X



ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/26(火) 21:29:51.96ID:LcVaP75p0
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4144
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650855796/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 21:31:43.21ID:LcVaP75p0
●ONE PIECE(巻頭カラー)
●呪術廻戦
●僕のヒーローアカデミア
●あかね噺
●SAKAMOTO DAYS
●夜叉羅刹改方(読み切りセンターカラー)
●ブラッククローバー
●僕とロボコ
●ハイキュー!!特別番外編 祭り再び(読み切りセンターカラー)
●逃げ上手の若君
●地球の子
●夜桜さんちの大作戦
●アンデッドアンラック(センターカラー)
●PPPPPP
●WITCH WATCH
●アオのハコ
●マッシュル-MASHLE-
●高校生家族
●ドロンドロロン
●アヤシモン
●守れ!しゅごまる

23号
巻頭カラー/すごいスマホ(新連載/冨澤浩気&肥田野健太郎)1in
センターカラー/夜桜さんちの大作戦(2号連続)、アンデッドアンラック、あかね噺
休載/僕のヒーローアカデミア、ブラッククローバー(3ヶ月休載)
3ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウアウウー Saab-tTV6)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:32:42.68ID:A/S0PRrEa
      \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人/
       >                                       <
       >  フォ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ウ!!!    <
       >                                       <
      /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\


                           ,, ,,, ,,, ,,, ,,
                         /;;;;; ;;; ;;;;;;;;.;;ヽ
                         r';;;;_;-――--、;;;;;;、
                        {;∠,,_=====_、_ゝ;}
                       r‐,/;;;;;;;;,;}ニr';;;;;;,,ヽフ
  r‐、,,、,,_ γ')                  li' {,;;;;;;;;;;ノ' l、;;;;;;;;lr┐
   \   "'' {              ヽ    ,ト、_,イ、゙'''''''rノ
    \,,__, -'''1               ト、 ,-―-、 ヽ !'
      ゝ-''"^''ー-,,            l  ヽニニノ  ノ
       \     ^' - ,,        ,' ヽ     /
            \: : : : .    ^''ーy―-,,ノ;o;;ヘ,- ー―';ヽ,
           \:: : ::      /;;ヘ;ノ;;;ゝ;;、_;;;__;;;;ノ;;;;ヘ、__
             ^' ,: : : : :/:::::l;/;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;::::, -'    `ヽ
               \::/::::::/::::;;;;::::;:;:::::;;;:;:;;o;;/      ,   \
                /::::::/::::::;;;;;;:::::;;:::;:;:;;:;:;:;:;/    . :: ::'     ー―---
               ,'::::::::/::ヘ:::;;;:::;;:;:;;;;;;:;;;;;o:;/   . :: :: :: .
               ,';;;:::::,i::::::::;;;;:;;:;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;/ :: ::  :: :: :: :: :.:: :: :.
              i:::::::/:::::::;;;;::::;;;:;;;;;;;;;;;;;;O;;l:: :: :: :: :: :: :: , -、:: :::: :: :.. ....
              !;;;:/::ヾ:;;;;;;;::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、:: :: :: :: :: γ   ー- 、:: :: ::.... ... .
             {':/::::;;;;;;;:::::;:::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;0;ヽ,,:: :: :: ノ       ^"''ー――''
4ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウアウウー Saab-tTV6)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:32:59.89ID:A/S0PRrEa
                      r 、
                 ___r、ヽヽ
                 );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ',
                  |;;;;_;;;;;ヽ.  ハ
                 / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ
                 弋{:;;;;j´ `  ヽ'´ヽ
                  └、__,   /ヽ  \
                    `イ__|´;;;;/',   ヽ
                     丿;;;;;;/   ',   ',
                    /;;;;;;;;;; {  ⌒\_ 丿
                   イ;;;;;;;;;;;;; \___,/
                  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 /  「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
               /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             , ´   イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           _,/   / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l
      /   ン´  /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::|
     //  ,_/   , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/
    ^´レ^ ´    /    ヽ|     ヽ::/
            /     |      /
           ,'     /!      l
           ,'     / |      |
5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-y5qT)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:33:37.92ID:gyKTMxTE0
マッシュやっぱ売上の割にアンケ悪いよな
2022/04/26(火) 21:36:14.25ID:m21p9pUs0
おつ
ハードゲイ壊れたのか
7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-ecF/)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:37:17.17ID:4D+3Gocl0
>>6
元から壊れてるくね?
2022/04/26(火) 21:37:37.01ID:LcVaP75p0
→ワンピ…2.000↑
(*2 *3 休 *2 *1 *3 休 *1)

→呪術…2.500↑
(*3 休 *3 *3 *3 休 *1 *2)

→ヒーロー…3.500↑
(*4 *4 *2 *6 休 *2 休 *3)

→サカモト…4.500↑
(*8 *2 12 *1 *2 *4 *2 *5)

→アオハコ…6.500↓
(11 *5 *7 *4 *6 *1 *4 14)

→ブラクロ…8.143↑
(17 *1 *9 休 *5 *9 10 *6)

→ウィッチ…8.500↑
(*1 10 *4 13 13 *6 *8 13)

→ロボコ…8.750↑
(*5 12 14 *5 11 *5 11 *7)

↑逃げ若…10.000↑
(15 11 16 10 *4 13 *3 *8)

↑夜桜…10.125↑
(13 13 *6 *7 *8 10 14 10)

↓高校生…10.625↓
(14 *8 *1 *9 14 18 *5 16)

↓マッシュル…11.143↓
(16 17 *5 休 12 *7 *6 15)

→ピピピ…11.750↓
(12 14 10 12 *9 12 13 12)

→アンデラ…12.625↑
(*9 *6 13 15 16 16 15 11)

→ドロロン…17.750↑
(19 19 18 16 18 19 16 17)

↑アヤシ…17.750↑
(20 18 17 18 17 17 17 18)

↓しゅごまる…17.875→
(21 16 19 17 19 14 18 19)
9ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウアウウー Saab-tTV6)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:37:55.94ID:A/S0PRrEa
あのさあ、俺のこと鯖スレの神とか呼ぶのやめないか?

さすがの俺も神じゃないぞ
2022/04/26(火) 21:38:53.69ID:MYSNdoF70
>>1

ジャンプ購読して真面目にアンケ送り続ける読者ってやや特殊な人種だと思うし
そういう意味でもやっぱりライト層に好かれていそうだなって思う
アニメ化後の伸びしろを感じさせるって意味ではむしろポジティブな要素かもな
2022/04/26(火) 21:40:00.35ID:7GgXdQ4ea
バリピはそこまで伸びてないな
元々売れてなかったが
独走してるスパイの次にアオアシ、式守が伸びてる
カッコウも放送後は既刊posに入ってきた
サマタイは評判いいがコミックは売れないな
配信独占が伸ばすのは難しい
2022/04/26(火) 21:40:13.33ID:3TWDK/oY0
腕っこきハンターに撃たれて気絶する勇次郎
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26691654
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/d/7d179181.jpg
本部に泣かされる勇次郎
https://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442673489593.jpg


ネットの早バレに対する板垣の対応
https://img.animanch.com/2018/12/05dcedef.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/37df212dd42a283498ff435656b5c9ea14cebf9c.jpg

守護り
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/6/5/654a0e69.jpg
実戦柔術家がドロップキック
https://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/f/3/f3430cd9.jpg
まるでプーチンみたいな顔をしたジャック
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683988531.jpg
本部に縋り付くピクル
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684109264.jpg
自分をライオンだと勘違いして努力を嫌うナマケモノ
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/9/2/92f48f89.jpg
ババアのキス
https://d-manga.net/wp-content/uploads/2018/06/29e671dee245670d17066c842057aa74.jpg
チタン歯のジャック
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684030912.jpg
2022/04/26(火) 21:40:47.82ID:lMMZ6Eq90
>>9
何処のスレでならそう呼んでいいの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-ecF/)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:41:15.58ID:4D+3Gocl0
アンケって面倒だもんな
毎週雑誌に金払ってくっついてるハガキも毎週出す層って今の世の中じゃ絶対マイノリティだもん
2022/04/26(火) 21:51:32.54ID:MYSNdoF70
>>14
プラスで無料公開して閲覧数勝負だとサムネ&最序盤の内容依存になり過ぎるし、
雑誌単位で購読してほとんどの作品に目を通している読者からの意見はどうしても欲しいところではあるんだろうけどね

電子版だったら「購読者からすら読み飛ばされている作品」は頑張れば把握できそうだし(電子版のページ毎の閲覧数ってデータとして集められそう)
そういうのを人気の指標にするのもいいのかもしれないな
2022/04/26(火) 21:53:10.92ID:RUCgbZ4Ma
合併号の時って
バレタイミングってどんな感じだっけ?

早ければ来週の火曜日くらい?
2022/04/26(火) 21:54:44.48ID:diFtnRPJr
>>15
実際のところ今アンケを返してるのは
このマンやマンガ大賞の審査員に選ばれる様な属性の人だろな
2022/04/26(火) 21:58:19.26ID:MYSNdoF70
>>17
ライト層の読者が減り、雑誌の部数も減るほどに、
「そういう属性の人の割合はより多くなってしまう」のはまず間違いないだろうから
雑誌そのものがオワコンになればなるほどアンケの信頼性は下がっちゃうんだよね

まあ、そういう属性の人が悪いってわけじゃないけどな(多様な読者層からの貴重な意見の一つだしさ)
2022/04/26(火) 21:59:07.37ID:Fx6Bl8l0d
ネタバレ

バキ道


なんと蹴速の子孫が登場wあまり強そうじゃなくてホモっぽい
どこかの殺生岩を真っ二つに割ったのはこの人とのことwwwww
勇次郎とご対面
蹴速を視姦する勇次郎

http://kuzure.but.jp/f/b/962785008/1650939723445.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/962785008/1650940238544.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/962700022/1650904506457.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/962700022/1650909355334.jpg

蹴速はホモ臭い
http://kuzure.but.jp/f/b/962700022/1650900987317.jpg
2022/04/26(火) 21:59:29.65ID:D5AB1BXl0
>>16
いつも通り水曜だよ
2022/04/26(火) 22:02:00.48ID:RUCgbZ4Ma
>>20
さんきゅ
来週の水曜日まで
暇だな
2022/04/26(火) 22:06:41.75ID:diFtnRPJr
>>18
アンケートって紙雑誌の枠に限りがあるから必要だった訳だけど、
webは売上はあるけどクソ漫画に成り下がった漫画が枠を埋めて若手にチャンスを与えることを阻害しないからね
2022/04/26(火) 22:08:51.64ID:h+aHD8gu0
祝日だけどちゃんと水曜に来るんか?
2022/04/26(火) 22:09:14.58ID:/jgZCZrF0
連休真っ只中だけど水曜にバレ来るもんかね
2022/04/26(火) 22:10:15.97ID:09xw/TSZ0
タバコ屋とかに入荷すんだっけ?
近くに古くせー店あるし来週あたり行ってみるか...
2022/04/26(火) 22:13:41.89ID:MYSNdoF70
>>22
それもあるね

ただし、若手にチャンスを与えること自体は阻害されないだろうけれども、
将来的には「クソ漫画に成り下がったのに無駄に閲覧数だけは稼げる」ような漫画が
「有望な新人が閲覧数上位に食い込むのを阻んで問題になる」みたいなケースは出てくるかもしれないなあ

まあ、プラスの層が滅茶苦茶厚くならない限り、基本的には作家の自己責任だろって話にはなるだろうけど(自力で閲覧数稼げよっていう)
27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:15:21.04ID:iomMb5Vw0
やっぱり最近のジャンプってサンデー化が進んでる気がする
オシャレな漫画が増えた
28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:16:22.02ID:iomMb5Vw0
>>19
今のバキってこんな気持ち悪くなってるの?
2022/04/26(火) 22:16:38.20ID:3PpwFK8S0
あっ今週バレなしか
2022/04/26(火) 22:17:11.97ID:Sk5WEVFn0
デラはオシャレですか?
2022/04/26(火) 22:19:15.24ID:F6ON1HRq0
>>27
もうガッシュとMARが無くなってMAJORと犬夜叉も終わりそうって時にミノルとか兄糞みたいなクソつまらないギャグ漫画推してた頃みたいになってるよ
2022/04/26(火) 22:19:45.07ID:yHj/v+pr0
>>27
マガジンはラブコメ増えて少年誌全部サンデー化してるようなのに肝心のサンデーは死に体か
2022/04/26(火) 22:19:56.53ID:4Yop+JnqM
ウィッチのバレ師は次号5/2入荷って言ってた
2022/04/26(火) 22:22:16.67ID:diFtnRPJr
>>26
確かに編集部はアンケートを廃止したくはないと考えているかもな
無料でも質の高いアンケートは可能だしね。全部の作品を一定の時間かけて読んだ人だけにアンケート調査したら良いわけだし

新聞の世論調査とかもわざわざ付き合って回答する奴はマメに投票に行く政治意識が高い人だからアテになるからね
35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:23:30.44ID:iomMb5Vw0
>>32
今は魔王城とかまかないさんとか古見さんとか面白いのあるじゃん
2022/04/26(火) 22:25:32.43ID:ZPsW8YDO0
オリジン弁当で夕飯買ってチャリの前カゴに入れたまま近所のスーパーに寄って買い物してたら
弁当が置き引きされててビビった
いくら不景気の日本だからって他人の食い物を盗むレベルまで衰退してんのかよ
今でも信じられん、文字通り乞食やんけ
2022/04/26(火) 22:26:32.43ID:mNhB75/Z0
>>36
腹をすかせたネコちゃんが持っていったんだよ
2022/04/26(火) 22:28:08.50ID:h+aHD8gu0
>>33
月曜にバレ来るの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:28:19.90ID:iomMb5Vw0
600万部の頃って今で言う可愛い漫画ってあまりなかったよな
桂正和くらいか
2022/04/26(火) 22:31:28.60ID:F6ON1HRq0
>>36
どんまい
何であれ自転車の籠に荷物入れたまま他の店入るとか持って行ってくださいって言ってるようなもんだろ
今度はジャンプやジャンプ漫画を入れておけば良いよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:31:37.55ID:iomMb5Vw0
>>39
可愛い系はサンデーだったな
2022/04/26(火) 22:32:37.92ID:MYSNdoF70
>>34
雑誌そのものを一週遅れとかで無料公開すれば、質の高いアンケートは可能っぽいよな
まあ一定の時間ってのは基準が難しいから、そこは制限を設けないでも十分な気はするけどなあ

>>36
弁当はどう考えても人による犯行だなあ、てかこんな世の中なんだし普通に気をつけた方がいいぞ
どうでもいい話、パンだったら「カラスに持っていかれた説」はあっただろうけどなw
20年以上前だったかな?に北洋銀行の前でチャリの前カゴに入っていたロールパンを持っていかれた人を目撃したことがあるし
2022/04/26(火) 22:33:58.43ID:hPgoTiSxd
>>36
ブルースは加速していく
44オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:38:09.74ID:nbXXjqTCp
オリジン弁当とかいうの調べてみたら関東ローカルのマイナー店じゃねぇか
ベントマンレベルだぞ
2022/04/26(火) 22:39:44.81ID:RUCgbZ4Ma
>>33
ウィッチバレ師
順位落としてくれんかな
2022/04/26(火) 22:40:23.33ID:Fx6Bl8l0d
>>39
当時そういうのは月刊ジャンプが担当してたから
2022/04/26(火) 22:40:23.68ID:MYSNdoF70
つーかまあ所持品を手元から離すってのは基本やらないよな
医者にかかった時に靴箱に靴を置かざるをえないとかそういう「例外」はあるけど…
正直それだって「仕方なくそうする」やつだもんな
2022/04/26(火) 22:41:48.23ID:ZPsW8YDO0
てか合併号だからこれから1週間くらい仮死状態になりそうだな、このスレ
49オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:42:46.79ID:nbXXjqTCp
未だに鍵かけずに外に出ちまう
ど田舎こどおじの習性染み付いてるわ

