青キジの詳細描かれてもつまんなそう
長いだけで効いてんだか分からない攻撃ダラダラ繰り出す塩バトルになりそう
プルトンが巨大戦艦だったら年単位で内部マラソンやるだろうな
長いだけで効いてんだか分からない攻撃ダラダラ繰り出す塩バトルになりそう
プルトンが巨大戦艦だったら年単位で内部マラソンやるだろうな
164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bc8-lcRl)
2022/05/10(火) 12:01:54.07ID:xDXdliOQ0 >>154
ゴムゴムの鐘で死んだクロが懐かしいよなw
ゴムゴムの鐘で死んだクロが懐かしいよなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bc8-lcRl)
2022/05/10(火) 12:04:43.15ID:xDXdliOQ0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bc8-lcRl)
2022/05/10(火) 12:08:41.75ID:xDXdliOQ0 つか今のクロなら、ギア4こらのゴムゴムのデコピンで倒せそう
167名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-zdsb)
2022/05/10(火) 12:28:15.91ID:XkckYPYDd >>166
覇王色の覇気で気絶するとお申し込み
覇王色の覇気で気絶するとお申し込み
168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/10(火) 13:00:57.47ID:ylRkuPgo0 何に申し込むんや
169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-hyqG)
2022/05/10(火) 16:02:02.83ID:wX9wfeMj0 ワンピース世界の格付け
大正義 イム様 功績S 悪行C
天竜人野放しにしてたり色々ガバガバだけど世界政府維持して800年間も平和保ってる文字通り神
世界連盟が何年でだめになったのかを考えるとワンピース世界一の偉人と言えるだろう
正義 革命軍 功績B悪行C
意外と世界政府自体には反対してなくて反天竜人反悪政してる王ってだけあの世界の民衆で唯一努力してる存在
反海賊も掲げるなら文句なし
悪 天竜人 功績D悪行A
存在意義が不明反感生みすぎだし居ないほうが良いような気がする
統治もしないし幾億の民を痛めつけてる海賊や悪い王よりはマシ
大悪 海賊 功績D悪行S
覇気や悪魔の実といった力でやりたい放題民衆を痛めつける人間のクズ共
根絶やしにするべき諸悪の根源世界がひっくり返されたら世も末だろう
大正義 イム様 功績S 悪行C
天竜人野放しにしてたり色々ガバガバだけど世界政府維持して800年間も平和保ってる文字通り神
世界連盟が何年でだめになったのかを考えるとワンピース世界一の偉人と言えるだろう
正義 革命軍 功績B悪行C
意外と世界政府自体には反対してなくて反天竜人反悪政してる王ってだけあの世界の民衆で唯一努力してる存在
反海賊も掲げるなら文句なし
悪 天竜人 功績D悪行A
存在意義が不明反感生みすぎだし居ないほうが良いような気がする
統治もしないし幾億の民を痛めつけてる海賊や悪い王よりはマシ
大悪 海賊 功績D悪行S
覇気や悪魔の実といった力でやりたい放題民衆を痛めつける人間のクズ共
根絶やしにするべき諸悪の根源世界がひっくり返されたら世も末だろう
170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/10(火) 17:34:06.11ID:Bt8fsj9D0 というかワノ国は強くて加盟してないのに明らかにゾロの方が強いのがなあ...
赤鞘に至ってはほぼ剣術より忍法か悪魔の実だし
クロが鐘で倒れたのが懐かしいってあるけど、能力者はともかく普通の人間は急所突かれたらまず立てないはずなんだけどね
アラバスタのウソップとか鼻の骨折れてもいつの間にか治ってるし
赤鞘に至ってはほぼ剣術より忍法か悪魔の実だし
クロが鐘で倒れたのが懐かしいってあるけど、能力者はともかく普通の人間は急所突かれたらまず立てないはずなんだけどね
アラバスタのウソップとか鼻の骨折れてもいつの間にか治ってるし
171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-WB+u)
2022/05/10(火) 17:40:11.86ID:WwoAp8Lj0 ウソップの骨折がいつの間にか治ったりとか、急所に攻撃受けてもピンピンしてる描写が今までは漫画だから理由はないで何となくスルー出来たのに
ルフィがニカだから大丈夫だったとか
サンジがジェルマだから足から火が出ても大丈夫だったとか
下手に理由をつけたせいで余計混乱を招く結果になってる気がする
ルフィがニカだから大丈夫だったとか
サンジがジェルマだから足から火が出ても大丈夫だったとか
下手に理由をつけたせいで余計混乱を招く結果になってる気がする
172名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK97-xkxW)
2022/05/10(火) 18:21:05.88ID:88gG+B47K クラッカー兄さん起き上がれるほど回復したのか
イチジとレイジュの前にはビスケットの鎧着て行くのかな
イチジとレイジュの前にはビスケットの鎧着て行くのかな
173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/10(火) 19:31:06.51ID:X1KL4MHA0 今週読んだけど、またこの引きかよw
来週またコブシ振り上げてウオオオ!で引いたら最早伝説だなw
来週またコブシ振り上げてウオオオ!で引いたら最早伝説だなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 337d-lcRl)
2022/05/10(火) 19:56:30.28ID:m7ekzdjY0 これには理由があって
ドフラミンゴを倒したのは猿王銃、カタクリ倒したのは蛇王銃、今出してるのが猿神銃、だからたぶんカイドウは蛇神銃で倒すだろうと予想されてる
ドフラミンゴを倒したのは猿王銃、カタクリ倒したのは蛇王銃、今出してるのが猿神銃、だからたぶんカイドウは蛇神銃で倒すだろうと予想されてる
175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/10(火) 20:03:20.36ID:Bt8fsj9D0 え?蛇で倒すの?1ヶ月伸ばして決着付かず、ビックパンチじゃなくてスネークみたいなくねくねで倒すの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-n3Uf)
2022/05/10(火) 20:45:58.34ID:t5HVLQKvd さすがにこれで詰みだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-w/Vj)
2022/05/10(火) 20:50:43.32ID:kkt/dLGua 蛇神銃はとんでも考察過ぎて笑うわ
178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbed-jUKb)
2022/05/10(火) 20:56:15.47ID:o7/2KIPp0 ああ、覚醒だけじゃなくて流桜も使うのか
さすがに素人が疑問に思うようなことは考え済みか
尾田センセごめんなさいorz
さすがに素人が疑問に思うようなことは考え済みか
尾田センセごめんなさいorz
179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/10(火) 21:26:56.53ID:H8ymN22t0 バジュラON♪バジュラON♪
180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d0-9oF8)
2022/05/10(火) 21:37:59.68ID:fF7Jh/p20 作物が育たなかったらカイドウ一派の食い扶持も危ないだろ
水なかったらすぐに死ぬぞ
水なかったらすぐに死ぬぞ
181名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He2-XDj1)
2022/05/10(火) 22:02:43.86ID:FF0NmS9LH 回想が入ったとは言え前回と同じ引きだったことに驚きを隠せない
182名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp33-b/TS)
2022/05/11(水) 02:28:52.75ID:SH1ML/NPp エネルは何であんなに自分を神だと盲信するようになったんだろう。
183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a91-S2Xa)
2022/05/11(水) 02:33:52.61ID:KAhH5uxt0 ルフィ「カイドウお前は俺が倒す!(ドン!)」
もうこれ飽きたよ…分かったからはよ倒せよ…
アーロンやクロコダイルの頃は似たセリフ吐いたら本当にやってくれそうな感じの信頼感があったのに
最近は威勢のいい事言うだけで何も進まないんだよ
もうこれ飽きたよ…分かったからはよ倒せよ…
アーロンやクロコダイルの頃は似たセリフ吐いたら本当にやってくれそうな感じの信頼感があったのに
最近は威勢のいい事言うだけで何も進まないんだよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/11(水) 02:40:19.37ID:P/gi3dlu0 んー読み直す...かなあ
流桜と覇気纏いの違いがなんかこんがらがってきたし
レイリーは覇王色纏ってたから2年間の修行の時に弾いたんじゃないの?
ロジャー達がワノ国行った時に学んだのかな。それなら修行中にルフィに教えてもいいと思うけど
というかなんで教えなかったんだろう。1年半は共にしてて弾く事だけ教えてないのか
流桜だけで弾けるのか。覇王色纏いだけで弾けるのか。
少なくとも白髭はワノ国行ってなさそうだから天が割れる意味わからんしなあ
流桜と覇気纏いの違いがなんかこんがらがってきたし
レイリーは覇王色纏ってたから2年間の修行の時に弾いたんじゃないの?
ロジャー達がワノ国行った時に学んだのかな。それなら修行中にルフィに教えてもいいと思うけど
というかなんで教えなかったんだろう。1年半は共にしてて弾く事だけ教えてないのか
流桜だけで弾けるのか。覇王色纏いだけで弾けるのか。
少なくとも白髭はワノ国行ってなさそうだから天が割れる意味わからんしなあ
185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f95-WVds)
2022/05/11(水) 05:25:39.53ID:wt+1TEPc0 モモ! やれーーーー!!
む、無理でござるーーー! …………はっ!(母の言葉の回想)
って、これしつこい
もうモモが覚醒しても何も感じない気がする
む、無理でござるーーー! …………はっ!(母の言葉の回想)
って、これしつこい
もうモモが覚醒しても何も感じない気がする
186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/11(水) 07:53:11.16ID:P/gi3dlu0 そもそもワンピースって親子の絆を主張する漫画でもないしな
特殊だけど白髭ぐらい?
しかも母親は母親で責任押し付けの毒親にしか見えないから感動もクソもない
逆に親が偉大で子が苦労する話だなって思うわ
特殊だけど白髭ぐらい?
しかも母親は母親で責任押し付けの毒親にしか見えないから感動もクソもない
逆に親が偉大で子が苦労する話だなって思うわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-LW5o)
2022/05/11(水) 08:02:24.13ID:LnJr9Lzt0 >>186
絆じゃなくて乗り越える漫画
絆じゃなくて乗り越える漫画
188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb30-WAXe)
2022/05/11(水) 08:28:16.13ID:jVirkzOD0 流石に来週は振り下ろし始めんだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-uUPq)
2022/05/11(水) 08:30:38.99ID:C4GUBUnnd >>185
これ作者の深刻な頭ルヒー化問題カイドウとルヒーの身元確認・自己紹介合戦等もそうだけど認知症レベルのヤバさ病院に行った方が良いと思う
これ作者の深刻な頭ルヒー化問題カイドウとルヒーの身元確認・自己紹介合戦等もそうだけど認知症レベルのヤバさ病院に行った方が良いと思う
190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 268f-uM1l)
2022/05/11(水) 09:51:53.72ID:+qSB+wHD0 家族殺し見逃して息子に裏切られまくった白ひげに親子の絆なんか感じねーよ
おでん過去編でカイドウにビビッて逃げた汚点追加して尾田は白ひげ嫌いなのかと疑うレベル
おでん過去編でカイドウにビビッて逃げた汚点追加して尾田は白ひげ嫌いなのかと疑うレベル
191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/11(水) 11:31:05.01ID:P/gi3dlu0 まあもうほんとぐちゃぐちゃ
前は空白恐怖症のぐちゃぐちゃだったけど今は話もそうだしルフィの見た目もおかしい
どうせあれでしょ。来週終わりで振り下ろし再来週で回想。その時点の引きは倒した?倒してない?で休載でしょ
もうしばらく休むか月間行けよ
前は空白恐怖症のぐちゃぐちゃだったけど今は話もそうだしルフィの見た目もおかしい
どうせあれでしょ。来週終わりで振り下ろし再来週で回想。その時点の引きは倒した?倒してない?で休載でしょ
もうしばらく休むか月間行けよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-xOdA)
2022/05/11(水) 12:04:18.67ID:e4KwTahVr 仕方ないこともあるけどだいたいガープが悪いな
ロックス海賊団にいた時のカイドウら見逃す
ドラゴン放置、エースら山賊に預ける
ルフィに激甘
ロックス海賊団にいた時のカイドウら見逃す
ドラゴン放置、エースら山賊に預ける
ルフィに激甘
193名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-ljmC)
2022/05/11(水) 12:38:56.41ID:VtB5nWIkK モモが大人になった姿どんなんかな〜
194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/11(水) 13:23:05.00ID:P/gi3dlu0 ガープといえばロジャーと共闘してるんだよなw
あれで読書がすげえ!って思うと思ったんだろうか
というか海軍の無能さがやばい
別にエースも海軍にしたかったんだろうからいいけどさ、たかが3億のルフィの未熟覇王色に倒されるやつがエースの斬首役に抜擢とかアホの極みやろw
しかもかなりの数倒れてるし
インペルダウンの地下6階?ただの手錠ですw
他は灼熱極寒色々なのにナニコレ
看守で有能なのは毒の人だけ。そりゃ逃げられますわ
あれで読書がすげえ!って思うと思ったんだろうか
というか海軍の無能さがやばい
別にエースも海軍にしたかったんだろうからいいけどさ、たかが3億のルフィの未熟覇王色に倒されるやつがエースの斬首役に抜擢とかアホの極みやろw
しかもかなりの数倒れてるし
インペルダウンの地下6階?ただの手錠ですw
他は灼熱極寒色々なのにナニコレ
看守で有能なのは毒の人だけ。そりゃ逃げられますわ
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-j045)
2022/05/11(水) 13:53:23.51ID:TkS2NoPT0 おでんそっくりなモモの助が赤鞘に疑われてるところでヤマトが僕がおでんだ発言して、
もう無茶苦茶でごじゃりますがなになるまで見えてる。
もう無茶苦茶でごじゃりますがなになるまで見えてる。
196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6ef-RF+Q)
2022/05/11(水) 14:55:01.70ID:LePK4nK+0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb7d-lcRl)
2022/05/11(水) 17:12:21.14ID:EckICN0N0 >>196
まだしてないけど予約する
まだしてないけど予約する
198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/11(水) 19:00:57.59ID:RqxnfSYQ0 ヤマトがちゃんと仲間になればフィギュアの需要もまた高まりそうだなー
199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eadf-FB7V)
2022/05/11(水) 19:13:48.53ID:wawSyt6Z0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/11(水) 20:12:38.98ID:90tlCvVO0 オロチってレヴェリーで裁かれんの?
ワノクニは世界政府非加盟国か…
なんかなあ、七武海を排除とか議論しているのと平行して
カイドウはワノクニで武器を大量生産して世界を滅ぼす事を画策しているんだし
まあ世界政府加盟国ってのも、なかなかの無能よなあ
ワノクニは世界政府非加盟国か…
なんかなあ、七武海を排除とか議論しているのと平行して
カイドウはワノクニで武器を大量生産して世界を滅ぼす事を画策しているんだし
まあ世界政府加盟国ってのも、なかなかの無能よなあ
201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/11(水) 20:14:57.23ID:90tlCvVO0 後で麦わらの一味カイドウ軍を殲滅!と新聞記事が出て
世界政府加盟国は我々はカイドウに出し抜かれる所だった…
また彼ら(麦わらの一味)に救われたか、と茶番の展開になるんだろうね
世界政府加盟国は我々はカイドウに出し抜かれる所だった…
また彼ら(麦わらの一味)に救われたか、と茶番の展開になるんだろうね
202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 268f-uM1l)
2022/05/11(水) 20:21:21.91ID:+qSB+wHD0 >>199
海楼石の枷で弱ったルフィは覇気まで弱ってた
本編でまともに覇気使うシーンなかった敗北者エースじゃ余計に無理ゲー
病気で弱ってた白ひげも覇王色出せかったんじゃね
白ひげ海賊団は家族ごっこのぬるま湯で無為に腐ってたゴミ山集団だから仕方ない
海楼石の枷で弱ったルフィは覇気まで弱ってた
本編でまともに覇気使うシーンなかった敗北者エースじゃ余計に無理ゲー
病気で弱ってた白ひげも覇王色出せかったんじゃね
白ひげ海賊団は家族ごっこのぬるま湯で無為に腐ってたゴミ山集団だから仕方ない
203名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-xOdA)
2022/05/11(水) 20:23:18.82ID:JUWVnwERr >>200
CP0を忘年会のゲストとして呼んでる間柄なのも奇妙だな
CP0を忘年会のゲストとして呼んでる間柄なのも奇妙だな
204名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-FP2x)
2022/05/11(水) 20:41:50.79ID:A6durjpna ヤマト仲間なればいいのにな
205名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK97-xkxW)
2022/05/11(水) 21:39:17.28ID:ULN+pvUyK ルフィやカイドウの幻獣種の力を見るに
幻獣種ヤマタノオロチの実は鍛えていたらもっと強力な能力だったんだろうな……
幻獣種ヤマタノオロチの実は鍛えていたらもっと強力な能力だったんだろうな……
206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/11(水) 22:34:24.51ID:c93q1GJr0 ヤマト仲間ならなかったら俺のバクバクの能力で漫画全部食うわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a7d-lcRl)
2022/05/11(水) 22:35:06.35ID:c93q1GJr0 実の力じゃなくて覇気の力やろあれ
黄猿ですら、ベン・ベックマンに手足も出なかったしね
黄猿ですら、ベン・ベックマンに手足も出なかったしね
208名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He2-XDj1)
2022/05/11(水) 22:48:00.35ID:x9Sf4EHNH 初期のルフィに戻して欲しいわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-0/kv)
2022/05/11(水) 23:54:57.30ID:eq0vE0Wx0 >>208
尾田はもう少年の心を取り戻すことはない
尾田はもう少年の心を取り戻すことはない
210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/12(木) 00:15:00.69ID:v4Z3AWKp0 >>207
てか弾に覇気は乗るのだろうか
もし乗ったとして黄猿はなぜ両手を上げたのか
一般人ならともかくセカンドルフィすら遅いねえと言った光の速度()で動く人間がライフルの弾を避け切れないのだろうか暗殺スナイパーならともかくとして
てか弾に覇気は乗るのだろうか
もし乗ったとして黄猿はなぜ両手を上げたのか
一般人ならともかくセカンドルフィすら遅いねえと言った光の速度()で動く人間がライフルの弾を避け切れないのだろうか暗殺スナイパーならともかくとして
211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/12(木) 00:16:40.75ID:MOMVoTZJ0 >>210
アニメでのイゾウとか見ると覇気乗ってるとしか思えなかった
アニメでのイゾウとか見ると覇気乗ってるとしか思えなかった
212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/12(木) 00:24:28.90ID:v4Z3AWKp0 アニメではそんな感じなんだ
というか飛び道具の強さがわかんねえw
ワノ国なんて武器生産してるとは言え感覚的には火縄銃のイメージだからか弱いとしか思えないw
刀とかの近接は強そうだけどカイドウに切り掛かったゾロの刀は相手を切れず、相手を切れないにも関わらず刀は刃こぼれすらしない
こじつけだけどもうわかりません
というか飛び道具の強さがわかんねえw
ワノ国なんて武器生産してるとは言え感覚的には火縄銃のイメージだからか弱いとしか思えないw
刀とかの近接は強そうだけどカイドウに切り掛かったゾロの刀は相手を切れず、相手を切れないにも関わらず刀は刃こぼれすらしない
こじつけだけどもうわかりません
213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-w/Vj)
2022/05/12(木) 00:29:00.47ID:jWOebzbpa アマゾンリリーでマーガレットが覇気の矢放ってたろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/12(木) 00:33:36.73ID:MOMVoTZJ0 >>212
ワンピース世界って火縄銃ほど文明レベル低くないよね
ルフィですら「ガトリング」だの「榴弾砲」だの知ってるくらいだし
飛行機無いのが不思議なくらい技術自体は進んでる
量産能力だと貿易不自由な分現実世界に劣るんだろうから
ワノ国でやってた武器利権って主にその量産って点にキモがあるんかね
ワンピース世界って火縄銃ほど文明レベル低くないよね
ルフィですら「ガトリング」だの「榴弾砲」だの知ってるくらいだし
飛行機無いのが不思議なくらい技術自体は進んでる
量産能力だと貿易不自由な分現実世界に劣るんだろうから
ワノ国でやってた武器利権って主にその量産って点にキモがあるんかね
215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-RGfD)
2022/05/12(木) 00:42:26.80ID:OZ4fycJK0 沼沼のガトリングや、ベッジのバズーカやビッグマム海賊団がジェルマに対して特殊な弾丸使ったり
火器は結構発達しているっぽいね
火器は結構発達しているっぽいね
216名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-njqI)
2022/05/12(木) 00:44:49.77ID:niMUCkbjd ニカはゴムの体で空想のままに戦って人々を笑顔にする戦士、またの名を太陽神だっけ?
尾田の理想はそうなんだろうけど、俺はニヤニヤ笑いながらふざけて戦う姿なんて見たくない
見たいのはクロコ戦最終のように互いに歯を喰い縛ってする限界超えのバトルなんだよ
尾田の理想と俺の求めるバトルにギャップがありすぎて正直ぜんぜん面白くない
尾田曰く、ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!らしいけど、クライマックスがこれじゃあ今後も期待できないなぁ
尾田の理想はそうなんだろうけど、俺はニヤニヤ笑いながらふざけて戦う姿なんて見たくない
見たいのはクロコ戦最終のように互いに歯を喰い縛ってする限界超えのバトルなんだよ
尾田の理想と俺の求めるバトルにギャップがありすぎて正直ぜんぜん面白くない
尾田曰く、ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!らしいけど、クライマックスがこれじゃあ今後も期待できないなぁ
217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/12(木) 00:45:15.57ID:MOMVoTZJ0 ワノ国と日本の最大の違いって資源の有無なんだな
ゆうて現実の日本にも昔はそれなりにあったのか
戦時中にあらかた掘り尽くしただけで
ゆうて現実の日本にも昔はそれなりにあったのか
戦時中にあらかた掘り尽くしただけで
218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/12(木) 00:46:58.86ID:v4Z3AWKp0 そう考えると科学は進歩してんのか
全然効いてるとこ見たことないけど
マムなんて泣いただけで周りの物ぶっ壊してたし
尾田が少年に戻れない様に初期から読んでる俺も少年の心で読めなくなったんだな
長編漫画の辛いとこだな
全然効いてるとこ見たことないけど
マムなんて泣いただけで周りの物ぶっ壊してたし
尾田が少年に戻れない様に初期から読んでる俺も少年の心で読めなくなったんだな
長編漫画の辛いとこだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/12(木) 00:53:14.16ID:MOMVoTZJ0 ベガパンク関連以外にもやたら科学が進歩してる島はあるが
技術交流や貿易が不自由な分発明が広まる速度は低い
だが毒ガスまではクリークでも手に入れてるし
それって第一次世界大戦後半程度の発明は既に成されてるって事
技術交流や貿易が不自由な分発明が広まる速度は低い
だが毒ガスまではクリークでも手に入れてるし
それって第一次世界大戦後半程度の発明は既に成されてるって事
220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/12(木) 01:03:15.68ID:v4Z3AWKp0 それにしては4つの海で科学の差なり文化の差が出てもいいと思うのに漫画の中身はグランドライン中心ばかり。
グランドラインには様々な島がありますよ。じゃ海を分けた意味がよかわかんねえわなあ
グランドラインが4つの海から複合する事により様々な文化が出来上がった島が存在しているとかなら納得出来るけど、ただ何が起こるかわからない海。しか言わないから科学やら文化の差が分かりにくい
ルフィの生まれた海が最弱とか言われてるけど結局グランドライン上の海が最強でそれ以外は4つとも大して変わらんやろ
唯一わかったのはジェルマくらいだけどあれもジェルマ単体だけ発達してるのかあの海全体の科学が凄いのか
設定集とか出たらとんでもない量になりそう
グランドラインには様々な島がありますよ。じゃ海を分けた意味がよかわかんねえわなあ
グランドラインが4つの海から複合する事により様々な文化が出来上がった島が存在しているとかなら納得出来るけど、ただ何が起こるかわからない海。しか言わないから科学やら文化の差が分かりにくい
ルフィの生まれた海が最弱とか言われてるけど結局グランドライン上の海が最強でそれ以外は4つとも大して変わらんやろ
唯一わかったのはジェルマくらいだけどあれもジェルマ単体だけ発達してるのかあの海全体の科学が凄いのか
設定集とか出たらとんでもない量になりそう
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/12(木) 01:11:20.22ID:MOMVoTZJ0 >>220
カームベルトもレッドラインも四つの海の人からしたら壁でしか無いんだろうな
カームベルト航行できる船はあるけどアレも最近の発明で
なおかつ海軍しか持ってないって話だったし
たぶんどっかの国で使えそうな発明があっても
世界政府のせいで速攻独占されちまうような仕組みになってるんじゃないかね
おそらく飛行機も発明した奴自体はどこかにいたんだろうが意図的に潰してそうだな
カームベルトもレッドラインも四つの海の人からしたら壁でしか無いんだろうな
カームベルト航行できる船はあるけどアレも最近の発明で
なおかつ海軍しか持ってないって話だったし
たぶんどっかの国で使えそうな発明があっても
世界政府のせいで速攻独占されちまうような仕組みになってるんじゃないかね
おそらく飛行機も発明した奴自体はどこかにいたんだろうが意図的に潰してそうだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be75-kZvv)
2022/05/12(木) 07:25:11.11ID:uG/jXH8i0 笑顔で闘ってる構図はドラゴンボールとかには無いオリジナリティがあるけど、気味が悪いねぇ
223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/12(木) 07:52:45.24ID:KnNFVUuL0 >>203
世界政府と加盟国には温度差があるのでしょうね
世界政府と加盟国には温度差があるのでしょうね
224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/12(木) 07:54:43.79ID:KnNFVUuL0 リク王とネフェルタリ王は七武海に邦を滅茶苦茶にされたと怒っている
ワノクニはカイドウとオロチによって既に蹂躙されている
本来はオロチも、リク王やネフェルタリ王と同じ王のはずだが…
為政者が積極的に外患を誘致しているという所が大きな違いだな
ワノクニはカイドウとオロチによって既に蹂躙されている
本来はオロチも、リク王やネフェルタリ王と同じ王のはずだが…
為政者が積極的に外患を誘致しているという所が大きな違いだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zDU0)
2022/05/12(木) 09:28:17.64ID:oI8rOARN0 >>222
彼ら戦闘を楽しむ人らだからあったと思うけど?
彼ら戦闘を楽しむ人らだからあったと思うけど?
226名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/12(木) 10:10:46.61ID:nu6n5571d そもそもカイドウがルフィを五体満足で鬼ヶ島から落として
そこから飯食って復活、って
クロコダイル戦の時はゴムゴムの水鉄砲が避けられても
真上に撃ち上げていたから、垂直に落ちてきた水を吸い込んで復活とか工夫があったんだけどなあ
あの時は本当に天才だと思った
そこから飯食って復活、って
クロコダイル戦の時はゴムゴムの水鉄砲が避けられても
真上に撃ち上げていたから、垂直に落ちてきた水を吸い込んで復活とか工夫があったんだけどなあ
あの時は本当に天才だと思った
227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-FP2x)
2022/05/12(木) 10:25:32.70ID:esOuQt+Za >>226
お前がまともに読んで無いことだけは分かった
お前がまともに読んで無いことだけは分かった
2022/05/12(木) 15:50:32.16ID:wOfPuTi50
カイドウ強く描きすぎて次の敵は描写としてはカイドウ以上にするのは無理そうだな
単純に誰かに「な……この覇気……カイドウ以上……バケモノだ……」
こんな感じでセリフで表現するだけになりそう
というかロックスの過去編描くなら今のカイドウ以上の強さにしてほしいが無理かな?
ロジャーやガープその他多くの強豪が次々とやられるような展開希望
単純に誰かに「な……この覇気……カイドウ以上……バケモノだ……」
こんな感じでセリフで表現するだけになりそう
というかロックスの過去編描くなら今のカイドウ以上の強さにしてほしいが無理かな?
ロジャーやガープその他多くの強豪が次々とやられるような展開希望
229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-2K08)
2022/05/12(木) 17:24:34.24ID:3Ytb98OL0 >>214
飛行機の存在はワンピ世界観そのものの崩壊に繋がるから敢えてなくしてるんだと思う
そもそも「世はまさに大海賊時代」で「皆一斉に海に出た」のに誰でも空から行けたら海に出る必要が無くなる
故にワンピ世界においては「空を飛ぶ」という概念そのものが希少と言っていい
インペルダウンの鉄壁ぶりも、脱獄囚が空を飛べないことが大前提だからな
あと月歩に関しては空を「飛ぶ」でなく「跳ぶ」という理屈なので何km単位は無理だろうな
飛行機の存在はワンピ世界観そのものの崩壊に繋がるから敢えてなくしてるんだと思う
そもそも「世はまさに大海賊時代」で「皆一斉に海に出た」のに誰でも空から行けたら海に出る必要が無くなる
故にワンピ世界においては「空を飛ぶ」という概念そのものが希少と言っていい
インペルダウンの鉄壁ぶりも、脱獄囚が空を飛べないことが大前提だからな
あと月歩に関しては空を「飛ぶ」でなく「跳ぶ」という理屈なので何km単位は無理だろうな
230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-O/rL)
2022/05/12(木) 17:47:04.66ID:nigiznzL0 ニクキュウではじかれるとそれどころじゃないほど飛ばされるがな
231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbff-n3Uf)
2022/05/12(木) 18:50:43.96ID:/N7+RKAy0 文句ばっか言ってないでワノ国ももうすぐ終わりだしもっと盛り上がっていこうぜ!!!
232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-0/kv)
2022/05/12(木) 19:58:25.53ID:IGqpg6xF0 >>231
ワノ国ではもう盛り上がれないからさっさと次行って仕切り直そう
ワノ国ではもう盛り上がれないからさっさと次行って仕切り直そう
233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 268f-uM1l)
2022/05/12(木) 20:08:39.48ID:pTL0IJOI0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-LW5o)
2022/05/12(木) 20:48:31.96ID:1S2V5k1x0 モルガンズってすげえよな
飛行船なんだから
飛行船なんだから
235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/12(木) 20:57:25.38ID:YDSEQvkH0 考察勢的には、封印された麦わら帽子ってのはどうなの?
なんか麦わら帽子自体に意味を出そうとしてるのマジで怖いんだけど
ニカ以上に何だそりゃになりそうで
なんか麦わら帽子自体に意味を出そうとしてるのマジで怖いんだけど
ニカ以上に何だそりゃになりそうで
236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-rQR6)
2022/05/12(木) 21:31:04.52ID:MOMVoTZJ0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/12(木) 22:11:22.50ID:calkXyUF0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/12(木) 23:07:46.75ID:v4Z3AWKp0 >>229
その世界観が不思議で仕方ない
仮に空白の100年で前の文明が死滅したとして、そこから800年あるわけでしょ?
レッドラインしかりグランドラインしかり、目の前に大きな壁があって向こう側には別の海がある
なら普通は飛び越えようとするのでは?人間は好奇心の塊で空を飛びたいと願い最終的に飛行機まで作ったのにワンピの世界は船以外考える人がいないのかな
人間の好奇心ほど革新に繋がるものはないし止める事が出来ないというのに
その世界観が不思議で仕方ない
仮に空白の100年で前の文明が死滅したとして、そこから800年あるわけでしょ?
レッドラインしかりグランドラインしかり、目の前に大きな壁があって向こう側には別の海がある
なら普通は飛び越えようとするのでは?人間は好奇心の塊で空を飛びたいと願い最終的に飛行機まで作ったのにワンピの世界は船以外考える人がいないのかな
人間の好奇心ほど革新に繋がるものはないし止める事が出来ないというのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbed-jUKb)
2022/05/12(木) 23:35:58.76ID:E22Jd6NN0 中世ってそれなりに安定した世界で何百年か続いた
多くの人間が何かを変えようとしない限り、
不具合があってもそれはスルーされるんじゃない
多くの人間が何かを変えようとしない限り、
不具合があってもそれはスルーされるんじゃない
240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/12(木) 23:46:56.89ID:MOMVoTZJ0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-WB+u)
2022/05/13(金) 01:39:51.18ID:1ZufY4gG0 飛行機の製造禁止命令があって世界政府が取り締まってるとしても、チョッパーが2年間修行した島の人が乗れる鳥などや、ウェザリアの飛行する乗り物を敢えて全滅させずスルーしている明確な理由は知りたいわ
世界政府が存在を知らない訳じゃ無いだろうし
世界政府が存在を知らない訳じゃ無いだろうし
242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-xOdA)
2022/05/13(金) 02:54:40.90ID:Z2gjiwU10 バオファンが動物と視覚共有してたように
ニュースクーを介してイム様が世界を監視してるのか?
ニュースクーを介してイム様が世界を監視してるのか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/13(金) 08:07:05.18ID:GBFqD2700 ワンピースは尾田のパラダイスだから考察は意味ないだろ
整合性とか根詰めて考えていたら25年も週刊連載は乗り切れないぞ
整合性とか根詰めて考えていたら25年も週刊連載は乗り切れないぞ
244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/13(金) 08:09:23.95ID:GBFqD2700 ワンピースが何か変だなあと分かるようになった分岐点って
やっぱ2014年春の尾田の扁桃腺手術の時じゃね
あれで尾田は自分の描きたい事を描かないとヤバイ、
読者にだけ向けた漫画を描いている場合じゃないと考えを切り替えたんだよ
それがニカ
やっぱ2014年春の尾田の扁桃腺手術の時じゃね
あれで尾田は自分の描きたい事を描かないとヤバイ、
読者にだけ向けた漫画を描いている場合じゃないと考えを切り替えたんだよ
それがニカ
245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-b/TS)
2022/05/13(金) 12:53:10.35ID:S/ARuo/h0 ベガパンクがいるのに飛行機が無いわけがないんだよなー。
飛行能力のある悪魔の実は5種しか確認されていないって設定もどっか行ってるし
飛行能力のある悪魔の実は5種しか確認されていないって設定もどっか行ってるし
246名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-+yb6)
2022/05/13(金) 13:39:28.75ID:5d0DaQH2d >>245
モデルがちがっても実の名前が同じなら一種とする!
