X



ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 14:55:47.32ID:VNc62EvWd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4146
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651095757/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 17:58:30.29ID:R/Wzqp3qa
卍は化けの皮が剥がれたって感じなのかな
2022/04/29(金) 17:58:32.85ID:UdzqvgBZd
>>128
ヒットしたらファンブック出して
このキャラの元ネタはこれ!
ってやるつもりだったのかな?
きっつ
2022/04/29(金) 18:01:37.08ID:Ey1BM5Bca
ジョジョはタロットの件で盗用認めて謝罪と修正に追い込まれてるから明確な前科持ちでネットで言われてるだけのあれそれとは段階自体が違ったりする
2022/04/29(金) 18:01:52.89ID:BJg3JRJE0
>>130
ジョジョの場合信者がジョジョ立ちとか寄りによって信者が持ち上げていた箇所が丸パクりだったのがちょっとね
2022/04/29(金) 18:05:16.81ID:ul0CyN5Ma
有名なジョルノが胸襟開いて立つポーズとかなw

まあグッチとコラボしたジョジョは
センスを海外でも認められたってこと自体には異存ない
2022/04/29(金) 18:05:39.89ID:/cLHcsFM0
>>130
ハンタはトレス疑惑あるし1番悪質だろ
2022/04/29(金) 18:10:13.50ID:wEueokkV0
ジョジョが写真トレースしてるからアウト言うなら当然ハンターもアウトだし>>130は矛盾しまくりだな
https://livedoor.blogimg.jp/riarutaimuzu38/imgs/7/6/76294bd9.jpg
2022/04/29(金) 18:12:24.51ID:/cLHcsFM0
ナルトが1番マシかな
ジョジョスラダンハンタはアウト
2022/04/29(金) 18:12:31.62ID:/yAgWXPTa
まあこうなるよな
冨樫アンチってこういう話に必ず反応するからね
人気の証明でもある
2022/04/29(金) 18:13:26.76ID:5oV6bVzw0
>>139
普通にお前が論破されてるだけなのに謎の勝利宣言してて草
2022/04/29(金) 18:14:26.15ID:/yAgWXPTa
>>138
まあ訴えられてないやつなら個人の好き好きでしょ
呪術にしたってあれだけ騒がれても
別に法的問題はなかった
騒ぐだけ騒いだやつらにタイソンみたいにわからせりゃいい
2022/04/29(金) 18:14:47.82ID:djDJL6vk0
atmはやっぱ頭おかしいな
ワッチョイ変わっても速攻で分かりそう
2022/04/29(金) 18:15:12.82ID:9o7A+VlU0
まあスラダンとかジョジョとかハンターのトレスは時代に救われた部分はあるな
そういう意味では最近やらかして特にお咎めなしだった呪術はかなり幸運
2022/04/29(金) 18:16:14.15ID:/yAgWXPTa
>>142
ならお前の正義でパクリと思う漫画を裁いてみせろよ
口だけのカスがよ
2022/04/29(金) 18:17:45.93ID:63ZGzfJm0
>>142
88は二人いてどっちも基地外やな
2022/04/29(金) 18:17:49.35ID:xWfFKPv/0
盗用部門は発見できてないだけでもしかして全コマトレースなのではとすら疑われたメガバカがレジェンド
マガジンに載ったとはいえ読み切りの段階でバレてしまったがたった一話で量が凄まじいからな
147ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウウィフ FF3a-tTV6)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:18:39.92ID:5HNdvNhmF
馬鹿だった
148ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウウィフ FF3a-tTV6)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:18:47.55ID:5HNdvNhmF
俺が馬鹿だった
2022/04/29(金) 18:19:39.33ID:nDkxqxjC0
ジョジョとかそんなに問題になったっけ?
鬼滅はパクりがあれだけバレても咎め無しなのは忖度か?