盗みに入るならど田舎一択だ
基本鍵かけねーからな

知り合い曰く、沖縄は街中ですら基本的に鍵開けっぱなしらしい
2022/04/26(火) 22:44:58.42ID:/jgZCZrF0
バレ来たとしても新連載が1つなのは確定でしゅごまるの生死と地球にカラーが来るかどうかくらいだからすぐ過疎るだろうな
2022/04/26(火) 22:45:29.65ID:WLCT2nt/p
はぁ高校生は辛いンだ(・ω・)
2022/04/26(火) 22:46:57.52ID:MYSNdoF70
>>49
愛知県みたいな人の多い場所で鍵をかけないってのは流石に驚くな…
同棲相手から「私は機嫌悪くなったぞ」感満載で注意食らいそうなやつじゃないか?
2022/04/26(火) 22:47:23.79ID:q/iwDvISa
てめーは高校生でも男でもねーだろ
ぶっ飛ばすぞ
54名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-naJ7)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:48:48.59ID:5FEaqs7ta
田口俺が悪かったから早くヒロアカ単行本表紙のツイートしてくれ
まさかしないつもりじゃないよな
55名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-j9pg)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:51:28.59ID:VcHJGy1ua
>>50
しゅごまるoutは確定だろうね。
予告に乗せないサプライズの新連載があると予想。
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:51:39.71ID:iomMb5Vw0
昔の画力が高い漫画家って大人向けが多かったけどいつ頃からそういう漫画はなくなったんだろ
やっぱり黄金期終わったあたりかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-fCBO)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:51:49.45ID:bm29ywJm0
夏になると、好きな女の子の隣に冷えた缶ジュースを置いて結露した水を飲んでいたのを思い出しますね
2022/04/26(火) 22:57:01.01ID:ZPsW8YDO0
ここ最近面白かった漫画
 ・とんがり帽子のアトリエ (講談社 月刊モーニングtwo)
 ・ソアラと魔物の家 (小学館 サンデーS)
2022/04/26(火) 22:59:34.04ID:kLMEwadZa
ファンタジー漫画好きやね
60オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:42.54ID:nbXXjqTCp
>>52
鍵閉めない時はもちろん鍵持ち出してもいないから
反省するまで締め出される時がある
2022/04/26(火) 22:59:43.38ID:MYSNdoF70
言ってから思ったけど、相手も治安いい場所出身だったらそんなガチな注意はされないですむか
とはいえみんな余裕はなくなっていくわけだし、比例してそういう場所も減っていくんだろうなたぶん
2022/04/26(火) 23:01:47.25ID:MYSNdoF70
>>60
と思ったら、ガチな「お咎め」を食らうやつだったかw
まあそこは…慣れなくても相手に合わせるしかないやつよな
洗濯物畳む手間はちゃんと相手に負担して欲しいやつだけどさ
2022/04/26(火) 23:01:48.12ID:kLMEwadZa
女は男の10倍施錠を気にするぞ
まあ当たり前の話だけど
64オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:05:17.93ID:nbXXjqTCp
鍵は閉めるものだなんてジャンプは教えてくれなかった…
なんなら鍵は簡単にこじ開けられるものと漫画アニメゲームから教わったぞ
65ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:05:42.04ID:G1gXrESQM
(;´Д`)ハアハア  まあいい
2022/04/26(火) 23:06:19.82ID:ZPsW8YDO0
>>64
ビンドキング1話で教えてただろ
2022/04/26(火) 23:06:44.53ID:ZPsW8YDO0
ビンドじゃねえ、ビルドキングだった
2022/04/26(火) 23:07:19.34ID:Te1u4Cgqa
山地ひでのり
サンデーもまだ捨てたもんじゃないな
つーかビルキンとか出してる場合じゃねえだろジャンプ
2022/04/26(火) 23:21:39.28ID:lMMZ6Eq90
サンデーには糞面白い将棋マンガがあるじゃないか
2022/04/26(火) 23:24:32.13ID:0nLW+Zoca
将棋の皮を被った
ニュースタイルポリコレアフロだろ
2022/04/26(火) 23:27:04.16ID:ZPsW8YDO0
小学館くくりで「永世乙女の戦い方」っていう将棋漫画は面白かったな
2022/04/26(火) 23:31:56.03ID:RUCgbZ4Ma
ジャンプとサンデーは
同じグループ会社なのに頑なにコラボしないな
ワンピース・コナンで100巻記念とかやれば良かったのに
2022/04/26(火) 23:34:08.72ID:NtMkd3c/a
ジャンプとヤンジャンですら距離があるのに
社屋が違うとことコラボは難しいだろ

ジャンマガ学園ってのがあったが一度きりだったしな
2022/04/26(火) 23:38:12.98ID:dTE0QcCk0
もっと売上悪くなるまでない
2022/04/26(火) 23:40:46.97ID:F6ON1HRq0
同じグループ会社だから協力関係にあるんじゃなくて競争させてるんだから
手を繋ぐ機会はこれからも無いと思うぞ
2022/04/26(火) 23:44:55.64ID:ZPsW8YDO0
サンデーは昔からマガジンとズブズブだしな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786140.jpg
2022/04/26(火) 23:48:15.81ID:scNmYAhgd
足してもジャンプに遠く及ばないがな
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebd-bFvw)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:54:43.29ID:7Oawo52W0
>>14
むしろ、紙媒体の時は面倒で出さなかったわ
電子に変わってからお手軽になった
2022/04/26(火) 23:57:28.02ID:F7QGgIzl0
最近でもリコピンがマガポケとコラボやってたから講談社はそこまでハードル高くないのかもわからん
2022/04/27(水) 00:02:07.15ID:QBO/m98Ia
>>76
これのジャンプ・サンデーバージョンが見たかった
2022/04/27(水) 00:06:19.65ID:1tya4hFuM
未アニメ化バトル漫画の昨日の0時から24時間での閲覧数をチェックしてみました

アンデラ 3,922,638→3,923,432
マッシュル 10,350,284→10,352,960
夜桜 3,884,349→3,886,324
サカモト 2,336,911→2,341,759

デラ様がダントツで少なかったです
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-VkH1)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:08:05.20ID:RPboLKvv0
でも雑誌の発行部数で見たらサンデーよりマガジンのが良いし講談社とコラボできた方が良くない?
コナンやフリーレンが強いかもしれんがコナンの今のメイン層とコテコテの少年誌は相性悪いだろうし
2022/04/27(水) 00:46:01.91ID:jF0fMHiqa
マガジンとのコラボ?サム8✕戦隊大失格だな
2022/04/27(水) 00:50:09.76ID:MCZ+6mD+r
何故こういうときチャンピオンちゃんはいつもハブられるのか
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51ff-eWmY)
垢版 |
2022/04/27(水) 01:12:22.89ID:mrt0gCz/0
ジャンプは創刊当初サンデー編集部に協力を求めた際、「サンデーだけで十分だろ」って馬鹿にされて追い返されたらしいからな
軋轢を今でも引きずってるのかもしれん

売上も低いから要介護の毒親みたいなモンだし、関わるメリット無いだろ
2022/04/27(水) 01:17:52.57ID:D+8XBW2o0
サンデーってコナンと烈火の炎とメル以外に面白い漫画が思い浮かばん
なんかあったっけ?
2022/04/27(水) 01:18:37.83ID:Wj4t+lj/0
出版業界はどこでもそうだがサンデーは特に漫画は見下されてるからな
必要ないならあんまり関わる意味も無い
2022/04/27(水) 01:21:54.97ID:ni1pWZMnd
留美子の威厳がないって事でもあるね
2022/04/27(水) 01:30:31.83ID:mex0YmzAd
高橋留美子は犬夜叉の途中までだろ
もう15年くらい老害やってる
2022/04/27(水) 01:37:30.74ID:D+8XBW2o0
あぁらんまがあったな
らんまぐらいしかパッとしたのないけど
2022/04/27(水) 01:43:58.42ID:kg5lCjl70
メルと犬夜叉は後半から制御しきれて無い感じが凄かったな
身に付けた技の性能を上げる前にもう次の技出てきたりする所とか
2022/04/27(水) 01:46:26.85ID:AWeHS6hc0
犬夜叉は桔梗描き切った後惰性でやってる感半端なかった
一度しか使わない技の修行回と奈落逃亡が交互に来てたからな
2022/04/27(水) 01:50:16.55ID:MCZ+6mD+r
一流大学を出て小学館に就職したのに漫画部門に回されたら
低学歴なのに自分より稼いでるおっさんのご機嫌取りやらされるんだぜ
エリート意識が高い奴ほど耐え難い環境だろうよ
2022/04/27(水) 01:53:01.11ID:zNsiyurQM
小学館で働くってなったのに漫画部門に行くこと考えてないやつのほうが今どきガイジやんそんなの
2022/04/27(水) 02:00:27.40ID:kg5lCjl70
>>93
そんなプライド高い奴が小学校みたいな名前の会社に就職するのかよって話だ
逆に小学館て漫画以外何してんの?学習関連の書籍でも漫画の1つくらい載ってるしな
96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-ecF/)
垢版 |
2022/04/27(水) 02:00:28.20ID:U1R6alnG0
出版業界なんて漫画におんぶに抱っこなのに他の部門の方が偉そうなんだよな
2022/04/27(水) 02:13:29.47ID:eZ8ltyuW0
全ての出版関係者は週刊少年ジャンプに足向けて寝るなよ
2022/04/27(水) 02:40:59.41ID:0XTOmrHd0
7月発売コミック
ヒロアカ35巻、アンデラ12巻、マッシュル12巻、P6 3巻
6月発売が多いから少ないな

マッシュル(とアンデラ)はいい加減アニメ化発表ほしいとこだな
ちんたらしてると原作終わっちまうぜ
2022/04/27(水) 02:44:07.37ID:nWefg8hm0
PPPがデラ抜くとこ見たい
2022/04/27(水) 03:02:16.83ID:qkVAKWRsa
ヒロアカもついにハンタの巻数と並んだか
101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe7d-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 03:10:37.64ID:5Vy0fNN70
>>86
うしおととら
パトレイバー
今日から俺は
ヤイバ
アームズ
俺たちのフィールド
2022/04/27(水) 03:13:34.89ID:nWefg8hm0
サンデー新連載5弾は結構面白い もう新連載じゃなくなってきたけど
2022/04/27(水) 03:13:45.28ID:gAw/sFKo0
サンデーのがマガジンより歴代の初版100万超えは多いというな
今もコナンあってもマガジンに負けるの見るに誌面バランスは重要
2022/04/27(水) 03:24:21.30ID:BKFFB7Nu0
>>31
怪奇千万!十五郎とかいう塩枠の連載あったよねこの頃
2022/04/27(水) 05:08:39.45ID:SwMQiWssd
>>96
集英社はファッション誌のが偉そうらしいね
集英社はジャンプでもってる会社なのに
2022/04/27(水) 05:10:38.26ID:8pfK6i900
よそはよそ うちはうちやで
2022/04/27(水) 05:11:25.62ID:SwMQiWssd
>>98
ヒロアカ5月に発売するのに7月にも発売?
108名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-qR3Y)
垢版 |
2022/04/27(水) 05:45:32.12ID:SVDBdRY6d
前スレの話でアンデラが信者ですら騒がなくなったから、完全に終わってるって話を聞いたが

逆に掲載順が上がってから、冷静な判断や客観視を持てるような信者が増えたのはサカモトだな
新連載時は銀魂のパクリについて指摘したら、大発狂をかましてたが現在となっては信者ですらネタとして銀魂と被り過ぎてたことを話題にしたり、神楽のパチモンとしてルーを批判したりするのが滅茶苦茶増えた

作者同様に信者も知能が上がってるのに、アンデラ作者や信者は何で知能が上がらないのかな?
2022/04/27(水) 06:00:48.28ID:aNbxoqQlM
鳥嶋がゆでたまごを集英社から出禁にしようとして
プレイボーイの編集が勝手に決めんなって反発してキン肉マンII世書かせた
2022/04/27(水) 06:28:53.16ID:cI3np2V30
>>82
マガジンじゃなくて一応掲載誌モーニングだけど
ヒロアカがちいかわとコラボ決まったしな
https://i.imgur.com/pKP5Lcj.jpg
111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:08:34.93ID:1ivSe9xT0
桂正和40周年で話題になってるけど正直この人世代じゃないから良さが良くわからないんだよな
河下水希の方が衝撃的だった
2022/04/27(水) 07:16:45.78ID:usc86oFh0
>>107
単行本は通常2〜3ヶ月おきだろ
PPPの刊行スピードが遅すぎるだけ
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5e-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:20:34.49ID:td7rSO4pM
別にPは遅くないだろ…
114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:21:43.85ID:1ivSe9xT0
やぶけんもその頃BLACK CATでキョウコとかヤミ描いてて可愛いと思ったけどまさかエロ漫画家になるとは思わなかった
2022/04/27(水) 07:29:49.57ID:VcFicJpm0
急にPPPが巻き込まれ事故起こしてて草
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:30:18.51ID:1ivSe9xT0
プリティフェイスもいちごと同時期だっけ
2022/04/27(水) 07:37:02.45ID:7jBlDMtnp
むしろいちごとかジャンプじゃなかったら、マガジンと変わらんやん
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:13.97ID:1ivSe9xT0
>>117
マガジンにいちごみたいな漫画あったか?
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:43:27.49ID:1ivSe9xT0
ジャンプからエロ枠消えちまったな
また新しいお色気漫画やってほしい
2022/04/27(水) 07:45:23.30ID:T7UprZdK0
>>119
エロ完全排除に進んだ結果が今だと思うわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-qR3Y)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:47:03.61ID:n6UsXtKId
>>119
エロいキャラはいるんだが・・・・
エロ枠は消えてしまったな
122ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:49:43.89ID:gYS2guXtM
(;´Д`)ハアハア  アンデラはボイスコミックが来ない

