X

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 21:29:51.96ID:LcVaP75p0
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4144
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650855796/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/27(水) 17:07:14.42ID:OZLwv41qM
毎回思うんだけどチェンソーってグロいか?鬼滅の方がエログロのイメージあるが
2022/04/27(水) 17:07:34.41ID:VYhEXzvY0
まぁゴリ推したのはいいものの対して人気でなかったよな
2022/04/27(水) 17:08:18.08ID:rqNyyjsFd
>>346
そもそも社会現象になってないから比較にもならん
2022/04/27(水) 17:10:10.17ID:6kTfw9//a
対して人気出なかったは笑う
一生悔しがり続けるのか?
そろそろ楽になれよ
2022/04/27(水) 17:10:17.10ID:22Zan0ot0
ドベ軍はきってよし
367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-VkH1)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:10.04ID:RPboLKvv0
チェンソーってかタツキの描くマンガが全体的に生々しい
2022/04/27(水) 17:12:02.57ID:yUQRmUz+0
ドロンもあやしもんも終わりへ直行モードからもうちょっと続くモードに急転換してる気がする
2022/04/27(水) 17:12:18.19ID:6kTfw9//a
炭治郎は性欲ないけど
デンジは俗っぽいからな
おばさまがデンジ可愛いって思ってくれれば勝ち
2022/04/27(水) 17:12:30.84ID:tf+92G5t0
売れてる作品に粘着して叩き続ける心理にすごい興味ある。素直になって吐いてくれ。何が気に食わなくてどういう心境で逆張りし続けてるん?普通に気になる
2022/04/27(水) 17:12:37.95ID:22Zan0ot0
連投が始まるとジュバ来たなとわかる
372名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:13:42.06ID:8L/TNJrzd
ジャンプ作品で社会現象になったて言えるのはドラゴンボールぐらいだろ ワンピースは違うだろ 鬼滅にしても呪術にしてもチェーンソーマンにしてもドラゴンボールクラスにはなれない
2022/04/27(水) 17:13:42.59ID:6kTfw9//a
いやジュバは別にキメアンじゃないしw
勘違いしてるよな
2022/04/27(水) 17:13:46.17ID:qg4qAgaBd
鯖スレはじゅばの自演と黒狐の自演で成り立ってます
2022/04/27(水) 17:13:46.92ID:OZLwv41qM
>>369
めっちゃ性欲あるじゃん炭治郎
なんか鬼滅=子供向けってなったせいで認識ずれてるよな
2022/04/27(水) 17:13:47.35ID:i54fK18Z0
>>370
赤司おばさんよりはわかる気がするけどね
赤司おばさんは何考えてたのかマジでわからん
怖い
2022/04/27(水) 17:14:27.00ID:rqNyyjsFd
>>336
一般人ウケはするけどババウケはしないな
健全だ
2022/04/27(水) 17:14:36.12ID:6kTfw9//a
>>375
えーどのへんに?
まさか子孫を残したからとか言わんよな
379名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:41.55ID:Bku9cg+Ed
鬼滅やチェーンマンが一般にウケると思ってるバカ多くて草なんだがw
2022/04/27(水) 17:14:46.10ID:OZLwv41qM
鬼滅ガー!ワンピースガー!って話してたら我慢できなくてドラゴボおじさん絡んでくるの笑う
2022/04/27(水) 17:15:26.36ID:OZLwv41qM
>>378
おっぱいにめっちゃ反応してんじゃん
2022/04/27(水) 17:15:43.18ID:SO/fIXVJ0
>>370
それが売れてないから言われるのでは
2022/04/27(水) 17:15:59.09ID:6kTfw9//a
>>379
チェンはともかく
鬼滅は興収日本一ですしおすし

鬼滅で一般受けしないとか言い出したら
映画を一般人が見ないと言ってるようなもんだよ
2022/04/27(水) 17:16:07.43ID:tf+92G5t0
>>382