2022/04/29(金) 18:20:00.26ID:Mv9lrwpAa
メガバカは編集部が気づかなかったからな
あれを通したら切り貼りでできた漫画で権利主張していいことになるから
ネット調査班が偉かったわな
2022/04/29(金) 18:21:46.59ID:Mv9lrwpAa
>>149
もうええってw
鬼滅にアキラみたいなデカい赤ちゃん出てきましたとか
設定がジョジョに似ていますとかじゃ
火種にすらならない
それを理解してないバカは永遠に騒ぎ続けるんだよ
2022/04/29(金) 18:22:06.05ID:L9yyy5r5d
ハンタやジョジョの頃に比べたら全然甘いだろ
鬼滅はトレパクあってもだんまり突き通したら集英社はそれに触れすらしない
153ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウウィフ FF3a-tTV6)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:22:45.19ID:5HNdvNhmF
騙された
2022/04/29(金) 18:23:43.95ID:L9yyy5r5d
>>141
>>151
atmはジョジョや呪術はパクリというのに鬼滅は違うというの毎回面白いなぁ
2022/04/29(金) 18:24:36.47ID:YlphZFVY0
パクリ言い出す人ってなんで漫画アニメゲームしか知識ないんだろな
アキラの巨大赤ん坊とかポップアートにおける傲慢さの象徴として擦られてるネタだし美術史における赤ん坊の役割とか知らんのかね
2022/04/29(金) 18:24:39.01ID:63ZGzfJm0
メガバカ知らなかったわ
2022/04/29(金) 18:26:07.42ID:OfC+Py8z0
>>143
呪術なんて騒がれてないじゃん
あの類似レベルならいつものジャンプ漫画の範囲
2022/04/29(金) 18:28:25.79ID:djJ6Q2Dk0
>>154
atmは同じ写真トレースなのにジョジョはアウトでハンターはセーフとか言ってるのが一番カス
鬼滅は写真からトレースしたって話は聞いたことないし
同じ写真トレースで片方はセーフ片方はアウトとか言ってるのは完全にこいつの好みでしかない
159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6f2-joLF)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:29:12.38ID:MldqWw3b0
>>155
映画とか小説からネタ元持ってくると知的扱いするからなそいつら
2022/04/29(金) 18:30:25.54ID:BJg3JRJE0
ワンピもキャラデザ丸パクりだったよな
それもかなりの数
2022/04/29(金) 18:30:33.83ID:9o7A+VlU0
>>157
いやーうずまき事件はさすがにアウトだわ
あれたまたま伊藤潤二が許してくれただけで下手したら打ち切りまであっただろうし
実際スラダンパクって絶版くらったエデンの花という例もあるしな
2022/04/29(金) 18:35:38.34ID:8P6X0v7g0
鬼滅のAKIRAのやつはアウトだろ
肌の模様までそっくりじゃん
2022/04/29(金) 18:38:10.63ID:6ge2ZXiO0
>>158
鬼滅のトレスは散々言われてたろ
2022/04/29(金) 18:38:34.40ID:BJg3JRJE0
そう思うのは君だけだから安心しろ
2022/04/29(金) 18:39:08.87ID:63ZGzfJm0
当事者が何も言わない限り第三者が何と言おうとセーフなんだわ
2022/04/29(金) 18:39:11.88ID:G/97EdCna
逆にあれだけネットのゴミ溜めに粘着されてたのに盗用関係では言いがかりつけられなかった久保ってマジで画力と構図のセンスだけは本物だったんだな
2022/04/29(金) 18:39:37.80ID:0X3ldCNNp
鬼滅叩きになると最近過疎な鯖スレにid湧き出す謎をすごいスマホに解決してもらおう
2022/04/29(金) 18:40:21.03ID:FyxUmCsg0
>>161
うずまきは許可とってるんだからむしろあっちはセーフ
許可とらずにやってる漫画はアウト
2022/04/29(金) 18:40:36.03ID:KF2GfWqb0
月魄刀なんて名前の刀を出してしまう漫画家がいるらしい
2022/04/29(金) 18:42:28.99ID:wKzGOqkKr
>>162
あれを歴史云々だからというお馬鹿が擁護してる
2022/04/29(金) 18:42:57.07ID:usrDG7PGM
月魄って単語は存在するだろ
2022/04/29(金) 18:44:26.25ID:OfC+Py8z0
>>161
そしたらジャンプのほとんどの漫画がアウトになるだろ
みんな許可とったのか?