ボイスコミックが来ないのは実はアニメ化が決まってるのでは
123ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:53:55.80ID:gYS2guXtM
(;´Д`)ハアハア  ジャンプアニメは相撲ですら24話。
ぼく勉やゆらぎですら分割2クールだった。デラがアニメ化するとなればそれくらいは覚悟せねばならん
124ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:55:27.36ID:gYS2guXtM
(;´Д`)ハアハア  普通のアニメは12話くらいで終わるのに
ジャンプアニメは24話以上やるからな。アンデッドアンラックとかいう絶対に失敗するアニメを24話ってのは
125ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:56:03.36ID:gYS2guXtM
(;´Д`)ハアハア  ジャンプアニメはリスキーだね
2022/04/27(水) 08:00:07.25ID:T7UprZdK0
ゆらぎはXEBECが潰れちゃったというか吸収されたから
1クールしか作れてないよ
2022/04/27(水) 08:00:41.60ID:oA4SPfW+0
今までにもボイコミが来なくてアニメ化したケースってあるのか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:01:19.38ID:1ivSe9xT0
桂正和は乳はあまりでかく書かなかったよね
2022/04/27(水) 08:01:29.37ID:pKtcTaRod
ファフナーは吸収後も長く続いて完結したよ
2022/04/27(水) 08:12:03.04ID:lcpZcuxfp
勉強ゆらぎに限らずジャンプのラブコメアニメは中々当たらんからな
その前もいちごもニセコイも続かんかったし
長くやれたのToLOVEるぐらい
アオハコのハードルは低い
2022/04/27(水) 08:15:37.95ID:vX4dH/3jr
桂正和ZETMAN好きだったけど再開しないのかな
2022/04/27(水) 08:17:25.83ID:T7UprZdK0
いちごは1クール
ニセコイは3クールなんで一緒くたにしたらあかんわ
2022/04/27(水) 08:42:22.59ID:HFrgzxprd
五等分の映画も0巻商法やるんだな
マガジンのアニメは金田一に15億が最高記録だったと思うけど更新しそう?
2022/04/27(水) 08:46:03.19ID:Lq6OofdGd
エロ枠が排除されたのは売れなかったからであって外圧があったからとかそういうのじゃないだろうけどな
2022/04/27(水) 08:49:05.93ID:D721I9V4r
エロって売上の天井が低いし、雑誌読むときも気を遣うからな
2022/04/27(水) 08:51:02.35ID:OBm170MB0
エロとギャグで一枠にまとめたエロギャグでもやれや
中野の需要も満たせるし
2022/04/27(水) 08:51:27.58ID:D721I9V4r
今の時代男より女の方が口コミ伝播力が高いのが売上の天井が低い原因かな
2022/04/27(水) 08:51:50.40ID:Lq6OofdGd
まあでも売れないギャグ枠は何なんだよって言われそうだけども
2022/04/27(水) 08:52:13.73ID:RqJTOe8Nd
あやトラって女人気ないの?
2022/04/27(水) 09:05:47.32ID:qjq2Uarad
>>136
なおダビデ君
2022/04/27(水) 09:05:51.16ID:HJfaJNSd0
>>111
巻末コメントで鳥山明と喧嘩してた人だな
2022/04/27(水) 09:11:21.27ID:T7UprZdK0
担当が同じで仲良かったんだよ
鳥山は合作するなら桂しかいないって言ってた
超はまた別としてな
2022/04/27(水) 09:13:50.61ID:lmeTlwBf0
かなり昔SQで鳥山原作桂作画で読切描いてたな
2022/04/27(水) 09:18:41.17ID:RqJTOe8Nd
堀越は何でこんな休むの?アニメ作業?映画?
早くTwitter更新して女キャラの絵上げろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:25:15.31ID:4sKhdsPhd
サンデーのエロ枠天野めぐみの人の新連載始まった
ジャンプじゃ出来んだろうな
2022/04/27(水) 09:28:49.23ID:i54fK18Z0
>>145
天野めぐみって終わってたんだ
アニメ化できなかったのか
2022/04/27(水) 09:34:53.72ID:KGh4Sdci0
仮にアオハコがニセコイまで伸びたら今の面子だともう石みたいな準看板になっちまうよ
2022/04/27(水) 09:38:09.92ID:rCXm+QFF0
石の枠は逃げ若だろ
アニメ化で伸びるわさ
149名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:14.38ID:bNHkHb5wd
夜桜は2号連続センターカラーて連載終了か?
2022/04/27(水) 09:47:15.36ID:aQkUPGlCa
今日は特に何もバレ来ないかな?
2022/04/27(水) 09:51:28.69ID:5NXeRSWX0
逃げ若はよろいを描くのがめんどくさいからアニメ化しない
2022/04/27(水) 09:51:56.72ID:x6l2aN2t0
>>144
実際2週連続カラーやらGIGAの表紙やら酷使しすぎよな
Twitterの新規絵は1月がラスト、更新は33巻発売のリツイートがラストだし
芥見がもう少しカラー増やせたらいいんだが
2022/04/27(水) 09:52:23.00ID:K8opc+6/a
>>139
あるわけないだろwガイジがメイン読者だぞ
2022/04/27(水) 10:01:42.33ID:oC9trrYBd
少年読者に人気がないから左遷されるんだよな
2022/04/27(水) 10:13:37.98ID:qg4qAgaBd
高校生とかアンデラとか少年に人気ない作品はまだまだあるからどんどん切ってけ
156名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:23.72ID:Xffal86Qa
>>154
いや逆逆!ジャンププラスでpv100万以上いってるから若者人気のがあるよ
おっさんたちはスマホ使いこなせないからプラスも読めない

本誌はおっさんたちが読むもんよ
高校生家族とかサカモトアンデラみたいなおっさんが活躍する漫画が人気でる傾向があるし逆逆

まず立ち読みしてるやつおっさん以外みたことないわ

若者は本誌の漫画に触れるのはアニメ化以外ないんだからw
2022/04/27(水) 10:17:05.92ID:tf+92G5t0
ガイジがシュバってきてキモいからプラススレ行けよ
2022/04/27(水) 10:22:37.64ID:+JAUH/7Wa
あやシンは嘘とテキトー発言ばかりだし
他作品のスレは荒らす
まず信用回復の努力をすべきでしょ
2022/04/27(水) 10:26:35.68ID:T7UprZdK0
あやかしの移籍が判明する前は
他のヤブシンがブラックキャット再アニメ化とか言ってたな
大ボラ吹きしかいない
2022/04/27(水) 10:27:16.64ID:BKFFB7Nu0
>>128
尻神と呼ばれてた
2022/04/27(水) 10:33:30.50ID:z9TbTUQcd
本誌つまんなすぎてあやかしぐらいしか話題になるもんないからな
プラススレでは肯定派が多いからアンチとガイジはここで叩くしかできないんよ
2022/04/27(水) 10:35:22.83ID:D+8XBW2o0
>>101
全部知らん奴だった
2022/04/27(水) 10:37:35.10ID:Y3nE6g4m0
>>159とかのワッチョイ末尾-+atmはここほど民度が低くないプラススレでもこのスレと全く同じノリで
矢吹への粘着叩きを続けてるからプラススレではめちゃくちゃ浮いてる
2022/04/27(水) 10:40:41.86ID:qg4qAgaBd
今日から俺はとか最近実写やってたろ
2022/04/27(水) 10:42:04.55ID:BKFFB7Nu0
>>162
今から抑えとくといいよ
特にパトレイバーは今でも漫画界隈への影響が強い
2022/04/27(水) 10:42:33.65ID:20rsFBtTd
プラススレでめちゃくちゃ嫌われてるな

9 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9e-V45R) [sage] 2022/04/26(火) 14:45:18.91 ID:1e40GvRld
この+atmとかいうゴミゴミ言ってる執拗な叩きやろうは鯖スレに帰れよ
ここはエアプのお前がいる場じゃねえ
スレの空気ぶち壊すな

11 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebd-B68q) [sage] 2022/04/26(火) 14:48:23.44 ID:2qA7Toh80
>>1

ガイジ臭い現金自動預け払い機なんてNGネームにサクッと放り込めばいいよ

26 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-tIae) [sage] 2022/04/26(火) 15:18:50.41 ID:lgypDJOtd
atmはずっと矢吹叩きしかしてないからNGでいいよ
そいつプラス作品読んでないし
非生産なものを見すぎると頭悪くなる

35 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ acff-+Usi) [sage] 2022/04/26(火) 15:40:22.09 ID:uhXvzX940
ガチでワッチョイ末尾がatmの奴クッソしつこいな
延々と矢吹叩きしかしてない

37 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ac92-3sXN) [sage] 2022/04/26(火) 15:57:56.54 ID:YEGfPaIq0
atmはここより民度低い鯖スレでもずっと前から延々と矢吹叩きを繰り返してて
このスレでもそのノリが通用すると勘違いしててここに来ても同じノリを続けて粘着叩きし続けてる
健常者なら普通は飽きるしまあ発達障害か何かだろう
2022/04/27(水) 10:47:06.37ID:emD3btvl0
特定の作者や作品への粘着叩きをするのが当たり前という鯖スレの民度の低さが他でも標準だと勘違いしたガイジの末路か
2022/04/27(水) 10:47:13.99ID:BKFFB7Nu0
>>166
他のもそれなりに読んではいるんだけど一度粘着認定されると厳しいな
まあワッチョイがまた変わって矢吹叩きが減れば自然に還るでしょうよ
2022/04/27(水) 10:48:44.88ID:tf+92G5t0
一部の信者と一部のアンチが暴れすぎなんだよ。こんなとこいないで治療受けてこいよ
2022/04/27(水) 10:48:55.43ID:OjPZOmvXa
プラススレも一部の作者や漫画ボロクソに言ってたりするし大してに民度変わんないけどね
鯖スレの方が人口多いだけで
2022/04/27(水) 10:51:29.77ID:eEik6SSmd
プラススレは少なくとも内容や発言に対する批評をしてる
根拠のない理不尽な叩きはないよ
2022/04/27(水) 10:53:01.78ID:T7UprZdK0
黒猫がネトフリでアニメ化は完全にガセだったわけだがw
そら認めなダメでしょヤブシンさんよ
2022/04/27(水) 10:57:13.64ID:xoKe9t2Ed
>>172
うるせえよさっさとアンチ引退して一般人に混じれ
2022/04/27(水) 10:58:59.27ID:QrgMQm3BF
>>172
だいぶ前の鯖スレでは毎週必ずある嘘バレの中のたった1レスの嘘バレレスをどんだけ根に持ってるんだよ
2022/04/27(水) 10:59:10.71ID:T7UprZdK0
そもそも移籍って言われてて必死に否定してたのは信者側でしょ

今は移籍して良かった、本誌は泥船って方向に切り替えてるけどさ
それがどんなに卑劣な発言かわからんの?
2022/04/27(水) 11:06:33.58ID:bro9Moye0
>>162
あだち充作品入れるの忘れてた
ただ数が多いので絞りきれない
2022/04/27(水) 11:07:07.57ID:D+8XBW2o0
あやとらみたけどこれは人気が落ちたからどうこうじゃなくて
どっちかっていうとダークネス化がし過ぎてたってのがあるんじゃないの?

あとアニメ化するから宣伝的に週刊ジャンプよりジャンプラの方が良さげ的な
2022/04/27(水) 11:13:32.59ID:qg4qAgaBd
移籍初回が現在120万って良いのか悪いのかよく分からん
これが新連載ならそこまで良くないって断言できるけど
2022/04/27(水) 11:13:54.31ID:p268P/5bM
(ヽ´ん`)「SPY×FAMILYつまらん」ぼく「SPY×FAMILY面白い!」(ヽ´ん`)「どこが面白いの?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651024328/
2022/04/27(水) 11:14:07.44ID:rH/e97pCd
>>177
矢吹「すずのダークネスがもう抑えきれない…!来週からはジャンプ+でよろしく!」
2022/04/27(水) 11:14:32.61ID:KlcwGXvW0
atmはまず最初にプラススレで「あやかしは1話目でコイン付けて釣ってるから糞」とかいうプラススレ住民からすれば
「1話目でコイン付けるのなんて移籍連載でもみんなやってて当たり前なのに何言ってんだこいつ」という呆れるレベルの叩きをやってたからね
普段プラスを読んですらいないのに矢吹を叩くためだけに
わざわざ鯖スレからプラススレに来た異分子というのがバレバレだったしそりゃプラススレでは嫌われるよ
2022/04/27(水) 11:16:23.94ID:UDH9nSCRa
つーかあやかしは移籍して既刊日POSはいってんの?
2022/04/27(水) 11:16:49.98ID:bro9Moye0
ソルキチが1回目の移籍する時は当時まだジャンプラが存在しなかったり
そもそも休載しない作品の移籍制度自体が前例無かったり単行本売り上げもボーダーだし
バレ師からのはっきりしない打ち切り?情報がタレコミされたり移籍前の週にセンターカラー貰ってたりして
今のあやかし騒動の比じゃないほどスレが紛糾してたんだよな
ジャンプラという選択肢が増えたのが大きすぎる
2022/04/27(水) 11:18:17.11ID:j/FG3Ewtd
そうなんかな
鯖スレ民の民度が下がって糞化してるのが原因じゃないの
2022/04/27(水) 11:20:03.21ID:UsuXxU/3a
選択肢が増えたとは言っても本誌での実績にはならないんだから
担当にはイバラの道なんやで
今村は本誌編集なのにプラスの作品しか手持ちがない
ねじれが生じてる
2022/04/27(水) 11:21:07.73ID:rH/e97pCd
選択肢は良いんだが本誌の弱体化が止まらないのは何とかしないと
2022/04/27(水) 11:21:48.82ID:bP7vwIARa
>>151
そういう松井のプライドを守る言い訳は豊富だよな逃げ若
歴史物だから…
足利尊氏をあえて選ばなかったから…
マイナーだから…

岸八の大爆死を見ちゃったもんな
2022/04/27(水) 11:23:43.86ID:tf+92G5t0
逃げ若もウィッチも雑魚すぎ
まじめにやれ
2022/04/27(水) 11:26:13.48ID:tf+92G5t0
てか作者にファンがついてるやつ連れてきたらダメだわ。作品が適正に評価されないから逃げ若とかウィッチみてーなのが生き残っちまう。冷静に考えて既存ファン有りきでの現状ならどんだけクソかバカでもわかるのに変な信者おるし。
そりゃ弱体化するだろ、ジャンプも......!!
2022/04/27(水) 11:27:28.77ID:bro9Moye0
>>187
鎧は3D素材を外注して貼ってるそうだよ
だから151はただの釣りなので引っかからないように
191名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:32.90ID:MNbrc7IGd
本誌はかなり弱体化してるけど、ジャンプラの方もSPY×FAMILY以外売れてないゴミ漫画ばっかだけどな ジャンプ系自体がやばい 今漫画なんてどこでも描けるしな 昔みたいジャンプに載ると凄いて感じがなくなったな
2022/04/27(水) 11:31:36.10ID:qg4qAgaBd
>>189
打ち切り漫画でそいつらより面白かったのなかったろ
というかそいつらよりつまらない高校生とかアンデラとかが生き残ってるし
2022/04/27(水) 11:35:32.81ID:Yz50HNxRd
これからの伸び代みたらプラスのほうが上だろう
地獄楽チェンソーあやかしのアニメ化控えてるし
怪獣はアニメ化確実だろうし
スパイも怪獣もダダンも終わりそうなものはない
2022/04/27(水) 11:36:21.94ID:5NXeRSWX0
アニメ化の手間が全然ないと思うのか?
俺はそうは思わない
ufoも炭治郎の市松模様がめんどくさくて伊之助が好きだと言ってたしな
2022/04/27(水) 11:37:34.33ID:Rv3+evqep
あやかしチェンソーと二作もアニメ化作品移籍許すのが無能だろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:22.52ID:2Ar6mtHgd
>>193
SPY×FAMILY以外駄目じゃんw 今以上伸びる気がしないぞ
2022/04/27(水) 11:38:46.96ID:tf+92G5t0
>>195
そりゃ他にもアニメ化決まってる作品があるってことだろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:17.16ID:st4URyXyd
>>195
どっちもプラス程度で良いて事だろ
2022/04/27(水) 11:41:07.23ID:5biUJ9dsa
立ち上げ至上主義だから
アニメ化決まったら移籍してもいいんだよ
そういう割り切りが致命的に本誌を弱らせたんだけど
まああやかしはいてもいなくても同じだろう
固定層がコミック買うだけだし
2022/04/27(水) 11:41:12.49ID:ePGX9msZp
チェンソーマンクラスを+程度で良いと
ほう
201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 462b-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:44.62ID:Dzb3wRE80
>>156
アオハコに売上もダブルスコアつけられてるからな。 本誌で完全にアオハコに敗北したってことなんだろ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:22.29ID:e2D+YokOd
チェーンマンて鬼滅や呪術以上にグロ&汚いし好みが別れるだろうし、一般受けは難しい 信者の声がデカいだけで、子どもにも受けた鬼滅やスパイみたい一般受けしないと思う 
2022/04/27(水) 11:48:22.06ID:QJFLiCTyd
今北産業、GIGA詳細は?
2022/04/27(水) 11:48:33.55ID:Nbtrzg8bp
11巻で1100万部ってポテンシャルあるけどな
そしてアニメはMAPPAで力入れるとまで言われてる
こっから2000万から2500万部辺りにはなると思う
2022/04/27(水) 11:55:54.38ID:17PjaXIH0
チェンソーマンは浅いキャラしかいないし
少し伸びる程度だろう
鬼滅と東リベは魅力的なキャラがいたから社会現象になった
2022/04/27(水) 11:56:24.18ID:/asz9dDe0
チェンソーは今年オリコン17万部って流石に酷いわ
巻数で割ったらたった1.5万人しか買ってないことになる
2022/04/27(水) 11:56:24.45ID:t2+/Cq16M
進撃の一期が受けた時点でグロはさほど問題ない気がする
208名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-Dptr)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:58:37.84ID:LMk5GV34p
チェンソーあやかしとジャンプラ移籍成功したら
ジャンプよりジャンプラ選ぶ作家が増えそうだな
2022/04/27(水) 11:59:18.47ID:VcFicJpm0
チェンソーはアニメ開始で少し盛り上がるもゲロキスでアニメから入ったライト層9割脱落しそう
210名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Kwou)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:22.27ID:hDLe9wGia
>>201
アオのハコのスレとか見るけど凄いね そのことがアンチに対しての信者の最強の反論武器になってて笑ってしまったよ
矢吹より人気ってのがそんなに強力な武器になるのか
2022/04/27(水) 12:01:52.69ID:qZQjYbn3a
>>210
そのラインをクリアしてれば
必ずメディアミックスするからでしょ
212名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:39.63ID:J0g+YYeRd
チェンソーとあやかしを同列に語んな
2022/04/27(水) 12:08:46.64ID:JFqpQ/INp
チェンソーはアニメありで二部初版100万部行ければ良いな
流石にメディアミックス前に一年以上空けてるのはどうなんですかねとは思うが
214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 462b-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:09:06.72ID:Dzb3wRE80
>>210
顔の描き分けが出来てない、絵が下手→でも絵が上手い矢吹より売れてるし
エロがなくてつまらん→でもエロがあるあやかしは本誌からいなくなったし