モデルがちがっても実の名前が同じなら一種とする!
247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be25-CWvY)
2022/05/13(金) 13:54:23.06ID:MWme/0pF0 >>245
世界政府がベガパンク抱き込んだ理由って
要は使え過ぎたからだよな
飛行機も知ってるんだろうから危険なんだけどそれ以上に有用だから抱き込む事にした
ベガパンクは政府が出せと言ったものは出すが
政府が思いつきもしないようなものを隠してる可能性もある
腹の探り合いは常にする関係性ってところか
世界政府がベガパンク抱き込んだ理由って
要は使え過ぎたからだよな
飛行機も知ってるんだろうから危険なんだけどそれ以上に有用だから抱き込む事にした
ベガパンクは政府が出せと言ったものは出すが
政府が思いつきもしないようなものを隠してる可能性もある
腹の探り合いは常にする関係性ってところか
248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-elxk)
2022/05/13(金) 15:05:14.04ID:93dnu1cc0 単にガバガバなだけだぞ
249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6630-xLeU)
2022/05/13(金) 15:10:25.24ID:KxQT51R20 ほんと少年ジャンプなんだから小学生くらいが中高くらいになる10年くらい。50冊が最大で終わらせないとダメやな
熱中してた分冷静に見ると粗がやばくて憎しみに変わりそうだわw
新作は頭空っぽで読める様になったから別にいいけど世代作品はあかんわ
熱中してた分冷静に見ると粗がやばくて憎しみに変わりそうだわw
新作は頭空っぽで読める様になったから別にいいけど世代作品はあかんわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-WB+u)
2022/05/13(金) 15:52:17.83ID:1ZufY4gG0 ルフィには安心感が足りない
どの作品でもそうだけど、仲間のピンチで主人公が登場するシーンとかは基本読者に安心感与えるものだと思うんだが、ルフィにはそれが無い
更に絶対に死なない勝利後は元気に皆で宴やる事がわかってるので仲間もピンチにならないしハラハラしない
死なない漫画が悪いわけじゃない
例えば仙豆があるDBの悟空とか、仮想空間?で戦闘するワールドトリガーの空閑遊真など死なない体で戦闘するキャラクターは他にも居るけどちゃんとハラハラさせるし、主人公が駆けつけた際は読者が安心出来る見せ方や設定がある
ルフィも初期はそうだったが、ニカになることで茶番感が更に増してしまった
笑いながら戦うのも失敗だった
もうこれ以上修正のしようが無い位作品に止めを刺してしまった気がする
もう後はただ、残された謎を回収するのを見届けるだけの漫画なんだなと思うと悲しい
どの作品でもそうだけど、仲間のピンチで主人公が登場するシーンとかは基本読者に安心感与えるものだと思うんだが、ルフィにはそれが無い
更に絶対に死なない勝利後は元気に皆で宴やる事がわかってるので仲間もピンチにならないしハラハラしない
死なない漫画が悪いわけじゃない
例えば仙豆があるDBの悟空とか、仮想空間?で戦闘するワールドトリガーの空閑遊真など死なない体で戦闘するキャラクターは他にも居るけどちゃんとハラハラさせるし、主人公が駆けつけた際は読者が安心出来る見せ方や設定がある
ルフィも初期はそうだったが、ニカになることで茶番感が更に増してしまった
笑いながら戦うのも失敗だった
もうこれ以上修正のしようが無い位作品に止めを刺してしまった気がする
もう後はただ、残された謎を回収するのを見届けるだけの漫画なんだなと思うと悲しい
251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be75-IXr1)
2022/05/13(金) 16:19:43.98ID:caA2bUwW0 もう皆んな糞漫画って思いながら読んでるよな
252名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/13(金) 16:47:26.09ID:unfTjUmud 海軍の科学兵器はパシフィスタの後に出ているから、あれよりも強いのだろうな
パシフィスタだけでも四皇傘下の雑兵を殲滅する勢いだったし
それ以上なら七武海程度はひとたまりもないだろうな…
パシフィスタだけでも四皇傘下の雑兵を殲滅する勢いだったし
それ以上なら七武海程度はひとたまりもないだろうな…
253名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-lFna)
2022/05/13(金) 16:50:39.67ID:unfTjUmud ゾロ、サンジ、ウソップが未だに非悪魔の実の能力者なのって赤髪海賊団の幹部も非能力者だからだと思う
254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/13(金) 19:10:53.79ID:9SMlti2A0 ゾロサンジはともかく、
ウソップは何か気の利いた実でも食わせりゃ良いのに
敵のインフレによってウソップがまともに勝つことに違和感
ウソップは何か気の利いた実でも食わせりゃ良いのに
敵のインフレによってウソップがまともに勝つことに違和感
255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb7d-lcRl)
2022/05/13(金) 19:30:02.77ID:QPKt9HeP0 でも。俺はウソップ対ヴァン・オーガーの試合はマジで期待しとるぞ
ヴァン・オーガー好きやから
ヴァン・オーガー好きやから
256名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-njqI)
2022/05/13(金) 19:46:57.26ID:xwl7AxpXd ニカの設定、空想のままに戦い人々を笑顔にする戦士←これって、読者を笑わせる戦いか方をする戦士って意味だと思うんだけど、それが尾田の理想で目指すところだと思うんだけど、みんなはそんな戦士の活躍を望んでる?
これから先ずっと尾田のオナニー、茶番劇を見せられるのかと思うと辛いわぁ
これから先ずっと尾田のオナニー、茶番劇を見せられるのかと思うと辛いわぁ
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-m5pS)
2022/05/13(金) 20:09:23.58ID:70lTQGDG0 youtuberの予想でワンピースはただのでかいワンピース(洋服)ってのがあったな
で、あのでかい麦わら帽子に合わせると
最初それ聞いて、んなアホなって思ったんだが
今回のニカの実の唐突さを見て、尾田ならやるかもしれんと思った
ロジャーたちがワンピース見て大笑いしていたのも辻褄が合うしな
ただもし本当にただのワンピースってのがオチだったとしたら、
コミックス100巻全部燃えるゴミに出すわ、マジで
で、あのでかい麦わら帽子に合わせると
最初それ聞いて、んなアホなって思ったんだが
今回のニカの実の唐突さを見て、尾田ならやるかもしれんと思った
ロジャーたちがワンピース見て大笑いしていたのも辻褄が合うしな
ただもし本当にただのワンピースってのがオチだったとしたら、
コミックス100巻全部燃えるゴミに出すわ、マジで
258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-wMtl)
2022/05/13(金) 20:29:46.00ID:Z2gjiwU10 ウソップも血統持ちだからインフレ可能だろうが
一般人ポジは必要だからな
弱者の底力みたいなカッコよさはウソップならでは
一般人ポジは必要だからな
弱者の底力みたいなカッコよさはウソップならでは
259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-zpaI)
2022/05/13(金) 20:47:50.52ID:9SMlti2A0 ワンピースって宝の地図だと思ってるんだけど、
なんかハンタの暗黒大陸みたいに、異次元でも何でも良いから新しい冒険の舞台が出てきて
また新しい冒険出来ますよって、宝の地図がワンピースってどう?
これから死ぬことがわかってるロジャーが大笑いしてたのも
シャンクスが号泣してたのも合点がいくよね?
なんかハンタの暗黒大陸みたいに、異次元でも何でも良いから新しい冒険の舞台が出てきて
また新しい冒険出来ますよって、宝の地図がワンピースってどう?
これから死ぬことがわかってるロジャーが大笑いしてたのも
シャンクスが号泣してたのも合点がいくよね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-m5pS)
2022/05/13(金) 20:50:10.81ID:70lTQGDG0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f83-lFna)
2022/05/13(金) 21:04:21.28ID:GBFqD2700 >>256
コブコブの実と似たようなものだと思いますよ
昔のワンピースはナミのごめん皆死んで!やネフェルタリ・コブラ王の演説などで民衆を鼓舞していたのですが
ああいうのまで悪魔の実に頼ると、もはや力なき人間の訴えなどかき消えてしまいます
ナミやコブラ王が力に頼らなかったからこそ読者は感動したのです
コブコブの実と似たようなものだと思いますよ
昔のワンピースはナミのごめん皆死んで!やネフェルタリ・コブラ王の演説などで民衆を鼓舞していたのですが
ああいうのまで悪魔の実に頼ると、もはや力なき人間の訴えなどかき消えてしまいます
ナミやコブラ王が力に頼らなかったからこそ読者は感動したのです
262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45eb-wjZZ)
2022/05/14(土) 00:01:56.89ID:vofCREEK0 >>216
まあ2週連続同じヒキだし
まあ2週連続同じヒキだし
263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45eb-wjZZ)
2022/05/14(土) 00:04:07.76ID:vofCREEK0 単純に書きたいことを上手く纏められずに
巻数が延びてるだけの人だった
賛否はあれどあの巻数で纏めた進撃を見習え
巻数が延びてるだけの人だった
賛否はあれどあの巻数で纏めた進撃を見習え
264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/14(土) 00:36:04.50ID:pE00zHad0 アニソンメドレー聴いててアニメ観たことないけどナミの1枚絵出てきてやっぱ初期中期ナミの方が可愛いと思ったわ
265名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-fIrP)
2022/05/14(土) 00:47:56.72ID:EUhUqSRYd ワンピース=ひとつなぎの大秘宝=一つにつながった世界、これはもう間違いないと思う。
そしてロジャーの宝は一つにつながった世界を可能にする空飛ぶ乗り物、もしくはドラクエの旅の扉のようなもの。
そしてロジャーの宝は一つにつながった世界を可能にする空飛ぶ乗り物、もしくはドラクエの旅の扉のようなもの。
266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/14(土) 00:54:56.53ID:pE00zHad0 いや、魚人島で破壊者がルフィなんだから古代兵器とポセイドン使ってレッドライン破壊やろ
最後に海賊らしく犯罪者になるんだよ
レッドラインに人住んでるか知らんが笑いながら破壊させるんだからやばい
最後に海賊らしく犯罪者になるんだよ
レッドラインに人住んでるか知らんが笑いながら破壊させるんだからやばい
267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-ON8y)
2022/05/14(土) 01:01:24.58ID:EM4uTbKD0 ぶっちゃけワンピース=ジョイボーイになってるよな
268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 05:21:01.85ID:eD3oZM1f0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-wEzh)
2022/05/14(土) 06:25:20.25ID:KjSew/sUM ロジャーがもう冒険できないことを爆笑する仲間たちて
270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 08:05:14.95ID:eD3oZM1f0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf)
2022/05/14(土) 08:05:33.02ID:788lGRNW0 >>268
尾田ちゃんは仲間とか冒険がお宝とか言うオチではないと言っているけどね
尾田ちゃんは仲間とか冒険がお宝とか言うオチではないと言っているけどね
272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 08:10:58.11ID:8dEAPEy40 宝はラフテルには無くて
手に入れるには時間を要するものって
予想は俺と同じだなシャンクスの反応はまとも
他の船員は一般的に考えると変わってる
手に入れるには時間を要するものって
予想は俺と同じだなシャンクスの反応はまとも
他の船員は一般的に考えると変わってる
273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 08:12:21.31ID:eD3oZM1f0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 08:13:23.45ID:x5BeO+tY0 いや
おでん「こいつもう冒険できないのにw」
レイリー「ワロタでロジャーw」
ギャバン「ざまぁw」
クロッカス「もう無理やでお前の身体w」
ロジャー「笑うしかねぇなwww ………」
赤太郎「船長可哀想に(T-T)」
これはないんじゃね?ってことでは。
おでん「こいつもう冒険できないのにw」
レイリー「ワロタでロジャーw」
ギャバン「ざまぁw」
クロッカス「もう無理やでお前の身体w」
ロジャー「笑うしかねぇなwww ………」
赤太郎「船長可哀想に(T-T)」
これはないんじゃね?ってことでは。
275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 08:13:48.25ID:8dEAPEy40 さくらももことの対談で言ってるんじゃないの?
その前から言ってるかもしれないけど
その前から言ってるかもしれないけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-o6RS)
2022/05/14(土) 08:18:18.37ID:a+d7han50277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf)
2022/05/14(土) 08:18:34.77ID:788lGRNW0 陽気な事が大好きなロジャーだもの
不治の病でも笑って送り出して上げなくちゃな
不治の病でも笑って送り出して上げなくちゃな
278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 08:18:58.40ID:8dEAPEy40 ロジャーは20年後ジョイボーイしか出来ないことが有る口振りで
帰りは世間に「何も知らねぇで」と言っていて
その20年後俺達を越えていくと言ってる
クルーももうそんな時間の掛かるもの
シャンクス以外は自分達では諦めたんだろ
帰りは世間に「何も知らねぇで」と言っていて
その20年後俺達を越えていくと言ってる
クルーももうそんな時間の掛かるもの
シャンクス以外は自分達では諦めたんだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/14(土) 08:26:31.16ID:lWVLWOfj0 エース「それが弟の夢の果て」
意外とルフィはワンピースの正体を知っている…?
意外とルフィはワンピースの正体を知っている…?
280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 08:27:16.39ID:eD3oZM1f0 >>274
いや、いくらでもそういう心理作れるやろ?
ロジャーは死ぬこと決まってるんだから、
もうロジャー以外と冒険する気は無いって意思があったんじゃねーかな
若者のシャンクスとは受け取り方違うのも不自然じゃない
いや、いくらでもそういう心理作れるやろ?
ロジャーは死ぬこと決まってるんだから、
もうロジャー以外と冒険する気は無いって意思があったんじゃねーかな
若者のシャンクスとは受け取り方違うのも不自然じゃない
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 08:28:50.95ID:8dEAPEy40 ルフィは世界で一番凄い宝を手に入れて
世界を買うとかじゃないの?
世界を買うとかじゃないの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 08:39:08.33ID:x5BeO+tY0 >>280
おでん曰く、「赤太郎はなにやら質問をして、泣いていた」
おでん視点ではシャンクスが泣く理由(質問とその答え)を理解できてないんだよ
少なくとも泣く理由を理解できる
「悲しいけど笑うしかない」って状況ではないんじゃね?
おでん曰く、「赤太郎はなにやら質問をして、泣いていた」
おでん視点ではシャンクスが泣く理由(質問とその答え)を理解できてないんだよ
少なくとも泣く理由を理解できる
「悲しいけど笑うしかない」って状況ではないんじゃね?
283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 08:40:03.98ID:eD3oZM1f0 >>275
https://i.imgur.com/7hCW6GM.jpg
ありがとう、テキトーにググってきた
ワンピースの正体は心の成長とかではない、手に入れた仲間とか絆とかでもない形あるもの
なおかつ、ルフィたちにとってご褒美
しかも連載開始時に決めて、歴代担当者もみんな知ってる
初めて会った他人にも簡単に説明出来る
尾田がそんな長期連載考えてなかったことから、考えて
ワンピースは割とシンプルなモノだよな?
むしろ俺の説さらに説得力上がってね?
https://i.imgur.com/7hCW6GM.jpg
ありがとう、テキトーにググってきた
ワンピースの正体は心の成長とかではない、手に入れた仲間とか絆とかでもない形あるもの
なおかつ、ルフィたちにとってご褒美
しかも連載開始時に決めて、歴代担当者もみんな知ってる
初めて会った他人にも簡単に説明出来る
尾田がそんな長期連載考えてなかったことから、考えて
ワンピースは割とシンプルなモノだよな?
むしろ俺の説さらに説得力上がってね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 08:45:13.37ID:x5BeO+tY0 ルフィはレイリーにワンピースの正体を聞いたウソップにぶちギレてたから
ワンピースの正体を知ってるってことはないだろうね
ただルフィとロジャーの夢の果てが宇宙を旅することって可能性はあるかと思う
ワンピースの正体が何であるかに関わらず、「海の冒険が終わったら次は宇宙だ」が夢の果てなんじゃないかと。根拠はないけどね。
ワンピースの正体を知ってるってことはないだろうね
ただルフィとロジャーの夢の果てが宇宙を旅することって可能性はあるかと思う
ワンピースの正体が何であるかに関わらず、「海の冒険が終わったら次は宇宙だ」が夢の果てなんじゃないかと。根拠はないけどね。
285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1beb-EjCo)
2022/05/14(土) 08:47:49.12ID:ZoOkeDlJ0 ルフィもカイドウもビッグマムも能力や技名が神や仏関連から採用している
であればシャンクスや黒髭やイムも神仏や神話になぞらえて設定されてるのは間違いない
最後は神仏の大戦争みたいな感じだろう
FF6の三闘神オマージュとかありそう
であればシャンクスや黒髭やイムも神仏や神話になぞらえて設定されてるのは間違いない
最後は神仏の大戦争みたいな感じだろう
FF6の三闘神オマージュとかありそう
286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-Vod4)
2022/05/14(土) 08:54:43.35ID:8+UOV10D0 サンジが女の敵に嬉々として帯回しするアニオリヒデェな
船長と四皇の戦いより女湯覗きと帯回し優先するセクハラ男のダメ押しされて草
これから海賊王の両翼に相応しい男ageしなきゃいかんのに大丈夫か
船長と四皇の戦いより女湯覗きと帯回し優先するセクハラ男のダメ押しされて草
これから海賊王の両翼に相応しい男ageしなきゃいかんのに大丈夫か
287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 08:55:45.31ID:8dEAPEy40 宇宙はエネルがやってしまってるな
288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 08:57:50.79ID:x5BeO+tY0 ワンピースの正体が宝の地図だと
ワンピースを見つけたときのおでんの反応に違和感あるなあ
あの日おれ達は世界の全てを知った
空白の100年とは、Dの一族とは、古代兵器とは…!
ワノ国はかつて世界と接していたのだ
本当にあった"莫大な宝"を目の前に…ロジャーはあの時…笑ってた
宝の地図だと「本当にあった"莫大な宝"」ではないんじゃない?
ワンピースを見つけたときのおでんの反応に違和感あるなあ
あの日おれ達は世界の全てを知った
空白の100年とは、Dの一族とは、古代兵器とは…!
ワノ国はかつて世界と接していたのだ
本当にあった"莫大な宝"を目の前に…ロジャーはあの時…笑ってた
宝の地図だと「本当にあった"莫大な宝"」ではないんじゃない?
289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 08:57:58.71ID:eD3oZM1f0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1beb-kJPY)
2022/05/14(土) 08:59:03.13ID:ZnRvkDOE0 ニカ覚醒ルフィの能力がふざけ過ぎてて萎えた
これならどのような状況においても瞬時に最適解を見つける能力とかのが良かった
如何にすれば攻撃を当てられるか、如何にすれば攻撃を避けられるか等の答えを瞬時に導き出せる能力
これならどのような状況においても瞬時に最適解を見つける能力とかのが良かった
如何にすれば攻撃を当てられるか、如何にすれば攻撃を避けられるか等の答えを瞬時に導き出せる能力
291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/14(土) 09:00:14.54ID:jtQBpZw30 >>283
やっぱりワンピース=ワンピース全巻セットだな
やっぱりワンピース=ワンピース全巻セットだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 09:01:48.58ID:8dEAPEy40 一旦世界買った方が格差無くしたり
今回みたいに飢える奴無くしたいと
思ったときに作り変えやすいんじゃないか
まぁそんな政治力有るとは思えないから
そこは誰かに任すんだろうけど
今回みたいに飢える奴無くしたいと
思ったときに作り変えやすいんじゃないか
まぁそんな政治力有るとは思えないから
そこは誰かに任すんだろうけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 09:05:20.08ID:x5BeO+tY0294名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/14(土) 09:07:29.67ID:5pXWw1kVd うえきの理想を現実に変える力も何らかの攻略法があったような
というか当時のレイヴといい、ワンピースっぽい絵柄の漫画の方がワンピースよりバトル攻略の筋はしっかりしている
というか当時のレイヴといい、ワンピースっぽい絵柄の漫画の方がワンピースよりバトル攻略の筋はしっかりしている
295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 09:11:27.16ID:eD3oZM1f0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 09:17:15.41ID:eD3oZM1f0297名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/14(土) 09:19:29.56ID:5pXWw1kVd 伝説のオウガバトルの死神部隊なんだよ麦わら海賊団は
善政の為政者が荒っぽい事は出来ないかから汚れ仕事の担当
善政の為政者が荒っぽい事は出来ないかから汚れ仕事の担当
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 09:21:24.49ID:8dEAPEy40 革命には加担すると思うぞ
ワンピースを見つけた後の戦争は
政府が恐れてて世界を巻き込むらしいから
ワンピースを見つけた後の戦争は
政府が恐れてて世界を巻き込むらしいから
299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fff-ZWZE)
2022/05/14(土) 09:22:36.40ID:TxoX8Zp+0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 09:31:27.12ID:eD3oZM1f0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-ixXN)
2022/05/14(土) 09:42:39.17ID:jtQBpZw30 >>284
奴らは宇宙って概念知ってんのかね
奴らは宇宙って概念知ってんのかね
302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 09:43:55.49ID:x5BeO+tY0 >>289
「何やら質問をして」だからおでんは質問の内容を推察できてない
おでん視点で泣いている赤太郎を見たときのことを考えると
もしワンピースが「泣くことを理解できるような事実(=宝の地図)」だったなら
おでんは赤太郎が泣く理由を推察でき、
「赤太郎はワンピースの正体を聞いたのか泣いていた」とか単に「赤太郎は泣いていた」のような表現になるだろう
ワンピースが「泣くことを理解できるような事実(=宝の地図)」ではないから、
おでんは赤太郎が泣いている理由を推察できず「何やら質問をしてそのあと泣いていた」と、泣いた理由が直前の質問にあるように書いたんだろうな、と。
まあ長ったらしく書いたけど、
こんな風に「ワンピース=宝の地図」だと色んな描写に違和感が出てくるなーと思う。
ラフテルが"最後の島"ではなくなるし、宝の地図から世界の全て、"Dの一族"、"空白の100年"、「古代兵器」を知ることはできないしな
可能性を完全に否定するつもりはないけどちょっと違和感あると思った。
「何やら質問をして」だからおでんは質問の内容を推察できてない
おでん視点で泣いている赤太郎を見たときのことを考えると
もしワンピースが「泣くことを理解できるような事実(=宝の地図)」だったなら
おでんは赤太郎が泣く理由を推察でき、
「赤太郎はワンピースの正体を聞いたのか泣いていた」とか単に「赤太郎は泣いていた」のような表現になるだろう
ワンピースが「泣くことを理解できるような事実(=宝の地図)」ではないから、
おでんは赤太郎が泣いている理由を推察できず「何やら質問をしてそのあと泣いていた」と、泣いた理由が直前の質問にあるように書いたんだろうな、と。
まあ長ったらしく書いたけど、
こんな風に「ワンピース=宝の地図」だと色んな描写に違和感が出てくるなーと思う。
ラフテルが"最後の島"ではなくなるし、宝の地図から世界の全て、"Dの一族"、"空白の100年"、「古代兵器」を知ることはできないしな
可能性を完全に否定するつもりはないけどちょっと違和感あると思った。
303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd)
2022/05/14(土) 09:46:22.86ID:8dEAPEy40 シャンクスは多分生まれつき五老星とコネを持てる様な
地位でそこが関係してくる
地位でそこが関係してくる
304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 09:53:19.20ID:x5BeO+tY0 >>287
あの扉絵で宇宙があって宇宙にも海賊がいる
ってのが描かれてることがポイントな気がした
ルフィの夢の果てが次の冒険かなー?と漠然と決めつけた上で
次の舞台がどうなるかと考えたらサボとエースが笑って、おでんが度肝を抜かれるようなもの
→宇宙か?
あの扉絵で宇宙があって宇宙にも海賊がいる
ってのが描かれてることがポイントな気がした
ルフィの夢の果てが次の冒険かなー?と漠然と決めつけた上で
次の舞台がどうなるかと考えたらサボとエースが笑って、おでんが度肝を抜かれるようなもの
→宇宙か?
305名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/14(土) 10:06:01.20ID:5pXWw1kVd カイドウの目的が世界の破壊でマムの目的は世界平和
主張は対立しているのにワンピースを見つけるという点では一致団結
ワンピースというのは破壊と平和を超えた何か?
主張は対立しているのにワンピースを見つけるという点では一致団結
ワンピースというのは破壊と平和を超えた何か?
306名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/14(土) 10:07:35.89ID:5pXWw1kVd カイドウが世界を破壊したら単純にマムがお菓子を得る国が減るじゃんね
そういった現実的な利害を超える価値のあるもの、
それがワンピース
そういった現実的な利害を超える価値のあるもの、
それがワンピース
307名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/14(土) 10:14:06.57ID:5pXWw1kVd マムは巨体を維持する為に多くの菓子が必要なのは分かる
だけどカイドウのあの巨体の維持は?
食に関心のある描写は無いしウオウオの実幻獣種というのは永久機関?
だけどカイドウのあの巨体の維持は?
食に関心のある描写は無いしウオウオの実幻獣種というのは永久機関?
308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/14(土) 10:16:52.72ID:x5BeO+tY0 世の中には酒さえあればなにもいらないって人もいるんだよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/14(土) 10:19:20.04ID:b1rd/Yd10 別にでかいだけならカイドウ以外にもごろごろいるしなあ作中世界
310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/14(土) 10:28:01.42ID:eD3oZM1f0 >>302
「何やら質問をして」だからおでんは質問の内容を推察出来てない
→なんで?
別に推察出来る事でも何やら質問をしてって書いて何もおかしくないと思うけど
だって物理的に聞こえなかったんだろ?
質問の内容は物理的に聞こえなかったんだから、ありのまま何やら質問をしてで不自然に感じないわ
たぶん俺には理解できない感覚だわスマン
「何やら質問をして」だからおでんは質問の内容を推察出来てない
→なんで?
別に推察出来る事でも何やら質問をしてって書いて何もおかしくないと思うけど
だって物理的に聞こえなかったんだろ?
質問の内容は物理的に聞こえなかったんだから、ありのまま何やら質問をしてで不自然に感じないわ
たぶん俺には理解できない感覚だわスマン
311名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/14(土) 10:52:13.45ID:5pXWw1kVd312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/14(土) 13:02:36.33ID:jtQBpZw30 >>307
そりゃ酒だべ
そりゃ酒だべ
313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-ON8y)
2022/05/14(土) 13:16:34.76ID:EM4uTbKD0 酒とご飯は別物っていう人が居るけど
そのタイプか、
そのタイプか、
314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/14(土) 23:19:44.22ID:pE00zHad0 酒って空きっ腹では飲めない人おるらしいけどほんとなん?
俺は絶対スーパードライは500の半分はつまみの前に一気にググッといくわ
でもカイドウみたいな◯◯上戸の人って見たことないからかあんまり理解できなかったな
俺は絶対スーパードライは500の半分はつまみの前に一気にググッといくわ
でもカイドウみたいな◯◯上戸の人って見たことないからかあんまり理解できなかったな
315名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-UXMI)
2022/05/14(土) 23:40:59.25ID:ZVGieQTXr 俺酒ダメなんでオレンジジュース派だわ
316通りすがりのななし (スププ Sd03-ldop)
2022/05/15(日) 02:34:21.44ID:SavONpDhd 俺はつまみがないと呑めない派
前の会社の上司が説教上戸だったw
前の会社の上司が説教上戸だったw
317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-ON8y)
2022/05/15(日) 02:38:11.23ID:g22e5+UY0 白ひげもリアルで世話になってたおっさんだったみたいだし
カイドウさんも元ネタになった知り合いがいたのかな
カイドウさんも元ネタになった知り合いがいたのかな
318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-tmIb)
2022/05/15(日) 03:12:26.22ID:k/SH8sdp0 カイドウとおでんは両方自己投影して描いてそう
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/15(日) 07:12:51.08ID:GpbmUdVx0 >>315
弟乙
弟乙
320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/15(日) 07:22:14.86ID:U6Mf8HSt0 ワンピースと集英社って、どっちも業界の海賊王を目指しているんだと思う
エースは白ヒゲを海賊王にしたかったようだが、その白ヒゲに守られていた
尾田と集英社の関係も似ている
エースは白ヒゲを海賊王にしたかったようだが、その白ヒゲに守られていた
尾田と集英社の関係も似ている
321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/15(日) 09:04:04.60ID:q6qkl1ya0 集英社は海賊いなくなって欲しい海軍の方
大海賊版時代は困るからね
大海賊版時代は困るからね
322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-1QWI)
2022/05/15(日) 09:34:28.98ID:6+bcnY5O0 え?
担当編集がエロ漫画の海賊サイト見てなかったっけ?
担当編集がエロ漫画の海賊サイト見てなかったっけ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-UXMI)
2022/05/15(日) 10:30:31.86ID:abHDTY5Br カマァソニックとガンマナイフで何故死なん
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/15(日) 10:58:50.29ID:c0cei/5P0 今日の今朝のアニメ、ヤバすぎやったな。
最近のアニメ気合入りすぎやろ
最近のアニメ気合入りすぎやろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/15(日) 11:05:49.62ID:rXPCPXvK0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/15(日) 11:08:42.15ID:c0cei/5P0327名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-UXMI)
2022/05/15(日) 11:22:01.86ID:abHDTY5Br ロー「龍の内臓どこやねん」
カイドウ「俺も知らん」
カイドウ「俺も知らん」
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/15(日) 16:33:27.69ID:q6qkl1ya0 今週のアニメも良かったな
この辺のカイドウ・ビッグマムvs最悪の世代がワノ国編で一番面白いわ
この辺のカイドウ・ビッグマムvs最悪の世代がワノ国編で一番面白いわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bb8-amqz)
2022/05/15(日) 18:35:43.49ID:rZ6ctJEx0 今日のアニワンは劇場版なんて遥かに越えてた・・・
5人の戦闘の作画めっちゃ頑張ってたな
しぬほど大変だろうね作画
5人の戦闘の作画めっちゃ頑張ってたな
しぬほど大変だろうね作画
330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/15(日) 19:03:29.96ID:U6Mf8HSt0 アニメは漫画より演出がしっかりしている
昔は原作と台詞や描写が違うなあというのはあったが
最近のは補完に重きを置いている印象
昔は原作と台詞や描写が違うなあというのはあったが
最近のは補完に重きを置いている印象
331名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp6f-EjCo)
2022/05/15(日) 20:41:19.83ID:SSfwmAwWp 歌舞伎や時代劇がやりたいなら他の漫画でやれや。
海賊漫画でやるな。
海賊漫画でやるな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NvhL)
2022/05/15(日) 20:45:28.44ID:UN0Lr9PJ0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/15(日) 20:50:03.31ID:U6Mf8HSt0 >>332
昔のアニメの独自演出も良かったです
原作だとジャンゴのチャクラムが後頭部に直撃して生きているのは武装色の覇気の伏線かと言われますが
アニメのルフィは歯で噛んで受け止めていますからね
スタッフも飛来する刃物が後頭部に直撃して生きているのはおかしいと考えたのだと思います
昔のアニメの独自演出も良かったです
原作だとジャンゴのチャクラムが後頭部に直撃して生きているのは武装色の覇気の伏線かと言われますが
アニメのルフィは歯で噛んで受け止めていますからね
スタッフも飛来する刃物が後頭部に直撃して生きているのはおかしいと考えたのだと思います
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/15(日) 20:51:18.46ID:U6Mf8HSt0 逆に今は武装色の覇気は公式設定だから
無茶なダメージ描写も原作に色を加えるだけで通るようになったとも考えられます
無茶なダメージ描写も原作に色を加えるだけで通るようになったとも考えられます
335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbb-fIrP)
2022/05/15(日) 20:51:28.43ID:jr+IUbYw0 原作はもう漫画として成立してないよな
バカみたいにコマ割り細かくてネーム多くて
単行本になったら虫メガネないと読めないだろ
ありえねーよ
バカみたいにコマ割り細かくてネーム多くて
単行本になったら虫メガネないと読めないだろ
ありえねーよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/15(日) 20:58:11.13ID:jvbxAy3M0 一番読みづらいのは電子版をスマホやタブレットで1ページづつ読んでる人だろうな
俺もジャンプ電子版派だけどこんなの大画面の見開きじゃないと読めないよ
俺もジャンプ電子版派だけどこんなの大画面の見開きじゃないと読めないよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/15(日) 21:16:13.01ID:MQFUEpZw0 カラーになればだいぶ見やすくなるから、カラーで読んだ方が良いな
338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-lIli)
2022/05/15(日) 22:34:16.27ID:HDPEqgkt0 電子版ならズームできるだろw
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NvhL)
2022/05/15(日) 22:38:28.90ID:UN0Lr9PJ0 W7編、スリラーバーグ編、シャボンディ当時では最強格だった自然系が
覇気の登場によって10年間で今や最弱になってるのが皮肉にも程があるな
評価凋落の戦犯はメラメラとヌマヌマ 噛ませにも程がある
覇気の登場によって10年間で今や最弱になってるのが皮肉にも程があるな
評価凋落の戦犯はメラメラとヌマヌマ 噛ませにも程がある
340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1beb-kJPY)
2022/05/15(日) 22:44:19.13ID:PDQo+MMs0 ガイモンに空の宝箱見せたくなくて気を遣って渡さなかった頃のルフィが一番カッコ良かったなぁ
あの頃のルフィには知性が感じられた
今は
あの頃のルフィには知性が感じられた
今は
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/15(日) 22:50:18.94ID:GpbmUdVx0 覇気という概念が色々とダメすぎるんだよ
能力バトルを陳腐化させるぐらい重要な要素な割に設定がふわっふわ
とりあえず現状ではどんな相手だろうが覇気使いは「黒光りして殴る」が最適解になってしまってる
能力バトルを陳腐化させるぐらい重要な要素な割に設定がふわっふわ
とりあえず現状ではどんな相手だろうが覇気使いは「黒光りして殴る」が最適解になってしまってる
342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab91-UXMI)
2022/05/15(日) 22:56:30.70ID:wJT125WT0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/15(日) 23:03:04.34ID:gVLuaa6B0 今日のアニメは、スケールのデカさが出ていて面白かった
ガンマナイフが痛そうだったり、コングライフルの回転とかアニメならではで
カマァソニックの音とゴムに雷が効かないシーンは笑ったわw
ガンマナイフが痛そうだったり、コングライフルの回転とかアニメならではで
カマァソニックの音とゴムに雷が効かないシーンは笑ったわw
344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/15(日) 23:59:19.91ID:5874XLn10 今日のアニメで一番良かったのがCGだったけど、キッドのあのドクロの大技。迫力あって本当良かった。
あとは、カイドウが人から龍になる過程。
漫画だと一瞬で人から龍になるけど、アニメはぐぐぐって感じで龍に変身してて本当良かった。
あと、ボロブレスの、炎がきかねえ!ってのはニカへの伏線たったなあれ
あとは、カイドウが人から龍になる過程。
漫画だと一瞬で人から龍になるけど、アニメはぐぐぐって感じで龍に変身してて本当良かった。
あと、ボロブレスの、炎がきかねえ!ってのはニカへの伏線たったなあれ
345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/16(月) 00:00:02.49ID:jE02gvnp0 >>343
カマァソニックの音うるさすぎてワロタ
カマァソニックの音うるさすぎてワロタ
346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/16(月) 00:11:54.21ID:eOyd4ZUR0 遂にカイドウ沈没!!!!!!