売れてるが?
385名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:10.05ID:qKh4gakBd
>>377
どっちにもウケない タツキ信者はアホだなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:28.87ID:2laoysIca
プラス勢
スパイ
怪獣
あやトラ
チェンソー
ダンダダダン
スレイブ
サマタイ


本誌勢
夜桜さん
以下
スマホまで
2022/04/27(水) 17:16:35.75ID:tf+92G5t0
ガーイ多すぎて会話が成り立たない
2022/04/27(水) 17:16:40.59ID:rqNyyjsFd
つか狐は鬼滅アンチじゃないのにいつまで認定してんだ
2022/04/27(水) 17:17:32.80ID:oPydGts7M
>>375
そもそも子どもうけってとこから認識ズレてる
2022/04/27(水) 17:17:34.84ID:6kTfw9//a
いや黒狐はやばいレベルのキメアンです
鯖スレ素人のふりなんてして何になるの?
気味が悪いな
2022/04/27(水) 17:18:04.76ID:tf+92G5t0
>>390
ただの別回線だろ
2022/04/27(水) 17:18:06.02ID:jUNb+GFId
看板勢のどっちが上とか不毛なんだよな
総合力評価とか言いながら自分に都合の良い尺度を持ち出して叩くからホントに不毛
2022/04/27(水) 17:18:10.22ID:qg4qAgaBd
黒狐の中身は鬼滅信者だよ
2022/04/27(水) 17:18:18.67ID:rqNyyjsFd
>>385
吾峠の信者はこういうアホばっか
395名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:18:21.54ID:ZlSIk7Sod
>>377
ゲロチューのどこが健全か言って見ろよww
2022/04/27(水) 17:19:47.06ID:uuPEVzBsr
>>383
宇宙からきたの?
ジャンプで1番とれもしない漫画が日本一は無理
397名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:19:55.17ID:7wY+OA/Pd
鬼滅や呪術とかいうドラゴンボールの足元にもゴミ作品とかそれ以下の作品の醜い低レベルな争いだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:05.86ID:2laoysIca
プラス勢で本誌勢ぶっ叩けるな
2022/04/27(水) 17:20:47.87ID:SO/fIXVJ0
>>384
もう売れてないが?
400名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:50.08ID:YdPD3L4Sd
>>394
吾峠信者もタツキ信者もアホばっかなんだよな
2022/04/27(水) 17:21:16.13ID:rHRHERyua
チェンソーが23巻いってるころには
鬼滅と比べられるかもしれんな
今は気が早いよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:15.89ID:EW5b8U/Up
>>397
鬼滅 初版395万部
呪術 初版215万部
ドラゴボ 初版220万部