確かに最強の反論武器だなww
2022/04/27(水) 12:10:31.15ID:OhHo2K4ed
あやかしはエロあってもつまらんかったけどな
面白いと思って読んでたガイジ居るの?
2022/04/27(水) 12:11:26.15ID:YjDsnS1ad
あやかしボコボコじゃん
2022/04/27(水) 12:11:30.24ID:ujOUON5yd
あやかしはアニメ化されるであろう初期の話がつまらなさすぎる
全編エロありのアニオリで行かないと
2022/04/27(水) 12:12:36.07ID:aQ2PeTZOa
デンジと女キャラさえ目立たせれば良いってこのマンで言ったあとの2回目人気投票結果のオチはコントみてぇでした
219名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp88-Oioy)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:14:40.44ID:zTVJIdmPp
チェンソーはアニメの演出がハマれば良いね
あと絶対MAPPAは3DCG使うだろうから相性が良ければ
勢いでいけそう
2022/04/27(水) 12:14:59.60ID:AK3TcCTvp
矢吹は大ヒットよりヒットの数で勝負して大物作家って感じの扱いだから単純にアニメ化の数増やす分には良いんじゃね?
221名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:16:47.42ID:AMin3unAa
あやトラ叩きってアニメ化できない三桁信者が大半だろ
2022/04/27(水) 12:18:05.23ID:qzPBw/Nba
怪獣は今も人気上昇中だしアニメ化したらめっちゃ伸びそうだ
呪術くらいなら軽く超えそう
223名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:10.11ID:B3ROa7J+M
大逆転うおおおおおおお
https://i.pilo.ovh/images/WQXKM.jpg
224名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-Dptr)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:22.53ID:Uhmib8gxp
ネットで矢吹アンチって少ないのに
鯖スレでは多いよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:32.22ID:AMin3unAa
アニメ化の速さが面白さの基準だし
何より三馬鹿ならぬ三桁三馬鹿がだめなだけだろ
2022/04/27(水) 12:19:50.26ID:OhHo2K4ed
あやかし信者に聞きたいけど本当にあの漫画の話を面白いと思って読んでるのか気になるわ
2022/04/27(水) 12:20:03.16ID:aQ2PeTZOa
ジモトは?
2022/04/27(水) 12:22:25.87ID:eltgQYMIp
岸本、島袋、藤巻が敗れる中矢吹が三作目のアニメ化だからな
そりゃ悔しいだろう
松井篠原も続くぞ
2022/04/27(水) 12:23:48.57ID:MIRLUpL2a
>>226
描いてる人にもそれ聞きたいんだよな
あれまじでおもしろいと思って出してんのかな
2022/04/27(水) 12:23:53.80ID:tf+92G5t0
3桁だからつまらない、2桁だから面白い
そんな指標があったらどんだけ楽なことか。
創作舐めすぎだろあや信
231名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:25:56.19ID:AMin3unAa
三馬鹿、怪しもんドロンしゅごまる
三桁三馬鹿、夜桜さんアンデラまっ汁

三傑ワンピーヒロアカ呪術

打ち切り三部作ビルドキング血盟アイテルシー
2022/04/27(水) 12:26:06.77ID:IrrUCI+mr
>>141
DNA2のこと?
233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 462b-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:26:20.81ID:Dzb3wRE80
>>230
売上で勝てないから別の指標でしか勝負出来ないって惨めなパターンだろ
2022/04/27(水) 12:28:17.08ID:SwMQiWssd
>>112
ワンピで慣れてたから
2ヶ月ででるなら嬉しいな
2022/04/27(水) 12:28:27.84ID:qg4qAgaBd
結局はアニメ化できたかどうかより売れたかどうかだよね
2022/04/27(水) 12:30:18.60ID:SwMQiWssd
>>144
公式のトガちゃん買えよ
2022/04/27(水) 12:31:02.50ID:WxzaxtHOd
矢吹はTo LOVEるでは描写の表現に挑戦して
あやかしではTSで母親とレズ行為とか
ぶっ飛んだ設定で攻めてるし
作家として常にチャレンジャーだし好感持てるわ
2022/04/27(水) 12:32:28.38ID:SwMQiWssd
>>154
海外からも見られるようになったからエロ減らしたとか
2022/04/27(水) 12:32:41.87ID:WU0nzZaya
>>237
ストーリーがつまらないから小手先の刺激に走るしかないんだろ
2022/04/27(水) 12:33:27.34ID:akuGwrGp0
押切蓮介のジーニアース打ち切りかあ
悲しいなあ
2022/04/27(水) 12:34:53.72ID:OhHo2K4ed
あやかしが負けたのは「アオノハコ」じゃなくて「ジャンプの読者」だよね
2022/04/27(水) 12:34:55.14ID:HFrgzxprd
最後は売れたかどうかだけどアニメ終わるまではアニメ化してるかどうかが最重要の指標だな
2022/04/27(水) 12:35:03.33ID:WzmlPQVJ0
ああいうのっていっぱいあるし矢吹絵も別に魅力感じない
244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 462b-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:35:18.24ID:Dzb3wRE80
>>237
ゆらぎの方がだいぶ過激な挑戦してたけどな
2022/04/27(水) 12:36:40.60ID:/INOU3ZGM
あ、合併号だから今日はバレないのか
2022/04/27(水) 12:38:50.85ID:yfyyeHTl0
>>244
まああのタピオカはだいぶ攻めてたな
247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bd-y9XP)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:38:53.09ID:wLOJpNz20
あやかしは母親の胸もっとみたいねえ
かげめいももうちょいでかくしてほしい、まつりもだな
もっと胸だしていけー、いろんなな
2022/04/27(水) 12:40:30.22ID:WU0nzZaya
エロ排除の流れは変えられそうにない
そうなるとミウラは本誌に復帰できないし
佐伯もプラス行きになりそうなんだよな

早乙女の人も本誌にチャレンジするのかと思ったけど
この流れは厳しいわ
消去法で筒井が戻ってきてしまう
2022/04/27(水) 12:42:56.07ID:1tR7MadG0
数期エロが無いくらいで憂いすぎだろ猿かよ
2022/04/27(水) 12:43:34.81ID:D721I9V4r
プラスのランキング見るとあやかしはやっぱり女人気低い

スパイは今週最新話上がってないのに2位(男6位)だからかなり有望だな
2022/04/27(水) 12:45:51.37ID:qg4qAgaBd
最近の読み切りでエロを見た記憶がない
2022/04/27(水) 12:46:33.87ID:D721I9V4r
エロ排除は倫理的どうこうよりブームの作られ方が女の口コミから男・子供に伝播する様になってしまってるからお色気漫画はイメージを損なうんだよね
2022/04/27(水) 12:46:44.12ID:DaTXtYYZa
スパイはジャンプラのナンバーワンって
CMでもはっきり言ってるから
数字的にも不動の帝王だろ

スパチェンに踏まれて3番手になってもあやシンは嘆かないでほしい
デビザコはもっと辛いのだから
254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 462b-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:48:29.51ID:Dzb3wRE80
エロなんて青年誌以外じゃ価値がない
マイルドになるからな
2022/04/27(水) 12:50:00.50ID:D721I9V4r
プラスのランキングで道産子ギャル、久保さんが男の4位、5位なのに、女性は4位ジャンケットバンク、5位ダンダダンだから実に分かりやすい
2022/04/27(水) 12:51:19.94ID:GERX72tAa
ダンダダンって割と下ネタキツくね?
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96eb-8C0a)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:51:57.38ID:i0R7xt+G0
モザイク必要な漫画が残ってるだろ
それで我慢しとけよ
2022/04/27(水) 12:52:49.10ID:DaTXtYYZa
ジジとオカルンで女人気得られたならすげえな
ジャンケットもやっぱ刺さるのはそっちなんだね
美形黙示録カイジって感じだもんな
2022/04/27(水) 12:53:05.18ID:akuGwrGp0
今の連載陣でエロ描けそうなの誰がいるかな
2022/04/27(水) 12:54:22.63ID:DaTXtYYZa
ドロンの新キャラ見て察したよね
巨乳出そうとすると大き過ぎない?って言う編集が必ずいる
2022/04/27(水) 12:56:37.27ID:WWkX+kUDd
鯖スレがサバイバルレースを語るスレではなく
あやかし総合アンチスレになったな
みんなもうここから出てくるなよ
間違ってもプラススレには来るな
2022/04/27(水) 13:08:21.32ID:uHrH3EZoa
>>261
悔しいwww
2022/04/27(水) 13:08:43.34ID:nWefg8hm0
すごいスマホ
呪術
サカモト
アオハコ
ワンピ
夜桜(カラー)
ウィッチ
マッシュル
あかね(カラー)
高校生
デラ(カラー)
にげわか
PPP
ちきう
ロボコ
ドロロン
しゅごまる
アヤシモン
巻頭カラー PPP
センターカラー 夜桜 マッシュル(2号連続センターカラー) 読み切り
2022/04/27(水) 13:12:52.45ID:VcFicJpm0
>>263
どうした?
2022/04/27(水) 13:14:16.70ID:T7UprZdK0
あかねカラーよりデラカラーが下にある
芸術点に加算
266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:15:36.46ID:fDrZ0Gnt0
>>263
明らか嘘バレで草
2022/04/27(水) 13:23:03.53ID:0eYYxlUHa
やる気の感じられない嘘バレ
2022/04/27(水) 13:23:45.40ID:Z0A0vlIQ0
タイトルを適当に書くだけで「タイトルを考えるなんて普通出来ないから本バレに違いない」
とか言うアホが必ず釣れるんだから読切のタイトルくらい書けばいいのに
すごいスマホとかいうタイトルでもアリなんだからハードル低いだろ
2022/04/27(水) 13:27:14.91ID:D+8XBW2o0
今のジャンプはこんなとこ
最近ロボコがBに落ちたな、アンケもちょっと前までアンデラマグロボコだったけど
今はアンデラウィッチとドロンあたりになってる、今週のロボコは特に微妙だった

S ワートリ(移籍) ハンター(休載) (この位置は歴代ジャンプでも7作品のみ)
A ワンピ 呪術 ヒロアカ  アンデラ ウィッチ アバン外伝(ジャンプラ)  ドクスト(終) マグちゃん(終)
B ロボコ 逃げ若 ドロン(新) あかね噺(新) 地球の子(新)

C アオハコ サカモト 高校生家族 夜桜 ブラクロ(休載) あやかし(移籍)
D マッシュル ピピピピピピ しゅごまる(新) アヤシモン(新) 
2022/04/27(水) 13:29:05.06ID:/asz9dDe0
>>263
あかねよりデラ下とか最高じゃん
もうこれでいいよ
2022/04/27(水) 13:29:54.34ID:tf+92G5t0
読切は、悪悪悪ー悪・悪ー悪悪だよ
2022/04/27(水) 13:31:26.28ID:VcFicJpm0
>>271
つまんな
2022/04/27(水) 13:34:01.79ID:/asz9dDe0
>>271
若干滑ったな
2022/04/27(水) 13:39:46.84ID:FEfIdg4Ga
マリボーボ・ボーボボな
2022/04/27(水) 14:39:47.03ID:sOz90gcia
スパイは本誌に載るかもしれなかったってソースが見つかった
結果として隔週で無理なくやれてるからいいけど
有望な人に本誌に来て欲しいって無理は
あまり言えなくなってきてるのかも
2022/04/27(水) 14:54:55.28ID:ZCgI4htyd
まあ連載経験があって体力的に毎週はキツイ作者はプラスのがいいだろう
ジャンプ的には今の本誌主力の次作も本誌でやって欲しいだろうけど体力的にキツそうなのがね
初期はあまり休載しにくいだろうし
277名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:55:29.84ID:Gcaca4Oba
千島/樺太交換条約ならぬ
チェンソーあやトラ/アヤシモンしゅごまる交換条約で
プラス策士すぎだろwwww
2022/04/27(水) 14:56:50.78ID:ysqow7AIM
普通に考えりゃあアヤシモンにも0.7チェンソーくらいの期待値はあったから超不公平な取引ではなかったはずなんだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:57:16.59ID:Gcaca4Oba
>>277
交換条約での失態でくやしくてアヤシモンしゅごまる打ちきれなくて草
2022/04/27(水) 14:58:49.94ID:xU3+bdXZd
売れた漫画家に本誌に来てもらう為に労働環境や休載のしやすさ等の改善のし時かもな
ヒットしても身体壊していたら結果的に未来の本誌連載の人材を狭める
2022/04/27(水) 15:00:20.04ID:qoSWlXcA0
>>278
まあ鯖スレでもプラス時代の実績だけ見れば地獄楽>>ファイアパンチだから
アヤシモンはチェンソーを余裕で超えるに違いないと言ってた奴も多かったからな
編集部の中にもそう思ってた奴がいても不思議ではない
2022/04/27(水) 15:01:43.93ID:7rmRkexda
あやかしと交換で入ってきたのはすごいスマホでしかないがw
2022/04/27(水) 15:02:55.96ID:YeVa7Zbmd
>>275
それソースどこ?
初耳だが
2022/04/27(水) 15:04:22.55ID:i54fK18Z0
>>281
チェンソー超えるとか言ってたやる絶対ただ煽りたかっただけだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMfd-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:04:41.17ID:kk5R7cH8M
序盤だけの尻すぼみって評価される漫画は一番信頼してはいけない
2022/04/27(水) 15:28:01.51ID:jL1CuVpaa
>>283
2019年の講演だし
一度も話題に出てないかもな
2022/04/27(水) 15:30:02.39ID:YSgslhNod
>>286
いつどこで誰がやった講演?
2022/04/27(水) 15:34:46.07ID:9nkloga/a
>>287
そこまでは教えられない
自分で調べられるだろ
2022/04/27(水) 15:36:41.15ID:KMpAP7D1d
やっぱり妄想か
嘘ばっかりやね
290名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:42:15.45ID:ApWXp8FbM
ついにウィッチにも抜かれたか