カイドウの過去も見られて圧巻の回だった
カイドウの過去も見られて圧巻の回だった
347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/16(月) 00:13:32.03ID:eOyd4ZUR0 キングが全面的にカイドウを信頼していたのが分かった
倒される時に株が上がるボスって初めてじゃん
カイドウも色々あったんだなー
倒される時に株が上がるボスって初めてじゃん
カイドウも色々あったんだなー
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-tmIb)
2022/05/16(月) 00:14:25.60ID:5rimJO8x0 ウィーン!!ピシピシピシピシピシ!!
キラー「カマァー!!(裏声)」
鎌!阿!音!撃!
キラー「ソニックゥ!!」
ピシャピシャピシャピシャピシャピシャ!!!
ウィィィィィィィィィィ!!!
カイドウ「ウゥアアアアアァァァァァァ!!!」
ウィィィィィィィィィィ!!
ビシュビシュビシュビシュビシュビシュ!!
ウィィィィィィィィィィ!!ドシュドシュドシュドジュ!!
ビュンビュンビュンビュン!!!!!
キラー「カマァー!!(裏声)」
鎌!阿!音!撃!
キラー「ソニックゥ!!」
ピシャピシャピシャピシャピシャピシャ!!!
ウィィィィィィィィィィ!!!
カイドウ「ウゥアアアアアァァァァァァ!!!」
ウィィィィィィィィィィ!!
ビシュビシュビシュビシュビシュビシュ!!
ウィィィィィィィィィィ!!ドシュドシュドシュドジュ!!
ビュンビュンビュンビュン!!!!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/16(月) 00:24:37.88ID:pI8QLxgG0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/16(月) 00:43:17.32ID:JwQC84My0 カイドウの過去編来た!!
と思ったら結構重要なとこすっとばしてすぐ終わったw
と思ったら結構重要なとこすっとばしてすぐ終わったw
351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-Vod4)
2022/05/16(月) 00:54:16.38ID:ltaBiw/n0 カイドウの過去薄っぺらいな〜
お決まりの世界政府に対するヘイト取ってつけて死にたがり設定も完全にブン投げたな
お決まりの世界政府に対するヘイト取ってつけて死にたがり設定も完全にブン投げたな
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/16(月) 01:41:09.12ID:JwQC84My0 ゴッドバレー事件に関しては恐らく映画化されそうな気がする
フィルムゴッドバレー見てみたい
フィルムゴッドバレー見てみたい
353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/16(月) 01:47:14.89ID:pI8QLxgG0 扉をめくって見開きを見た瞬間2ページ目が黒かったので(明らかな回想ページ)
また今週も回想で終わってパンチ当たらないのかと嫌な予感がしたが
ちゃんとカイドウ倒してて良かったw
また今週も回想で終わってパンチ当たらないのかと嫌な予感がしたが
ちゃんとカイドウ倒してて良かったw
354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/16(月) 01:48:49.13ID:JwQC84My0 まあめでたく映画前にワノ国編終わって
シャンクスと黒ひげの話に向かいそうだな
シャンクスと黒ひげの話に向かいそうだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb0-pLuX)
2022/05/16(月) 01:48:55.61ID:WoIYxxlO0 だれかアニメからいいシーン切り抜き貼っちくり~
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/16(月) 01:50:58.93ID:rzSmCXnx0 悪魔の実は悪魔の実同士で有利関係ありでやれば別にいいんだよな
メラメラ>マグマとかあるならさ
そもそもルフィはマムに喧嘩ふっかけてるんだからマムと戦ってゾロが最強格に勝ってもおお!ってなると思うんだよね
ルフィの弱点が斬撃だとしてアラバスタのm1だっけ?
あんなのルフィの天敵なんだからわざわざあそこで使わずでもよかったやろ
ゾロが戦ったけど相手剣士でもねえし
1対1に拘りすぎ。ゾロだけじゃなくてキッドローキラーでカイドウ倒せても不思議じゃなかった
メラメラ>マグマとかあるならさ
そもそもルフィはマムに喧嘩ふっかけてるんだからマムと戦ってゾロが最強格に勝ってもおお!ってなると思うんだよね
ルフィの弱点が斬撃だとしてアラバスタのm1だっけ?
あんなのルフィの天敵なんだからわざわざあそこで使わずでもよかったやろ
ゾロが戦ったけど相手剣士でもねえし
1対1に拘りすぎ。ゾロだけじゃなくてキッドローキラーでカイドウ倒せても不思議じゃなかった
357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/16(月) 01:51:31.31ID:rzSmCXnx0 メラメラ<マグマだったわ
358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb0-pLuX)
2022/05/16(月) 02:00:42.03ID:WoIYxxlO0 1対1じゃなくて赤鞘の侍と麦わらの一味がバラバラに組んでそれぞれ幹部と戦ったほうがアツかった気がする
359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/16(月) 02:06:42.56ID:rzSmCXnx0 あーそれはいいね
兎にも角にも決着が全て個人の戦いだからな
せっかく忍者までおるし雨の水はボロに当てればいいしなんなら変わり身でも面白いやんなー
なんでいつもワンパンマンなんやろ
適材適所と言えば聞こえはいいけど共闘したこと麦わらにあるっけ?
むしろローキッドの方がまだ面白いまである
兎にも角にも決着が全て個人の戦いだからな
せっかく忍者までおるし雨の水はボロに当てればいいしなんなら変わり身でも面白いやんなー
なんでいつもワンパンマンなんやろ
適材適所と言えば聞こえはいいけど共闘したこと麦わらにあるっけ?
むしろローキッドの方がまだ面白いまである
360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/16(月) 02:07:29.90ID:pI8QLxgG0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb0-pLuX)
2022/05/16(月) 02:16:34.17ID:WoIYxxlO0362名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-EaqR)
2022/05/16(月) 02:44:15.56ID:Y3Y9MMykd バトル漫画としての面白さも皆無になっていよいよ打ち切りが見えてきた感じかな?
363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fff-ZWZE)
2022/05/16(月) 06:01:38.25ID:8hxrL7P80364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4752-X9My)
2022/05/16(月) 07:11:24.37ID:FiuZYy9Q0 仲間沢山増えてるのに1対1とか少数対少数で複数箇所同時バトルに拘ってるからバトルに入るまでがめちゃくちゃ回りくどい
365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/16(月) 07:42:09.63ID:eOyd4ZUR0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/16(月) 08:00:40.31ID:rzSmCXnx0 >>363
すまんアニメは観てないんだわ
そして安定の来週休載
てか1ページ目からよくわからんかった。あの時すでに拳は振り下ろされててカイドウは噛みついてたん?
なんかそんな風に見えたけど、下のコマだと普通にしゃべってるから違うんかな
でも振り下ろした描写がどれかもわかりずらかった
すまんアニメは観てないんだわ
そして安定の来週休載
てか1ページ目からよくわからんかった。あの時すでに拳は振り下ろされててカイドウは噛みついてたん?
なんかそんな風に見えたけど、下のコマだと普通にしゃべってるから違うんかな
でも振り下ろした描写がどれかもわかりずらかった
367名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-Sq1W)
2022/05/16(月) 08:16:09.78ID:yqe2qLB7a 決着か。CP0はマリージョアへ報告に戻ったっぽいし間違いないだろ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-pOvi)
2022/05/16(月) 08:28:13.06ID:3rbtU67HM あとはゾロがどうなったのか
369名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 08:55:27.81ID:J2BdN0xId >>367
あれシュールだったな
あれシュールだったな
370名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 08:56:16.91ID:J2BdN0xId ドアドアのブルーノは何してるん?
CPゼロは必死に月歩で脱出か
CPゼロは必死に月歩で脱出か
371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-pOvi)
2022/05/16(月) 08:59:13.63ID:3rbtU67HM372名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa83-ixXN)
2022/05/16(月) 09:04:29.93ID:bGTWoXs8a 個人的な望みを言えば最後殴り飛ばすんじゃなくて拳ごと地面に叩きつけて欲しかったな
竜の形のまま地中にめり込んで行くのシュールだわw
竜の形のまま地中にめり込んで行くのシュールだわw
373名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 09:07:24.22ID:J2BdN0xId 氷鬼って結局はコロナウイルスの事を言いたかっただけなのか?
本当に思い付きだったんだな
本当に思い付きだったんだな
374名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp69-EjCo)
2022/05/16(月) 09:12:42.25ID:jfyfw/fep 面白かったという感情皆無でやっと終わってくれたという安堵で満ち溢れてる
375名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-Sq1W)
2022/05/16(月) 09:20:29.39ID:4myUfYFVa 問題なのは次の章が面白いかどうか
頼むぜホントに
頼むぜホントに
376名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-5OgC)
2022/05/16(月) 09:24:48.30ID:eLLhAAyAa これでしょう
377名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-5OgC)
2022/05/16(月) 09:28:02.26ID:eLLhAAyAa これで賞金額が45億とかになるのか
あと二人倒して最終ステージへ
配下の仲間が何かしでかすとか
緑牛とか白髭の息子とかやることいっぱいあるな
キング、カタクリあたりはジョイボーイにつくかもな
これでプリンも堂々とサンジと付き合える
あと5年で終わらせてくれ
あと二人倒して最終ステージへ
配下の仲間が何かしでかすとか
緑牛とか白髭の息子とかやることいっぱいあるな
キング、カタクリあたりはジョイボーイにつくかもな
これでプリンも堂々とサンジと付き合える
あと5年で終わらせてくれ
378名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-6RhP)
2022/05/16(月) 09:40:09.19ID:gCwLt7wed 出ろで出る焔雲にどれだけ時間をかけたのだろう
トリガーすらないメタ的にドラマもないただの舞台装置としてすら機能していない
ここが一番ヤバイ
トリガーすらないメタ的にドラマもないただの舞台装置としてすら機能していない
ここが一番ヤバイ
379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 933b-QOLf)
2022/05/16(月) 09:40:46.34ID:c3k6jKVQ0 あれマジで龍の形でゴリゴリ削ってんの?
あの描き方じゃわからんぞw
あの描き方じゃわからんぞw
380名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 09:44:11.01ID:J2BdN0xId 黒ヒゲ編で10年、シャンクス編で10年、
世界政府編で10年、ワンピースを見つけて折り返しで世界を巻き込む大戦争編で30年は掛かるだろ
ざっと後60年連載するよ
尾田の死後はアジェンダに従って若いアシスタントが描いていく
世界政府編で10年、ワンピースを見つけて折り返しで世界を巻き込む大戦争編で30年は掛かるだろ
ざっと後60年連載するよ
尾田の死後はアジェンダに従って若いアシスタントが描いていく
381名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-6RhP)
2022/05/16(月) 09:46:17.49ID:gCwLt7wed >>366
ダチ発言までは折り畳んだ腕がまだ延びきってないから、覇気の攻め合いでルフィが勝って全力で殴り飛ばしたってことだろう
まあ分かりにくい、焔雲消えて余裕なくなってる描写なんだろうけどカイドウ弱ってる感じ全く出てなかったしな
ダチ発言までは折り畳んだ腕がまだ延びきってないから、覇気の攻め合いでルフィが勝って全力で殴り飛ばしたってことだろう
まあ分かりにくい、焔雲消えて余裕なくなってる描写なんだろうけどカイドウ弱ってる感じ全く出てなかったしな
382名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-RW5R)
2022/05/16(月) 09:47:52.78ID:FDd78uo6d これだけ懸賞金が高い海賊がウヨウヨいるんだから懸賞金目当てのクソ強い海賊狩りが居ても不思議じゃないのにな
383名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa93-jvgJ)
2022/05/16(月) 09:49:15.88ID:gD4eMMV+a 絵がゴチャゴチャしてる、分かりにくいなんてのは
基本アンチの戯れ言だと思っているが
流石に今週はちょっと…
基本アンチの戯れ言だと思っているが
流石に今週はちょっと…
384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177d-irEn)
2022/05/16(月) 09:58:07.34ID:hvAUCHBY0 今後の展開で傘下に四皇No.2のキングとカタクリが加わりそう
カタクリは既に心掴んでるしキングもカイドウに勝ったジョイボーイとして信者になりそう
カタクリは既に心掴んでるしキングもカイドウに勝ったジョイボーイとして信者になりそう
385名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-Sq1W)
2022/05/16(月) 09:59:42.07ID:4myUfYFVa あの二人だけデザインガチってたもんな
386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-o6RS)
2022/05/16(月) 10:06:28.43ID:WmLHoeI60 >>382
こんだけ懸賞金高いなら海賊がその辺の格下狩って資金稼ぎとかやってそうなんだが
こんだけ懸賞金高いなら海賊がその辺の格下狩って資金稼ぎとかやってそうなんだが
387名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 10:07:07.57ID:J2BdN0xId スムージーやダイフクは結局は行方不明のままか
388名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 10:13:07.79ID:J2BdN0xId カイドウ打倒記念にアンケート1位送りたかったんだが
iTunesカード抽選5名は流石に少な過ぎてやめた
iTunesカード抽選5名は流石に少な過ぎてやめた
389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-yvGd)
2022/05/16(月) 10:49:01.43ID:2Chu8jt10 やっと・・・やっとカイドウを倒せたのか
長かったここまで本当に長かった
体感10年以上戦ってたような気すらする、うんざりするくらい長かった
よかった今はただカイドウを倒せたことをただ祝いたい
長かったここまで本当に長かった
体感10年以上戦ってたような気すらする、うんざりするくらい長かった
よかった今はただカイドウを倒せたことをただ祝いたい
390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-u+Z+)
2022/05/16(月) 10:49:41.75ID:7fXteFxq0 結局ゾロが役立たずのワノクニ編だったな。おでんの刀を1本すら使いこなせない雑魚のまま終わった。
391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb0-pLuX)
2022/05/16(月) 10:55:02.65ID:WoIYxxlO0 キングって片翼斬られてたっけ
もう飛べないのかな?
悪魔の実の力であっさり再生するんだろうか
もう飛べないのかな?
悪魔の実の力であっさり再生するんだろうか
392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55e6-kCTk)
2022/05/16(月) 10:55:26.07ID:XkqJ4rJv0 ボンクレくそかっけぇな
一番好きだわ
一番好きだわ
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/16(月) 11:40:14.71ID:pI8QLxgG0 あー、カイドウの最後のって
龍のとぐろの形のまま地面にめり込んで行ってるのか
マムと同じ穴に壁面削りながら落ちてるのかと思った
それにしては上の方にある渦巻き状の光?はなんなんだろう?とは思ったんだが
龍のとぐろの形のまま地面にめり込んで行ってるのか
マムと同じ穴に壁面削りながら落ちてるのかと思った
それにしては上の方にある渦巻き状の光?はなんなんだろう?とは思ったんだが
394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7b-ehh/)
2022/05/16(月) 12:33:24.32ID:PI8lp1G10 ワイ、シコシコの実のシコシコ人間、新世界に鮮烈デビーで懸賞金、45億45万ベリーで決定!!!
395名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-qkpu)
2022/05/16(月) 12:45:19.57ID:+4j2WbUMa396名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddb-EK9E)
2022/05/16(月) 12:52:09.81ID:Fd1MRcx/d397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37a-klId)
2022/05/16(月) 13:08:32.18ID:/7T1E+br0 あとは役職「おでん」でヤマトが入ってくれるかだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-pOvi)
2022/05/16(月) 13:12:53.04ID:3rbtU67HM ちなみに今週ちょっと思ったが
月歩って技名なんか深い意味あるんか?
月歩って技名なんか深い意味あるんか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/16(月) 13:13:34.60ID:jE02gvnp0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/16(月) 13:15:00.84ID:jE02gvnp0 マジでキングが刀持ってるのがゾロに戦わせる都合って感じでちょっとあれだな。別にキングに刀要素要らなかった
401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/16(月) 13:15:46.03ID:jE02gvnp0 あとは、本当ヤマトが仲間入るか否かが一番重要。
別にカイドウ倒すのは予定調和だしね
別にカイドウ倒すのは予定調和だしね
402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-yvGd)
2022/05/16(月) 13:20:43.88ID:2Chu8jt10 カイドウを倒したことでやっとヤマトの仲間入りの話もできる
仲間入りしてほしいものだ
仲間入りしてほしいものだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-pOvi)
2022/05/16(月) 13:37:07.61ID:3rbtU67HM カイドウの過去編もうちょっとなんか描いて欲しかった
ヤマトの母親とかも全然出てこないし
まあヤマトの口から語られるのかな
ヤマトの母親とかも全然出てこないし
まあヤマトの口から語られるのかな
404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/16(月) 13:38:03.27ID:jE02gvnp0 海に出たいとかおでんなるとか、日誌の重要部分ないとか、ゴリマッチョフィギュア発売とか、散々おでんだてしたんだから、これで仲間ならなかったら暴動だ
405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/16(月) 14:10:52.32ID:eUQh2zGF0 >>404
本当にな
本当にな
406名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 15:06:08.91ID:J2BdN0xId >>389
同感
同感
407名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/16(月) 15:09:37.85ID:J2BdN0xId 切られた所が発火するってレイヴのシュダが先にやっているんだよね
後にゾロがリューマ戦でパクった
レイヴの方が演出的にパクリが多いと言われているが
読み返したらワンピースもめっちゃ影響受けている
シャボンディで黄猿達から逃げるシーンもレイヴで似た所があるしね
後にゾロがリューマ戦でパクった
レイヴの方が演出的にパクリが多いと言われているが
読み返したらワンピースもめっちゃ影響受けている
シャボンディで黄猿達から逃げるシーンもレイヴで似た所があるしね
408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-u+Z+)
2022/05/16(月) 15:12:03.16ID:7fXteFxq0 キョキョキョキョ婆って死んだっけ?バリア爺もいたけどどうなったっけ?
全然覚えてないわ。
全然覚えてないわ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c30c-TBLQ)
2022/05/16(月) 15:33:39.70ID:mLeiZF3S0 地面にめり込んだはずのカイドウが最後に鬼ヶ島ともにドスンと地面に降り立ってて????と混乱したけど、あれはモモの助のほうか。紛らわしい。
410名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-6RhP)
2022/05/16(月) 15:37:25.95ID:gCwLt7wed411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd1-tqh1)
2022/05/16(月) 16:10:59.72ID:ctTcl2d/0 龍のカイドウとモモ紛らわしいよな
最新刊の表紙の龍はカイドウだと思ったらモモだったしニカ初登場回で覇気にびびってた龍はモモだと思ったらカイドウだった
最新刊の表紙の龍はカイドウだと思ったらモモだったしニカ初登場回で覇気にびびってた龍はモモだと思ったらカイドウだった
412名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-QHAt)
2022/05/16(月) 16:38:45.06ID:F6XDAJ0lK413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fc1-jAL2)
2022/05/16(月) 16:53:56.16ID:kXvnBPat0 でもカイドウとの決着の付け方としては納得いくものだった気がする
回想とスピーチ見てああこの人ある意味ではルフィと同じなんだなと思ったし
回想とスピーチ見てああこの人ある意味ではルフィと同じなんだなと思ったし
414名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-QHAt)
2022/05/16(月) 17:03:31.00ID:F6XDAJ0lK カイドウは壮年期の頃は精悍な顔していたのにいつの間に飲んだくれ親父になったんだろう……
415名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdd7-aHWG)
2022/05/16(月) 17:09:47.25ID:r8CKYgTgd ヤマト仲間になってくれ
ていうかならないと一生ワノ国だろ
ていうかならないと一生ワノ国だろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/16(月) 17:17:45.92ID:eOyd4ZUR0 ルフィが雲の中に入って攻撃力強化ってのも結局、理屈がなんなのか分からない意味不明さだし
本当に幼稚園児の妄想のままネームにした感じ
集英社の誰もが尾田には物を言えないんだな
本当に幼稚園児の妄想のままネームにした感じ
集英社の誰もが尾田には物を言えないんだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-5OgC)
2022/05/16(月) 17:34:34.26ID:1Zi0Caq5a >>416
お前は理屈が分かるジャンプ漫画を知ってるのか?
ブーメランテリオス、、まさかあの!ブハッ
火事場のクソ力、、フェイスフラッシュ、ドブ川が綺麗に王子
経絡秘孔を突いたお前はもう死んでいる、、たわばぁ
二倍拳、三倍拳、、みんなの元気を分けてくれ!
ボールは友達!
波紋があればパラシュートが作れる助かったー
妄想で大きくなったんだよ集英社はな
お前は理屈が分かるジャンプ漫画を知ってるのか?
ブーメランテリオス、、まさかあの!ブハッ
火事場のクソ力、、フェイスフラッシュ、ドブ川が綺麗に王子
経絡秘孔を突いたお前はもう死んでいる、、たわばぁ
二倍拳、三倍拳、、みんなの元気を分けてくれ!
ボールは友達!
波紋があればパラシュートが作れる助かったー
妄想で大きくなったんだよ集英社はな
418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d775-dIv1)
2022/05/16(月) 17:43:49.81ID:agIyiE+v0 なんでもいいけど古すぎやしないかじいさん
419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d0-ohTG)
2022/05/16(月) 17:59:21.33ID:ABrth4cj0 なんで急に焔雲出たんだ?ご都合か?
回想短くしようと頑張ったのかもしれんがつなぎ方が下手すぎてシーンがとっちらかりすぎてるわ
回想短くしようと頑張ったのかもしれんがつなぎ方が下手すぎてシーンがとっちらかりすぎてるわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/16(月) 18:15:00.12ID:mWumq+ul0 ここに書いてるやつもいるけど、最後のコマでフワっと地面に落ちた龍がカイドウかと思ったらあれ、モモの助みたいねw
尾田は書き分け下手すぎ、久保帯人先生を見習ええ
尾田は書き分け下手すぎ、久保帯人先生を見習ええ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp69-EjCo)
2022/05/16(月) 18:23:09.83ID:c04U3COWp >>371
トンズラできるような立場ならうらやましがってないんだよな
トンズラできるような立場ならうらやましがってないんだよな
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp69-EjCo)
2022/05/16(月) 18:25:02.06ID:c04U3COWp423名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-6RhP)
2022/05/16(月) 18:42:33.07ID:gCwLt7wed ドレスローザのルフィ復活のカウントダウンも連載中はもういいよ早く終われと思ってたけど、読み返せば今回の決着よりよっぽど面白かったわ
424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37a-klId)
2022/05/16(月) 18:50:27.24ID:/7T1E+br0 普通に地面にでかいクレーター作って白目向いてるカイドウとかが良かったわ
ニカのパワーで地面に龍の形で穴出来てるけどふざけてるようにしか思えん
やっぱりニカ無理だわ
ニカのパワーで地面に龍の形で穴出来てるけどふざけてるようにしか思えん
やっぱりニカ無理だわ
425名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-6RhP)
2022/05/16(月) 18:52:34.67ID:gCwLt7wed 高いところから落ちて人型の穴開いてるみたいなニカの能力のギャグ補正なんかなあれ
426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/16(月) 18:54:03.44ID:eOyd4ZUR0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c98e-yvGd)
2022/05/16(月) 18:59:11.24ID:zaFDzxRA0 >>425
カイドウは初登場も同じことしてるぞ
カイドウは初登場も同じことしてるぞ
428名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-6RhP)
2022/05/16(月) 18:59:35.93ID:gCwLt7wed 勢いでごまかせる理屈付けって大事だよ
ギア2も3も骨風船だの血液ポンプだのにわかには理解しがたいが勢いとカッコよさで納得できたしな
ニカはなんでそんなこと出きるのかが、世界で一番ふざけた能力ということしかないから納得できないのは分かる
ギア2も3も骨風船だの血液ポンプだのにわかには理解しがたいが勢いとカッコよさで納得できたしな
ニカはなんでそんなこと出きるのかが、世界で一番ふざけた能力ということしかないから納得できないのは分かる
429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/16(月) 19:00:15.39ID:eOyd4ZUR0 少年マガジンは尾田より先輩の作家が綺麗な線で漫画を描いているのに尾田の線はバラバラ
冨樫の悪影響かと思ったが、昔のワンピースを読んだら現在の線の兆候は既に出ている
気合いを入れる絵とそうでない絵の落差が激しいんだよね
冨樫の悪影響かと思ったが、昔のワンピースを読んだら現在の線の兆候は既に出ている
気合いを入れる絵とそうでない絵の落差が激しいんだよね
430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbd-EjCo)
2022/05/16(月) 19:21:21.58ID:Xp5f3m+c0 決着回なのに何やってるかさっぱりわからなかった
カイドウの回想入れたせいかやたらコマも小さくて迫力も足りなかった
カイドウの回想入れたせいかやたらコマも小さくて迫力も足りなかった
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab91-UXMI)
2022/05/16(月) 19:24:37.78ID:6cFaOkfQ0 >>428
おれは納得してなかったぞ
血で砂は固まらない、ベトベトになる
ギガント○○の質量まで変化してるような威力
ギア4バウンドマンまではまあマンガだしいいかと思ってたがスネイクマンでなるほど無限パンチなんだねと思ったからニカに全く違和感がない
おれは納得してなかったぞ
血で砂は固まらない、ベトベトになる
ギガント○○の質量まで変化してるような威力
ギア4バウンドマンまではまあマンガだしいいかと思ってたがスネイクマンでなるほど無限パンチなんだねと思ったからニカに全く違和感がない
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/16(月) 19:38:10.95ID:mWumq+ul0 回想に関してはあっさりしすぎ、ロックスの真相とか未だにひっぱるんかーーーーい!って感じだわ
あと、カイドウのウオウオの実食べたシーンとか、ウオウオが覚醒したシーンとか、たぶんウオウオだから海でも溺れず死ねないってのが趣味自殺なんだろうけど、そういうカイドウの秘密的な部分も、ここまで来たらじっくり描けよと思う。
なんか大事な部分ぼかしすぎだろずっと
カイドウ魅力的なキャラなのにもったいないは本当に
あと、カイドウのウオウオの実食べたシーンとか、ウオウオが覚醒したシーンとか、たぶんウオウオだから海でも溺れず死ねないってのが趣味自殺なんだろうけど、そういうカイドウの秘密的な部分も、ここまで来たらじっくり描けよと思う。
なんか大事な部分ぼかしすぎだろずっと
カイドウ魅力的なキャラなのにもったいないは本当に
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-bR8P)
2022/05/16(月) 19:39:55.54ID:YwY7fGYt0 カイドウはあくまで正々堂々を好む
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/16(月) 19:44:59.46ID:eUQh2zGF0 >>431
血で砂が固まる→…という思い込みでか無自覚に覇気帯びてただろ
ギア3・4→空気入れたつもりで実はニカの能力による変形だったろ
牛乳飲んだら歯が生える→ゾオンだったなら仕方ないね
とか解釈出来るようになってる辺りは上手いと思う
血で砂が固まる→…という思い込みでか無自覚に覇気帯びてただろ
ギア3・4→空気入れたつもりで実はニカの能力による変形だったろ
牛乳飲んだら歯が生える→ゾオンだったなら仕方ないね
とか解釈出来るようになってる辺りは上手いと思う
435名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2f-fIrP)
2022/05/16(月) 19:47:46.14ID:gR672WOBd なんで急にトリコみたいになったん?
ダチが笑顔でいられる世界でよかったじゃん
ダチが笑顔でいられる世界でよかったじゃん
436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4752-X9My)
2022/05/16(月) 20:02:02.40ID:FiuZYy9Q0 血で砂が固まるのは物理現象じゃなくて実の特性じゃないのか
ずっとそう思ってたんだが
ずっとそう思ってたんだが
437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbd-c6tk)
2022/05/16(月) 20:02:22.38ID:eAtQTuAk0 >>434
クロコダイルも歯生えてるけどゾオンなら問題ないな
クロコダイルも歯生えてるけどゾオンなら問題ないな
438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ed-pIuf)
2022/05/16(月) 20:25:28.21ID:7IWhd3NZ0 死にたがりなのは自分をぶっ倒すジョイボーイを
探していたってことなんかね
探していたってことなんかね
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbeb-QcxX)
2022/05/16(月) 20:33:54.99ID:glKOLXtJ0 今回こそ決着…だよな…?
なんか昔の決着と比べたらあっさりしすぎてるような気もするが
クロコダイルとかルッチの決着のときみたいな散発的な回想シーンが入る演出が好きなだけかもしれんが
なんか昔の決着と比べたらあっさりしすぎてるような気もするが
クロコダイルとかルッチの決着のときみたいな散発的な回想シーンが入る演出が好きなだけかもしれんが
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/16(月) 20:34:03.43ID:Tpu+JKFc0 なんかオロチが筆で書いた絵のように見えるんだが
まさかねえよな?
まさかねえよな?
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/16(月) 20:38:50.51ID:mWumq+ul0 >>439
なんか間にCM入れまくって引っ張りまくったような終わり方なのに、カタルシスがないよな
なんか間にCM入れまくって引っ張りまくったような終わり方なのに、カタルシスがないよな
442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/16(月) 20:42:47.79ID:Tpu+JKFc0 >>439
色々ごちゃごちゃ追加があってあっさり一発でって感じがしちゃうよなー
たぶん俺を倒した奴だ
って言葉があったからなんとかなったけど
多分アニメ化されて、
戦闘シーンだけ誰かが切り抜いてyoutubeに上げられたのを見れば
まあしっくりは来るのかもしれん
色々ごちゃごちゃ追加があってあっさり一発でって感じがしちゃうよなー
たぶん俺を倒した奴だ
って言葉があったからなんとかなったけど
多分アニメ化されて、
戦闘シーンだけ誰かが切り抜いてyoutubeに上げられたのを見れば
まあしっくりは来るのかもしれん
443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1beb-EjCo)
2022/05/16(月) 20:43:38.41ID:5zPbuZce0 >>438
そういうことだろうな
ワノクニに居座ってたのもジョイボーイが現れるのを待ってた
もうやるしかねえのかって言ってたのもジョイボーイがまったく現れないから自分が世界戦争おこすしかないのかって意味だったんだろう
そういうことだろうな
ワノクニに居座ってたのもジョイボーイが現れるのを待ってた
もうやるしかねえのかって言ってたのもジョイボーイがまったく現れないから自分が世界戦争おこすしかないのかって意味だったんだろう
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d0-ohTG)
2022/05/16(月) 20:46:49.73ID:ABrth4cj0 ジョイボーイってそんな大層なモンなの
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/16(月) 20:47:15.72ID:fme0Cn5t0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dce-lWjI)
2022/05/16(月) 20:56:03.18ID:65v+5VFW0 今週酷くない?
パンチ当たるまでごちゃごちゃしてたり回想急に入ったり最後もふわって
何年も続いたシリーズの決着のカタルシスが全然なかった
パンチ当たるまでごちゃごちゃしてたり回想急に入ったり最後もふわって
何年も続いたシリーズの決着のカタルシスが全然なかった
447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab91-UXMI)
2022/05/16(月) 21:08:24.81ID:6cFaOkfQ0 約50話にわたるスマッシュブラザーズついに決着!
長かった、なんか一年くらい戦ってた気がするぜ
長かった、なんか一年くらい戦ってた気がするぜ
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01bb-aHWG)
2022/05/16(月) 21:19:00.06ID:3mcZshRn0 無茶苦茶わかりにくい描き方だったけど
カイドウは地面にめり込んだって事で良いのかな?