足元にも及ばんは言い過ぎ

呪術にも最高初版抜かれるんじゃねドラゴボ
403名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:16.27ID:zVnaaTfUd
>>398
スパイファミリー以外ゴミカスが集まりなんだがら本誌のゴミカスとどんぐりの背比べにしかならないよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:44.70ID:MoIwsYgVd
>>402
鬼滅の刃はドラゴンボールみたく連載終わって20年も知名度あるかな? 世界あるかな?
2022/04/27(水) 17:23:46.07ID:vMnxei6f0
>>187
尊氏主人公の方が難易度高いよ
2022/04/27(水) 17:23:48.62ID:22Zan0ot0
>>202
鬼滅のどこが一般にうけたんだよw
2022/04/27(水) 17:25:40.43ID:ttMsuBYgd
最近は日本で売れた作品が海外でも売れるように連動してきたな
アニメの知名度があがって日本で流行りの作品ってなったらやっぱ目通しやすいのかな
408名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:25:44.33ID:k7kVspLkd
>>402
鬼滅や呪術がドラゴンボールみたいに終わって大分経っても人気や知名度があるとは思えないが?
2022/04/27(水) 17:26:30.67ID:5NXeRSWX0
総理大臣が調べる必要があるほど流行ったのは事実
2022/04/27(水) 17:26:36.59ID:nWefg8hm0
>>319
ヨザデラがせめてブラクロくらい売れてれば引けたんだよ ヨザデラが悪い
2022/04/27(水) 17:27:07.35ID:22Zan0ot0
>>402
初版でいうならワンピ>鬼滅だな
2022/04/27(水) 17:27:32.81ID:CZCwdQkh0
そりゃ氷河期世代が一生ドラゴボの話してるだけだし
413名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:28:07.96ID:1aR9Pqltp
>>401
チェンソー2部そんな描くかな
仮に1部と合わせるとしても12巻だろ
無理な気がする
414名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:28:10.38ID:0EzUTIkzd
発行部数じゃDBはワンピースに負けてるぜ
ワンピース 4億9000万
ドラゴンボール 2億6000万
2022/04/27(水) 17:28:21.53ID:KZ5a7KE+p
本誌が不甲斐ないから狐の鬼滅叩きとあやかし騒動とジャンプラ持ち上げループしてやがる
はやくすごいスマホのネタバレこいよ
2022/04/27(水) 17:28:28.45ID:SO/fIXVJ0
そういやDBって結局映画すんの?
2022/04/27(水) 17:28:38.28ID:nWefg8hm0
スレ伸びてると思ったら糞狐かよ もう鬼滅はNGワードにした方がいいな
2022/04/27(水) 17:28:48.72ID:5NXeRSWX0
売上と社会現象は関係ないよ
旧エヴァブームの時、ドラゴンボールのほうが売れてるのに
社会現象扱いされたのはエヴァだけ
419名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:38.54ID:0EzUTIkzd
鬼滅の刃や呪術やスパイはほんとにウケてるの? あやしい所だが
420名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9e-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:40.02ID:LWwYkStgd
チェンソーは鬼滅ほど万人に受ける感じではないだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:30:52.11ID:WRim77QNM
>>361
良い娼婦ってか完全に抜いた
422名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:24.67ID:UozfvfGAd
>>418
社会現象なんてマスコミの印象操作だしな
2022/04/27(水) 17:34:08.23ID:17PjaXIH0
チェンソーは主人公に魅力無さすぎるのと縦軸がそんな面白くない雰囲気作品なのがね
MAPPAとジャンプブランドで配信数は結構いくかもだが
2022/04/27(水) 17:37:01.42ID:5NXeRSWX0
もっと言えば、評価と売上もイコールではない
宮崎アニメで一番売れたのは言うまでもなく千と千尋だが
ラピュタやトトロのほうが好きだという人は沢山いる
425名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9e-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:37:45.75ID:LWwYkStgd
カップラーメン理論だろ
2022/04/27(水) 17:38:08.43ID:sIVEfG0Ap
鬼滅が人気無くなったせいなのに本誌のせいにするとは流石おバカジュバ
2022/04/27(水) 17:39:03.15ID:VYhEXzvY0
無駄にスレのばすなよジュバは
2022/04/27(水) 17:39:14.05ID:ysZkK33sa
社会現象はハンバーガー理論でいいだろ
誰でも知ってる作品になることや
2022/04/27(水) 17:39:18.83ID:ef450v76d
ジュバくんは狂鬼滅信者だろ
2022/04/27(水) 17:39:28.07ID:VpPoLFCu0
ナルトがザイオンとコラボか
ザイオンはコラボよりメタボをどうにかせーよという感じだが
2022/04/27(水) 17:39:43.67ID:kIcO188Id
鬼滅はチェンソーみたいに一般ウケしないだろ
2022/04/27(水) 17:40:46.57ID:ysZkK33sa
ジュバはその名の通り
呪術とブラクロの信者だったけど
どっちにも関心失った賢い赤ちゃんだよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:42:43.08ID:1aR9Pqltp
最近チェンソー読み返したがやっぱ面白いわ
一気に読んでしまった
読み返して気づいたが宿儺の指って銃の悪魔の肉片
まんまじゃね
2022/04/27(水) 17:43:52.81ID:CZCwdQkh0
例えばアムロとシャーはみんな知ってるけど作品好きかって言われたらズレがある気がするんだが
2022/04/27(水) 17:43:53.76ID:zFqVs45Va
>>433
連載開始時期がなw
その話は触れなくていいよ
タツシンまで暴れさせたいのか
2022/04/27(水) 17:44:20.54ID:qg4qAgaBd
>>433
宿儺の指の方が先に出てきたろ
2022/04/27(水) 17:45:38.10ID:0OcBHt48p
現代人はドラゴボみたいに古い作品でマウント取ってくる奴相手にするのは大変だな
2022/04/27(水) 17:46:34.26ID:zFqVs45Va
ラゴンボは明らかに死んでた時期あるし
今生きてても全盛期の2割って感じだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:47:51.78ID:1aR9Pqltp
まんまと言うか似てる設定だなぁと思っただけで
よく解釈すると結構違うわ
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:48:54.78ID:1aR9Pqltp
posきてるけどスパイの爆撃すごいな
まだ3話だろ
2022/04/27(水) 17:50:35.80ID:7c/GWHN+d
>>422
じゃあ鬼滅も社会現象だな
2022/04/27(水) 17:52:55.41ID:H4gqMJEZ0
プラスはゴミも沢山あるぞ
2022/04/27(水) 17:53:51.18ID:sIVEfG0Ap
>>441
笑わせるなよ
2022/04/27(水) 17:54:55.06ID:7c/GWHN+d
黒狐はレスしてくんな
2022/04/27(水) 17:54:59.38ID:Nbtrzg8bd
黒狐は別にキメアンじゃないだろ
2022/04/27(水) 17:56:09.72ID:oC9trrYBd
+の時点で本誌じゃ通用しねえゴミって評価だからな
まぐれ当たりしたところで序列は変わらんよ
2022/04/27(水) 17:56:23.96ID:N1j+eOyDa
>>445
あいつが映画の話したがる理由は
鬼滅叩くために興収スレに出入りしてたからだよ
2022/04/27(水) 17:57:10.29ID:sIVEfG0Ap
なんだジュバカスだったか
触れてしまった
2022/04/27(水) 17:57:45.49ID:rqNyyjsFd
>>432
あいつの本体はキメシン
2022/04/27(水) 17:58:18.14ID:Nbtrzg8bd
>>447
映画の話なんてしてなくね?
2022/04/27(水) 17:59:43.89ID:9nkloga/a
>>449
今更印象操作する意味もわからんが…