4/26 漫画ランキング コミック売上BEST500【SPY×FAMILY9】
217 9784088830674 ウィッチウォッチ 5 集英社 篠原健太 2022.4.4
218 9784088830735 逃げ上手の若君 5 集英社 松井優征 2022.4.4
2022/04/27(水) 15:43:36.39ID:NN4UZNUOa
デイリーやん
ここから差が開くならわかるけど
2022/04/27(水) 15:46:30.62ID:5vfe370Vd
>>280
実際円満も早くなったし休載も定期的に入れるようになったな
2022/04/27(水) 15:54:31.26ID:SAODzx0rd
デイリーposとはいえあやかし新刊入ってきたのは左遷効果かね
294名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:57:23.17ID:4sKhdsPhd
>>269
あかねかbならピピピもcぐらいだと思うが
2022/04/27(水) 16:01:48.62ID:zh6IVrNld
>>293
最新刊がちょろっと入った程度で効果と言うのはどうかと…
2022/04/27(水) 16:10:22.19ID:nWefg8hm0
>>288
嘘くさくて草
2022/04/27(水) 16:16:53.16ID:egajxcFWd
>>296
ワッチョイみたらatmで草
2022/04/27(水) 16:18:33.74ID:UiK1jDusa
483位でも圏外から戻ってきたなら
移籍効果はあったんじゃない
どれくらい居残れるかだけどな
2022/04/27(水) 16:21:58.50ID:rCXm+QFF0
もういっそのこと人気作全部プラスにうつして無理のない掲載頻度でやって貰おうぜ
そしたらこっちとしても定期購読辞められて一石二鳥だわ
2022/04/27(水) 16:23:07.87ID:mlCimeJta
>>299
そら無理だわ
年間5000万部刷ってるもんを急にはなくせない
2022/04/27(水) 16:32:40.21ID:SO/fIXVJ0
>>205
チェンソーはむしろキャラは濃いような
というか鬼滅って社会現象になったか・・?リベはわかるが
302名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMd2-1qRp)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:33:18.69ID:TKwksdrIM
>>277
巨人でいう大田、公文↔吉川光、石川のトレードくらい酷いな、、、
2022/04/27(水) 16:33:54.39ID:eXk7mRjxM
紙業者が困る
2022/04/27(水) 16:35:17.62ID:SO/fIXVJ0
むしろいらんやつをプラスにやれよ
デラとかデラとか
2022/04/27(水) 16:35:58.26ID:eXk7mRjxM
>>297
いつものやつじゃん
2022/04/27(水) 16:37:31.16ID:8BOeEGnyd
チェンソーマンはグロいけど鬼滅みたいに好みわかれないし、あれよりは一般ウケするだろう
ただ鬼滅みたくババウケしない
2022/04/27(水) 16:39:09.39ID:rCXm+QFF0
新連載入ってきてもそのデラよりつまんねぇのしか入らんしそもそも弾ないっぽいからさっさと辞めてぇんだよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:39:23.76ID:LZFhHebGp
+の読み切りの呪術師とかブラクロの後釜くらいにはなりそうだよな
連載はよ
2022/04/27(水) 16:39:50.55ID:uuPEVzBsr
逆にプラスからほしいのは?
2022/04/27(水) 16:40:14.26ID:D+8XBW2o0
>>294
ピピピは題材はめっちゃ好きなんだけど単純に話がつまらん
むしろ題材が好きだからこそ厳しい可能性もあるかもしれん

ソウルキャッチャーズとかのだめとかアクタージュあたりとかは大好きだった
2022/04/27(水) 16:40:53.59ID:CInFIi6H0
ジャンプラから本誌きても週刊連載に耐えうる才能じゃないと無駄なんだよ
隔週や月刊では上手くいきますじゃ困るので
2022/04/27(水) 16:41:38.58ID:BKFFB7Nu0
>>301
爺さん婆さんでも鬼滅知ってるレベルだから社会現象と言える
2022/04/27(水) 16:42:18.01ID:OZLwv41qM
無料で読めればそれが1番いいんだから全部プラスでやるのが理想なんじゃないの
もしかして野球のチーム応援する感覚で週刊少年ジャンプ応援してたりすんの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:42:38.28ID:LZFhHebGp
>>311
ヒロアカは限界きていてもう週刊連載できてないから、移籍させるべきなんだよな
さすがにひどいわここ最近
スクエアかプラスでええやんこんなに休むなら
2022/04/27(水) 16:44:35.51ID:bElbPHHDa
そんなに気になるなら
目当ての漫画がないときはすっぱり買わないことだ
2022/04/27(水) 16:46:03.18ID:ttMsuBYgd
>>314
ヒロアカは海外人気高いから別にいんだよ
編集は延ばしたいんだろうから
2022/04/27(水) 16:46:21.39ID:I332iX/+p
轟家の話とかハイレベルなストーリー描ける人を手放すのはないだろ
2022/04/27(水) 16:46:54.19ID:uuPEVzBsr
>>312
爺さん婆さんは知らないだろ
知ってるのはファンのおばちゃんたち
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:47:29.57ID:p6xtsZBGp
>>316
いやさすがに休みすぎだろ。。。
できたいなら退くべきやろ
プロ失格や
2022/04/27(水) 16:47:55.36ID:i54fK18Z0
>>318
政治家がネタにするくらいだから詳しいことは知らんがとりあえず名前は聞いたことあるだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:48:19.03ID:QIt7WcWMa
ジャンプ三大失態

サムライ8の崩御
チェンソーあやトラ/アヤシモンしゅごまる交換条約の失敗
アンデラ高校生家族夜桜さんロボコとかいう寵臣による連載枠独占
2022/04/27(水) 16:51:09.56ID:3C4NEAOC0
映画45億累計5000万を社会現象扱いなら鬼滅も社会現象扱いしてもいいんじゃね?
2022/04/27(水) 16:51:35.18ID:NR2opVBK0
>>314
リモートワークがきいてるのかも
2022/04/27(水) 16:52:45.92ID:5NXeRSWX0
>>318
少なくとも爺さんは知ってる
https://i.ytimg.com/vi/ozXiUeNqfVQ/sddefault.jpg
2022/04/27(水) 16:52:48.65ID:ECPQXcxca
東リべレベルで社会現象扱いして鬼滅は違うは草
世間ズレヤバいのとアンチこじらせてるのどっちだよ
2022/04/27(水) 16:54:41.42ID:NR2opVBK0
>>312
ないない
ファンが社会現象だと思ってるだけ
2022/04/27(水) 16:55:19.50ID:uuPEVzBsr
>>320
それは業務的に調べただけでは?
2022/04/27(水) 16:55:34.93ID:tf+92G5t0
>>326
鬼滅レベルで社会現象じゃないなら、この世に社会現象など存在しない。
2022/04/27(水) 16:56:21.11ID:SO/fIXVJ0
>>320
>>324
なんだ自演か
330名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:56:37.47ID:4sKhdsPhd
>>310
ピピピは今のところ中堅だけど1年過ぎてからが勝負だろうな
331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-VkH1)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:56:45.62ID:RPboLKvv0
チェンソーこそ好み分かれやすいマンガだと思うけど
1話のぐちゃぐちゃな冒頭やマキマとセックスしたいで動いてたりするのが大衆受けするとは思えん
2022/04/27(水) 16:56:53.53ID:qg4qAgaBd
5000万の記事良く見たら1月のか
今はどれくらいなんだろう
2022/04/27(水) 16:56:55.63ID:oyH/k6pBd
鬼滅が社会現象じゃなかったらなんだと言うのか
2022/04/27(水) 16:56:58.37ID:5NXeRSWX0
>>327
何のために調べるんだよ
2022/04/27(水) 16:57:16.47ID:yYBgcz9Ud
>>322
リベみたいに国民みんなが名前知ってる作品ではなくね
336名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:57:39.31ID:e2D+YokOd
>>306
あれで好みが別れないとか頭大丈夫か?
チェーンソーはババウケも一般ウケもしないよ
2022/04/27(水) 16:58:14.48ID:KZ5a7KE+p
毎日鬼滅叩くの生きがいでオウム返しするのって狐だよな?
狐の真似事してるアンチかもしれないが
2022/04/27(水) 16:58:47.52ID:VYhEXzvY0
鬼滅が社会現象はくそ笑う
どこのこどおじだよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:59:43.63ID:4sKhdsPhd
ジャンプはマシな方だと思うんだけどね
マガジンは似たような漫画ばかりでよく部数保ててると思う
カッコウと彼女お借りします同じ漫画だと思ってた
340名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:00:18.16ID:Dd+9ZboWd
チェーンソーはグロ&ゲロが好きなマニアしかウケない 
2022/04/27(水) 17:00:30.02ID:qg4qAgaBd
チェンソーはゲロキスをカットすれば一般受けするよ
2022/04/27(水) 17:00:41.48ID:uuPEVzBsr
>>334
ゴリ押しに乗るため
2022/04/27(水) 17:01:28.71ID:OZLwv41qM
どうせ年末くらいには吉野家とかとコラボしてチェンソーマンが牛丼食ってるよ
2022/04/27(水) 17:01:29.11ID:5NXeRSWX0
ブームになったことは事実なんだろ
2022/04/27(水) 17:01:39.67ID:SO/fIXVJ0
>>328
鬼滅で社会現象ならワンピは超常現象かな
2022/04/27(水) 17:02:29.32ID:oyH/k6pBd
一過性の社会現象が起こった鬼滅と国民的作品のワンピは全く違うだろ
バカか?
2022/04/27(水) 17:02:46.83ID:tf+92G5t0
逆張り→俺はお前らとは違う→お前らは低俗で俺は高尚
これがやりたいだけの障害者多すぎ
どんだけ現実で爪弾かれてたらこうなるんだ?w
2022/04/27(水) 17:02:54.21ID:AWeHS6hc0
やっぱり狐で草
2022/04/27(水) 17:03:01.05ID:NR2opVBK0
鬼滅はチェンソーより好みわかれやすいと思うけど
てちてちとか引かれるだろ
2022/04/27(水) 17:03:52.08ID:ef450v76d
今は鬼滅レベルでも社会現象名乗れるのか
安っぽくなったな
2022/04/27(水) 17:04:16.26ID:oyH/k6pBd
いくつ回線持ってんのこの人
2022/04/27(水) 17:04:30.49ID:OZLwv41qM
鬼滅は思ったより長続きしなかったな
ユーフォの戦略が下手なんだろうけどソシャゲみたいに常にイベントやって盛り上げないと
2022/04/27(水) 17:04:47.13ID:rqNyyjsFd
>>202
あれで好みわかれないとか正気か?
チェンソーよりわかれるだろ
2022/04/27(水) 17:05:05.30ID:tf+92G5t0
ガイジ早く病院行け
2022/04/27(水) 17:05:13.28ID:ttMsuBYgd
>>319
ゆっくり休めの声しか聞かないからなんの問題もない
プロ失格とかそんなとこにプロ意識求めてない
356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:23.31ID:2laoysIca
もうプラスは本誌をぶっ飛ばす準備はできてる

本誌都落ち、プラス入京はよせい!
いつでも潰せる
2022/04/27(水) 17:05:33.93ID:oPydGts7M
鬼滅大好きじゅばくんオウム返ししかしないな
文体でバレるぞ
2022/04/27(水) 17:05:43.97ID:qg4qAgaBd
アキの最後のシーンとか絶対バズる
2022/04/27(水) 17:06:00.70ID:ef450v76d
鬼滅はおばちゃんか腐にしかウケない
2022/04/27(水) 17:06:36.93ID:uuPEVzBsr
むしろ鬼滅がババア以外にうけると思ってたのか
2022/04/27(水) 17:06:47.46ID:d4R8Ts/3a
>>290
逃げ若って伸びてない?
これならサカモトは6月の新刊でいい勝負できるんじゃないか
2022/04/27(水) 17:07:14.42ID:OZLwv41qM
毎回思うんだけどチェンソーってグロいか?鬼滅の方がエログロのイメージあるが
2022/04/27(水) 17:07:34.41ID:VYhEXzvY0
まぁゴリ推したのはいいものの対して人気でなかったよな
2022/04/27(水) 17:08:18.08ID:rqNyyjsFd
>>346
そもそも社会現象になってないから比較にもならん
2022/04/27(水) 17:10:10.17ID:6kTfw9//a
対して人気出なかったは笑う
一生悔しがり続けるのか?
そろそろ楽になれよ
2022/04/27(水) 17:10:17.10ID:22Zan0ot0
ドベ軍はきってよし
367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-VkH1)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:10.04ID:RPboLKvv0
チェンソーってかタツキの描くマンガが全体的に生々しい
2022/04/27(水) 17:12:02.57ID:yUQRmUz+0
ドロンもあやしもんも終わりへ直行モードからもうちょっと続くモードに急転換してる気がする
2022/04/27(水) 17:12:18.19ID:6kTfw9//a
炭治郎は性欲ないけど
デンジは俗っぽいからな
おばさまがデンジ可愛いって思ってくれれば勝ち
2022/04/27(水) 17:12:30.84ID:tf+92G5t0
売れてる作品に粘着して叩き続ける心理にすごい興味ある。素直になって吐いてくれ。何が気に食わなくてどういう心境で逆張りし続けてるん?普通に気になる
2022/04/27(水) 17:12:37.95ID:22Zan0ot0
連投が始まるとジュバ来たなとわかる
372名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:13:42.06ID:8L/TNJrzd
ジャンプ作品で社会現象になったて言えるのはドラゴンボールぐらいだろ ワンピースは違うだろ 鬼滅にしても呪術にしてもチェーンソーマンにしてもドラゴンボールクラスにはなれない
2022/04/27(水) 17:13:42.59ID:6kTfw9//a
いやジュバは別にキメアンじゃないしw
勘違いしてるよな
2022/04/27(水) 17:13:46.17ID:qg4qAgaBd
鯖スレはじゅばの自演と黒狐の自演で成り立ってます
2022/04/27(水) 17:13:46.92ID:OZLwv41qM
>>369
めっちゃ性欲あるじゃん炭治郎
なんか鬼滅=子供向けってなったせいで認識ずれてるよな
2022/04/27(水) 17:13:47.35ID:i54fK18Z0
>>370
赤司おばさんよりはわかる気がするけどね
赤司おばさんは何考えてたのかマジでわからん
怖い
2022/04/27(水) 17:14:27.00ID:rqNyyjsFd
>>336
一般人ウケはするけどババウケはしないな
健全だ
2022/04/27(水) 17:14:36.12ID:6kTfw9//a
>>375
えーどのへんに?
まさか子孫を残したからとか言わんよな
379名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:41.55ID:Bku9cg+Ed
鬼滅やチェーンマンが一般にウケると思ってるバカ多くて草なんだがw
2022/04/27(水) 17:14:46.10ID:OZLwv41qM
鬼滅ガー!ワンピースガー!って話してたら我慢できなくてドラゴボおじさん絡んでくるの笑う
2022/04/27(水) 17:15:26.36ID:OZLwv41qM
>>378
おっぱいにめっちゃ反応してんじゃん
2022/04/27(水) 17:15:43.18ID:SO/fIXVJ0
>>370
それが売れてないから言われるのでは
2022/04/27(水) 17:15:59.09ID:6kTfw9//a
>>379
チェンはともかく
鬼滅は興収日本一ですしおすし

鬼滅で一般受けしないとか言い出したら
映画を一般人が見ないと言ってるようなもんだよ
2022/04/27(水) 17:16:07.43ID:tf+92G5t0
>>382

売れてるが?
385名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:10.05ID:qKh4gakBd
>>377
どっちにもウケない タツキ信者はアホだなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:28.87ID:2laoysIca
プラス勢
スパイ
怪獣
あやトラ
チェンソー
ダンダダダン
スレイブ
サマタイ


本誌勢
夜桜さん
以下
スマホまで
2022/04/27(水) 17:16:35.75ID:tf+92G5t0
ガーイ多すぎて会話が成り立たない
2022/04/27(水) 17:16:40.59ID:rqNyyjsFd
つか狐は鬼滅アンチじゃないのにいつまで認定してんだ
2022/04/27(水) 17:17:32.80ID:oPydGts7M
>>375
そもそも子どもうけってとこから認識ズレてる
2022/04/27(水) 17:17:34.84ID:6kTfw9//a
いや黒狐はやばいレベルのキメアンです
鯖スレ素人のふりなんてして何になるの?
気味が悪いな
2022/04/27(水) 17:18:04.76ID:tf+92G5t0
>>390
ただの別回線だろ
2022/04/27(水) 17:18:06.02ID:jUNb+GFId
看板勢のどっちが上とか不毛なんだよな
総合力評価とか言いながら自分に都合の良い尺度を持ち出して叩くからホントに不毛
2022/04/27(水) 17:18:10.22ID:qg4qAgaBd
黒狐の中身は鬼滅信者だよ
2022/04/27(水) 17:18:18.67ID:rqNyyjsFd
>>385
吾峠の信者はこういうアホばっか
395名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:18:21.54ID:ZlSIk7Sod
>>377
ゲロチューのどこが健全か言って見ろよww
2022/04/27(水) 17:19:47.06ID:uuPEVzBsr
>>383
宇宙からきたの?
ジャンプで1番とれもしない漫画が日本一は無理
397名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:19:55.17ID:7wY+OA/Pd
鬼滅や呪術とかいうドラゴンボールの足元にもゴミ作品とかそれ以下の作品の醜い低レベルな争いだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:05.86ID:2laoysIca
プラス勢で本誌勢ぶっ叩けるな
2022/04/27(水) 17:20:47.87ID:SO/fIXVJ0
>>384
もう売れてないが?
400名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:50.08ID:YdPD3L4Sd
>>394
吾峠信者もタツキ信者もアホばっかなんだよな
2022/04/27(水) 17:21:16.13ID:rHRHERyua
チェンソーが23巻いってるころには
鬼滅と比べられるかもしれんな
今は気が早いよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:15.89ID:EW5b8U/Up
>>397
鬼滅 初版395万部
呪術 初版215万部
ドラゴボ 初版220万部