カイドウは地面にめり込んだって事で良いのかな?
449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d0-ohTG)
2022/05/16(月) 21:27:19.69ID:ABrth4cj0 マムと仲良く地下埋没か
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/16(月) 21:34:04.29ID:X+KPXYVG0 >>449
50話なら一年経ってるやん
だがようやく終わったな
お前もジョイボーイになれなかった発言の振りを回収してきたの良かったわ
最後はいい終わり方だったと思う
惜しむらくはモデルニカなんてクソ設定放りこんだのがワノ国編の汚点だな
まじであのくだりだけごっそり消して欲しいわ
50話なら一年経ってるやん
だがようやく終わったな
お前もジョイボーイになれなかった発言の振りを回収してきたの良かったわ
最後はいい終わり方だったと思う
惜しむらくはモデルニカなんてクソ設定放りこんだのがワノ国編の汚点だな
まじであのくだりだけごっそり消して欲しいわ
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/16(月) 21:34:51.81ID:X+KPXYVG0 すまん、安価間違い
452名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr69-RW5R)
2022/05/16(月) 21:42:16.52ID:SRNNzSQUr あの時のジョイボーイ発言はそういうことねって感じ
ヤマトとニカはいらなかった
ヤマトとニカはいらなかった
453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-W8Lg)
2022/05/16(月) 21:49:15.79ID:cJiLS+w90 ワンピース完結に向かってんだなってのはよくわかるな
昔ならカイドウの過去話で1巻は費やしてただろうし
昔ならカイドウの過去話で1巻は費やしてただろうし
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/16(月) 21:51:31.50ID:uwcCp7Xy0 >>419
今までカイドウの焔雲が鬼ヶ島を支えていたけど
ゾウの水かカイドウのノックダウンで焔雲が消えて
鬼ヶ島が落ちるのを目の当たりにして
モモの、落ちる=怖い、のトラウマがモモの焔雲を引き出したんじゃないかね
今までカイドウの焔雲が鬼ヶ島を支えていたけど
ゾウの水かカイドウのノックダウンで焔雲が消えて
鬼ヶ島が落ちるのを目の当たりにして
モモの、落ちる=怖い、のトラウマがモモの焔雲を引き出したんじゃないかね
455名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-QHAt)
2022/05/16(月) 22:05:32.04ID:F6XDAJ0lK 少年カイドウが徴兵されていたけど
ある時期まではマザーカルメルがうまく孤児を懐柔していたけど
ババーがマザーカルメル食べちゃったから、有望な孤児の海軍への供給が断たれ、徴兵に切り替えたのかなw
ある時期まではマザーカルメルがうまく孤児を懐柔していたけど
ババーがマザーカルメル食べちゃったから、有望な孤児の海軍への供給が断たれ、徴兵に切り替えたのかなw
456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-1QWI)
2022/05/16(月) 22:29:00.88ID:aFJ6eFxu0 やっと、やっとついにカイドウ戦が終わった、感想はそれしかない
カタルシスとか全くなかった、ただやっと和の国がもう終わってくれる、それだけが救い
カタルシスとか全くなかった、ただやっと和の国がもう終わってくれる、それだけが救い
457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d775-dIv1)
2022/05/16(月) 22:34:45.04ID:agIyiE+v0 河松は何やってるんだろう
458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/16(月) 22:37:59.17ID:mWumq+ul0 俺が倒した奴をジョイボーイだって言うなら、シャンクスあたりが普通に倒せるくらいのレベルじゃないんかな。
おっとっとベン・ベックマンもいるし、キングも倒せるやろし。
あと、ウィーブルの強さも気になるな。
圧倒的な強いのは当然として、どこらへんレベルまで強いのか
ルフィがある意味頂点のカイドウ倒したったから、あとはどうすんのかね。
コングダムのホウケン倒した信みたいな状態やわ
おっとっとベン・ベックマンもいるし、キングも倒せるやろし。
あと、ウィーブルの強さも気になるな。
圧倒的な強いのは当然として、どこらへんレベルまで強いのか
ルフィがある意味頂点のカイドウ倒したったから、あとはどうすんのかね。
コングダムのホウケン倒した信みたいな状態やわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/16(月) 22:39:52.78ID:mWumq+ul0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/16(月) 22:40:09.31ID:pI8QLxgG0 >>457
なんか普通に他のモブに混じって流れてくる水に驚いとるようだが
なんか普通に他のモブに混じって流れてくる水に驚いとるようだが
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7375-gwfl)
2022/05/16(月) 22:40:37.13ID:zRiV5FdB0 これから黒ひげ倒す編にあと5年か、、、
先は長い
先は長い
462名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/16(月) 22:49:50.60ID:ImwV+4Hsa 今ってパンクハザードから10年くらい続いた長編が終わったんだよな
感慨深い日だ
感慨深い日だ
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/16(月) 22:52:58.34ID:mWumq+ul0 つか、あの水の表現もどうなってるかさっぱりわからないんだけど???
サンジがいたとことかも、燃えてて、それを消火したわけ??
マジで何が起こってるかわけわからん
サンジがいたとことかも、燃えてて、それを消火したわけ??
マジで何が起こってるかわけわからん
464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/16(月) 23:03:50.55ID:4qLlFmj+0 カイドウvs赤鞘の開戦シーンは良かったな
なんで何が起きてるかを読者が考える漫画になっちまったんだ
表現力落ちすぎだろ尾田
なんで何が起きてるかを読者が考える漫画になっちまったんだ
表現力落ちすぎだろ尾田
465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/16(月) 23:09:05.82ID:uwcCp7Xy0 ワノ国の開国とともに
カイドウのジョイボーイを待つ長い戦いも終わったか
カイドウのジョイボーイを待つ長い戦いも終わったか
466名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd7-Mtom)
2022/05/16(月) 23:13:29.80ID:yTj2Nsj6d マムってかなりカイドウを可愛がっていたんだな
一度は負けたがこの二人の同盟は続いて欲しい
一度は負けたがこの二人の同盟は続いて欲しい
467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/16(月) 23:22:08.73ID:ImwV+4Hsa あとは黒ひげ、世界政府、エルバフ、ラフテルで終わりかな?
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/16(月) 23:52:26.79ID:rzSmCXnx0 サボが残ってる
今回のサンジ場面もきゃーって言ってて誰か空浮いてね?って思ったらサンジが溺れてた女の子抱き抱えてて???ってなった
カイドウめり込むシーンもそうだけど尾田くん下からのアングル好きすぎでしょ
出来ればルフィ側から龍の形した穴が空いてて自殺の時みたいに魅せればいいのに
今回のサンジ場面もきゃーって言ってて誰か空浮いてね?って思ったらサンジが溺れてた女の子抱き抱えてて???ってなった
カイドウめり込むシーンもそうだけど尾田くん下からのアングル好きすぎでしょ
出来ればルフィ側から龍の形した穴が空いてて自殺の時みたいに魅せればいいのに
469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/17(火) 00:24:43.79ID:LhRd4dEt0 「お前が一体どんな世界を作れる?」というセリフは
カイドウがルフィの力を引き出しているみたいに見える
カイドウがルフィの力を引き出しているみたいに見える
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab91-UXMI)
2022/05/17(火) 00:32:45.04ID:58C41/AX0 尾田っちアクエリオン好きなのかな?
スネイクマンは無限拳
バジュラングガンは壱発逆転拳だね
スネイクマンは無限拳
バジュラングガンは壱発逆転拳だね
471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/17(火) 00:55:32.04ID:SmW68IfX0 今回のカイドウの過去編のさらっと具合見ると
サボとかエルバフとかもさらっと終わりそう
サボとかエルバフとかもさらっと終わりそう
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/17(火) 01:00:49.11ID:eoaAGZnI0 サボって確か王族だから覇王色使えるんだろうな
技が竜の爪ってあれかっこよすぎやろ
技が竜の爪ってあれかっこよすぎやろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-eeCn)
2022/05/17(火) 01:08:45.28ID:pAyGLqida まず嫌われカイドウがおでんに普通に負けてたからなwwwwwww
474名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-QHAt)
2022/05/17(火) 01:47:45.44ID:4xQTC4V9K あんたは武の化身だよや弱肉強食とか言っといて
カイドウが負けそうになると横やり入れるんだから
そりゃカイドウに始末されるわなw
カイドウが負けそうになると横やり入れるんだから
そりゃカイドウに始末されるわなw
475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab91-UXMI)
2022/05/17(火) 02:16:55.12ID:58C41/AX0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-wEzh)
2022/05/17(火) 03:05:46.91ID:08r3zSJRM これヤマト顎外れてるだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/17(火) 03:27:46.16ID:dZ8grZkqa 顎の一つや二つや三つへのカッパ
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/17(火) 03:30:30.48ID:+BZNmrwM0 仲間になんのかなぁヤマト
どっかの考察で、ワノ国治めるおでんがモモで冒険するおでんがヤマトって形で意思を継ぐってのがしっくり来たが
どっかの考察で、ワノ国治めるおでんがモモで冒険するおでんがヤマトって形で意思を継ぐってのがしっくり来たが
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-ixXN)
2022/05/17(火) 03:33:59.74ID:MmoqZooS0 ニカ結界密度の高い場所では人間は皆面白い顔になるらしい
480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab91-UXMI)
2022/05/17(火) 03:58:43.79ID:58C41/AX0 地面ズボボなってるけど地震とか起きないのかね
481名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-7R5k)
2022/05/17(火) 06:20:22.29ID:relnsEfYM 友達が腹いっぱいメシを食える世界って決め台詞臭過ぎるだろ。全然面白くもカッコよくもないし読んでるこっちが恥ずかしくて情けなくなってくるわ
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb52-ixXN)
2022/05/17(火) 06:40:53.35ID:MGGjomQC0 良いセリフだなあとも思わなかったけどワノ国を支配していた奴をぶっ飛ばすときのセリフとしては適正じゃね
臭いくらいが良いしなんで情けなくなるんだろ
臭いくらいが良いしなんで情けなくなるんだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-7R5k)
2022/05/17(火) 06:53:47.50ID:relnsEfYM 読んでる自分に情けなくなる
12巻の時から買い始めてここ数十巻は惰性でコミック買ってるけどもう早く終わってほしい。何でここまで漫画家として劣化したのか
12巻の時から買い始めてここ数十巻は惰性でコミック買ってるけどもう早く終わってほしい。何でここまで漫画家として劣化したのか
484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/17(火) 06:54:20.57ID:+BZNmrwM0 そーいや、飢饉的なものが舞台で描かれたのは初めてなのかな?
アラバスタは水不足ではあったけど食糧難ではなかったし
ココヤシ村も経済的に厳しいけど飢餓に苦しんでるって感じでもなかった
でも最後に大ゴマ使った決め台詞に使うには、どうなんだろうな
今週言われて気付いたわ。下町?の奴らが飢餓で苦しんでたなって
アラバスタは水不足ではあったけど食糧難ではなかったし
ココヤシ村も経済的に厳しいけど飢餓に苦しんでるって感じでもなかった
でも最後に大ゴマ使った決め台詞に使うには、どうなんだろうな
今週言われて気付いたわ。下町?の奴らが飢餓で苦しんでたなって
485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-5OgC)
2022/05/17(火) 07:12:08.25ID:lYCy3Zgca >>481
ワの国の最初から伏線張ってのセリフだから情けなくもないだろ
実際に世界中で食えなくて苦しんでいる人に溢れていて
そんな人が腹一杯食べれるのがそんなにくさいことか?
立派なことだよ
あえて政治的なセリフにしなかったんだよ
したら世界政府と同じになってしまうだろ
なぜ世界政府がジョイボーイの出現を恐れているかわかんないの?
ワの国の最初から伏線張ってのセリフだから情けなくもないだろ
実際に世界中で食えなくて苦しんでいる人に溢れていて
そんな人が腹一杯食べれるのがそんなにくさいことか?
立派なことだよ
あえて政治的なセリフにしなかったんだよ
したら世界政府と同じになってしまうだろ
なぜ世界政府がジョイボーイの出現を恐れているかわかんないの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-7R5k)
2022/05/17(火) 07:20:59.46ID:relnsEfYM487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/17(火) 07:30:34.45ID:+BZNmrwM0 カイドウさんがそういうフリをしたからなw
お前が目指す世界って何だ?言ってみろ
お前が何になるって?言ってみろ
お前の名はなんだ?言ってみろ
前フリのカイドウさんは優秀なんだ
お前が目指す世界って何だ?言ってみろ
お前が何になるって?言ってみろ
お前の名はなんだ?言ってみろ
前フリのカイドウさんは優秀なんだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1995-o/lG)
2022/05/17(火) 07:36:34.03ID:jmbastLd0 この先リアルで食糧危機になるって言われてるぞ
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dce-lWjI)
2022/05/17(火) 08:01:44.26ID:z+L+bJ0G0 この後宴だーのシーンになるんだろうけどそんなに友達の腹具合が心配ならとっと次の島行けよと思ってしまう
飢饉で苦しんでいる所へ食糧配る前にまたあのゴムが腹パンパンにしてたら第二のカイドウだよな
飢饉で苦しんでいる所へ食糧配る前にまたあのゴムが腹パンパンにしてたら第二のカイドウだよな
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-wEzh)
2022/05/17(火) 08:02:26.33ID:SvhQZfNVM 技名とか絶叫じゃなくてセリフ言いながらボス倒したのって初めてか?そこが違和感かもな
491名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-Bz3w)
2022/05/17(火) 08:09:35.52ID:RlFFjJU8a 最初からおたまの事で言ってたし唐突に出てきたセリフじゃないから何も違和感感じなかった
唐突に出てきたヤマトには違和感感じるけどな
これで仲間にならなかったらそれはそれで変だし
なったらなったですげーバランス悪いっていうか
唐突に出てきたヤマトには違和感感じるけどな
これで仲間にならなかったらそれはそれで変だし
なったらなったですげーバランス悪いっていうか
492名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdd7-L08D)
2022/05/17(火) 08:20:50.43ID:Ohw+/DAdd セリフで一応展開は分かったが
絵は何をやってるのかマジで分からなかった。
絵は何をやってるのかマジで分からなかった。
493名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2f-fIrP)
2022/05/17(火) 08:27:46.38ID:/jB7uM2rd 鬼ヶ島編?決着したらしいけど、コンビニでたまにペラ見するだけのボクちんにはよくわからん。
スマイルだっけ?人工の悪魔の実を食ったゾオンの大群てどうなったの?
あと、ルフィがパワーアップしてるけど、なにかあったの?誰か死んだとか?
親切な人、誰か教えてケロケロ
スマイルだっけ?人工の悪魔の実を食ったゾオンの大群てどうなったの?
あと、ルフィがパワーアップしてるけど、なにかあったの?誰か死んだとか?
親切な人、誰か教えてケロケロ
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-Hn/R)
2022/05/17(火) 08:46:58.19ID:lYUN1y2o0 >>488
友達さえ腹一杯食える世界になればいいのでその代償に友達じゃない連中が飢え死にしようが関係無いっていうポリシーだよねこの漫画
友達さえ腹一杯食える世界になればいいのでその代償に友達じゃない連中が飢え死にしようが関係無いっていうポリシーだよねこの漫画
495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-Hn/R)
2022/05/17(火) 08:57:33.35ID:lYUN1y2o0 >>493
きびきびの実のお玉が鬼ヶ島にいるってことで察してくれ。
ルフィは一度心臓止まって(?)悪魔の実が覚醒してギア5になった。しかもゴムゴムの実というのはフェイクで本当はゾオン系の悪魔の実でヒトヒトの実モデル太陽神ニカでしたーっていうのが数週間前に発覚した。そして覚醒したニカルフィ=ジョイボーイ
上記とは関係無い場所でゾロの元に死神が現れて現在ゾロは生死不明(ルフィ覚醒とは無関係)
きびきびの実のお玉が鬼ヶ島にいるってことで察してくれ。
ルフィは一度心臓止まって(?)悪魔の実が覚醒してギア5になった。しかもゴムゴムの実というのはフェイクで本当はゾオン系の悪魔の実でヒトヒトの実モデル太陽神ニカでしたーっていうのが数週間前に発覚した。そして覚醒したニカルフィ=ジョイボーイ
上記とは関係無い場所でゾロの元に死神が現れて現在ゾロは生死不明(ルフィ覚醒とは無関係)
496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-u+Z+)
2022/05/17(火) 09:07:44.15ID:baXeULqG0 一番株下げたのは白ひげだな。これからも過去編でちょくちょく出るがもうカッコワルとしか思えなくなった。
背中に傷はないが逃げ傷ばかりじゃん。一番カッコ悪い。
背中に傷はないが逃げ傷ばかりじゃん。一番カッコ悪い。
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d110-bR8P)
2022/05/17(火) 09:18:53.70ID:f1YUq0ty0 海賊神「百獣のカイドウをやっつけるとは」
???「そうですね」
海賊神「麦わらの一味の懸賞金も跳ね上がるな。」
???「そうですね」
海賊神「麦わらの一味の懸賞金も跳ね上がるな。」
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-Vod4)
2022/05/17(火) 09:28:57.65ID:i22Y+Pil0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-Hn/R)
2022/05/17(火) 09:43:57.71ID:lYUN1y2o0 >>498
そういやルフィはお菓子が無いと魚人島潰すと言うマムに対して「肉ならわかるぞ肉なら!」っていうマムの同類の人間だったなw
そういやルフィはお菓子が無いと魚人島潰すと言うマムに対して「肉ならわかるぞ肉なら!」っていうマムの同類の人間だったなw
500名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/17(火) 10:06:11.25ID:vtBbJ6rxd501名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-Sq1W)
2022/05/17(火) 10:07:12.88ID:7/Ynvbtra そらルフィが喰ってる肉は動物なんだから弱肉強食の本質は変わらないよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-VS3z)
2022/05/17(火) 10:08:20.17ID:vtBbJ6rxd 尾田はワンピースが売れなかった時代にアシスタントに肉だけは食わせていたというから
そこまでルフィはがめつくはないと思うよ
そこまでルフィはがめつくはないと思うよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4b-W5Ob)
2022/05/17(火) 10:56:35.49ID:QuwDGnZ5M 黒か赤乱入でgdgd展開かと思ったらちゃんと決着ついたのね
504名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-EjCo)
2022/05/17(火) 11:15:48.73ID:TDIdvO6ua >>447
今の掲載ペースだと50話は2年じゃね?
今の掲載ペースだと50話は2年じゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/17(火) 11:21:46.41ID:3R/FiYPE0 サシならカイドウって結局どういう事だったのか
506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/17(火) 11:24:03.59ID:MmoqZooS0507名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-EjCo)
2022/05/17(火) 11:51:53.65ID:+Zha8TVia >>500
鳥山明が無理やり書かされて、フュージョンとかやり始めたのと同じ段階。
鳥山明が無理やり書かされて、フュージョンとかやり始めたのと同じ段階。
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbb-fIrP)
2022/05/17(火) 11:53:34.13ID:7AGUuxRI0 ニカの設定を『人々を笑顔にする戦士』にしたんだから、ニカやジョイボーイの自覚はなくても、ルフィには「みんなが笑顔でいられる世界!」って言わせるべきだったんだよな
飯が喰える世界ってそれじゃトリコだろw
尾田のそういうブレブレなとこが大嫌いだわ
飯が喰える世界ってそれじゃトリコだろw
尾田のそういうブレブレなとこが大嫌いだわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb0-pLuX)
2022/05/17(火) 11:56:17.82ID:jqcyanxU0 あのセリフはルフィらしくて良いと思ったけど色んな意見があるもんだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/17(火) 12:01:08.55ID:MmoqZooS0 結局ルフィの中ではずっとおしるこ戦争だったんだな
頭ビッグマムだろどうにか仲良くしろ
頭ビッグマムだろどうにか仲良くしろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-tmIb)
2022/05/17(火) 12:11:18.63ID:F22hw/cqa まあルフィはエースを救う為にインペルダウンの凶悪囚人を脱獄させまくる男だからな
一貫して身内ベースで行動するのがルフィだ
一貫して身内ベースで行動するのがルフィだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/17(火) 12:20:41.09ID:FGS/ATvh0 これなんで今回「勝者◯◯」ってなかったんだろう
まさかな...
まさかな...
513名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-Ns1V)
2022/05/17(火) 14:38:35.67ID:/KdDdzo/K よーし終わったな
さっさと次へ行こう
さっさと次へ行こう
514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-Vod4)
2022/05/17(火) 14:46:07.42ID:i22Y+Pil0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/17(火) 14:46:12.95ID:+BZNmrwM0 >>509
ところでルフィって友達のことダチって言うのか?
ところでルフィって友達のことダチって言うのか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-5OgC)
2022/05/17(火) 14:49:34.15ID:IS4UBf0aa >>508
水も汚染して食べ物も制限されている
それらをクリアしたら笑顔になるじゃん
カイドウからの圧政からの解放は笑顔じゃないのか?
食料はそのシンプルな例だよ
冒頭からその話で始まってるんだから当然の帰結だよ
水も汚染して食べ物も制限されている
それらをクリアしたら笑顔になるじゃん
カイドウからの圧政からの解放は笑顔じゃないのか?
食料はそのシンプルな例だよ
冒頭からその話で始まってるんだから当然の帰結だよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-78WQ)
2022/05/17(火) 14:52:21.79ID:Aa+63Kzta 久しぶりに1巻読み直してたけど山賊稼業だけで懸賞金800万行ってたヒグマって後付けのネタ抜きにしてもそこそこ強かったんだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb0-pLuX)
2022/05/17(火) 15:01:01.97ID:jqcyanxU0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-o6RS)
2022/05/17(火) 15:08:14.61ID:LwhXflmj0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-QWCZ)
2022/05/17(火) 15:15:01.04ID:45prvyFA0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/17(火) 15:28:51.99ID:+BZNmrwM0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/17(火) 15:33:57.62ID:+BZNmrwM0 >>490
今気づいたけど、もしかしてニカになったからじゃね?
いつものワンピースなら「友達が飯を食える世界を作るんだ!ゴムゴムのぉ~~~~」で決めゴマじゃん?
でも太陽神ニカになっちゃったから、ゴムゴムのって言わせられなくなった
結果として、ああいう幕引き台詞になったw
今気づいたけど、もしかしてニカになったからじゃね?
いつものワンピースなら「友達が飯を食える世界を作るんだ!ゴムゴムのぉ~~~~」で決めゴマじゃん?
でも太陽神ニカになっちゃったから、ゴムゴムのって言わせられなくなった
結果として、ああいう幕引き台詞になったw
523名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-6RhP)
2022/05/17(火) 15:46:51.96ID:eJRc2Skyd いやめっちゃゴムゴムの猿神銃って言ってたじゃん
引き伸ばされ過ぎて記憶が途切れているのはしょうがないが
前半気をため続ける悟空やクソーといい続けるフリーザを思い出す経験を令和のマンガであじあうとは思わなかった
引き伸ばされ過ぎて記憶が途切れているのはしょうがないが
前半気をため続ける悟空やクソーといい続けるフリーザを思い出す経験を令和のマンガであじあうとは思わなかった
524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-lIli)
2022/05/17(火) 15:51:02.60ID:/NTAusbO0 >>510
一杯のおしるこの恩返しでやんす
一杯のおしるこの恩返しでやんす
525名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-QHAt)
2022/05/17(火) 15:57:18.86ID:4xQTC4V9K ロックス一向は軽い感じでゴッドバレーに向かい、事件後にカイドウは姿消すし、四皇はガープに執着しないわりに、ガープの名声は人伝によって広まっているしで
ゴッドバレー事件はかなり怪しい感じだわ
ゴッドバレー事件はかなり怪しい感じだわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8737-3lKC)
2022/05/17(火) 16:44:39.97ID:Xq2OkLpo0 >>521
お玉のこと前からダチって呼んでたよ
お玉のこと前からダチって呼んでたよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-QcxX)
2022/05/17(火) 17:18:34.37ID:Waym7CCha >>522
ゴムゴムの雷…
ゴムゴムの雷…
528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/17(火) 17:20:39.31ID:Jco+2aio0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/17(火) 17:23:27.89ID:Jco+2aio0 ドラゴンボールZのアニメスタッフが鳥山明先生は伏線回収の天才ですねと話していて
鳥山氏本人も、そこは認めている
狙ってやったのではなく週刊連載を乗り切る為に出した設定を別の話に繋げるのが上手かったらしい
ワンピースの伏線というのは、どうなるのか…
鳥山氏本人も、そこは認めている
狙ってやったのではなく週刊連載を乗り切る為に出した設定を別の話に繋げるのが上手かったらしい
ワンピースの伏線というのは、どうなるのか…
530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ed-pIuf)
2022/05/17(火) 17:29:49.45ID:RsQRhuTf0 カイドウは豪快な悪党にみえてイロイロ分かりにくいキャラだった
それが今回の決着がイマイチすっきりしない一因
おでんから勝利を盗んだみたいな後ろめたさもあったのか
悪魔の実の能力じゃなく、覇気で最後が決まるという考えだったから
覇気を持つ連中の命を奪おうとはしなかったのか
娘ヤマトに「世界を見に行ってこい」的なイイことでも
語るとか、最後の見せ場はあるのか・・・
それが今回の決着がイマイチすっきりしない一因
おでんから勝利を盗んだみたいな後ろめたさもあったのか
悪魔の実の能力じゃなく、覇気で最後が決まるという考えだったから
覇気を持つ連中の命を奪おうとはしなかったのか
娘ヤマトに「世界を見に行ってこい」的なイイことでも
語るとか、最後の見せ場はあるのか・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-QWCZ)
2022/05/17(火) 17:50:24.83ID:45prvyFA0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-QWCZ)
2022/05/17(火) 17:56:05.75ID:45prvyFA0 おそらくはいろんな側面のある深みのあるキャラにしたかったんだろうけど
これは作品全体にも言えるんだけど尾田は昔から足すばっかりでどんどん味が悪くなるんだよな
思い切って引いたエースは大失敗でトラウマなのかもしれんけどそれは引いたことが悪かったわけじゃなく引き方が下手くそすぎただけなんだよな
これは作品全体にも言えるんだけど尾田は昔から足すばっかりでどんどん味が悪くなるんだよな
思い切って引いたエースは大失敗でトラウマなのかもしれんけどそれは引いたことが悪かったわけじゃなく引き方が下手くそすぎただけなんだよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-Ns1V)
2022/05/17(火) 17:56:47.06ID:/KdDdzo/K 自殺設定がなんなのか結局わからんまま終わった
534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-lIli)
2022/05/17(火) 18:05:18.05ID:/NTAusbO0 凄いなw
俺が理解出来ない分からない俺は凄いけど悪いのは描いた奴やって
4630万男の使っちまった俺が悪いんじゃない振り込んだ奴が悪いんやと同じでわろた
俺が理解出来ない分からない俺は凄いけど悪いのは描いた奴やって
4630万男の使っちまった俺が悪いんじゃない振り込んだ奴が悪いんやと同じでわろた
535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/17(火) 18:06:59.37ID:1gJEUt1Y0 カイドウは「最強」である事以外の特徴が薄いんだよね
わりと平凡な悪の親玉って感じで…
大物感はあるけどやってる事は意外に小物っぽかったり
すごく歪んだ思想を持ってるわけでもなくもの凄い大悪党って感じでもない
能力的にもストレートなパワー系だし
わりと平凡な悪の親玉って感じで…
大物感はあるけどやってる事は意外に小物っぽかったり
すごく歪んだ思想を持ってるわけでもなくもの凄い大悪党って感じでもない
能力的にもストレートなパワー系だし
536名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr9f-ON8y)
2022/05/17(火) 18:13:51.44ID:wgnsvfVEr マムがキチガイすぎたから戦闘以外は普通の人間
537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-Vod4)
2022/05/17(火) 18:15:39.11ID:i22Y+Pil0 カイドウ図体に見合わず器小さい行動多くて余計にダサく感じる
マネ婆とビックマムに頼って情けない
マネ婆とビックマムに頼って情けない
538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/17(火) 18:18:24.97ID:FGS/ATvh0 しかしまあ実に関しても泳げないことで何か問題になったことないし心理戦はほぼないからルフィがあと何週間で終わるかだけの漫画だな
海戦がないからなんだが、あんな洪水出せるなら城中海水だらけにしてしまえばいいのに
赤鞘で能力者錦だけやろ
海戦がないからなんだが、あんな洪水出せるなら城中海水だらけにしてしまえばいいのに
赤鞘で能力者錦だけやろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-Hn/R)
2022/05/17(火) 19:17:11.25ID:lYUN1y2o0 >>512
キリの良い1050話に勝者宣言したかったとか
1049話に勝者宣言するとルヒーさんsugeeeeeee !に尺を割けられなくなるor勝者宣言を1049話にしてしまうと1050話のルヒーさんsugeeeeeee回が盛り上がりに欠けてしまうと判断したから
キリの良い1050話に勝者宣言したかったとか
1049話に勝者宣言するとルヒーさんsugeeeeeee !に尺を割けられなくなるor勝者宣言を1049話にしてしまうと1050話のルヒーさんsugeeeeeee回が盛り上がりに欠けてしまうと判断したから
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/17(火) 19:27:37.38ID:SmW68IfX0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-tmIb)
2022/05/17(火) 19:30:16.23ID:vrsrYBze0 赤鞘含めたおでんの事情やロジャー関連の掘り下げも含めて、込み入り過ぎてて敵側のカイドウまで掘り下げきれなかったんだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-u+Z+)
2022/05/17(火) 19:35:21.06ID:OdgqkfKo0 カイドウ初登場から6年9ヶ月。短いような長いような。
543名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-Sq1W)
2022/05/17(火) 19:39:34.91ID:7/Ynvbtra なんでカイドウの過去編に限って数ページで終わらせたんだよって人結構いそう
俺がそうだから
俺がそうだから
544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-ON8y)
2022/05/17(火) 19:51:51.86ID:1nQ3Mi5c0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/17(火) 20:04:03.74ID:SmW68IfX0 >>543
さっき某youtuberの考察聞いたら
あの短さに結構納得できた
確かに主役じゃないし、実はこういう意味があったと後で出す感じにすればこれで良いのかもな
何度も捕まったというのも腹減ったからではなく、ジョイボーイなどの情報を得るためとか
黒ひげのように強い悪魔の実を手に入れるためにロックスに入ったとか言っていてなるほどと思った
さっき某youtuberの考察聞いたら
あの短さに結構納得できた
確かに主役じゃないし、実はこういう意味があったと後で出す感じにすればこれで良いのかもな
何度も捕まったというのも腹減ったからではなく、ジョイボーイなどの情報を得るためとか
黒ひげのように強い悪魔の実を手に入れるためにロックスに入ったとか言っていてなるほどと思った
546名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-5OgC)
2022/05/17(火) 20:17:33.52ID:nXFLh54ma カイドウがキングに
俺に勝ったこいつがジョイボーイだ
ルフィについていけというと思うな
俺に勝ったこいつがジョイボーイだ
ルフィについていけというと思うな
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/17(火) 20:23:39.83ID:SmW68IfX0 キング、カタクリ、マルコ
四皇のナンバー2がルフィの味方になっていく説
四皇のナンバー2がルフィの味方になっていく説
548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/17(火) 20:28:18.17ID:jGFu4rS30 キングに関しては戦った以外に麦わら一味との絡みないからなあ
性格的にも元・敵に容易に気を許すタイプではないだろうし
性格的にも元・敵に容易に気を許すタイプではないだろうし
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-Ns1V)
2022/05/17(火) 20:28:54.57ID:/KdDdzo/K ナンバー2がヤマトいいんジャマイカ
550名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-tmIb)
2022/05/17(火) 20:31:55.63ID:zBqEPOUVa まあ逆に言えば最強であることはそれだけで意味があるんだよな
赤鞘やワノ国にどんな過去があろうがカイドウが最強であるだけで脆くも崩れ去るし、それはカイドウが言うところの力こそ正義にも繋がる
赤鞘やワノ国にどんな過去があろうがカイドウが最強であるだけで脆くも崩れ去るし、それはカイドウが言うところの力こそ正義にも繋がる
551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/17(火) 20:59:49.92ID:G+/2RUiha >>530
ルフィ「野郎供、出航だ」
ヤマト「おう!」
ナミ「カイドウが来てる…!」
カ「…ヤマト、カゼ引くなよ」
ヤ「…! う、お、パ、パパ!!……長い間、クソお世話になりました!このご恩は一生忘れません!!」
カ「雷鳴ぇ八卦」ボカン
ヤ「うわあ」
ル「何やってんだお前ェ」
カ「湿っぽいのは嫌いでね。逝っておいでバカ息子」
ヤ「やりやがったこのクソ親父!」
カ「"パパ"だ。価値のある方で呼んでくれんか?鬼の血を引くこのおれを どうしようもない飲んだくれのおれを 愛してくれてありがとう!
いつかまた会えたらもう一度"パパ"と呼んでくれますか!?」
ルフィ「うるせぇ、もう行こう」ドン!
ルフィ「野郎供、出航だ」
ヤマト「おう!」
ナミ「カイドウが来てる…!」
カ「…ヤマト、カゼ引くなよ」
ヤ「…! う、お、パ、パパ!!……長い間、クソお世話になりました!このご恩は一生忘れません!!」
カ「雷鳴ぇ八卦」ボカン
ヤ「うわあ」
ル「何やってんだお前ェ」
カ「湿っぽいのは嫌いでね。逝っておいでバカ息子」
ヤ「やりやがったこのクソ親父!」
カ「"パパ"だ。価値のある方で呼んでくれんか?鬼の血を引くこのおれを どうしようもない飲んだくれのおれを 愛してくれてありがとう!