2022/04/29(金) 18:45:36.71ID:zzYDovald
鬼滅擁護のために沢山回線契約してんだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-j9pg)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:47:32.39ID:UgGXpoQ9a
またうるさいやつ来たけど、
黄金とかホッカルはもう掲載順バレか本誌発売当日位にしか来ないだろ。
あいつらも忙しいんだ、ゲイは大人しくしてろ
2022/04/29(金) 18:48:04.23ID:6ge2ZXiO0
鯖はセンスのかたまりだからな
2022/04/29(金) 18:48:11.51ID:9o7A+VlU0
>>168
芥見本人が事後承諾って書いてたし相当危なかったことは事実だよ
もし伊藤潤二が権利関係厳しい人だったら打ち切りになってた可能性すらある
2022/04/29(金) 18:48:42.27ID:T33Zr8LX0
集英社が金積んで穏便に済ませてるんだろ
2022/04/29(金) 18:48:43.05ID:lDcPp+HM0
何回やるのこの話題
2022/04/29(金) 18:49:01.40ID:KF2GfWqb0
>>171
存在はしててもドロンは月の神様とか関連性ないじゃん
2022/04/29(金) 18:49:35.84ID:8P6X0v7g0
ホッカルとかゲイが最近連投するのなんでなんだ
2022/04/29(金) 18:49:59.62ID:V2SRmxa60
>>168
許可取らずに使って→騒動後に許可取ったんだよ
適当に喋らない
2022/04/29(金) 18:50:11.23ID:xWfFKPv/0
漫画の話すらしないゴミの中のゴミはともかくホッカルは元からスイッチはいると連投しまくってた気が
2022/04/29(金) 18:51:09.89ID:FyxUmCsg0
>>176
それ本誌のほうはだろ
他の漫画は許可とってるか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-j9pg)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:26.98ID:UgGXpoQ9a
>>176
伊藤潤二みたいに既に成功してる奴なら笑って許してくれる可能性高いけど、
トレパク云々騒ぐワナビ崩れに目をつけられてたら芥見終わってたな。
最近は使用許可とる段階でもtwitterで晒される事例もあったしな。
2022/04/29(金) 18:52:45.10ID:zzYDovald
>>163
鬼滅は荒木が騒がなかったから良かったな
うるさいやつだったらアウトだった
2022/04/29(金) 18:53:29.33ID:pxeUbD//0
事後承諾はたしかに結果見たらセーフだけどまあまあ危ないよな
でもあれだけまんまじゃないと特に話題にすら上がらん
昔の作品はまあ時代柄もあるんだろうか…
2022/04/29(金) 18:54:09.43ID:8P6X0v7g0
>>185
ジョジョならジャンプ雑誌だからまぁ・・でなるかもしれないけどAKIRAは違う
2022/04/29(金) 18:54:25.55ID:lDcPp+HM0
>>182
ホッカルは学歴、黄金はテガミバチ、オコジョ牛は林の話題になるとスイッチ入るよな
2022/04/29(金) 18:54:40.97ID:pxeUbD//0
ファッション誌や映画からまるまる持ってきてる荒木がうるさかったらお笑いだな
2022/04/29(金) 18:55:16.37ID:6ge2ZXiO0
>>185
うるさい漫画家だったら一発打ち切りだわ
無惨の設定丸パクリだし
2022/04/29(金) 18:55:21.51ID:9o7A+VlU0
>>172
だからこそ時代に救われたスラダンやジョジョやハンターやたまたま許された呪術は幸運だったよねって話でしょう
2022/04/29(金) 18:56:08.85ID:63ZGzfJm0
だからパクリかどうかは第三者が言うもんではないんだよ
2022/04/29(金) 18:56:44.39ID:P+pRBrQV0
>>181
0巻許可とって→本誌はとるまえに掲載だろ
2022/04/29(金) 18:57:28.25ID:zzYDovald
>>187
ただのパクリじゃなくてトレスもあるからなぁ
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae74-sRyU)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:57:44.03ID:yb5cAM4H0
その点チェンソーはオリジナルだから騒ぐ輩いないし
良いことだ
2022/04/29(金) 18:58:12.55ID:yoD4GXzEa
うずまきは映画でモヤで隠されてるのを見るに許されてないんだろうな
単行本作者コメントでは細かく触れてなかったが
2022/04/29(金) 18:59:04.32ID:6ge2ZXiO0
まぁ許可とらずに載せたのはだめだけど誤峠の態度みてると取らないもの勝ちってことか
でもそれもどうなんだろうな
2022/04/29(金) 19:00:06.28ID:mK36ayOTd
>>195
ラストもろガウナってタツキが言ってたけど
2022/04/29(金) 19:01:05.92ID:folMUIxQ0
>>178
ボケが酷くて過去に話したこと忘れてるんだよこのジジババ達
2022/04/29(金) 19:01:09.05ID:tRsF9hCH0
赤司おばさん追い出しても、大して変わらなかっただろこのスレ
2022/04/29(金) 19:01:17.00ID:5d1B7sy8a
天使に濁点つけてデンジは危ういと思ったがなw
ガウナは明言するのにそこはズラしてる
2022/04/29(金) 19:01:19.96ID:TI9BEi3Qd
>>196
うずまきは、本家の方がアニメやるから商標の関係で揉めたくなかったんじゃないの?