足元にも及ばんは言い過ぎ

呪術にも最高初版抜かれるんじゃねドラゴボ
403名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:16.27ID:zVnaaTfUd
>>398
スパイファミリー以外ゴミカスが集まりなんだがら本誌のゴミカスとどんぐりの背比べにしかならないよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:44.70ID:MoIwsYgVd
>>402
鬼滅の刃はドラゴンボールみたく連載終わって20年も知名度あるかな? 世界あるかな?
2022/04/27(水) 17:23:46.07ID:vMnxei6f0
>>187
尊氏主人公の方が難易度高いよ
2022/04/27(水) 17:23:48.62ID:22Zan0ot0
>>202
鬼滅のどこが一般にうけたんだよw
2022/04/27(水) 17:25:40.43ID:ttMsuBYgd
最近は日本で売れた作品が海外でも売れるように連動してきたな
アニメの知名度があがって日本で流行りの作品ってなったらやっぱ目通しやすいのかな
408名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:25:44.33ID:k7kVspLkd
>>402
鬼滅や呪術がドラゴンボールみたいに終わって大分経っても人気や知名度があるとは思えないが?
2022/04/27(水) 17:26:30.67ID:5NXeRSWX0
総理大臣が調べる必要があるほど流行ったのは事実
2022/04/27(水) 17:26:36.59ID:nWefg8hm0
>>319
ヨザデラがせめてブラクロくらい売れてれば引けたんだよ ヨザデラが悪い
2022/04/27(水) 17:27:07.35ID:22Zan0ot0
>>402
初版でいうならワンピ>鬼滅だな
2022/04/27(水) 17:27:32.81ID:CZCwdQkh0
そりゃ氷河期世代が一生ドラゴボの話してるだけだし
413名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:28:07.96ID:1aR9Pqltp
>>401
チェンソー2部そんな描くかな
仮に1部と合わせるとしても12巻だろ
無理な気がする
414名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:28:10.38ID:0EzUTIkzd
発行部数じゃDBはワンピースに負けてるぜ
ワンピース 4億9000万
ドラゴンボール 2億6000万
2022/04/27(水) 17:28:21.53ID:KZ5a7KE+p
本誌が不甲斐ないから狐の鬼滅叩きとあやかし騒動とジャンプラ持ち上げループしてやがる
はやくすごいスマホのネタバレこいよ
2022/04/27(水) 17:28:28.45ID:SO/fIXVJ0
そういやDBって結局映画すんの?
2022/04/27(水) 17:28:38.28ID:nWefg8hm0
スレ伸びてると思ったら糞狐かよ もう鬼滅はNGワードにした方がいいな
2022/04/27(水) 17:28:48.72ID:5NXeRSWX0
売上と社会現象は関係ないよ
旧エヴァブームの時、ドラゴンボールのほうが売れてるのに
社会現象扱いされたのはエヴァだけ
419名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:38.54ID:0EzUTIkzd
鬼滅の刃や呪術やスパイはほんとにウケてるの? あやしい所だが
420名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9e-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:40.02ID:LWwYkStgd
チェンソーは鬼滅ほど万人に受ける感じではないだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:30:52.11ID:WRim77QNM
>>361
良い娼婦ってか完全に抜いた
422名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:24.67ID:UozfvfGAd
>>418
社会現象なんてマスコミの印象操作だしな
2022/04/27(水) 17:34:08.23ID:17PjaXIH0
チェンソーは主人公に魅力無さすぎるのと縦軸がそんな面白くない雰囲気作品なのがね
MAPPAとジャンプブランドで配信数は結構いくかもだが
2022/04/27(水) 17:37:01.42ID:5NXeRSWX0
もっと言えば、評価と売上もイコールではない
宮崎アニメで一番売れたのは言うまでもなく千と千尋だが
ラピュタやトトロのほうが好きだという人は沢山いる
425名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9e-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:37:45.75ID:LWwYkStgd
カップラーメン理論だろ
2022/04/27(水) 17:38:08.43ID:sIVEfG0Ap
鬼滅が人気無くなったせいなのに本誌のせいにするとは流石おバカジュバ
2022/04/27(水) 17:39:03.15ID:VYhEXzvY0
無駄にスレのばすなよジュバは
2022/04/27(水) 17:39:14.05ID:ysZkK33sa
社会現象はハンバーガー理論でいいだろ
誰でも知ってる作品になることや
2022/04/27(水) 17:39:18.83ID:ef450v76d
ジュバくんは狂鬼滅信者だろ
2022/04/27(水) 17:39:28.07ID:VpPoLFCu0
ナルトがザイオンとコラボか
ザイオンはコラボよりメタボをどうにかせーよという感じだが
2022/04/27(水) 17:39:43.67ID:kIcO188Id
鬼滅はチェンソーみたいに一般ウケしないだろ
2022/04/27(水) 17:40:46.57ID:ysZkK33sa
ジュバはその名の通り
呪術とブラクロの信者だったけど
どっちにも関心失った賢い赤ちゃんだよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:42:43.08ID:1aR9Pqltp
最近チェンソー読み返したがやっぱ面白いわ
一気に読んでしまった
読み返して気づいたが宿儺の指って銃の悪魔の肉片
まんまじゃね
2022/04/27(水) 17:43:52.81ID:CZCwdQkh0
例えばアムロとシャーはみんな知ってるけど作品好きかって言われたらズレがある気がするんだが
2022/04/27(水) 17:43:53.76ID:zFqVs45Va
>>433
連載開始時期がなw
その話は触れなくていいよ
タツシンまで暴れさせたいのか
2022/04/27(水) 17:44:20.54ID:qg4qAgaBd
>>433
宿儺の指の方が先に出てきたろ
2022/04/27(水) 17:45:38.10ID:0OcBHt48p
現代人はドラゴボみたいに古い作品でマウント取ってくる奴相手にするのは大変だな
2022/04/27(水) 17:46:34.26ID:zFqVs45Va
ラゴンボは明らかに死んでた時期あるし
今生きてても全盛期の2割って感じだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:47:51.78ID:1aR9Pqltp
まんまと言うか似てる設定だなぁと思っただけで
よく解釈すると結構違うわ
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:48:54.78ID:1aR9Pqltp
posきてるけどスパイの爆撃すごいな
まだ3話だろ
2022/04/27(水) 17:50:35.80ID:7c/GWHN+d
>>422
じゃあ鬼滅も社会現象だな
2022/04/27(水) 17:52:55.41ID:H4gqMJEZ0
プラスはゴミも沢山あるぞ
2022/04/27(水) 17:53:51.18ID:sIVEfG0Ap
>>441
笑わせるなよ
2022/04/27(水) 17:54:55.06ID:7c/GWHN+d
黒狐はレスしてくんな
2022/04/27(水) 17:54:59.38ID:Nbtrzg8bd
黒狐は別にキメアンじゃないだろ
2022/04/27(水) 17:56:09.72ID:oC9trrYBd
+の時点で本誌じゃ通用しねえゴミって評価だからな
まぐれ当たりしたところで序列は変わらんよ
2022/04/27(水) 17:56:23.96ID:N1j+eOyDa
>>445
あいつが映画の話したがる理由は
鬼滅叩くために興収スレに出入りしてたからだよ
2022/04/27(水) 17:57:10.29ID:sIVEfG0Ap
なんだジュバカスだったか
触れてしまった
2022/04/27(水) 17:57:45.49ID:rqNyyjsFd
>>432
あいつの本体はキメシン
2022/04/27(水) 17:58:18.14ID:Nbtrzg8bd
>>447
映画の話なんてしてなくね?
2022/04/27(水) 17:59:43.89ID:9nkloga/a
>>449
今更印象操作する意味もわからんが…

ひとつ言っておくと
ジュバのIP一度も出てないと思うよ、このスレ
2022/04/27(水) 18:00:46.89ID:9nkloga/a
>>450
だから今黒狐がいるかもわからん
黒狐とジュバがどんなやつかすら知らない奴が荒らしてそう
2022/04/27(水) 18:01:24.75ID:rCXm+QFF0
>>442
今の本誌と比べりゃどっちもどっちだけどな
2022/04/27(水) 18:03:22.50ID:TTD2sC/Q0
DB超って売れてるけど原作ファンも納得の面白さなのだろうか
2022/04/27(水) 18:03:39.24ID:5NXeRSWX0
本誌連載漫画を三馬鹿とかいって馬鹿にする人たちが
プラス相手にマウントしてどうするのかって話だな
2022/04/27(水) 18:03:44.60ID:3VNZnu5dM
人狼ゲーム始まってて草
2022/04/27(水) 18:04:31.27ID:NztuKlbdp
>>451って例のテテンで自演してたのバレてたやつじゃん
2022/04/27(水) 18:05:22.93ID:Nbtrzg8bd
>>452
ジュバはいるよ
鬼滅擁護に鼻息荒く書き込みしまくるし
2022/04/27(水) 18:06:02.79ID:rqNyyjsFd
>>451
なんだあいつが荒らしだしたとき知らねぇのか
2022/04/27(水) 18:06:43.73ID:F8F7JK8Td
黒狐「ジュバガー、ジュバガー」
2022/04/27(水) 18:07:48.02ID:BKFFB7Nu0
自分の好きな漫画が売れてるほど、それを好きな自分はとても偉い
みたいな思考の人たまにいるけど正直どうかと思うよ
2022/04/27(水) 18:08:07.67ID:MKQuSHTud
>>454
もやし許さん
2022/04/27(水) 18:08:33.56ID:5NXeRSWX0
>>461
自分が描いたわけでもないのにな
464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:08:49.96ID:1ivSe9xT0
ジャンプっていつからオタクや女向けの漫画ばかりになったんだろ
男臭い漫画は本当になくなった
2022/04/27(水) 18:08:54.17ID:D+8XBW2o0
定期購読の仕様が変わるまで漫画版読んでたけど
原作DB超はめっちゃ面白かったぞ

アニメがあまりにも糞過ぎたけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp88-Oioy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:09:18.93ID:zTVJIdmPp
呪術の2期は人気落ちそう来年だし 
鬼滅は3期はもうpv出てるし早そうだな
2022/04/27(水) 18:09:28.71ID:KZ5a7KE+p
>>461
そういう思考のやつが自分の気に食わない漫画が売れると狐みたいになるわけだ
自分を否定されたように感じるから
2022/04/27(水) 18:10:09.12ID:F8F7JK8Td
>>464
20年前ぐらいかな
2022/04/27(水) 18:10:36.97ID:5NXeRSWX0
>>464
るろ剣の時代にはすでにそうなってたんじゃないかな
少女漫画かってくらい女ファンばっかだったと和月が言ってた
2022/04/27(水) 18:11:06.26ID:D721I9V4r
>>464
でもサカモトみたいなリア充が描いた漫画が上位に来てるんよな
2022/04/27(水) 18:11:26.52ID:CInFIi6H0
車田の時代には既に腐女子ついてたんだし昔からだよ
劇画調の漫画を男臭いというのも違うし
2022/04/27(水) 18:11:37.00ID:czMByzEmp
じゅば自分が身バレしたからもう黒狐って書くしか無くなってて笑う
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:12:38.75ID:1ivSe9xT0
>>469
るろ剣の頃にはまだスラダンやドラゴンボールあったじゃん
2022/04/27(水) 18:12:49.98ID:F8F7JK8Td
今の男臭い漫画ってつまり萌え漫画なろうコミカライズだよな
2022/04/27(水) 18:13:24.21ID:3VNZnu5dM
トリコも相撲もノイジーマイノリティが持て囃してただけだし男臭い漫画って老若男女全世代から需要ないんだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:13:49.67ID:1ivSe9xT0
>>471
劇画調は男臭いじゃん
なんていうんだろうな。桂正和もオタク調ではなかったしな
2022/04/27(水) 18:13:57.73ID:Vvqq4vULr
>>466
鬼滅の2期爆死したのによく3期やるな
しかもまだPV出したばっかでやるの先になりそうだからコケそうで怖い
呪術は来年だから期間あかないけど
2022/04/27(水) 18:14:13.12ID:5NXeRSWX0
>>473
ドラゴンボールはともかくスラダンは腐女子がかなりついてただろ
2022/04/27(水) 18:14:37.99ID:KZ5a7KE+p
漫画なんて昭和からオタク向けだしジャンプは女性ファンも多かっただろ
電車で漫画読むなんて大人としておかしい扱いされた時代もある
2022/04/27(水) 18:15:11.07ID:Nbtrzg8bd
>>461
それお前じゃん
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:32.17ID:cKXDpAEip
>>466
そうなりそうだけど、どうなるかだな
蓋を開けてみない事にはな
2022/04/27(水) 18:15:58.35ID:9nkloga/a
>>477
二期円盤売り上げ2万2千枚でぶっちぎりの覇権だよ
もうやめようぜ、不毛だし
483名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:16:40.33ID:ziey0b76d
ドラゴンボールに勝てない雑魚カッス作品の信者可愛そうだな
2022/04/27(水) 18:17:02.59ID:F8F7JK8Td
狐って何個回線持ってるんだろ
死にたいとか言ってたけど自分でも惨めすぎると自覚してるんだろ?
2022/04/27(水) 18:17:10.76ID:cKXDpAEip
>>477
呪術はまだいいんだけど鬼滅は無理だろうな
486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:17:25.29ID:1ivSe9xT0
>>478
でもスラダンは劇画調じゃん
2022/04/27(水) 18:17:30.09ID:Vvqq4vULr
>>461
ブーメランささってるぞ
2022/04/27(水) 18:17:37.77ID:rCXm+QFF0
あーあ早くまともな新連載来てくれよ…
勢い無さすぎてじゅばやら黒狐やらのレスが目立つ目立つ
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:19:42.09ID:1ivSe9xT0
黒子とスラダンはリアルか超能力バスケの違いって事なのかな
おなじバスケ漫画なのにスラダンばかり持ち上げられるけど
2022/04/27(水) 18:20:13.65ID:BKFFB7Nu0
>>476
劇画調でも大体1人以上は清涼剤枠の線が細い美形をいれるから男臭さはそこまで無い
それやるとアンケも取れるから必要
2022/04/27(水) 18:20:34.57ID:KGh4Sdci0
すごいスマホが来るじゃないですか
2022/04/27(水) 18:20:36.95ID:F8F7JK8Td
まともな新連載が来てもここはいつも叩くし流れは変わらないでしょ
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:21:15.34ID:BtktrlOhp
>>489
面白さが違うからな
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:21:30.43ID:1ivSe9xT0
>>490
そうか?
自分にはどれも劇画調にしか見えんが
2022/04/27(水) 18:21:32.85ID:8rlM4Y6/0
腐女子なんてキャプテン翼の時代からいたわけだし人気作品には必ずといっていいほど付くものだしな
むしろ腐すら付かないようではヒットするはずもないって感じ
2022/04/27(水) 18:21:48.08ID:D/+O47oG0
黒子はただの腐女子漫画だからな
2022/04/27(水) 18:22:03.00ID:jUymvDm40
俺のターン、ドロンとアヤシを生贄に鬼嫁を特殊召喚!
498オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:22:07.83ID:adOSpLVFp
今となっちゃ男臭いとされる作品こそオタク向けなんだよなぁ
2022/04/27(水) 18:22:15.02ID:rCXm+QFF0
>>492
少なくとも勢い出るから糞みたいなレス目立たなくはなるだろ
あいつら懐古しかしてねぇし
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:22:34.75ID:1ivSe9xT0
>>493
黒子の方が面白いと思うが
スラダンは読もうと思ったけど新装版5巻ぐらいで挫折した。黒子は全巻揃えたのに
2022/04/27(水) 18:22:52.76ID:zIf2gLj9a
婦女子パワーだけで初版100万いくなら
ヒロアカも分けてもらえばいい
2022/04/27(水) 18:22:59.76ID:D+8XBW2o0
腐女子叩きしてる奴がダブルスタンダードでそれは別みたいに言ってくる作品