いつかまた会えたらもう一度"パパ"と呼んでくれますか!?」
ルフィ「うるせぇ、もう行こう」ドン!
552名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-giX/)
2022/05/17(火) 20:59:56.61ID:yxuy4YHZd さぁ夜明けだ
おまえら気合い入れてくぞ!!!
おまえら気合い入れてくぞ!!!
553名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMfd-jdhJ)
2022/05/17(火) 21:03:20.55ID:eSEeCMESM カイドウ倒して、「やっと終わった」って感想ばっかなのはどうかと思う
戦闘が茶番過ぎて、見てて面白くないわ
カン十郎とか何回復活してんの
トドメをさせよ、ちゃんと
漫画的に殺せないっていうなら、再起不能にしろよ
ちょっと殴って別れて、ちょっと殴って別れて、馬鹿みたいだ
相手を再起不能にしない戦いって、スポーツだわ
戦闘が茶番過ぎて、見てて面白くないわ
カン十郎とか何回復活してんの
トドメをさせよ、ちゃんと
漫画的に殺せないっていうなら、再起不能にしろよ
ちょっと殴って別れて、ちょっと殴って別れて、馬鹿みたいだ
相手を再起不能にしない戦いって、スポーツだわ
554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73df-iWJF)
2022/05/17(火) 21:04:42.39ID:AXZenrGE0 結局カイドウの「誰も彼を殺せなかった…!」って何だったん?
ただ硬いだけで、元が闘魚だから悪魔の実を食べてても溺れないとか悪魔の実を二つ食べたら死ぬのは嘘だとか、そういうの何もなかったってこと?
ただ硬いだけで、元が闘魚だから悪魔の実を食べてても溺れないとか悪魔の実を二つ食べたら死ぬのは嘘だとか、そういうの何もなかったってこと?
555名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-Sq1W)
2022/05/17(火) 21:13:10.55ID:7/Ynvbtra >>554
ヒグラシが政府の手先とか噂されてるからカイドウも結局は政府によって操られてた皇帝だったのかも
ヒグラシが政府の手先とか噂されてるからカイドウも結局は政府によって操られてた皇帝だったのかも
556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/17(火) 21:14:43.84ID:LhRd4dEt0 キングはカイドウを倒したルフィ(ジョイボーイ)に、ルナーリアのこと教えてくれそうである
557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/17(火) 21:51:47.35ID:SmW68IfX0 >>551
色々混ざってんなあw
色々混ざってんなあw
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/17(火) 22:08:47.41ID:eoaAGZnI0 1050話!!!
もう1000話から一年以上たってんのね。
まぁ、アニメでも1000話のとこやってたしね。
和の国長すぎで俺のチンポの立ちも悪くなったよ本当に
もう1000話から一年以上たってんのね。
まぁ、アニメでも1000話のとこやってたしね。
和の国長すぎで俺のチンポの立ちも悪くなったよ本当に
559名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-fIrP)
2022/05/18(水) 00:34:49.29ID:6pEc19zOd560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f91d-3akR)
2022/05/18(水) 00:37:17.06ID:Otiy3V7p0 なぜ作者の描きたいものを描かせちゃダメなのか身に染みて分かったわ
とっ散らかって収拾つかなくなるんだな
とっ散らかって収拾つかなくなるんだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 972d-lIli)
2022/05/18(水) 00:49:44.10ID:0Hr/lusQ0 >>554
単にフィジカルお化けの最強で誰も倒せなかったってだけじゃね?
単にフィジカルお化けの最強で誰も倒せなかったってだけじゃね?
562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ed-pIuf)
2022/05/18(水) 01:34:07.97ID:xH1qsRNn0 確かにいろんなものを盛りすぎて
本筋が鮮明じゃなくなっている印象は受けた
本筋が鮮明じゃなくなっている印象は受けた
563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-u+Z+)
2022/05/18(水) 01:40:22.66ID:YnXao+BL0 まさに浅田編集の言ってた通りだ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e330-eCJK)
2022/05/18(水) 01:42:54.29ID:rPSqNZTO0 おでんの家臣達役に立たなかったな
モモも喚いてばっかりでなんだかな
モモも喚いてばっかりでなんだかな
565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-ON8y)
2022/05/18(水) 01:44:18.16ID:XpccW7bz0 尾田のワノ国でかきたかったもの
おでんと赤鞘の一連の時代劇
オロチとカン十郎のうらめしや
ニカ発動
ゾロナミサンジロビンのレベルアップ
チョッパーの医療活躍とドーピング
龍
他にあるか
おでんと赤鞘の一連の時代劇
オロチとカン十郎のうらめしや
ニカ発動
ゾロナミサンジロビンのレベルアップ
チョッパーの医療活躍とドーピング
龍
他にあるか
566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/18(水) 01:46:15.17ID:qPKW4q9N0 ワノ国編はまさにあの長編漫画ストーリーの悪い例の方の木のイラストを体現してる
567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-ixXN)
2022/05/18(水) 01:48:47.88ID:Rvlrdfb/0 >>565
おっぱい
おっぱい
568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-QWCZ)
2022/05/18(水) 01:57:51.79ID:GscKrPc50569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7364-AxEP)
2022/05/18(水) 02:08:06.13ID:kQQvGU9i0 >>565
カイドウ・マムvs最悪の世代
カイドウ・マムvs最悪の世代
570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/18(水) 02:11:37.31ID:qPKW4q9N0 最初にカイドウに赤鞘全員で斬りかかるとこだけはちょっと良いと思ったよ
そこから先はグダグダすぎてどういう流れで話が進んだかほとんど覚えてない
キャラも展開もいらない無駄な部分が多すぎる
そこから先はグダグダすぎてどういう流れで話が進んだかほとんど覚えてない
キャラも展開もいらない無駄な部分が多すぎる
571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/18(水) 02:55:21.36ID:qPmZ79aX0 長すぎてよく覚えてない
572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 972d-lIli)
2022/05/18(水) 02:59:05.53ID:0Hr/lusQ0 キッドとロー2人でビッグマム倒せるもんかねえってところが微妙だった
もう1人くらい強いのいたらまあなんとかって感じかもしれんけど
もう1人くらい強いのいたらまあなんとかって感じかもしれんけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-EjCo)
2022/05/18(水) 03:19:40.72ID:AwLOxP1ad ワニ「主人公の炭治郎に兎に角ページを割く。炭治郎に直接関わらない話は極力削るか、全部カットします。」
牛「マスタング大佐とホークアイ中尉の過去は本編の本筋に関係無いから描きませんでした。」
尾田はワニと牛見習って、取捨選択上手くなれ。
あんなに無駄に詰め込んで4年以上も掛けた割には、覚えてるシーン「サンジ〜〜!!ヤベェな今の攻撃!!」と「・・・TO BOIL!!!!」位しかねぇわ。
牛「マスタング大佐とホークアイ中尉の過去は本編の本筋に関係無いから描きませんでした。」
尾田はワニと牛見習って、取捨選択上手くなれ。
あんなに無駄に詰め込んで4年以上も掛けた割には、覚えてるシーン「サンジ〜〜!!ヤベェな今の攻撃!!」と「・・・TO BOIL!!!!」位しかねぇわ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-QHAt)
2022/05/18(水) 04:06:37.79ID:+3nAUSILK ワンピースはハガレンや鬼滅みたいに、限られた人達で怪物を殺してハイ終わりって話じゃないからね
ワンピースは、倒した先を描く漫画
ワンピースは主役だけじゃなく、冒険の先に敗れた銀メダリストや、市民に王族や多様な種族やらが世界を作り上げるうねりを描いているんだから長くなるよ
漫画の神が一世代を描くには5000人キャラクターを描く必要があるって言ってたし尾田はそれに挑戦しているんだろうな
ワンピースは、倒した先を描く漫画
ワンピースは主役だけじゃなく、冒険の先に敗れた銀メダリストや、市民に王族や多様な種族やらが世界を作り上げるうねりを描いているんだから長くなるよ
漫画の神が一世代を描くには5000人キャラクターを描く必要があるって言ってたし尾田はそれに挑戦しているんだろうな
575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/18(水) 04:07:42.67ID:NXPrcuog0 別にルフィって世界を作りたい訳じゃないはずなんだけどね
ワノ国だから言ったのかもしれないけどそもそもワンピースを見つけたいんだろ
ワノ国だから言ったのかもしれないけどそもそもワンピースを見つけたいんだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/18(水) 05:11:59.07ID:1B2VpAoR0 昔は尾田も編集と一緒にワンピース描いてたんだろうし、
放置じゃなくて昔ワンピースを一緒に作ってた編集がまたついて2人で作って欲しいわ
放置じゃなくて昔ワンピースを一緒に作ってた編集がまたついて2人で作って欲しいわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-wEzh)
2022/05/18(水) 06:02:46.21ID:JTEFMEEsM578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/18(水) 06:54:22.87ID:qPKW4q9N0 敵を倒した先を描く漫画だというならさっさと倒してくれ
579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1ff-iMDq)
2022/05/18(水) 06:54:40.17ID:pKkAHWJX0 >>487
カイドウがあんな質問する理由ってなんかあったっけ?
カイドウがあんな質問する理由ってなんかあったっけ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr9f-bR8P)
2022/05/18(水) 07:45:05.74ID:eHNqQQuyr おでんは実は生きていた
超生命力があったからか
ギリギリの所、今の海賊神に助けられてた
それから10数年
仮面をつけて漆黒と名乗り
海賊神のクルーになっている
海賊神は好きにしろと言ったが
カイドウを倒すのなら手伝うと言ったが
「来たるべき時に撃つでしょ。俺はあんたについて行く」
その後、超人系悪魔の実
ゼロゼロの実を食った
※ゼロゼロの実
全てを元に戻す事が可能
受けた傷もゼロに戻す事が出来る
相手にも可能
超生命力があったからか
ギリギリの所、今の海賊神に助けられてた
それから10数年
仮面をつけて漆黒と名乗り
海賊神のクルーになっている
海賊神は好きにしろと言ったが
カイドウを倒すのなら手伝うと言ったが
「来たるべき時に撃つでしょ。俺はあんたについて行く」
その後、超人系悪魔の実
ゼロゼロの実を食った
※ゼロゼロの実
全てを元に戻す事が可能
受けた傷もゼロに戻す事が出来る
相手にも可能
581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/18(水) 08:27:11.64ID:NXPrcuog0 これシャンクスどうするんだろうね
あの眼の見えない奴にも遠慮してたのに、ましてや命の恩人
これなら更に連合組んで黒髭倒した方が短く済んでいいかもしれん
というか戦う理由あるんだろうか
なんか4皇って海賊王目指してない様な気がするわ
あの眼の見えない奴にも遠慮してたのに、ましてや命の恩人
これなら更に連合組んで黒髭倒した方が短く済んでいいかもしれん
というか戦う理由あるんだろうか
なんか4皇って海賊王目指してない様な気がするわ
582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/18(水) 08:31:50.31ID:VaaK34id0 >>559
だよなあ
カイドウあの一発で本当に負けなのか?
何度も何度も連打した挙句、最後にドーンと一発
さらに燃えるとか海に沈むとかあれば結構なダメージな感じするのに
地面に埋まっていくって・・・
地面が柔らかかっただけじゃねって思ってしまう
だよなあ
カイドウあの一発で本当に負けなのか?
何度も何度も連打した挙句、最後にドーンと一発
さらに燃えるとか海に沈むとかあれば結構なダメージな感じするのに
地面に埋まっていくって・・・
地面が柔らかかっただけじゃねって思ってしまう
583名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-Ns1V)
2022/05/18(水) 08:59:45.31ID:MJeLfSncK ルフィや新世代が四皇おとしたんだから
黒ヒゲも四皇おとすに決まってる
黒ヒゲも四皇おとすに決まってる
584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf)
2022/05/18(水) 10:18:18.88ID:2LlLhkAL0 パンクハザードの時点でいずれワノ国に行く予定になっていたが、現時点では次の行き先決めてないんだよな
直接ワンピース探しにいくのか?天竜人襲撃に行くのか?
直接ワンピース探しにいくのか?天竜人襲撃に行くのか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 972d-lIli)
2022/05/18(水) 10:51:31.70ID:8y+/SJTm0 >>581
ラフテルの場所探すのが大変すぎて後回しにしてるうちにどうでもよくなってる感はある
ラフテルの場所探すのが大変すぎて後回しにしてるうちにどうでもよくなってる感はある
586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbd-c6tk)
2022/05/18(水) 11:07:18.02ID:RwFaLYrR0 >>565
むしろ三船長の一枚絵を描きたかったが為にワノ国編は駄作と化した
むしろ三船長の一枚絵を描きたかったが為にワノ国編は駄作と化した
587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf)
2022/05/18(水) 11:12:06.51ID:2LlLhkAL0 準会員的なローはともかくキッドって必要だったのか?
これから最悪の世代同盟が出来るベースになるのかね
これから最悪の世代同盟が出来るベースになるのかね
588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf65-ehh/)
2022/05/18(水) 11:15:44.13ID:kk+UaOmG0 グランドライン入ったばかりはログの話ちょんと書いてたけど、今はすっかり書かないね。
ログためるのに、何年もかかるとかあったのに、みんな自由にだいぶ行き来しすぎ
ログためるのに、何年もかかるとかあったのに、みんな自由にだいぶ行き来しすぎ
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 972d-lIli)
2022/05/18(水) 11:26:33.03ID:8y+/SJTm0 >>587
キッドは名前的には新世代ではルフィの次くらいのポジションにする予定なんだとは思う
ただストーリー的にはもう最終章入るだろうし新世代で張り合うとかどうでもいいんだよな
なので四皇倒させて見せ場作って終わりって感じかもね
キッドは名前的には新世代ではルフィの次くらいのポジションにする予定なんだとは思う
ただストーリー的にはもう最終章入るだろうし新世代で張り合うとかどうでもいいんだよな
なので四皇倒させて見せ場作って終わりって感じかもね
590通りすがりのななし (スププ Sd2f-ldop)
2022/05/18(水) 11:39:19.52ID:h43VwR1xd591名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-RW5R)
2022/05/18(水) 11:49:40.07ID:sby7zwb+r こんなことばっかやってると流石に読者離れていくぞ
もう離れてるか
呪術だけじゃなくスパイにも負けそうだな今後は
もう離れてるか
呪術だけじゃなくスパイにも負けそうだな今後は
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/18(水) 15:24:08.18ID:N09XAx3b0 頂上決戦編で沢山入った読者ももう結構離れてると思うけど。
たぶん離れたタイミングはマムあたり、マム編が異常に長っかったし、それに拍車をかけて、和の国が長いから脱落しまくりなイメージ、
今いるのは俺みたいな昔から読んでる熱心な信者か、考察で儲けてるやつだけ
たぶん離れたタイミングはマムあたり、マム編が異常に長っかったし、それに拍車をかけて、和の国が長いから脱落しまくりなイメージ、
今いるのは俺みたいな昔から読んでる熱心な信者か、考察で儲けてるやつだけ
593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-giX/)
2022/05/18(水) 15:58:18.07ID:6V6CAARB0 ワンピースは脱落者も多いが復帰組も多いと思う
ニカとかフィルムレッドでまた復帰組増えると予想
ニカとかフィルムレッドでまた復帰組増えると予想
594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/18(水) 16:28:04.97ID:1B2VpAoR0 ニカとか封印された麦わら帽子はマジでやらかした設定だと思うわ
これからシャンクスの事がいろいろ明らかになるんだろうけど
絶対萎えるの今からわかる
過去のワンピースを後付けで茶番にするの止めてくれ
ゴムゴムはルフィが偶然食っただけで
麦わら帽子は未来の海賊王にシャンクスが託しただけの感動シーンなんだ…
あとヒグマも、ただの小悪党なんだ…
そうだと言ってくれ
これからシャンクスの事がいろいろ明らかになるんだろうけど
絶対萎えるの今からわかる
過去のワンピースを後付けで茶番にするの止めてくれ
ゴムゴムはルフィが偶然食っただけで
麦わら帽子は未来の海賊王にシャンクスが託しただけの感動シーンなんだ…
あとヒグマも、ただの小悪党なんだ…
そうだと言ってくれ
595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ed-pIuf)
2022/05/18(水) 16:42:38.84ID:xH1qsRNn0 同時多発的にバトルを描写するクライマックスって
バランスがなかなか難しいんだろう
尾田っちも砂の国あたりはうまくやれていたんだし、
次の黒ひげ海賊団とのバトル(?)では仕込みも含めて
精進してチョw
バランスがなかなか難しいんだろう
尾田っちも砂の国あたりはうまくやれていたんだし、
次の黒ひげ海賊団とのバトル(?)では仕込みも含めて
精進してチョw
596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-ON8y)
2022/05/18(水) 16:47:05.21ID:XpccW7bz0 大船団と七武海と海軍組と革命軍と赤髪黒ひげの戦いを同時にできるかって話
まぁ流石に分けそうだけど
まぁ流石に分けそうだけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/18(水) 16:56:56.74ID:nWsLO6d80 >>530
今回の回想は個人的に好印象だった
今回の回想は個人的に好印象だった
598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/18(水) 17:16:04.78ID:VaaK34id0 長くなればなるほど
終わらせ方は難しくなる
ワノ国単独でもそうだった
終わらせ方は難しくなる
ワノ国単独でもそうだった
599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-pOvi)
2022/05/18(水) 17:59:22.84ID:dbxfn5H0M カイドウは根本的にはルフィと思想一緒だよな
天竜人嫌いという点において
しかもそれはロックスも同じだったと思う
ただロックスには人を惹きつける力はなかった
ルフィにはそれがある
恐らくジョイボーイにもそれがあったんだろう
だから五老星はそれを恐れている
天竜人嫌いという点において
しかもそれはロックスも同じだったと思う
ただロックスには人を惹きつける力はなかった
ルフィにはそれがある
恐らくジョイボーイにもそれがあったんだろう
だから五老星はそれを恐れている
600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/18(水) 18:01:22.67ID:ANPw2Fdx0 ミソークが言ってたやつか
601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/18(水) 18:42:44.94ID:NXPrcuog0 なんか新世界はログ貯まるのくっそ早いとか言ってなかったっけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf0e-fImR)
2022/05/18(水) 18:43:23.74ID:fACOsr1q0 サニー号って仲間面してるけどさ
こいつ一味皆が2年間必死に修行してた時何やってたんだよ
こいつ一味皆が2年間必死に修行してた時何やってたんだよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c72d-lIli)
2022/05/18(水) 18:47:37.03ID:CqxQnbwc0 誰かが預かってたとかじゃなかったっけ?
604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb2d-yvGd)
2022/05/18(水) 18:48:07.25ID:VaaK34id0 くまさんの話し相手
605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/18(水) 18:59:39.20ID:NXPrcuog0 デュバル
でもこれもご都合だよねw
海軍何してるんでしょうか...
最悪の世代。しかもアダムまで使った船が1海賊に2年間預けられてて回収出来ませんでしたとか草すぎるやろ
でもこれもご都合だよねw
海軍何してるんでしょうか...
最悪の世代。しかもアダムまで使った船が1海賊に2年間預けられてて回収出来ませんでしたとか草すぎるやろ
2022/05/18(水) 19:22:38.59ID:IgpwiUdA0
ゾウは「ジョイボーイが帰ってきた」と言ってたが、ニカの力を覚醒させた奴をジョイボーイというのか
それともかつてジョイボーイというゾウの仲間がいて、そいつがニカの実の使い手だったのか
いつになったら明らかになるんだよ
ホント謎をとにかく引っ張るよなこの漫画
それともかつてジョイボーイというゾウの仲間がいて、そいつがニカの実の使い手だったのか
いつになったら明らかになるんだよ
ホント謎をとにかく引っ張るよなこの漫画
607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bad-2/5m)
2022/05/18(水) 19:51:03.13ID:bueV88Ov0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/18(水) 20:21:25.51ID:ANPw2Fdx0 つか、あそこにいるゾウはどうするつもりなんだよ
あと、ニカの実消すのもどうすんだよ
あと、ニカの実消すのもどうすんだよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-gvot)
2022/05/18(水) 20:35:40.05ID:dlVyVgxh0 >>592
自分の周りはドレスローザが終わったタイミングで離れた人が多かった。ドレスローザ編が異常に長っかったから途中からウンザリしてたけどとりあえず半端だからドレスローザが終わる迄は読むけど切りが良いのでワンピ読むのはここで一旦辞めて最終回を迎えたら読み直すって言ってる人が多かった。
自分の周りはドレスローザが終わったタイミングで離れた人が多かった。ドレスローザ編が異常に長っかったから途中からウンザリしてたけどとりあえず半端だからドレスローザが終わる迄は読むけど切りが良いのでワンピ読むのはここで一旦辞めて最終回を迎えたら読み直すって言ってる人が多かった。
610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-gvot)
2022/05/18(水) 20:37:12.99ID:dlVyVgxh0 >>565
混浴
混浴
611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-tmIb)
2022/05/18(水) 20:43:05.73ID:+7ICZX8m0 まあドレスローザもまとめ読みしたらほどほどに楽しめはするけど、当時リアルタイムで読んでたら最終回迎えたら読み直そうと考えてもおかしくはないな
寧ろその次のゾウでロードポーネグリフの先にラフテルがあるって情報出てきた時、もうそんなに後半なのかとびっくりしたし
寧ろその次のゾウでロードポーネグリフの先にラフテルがあるって情報出てきた時、もうそんなに後半なのかとびっくりしたし
612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-gvot)
2022/05/18(水) 20:52:54.48ID:dlVyVgxh0 先生は自画自賛気味になってしまうから冷静に見られるセンサー役を求めている
ってヤツ?
ってヤツ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-hKhi)
2022/05/18(水) 21:05:14.68ID:UXnQgzPWM ロックス負けたのはカイドウの裏切り?
マム怒ってたし
マム怒ってたし
614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/18(水) 21:47:57.97ID:yEaySKS00 ロックス壊滅のどさくさに紛れてリンリンとカイドウが
ロックスのお宝を持ち逃げしようとするも
ウオウオの実だけ持ってカイドウが姿を消したとか
ロックスのお宝を持ち逃げしようとするも
ウオウオの実だけ持ってカイドウが姿を消したとか
615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/18(水) 21:48:59.15ID:1B2VpAoR0 錦えもんかモモが仲間になる可能性あんの?
あいつら目的はワノ国を取り戻すことだよな?
あいつら目的はワノ国を取り戻すことだよな?
616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/18(水) 21:49:17.88ID:1B2VpAoR0 錦えもんかモモが仲間になる可能性あんの?
あいつら目的はワノ国を取り戻すことだよな?
あいつら目的はワノ国を取り戻すことだよな?
617名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/18(水) 22:15:36.20ID:zuS4nEDEa モモは「ワノ国の将軍になる男でござる!」って啖呵切ったからワノ国に居座るだろうけど
仲間になる可能性もゼロではないかな
・おでんの血を引いてるから一度海に出るかも
・世界を夜明けへ導く役目とやらでワノ国を出るかも
・麦わらの一味に次に入りそうな役職「見習い」として入りそう?
などなど…
他に「見習い」だとお玉だがロジャーやシャンクスのように子供は連れて行かないだろう
んでたぶん順当にヤマトが仲間になる。
きんえもんはお鶴のこともあって残るんじゃないかと思う
仲間になる可能性もゼロではないかな
・おでんの血を引いてるから一度海に出るかも
・世界を夜明けへ導く役目とやらでワノ国を出るかも
・麦わらの一味に次に入りそうな役職「見習い」として入りそう?
などなど…
他に「見習い」だとお玉だがロジャーやシャンクスのように子供は連れて行かないだろう
んでたぶん順当にヤマトが仲間になる。
きんえもんはお鶴のこともあって残るんじゃないかと思う
618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/18(水) 22:40:07.09ID:nWsLO6d80 ビビがルッチの胸ぐらをつかんだのがよく分からん…
戦争になるのを回避する為にワポルにぶたれても我慢した筈なのに
同じレヴェリーの場で…しかも天竜人直属の配下
尾田が何を考えているのか分からんね
戦争になるのを回避する為にワポルにぶたれても我慢した筈なのに
同じレヴェリーの場で…しかも天竜人直属の配下
尾田が何を考えているのか分からんね
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf)
2022/05/18(水) 22:40:12.51ID:2LlLhkAL0 ヤマトは伏線もなく突然登場した追加キャラなので
重要キャラなのか今回限りのキャラなのが
微妙な所だな
一応鬼ヶ島編のヒロインポジションだけど
重要キャラなのか今回限りのキャラなのが
微妙な所だな
一応鬼ヶ島編のヒロインポジションだけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf)
2022/05/18(水) 22:42:19.01ID:2LlLhkAL0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c72d-lIli)
2022/05/18(水) 22:46:10.83ID:s6+fj3wI0 ヤマトは戦力になるけどモモは邪魔なだけだしなあ
モモがワノ国治めるならヤマトいない方がいいだろうし
これからの激戦を考えるとヤマトが無難なんだろうけどポッと出すぎて思い入れがない
これからの旅でコイツどういう扱いになんのってのもある
モモがワノ国治めるならヤマトいない方がいいだろうし
これからの激戦を考えるとヤマトが無難なんだろうけどポッと出すぎて思い入れがない
これからの旅でコイツどういう扱いになんのってのもある
622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/18(水) 22:50:07.95ID:qPKW4q9N0 正直モモがギャーギャー泣きわめいてるのはもう見飽きたから付いてくるのは勘弁願いたい
まあたぶんワノ国に残るだろうが
まあたぶんワノ国に残るだろうが
623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/18(水) 23:02:55.75ID:d2jy8KrN0 触ると溶けるから覇気で殴る理屈は分かるけど
それ表明した後にカイドウに食いつかれて溶けてないのはなぜ?
それ表明した後にカイドウに食いつかれて溶けてないのはなぜ?
624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/18(水) 23:05:19.65ID:ANPw2Fdx0 それも重要な伏線だから考察系が考察動画あげてくれるよ
待ってな
待ってな
625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/18(水) 23:07:22.14ID:d2jy8KrN0 伏線かぁー!やるね尾田っち
626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb3b-EK9E)
2022/05/18(水) 23:09:04.35ID:rW99yRbJ0 長年の度重なる休載も伏線だからな
楽しみにしとけ
楽しみにしとけ
627名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/18(水) 23:33:52.55ID:zuS4nEDEa 根性ォ
628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-fpjy)
2022/05/18(水) 23:52:45.98ID:QhwDC7oT0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/19(木) 00:10:43.08ID:Sq4OoCeW0 その理屈だと覇気纏ってたらボロブレス無意味…!?
630名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/19(木) 00:18:31.48ID:vPiyz4j3a ゾロ「ルフィの覇気がカイドウを上回ってたらな」
631名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-fIrP)
2022/05/19(木) 00:48:34.63ID:KPDpQcm7d >>583
それマジでやって欲しいわ
ぶっちゃけシャンクスとルフィの感動の再会なんて見たくない
どーせまた顔グチャグチャ涙ボロボロの臭い芝居見せられるに決まってるから
赤髪海賊団は黒髭にやられて全滅→ルフィとイソップ爆怒りくらいの展開が熱いわ
それマジでやって欲しいわ
ぶっちゃけシャンクスとルフィの感動の再会なんて見たくない
どーせまた顔グチャグチャ涙ボロボロの臭い芝居見せられるに決まってるから
赤髪海賊団は黒髭にやられて全滅→ルフィとイソップ爆怒りくらいの展開が熱いわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/19(木) 00:52:42.70ID:hSG3B3DS0 てかGWで休んだはずなのに三回連載で休むのは変わらないんだ
月間との違いとはって感じだな
月間との違いとはって感じだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4330-yvGd)
2022/05/19(木) 01:08:00.40ID:RZyRx7bo0 ルフィは今回片目瞑ってるだろ?
視力失ったな
視力失ったな
634名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/19(木) 01:12:30.72ID:vPiyz4j3a そんなゾロと被るようなことするか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4330-yvGd)
2022/05/19(木) 01:16:36.11ID:RZyRx7bo0 ゾロには死神が
636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/19(木) 01:16:42.62ID:7d1vOL7A0 ルフィの懸賞金はカイドウ以上だとして
どこまで上げるのか
ロジャー超えまであるか
どこまで上げるのか
ロジャー超えまであるか
637名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-f8pc)
2022/05/19(木) 01:17:02.99ID:sLDBN4vBd 埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚も引き下らない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚も引き下らない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/19(木) 01:19:43.59ID:J0Rmfp1p0 懸賞金は上限56億まで行くんじゃないか
本当に終わりに向かうならもう刻む意味がない
本当に終わりに向かうならもう刻む意味がない
639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c72d-lIli)
2022/05/19(木) 01:23:13.84ID:NHM+h+rX0 ワンピースに届きそうなら最高額いくしかないよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/19(木) 01:37:43.63ID:7d1vOL7A0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/19(木) 01:43:03.91ID:J0Rmfp1p0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-pOvi)
2022/05/19(木) 01:46:14.70ID:7d1vOL7A0 >>641
政府必死すぎて草
政府必死すぎて草
643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd3-Rr0X)
2022/05/19(木) 02:30:13.34ID:kLvokypMM >>621
ハミ乳要員にきまっとろうが!!
ハミ乳要員にきまっとろうが!!
644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-ixXN)
2022/05/19(木) 02:34:10.59ID:J0Rmfp1p0 >>621
3弱の盾役
3弱の盾役
645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/19(木) 02:42:24.87ID:8ybS072T0 休載に関しては映画だろ。
かなりタイトなスケジュールのはず。
それでも休載多いから。和の国ただでさえ長いのよぉ
かなりタイトなスケジュールのはず。
それでも休載多いから。和の国ただでさえ長いのよぉ
646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c72d-lIli)
2022/05/19(木) 02:52:22.63ID:NHM+h+rX0 ワノ国おわったらいよいよ最終章って感じだしラストスパートだな
あと10年もあれば終わるだろう
あと10年もあれば終わるだろう
647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/19(木) 02:57:09.14ID:8ybS072T0 俺50だよワンピース見つける頃には
消防から見てるけど、マジでどうすんだよ…
消防から見てるけど、マジでどうすんだよ…
648名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-QHAt)
2022/05/19(木) 02:59:53.17ID:lb1cycheK649名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-Ux5J)
2022/05/19(木) 03:48:42.98ID:lVlqfx/fa ニカって失敗だったろ
正直言っちゃいなよおだっち
正直言っちゃいなよおだっち
650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/19(木) 04:09:22.36ID:hSG3B3DS0 映画が癌すぎる
スタッフに丸投げしなや
スタッフに丸投げしなや
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/19(木) 05:13:51.79ID:Sq4OoCeW0 映画設定により別の理由でシャンクスの株がまた暴落
652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-gvot)
2022/05/19(木) 05:49:52.50ID:0Tsk6uLv0 >>502
ワンピースが売れなかった時代?
ワンピースが売れなかった時代?
653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-gvot)
2022/05/19(木) 05:54:46.11ID:0Tsk6uLv0 >>626
糖尿病の薬も伏線?
糖尿病の薬も伏線?