著作権と商標権じゃ法的にも扱いが違うし
2022/04/29(金) 19:01:40.87ID:pOCM0sGxa
うずまきで打ち切りはないが厳しい態度取られたらジャンプ本誌や単行本で謝罪掲載はあったろうな
2022/04/29(金) 19:01:56.99ID:8P6X0v7g0
>>189
だから鬼滅はたまたまあちらの漫画家がスルーしてくれたから良かったねって話じゃないか
2022/04/29(金) 19:03:15.03ID:5d1B7sy8a
>>200
ひとりで200レスする人でも
NGすれば無害だからな
なら消えていいと思います
2022/04/29(金) 19:03:17.53ID:+kchD7yrd
鬼滅を見てた層の多くは漫画初めて見たって人が多いからパクリとか読者には関係ないんだろ
鬼滅を見て新しい漫画を探してたら次は呪術や卍に移動したってとこ
2022/04/29(金) 19:03:19.76ID:Oj6Dw8+pr
AKIRAのオマージュはあれだけ騒がれたんだからやっぱみんな駄目だと思ったんだろう
もうちょっと変えればよかったのに
208名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-j9pg)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:04:34.95ID:UgGXpoQ9a
大手ほど揉み消せるじゃなく、大手ほど良く燃えるだからね、昨今は。
まぁ、確かにこの話題はもう良いかもな笑
便乗して吾峠叩くやつまで出てきたしw
2022/04/29(金) 19:04:57.82ID:63ZGzfJm0
うずまきは伊藤潤二が許してるっぽいからセーフだし鬼滅も大友が何も言ってないからセーフだよ
馬鹿どもは何度言っても理解できてないみたいだけど
2022/04/29(金) 19:05:34.84ID:rPUchMhkd
うずまき知らない人も多いし呪術が似たようなの使ってたなんて読者は気にしてないだろ
鬼滅のあれはちょっとどうかなと思ったが
まぁ鬼滅好きな人はネバランから流れてきた祭り大好きなおばさん層だからもう卍に夢中だし
2022/04/29(金) 19:05:37.87ID:xWfFKPv/0
>>199
本当に『達』なのかは怪しいところだ……
2022/04/29(金) 19:05:40.88ID:yoD4GXzEa
>>202
なんのフォローにもなってないよそれ
2022/04/29(金) 19:07:06.91ID:5d1B7sy8a
他の漫画が叩かれるなら鬼滅はどうなの?って
二言目にくるやつはもうダメだわ
脳が腐っている
2022/04/29(金) 19:07:48.97ID:KF2GfWqb0
パロディでも怒られることってあるのかな
2022/04/29(金) 19:08:00.15ID:8nCt5HO5d
伊藤潤二が出版差し止めを要求して徹底抗戦したら面白かったのに
216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6f2-joLF)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:35.92ID:MldqWw3b0
>>214
度を越すとか明らかにdisりにしかならないネタなら怒られるだろうし人によるとしか
2022/04/29(金) 19:08:44.24ID:TGUo/TN4r
AKIRaの鉄男で打ち切りにならなかったのは最後らへんでごまかせばいけると思ったからじゃないの
2022/04/29(金) 19:08:50.49ID:NFclLkNja
ガチアウト盗用のトレスとアイデア面の話をわざと一緒にしてるのは低脳晒してるだけだぞ
まあ鬼滅アンチのあいつなんだろうけど
2022/04/29(金) 19:10:01.75ID:FyxUmCsg0
人気作だといちゃもんつけられるからな
芥見にまで飛び火させようとするやつも来たし
2022/04/29(金) 19:10:27.57ID:rPUchMhkd
>>208
作者は吾峠だから当たり前だろう
2022/04/29(金) 19:11:08.72ID:ZQ0YQuZX0
でもAKIRAって超能力の表現とかバイクとか絵柄や台詞回しまで
あの辺りの世代の漫画家がアホほど真似てそれで禁止令出た事もないし
21世紀も20年過ぎてまだ参考にされたとして今更苦情なんか出るわけないだろうに

浦沢直樹の初期の絵なんかモロだしあの時点でパクリ云々で潰されてたら漫画史変わってるぞ
2022/04/29(金) 19:11:09.96ID:5d1B7sy8a
>>217
これが典型的キメアンな
一生敗残者になりたくなけりゃ
鬼滅のことは忘れた方がいいのに
2022/04/29(金) 19:11:20.97ID:Oj6Dw8+pr
鬼滅がパクリ叩かれたらハンタやジョジョもだろって言い出すよな毎回
2022/04/29(金) 19:11:21.17ID:9o7A+VlU0
>>208
というかSNSの発展によって情報のやり取りが昔より圧倒的に増えたからね
もみ消しとか簡単にできる時代じゃなくなってきてる
225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-j9pg)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:12:01.13ID:UgGXpoQ9a
>>216
木多は怒られて何度も打ち切りになってるな。
2022/04/29(金) 19:12:10.83ID:TGUo/TN4r
大友が鬼滅に文句言ったら絶版になったんだろうか
2022/04/29(金) 19:12:40.51ID:Mfgvr8gV0
トレスはともかく漫画のアイディアや似ている程度じゃ訴えられない
2022/04/29(金) 19:13:16.88ID:40/ihyOAd
だって流石に鬼滅のあれでトレスじゃないは無理があるし
2022/04/29(金) 19:13:54.71ID:KF2GfWqb0
>>216
ロボコはアクタージュネタにしたら単行本で修正食らってたけどあのレベルで駄目なら大概駄目だと思うんよ
2022/04/29(金) 19:14:20.39ID:xWfFKPv/0
>>229
あれはアクタージュが死んだから修正したんだろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況