キャプテン翼
スラムダンク
幽白
聖闘士星矢

この辺ガッツリ腐女子ついてるからな
世間的に人気な作品に群がってるだけ
2022/04/27(水) 18:23:13.64ID:/N23FToDd
>>497
ドロンのが良くね?
2022/04/27(水) 18:23:38.71ID:3VNZnu5dM
男臭い漫画持ち上げてる奴って泥臭いロボットアニメとかいう謎の概念を持ち上げてた奴らと被る
2022/04/27(水) 18:23:55.35ID:F8F7JK8Td
今では腐女子なんて付かない方がいいとする逆張りの方が害悪だと思うわ
編集部もその思考に汚染されてそうで困る
506オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:24:01.76ID:adOSpLVFp
そういや合併だったな
掲載順なんか来るわけなかったわ
2022/04/27(水) 18:24:26.87ID:8rlM4Y6/0
スラムダンクが劇画って…
劇画ってゴルゴ13とかでしょ
2022/04/27(水) 18:24:27.67ID:D721I9V4r
老害と言われようがスラダンと黒子の間には高い壁があると思う
絵柄が男を寄せ付けないから黒子は
2022/04/27(水) 18:24:42.81ID:OZLwv41qM
やっぱアンデラみたいな漫画がジャンプの王道だよなあ
2022/04/27(水) 18:24:59.42ID:D/+O47oG0
そのなかだとスラムダンクだけ抜けてる
腐女子はいたけどな
星矢は元祖ブリーチとしてむしろ馬鹿にされている漫画だろう
2022/04/27(水) 18:25:02.93ID:HjvTMmhv0
今時だとエロコメラブコメ以外で腐女子付かないような漫画の方が地雷感あるからなぁ
2022/04/27(水) 18:26:27.21ID:BKFFB7Nu0
>>480
今日は大半サンデーの話しかしてないぞ
まさか鬼滅の話題書いただけで信者呼ばわり?頭大丈夫?
513名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:26:36.98ID:ZWxpa8JOM
すごいスマホがジャンプを支えていくことに薄々気が付き始めたようだね
2022/04/27(水) 18:27:36.16ID:rCXm+QFF0
>>505
まぁ今の面白い漫画って何だかんだで皆キャラ漫画だからな
そら逆張りしたら話つまんなくなるわ
2022/04/27(水) 18:27:36.60ID:3VNZnu5dM
アンデラは男臭い漫画ではなく臭い漫画
2022/04/27(水) 18:27:37.21ID:aEFTHWF0d
掲載順まだかぁ
517オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:27:37.62ID:adOSpLVFp
子供が憧れるオスに女が寄り付かないわけがねぇよなぁ?
子供が友達になりたいオスには女寄り付かないけどね
2022/04/27(水) 18:27:38.93ID:D721I9V4r
スラダンはずっと全世代に読まれるだろうな
イノタケの絵柄は古くならない
やっぱり一番絵上手いのはイノタケ
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:27:39.05ID:cKXDpAEip
ハイキューみたらわかるだろ
腐女子受けする作品は息が長いし、グッズ売れるし
いい事しかないんだよ。
女子受けを馬鹿にしてる奴は中年のキモ豚だよ
2022/04/27(水) 18:27:39.85ID:tf+92G5t0
次の黒バス枠はマッシュルやろなぁ
アニメ化で軽く2000万部はブチ抜くやろなぁ
楽しみやな^^
2022/04/27(水) 18:27:40.94ID:Fy9S/aISp
アンデラとか腐女子ウケきつそう
522オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:27:41.99ID:adOSpLVFp
子供が憧れるオスに女が寄り付かないわけがねぇよなぁ?
子供が友達になりたいオスには女寄り付かないけどね
2022/04/27(水) 18:27:43.78ID:HFrgzxprd
黒子が名作になり損なった理由は赤司がショボいからだろ
どう見ても黄色とか緑の方が凄い
2022/04/27(水) 18:27:49.87ID:wT5wyr5Sd
>>466
ただの願望で言われても
2022/04/27(水) 18:27:56.84ID:D721I9V4r
スラダンはずっと全世代に読まれるだろうな
イノタケの絵柄は古くならない
やっぱり一番絵上手いのはイノタケ
2022/04/27(水) 18:28:05.07ID:oPydGts7M
>>482
なんだそんなもんしか売れなかったのか
やっぱダメだな
2022/04/27(水) 18:28:11.58ID:lbccycvfd
昔の漫画は勝手に腐女子が付くものだったが
ある時期から腐女子を意識した作りに変化したからな
ジャンプに置けるその第一号が成合雄彦の華SHONEN
528ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:28:20.34ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  ・・・・
2022/04/27(水) 18:28:28.73ID:CInFIi6H0
人気作品に腐いないわけないんだよね
世間人気高まるとすぐ腐漫画みたいに言われるけどジャンプ漫画は男女人気両立してないと無理
530オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:28:32.38ID:adOSpLVFp
連投しちゃったごめんね
何もかもjaneとかいうクソアプリが悪い
BB2Cに戻りテェよ
2022/04/27(水) 18:28:54.49ID:wT5wyr5Sd
>>486
そうなの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:29:12.94ID:1ivSe9xT0
>>507
劇画じゃないの?
もうああいう作画の漫画少年誌にないだろ
2022/04/27(水) 18:29:13.88ID:HFrgzxprd
山王やテニスの幸村はラスボスに相応しい力があった
534名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:29:31.73ID:cKXDpAEip
>>529
ホントそれ
2022/04/27(水) 18:29:42.81ID:KGh4Sdci0
「この世の全てを検索できるスマホ」か...
やっぱ期待できねえわすまん
2022/04/27(水) 18:29:47.29ID:F8F7JK8Td
>>508
黒子の評価は置いとくにしても黒子の絵柄が腐女子特化とか拗ねらせすぎだろ
こういう腐女子を意識しすぎてまともな判断ができなくなるのがマジでヤバイ
537ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:29:48.93ID:1hokgaqB0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ふぅ・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /
2022/04/27(水) 18:29:52.16ID:wT5wyr5Sd
ジュバは固定回線もコロコロできるけどあれどうやってんだろ
2022/04/27(水) 18:30:04.13ID:3VNZnu5dM
>>530
twincleでよくない?
2022/04/27(水) 18:30:12.26ID:zIf2gLj9a
劇画ってのは静かなるドンとか
スラダンはデフォルメ絵が入るから劇画とは言わないんじゃないかな
541ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:30:14.54ID:1hokgaqB0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ふむ・・・・。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /
2022/04/27(水) 18:30:37.62ID:8rlM4Y6/0
>>518
イノタケも上手いけどジャンプだと鳥山と岸本が上手すぎる
絵の上手さって点ではこの2人が抜けてると思う
2022/04/27(水) 18:30:51.73ID:Fy9S/aISp
テニスはまた立海?って感じだったし、最後の方は飽きられてた
他の全国チームより氷帝再戦が盛り上がるという
2022/04/27(水) 18:30:56.75ID:3VNZnu5dM
>>529
男にしか人気ない漫画とか女にしか人気ない漫画の方が異常だよな
2022/04/27(水) 18:31:00.66ID:wT5wyr5Sd
>>539
あれ有料じゃなかったっけ
払ってんの?
2022/04/27(水) 18:31:47.71ID:D721I9V4r
>>536
どう見ても腐向けだよ
女性向けアイドルゲームアプリにありそうなデザインだし
2022/04/27(水) 18:31:54.66ID:F8F7JK8Td
>>514
今のというか昔からキャラ漫画ばかりだから
特にジャンプは
というかマシリト時代から編集部もずっと同じこと言ってないか?
2022/04/27(水) 18:32:00.81ID:rCXm+QFF0
>>538
2台持ちでサブに格安SIMなんじゃね?
そこまでして荒らす気力あんのが逆にすげえけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:32:49.30ID:9UvJef3CM
岸本?村田のほうが上手いだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:33:39.59ID:1ivSe9xT0
あやかしが移籍したの島流しとかいう奴いるけどジョジョとかべしゃりが移籍したのはまた事情が違うのかな
2022/04/27(水) 18:33:42.70ID:3VNZnu5dM
>>545
普通に無料だったけど、今は有料化してんの??
2022/04/27(水) 18:34:03.45ID:D/+O47oG0
村田は上手いけど華がないし
動きのある絵なら岸本のほうがアニメ意識してからはうまいな
ワンパンマンではただのエロ絵師になってるし
2022/04/27(水) 18:34:34.13ID:OZLwv41qM
自分の好きな漫画家は絵が上手い!って言い張ってるだけじゃん
どうせ君たち絵の勉強した事もないからなにが凄いか言語化もできないでしょ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:35:02.97ID:9UvJef3CM
今の連載陣だと地球の子が一番上手いよな
555オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:35:42.22ID:adOSpLVFp
>>553
すごい絵←なんか凄そう
すごいスマホ←なんかエロそう
2022/04/27(水) 18:36:07.94ID:zIf2gLj9a
>>550
べしゃりは島流し
ジョジョは荒木が大人向けやりたくて移籍した
矢吹も同じでいいよ
2022/04/27(水) 18:37:19.05ID:Fy9S/aISp
矢吹はしっかり生き残ってて凄いよ
20年前の作家がまだ活躍できてる
2022/04/27(水) 18:38:14.71ID:F8F7JK8Td
ジョジョもアンケは底辺と暴露されてたな
6部の時点でさらにアンケは低下してただろうしwinwinに見せかけて体良く追い出した感ある
2022/04/27(水) 18:38:26.75ID:D721I9V4r
矢吹はアンケ取れないから島流しでしょ
560オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:39:11.97ID:adOSpLVFp
乳首券発行されてなかったから島流しでいいぞ
2022/04/27(水) 18:39:46.34ID:wT5wyr5Sd
>>551
120円だ
https://apps.apple.com/jp/app/twinkle/id463142843
562ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:39:48.72ID:1hokgaqB0
1 9784088830766 SPY×FAMILY 9 集英社 遠藤達哉 2022.4.4
2 9784065275269 東京卍リベンジャーズ 27 講談社 和久井健 2022.4.15
3 9784088830681 呪術廻戦 19 集英社 芥見下々 2022.4.4
4 9784088828435 SPY×FAMILY 8 集英社 遠藤達哉 2021.11.4
5 9784088922430 ゴールデンカムイ 29 集英社 野田サトル 2022.4.19
6 9784088822297 SPY×FAMILY 4 集英社 遠藤達哉 2020.5.13
7 9784088825458 SPY×FAMILY 6 集英社 遠藤達哉 2020.12.28
8 9784088826691 SPY×FAMILY 7 集英社 遠藤達哉 2021.6.4
9 9784088824635 SPY×FAMILY 5 集英社 遠藤達哉 2020.9.4
10 9784098510542 名探偵コナン 101 小学館 青山剛昌 2022.4.13
11 9784088831206 ONE PIECE 102 集英社 尾田栄一郎 2022.4.4
12 9784396768553 違国日記 9 祥伝社 ヤマシタトモコ 2022.4.25
13 9784088820118 SPY×FAMILY 1 集英社 遠藤達哉 2019.7.4
14 9784065270165 金田一37歳の事件簿 12 講談社 さとうふみや 2022.4.21
15 9784088821832 SPY×FAMILY 3 集英社 遠藤達哉 2020.1.4
16 9784088821207 SPY×FAMILY 2 集英社 遠藤達哉 2019.10.4


(;´Д`)ハアハア  これからプラスの時代が来る、覚悟しておけ
563名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:40:12.84ID:VUkUlZCmM
"雰囲気名作感"を出すのが一番上手いのはやっぱ権ちゃんだよね
2022/04/27(水) 18:40:18.75ID:/asz9dDe0
ジョジョとか巻割たった70万だからな
ネット人気と現実の人気が1番離れてるのがジョジョ、過大評価の極み
2022/04/27(水) 18:40:21.30ID:KIB3uUBea
さとうふみやはいつまで金田一を…
2022/04/27(水) 18:40:33.04ID:qew75WP3M
えっ呪術より売れてんのスパイ新刊
やばすぎるな
2022/04/27(水) 18:40:43.82ID:8rlM4Y6/0
>>529
ていうか人間の男女比ってほぼ1:1だからファンの人数が多くなればなるほど読者の男女比も自然と1:1に近づくのだと思う
10年ほど前のデータだが三看板と呼ばれたワンピースブリーチは読者の男女比ほぼ1:1でナルトがやや男が多いくらいだったしな
2022/04/27(水) 18:40:47.49ID:/asz9dDe0
>>563
まあ北大水産だからな
そこらの高卒漫画家とは違うわ
2022/04/27(水) 18:40:58.08ID:wT5wyr5Sd
>>548
へー格安simってそんなことできんだな
2022/04/27(水) 18:41:11.47ID:KIB3uUBea
>>564
俺がすごく面白いと思う結界師が30万だから
70万はとてもすごいよ
2022/04/27(水) 18:41:15.90ID:/N23FToDd
ジョジョは理解するには時代が早すぎた
2022/04/27(水) 18:42:01.50ID:/asz9dDe0
北大水産に勝てるジャンプ漫画家いるか?
権平は鳥山や尾田くんも余裕で超えてる神漫画家だぞ
2022/04/27(水) 18:42:35.46ID:MgeviX8Bd
>>542
絵の上手さの基準も時代によって変わってくるな
今の時代、鳥山やイノタケみたいに描き込みの多い漫画家は受け入れられなさそう

今はデッサンはしっかりしているけど無駄な線は極力減らしていく絵が評価されていると思う
…まあタツキみたいな絵なんだろうな
574名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:43:07.17ID:Fy9S/aISp
>>572
藤巻忠俊
上智大学
2022/04/27(水) 18:43:32.09ID:qew75WP3M
タツキの線は雑だろ、あと芥見も
なんかガサガサした線がトレンド
2022/04/27(水) 18:43:58.19ID:DiSY7FVW0
>>566
元々90万は出てた漫画だからな
ただ呪術とかワンピとか人気作は初動によりやすいからそれもあると思う
2022/04/27(水) 18:44:16.77ID:VpPoLFCu0
イノタケが模写してた水島新司こそ漫画界最強よ
2022/04/27(水) 18:45:22.14ID:F8F7JK8Td
逆に線がキッチリしてる漫画は5chでは持て囃されるけど上手くやらないと古臭さが先行しちゃうよね
579名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:45:26.30ID:NR+TMxOEd
スパイは少なくとも1期終了までは伸び続けるんだろうな
2期目は分割だからどうなるか分からんが
2022/04/27(水) 18:45:26.38ID:D/+O47oG0
国立と私立なら教科が多い分北大の権平のほうが上だと思うな
夜桜はジャンプの高学歴漫画家としてはトップクラスだろうな
2022/04/27(水) 18:45:31.59ID:oPydGts7M
鬼滅はTop10にも入らなくなったか
完全にスパイの時代
2022/04/27(水) 18:45:33.50ID:qew75WP3M
>>576
なるほど、そういうことか
2022/04/27(水) 18:45:35.46ID:j8BQ2D1d0
ドラゴンボールが20年経っても残ってるって、そりゃ現在進行形で新作アニメとか連載も続編続けてるんだから当たり前だろ
584ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:45:42.31ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  眞藤君は 中野の ”人間力”の審査をパスできそうにないな。 twitterを見ても不合格だね
585名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:45:46.68ID:NR+TMxOEd
期じゃなくてクールか
2022/04/27(水) 18:46:40.62ID:1oUxYYwZa
>>578
線がくっきりした遠藤の絵は漫画界全体でも最高レベルだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:47:08.76ID:VUkUlZCmM
権ちゃんは"人間力"が高いからな
アンケートや売上なんてものでは"測れない"
2022/04/27(水) 18:47:29.92ID:1oUxYYwZa
>>584
ふだん中野バカにしてるくせにw
斎藤になったら連載会議通りそうだね
589オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:47:41.19ID:adOSpLVFp
しんどーくんツイッター消してるやん
おめーそんなんでいいのかよ
590ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:48:07.53ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  しかし 矢吹のやつは SQとプラス どっちにする? って言われて、即答でプラスを選んだんやろなw