654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-yvGd)
2022/05/19(木) 06:14:32.09ID:j896TIgf0 麦わらの女性陣は武闘派がいなかったからヤマトがはいってくれるのはとても
ありがたいと思うんだロビンも少し武闘をかじったらしいけど全然だし
やっぱ覇気使えないとな
ありがたいと思うんだロビンも少し武闘をかじったらしいけど全然だし
やっぱ覇気使えないとな
655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/19(木) 06:19:03.53ID:Sq4OoCeW0 お色気の覇気をつかうんよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/19(木) 06:27:24.46ID:UaajMYM60 ヤマトはナミロビンと性格被ってないのが良いよな
精神年齢幼すぎて、男連中と勝手に盛り上がってそう
ワノ国に残る流れになって、最後の最後におでんみたいに船にくっついて来てて加入って感じかなぁ
精神年齢幼すぎて、男連中と勝手に盛り上がってそう
ワノ国に残る流れになって、最後の最後におでんみたいに船にくっついて来てて加入って感じかなぁ
657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb52-ixXN)
2022/05/19(木) 07:11:24.63ID:WZ67fNHi0 ヤマトは和服以外の衣装も見てみたいし仲間になってほしい
活躍の場はあんまりなさそうだけど
活躍の場はあんまりなさそうだけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef91-Suzn)
2022/05/19(木) 07:21:12.48ID:vPj4QLqd0 ワノ国ではっきり分かった
尾田氏は多人数を同時に動かすような展開は描けない
これ以上仲間増やしたところでまた持て余すだけ
尾田氏は多人数を同時に動かすような展開は描けない
これ以上仲間増やしたところでまた持て余すだけ
659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb52-ixXN)
2022/05/19(木) 07:38:41.71ID:WZ67fNHi0 脚本的には問題ないと思う
絵が見辛くなったせいでパッと見で何が起きてるのか入ってこないのが問題、だから場面が移った時にストレスが蓄積される
絵が見辛くなったせいでパッと見で何が起きてるのか入ってこないのが問題、だから場面が移った時にストレスが蓄積される
660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-pOvi)
2022/05/19(木) 08:11:23.61ID:G2RWELWCM ここからは敵は世界政府になっていくだろ
海賊と世界政府の全面戦争
海賊と世界政府の全面戦争
2022/05/19(木) 08:14:13.66ID:rGOxy5LV0
これで新たな世界情勢も解禁になるな
また黒ひげが解説してくれるかな
ドフラミンゴの後継者だもんなw
また黒ひげが解説してくれるかな
ドフラミンゴの後継者だもんなw
662名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-SzyB)
2022/05/19(木) 15:14:02.36ID:BFtAc2dCM あ、やっと終わりました?って感じ
アーロンぶっとばした時みたいなカタルシスはもう得られないのかもな
アーロンぶっとばした時みたいなカタルシスはもう得られないのかもな
663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ed-pIuf)
2022/05/19(木) 16:32:27.38ID:GRY4aZ770 ルフィ的にはやってることはいつも通り
お玉が笑って腹いっぱい喰えるようにカイドウぶっ飛ばしただけ
お玉が笑って腹いっぱい喰えるようにカイドウぶっ飛ばしただけ
664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/19(木) 16:38:14.32ID:jd2DA/+s0 つかマムもカイドウも地面に埋まっただけで生きているし
マムは地球ごとソウル化するだろうし
カイドウはより強靭な化け物として覚醒してくるだりうね
コイツラのビブルカードが消滅しない限り復活してくるよね
これだけフラグ立てて後2年で終了とか絶対に有り得ん…
マムは地球ごとソウル化するだろうし
カイドウはより強靭な化け物として覚醒してくるだりうね
コイツラのビブルカードが消滅しない限り復活してくるよね
これだけフラグ立てて後2年で終了とか絶対に有り得ん…
665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/19(木) 17:13:21.33ID:J0Rmfp1p0 >>664
地球ごとソウル化ってもうマム自体がワンピースじゃねえか
地球ごとソウル化ってもうマム自体がワンピースじゃねえか
666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/19(木) 18:30:35.37ID:UaajMYM60 格を保ちたいからだろうけど、
結局カイドウって本気で戦ってるように見えなかったし、大してダメージ受けてるようにも見えなかったな…
来週普通に復活しても何も驚かない
結局カイドウって本気で戦ってるように見えなかったし、大してダメージ受けてるようにも見えなかったな…
来週普通に復活しても何も驚かない
667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-u+Z+)
2022/05/19(木) 18:59:08.61ID:sSd9MSDz0 キングダム見てたらワンピースの強さ設定はまともだな。
最強ホウケン倒した今の信はリンコ倒した時より弱いからな。どうしようもない漫画になってるね。
最強ホウケン倒した今の信はリンコ倒した時より弱いからな。どうしようもない漫画になってるね。
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/19(木) 18:59:13.27ID:jd2DA/+s0 >>665
ヤイバのカグヤみたいになると思うよ
ヤイバのカグヤみたいになると思うよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/19(木) 19:02:58.20ID:jd2DA/+s0 カイドウのツノって結局なんなのか分からなかったね
ウオウオの実を喰う前からあるし
特殊な亜人としても描かれていないし
ブラックマリアとヤマトの角が酷似しているのも謎
マゼランも角と牙と翼があったし、ワンピースにはツッコんだら負けみたいなデザインが多いなあ
人間なのか亜人なのか全く分からん
ウオウオの実を喰う前からあるし
特殊な亜人としても描かれていないし
ブラックマリアとヤマトの角が酷似しているのも謎
マゼランも角と牙と翼があったし、ワンピースにはツッコんだら負けみたいなデザインが多いなあ
人間なのか亜人なのか全く分からん
670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-ON8y)
2022/05/19(木) 19:05:50.94ID:sHvL9pvt0671名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-TsxE)
2022/05/19(木) 20:57:40.99ID:XYwYxi6Vr 会話に違和感しかない
なんなんだこれは
なんなんだこれは
672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/19(木) 21:37:25.75ID:jd2DA/+s0673名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-AxEP)
2022/05/19(木) 21:54:04.60ID:zZgDRRyMa 年齢的にあり得ないけどヤマトの髪に緑混ざってるから母親がトキだったら面白かったのにな
年齢20歳くらいにしておきゃ大人のワンピース妄想捗ったのに
年齢20歳くらいにしておきゃ大人のワンピース妄想捗ったのに
674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-tmIb)
2022/05/19(木) 22:03:44.53ID:r6FRhcUw0 新世界以降はチョッパーが自分を化け物じゃないかと卑屈になってたのがアホらしくなるレベルで化け物のオンパレードだからな
何気にキャラの強さ以上にインフレしたのがキャラの見た目だわ
何気にキャラの強さ以上にインフレしたのがキャラの見た目だわ
675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/19(木) 22:24:19.95ID:UaajMYM60 百獣海賊団との戦闘で、ウソップって誰か倒したっけ?
マジでコイツが何やってたか記憶が無い
マジでコイツが何やってたか記憶が無い
676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbd-r8fV)
2022/05/19(木) 22:29:01.74ID:L+qDZPvA0 おたまと協力してギフターズ寝返らせてた
677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-giX/)
2022/05/19(木) 22:35:06.30ID:pMZw6LNz0 >>675
それ言うならカワマツこそなんもしてないだろ
それ言うならカワマツこそなんもしてないだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-tmIb)
2022/05/19(木) 23:22:36.20ID:r6FRhcUw0 雷蔵と傳ジローは定期的にネタにされてたけど、河松はネタにすらされなかったな
679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45eb-wjZZ)
2022/05/20(金) 00:43:58.08ID:agHdCRdC0 >>649
正直ニカになったこと自体がギヤ5ってーのはねーわ
正直ニカになったこと自体がギヤ5ってーのはねーわ
680名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-fIrP)
2022/05/20(金) 00:47:47.17ID:SLyi3UEld 当然マムもカイドウも来週復活するよな?
味方しか覚醒の力を使わないのはいくらなんでも都合よすぎるでしょ
味方しか覚醒の力を使わないのはいくらなんでも都合よすぎるでしょ
681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/20(金) 01:06:50.78ID:cMR0pwbk0 ウソップはバオファン倒してなかったっけ
カワマツはライブフロアでヒョウ爺とか囚人仲間と一緒に戦っていたが……
カワマツは刀集めをした後は捕まっていて因縁の相手が
看守や採掘場担当のクイーンだけど
サンジに独占されたりきび団子で寝返ったりでいなかったから
わかりやすい見せ場が無かったのは仕方ないか
カワマツはライブフロアでヒョウ爺とか囚人仲間と一緒に戦っていたが……
カワマツは刀集めをした後は捕まっていて因縁の相手が
看守や採掘場担当のクイーンだけど
サンジに独占されたりきび団子で寝返ったりでいなかったから
わかりやすい見せ場が無かったのは仕方ないか
682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/20(金) 01:23:38.94ID:CDRmVygB0 あの愈史郎の能力使ってる面々は
けっきょくCP0の内通者なのか回収してくれや
不用心に話してたよねエージェントたち
けっきょくCP0の内通者なのか回収してくれや
不用心に話してたよねエージェントたち
683名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-Ns1V)
2022/05/20(金) 03:08:50.25ID:HpG4KdIsK そういえばペロリン以外まだ戦ってくるんじゃね??
684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-QWCZ)
2022/05/20(金) 03:11:26.47ID:uSHEwIZQ0 >>683
流れ的にはそうだけど漫画的には蛇足だから何らかの理由で戦わないことにはなるよ
流れ的にはそうだけど漫画的には蛇足だから何らかの理由で戦わないことにはなるよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/20(金) 03:20:06.91ID:CDRmVygB0 戦い終わって民とみんなで宴
もしかすると水で救われたカイドウ傘下まで一緒に呑んで騒いでるよ
空気読むしかない…!
もしかすると水で救われたカイドウ傘下まで一緒に呑んで騒いでるよ
空気読むしかない…!
686名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-QHAt)
2022/05/20(金) 03:47:34.46ID:JvAaHY3oK マムの子ども達は今度はズニーシャにボコボコにされそう
ニジヨンジも抜け出せそうだし
魚人が抜けてナワバリの侵入感知システムが機能してないかもしれないし
マムの海賊団はガタガタなんだろうな
ニジヨンジも抜け出せそうだし
魚人が抜けてナワバリの侵入感知システムが機能してないかもしれないし
マムの海賊団はガタガタなんだろうな
687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/20(金) 06:36:41.55ID:cElZ4wYg0 あれ?覚醒ってそもそもパラミシア限定じゃなかったっけ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d2-tnNH)
2022/05/20(金) 07:26:53.51ID:1ETMScpq0 お前らもうゾロと死神のこと忘れてるだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-yvGd)
2022/05/20(金) 07:52:25.60ID:eLkCZVHl0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb30-QOLf)
2022/05/20(金) 08:22:33.44ID:cElZ4wYg0 そか
なんか🦩が初かと思ってたわ
パラミシア系って言ってた気がするのは勘違いかすまん
なんか🦩が初かと思ってたわ
パラミシア系って言ってた気がするのは勘違いかすまん
691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/20(金) 08:28:33.50ID:PcvhMvVs0 ワノクニが海桜石の原産地なら百獣海賊団の幹部も拘束し放題だな
692名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-SzyB)
2022/05/20(金) 09:10:36.24ID:wVy/cfGYM 加工したものが人数分あるとは思えんし、出土したままの石とか使い勝手悪過ぎんぞ
693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b00-WKYu)
2022/05/20(金) 09:25:08.89ID:CDRmVygB0 決戦で毒ガス使わず鬼ごっこで遊ぶだけだし
カイドウ軍お得意の海楼石グッズの数々は出てこなかった!
カイドウ軍お得意の海楼石グッズの数々は出てこなかった!
2022/05/20(金) 09:50:35.29ID:jLpZ2tk+0
読者的には分かってたことだがどうせカイドウ一味は負けるんだからオロチの部下はカイドウにつくべきではなかったな
やっと平和になったというのに
カイドウ軍としてこれからは刑務所行きか追われる生活を強いられるのか?
涙目だな
忍者に可愛い子いるけど可愛そう🥺
やっと平和になったというのに
カイドウ軍としてこれからは刑務所行きか追われる生活を強いられるのか?
涙目だな
忍者に可愛い子いるけど可愛そう🥺
695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/20(金) 11:05:39.34ID:9BbuoRZ90 オロチとカン十郎はぶった切って終わりで良いんかね
ワノ国の民度に原因があるみたいだが
ワノ国の民度に原因があるみたいだが
696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-lIli)
2022/05/20(金) 11:43:10.39ID:BE43mRTh0 和の国の民度に原因??
697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa6-yvGd)
2022/05/20(金) 11:58:41.11ID:mkt8vEwY0 オロチが将軍職乗っ取り計画に元々は加担してなかったのは事実だが、しかし黒炭家が将軍職に就けず計画が露呈して失脚したのを
スキヤキが生まれたのが悪いと逆恨みしてるのはどうしようもないカスだからワノ国の民度云々は微妙に違う
スキヤキが生まれたのが悪いと逆恨みしてるのはどうしようもないカスだからワノ国の民度云々は微妙に違う
698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/20(金) 12:23:19.57ID:PcvhMvVs0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/20(金) 12:25:01.80ID:PcvhMvVs0 ワノクニの子供達に偏向教育をしていた蛇女の今後は気になる
こうゆう細かい所も顛末を描いてくれたら嬉しいのだが
今度は子供達にどう歴史を教えるのか…
こうゆう細かい所も顛末を描いてくれたら嬉しいのだが
今度は子供達にどう歴史を教えるのか…
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/20(金) 13:29:16.74ID:OMtVCelC0 あれ、戦前の日本みたいだよなw
戦争万歳!天皇万歳!南京陥落!満州返せ!
からの敗戦で、戦争絶対ダメ、軍もダメ、九条最高!他国なんて知らん!金やっとけ!命大事に!天皇消えろ!
尾田はネトウヨだから、真逆の和の国になるんだろうな、歴史の真実ガーって
戦争万歳!天皇万歳!南京陥落!満州返せ!
からの敗戦で、戦争絶対ダメ、軍もダメ、九条最高!他国なんて知らん!金やっとけ!命大事に!天皇消えろ!
尾田はネトウヨだから、真逆の和の国になるんだろうな、歴史の真実ガーって
701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/20(金) 13:32:51.09ID:X03UfYCU0 >>700
むしろちょくちょくネトウヨをキレさせてる人じゃねえの
むしろちょくちょくネトウヨをキレさせてる人じゃねえの
702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837d-ehh/)
2022/05/20(金) 13:33:28.82ID:OMtVCelC0 >>701
いやいや、ロビンの親の過去編で、歴史の真実を~って、バリバリネトウヨ発言してたやん
いやいや、ロビンの親の過去編で、歴史の真実を~って、バリバリネトウヨ発言してたやん
703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE)
2022/05/20(金) 13:36:17.93ID:X03UfYCU0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/20(金) 13:46:06.33ID:PcvhMvVs0 >>700
尾田は左翼なのでは?
尾田は左翼なのでは?
705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/20(金) 13:50:08.67ID:PcvhMvVs0 ブリーチの霊王ってのも憲法9条の比喩なんだと思うわ
そうしたら愛染が何を言っているのか何となく分かる
ワンピースやナルトは核兵器の事を古代兵器や尾獣、またはそのまま抑止力と言ったりして分かりやすい
だから古代兵器に反対するアイスバーグの台詞もそのまま反核兵器として自分は受け止めている
そうしたら愛染が何を言っているのか何となく分かる
ワンピースやナルトは核兵器の事を古代兵器や尾獣、またはそのまま抑止力と言ったりして分かりやすい
だから古代兵器に反対するアイスバーグの台詞もそのまま反核兵器として自分は受け止めている
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/20(金) 14:21:37.47ID:9BbuoRZ90707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/20(金) 14:55:34.94ID:cMR0pwbk0 黒墨家の話は人間は理由があれば残虐になれるって話と集団心理がテーマだと思う
他の大名達を暗殺すれば将軍になれる!→暗殺を企て実行するような黒墨家は子孫共々皆殺しだ!→俺を殺そうとしたワノ国の連中にはどんな非道なことをしてもいい復讐だ!
オロチの祖父は暗殺がバレないように内乱を装っていたから、暗殺された大名の家臣の中には大勢の冤罪の被害者もいたろうから
黒墨家に恨みを持つものは大勢いたろうけど
陰謀が露呈した黒墨家に対して、将軍から重い処分が下されたことにより、逆に黒墨家には何をしてもいいんだという
集団心理が働いてあんな残虐な結果を生んだんだろうね
イゾウと菊も親の罪により迫害されていたし
東野圭吾の「手紙」とかでも扱っていた、加害者の家族問題も含まれているんじゃないかな
他の大名達を暗殺すれば将軍になれる!→暗殺を企て実行するような黒墨家は子孫共々皆殺しだ!→俺を殺そうとしたワノ国の連中にはどんな非道なことをしてもいい復讐だ!
オロチの祖父は暗殺がバレないように内乱を装っていたから、暗殺された大名の家臣の中には大勢の冤罪の被害者もいたろうから
黒墨家に恨みを持つものは大勢いたろうけど
陰謀が露呈した黒墨家に対して、将軍から重い処分が下されたことにより、逆に黒墨家には何をしてもいいんだという
集団心理が働いてあんな残虐な結果を生んだんだろうね
イゾウと菊も親の罪により迫害されていたし
東野圭吾の「手紙」とかでも扱っていた、加害者の家族問題も含まれているんじゃないかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-Vod4)
2022/05/20(金) 15:46:04.88ID:G+9fS0H/d 国家転覆企んだ毒殺犯の身内が野放しにされてたら普通に怖いわ
黒炭家迫害に一切関与してないトキやモモ襲わせたオロチも加害者
黒炭家迫害に一切関与してないトキやモモ襲わせたオロチも加害者
709名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-SzyB)
2022/05/20(金) 15:53:39.19ID:13phf6flM こんなとこでもウヨサヨ言い出す人おるんやな
そういう場を弁えないところが嫌われるんだぞ
そういう場を弁えないところが嫌われるんだぞ
710名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa83-ixXN)
2022/05/20(金) 16:02:09.89ID:qI45xBUya >>706
迫害をしていた国民も少数かもしれんのにそれを民衆で括って落とし前付けさせるのは、黒炭を差別していた奴らと同じ行いなのでは?
迫害をしていた国民も少数かもしれんのにそれを民衆で括って落とし前付けさせるのは、黒炭を差別していた奴らと同じ行いなのでは?
711名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK75-QHAt)
2022/05/20(金) 16:21:25.35ID:JvAaHY3oK バリバリじいさんとマネマネ婆さんはちゃっかり逃げ出しているから
黒炭家の処分はオロチの祖父切腹と領地没収だけで
後は軽かったのかな
黒炭家の処分はオロチの祖父切腹と領地没収だけで
後は軽かったのかな
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbd-c6tk)
2022/05/20(金) 16:29:29.53ID:JL/L3Vsr0 >>710
誰一人オロチを匿ってやれるような国民がいなかったという事は大多数の人間がオロチ迫害してたって事じゃねーの?
誰一人オロチを匿ってやれるような国民がいなかったという事は大多数の人間がオロチ迫害してたって事じゃねーの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jdhJ)
2022/05/20(金) 17:25:29.67ID:9BbuoRZ90 落とし前とか明確なものが出てくるとは思えないけど
まあ開国して、ワノ国はこれから変わるぞー!で終わるんだろうな
民衆が未だに騒動の当事者になってないから、それしかない
まあ開国して、ワノ国はこれから変わるぞー!で終わるんだろうな
民衆が未だに騒動の当事者になってないから、それしかない
714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbd-GmPY)
2022/05/20(金) 18:09:59.23ID:wDVyjU0z0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-u+Z+)
2022/05/20(金) 18:22:41.15ID:U6b+qwiW0 赤いポーネグリフ探す旅だったっけ?もう覚えてないわ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7333-y8G7)
2022/05/20(金) 19:07:37.44ID:aW8tGEyE0 ルフィは安倍シンゾーに似せてるのはわかるわ
剛腕で数々の敵を倒していく安倍聖帝とルフィの姿が被る
剛腕で数々の敵を倒していく安倍聖帝とルフィの姿が被る
717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/20(金) 19:23:41.21ID:/XKTZidt0 そもそも開国ってどうやんだよ。
倭の国はただてさえ上に登らないと入れないのに。
戦争は終わりだ!って言って終わらせたみたいに、開国だ!
で開国したことにすんのか?
倭の国はただてさえ上に登らないと入れないのに。
戦争は終わりだ!って言って終わらせたみたいに、開国だ!
で開国したことにすんのか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-7Nhq)
2022/05/20(金) 19:28:41.43ID:cMR0pwbk0 ワノ国の市民の意識はおでんが九里大名になったことと処刑されたことで結構変わっただろうし
能天気に過ごしているわけじゃなく、オロチの間違いに気づいて圧政に耐えているのが火祭りで判明したから
差別的な愚行を繰り返すことはなさそう
能天気に過ごしているわけじゃなく、オロチの間違いに気づいて圧政に耐えているのが火祭りで判明したから
差別的な愚行を繰り返すことはなさそう
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-ehh/)
2022/05/20(金) 19:34:47.92ID:/XKTZidt0 和の国にはつえー侍がいるから~って言っておいて、雑魚侍しかいないし、カイドウ軍にビビって秒で降伏するし
結局強いのっておでんだけで、過去の人やんけ
和の国は本当いろいろがっかり
結局強いのっておでんだけで、過去の人やんけ
和の国は本当いろいろがっかり
720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-ixXN)
2022/05/20(金) 19:54:50.12ID:X03UfYCU0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-VS3z)
2022/05/20(金) 20:27:19.36ID:PcvhMvVs0 >>717
ルフィ達がワノクニに入れた理由も今でも分からんな
謎の蛸と鯉が唐突に出現して滝登り、
アイツラの正体がとことん不明
ノックアップストリームと空島に行く話を丁寧に描いていた時の尾田は知能指数が高かった
新世界に入ってから何でもファンタジーで解決している
ルフィ達がワノクニに入れた理由も今でも分からんな
謎の蛸と鯉が唐突に出現して滝登り、
アイツラの正体がとことん不明
ノックアップストリームと空島に行く話を丁寧に描いていた時の尾田は知能指数が高かった
新世界に入ってから何でもファンタジーで解決している
722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-QWCZ)
2022/05/20(金) 20:33:04.17ID:uSHEwIZQ0 >>721
年老いて考えるのが面倒臭くなったんだろうな
年老いて考えるのが面倒臭くなったんだろうな
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-gvot)
2022/05/20(金) 21:00:13.51ID:+oHEo3YA0 >>717
水が山を登るリバースマウンテンみたいに滝の上から落ちる水の流れを逆に出来そう
水が山を登るリバースマウンテンみたいに滝の上から落ちる水の流れを逆に出来そう
724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bad-2/5m)
2022/05/20(金) 22:13:00.18ID:r5zBSC930 >>717
滝の裏に洞窟があってそこからでも入国出来る
滝の裏に洞窟があってそこからでも入国出来る
725名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-iISF)
2022/05/21(土) 00:55:17.06ID:+BiCVessd マムとカイドウが悪魔の実が覚醒してない雑魚だった件について
726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 01:18:41.48ID:goKJLP070 今んとこ覚醒してたのって、
獄卒獣、ドフラミンゴ、カタクリ、ルフィだけ?
極卒獣異質過ぎない?
獄卒獣、ドフラミンゴ、カタクリ、ルフィだけ?
極卒獣異質過ぎない?
727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a32d-SjAR)
2022/05/21(土) 01:48:54.46ID:1xvp7dGd0 心身が能力に追いついた時だから本能よりの獣の方が覚醒しやすいとかあるのかもね
その分弱めとか
その分弱めとか
728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/21(土) 01:49:59.76ID:ONbaDIwM0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-y6ek)
2022/05/21(土) 01:59:09.84ID:k9rG9EVx0 ババアとカイドウも最後に見せた大技が覚醒技なんじゃないか
730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-gjeP)
2022/05/21(土) 02:16:26.73ID:Ox1yGRoR0731名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-tRcw)
2022/05/21(土) 02:21:11.37ID:HFRijfdGa 並行でストーリー描くとごちゃごちゃになるのにさらにヤマト増えるのか
またバラバラに散策し始めたらいよいよ分からんぞまじで
過去編まで差し込んだらもうほんとに
和の国で気付いてくれ
またバラバラに散策し始めたらいよいよ分からんぞまじで
過去編まで差し込んだらもうほんとに
和の国で気付いてくれ
732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 02:44:29.66ID:goKJLP070 なんかなぁ
獄卒獣がおかし過ぎて、ただのドフラミンゴパワーアップの為の後付けって考えた方がスッキリするな…
盛り盛りの実の設定盛り人間だからなぁドフラミンゴは
獄卒獣がおかし過ぎて、ただのドフラミンゴパワーアップの為の後付けって考えた方がスッキリするな…
盛り盛りの実の設定盛り人間だからなぁドフラミンゴは
733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 02:52:43.79ID:goKJLP070734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdb-eugl)
2022/05/21(土) 03:20:17.06ID:nxV+/FAa0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/21(土) 04:08:02.97ID:APS0eaPo0 ローの覚醒って不老不死じゃなかったんだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/21(土) 04:08:21.68ID:APS0eaPo0 >>735
不老不死付与
不老不死付与
737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a337-Nl4c)
2022/05/21(土) 04:59:28.83ID:5HD7e1NL0738名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-JkSK)
2022/05/21(土) 05:37:32.04ID:pijoajx9a まさかルフィは麦わら帽子の精霊(ルフ=魂)???
D一族親子が残したペアの麦わら帽子
片方はイムの元に
もう片方はジョイボーイの元にあり愛用されていた
そこから麦わら帽子の精霊ルフィが誕生
ゴムゴムの実にジョイボーイが宿りルフィを求め再会
そして覚醒した今ギア5で活躍中
大切にしていたものに魂が宿ることが悪魔の実のルーツかもしれない
神樹アダムから落ちた選ばれし実が神クラスなんだろうか
D一族親子が残したペアの麦わら帽子
片方はイムの元に
もう片方はジョイボーイの元にあり愛用されていた
そこから麦わら帽子の精霊ルフィが誕生
ゴムゴムの実にジョイボーイが宿りルフィを求め再会
そして覚醒した今ギア5で活躍中
大切にしていたものに魂が宿ることが悪魔の実のルーツかもしれない
神樹アダムから落ちた選ばれし実が神クラスなんだろうか
739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/21(土) 07:18:27.33ID:isO8tZqu0 覚醒=強いとか派手とか、よくわからん考えやめるべきじゃ?
マムとか覚醒してなきゃあんなに生物作り出せないでしょ、カイドウも動物系だから地味だけど覚醒してるはずよ
いやてか未覚醒なら茶番すぎるわ
マムとか覚醒してなきゃあんなに生物作り出せないでしょ、カイドウも動物系だから地味だけど覚醒してるはずよ
いやてか未覚醒なら茶番すぎるわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-iISF)
2022/05/21(土) 08:58:01.92ID:+BiCVessd ドフラとカタクリの覚醒とは格が違う完全に覚醒した悪魔の実の能力を使いこなしてルフィ達を圧倒するマムやカイドウの戦いぶりを期待してたんだけどね
覚醒パワーを切り札に使ったのは味方だけで敵側には覚醒の「か」の字もでてこなかった
四皇ほどの大物が悪魔の実を覚醒させていなかったとは考えづらく
マムもカイドウも真の力は見せずにやられたことになる
本来覚醒の深淵を見せるにはこの戦いしかなかったはずなのに
今後まだまだ四皇を超える強敵が現れると考えていいのかな?
覚醒パワーを切り札に使ったのは味方だけで敵側には覚醒の「か」の字もでてこなかった
四皇ほどの大物が悪魔の実を覚醒させていなかったとは考えづらく
マムもカイドウも真の力は見せずにやられたことになる
本来覚醒の深淵を見せるにはこの戦いしかなかったはずなのに
今後まだまだ四皇を超える強敵が現れると考えていいのかな?
741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM5f-so8y)
2022/05/21(土) 08:58:47.41ID:u0KeqnpvM 負けた四皇はとっととフェードアウトして
742名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-iISF)
2022/05/21(土) 09:00:54.38ID:+BiCVessd 今回の戦いでマムやカイドウが『覚醒した力を使ってた』ってのは単なる憶測だからね
単行本で尾田がそう言及するならそれはそれでいいんだけどさ
単行本で尾田がそう言及するならそれはそれでいいんだけどさ
743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/21(土) 09:28:45.09ID:AWbCRKyja カイドウはゾオンだから異常なタフさが売りなんでしょ
くっそタフだったし覚醒してたんじゃ?
マムもソウルボーカスは他に影響与えてるしカルメルが使ってなかったから覚醒してるんじゃない?
覚醒してた\してないに言及されてないから本当のところはSBSなりで説明されるのを待つしかない
くっそタフだったし覚醒してたんじゃ?
マムもソウルボーカスは他に影響与えてるしカルメルが使ってなかったから覚醒してるんじゃない?
覚醒してた\してないに言及されてないから本当のところはSBSなりで説明されるのを待つしかない
744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36bb-iISF)
2022/05/21(土) 09:42:39.08ID:NTq5S+YJ0745名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-oFhI)
2022/05/21(土) 10:00:54.33ID:TqvH35bJd >>722
それはあると思います
それはあると思います
746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/21(土) 10:06:40.92ID:AWbCRKyja めちゃくちゃっつーか
獄卒獣ごときが覚醒してるんだから元々大したもんじゃないんだよ
獄卒獣ごときが覚醒してるんだから元々大したもんじゃないんだよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-oFhI)
2022/05/21(土) 10:10:08.47ID:TqvH35bJd 昔のSBSで青キジの振動は凍らねエかあという言い回しに質問が来ていて
白ヒゲは振動を起こす人間で振動そのものではないと尾田が答えていた
筋肉というのは常に微妙に震えながら熱を出しているそうで
その点を考えると青キジの言い方もあながち的外れでもないような気もする
白ヒゲの筋肉の震え方は常人よりも高い(かも)
白ヒゲは振動を起こす人間で振動そのものではないと尾田が答えていた
筋肉というのは常に微妙に震えながら熱を出しているそうで
その点を考えると青キジの言い方もあながち的外れでもないような気もする
白ヒゲの筋肉の震え方は常人よりも高い(かも)
748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37d-+DmZ)
2022/05/21(土) 11:25:20.99ID:fJnC7pue0 そえば、ロギアで覚醒してる人っていないよね??
いるかもって可能性じゃなくて、明確に覚醒してるって明言されたのはないね。
ロギアはもしして、デフォで覚醒してるのかも。
いるかもって可能性じゃなくて、明確に覚醒してるって明言されたのはないね。
ロギアはもしして、デフォで覚醒してるのかも。
749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37d-+DmZ)
2022/05/21(土) 11:26:02.80ID:fJnC7pue0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 12:07:18.72ID:goKJLP070751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e2d-SjAR)
2022/05/21(土) 12:19:52.23ID:Wr3OfCeZ0 悪魔の実自体に当たりハズレがあるように覚醒自体にも当たりハズレがあるだけじゃね?
覚醒しやすいけどあまり強くないとか覚醒しにくいけどできてしまえば糞強いとか
覚醒してもほとんど変わらないけど悪魔の実自体が高性能とか
覚醒しやすいけどあまり強くないとか覚醒しにくいけどできてしまえば糞強いとか
覚醒してもほとんど変わらないけど悪魔の実自体が高性能とか
752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/21(土) 12:24:47.00ID:isO8tZqu0 糸はまさに上のステージな感じだったな、覚醒前がどれほどかわからんけど多分スパイダーマン上位ぐらいだろう
753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/21(土) 12:26:01.90ID:WHUTvyN30 今のゾロも糸切れない可能性
754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-eugl)
2022/05/21(土) 12:31:43.06ID:RxIJgVxL0 ただの糸出すだけの能力っぽいのにあんだけ強かったドフラミンゴって
凄いよねってずっと思ってる
凄いよねってずっと思ってる
755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 12:33:34.19ID:goKJLP070756名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-WtI5)
2022/05/21(土) 12:44:02.91ID:/r5AVs9gr >>753
ちゃんと押せるから斬らなくても大丈夫。
ちゃんと押せるから斬らなくても大丈夫。
757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-eugl)
2022/05/21(土) 12:44:26.86ID:RxIJgVxL0 でもニカはゾオンなのにパラミンシアみたいに他者にも影響が出る効果出てるの不思議
758名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-zdDd)
2022/05/21(土) 13:09:28.69ID:Zdrx4/5dM759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM5f-so8y)
2022/05/21(土) 13:14:19.51ID:u0KeqnpvM ここからの展開としては
あとはもうロードスター島に行くくらいしかないな
そこで結構重要なイベントがありそうな気がするが
戦争がどこで起きるのかわからんけど
あとはもうロードスター島に行くくらいしかないな
そこで結構重要なイベントがありそうな気がするが
戦争がどこで起きるのかわからんけど
760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-J7yO)
2022/05/21(土) 13:24:34.28ID:Ox1yGRoR0761名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/21(土) 15:10:00.65ID:6WlZL9l7a パンクハザードのサカズキvsクザンの影響から察するにロギアの覚醒は「天候を変える」とか?
762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/21(土) 15:28:57.00ID:isO8tZqu0 天候じゃなくて環境でしょ
763名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-m43m)
2022/05/21(土) 15:31:38.46ID:6VewoL1Yd パラミシアと変わらなくね?
規模が違うと言ってしまえばそれまでだけど
規模が違うと言ってしまえばそれまでだけど
764名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/21(土) 15:32:41.17ID:6WlZL9l7a その場を離れたあとも残ってるのが違いかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-tRcw)
2022/05/21(土) 18:14:56.52ID:PFdfUsbEa クロコダイルはいつ覚醒するの?
元王下七武海だよね?
元王下七武海だよね?
766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/21(土) 18:48:55.60ID:/OHIrVyU0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f31-HtdG)
2022/05/21(土) 18:51:09.14ID:GZFvVJhr0 ルフィ陣営が強すぎてラスボスがイム様だろうと黒ひげだろうと少し弱すぎじゃない?
768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/21(土) 18:54:32.92ID:/OHIrVyU0 カイドウは灼熱でルフィを焼きつつ
灼熱の壊風も出してルフィを焼き斬り刻んだらよかった
脳を潰すと言って潰さなかったり
ゴムが斬撃に弱いのを知って最後の最後で壊風を出さなかったり
ニカになっても尾田の配慮がないとルフィは勝てないんだな
灼熱の壊風も出してルフィを焼き斬り刻んだらよかった
脳を潰すと言って潰さなかったり
ゴムが斬撃に弱いのを知って最後の最後で壊風を出さなかったり
ニカになっても尾田の配慮がないとルフィは勝てないんだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/21(土) 18:59:12.78ID:APS0eaPo0 まだルフィの子分たちによる何かが起こるって伏線もあるのか
残り2年4回に1回は休む
いけるか?