ひとつ言っておくと
ジュバのIP一度も出てないと思うよ、このスレ
2022/04/27(水) 18:00:46.89ID:9nkloga/a
>>450
だから今黒狐がいるかもわからん
黒狐とジュバがどんなやつかすら知らない奴が荒らしてそう
2022/04/27(水) 18:01:24.75ID:rCXm+QFF0
>>442
今の本誌と比べりゃどっちもどっちだけどな
2022/04/27(水) 18:03:22.50ID:TTD2sC/Q0
DB超って売れてるけど原作ファンも納得の面白さなのだろうか
2022/04/27(水) 18:03:39.24ID:5NXeRSWX0
本誌連載漫画を三馬鹿とかいって馬鹿にする人たちが
プラス相手にマウントしてどうするのかって話だな
2022/04/27(水) 18:03:44.60ID:3VNZnu5dM
人狼ゲーム始まってて草
2022/04/27(水) 18:04:31.27ID:NztuKlbdp
>>451って例のテテンで自演してたのバレてたやつじゃん
2022/04/27(水) 18:05:22.93ID:Nbtrzg8bd
>>452
ジュバはいるよ
鬼滅擁護に鼻息荒く書き込みしまくるし
2022/04/27(水) 18:06:02.79ID:rqNyyjsFd
>>451
なんだあいつが荒らしだしたとき知らねぇのか
2022/04/27(水) 18:06:43.73ID:F8F7JK8Td
黒狐「ジュバガー、ジュバガー」
2022/04/27(水) 18:07:48.02ID:BKFFB7Nu0
自分の好きな漫画が売れてるほど、それを好きな自分はとても偉い
みたいな思考の人たまにいるけど正直どうかと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況