残り2年4回に1回は休む
いけるか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caaa-VsZH)
2022/05/21(土) 19:00:35.35ID:Si1/x30S0 カイドウに配慮がなかったら、最初の雷鳴八卦の時に殺されてる
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/21(土) 19:20:40.13ID:APS0eaPo0 最初どころか自分でも言ってるけど止め刺さずに投げ捨てあるしな
772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 20:05:44.34ID:goKJLP070 白目向かせただけで投げ捨てるカイドウさんは優しいな
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33c8-+DmZ)
2022/05/21(土) 20:08:08.23ID:KmsdUfbX0 そいえば、色んな動物出てきてるのに、猿は出てないな。
すげー俊敏で体術とかクソ強そうだけのに。
まぁ、ルフィがモンキーだから出しにくいのか、ヒトヒトの実モデル猿になるのか
難しいんだろうな出すの
シャンクス団にも猿使いいたし、あいつ、猿自体に覇気まとませそうね
すげー俊敏で体術とかクソ強そうだけのに。
まぁ、ルフィがモンキーだから出しにくいのか、ヒトヒトの実モデル猿になるのか
難しいんだろうな出すの
シャンクス団にも猿使いいたし、あいつ、猿自体に覇気まとませそうね
774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-gjeP)
2022/05/21(土) 20:08:46.81ID:Ox1yGRoR0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/21(土) 20:14:13.66ID:/OHIrVyU0 >>770−772
カタクリも敵のパワーアップを黙って見ている必要は無いとか言って
最後はスネイクマンになるのを棒立ちで見ていたし
尾田はバトル漫画の約束を皮肉るような事を話させて
実態は全く意味の無い言動だったり
こんな無駄なやり取りの多さが新世界編の冗長さの原因
カタクリも敵のパワーアップを黙って見ている必要は無いとか言って
最後はスネイクマンになるのを棒立ちで見ていたし
尾田はバトル漫画の約束を皮肉るような事を話させて
実態は全く意味の無い言動だったり
こんな無駄なやり取りの多さが新世界編の冗長さの原因
776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/21(土) 20:32:26.13ID:goKJLP070 ルフィを1番お膳立てしてくれた敵だよなカイドウさん
モブが解説役だって皮肉られてたのが、ボスまで露骨になってきた
モブが解説役だって皮肉られてたのが、ボスまで露骨になってきた
777名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK7f-Yamp)
2022/05/21(土) 21:03:26.76ID:v5N7EXB6K778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/21(土) 21:11:43.63ID:WHUTvyN30 >>765 ドフラミンゴが既に負けた後の彼を同格っぽい扱いしてくれてるから覚醒済みなのでは
779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/21(土) 21:17:40.87ID:isO8tZqu0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/21(土) 22:14:34.17ID:1kDX7OcL0 覚醒済みでギア無しルフィに負けたのかよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970d-FTPH)
2022/05/22(日) 01:52:15.96ID:4z1BW24z0 というか毒で引き分けだからな
782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-caMI)
2022/05/22(日) 03:17:24.55ID:MzD/YJqj0 元々ロギアだから分かりづらいな
相手を干からびさせるって部分も含め
相手を干からびさせるって部分も含め
783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 03:18:39.62ID:0/0R1FZa0 カイドウはドフラミンゴが弱すぎるのが悪いって言ってたけど
彼の自慢の大看板3人に劣るようには見えなかった
彼の自慢の大看板3人に劣るようには見えなかった
784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/22(日) 05:19:10.56ID:i1xubq1A0 大看板はカタクリと同格のハズだけど、
尺の都合上あんまり強く描けなかったね
その章のボス枠でルフィと戦うなら、ちゃんと苦戦しなきゃ漫画にならないから
ドフラミンゴとかカタクリがやたら強いように見えるのはしょうがない
尺の都合上あんまり強く描けなかったね
その章のボス枠でルフィと戦うなら、ちゃんと苦戦しなきゃ漫画にならないから
ドフラミンゴとかカタクリがやたら強いように見えるのはしょうがない
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-ZFfB)
2022/05/22(日) 06:13:11.86ID:4Zj9zl7/0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970d-FTPH)
2022/05/22(日) 07:28:39.95ID:4z1BW24z0 カタクリ自体カイドウにワンパンされるルフィに負けてるし雑魚でしょ
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/22(日) 08:11:39.15ID:Jg/5Ghur0 外骨格サンジより普通にドフラが下なんだろ
刀も通らないし、ジャックは知らん
刀も通らないし、ジャックは知らん
788名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-oFhI)
2022/05/22(日) 10:07:19.36ID:w98qvu2Id789名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-oFhI)
2022/05/22(日) 10:09:07.16ID:w98qvu2Id ルフィの暴言に屈しない精神って
何気にダダンに鍛えられたんだと思う
そう考えると、あの後付けっぽい回想も深い
何気にダダンに鍛えられたんだと思う
そう考えると、あの後付けっぽい回想も深い
790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 10:09:28.06ID:0/0R1FZa0 そら自分が心折ったつもりで再度挑みに来る時点で期待大やしな
カイドウだって本当なら20年前戦いの邪魔したババァ殺したあとあらためて再戦すべきだったと分かってるだろう…
カイドウだって本当なら20年前戦いの邪魔したババァ殺したあとあらためて再戦すべきだったと分かってるだろう…
791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-o31I)
2022/05/22(日) 10:25:15.28ID:Ym3pgLbB0 Dって未だに何のことか分かって無いのね
792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 768f-/a7t)
2022/05/22(日) 11:19:17.65ID:u7pWKTMZ0793名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-oNPC)
2022/05/22(日) 11:33:53.05ID:opUAhSGfa この漫画体力や耐久設定ガバガバだからワンパンがどうとか関係ないだろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 11:35:25.42ID:0/0R1FZa0 今回尾田っちは「カイドウに勝つことに納得させるように」を最大のテーマとしたが
結果は「長過ぎて読者が折れてむりやり納得」である
結果は「長過ぎて読者が折れてむりやり納得」である
795名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-zcvt)
2022/05/22(日) 11:48:07.22ID:dQy110/bd >>786
おそらくワンパンで倒せるジャックのことは強いって言ってたよ
おそらくワンパンで倒せるジャックのことは強いって言ってたよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/22(日) 12:16:08.77ID:nFkqyYHwa 振り返ればキング戦とクイーン戦が微妙だったな
ゾロサンジが全然苦戦してない
ゾロサンジが全然苦戦してない
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-caMI)
2022/05/22(日) 12:18:31.45ID:MzD/YJqj0 サンジの回はジェルマの葛藤と受け入れがメインでバトルじゃないからな
798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 12:41:32.75ID:0/0R1FZa0 クイーンって作中の格付けだと世界トップクラスでパワー系なのに
そいつが刀振り下ろしてもノーダメージだと
理屈上ミホークが斬っても無理では
そいつが刀振り下ろしてもノーダメージだと
理屈上ミホークが斬っても無理では
799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970d-FTPH)
2022/05/22(日) 13:08:54.05ID:4z1BW24z0 キングもゾロにノーダメで負けるし差が付きすぎ
800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM5f-so8y)
2022/05/22(日) 13:31:01.38ID:zUTC3iFUM801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e2d-SjAR)
2022/05/22(日) 13:37:21.81ID:37hk0hfs0 ガープって人望もかなりありそうだしガープ信者で切れ者が大将に匹敵するガープ派閥とか作りそうだけどないんかな
802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-tRcw)
2022/05/22(日) 13:39:38.18ID:/xrBb2Kla 鳥かごの描写強すぎて間違ったろ
藤虎まで巻き込んでたのに止まらなかったんだぞ
藤虎まで巻き込んでたのに止まらなかったんだぞ
803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 13:40:32.53ID:0/0R1FZa0 新たに新聞から五皇扱いになったルフィとほぼ同じ懸賞金額で
作中存命キャラの金額ランキングだと未判明のやつ含めても10位以内だろう
作中存命キャラの金額ランキングだと未判明のやつ含めても10位以内だろう
804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM5f-so8y)
2022/05/22(日) 13:41:00.34ID:zUTC3iFUM >>802
藤虎は敢えて全力出さなかった説
藤虎は敢えて全力出さなかった説
805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 13:41:03.23ID:0/0R1FZa0 >>801 コビーが所属してるだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 13:42:31.65ID:0/0R1FZa0 >>804 市民を世界政府の都合に巻き込んできたことに土下座謝罪してるから
あの国を守るかどうかの場面で手抜きする理由に欠けるかと
あの国を守るかどうかの場面で手抜きする理由に欠けるかと
807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/22(日) 14:49:32.02ID:DJA92zgZ0 赤犬の冥狗でカイドウとマムの顔もパックリ逝くんかなあ
やっぱ四皇に致命的なダメージ与えた点であの技はヤバイわ
白ヒゲの地震パンチと雷鳴八卦は、どっちが強いんだろ?
赤犬は背後からクリティカルヒット食らって立ち上がって攻撃を喰らわせたし
雷鳴八卦喰らっても耐えてそうだな、あのオッサン
やっぱ四皇に致命的なダメージ与えた点であの技はヤバイわ
白ヒゲの地震パンチと雷鳴八卦は、どっちが強いんだろ?
赤犬は背後からクリティカルヒット食らって立ち上がって攻撃を喰らわせたし
雷鳴八卦喰らっても耐えてそうだな、あのオッサン
808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1adf-x3Mc)
2022/05/22(日) 15:01:46.57ID:shq3nwQ10 人としてのガープがどうあがいてもクソ野郎にしか思えんのだが誰かフォローしてくれないか?
なぜ海兵にならなかった?ってエースもルフィもお前が放置したからだろうとしか
同じように立場を隠さないとダメそうなロシナンテはちゃんと海兵になってるところを見るに、センゴクの方が人格者
なぜ海兵にならなかった?ってエースもルフィもお前が放置したからだろうとしか
同じように立場を隠さないとダメそうなロシナンテはちゃんと海兵になってるところを見るに、センゴクの方が人格者
809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/22(日) 15:12:15.75ID:CLASC/Nw0 それってクソ野郎か?
海軍にしたいと考えてても強制せずに本人に任せたんだと思うがな
海軍にしたいと考えてても強制せずに本人に任せたんだと思うがな
810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e2d-SjAR)
2022/05/22(日) 15:13:26.66ID:37hk0hfs0 ガープはエース救出編で敵味方大勢いる中でルフィ助けたのが全て
811名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KmP0)
2022/05/22(日) 15:40:49.73ID:J3OyLUQJd812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1adf-x3Mc)
2022/05/22(日) 15:58:20.68ID:shq3nwQ10 ああ、なるほど。自由意志を尊重したといえばそうなのか
センゴクは拾ったロシナンテを海軍で育てて、ガープは人任せで山奥に放置したんだと思ってな
個人的に海賊王の息子は生まれることすら許されないって価値観ぶっ壊すくらいしてほしかっただけなのかも
センゴクは拾ったロシナンテを海軍で育てて、ガープは人任せで山奥に放置したんだと思ってな
個人的に海賊王の息子は生まれることすら許されないって価値観ぶっ壊すくらいしてほしかっただけなのかも
813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-J7yO)
2022/05/22(日) 16:00:39.47ID:5fyk+C/p0 >>808
ダダンがお前と同じような事言いながら殴ってたな
ダダンがお前と同じような事言いながら殴ってたな
814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfff-m43m)
2022/05/22(日) 16:08:01.60ID:3o1CTjY+0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/22(日) 16:11:09.03ID:CLASC/Nw0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caaa-VsZH)
2022/05/22(日) 16:11:34.00ID:u8zn3XHp0 ガープ、なぜかルフィとカイドウがやり合うって言っても余裕な顔してたのは、どういう事なんだ?
ニカ(ジョイボーイ)って知ってた訳でもないだろうに
ニカ(ジョイボーイ)って知ってた訳でもないだろうに
817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c76c-VR6h)
2022/05/22(日) 16:28:08.84ID:FfTPijaQ0 ガープが海軍に孫達を入れたかったのは、ニカとか兵器とか揃うまでルフィやエースを政府に目をつけられない様に保護したかったんでしょ
当然理由とかは話せないし
クズどころか非常に周到じゃないか
〜清く自己を保存せよ。他は荒れるに任せよ〜
私の好きな言葉です
当然理由とかは話せないし
クズどころか非常に周到じゃないか
〜清く自己を保存せよ。他は荒れるに任せよ〜
私の好きな言葉です
818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-u/kF)
2022/05/22(日) 16:34:39.26ID:ndpVWExc0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c76c-VR6h)
2022/05/22(日) 16:40:13.09ID:FfTPijaQ0 >>806
浅いです
彼は土下座したかったんだよ。その為に大将になった
大将が土下座する事での政府へのメッセージ性。単に勝っても彼の復讐は果たされない
額面通り、読解放棄、表層心理
私の嫌いな言葉です
人は嘘を纏っていきる。知的生命体の基本理念です
浅いです
彼は土下座したかったんだよ。その為に大将になった
大将が土下座する事での政府へのメッセージ性。単に勝っても彼の復讐は果たされない
額面通り、読解放棄、表層心理
私の嫌いな言葉です
人は嘘を纏っていきる。知的生命体の基本理念です
820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/22(日) 16:52:15.84ID:CLASC/Nw0 あれこのスレにメフィラス星人おる?
鳥かご壊したらミンゴは島民抹殺しはじめるような気もするし、あれでよかったとは思う
ゾロが糸を切れないのはちょっとやり過ぎたね
鳥かご壊したらミンゴは島民抹殺しはじめるような気もするし、あれでよかったとは思う
ゾロが糸を切れないのはちょっとやり過ぎたね
821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/22(日) 17:16:35.15ID:i1xubq1A0 鳥かごは、ゾロは切れないし藤虎もどうしようもなかったと解釈するしかない
逃げ遅れる子供老人からスライスされてくんだから非常事態にも程がある
ドフラミンゴにしてもシュガーのホビホビにしろ、
ドレスローザ編はアホみたいに盛りまくって舞台装置化してたから真面目に考えるだけ無駄かもしれないけど
逃げ遅れる子供老人からスライスされてくんだから非常事態にも程がある
ドフラミンゴにしてもシュガーのホビホビにしろ、
ドレスローザ編はアホみたいに盛りまくって舞台装置化してたから真面目に考えるだけ無駄かもしれないけど
822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1adf-x3Mc)
2022/05/22(日) 17:16:55.28ID:shq3nwQ10 >>815
いんや、変えてほしかったのはエースの価値観じゃなくて世間の価値観よ
犯罪者の子は犯罪者だって言って無関係の母子殺す勢いで探すっておかしいでしょ
これまでに海軍のおかげで平和が保たれているっていう島が出てこないから余計にガープの正義が分からん
いんや、変えてほしかったのはエースの価値観じゃなくて世間の価値観よ
犯罪者の子は犯罪者だって言って無関係の母子殺す勢いで探すっておかしいでしょ
これまでに海軍のおかげで平和が保たれているっていう島が出てこないから余計にガープの正義が分からん
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/22(日) 17:19:06.19ID:i1xubq1A0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/22(日) 17:31:09.93ID:CLASC/Nw0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c76c-VR6h)
2022/05/22(日) 17:39:24.13ID:FfTPijaQ0 >>823
イトイトの前にホビホビのルールが逸脱してるんですよ
舞台装置として機械やシステムより能力を使って楽しようとしてる作り手の思惑にしか見えなくなってしまってる
そのノリのままイトイトに行ってしまったんですね
せめて、あれ単体の能力者が別にいたらそこまで浮きませんでした
舞台装置、マクガフィン、デウスエクスマキナ
私の嫌いな言葉です
イトイトの前にホビホビのルールが逸脱してるんですよ
舞台装置として機械やシステムより能力を使って楽しようとしてる作り手の思惑にしか見えなくなってしまってる
そのノリのままイトイトに行ってしまったんですね
せめて、あれ単体の能力者が別にいたらそこまで浮きませんでした
舞台装置、マクガフィン、デウスエクスマキナ
私の嫌いな言葉です
826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-oC+w)
2022/05/22(日) 17:41:08.27ID:vDFky7KA0 >>809
エースがルフィと初顔合わせしてるのがルフィがダダンに預けられた後なんだからガープが早々に育児放棄したのは事実
エースがルフィと初顔合わせしてるのがルフィがダダンに預けられた後なんだからガープが早々に育児放棄したのは事実
827名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/22(日) 18:01:52.35ID:TeU9SB9Oa やっぱりメフィラス星人おる?微かに銀杏の匂いもしそうだけど
正にヒトヒトの実モデルニカもそのデウスエクスマキなんちゃらだな
>>826
ガープは海軍だからエースを匿うには誰かに頼むしかないだろ
そもそもガープに文字通りの育児なんてできっこないw
ロジャーだってガープに育児を期待して託した訳じゃないっしょ
正にヒトヒトの実モデルニカもそのデウスエクスマキなんちゃらだな
>>826
ガープは海軍だからエースを匿うには誰かに頼むしかないだろ
そもそもガープに文字通りの育児なんてできっこないw
ロジャーだってガープに育児を期待して託した訳じゃないっしょ
828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 979a-kNdX)
2022/05/22(日) 18:19:34.54ID:yFKmbKam0 倭の国やっと終わったみたいだから軽く見返してるけどナンバーズっている?飛六法さえ微妙だし最悪の世代とギフターズとオロチ周辺くらいでよかったやん…
ごちゃごちゃし過ぎてヤマトの横乳以外あんま覚えてない
ごちゃごちゃし過ぎてヤマトの横乳以外あんま覚えてない
829名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMf7-pZQ6)
2022/05/22(日) 18:39:37.16ID:pS8ekRiiM いるかどうかはわからんけど、
もっと上手くまとめて欲しかったな全てにおいて
ドレスローザの話題が上がってるから比べるけど、正直ワノ国よりドレスローザの方が面白いな
もっと上手くまとめて欲しかったな全てにおいて
ドレスローザの話題が上がってるから比べるけど、正直ワノ国よりドレスローザの方が面白いな
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-NsaR)
2022/05/22(日) 18:44:06.08ID:IomsJlSl0 ナンバーズの存在忘れてたし飛び六方もいらない顔すら思い出せないキャラ多すぎる
831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/22(日) 19:11:36.86ID:zjILo/pm0 てかナンバーズとかで思い出したけどなんで急に勝者とか付け出したんだろう
わかりにくいって自覚持ったならいいけど今回なかったし不安すぎるぞ
またガリガリやりながら昇ってきたらどうしようw
わかりにくいって自覚持ったならいいけど今回なかったし不安すぎるぞ
またガリガリやりながら昇ってきたらどうしようw
832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-WtI5)
2022/05/22(日) 19:16:53.77ID:g4ofq7dY0 ナンバーズ(笑)全部倒したっけ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 19:25:59.17ID:0/0R1FZa0 冷静ならヤマトの言うこと聞く良い子たちだから問題ないのだが?
834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ea6-eugl)
2022/05/22(日) 19:27:03.52ID:d4EThGJ20 >>832
アプーと一緒にいる奴だけ健在
アプーと一緒にいる奴だけ健在
835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/22(日) 19:49:53.01ID:i1xubq1A0 それだけ百獣海賊団が大組織ってことを表現したいんだろうけど、
漫画としては完全に持て余したな
その余波受けてか知らんけど、本来注目されるべき大看板のバトルはアッサリ
人気出るの見越してか、うるティは何度も復活してしぶといのに
同じ飛六方のフーズフーは、これから太陽神出るよーって宣言だけしてワンパン…
漫画としては完全に持て余したな
その余波受けてか知らんけど、本来注目されるべき大看板のバトルはアッサリ
人気出るの見越してか、うるティは何度も復活してしぶといのに
同じ飛六方のフーズフーは、これから太陽神出るよーって宣言だけしてワンパン…
836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 19:52:29.75ID:0/0R1FZa0 ニカの話は刑務所のとき出せばよかったのに
837名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-wrv0)
2022/05/22(日) 19:59:27.67ID:F02RvbHyd ワノクニ入ってパラ読みなんだが、ヤマトってカイドウの娘じゃないの?
親の安否とか百獣海賊団には全く情はないの?
親の安否とか百獣海賊団には全く情はないの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-t4Yn)
2022/05/22(日) 20:01:36.63ID:pa672DZY0 爆弾付きの手錠かける親に情なんか沸くかよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-zcvt)
2022/05/22(日) 20:11:56.29ID:dQy110/bd フーズフーは相手がジンベエだから仕方ない
840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-t4Yn)
2022/05/22(日) 20:25:52.64ID:pa672DZY0 フーズフー対ジンベエは面白かった
841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/22(日) 20:28:19.61ID:CLASC/Nw0 ブラックマリアvsロビンも良かった
が、ササキvsフランキーはいらなかった
が、ササキvsフランキーはいらなかった
842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 768f-/a7t)
2022/05/22(日) 21:06:27.50ID:u7pWKTMZ0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/22(日) 21:20:45.54ID:i1xubq1A0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/22(日) 21:30:15.07ID:CLASC/Nw0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caaa-VsZH)
2022/05/22(日) 21:56:40.73ID:u8zn3XHp0 >>838
サンジの方が優しいじゃないか
サンジの方が優しいじゃないか
846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 21:59:07.81ID:0/0R1FZa0 しかし今のカイドウさんイメージだと
爆弾は方便オチだよなー
父親と闘う覚悟決めるには本物じゃなきゃいけなかったか
爆弾は方便オチだよなー
父親と闘う覚悟決めるには本物じゃなきゃいけなかったか
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-y6ek)
2022/05/22(日) 22:00:12.76ID:HYPu/c7X0 俺はフランキーとササキの勝負好きだわ
ロボがボロボロになりながら戦い最後壊れるって
尾田はよくわかってる
ロボがボロボロになりながら戦い最後壊れるって
尾田はよくわかってる
848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/22(日) 22:00:48.36ID:0/0R1FZa0 でも恐竜の機能超えすぎだろアレ
機械化クイーンはいいけど
機械化クイーンはいいけど
849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-gjeP)
2022/05/22(日) 22:07:13.89ID:5fyk+C/p0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/22(日) 22:15:35.64ID:RVaH8WLO0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-MKxG)
2022/05/22(日) 23:14:44.56ID:Hq4p234m0 ナンバーズと御庭番衆マジでいらんかったよな
かっこいい忍者見たかった
かっこいい忍者見たかった
852名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-FnNm)
2022/05/22(日) 23:16:49.66ID:rG/QGQeVa ナンバーズはもうちょっとなんとかして欲しかったな
853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/23(月) 00:12:04.39ID:1IKql/bt0 結局ナンバーズでヤマトに懐いてるのもちょっと意味不明だったな
なんかヤマトが助けてみたいなエピソードもないし、ヤマトもずっとマラソンしてたし
そいうう意味ではセニョール・ピンクの話とか過去とかすげー上手にまとめてたのに、尾田の劣化が激しすぎるのが浮き彫りになった和の国
なんかヤマトが助けてみたいなエピソードもないし、ヤマトもずっとマラソンしてたし
そいうう意味ではセニョール・ピンクの話とか過去とかすげー上手にまとめてたのに、尾田の劣化が激しすぎるのが浮き彫りになった和の国
854名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-tRcw)
2022/05/23(月) 00:21:32.29ID:HfSmYBNma 社長に本部長に部長に課長に係長まで出てきたからな
流石に多すぎ
流石に多すぎ
855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-y6ek)
2022/05/23(月) 00:23:38.07ID:HiyxZdYr0 アニメのCP0とカイドウの部下の戦況の説明のシーンは本物の囲碁の読み上げみたいで面白いw
ルフィの力の抜け具合を表現する田中まゆみもすごいわ
来週はウマ美ちゃんのシーンが原作より多そうで楽しみ
ルフィの力の抜け具合を表現する田中まゆみもすごいわ
来週はウマ美ちゃんのシーンが原作より多そうで楽しみ
856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/23(月) 00:44:28.24ID:52j0H87X0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/23(月) 01:15:48.55ID:8Fgbojzo0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/23(月) 01:16:59.03ID:FUi1KpPD0 実はあのキャラが…はアイスタイムカプセルまで温めておく
859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/23(月) 01:26:29.30ID:52j0H87X0 >>857
最初は俺もないだろと思ったけど見比べたら結構似てるんだよなあ
ワンピース意外とエグいとこあるしあり得なくはない
ドレスローザでスカーレット死ぬときキュロスの記憶なかったり、ドフラミンゴとヴィオラの関係だったり
最初は俺もないだろと思ったけど見比べたら結構似てるんだよなあ
ワンピース意外とエグいとこあるしあり得なくはない
ドレスローザでスカーレット死ぬときキュロスの記憶なかったり、ドフラミンゴとヴィオラの関係だったり
860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-BcSY)
2022/05/23(月) 02:05:25.59ID:FLIklBGJ0 思ったんだけどさ
白ひげの息子のウィーブルって
白ひげ海賊団の新しい船長になるんじゃないか?
ババアが諸悪の根源なだけで
ウィーブルはそこまで悪い奴じゃなさそうだし
今さらルフィの敵にするには微妙な強さだしさ。
正直、頂上戦争以降の白ひげ海賊団は
マジで悲惨で救いがないからきついわ。
ここで新しいリーダーを迎えて
もう一度全員集まって、麦わらの味方になって
エースや白ひげの無念を晴らして欲しい。
このままじゃ終われないだろ
白ひげの息子のウィーブルって
白ひげ海賊団の新しい船長になるんじゃないか?
ババアが諸悪の根源なだけで
ウィーブルはそこまで悪い奴じゃなさそうだし
今さらルフィの敵にするには微妙な強さだしさ。
正直、頂上戦争以降の白ひげ海賊団は
マジで悲惨で救いがないからきついわ。
ここで新しいリーダーを迎えて
もう一度全員集まって、麦わらの味方になって
エースや白ひげの無念を晴らして欲しい。
このままじゃ終われないだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/23(月) 02:12:21.36ID:52j0H87X0 船長はないかなあ
ウィーブルを船長にマルコやイゾウたちが従ってる画が浮かばない
なんやかんやあって白髭の故郷を守って死ぬとかそんなのならありそうだけど
ウィーブルを船長にマルコやイゾウたちが従ってる画が浮かばない
なんやかんやあって白髭の故郷を守って死ぬとかそんなのならありそうだけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/23(月) 02:14:30.45ID:8Fgbojzo0 >>860
白ヒゲは所詮先の時代の敗北者じゃけぇ
白ヒゲは所詮先の時代の敗北者じゃけぇ
863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/23(月) 02:38:44.61ID:pyreiGTw0 戦力差を描きたかったにしては敵が微妙だったな
魚人島の時は初覇王色お披露目があったからいいけど
これなら子分達呼んで戦えばいいのに。ナンバーズやらなんやらは子分。オロチカイドウ辺りに赤鞘をもっとフォーカスしてたら違った感じだっただろうな
毎回麦わら海賊全員。特にウソップチョッパーナミを活躍させる必要ないんだしさ
魚人島の時は初覇王色お披露目があったからいいけど
これなら子分達呼んで戦えばいいのに。ナンバーズやらなんやらは子分。オロチカイドウ辺りに赤鞘をもっとフォーカスしてたら違った感じだっただろうな
毎回麦わら海賊全員。特にウソップチョッパーナミを活躍させる必要ないんだしさ
864名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N5D8)
2022/05/23(月) 02:42:48.42ID:x54LW6Mma よくわからんけど日帝の罪を謝罪するために総理と天コロは土下座しろってことだろ
世界組織の大将だもん本当はそれでも足りないけど
世界組織の大将だもん本当はそれでも足りないけど
865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c76c-VR6h)
2022/05/23(月) 03:36:37.17ID:7DIJjpSS0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 03:49:44.38ID:IZFLo2GS0 ところで、なんで百獣海賊団のアジトにルフィ達が乗り込んだ時に
ルフィの覇王色で気絶させて戦力差埋めなかったの?
ルフィの覇王色で気絶させて戦力差埋めなかったの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/23(月) 04:40:36.02ID:mhPyaYkH0 エースの思い残しはルフィの夢の果てを見れないことだけだから
ルフィが無事海賊王になってその先の何かも叶えれば良いだけだぞ
白髭もとんでもねぇ馬鹿を残しちまったって黒ひげに言ってたから
それもルフィが倒して解決
ルフィが無事海賊王になってその先の何かも叶えれば良いだけだぞ
白髭もとんでもねぇ馬鹿を残しちまったって黒ひげに言ってたから
それもルフィが倒して解決
868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a64-/egQ)
2022/05/23(月) 07:52:27.06ID:52j0H87X0 >>866
侍も倒れるやん
侍も倒れるやん
869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970d-FTPH)
2022/05/23(月) 08:13:18.11ID:9ph0RQ7s0 やっぱ覇王食ゴミですね
870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/23(月) 08:18:34.06ID:FUi1KpPD0 この章では「覇王色をもたぬ武装色」がゴミと化しました
871名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-VsZH)
2022/05/23(月) 08:20:34.74ID:rqMRc1d5M 覇王色は相手を選べるはず
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-eugl)
2022/05/23(月) 09:12:21.64ID:FGa+74ce0873名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-oFhI)
2022/05/23(月) 10:07:34.96ID:Te8/bdzId >>814
同感です
赤犬のタフさは頂上戦争編でも突出していました
ロギア以前に体の鍛え方や、くぐってきた修羅場が違うんだと思います
大噴火の溶岩拳の巨大さからしても赤犬の生命力の高さが反映されているとしか思えません
同感です
赤犬のタフさは頂上戦争編でも突出していました
ロギア以前に体の鍛え方や、くぐってきた修羅場が違うんだと思います
大噴火の溶岩拳の巨大さからしても赤犬の生命力の高さが反映されているとしか思えません
874名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 10:17:25.80ID:uZhsmlO/a >>871
それは特定の相手に向けない/特定の相手にだけ向けるって程度のもんで不特定多数の入り交じる敵味方を見分けられるもんではないだろ
それは特定の相手に向けない/特定の相手にだけ向けるって程度のもんで不特定多数の入り交じる敵味方を見分けられるもんではないだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37d-+DmZ)
2022/05/23(月) 10:50:43.52ID:1joh1lyb0 覇王色の更に上の竜王色が出てくると予想!!!
イム様が使えて、更にシャンクスも使える。
そしてルフィが竜王色に目覚めたとき海賊王がうまれる
イム様が使えて、更にシャンクスも使える。
そしてルフィが竜王色に目覚めたとき海賊王がうまれる
876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37d-+DmZ)
2022/05/23(月) 11:42:08.23ID:1joh1lyb0 あ、でも俺が個人的に好きだと思った考察は黒ひげが海賊王になること。
このまま物語の王道行けばルフィが海賊王になるけど、ちょっとひねって黒ひげが海賊王になって、世界が闇に包まれて、ルフィ海賊団は地下に潜って、革命軍とかかつて敵だった奴らと反撃して最終的にルフィが世界を助けて海賊王になるみたいな展開のが面白そう
このまま物語の王道行けばルフィが海賊王になるけど、ちょっとひねって黒ひげが海賊王になって、世界が闇に包まれて、ルフィ海賊団は地下に潜って、革命軍とかかつて敵だった奴らと反撃して最終的にルフィが世界を助けて海賊王になるみたいな展開のが面白そう
877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-eugl)
2022/05/23(月) 11:43:44.55ID:YTgZY+nY0 考察と言うか自称アシスタントみたいな人の予言だったな
878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37d-+DmZ)
2022/05/23(月) 11:47:41.76ID:1joh1lyb0879名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 12:00:12.18ID:uZhsmlO/a 実況者とかの名前あんまり出さない方がいいぞ
自演宣伝と疑われて結果的にネガキャンになるよ
だが、そういう終わり方もいいな
黒ひげがラフテルにたどり着いて、ワンピース見つけて海賊王に。少し遅れて麦わら到着、なんやかんやで黒ひげと戦う。
戦ってる最中になんやかんやあってロジャーもたどり着けなかったラフテルの先があることがわかる。
で、なんやかんやルフィ辛勝して真のワンピースを手に入れてルフィが新海賊王になる。最後は庵野秀明監修で実写映画化。
「シン・海賊王」なんやかんや不評で終わる
ここまでは見えた
自演宣伝と疑われて結果的にネガキャンになるよ
だが、そういう終わり方もいいな
黒ひげがラフテルにたどり着いて、ワンピース見つけて海賊王に。少し遅れて麦わら到着、なんやかんやで黒ひげと戦う。
戦ってる最中になんやかんやあってロジャーもたどり着けなかったラフテルの先があることがわかる。
で、なんやかんやルフィ辛勝して真のワンピースを手に入れてルフィが新海賊王になる。最後は庵野秀明監修で実写映画化。
「シン・海賊王」なんやかんや不評で終わる
ここまでは見えた
880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-eugl)
2022/05/23(月) 12:17:09.29ID:YTgZY+nY0 これ捏造と言われてるけど
21 夢見る名無しさん sage 2009/4/09(月) 21:26:59.90 0
少し未来のワンピースを教えますね。
麦わら一味はバラバラになりますが、新世界に入る前に再会します。
四皇の一角、白ひげ海賊団の白ひげとエースは死にます。
新世界に入ったら麦わら一味は七武海のドフラミンゴと戦います。
大将の一人が元帥になってもう一人の大将が辞めます。
ルフィが死に別れたはずの兄弟と再会します。
また四皇の誰かが死にます。(これは言えません)
麦わら一味が大海賊団の一つになります。
黒ひげが海軍を落とします。
黒ひげが海賊王になります…が、そこから先は言えません。
21 夢見る名無しさん sage 2009/4/09(月) 21:26:59.90 0
少し未来のワンピースを教えますね。
麦わら一味はバラバラになりますが、新世界に入る前に再会します。
四皇の一角、白ひげ海賊団の白ひげとエースは死にます。
新世界に入ったら麦わら一味は七武海のドフラミンゴと戦います。
大将の一人が元帥になってもう一人の大将が辞めます。
ルフィが死に別れたはずの兄弟と再会します。
また四皇の誰かが死にます。(これは言えません)
麦わら一味が大海賊団の一つになります。
黒ひげが海軍を落とします。
黒ひげが海賊王になります…が、そこから先は言えません。
881名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-FnNm)
2022/05/23(月) 12:20:42.97ID:FLkYNBeUa >>880
徐々に改変されてそうだよな
徐々に改変されてそうだよな
882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/23(月) 13:14:22.34ID:pyreiGTw0 そもそも09/4/9がどの時か思い出せないw
883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/23(月) 13:43:35.07ID:8Fgbojzo0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-xAm/)
2022/05/23(月) 14:13:28.02ID:q3igRH5m0 黒ひげはルフィとは対立しないと思うんだよなぁ
そりゃ直接対決みたいなのはあるかもわからんけど、黒ひげが目指すのは現体制(世界政府?)打倒なんじゃねーのかなと
エースを討ち取ったことで結果的にルフィとは対立する形になってるけど、黒ひげ側としてはルフィとぶつかる理由がないんじゃないかなと思う
そりゃ直接対決みたいなのはあるかもわからんけど、黒ひげが目指すのは現体制(世界政府?)打倒なんじゃねーのかなと
エースを討ち取ったことで結果的にルフィとは対立する形になってるけど、黒ひげ側としてはルフィとぶつかる理由がないんじゃないかなと思う
885名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 14:23:43.25ID:uZhsmlO/a 黒ひげって現体制打倒なんて考えてたっけ?
政府との敵対は革命軍でしょ
政府との敵対は革命軍でしょ
886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 14:37:35.29ID:IZFLo2GS0887名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 14:39:54.53ID:uZhsmlO/a888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 14:58:05.65ID:IZFLo2GS0 >>887
いやキンちゃんも討ち入り組じゃん
いやキンちゃんも討ち入り組じゃん
889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/23(月) 15:03:33.26ID:T/nMvcWw0 インペルダウンのレベル6の囚人って
本当にあのドレスローザコロシアムの何とかにやられたままなの?
1人だけでも一国に与える害は甚大とか言われていたのに、あれ以来一切音沙汰なし
尾田も読者を馬鹿にするのやめろよなあ
本当にあのドレスローザコロシアムの何とかにやられたままなの?
1人だけでも一国に与える害は甚大とか言われていたのに、あれ以来一切音沙汰なし
尾田も読者を馬鹿にするのやめろよなあ
890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e88-Pkmw)
2022/05/23(月) 15:33:07.47ID:pjUiqEiN0891名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 16:14:26.00ID:VjPErVXqa892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 16:26:25.03ID:IZFLo2GS0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-xAm/)
2022/05/23(月) 16:30:04.53ID:q3igRH5m0 >>885
そもそも黒ひげの目的自体そんな語られてない
奥超えの賞金首を探していたのは名を挙げるため→標的がエースになったってだけで誰でも良かった
名を挙げたのは空席のできた七武海入りを狙っていたため→無名で七武海入りは普通はできない
七武海入りしたのはインペルダウンに合法的に入るため→そもそもインペルダウンへ行くにはカームベルトを渡らなきゃいけなく、普通の海賊ではまずたどり着けない
インペルダウンにはレベル6の囚人を味方に引き入れるため
って断片的に語られてるだけ
戦力を欲しがってただけなのかもしれんけど、黒ひげ自身がそう言ってたわけでもないしな
なにかしらの意図があってそういう行動をしてるのは間違いないと思うがそれは今後次第かな
そもそも黒ひげの目的自体そんな語られてない
奥超えの賞金首を探していたのは名を挙げるため→標的がエースになったってだけで誰でも良かった
名を挙げたのは空席のできた七武海入りを狙っていたため→無名で七武海入りは普通はできない
七武海入りしたのはインペルダウンに合法的に入るため→そもそもインペルダウンへ行くにはカームベルトを渡らなきゃいけなく、普通の海賊ではまずたどり着けない
インペルダウンにはレベル6の囚人を味方に引き入れるため
って断片的に語られてるだけ
戦力を欲しがってただけなのかもしれんけど、黒ひげ自身がそう言ってたわけでもないしな
なにかしらの意図があってそういう行動をしてるのは間違いないと思うがそれは今後次第かな
894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 16:40:55.09ID:IZFLo2GS0 黒ひげはDの名を持ってるし、vs世界政府の時は絶対絡んで来るんじゃない?ついでにローも
シャンクスの扱いがどうなるかよく分からんけど、ルフィの知らないとこで黒ひげに殺されてましたってのは無いと思ってる
シャンクスの扱いがどうなるかよく分からんけど、ルフィの知らないとこで黒ひげに殺されてましたってのは無いと思ってる
895名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 16:54:11.00ID:VjPErVXqa >>892
ルフィで覇王色ドン!するなら前線が鬼ヶ島入口になっちゃうじゃん
ルフィだけ先行で潜り込ませるのは無理だから囮込みで何個かに分けていくっていうローの作戦だったでしょ
それにルフィ自身、自分からケンカ始めちゃダメって認識でいたよ
もう一回読み直してみなよ
ルフィで覇王色ドン!するなら前線が鬼ヶ島入口になっちゃうじゃん
ルフィだけ先行で潜り込ませるのは無理だから囮込みで何個かに分けていくっていうローの作戦だったでしょ
それにルフィ自身、自分からケンカ始めちゃダメって認識でいたよ
もう一回読み直してみなよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a6-wrqA)
2022/05/23(月) 16:57:24.19ID:cKqw1ZK20897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 17:02:01.60ID:IZFLo2GS0898名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 17:02:53.43ID:VjPErVXqa >>893
黒ひげの真の目的は確かに謎だけど、打倒政府が目的なら漁夫の利が取れるときまでは、同じ目的の革命軍に攻め込まない気がする。
黒ひげの真の目的は確かに謎だけど、打倒政府が目的なら漁夫の利が取れるときまでは、同じ目的の革命軍に攻め込まない気がする。
899名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 17:04:06.06ID:VjPErVXqa900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 768f-/a7t)
2022/05/23(月) 17:09:03.04ID:cDVBD98S0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 17:18:34.30ID:IZFLo2GS0 >>899
読み直したけど、騒ぎなんてほとんど起こさずに侵入出来てるじゃん
中の奴ら普通にドンチャン宴やってるし全然臨戦態勢じゃない
騒ぎが起きたのはルフィがど真ん中でエレファントガン使ったからだろ
少なくとも先に行ったキッドはドンしろよ
読み直したけど、騒ぎなんてほとんど起こさずに侵入出来てるじゃん
中の奴ら普通にドンチャン宴やってるし全然臨戦態勢じゃない
騒ぎが起きたのはルフィがど真ん中でエレファントガン使ったからだろ
少なくとも先に行ったキッドはドンしろよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 17:26:37.25ID:VjPErVXqa >>901
うん、だからルフィは絶対騒ぎを起こすから隠密して覇王色ドン!なんて無理なんだよ
騒ぎが小さいのはたまたまクイーンがことを大きくするのを拒んだ結果にすぎない
キッドはドン!できないだろ(できたっけ?)
うん、だからルフィは絶対騒ぎを起こすから隠密して覇王色ドン!なんて無理なんだよ
騒ぎが小さいのはたまたまクイーンがことを大きくするのを拒んだ結果にすぎない
キッドはドン!できないだろ(できたっけ?)
903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 17:29:51.82ID:IZFLo2GS0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/23(月) 17:31:36.86ID:1IKql/bt0 ウィーブルについて、あいつは海賊として強すぎるって黄猿が言ってたけど、それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータとかあるんすか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-CmhG)
2022/05/23(月) 17:38:56.28ID:WsKqiRF8a >>904
白髭の実子だとしてもおかしくないくらいの実力があるしい
白髭の実子だとしてもおかしくないくらいの実力があるしい
906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 17:47:25.21ID:IZFLo2GS0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK33-Yamp)
2022/05/23(月) 17:50:08.36ID:7m8OEWc3K 映画のサニーはチョッパー以上にタヌキ感あるな
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-VR6h)
2022/05/23(月) 17:51:07.72ID:U2wrKXIc0 さっさと終わったほうが良いから話はサクサク進めて欲しいね
909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/23(月) 17:54:24.12ID:1IKql/bt0 >>905
でもぶっちゃけ、ウィーブルには期待してる。ちなみにこれは俺の感想だ。
でもぶっちゃけ、ウィーブルには期待してる。ちなみにこれは俺の感想だ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/23(月) 17:55:37.62ID:1IKql/bt0 俺モモンガ中将めっちゃ好きなんやけど、はやく再登場してほしい。
ミホークに言い放った、1と0は違うがかっこよすぎ
ミホークに言い放った、1と0は違うがかっこよすぎ
911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-ZeCK)
2022/05/23(月) 17:57:45.13ID:gZVpM38l0 ウィーブルはむら雲切りを継承して加勢しないかな
912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 18:02:53.85ID:IZFLo2GS0 ウィーブルは黒歴史としてサックリ切られそう
初登場時からどういう扱いにしたいのかよく分からないキャラ
初登場時からどういう扱いにしたいのかよく分からないキャラ
913名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 18:06:23.31ID:VjPErVXqa >>906
いや騒ぎ起こしてるよ。おしるこにぶちギレとかキッド達と一緒にアプーと戦ったりさ
あの時点で覇王色ドンしてたら赤鞘達の討ち入り失敗してモモが処刑されてたかもしれん
それにドンで倒れる相手じゃないかもしれないし、ルフィがケンカを始めることになっちゃうからな
いや騒ぎ起こしてるよ。おしるこにぶちギレとかキッド達と一緒にアプーと戦ったりさ
あの時点で覇王色ドンしてたら赤鞘達の討ち入り失敗してモモが処刑されてたかもしれん
それにドンで倒れる相手じゃないかもしれないし、ルフィがケンカを始めることになっちゃうからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 18:08:07.24ID:IZFLo2GS0 >>910
ミホークさんメロメロの能力者だったか
ミホークさんメロメロの能力者だったか
915名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/23(月) 18:11:43.58ID:Jh75I4c0a ウィーブルはどれくらいの強さなんだ
四皇以下は間違いないしドフラミンゴより強い?ミホーク以下?
誰と戦わせるんかな
四皇以下は間違いないしドフラミンゴより強い?ミホーク以下?
誰と戦わせるんかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-xAm/)
2022/05/23(月) 18:12:36.15ID:q3igRH5m0 >>898
あー、革命軍攻め込んだって言ってたっけ?それは忘れてたスマン
それも意図がわからんからなんとも言えんけど、そうなると現体制の打倒が目的とは考えづらいなー
黒ひげの最終的な目的がなんなのか語られるのはいつになるのかねぇ
なんか、ジャヤでの黒ひげの行動があるせいで黒ひげとルフィは対立しないんじゃないかってずっと引っかかってるんだよな
黒ひげ関連の話ですっきりさせてくれるのはいつになるんだろうなぁ
あー、革命軍攻め込んだって言ってたっけ?それは忘れてたスマン
それも意図がわからんからなんとも言えんけど、そうなると現体制の打倒が目的とは考えづらいなー
黒ひげの最終的な目的がなんなのか語られるのはいつになるのかねぇ
なんか、ジャヤでの黒ひげの行動があるせいで黒ひげとルフィは対立しないんじゃないかってずっと引っかかってるんだよな
黒ひげ関連の話ですっきりさせてくれるのはいつになるんだろうなぁ
917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/23(月) 18:19:23.07ID:8Fgbojzo0 クザンが黒ひげに加担してるって話もあったよね
クザンの意図もまだよく分からない
クザンの意図もまだよく分からない
918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 18:24:27.03ID:IZFLo2GS0 >>913
知ってるよ
だからおしるこにブチ切れもアプーも、クイーンの居るドン会場だろ
ドンするところまで、ちゃんと潜り込んでるわけで
むしろドンして注意をルフィの居る前方に向けてた方が討ち入りしやすそうだけど…
知ってるよ
だからおしるこにブチ切れもアプーも、クイーンの居るドン会場だろ
ドンするところまで、ちゃんと潜り込んでるわけで
むしろドンして注意をルフィの居る前方に向けてた方が討ち入りしやすそうだけど…
919名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/23(月) 18:29:04.10ID:Jh75I4c0a >>917
海軍つうか世界政府が黒すぎて、おまけに赤犬が元帥になっちゃって最悪
ついてけないやってらんないわってなって
それをひっくり返せる、あるいは対抗できる可能性を持ってる組織に移った感じじゃない
海軍つうか世界政府が黒すぎて、おまけに赤犬が元帥になっちゃって最悪
ついてけないやってらんないわってなって
それをひっくり返せる、あるいは対抗できる可能性を持ってる組織に移った感じじゃない
920名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/23(月) 18:49:27.51ID:VjPErVXqa921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/23(月) 19:29:47.93ID:IZFLo2GS0 >>920
どこまでの本意か知らんけど、結局成就してないからなぁ
ルフィがエレファントガンブッパして喧嘩の火蓋切った時に、キッドがこれで動きやすくなったみたいな事も言ってたし
CP0が何度も戦力差の解説してたから余計思うわ
2万7000人vs5000人で絶望的とか言ってたけど、
ルフィのドンは魚人島で5万人を気絶させてたのにな
まあ百獣海賊団をどれほどドン出来るかはワカラナイけど
どこまでの本意か知らんけど、結局成就してないからなぁ
ルフィがエレファントガンブッパして喧嘩の火蓋切った時に、キッドがこれで動きやすくなったみたいな事も言ってたし
CP0が何度も戦力差の解説してたから余計思うわ
2万7000人vs5000人で絶望的とか言ってたけど、
ルフィのドンは魚人島で5万人を気絶させてたのにな
まあ百獣海賊団をどれほどドン出来るかはワカラナイけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-oC+w)
2022/05/23(月) 20:25:29.19ID:y6GIh8gQ0 >>899
ルフィとゾロのことか
ルフィとゾロのことか
923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/23(月) 21:23:36.15ID:1IKql/bt0 てか、もう無理だけど、くまがガチで戦ったらどれくらい行くか知りたい。
さすがにミホークは無理でも、ドフラミンゴくらいは倒しそう
カイドウとマムより弱いくらいで、キングとかカタクリは倒しそうだけど
さすがにミホークは無理でも、ドフラミンゴくらいは倒しそう
カイドウとマムより弱いくらいで、キングとかカタクリは倒しそうだけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/23(月) 21:23:53.20ID:1IKql/bt0 >>914
あ、ハンコックだったかあれ
あ、ハンコックだったかあれ
925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-eugl)
2022/05/23(月) 21:26:29.81ID:YTgZY+nY0 >>893
海賊王になるとは言ってるぞ
海賊王になるとは言ってるぞ
926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e88-dpos)
2022/05/23(月) 21:36:53.85ID:pjUiqEiN0 ワンピースがなんだかわからない以上は海賊王ってぶっちゃけただの名誉欲だよな
927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/23(月) 22:11:40.00ID:T/nMvcWw0 世界政府の上に天竜人がある以上は
既成各国の王が打倒できない既成権力を打倒するのが海賊王なのは確定しているわな
カイドウまで世界政府の犠牲になっていたとか、
白ヒゲも非加盟国の人間を擁護してたり
くどい程に海賊と権力者を対立させている
それで面白いのは冒険のつもりで海に出ただけでも海賊として指名手配される事
略奪や殺人をしていないのに指名手配
これは世界政府が海賊、海に出る者を極端に恐れているという事だな
既成各国の王が打倒できない既成権力を打倒するのが海賊王なのは確定しているわな
カイドウまで世界政府の犠牲になっていたとか、
白ヒゲも非加盟国の人間を擁護してたり
くどい程に海賊と権力者を対立させている
それで面白いのは冒険のつもりで海に出ただけでも海賊として指名手配される事
略奪や殺人をしていないのに指名手配
これは世界政府が海賊、海に出る者を極端に恐れているという事だな
928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-CZg7)
2022/05/23(月) 22:32:58.99ID:3a0K42DG0 >>923
あの世界での王は弱いからせいぜい太ったモリアと同格ぐらい
あの世界での王は弱いからせいぜい太ったモリアと同格ぐらい
929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e88-dpos)
2022/05/23(月) 22:48:21.17ID:pjUiqEiN0 >>927
世界政府も天竜人も打倒してないワンピースを見つけただけのロジャーが海賊王なのだから海賊王自体には何の使命もない
海賊王になりたがってるやつも世界をひっくり返したくてそれを目指してるわけじゃない
ただし黒ひげだけは例外かもな
世界政府も天竜人も打倒してないワンピースを見つけただけのロジャーが海賊王なのだから海賊王自体には何の使命もない
海賊王になりたがってるやつも世界をひっくり返したくてそれを目指してるわけじゃない
ただし黒ひげだけは例外かもな
930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-eugl)
2022/05/23(月) 22:52:36.83ID:YTgZY+nY0 賞金稼ぎみたいなのも居るから
海に出ただけで指名手配にされると言うことは無いよ
海に出ただけで指名手配にされると言うことは無いよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b630-M6i/)
2022/05/24(火) 00:02:38.48ID:oquBk8K30 アラバスタくらいから週間で読んでたけど流石にこのスレの内容だけでもこんがらがってきたな
出来れば死ぬ前に完結して欲しいぜ
出来れば死ぬ前に完結して欲しいぜ
932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-S0IN)
2022/05/24(火) 00:38:26.04ID:baXyAQxg0 もう死んだ人も居るかもね
933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/24(火) 02:50:02.90ID:JoppLH/u0 何気に人の夢は終わらねェは名言だよなぁ
934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/24(火) 02:53:55.65ID:p6ftRFvw0 悪役のセリフでは無い
935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/24(火) 03:09:15.22ID:uPpTkjao0 103巻のウソ表紙一瞬信じてしまった
書きようによってはニカも格好良いな
書きようによってはニカも格好良いな
936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6363-/6SU)
2022/05/24(火) 03:19:30.99ID:mJu/bLHG0 1:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未28
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未28
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d0-JmMz)
2022/05/24(火) 05:23:07.44ID:VfmTJhte0 早くワンピースは打ち切りにならないかなあ
938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970d-FTPH)
2022/05/24(火) 07:35:53.29ID:5hssiMSl0 俺の予想じゃ七深いが海軍の新兵器で全滅してるけどどうかな
ミホークが捕まってたら絶望感あるだろうし
ミホークが捕まってたら絶望感あるだろうし
939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/24(火) 08:09:48.23ID:8vSVR9BV0 ハンコックが捕まってたら絶倫感あるだろうし
940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8300-AROq)
2022/05/24(火) 08:10:37.58ID:8vSVR9BV0 関係ないけどハンコックて原作だとひたすら強いのに
アニオリで何度も出てきて都合上苦戦するからイメージがしょぼいんよ…
アニオリで何度も出てきて都合上苦戦するからイメージがしょぼいんよ…
941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbb-eugl)
2022/05/24(火) 08:53:14.40ID:Lci2udYp0 ゴムの性質上ありえない挙動ができる理由って説明されたっけ?
942名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-/egQ)
2022/05/24(火) 08:56:43.85ID:y6uAzdRWa943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3381-eugl)
2022/05/24(火) 09:28:55.80ID:1b4wa/Gl0 性質上蝋とか動物系とか有り得ると思ってたのか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-tRcw)
2022/05/24(火) 10:49:36.84ID:ZDDo3iCDa いい加減ミホークとシャンクスの正確な戦闘描写をさぁ…
945名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-iEC7)
2022/05/24(火) 11:22:54.95ID:nmzrG78Wd 無理無理ロジャーvs白髭ですらアレだもん
ところでワノ国編っていつ盛り上がるの?"50倍"はいつくるんだよ、、、
ところでワノ国編っていつ盛り上がるの?"50倍"はいつくるんだよ、、、
946名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-/6SU)
2022/05/24(火) 11:27:48.21ID:Gk/lXZkpd 埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
947名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-FnNm)
2022/05/24(火) 11:33:14.57ID:o+YYhkQwa ニカ関連で50倍は盛り上がっただろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-eugl)
2022/05/24(火) 11:38:29.91ID:hK+pr6w20 超サイヤ人の戦闘力に掛けて50倍だったんだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 768f-/a7t)
2022/05/24(火) 12:15:50.62ID:AKT+u9Yw0 寧ろあひゃひゃニカが最大に滑り倒して空白の100年やワンピースの正体も期待できなくなった
950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-oC+w)
2022/05/24(火) 13:12:16.25ID:GNQIw6WB0 >>947
ワノ国編の盛り上がりはゾロとサンジが5年8ヵ月振りに再会した時がピーク
ワノ国編の盛り上がりはゾロとサンジが5年8ヵ月振りに再会した時がピーク
951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-MKxG)
2022/05/24(火) 14:12:23.43ID:+5v3+0Ck0952名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-FnNm)
2022/05/24(火) 14:15:27.14ID:o+YYhkQwa953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/24(火) 14:44:38.38ID:uPpTkjao0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-eugl)
2022/05/24(火) 14:47:43.56ID:NzJn4zbM0 ヤマトがイワンコフに会って性転換したらどうする?
955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-so8y)
2022/05/24(火) 14:54:56.57ID:SESuxUgv0 >>954
嫌だ
嫌だ
956名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-u5T8)
2022/05/24(火) 15:11:26.69ID:dNRn/oEFr ブラックマリア様の部下になって復活したマリア姐さんと一緒にニコ・ロビンを拘束したい
957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da33-WXLp)
2022/05/24(火) 15:24:01.10ID:hJp5iEPI0 >>933
黒ひげ(人) vs ルフィ(神)という対立構造
黒ひげ(人) vs ルフィ(神)という対立構造
958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/24(火) 15:55:33.83ID:0WwZrGgp0 ニカという禁じ手を出したら、もうインフレに歯止めが掛からないな
これからの敵はこれを超えるビックリ芸を出さないといけないし
ワンピースみたいな史上最悪のインフレ漫画も他に無い…
これからの敵はこれを超えるビックリ芸を出さないといけないし
ワンピースみたいな史上最悪のインフレ漫画も他に無い…
959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/24(火) 16:12:20.49ID:G3M26PqS0 創作物なんて大半インフレしまくりで変わらないと思うが
960名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KmP0)
2022/05/24(火) 16:16:31.97ID:/bWomdcsd961名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe3-pZQ6)
2022/05/24(火) 16:20:18.10ID:fAoVJYi+M インフレって表現は何か違う気がする
962名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-caMI)
2022/05/24(火) 16:22:42.47ID:oKk/txr0r エネルは地球飛び出したけどルフィは宇宙飛び出さんでほしいなあ
元気玉展開はあるかもだけどさ
海賊であって宇宙バトル物じゃないんよ
元気玉展開はあるかもだけどさ
海賊であって宇宙バトル物じゃないんよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970d-FTPH)
2022/05/24(火) 16:53:40.55ID:5hssiMSl0 むしろインフレ押さえてないか
憑依なしでそのまま殴り勝った方がヤバかった
憑依なしでそのまま殴り勝った方がヤバかった
964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/24(火) 17:03:21.55ID:G3M26PqS0 まぁ確かに覇気の扱いを最大値になるような急に覇気マスターになって圧倒しちゃったらそれこそやばかったかもなw
965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-eugl)
2022/05/24(火) 17:31:19.87ID:/wdkvKGl0 ニカってそんなにインフレしただろうか?個人的にはもっと強くてよかったと思うが
ニカになって圧倒的な優位を得たようには見えなかったな
結局最後はニカの力じゃなくて覇気の戦いだったし
ニカになって圧倒的な優位を得たようには見えなかったな
結局最後はニカの力じゃなくて覇気の戦いだったし
966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce2c-eugl)
2022/05/24(火) 17:33:41.21ID:Cpy8evP/0 覇気はおまけでニカの巨大パンチと龍の炎の対決だっただろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-eugl)
2022/05/24(火) 17:37:00.63ID:/wdkvKGl0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce2c-eugl)
2022/05/24(火) 17:38:16.45ID:Cpy8evP/0 最後は触れたぞ
969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a337-Nl4c)
2022/05/24(火) 17:59:40.42ID:JMeMHLXm0 賞金額はインフレだな
本来は制裁の意味なのに、海賊を喜ばせてどうする?
本来は制裁の意味なのに、海賊を喜ばせてどうする?
970名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-LLY2)
2022/05/24(火) 18:02:50.25ID:d6mKFuSfd ジジイから教わったってシーンがあってよかったな
あれなかったら流桜マジでなんだったのでしかなかった
あれなかったら流桜マジでなんだったのでしかなかった
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbb-eugl)
2022/05/24(火) 18:18:05.07ID:Lci2udYp0 >>942
マジでそれで押し通しそうだよな
マジでそれで押し通しそうだよな
972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-u/kF)
2022/05/24(火) 18:22:00.44ID:fiVimSXs0 太陽と闇って訳でやっぱり黒ひげがバトルとしては
ラスボスになるのか
ラスボスになるのか
973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-y6ek)
2022/05/24(火) 19:41:08.92ID:XCxh/FoY0 >>970
戦闘以外だとヤマトの腕輪破壊したくらいか
戦闘以外だとヤマトの腕輪破壊したくらいか
974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0350-HkEA)
2022/05/24(火) 20:03:35.22ID:vEUV4wa40 今後の展開としてガープの処刑が脳裏浮かんだがありそうかな?
いくら功績があって大目に見てもらってきたとはいえ
息子が革命軍トップで大暴れ
子供に罪はねぇとエースを産ませてしまう 結果海賊になっちまった
使えそうもないガキ2人を本来なら追放だが海軍にいれちまった
(まあ頑張りにより2人は育ったわけだが当時としては勝手行動だろうよ
色々言われたと本人が言ってるしな)
孫が赤髪と交流しちまった さらに実を食われちまった
孫 数々の大暴れ
New ニカとして覚醒しちまった
もう英雄行動が帳消しになるほどの責任だ 覚醒したことを知った
五老星はさすがにもう大目に見てやることはできなくなるんじゃないかと思ってしまった
ワノ国から離れて海上生活に戻った時 カモメの新聞見て知るとかね
いくら功績があって大目に見てもらってきたとはいえ
息子が革命軍トップで大暴れ
子供に罪はねぇとエースを産ませてしまう 結果海賊になっちまった
使えそうもないガキ2人を本来なら追放だが海軍にいれちまった
(まあ頑張りにより2人は育ったわけだが当時としては勝手行動だろうよ
色々言われたと本人が言ってるしな)
孫が赤髪と交流しちまった さらに実を食われちまった
孫 数々の大暴れ
New ニカとして覚醒しちまった
もう英雄行動が帳消しになるほどの責任だ 覚醒したことを知った
五老星はさすがにもう大目に見てやることはできなくなるんじゃないかと思ってしまった
ワノ国から離れて海上生活に戻った時 カモメの新聞見て知るとかね
975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a7d-+DmZ)
2022/05/24(火) 20:13:34.89ID:JoppLH/u0 意味不明すぎ
976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33b0-LLY2)
2022/05/24(火) 20:26:56.08ID:UwKa2ZP/0 >>973
それは別のジジイに教わったやつじゃなかったっけか
それは別のジジイに教わったやつじゃなかったっけか
977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 333a-eugl)
2022/05/24(火) 20:31:11.90ID:GoTz4Z270 直接教わったのはヒョウ爺だぞ
978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/24(火) 20:32:51.39ID:0WwZrGgp0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-oFhI)
2022/05/24(火) 20:34:36.51ID:0WwZrGgp0 もう覇気と流桜と悪魔の実覚醒の能力融合スタイルは自由という表現に一本化されると思う
自由人同士の異次元の戦いに突入していくんだな
自由人同士の異次元の戦いに突入していくんだな
980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33b0-LLY2)
2022/05/24(火) 20:38:53.63ID:UwKa2ZP/0 一番自由な奴が一番つええんだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-pZQ6)
2022/05/24(火) 20:39:06.92ID:uPpTkjao0 尾田も何描いてんのかわからなくなってる本当にそう思うわ
最終章行く前に、尾田に休みあげて客観的に自分の漫画読み直す時間与えてクレ
それか編集つけてあげてくれ
最終章行く前に、尾田に休みあげて客観的に自分の漫画読み直す時間与えてクレ
それか編集つけてあげてくれ
982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1adf-x3Mc)
2022/05/24(火) 21:42:38.35ID:2D/h7Rp70 >>974
むしろガープに麦わらの一味を捕えろって命令出しそう
むしろガープに麦わらの一味を捕えろって命令出しそう
983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 976a-S0IN)
2022/05/24(火) 22:11:00.16ID:NyQ1XZm10 >>931
今50のワイも含め下くらいが漫画を大人になっても読んでる世代の先駆けだから
まだ死人は少なそうだけど俺の父が貸本漫画世代の漫画好きだったので
ワンピインペルダウンまで読ませた御年79歳だ
死ぬぜ!
今50のワイも含め下くらいが漫画を大人になっても読んでる世代の先駆けだから
まだ死人は少なそうだけど俺の父が貸本漫画世代の漫画好きだったので
ワンピインペルダウンまで読ませた御年79歳だ
死ぬぜ!
984名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-tRcw)
2022/05/24(火) 23:31:20.02ID:gr/c+wWta せめてエース殺したのが黒ひげだったら直接対決で盛り上がるんだろうけど現状ルフィと黒ひげになんの因縁も無くてラストどうなんの感すごい
985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-t4Yn)
2022/05/24(火) 23:49:05.08ID:d27kH0y10 黒ひげが捕らえてエースが処刑になってんだから十分因縁あるだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-u/kF)
2022/05/25(水) 00:11:14.05ID:7JJ4WwXd0 親父やサボもどうにかされるかもしれないし
987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/25(水) 00:24:15.02ID:caJCYR+10 エースと逆っぽい感じになる実は最後ドフラに渡ったけど
そこから逆算して死は海軍かもしれないけど最後は
黒ひげの元にメラメラが渡る
そこから逆算して死は海軍かもしれないけど最後は
黒ひげの元にメラメラが渡る
988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/25(水) 00:28:18.10ID:kpl7PE6x0 新スレ立ててみる
989名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-iISF)
2022/05/25(水) 00:28:35.31ID:RCVBLCDWd >>985
同意
それと直接手を下した赤犬へのリベンジはどうなってんだって話だよな
本人は胸につけられたデカい傷を見せびらかしながらヘラヘラ笑ってるし
ほんとアスペの考えるストーリーってズレたりブレたりでなんだかなーって感じだわ
同意
それと直接手を下した赤犬へのリベンジはどうなってんだって話だよな
本人は胸につけられたデカい傷を見せびらかしながらヘラヘラ笑ってるし
ほんとアスペの考えるストーリーってズレたりブレたりでなんだかなーって感じだわ
990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/25(水) 00:31:08.09ID:kpl7PE6x0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07c0-/egQ)
2022/05/25(水) 00:48:13.89ID:6Afv+WYf0 ルフィってそういう敵討ちするか?
少なくともエースは実力で黒ひげに敗けたし、赤犬にも実力で敗けたからそういう理由で因縁つけたりはしない印象
少なくともエースは実力で黒ひげに敗けたし、赤犬にも実力で敗けたからそういう理由で因縁つけたりはしない印象
992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/25(水) 00:50:01.37ID:kpl7PE6x0 まぁルフィは積極的に復讐とか考えないのが良いところなんだろうけど…
それはそれでちょっと人間味薄いなと思わなくもない
黒ひげにしても赤犬にしても「こいつ嫌いだ」くらいにしか思ってなさそう
それはそれでちょっと人間味薄いなと思わなくもない
黒ひげにしても赤犬にしても「こいつ嫌いだ」くらいにしか思ってなさそう
993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debd-SjAR)
2022/05/25(水) 00:50:14.21ID:XeEtVeOx0 ルフィはいざ目の前にしたら2年前みたいに戦うかもしれないけど、態々会いに行く事はしない感じよな
994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-J7yO)
2022/05/25(水) 00:50:42.03ID:Mz3RjyCt0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/25(水) 00:56:46.53ID:caJCYR+10 インペルで会ったとき切れてたじゃん
996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e88-dpos)
2022/05/25(水) 00:59:52.01ID:TrT0r7lS0 2年後ルフィに知恵はないから犬みたいに出会ってから急に思い出したように怒り出す感じよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07c0-/egQ)
2022/05/25(水) 01:02:03.33ID:6Afv+WYf0 インペルで会ったときそんなにキレてたっけ?
敵対心は出してたけど普通に会話してたような
敵対心は出してたけど普通に会話してたような
998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-eugl)
2022/05/25(水) 01:02:37.16ID:caJCYR+10 殴りかかってジンベエに止められた
999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-pXFX)
2022/05/25(水) 01:10:44.84ID:kpl7PE6x0 直接会ったらエースの事で噛みつくだろうけど
それまでは眼中にない感じというか
動物的な考え方なんだろうな
それまでは眼中にない感じというか
動物的な考え方なんだろうな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07c0-/egQ)
2022/05/25(水) 01:15:32.04ID:6Afv+WYf0 ワンピースのラストバトル
闇だから悪魔の実無効vsニカだから何でもできる
なんだこれってなりそう…
闇だから悪魔の実無効vsニカだから何でもできる
なんだこれってなりそう…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 0時間 20分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 0時間 20分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- __アップル テスラ、中国への部品輸入に125%、完成品を米国に輸出に145%の二重関税 [827565401]
- GW初日のお🏡
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]