賢いなwwww ワートリなんて 何故かSQを選んだから。どちらにしろ・・・休載続きかw
2022/04/27(水) 18:48:11.59ID:qew75WP3M
"見つかっちゃった"からな
592オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:48:25.89ID:adOSpLVFp
連載に向けてアカウント洗浄したと信じたい
2022/04/27(水) 18:48:56.02ID:Fy9S/aISp
他の北大漫画家だとこの人
大西巷一 乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ
2022/04/27(水) 18:48:59.73ID:NR2opVBK0
ホッカル本当に幼女が好きだな
2022/04/27(水) 18:49:01.27ID:8rlM4Y6/0
>>573
鳥山の絵はむしろ無駄な線が全然なくて非常に見やすい絵だよ
書き込みの多寡の問題ではないと思う
逆に書き込みがめちゃくちゃ多い三浦健太郎とかも上手いし
藤本の絵は特に上手いと思ったことはないな
596名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:49:05.15ID:VUkUlZCmM
期待されてる新人が皆あんな感じだと思うと"キツイ"と感じる
2022/04/27(水) 18:49:18.54ID:qew75WP3M
しんどーくんはまだ自分のことを"天才"だという考えが抜けてないように思える
俺本気出せば余裕ですけど?という慢心が見えますわ
2022/04/27(水) 18:49:34.35ID:/asz9dDe0
>>580
ジャンプなら歴代一の漫画家だな
599ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:49:36.17ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  人間力とか持ち出されたら 眞藤君、0点ですねw いくら、ルリドラゴンを描いてきても

こんな人とは仕事が出来ませんって言われたら それまでだしww

マツキタツヤの存在が 中野の”人間力審査”に 拍車をかけちゃったのかなw
2022/04/27(水) 18:50:29.80ID:Fy9S/aISp
ぬーべーの岡野も早稲田ときく
北大と比べてどうやら
2022/04/27(水) 18:50:48.87ID:3VNZnu5dM
鯖スレ民が持ち上げてたからろくでもないやつなんだろうと思ったけど本当にしょうもなかったな眞藤
稲岡と同類じゃん
2022/04/27(水) 18:50:58.91ID:VYhEXzvY0
>>595
タツキの絵は今どきの絵っぽくない
2022/04/27(水) 18:51:13.03ID:j8BQ2D1d0
素人からしたらプラスでいいじゃんとは思っちゃうけど漫画家からしたら雑誌連載したいとか拘りがある人もいるんだろう
葦原はまさにそれだし
まあ休載で誌面に穴開けまくりだが
604オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:51:13.75ID:adOSpLVFp
しんどぉ!おめーは全世界から見つけられるべき男なんだよ!
SNSの端っこの方で見つかったからって満足しちゃいけない
2022/04/27(水) 18:51:50.54ID:MgeviX8Bd
眞藤くんは漫画を描く力はあるのに編集と上手くコミュニケーションがとれてなさそう
それでなかなか連載がとれないんだろうな
2022/04/27(水) 18:52:50.76ID:qew75WP3M
30歳までに連載取れそうにないならジャンプからどっか他所へ行くべきだわ
25でもいいくらい
2022/04/27(水) 18:53:24.09ID:G3s9G/QDp
売れないならともかく連載取れないやつって心配だよな
2022/04/27(水) 18:53:40.71ID:7wY8otPK0
ヒロアカ公式twitterはいつになったら34巻の宣伝するの?
34巻が来週発売されることまだ知らない単行本派読者多いぞ
2022/04/27(水) 18:54:14.90ID:rCXm+QFF0
>>578
スレイブそれで微妙に人気出ないんかな
確かに古いっちゃ古いわ
2022/04/27(水) 18:55:35.07ID:0bpdsYUta
眞藤くん連載決まったから消したんだと思いたいな
2022/04/27(水) 18:55:44.25ID:BKFFB7Nu0
>>527
1号は無いわ〜
でも気持ちはわかる
確か不良が演劇部の世界線に住む流川楓に妙な色気感じる読み切りだったよなあれ
2022/04/27(水) 18:56:08.30ID:F8F7JK8Td
本誌のコテコテの少年漫画がプラスの会議に通るかというと結構難しいだろうし
王道の方が結局売れてるけど全体では色物が多いのがプラスだからね
613オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:56:09.60ID:adOSpLVFp
眞藤くんも過去にヘイトツイートしてた可能性否めないからな
614ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:57:48.46ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  人格に問題ありとされた場合、弾かれるかもしれん マツキタツヤの存在が・・・・余計にな
615ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:59:08.22ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  マツキタツヤってのはジャンプにとっても かなり大きな痛手だったと思うんだよね。

だから、やっぱり 素行調査っていうか、 人格に問題がありそうな人は・・・ちょっとご遠慮願えますかね・・・みたいな・・・
眞藤君が未だに・・・連載を勝ち取れてないのは

そこがネックになっているんじゃないかな
2022/04/27(水) 19:00:52.13ID:QHTrndlIa
そんな人格に問題あると言えるようなツイートでは
なかったけどな
ホッカルは何が気に入らなかったんだ?
NORU潰したときと同じことが起きたかもしれんのに
2022/04/27(水) 19:02:06.31ID:GevXtOsB0
>>290
逃げ若売上落ちてるのかまさか
2022/04/27(水) 19:02:46.39ID:CInFIi6H0
大物漫画家大半twitterなんてしてないんだし
どこぞの牛も言ってたネタ消費したくないは正論じゃないかな自己顕示欲とかSNSで満たすのは勿体無い気がする
2022/04/27(水) 19:02:51.07ID:Yho3c4E2a
スパイ同じ発売日の呪術どころか翌週以降の東リベすら抜いたのは凄い
原作は面白いけどアニメの出来はここまで伸びるようには思わなかったわ
2022/04/27(水) 19:02:53.69ID:8rlM4Y6/0
眞藤は金未来杯優勝の不吉なジンクスがな…
ヒットしたのが直近で2011の田畠だし
2015の権平がかろうじて残ってはいるが
2022/04/27(水) 19:04:05.24ID:F8F7JK8Td
アカウント消しは世に出るフラグなのは確かにそう
まさかの予告なしinもあるのかね
2022/04/27(水) 19:04:30.25ID:qew75WP3M
最後のツイートだけはちょっと自意識過剰すぎると思ったわ、そもそも見つけてフォローしてくれた人にたいして失礼だし
それ以外は別に叩くところもなかった
623ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:05:50.65ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  そういえばプラススレを見ていて思い出した

おいしいコーヒーの作画さん、東大卒w
2022/04/27(水) 19:06:01.36ID:CIDdaBvW0
>>618
アリスと太陽の作者とかお気持ち表明したりネタツイートしたりしてバズってることがあるけど、才能のない漫画家はそういうので満足しちゃうんだろうね
2022/04/27(水) 19:06:01.83ID:rCXm+QFF0
>>621
ちょっと遅らせてわざと大物新人来るの煽ってたりしてね…
ってでも考えないとやってられん
626ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:06:14.23ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  ははははははwwwww 権平さんwwwww より上じゃないっすかw
627名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:06:32.77ID:uWw7qiQyp
>>621
連載にしても半年後ぐらいじゃね
2022/04/27(水) 19:06:43.66ID:KGh4Sdci0
ほんとだ眞藤くんルリドラゴンに声付いてウキウキしてたのに垢消しとるやん
2022/04/27(水) 19:06:55.49ID:THuw56htd
鬼滅は卍だけじゃなくスパイにも抜かされたのか
ヒット作が次々出てくるな
630名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:07:18.95ID:Mk13qQbeM
稲岡大明神は自分自身をイキったりしないからね
631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6f2-joLF)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:07:48.34ID:lMXsmCg60
ヒット作は出ても残り続ける作品はそう簡単には出ないからな
作者の手元離れてもコンテンツとして需要保てるようにならないと
2022/04/27(水) 19:08:02.39ID:rCXm+QFF0
なんだ眞藤かい…
仲間とかかと思ったんに
633ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:08:30.16ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  おいしいコーヒーは・・・・ かなり下位だな・・・・ 閲覧数が・・・・

ジャンケットバンクも低い
634名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:44.44ID:Mk13qQbeM
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/158195000147791845957.jpg
踊場もネウロ信者で草w
これも"地雷"か…?てかもう26歳ぐらいか
635ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:46.61ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア おいしいコーヒーの作画が東大卒なんだから 権平の北大卒なんて気にしなくていい。

打ち切りでOK
2022/04/27(水) 19:10:15.64ID:F8F7JK8Td
>>631
そもそも作家本人がそういうスピンオフを拒否したら続かないし
ゾンビのように続いたら偉いというのも何かね
637名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:10:30.05ID:uWw7qiQyp
>>634
ネウロは分かる人には分かる漫画なんだよ
638ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:10:37.13ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  担当が頼冨な時点で 運なんて無いじゃん 踊り場さん
2022/04/27(水) 19:11:17.47ID:CIDdaBvW0
ネウロって当時のデラ枠だからな
ワンピースやナルトを差し置いてそんなの好きになる奴がジャンプでウケる漫画を描けるわけがない
2022/04/27(水) 19:11:57.13ID:uWw7qiQyp
パチンコでもソシャゲでもなんでも良いから残すのが大切だな
641ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ec67-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:05.80ID:1hokgaqB0
(;´Д`)ハアハア  けったいな キモいマンガって枠かw
2022/04/27(水) 19:15:05.81ID:D+8XBW2o0
>>519
ハイキューも黒子はただのスポーツ漫画で男女両方にうけてるだけだからな
男女比があれなだけでぶっちゃけ男女比的に見てハイキューや黒子の単行本買ってる男子は
相撲の単行本買ってる男子より全然多いしな
643オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:26.81ID:adOSpLVFp
勝負の作家出すなら
ヒロアカブラクロいなくなった時だとは思う
2022/04/27(水) 19:16:34.60ID:D721I9V4r
>>638
あー、それは残念だな
2022/04/27(水) 19:16:55.42ID:rCXm+QFF0
>>639
まぁわかる
けど伏線の貼り方とか見るとやっぱり松井すげぇなとはなる
2022/04/27(水) 19:17:38.01ID:8rlM4Y6/0
踊場は昨今の読み切りでは一番期待してる
初めて漫画描いたのがマイリトルマーズってのは凄い
2022/04/27(水) 19:18:44.96ID:fAAA29bjd
>>639
戸塚も次回作は初版ミリオンいけるかな
2022/04/27(水) 19:19:51.24ID:+3FsZq67M
>>639
好きなのは構わんがフェイバリットとして表明する自意識に臭さを感じる
2022/04/27(水) 19:20:26.01ID:uWw7qiQyp
デラの反省をして連載ならありえるな
個人的に川田の新連載が気になる
2022/04/27(水) 19:20:39.42ID:pInR7kRWF
>>619
新刊のトータルだとまだワンピ呪術が上では?
初動で沢山売れている作品よりアニメを放送中の作品の方がそのクールのランキングはじわじわ売れている分期間中は有利だし
2022/04/27(水) 19:21:42.93ID:17PjaXIH0
>>643
編集長の任期近いし、勝負作家や強いカードはもう全部出してるよ
温存する必要性がない
真面目にドロン・アヤシ、しゅごが大富豪で言う2の3枚出しみたいな感じだったんだろう
652名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:22:03.63ID:WMU1LB21M
戸塚の"次作"が想像できない
2022/04/27(水) 19:22:08.45ID:GevXtOsB0
なんで近々アンデラ終わる前提で話してんの?

これからもずっと続いていくだろアンデラは
2022/04/27(水) 19:22:41.71ID:F8F7JK8Td
まあ捻くれた作者に少年マンガを矯正させて上手くいったパターンもあるし全否定せんでも
2022/04/27(水) 19:23:27.52ID:l6I+Zs5n0
>>643
ジャンプらしい絵柄が好きでなおかつ、退魔ものよりはヒーローものやファンタジーものを好むような層に支持される漫画だからな
そこら辺の支持層を獲得できるような有望な新人が生き残りやすい状況にはなるはずだから、
「本気を出すには丁度いいタイミング」だよね
2022/04/27(水) 19:23:43.32ID:9JxMgkDOp
眞藤とか独楽、踊場とか鯖スレ民評価高いだけなんじゃねと思わんでもない
2022/04/27(水) 19:25:23.45ID:QBO/m98Ia
レッドフード川口も
好きな漫画ネウロと火ノ丸相撲だったな
分かってる側
2022/04/27(水) 19:25:55.21ID:rCXm+QFF0
けどデラってのらりくらりと20巻続きそうだし
次回作あるような歳か?その頃
2022/04/27(水) 19:26:27.82ID:xunUWNYe0
年齢なんか飾りだよ
松井や篠原は通用してるじゃないか
660オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:26:33.00ID:adOSpLVFp
ゴボよりジョジョ
ワンピより銀魂の作者が結果出してんだからな
2022/04/27(水) 19:27:01.53ID:D721I9V4r
>>656
俺はあんまり期待してないな
鈴木が出てきた時の驚きはない
2022/04/27(水) 19:27:13.25ID:BLdJk59up
相撲はゆでたまご、久保帯人からも評価されてるんだ
アニメがダメだったんだ
2022/04/27(水) 19:27:42.06ID:tf+92G5t0
デラの作者ってだけで、「ゴミを長期間連載させて俺たちに苦痛を与えた」 というバイアスかかって、次作がどんな名作であっても純粋に楽しめる気がしないわ...
2022/04/27(水) 19:27:47.65ID:l6I+Zs5n0
>>656
何年も本誌から遠ざかっている眞藤に関しては「実は編集部(中野)からの評価は低い」は全然あるだろうけど、
独楽に関しては中野は好きそうな絵柄(ワンチャン本田とかも?)だし、
踊場の方は編集部全体の評価もまずまず高そうな気はする
665オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:28:38.58ID:adOSpLVFp
コウヘイホリコシもワンピっさんの絵作りやめたから今がある
2022/04/27(水) 19:28:48.52ID:VEpH4iw2d
鯖スレで評価されてる踊場眞藤よりも
ここでボコボコに叩かれながらも4回目の新連載をする稲岡のほうがプロとしてはずっと格上よな
667名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:29:15.83ID:1OXvV4Kxp
>>666
現状はな
現状は
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:32:02.02ID:n8mESbPfM
"鈴木"を持ってきた時点で、"本誌の勝ち"なんだよね
2022/04/27(水) 19:32:34.16ID:QBO/m98Ia
エロラブコメ枠で
ダビデ君の人来ないかな
またギャグやらせるには画力勿体無い
670オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Spea-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:32:52.76ID:adOSpLVFp
ギガなんかで勝負した芥見が成功したんだ
勝負のタイミングにいい悪いはないはずなんだ
もしタイミングがあるとするなら、今
2022/04/27(水) 19:34:42.81ID:CInFIi6H0
看板級複数あって新連載熱望されてる今以上にいいタイミングないでしょ
枠が空いてないわけじゃないんだし
2022/04/27(水) 19:35:52.51ID:VEpH4iw2d
なんで連載会議通らないんだろうな
読者はもうなんでもいいから来てくれと思ってるのに
2022/04/27(水) 19:36:58.08ID:l6I+Zs5n0
>>666
電子版連載も入れればたしかに4回目だなw>稲岡
くだらない言い訳をせずにちゃんと週刊連載の仕事をこなしていたあたりはまがりなりにもプロだよな、とは思う
でもアレなんだよな…

稲岡本人は自分のことを“プロフェッショナルな天才”だと思っていそうだけど、実際は“作業員としてはまあプロ”ぐらいなんだよね…
2022/04/27(水) 19:39:47.18ID:ttMsuBYgd
>>477
やるとしても来年ならもう語る人もいなくなると思う
呪術は連載中だから本誌の盛り上がりでどうにかなるけど
流行って3年たつと急にガクっと下がりがちだから
連載終わってるんだからフル稼働で作ればいいのに間を開けたらダメだと思う鬼滅は
2022/04/27(水) 19:41:48.14ID:uYGSy6wFp
鬼滅二期爆死?って売上は下がってるかもしれないがまだ売れてる
だからやる
完結までは余裕だろうな
2022/04/27(水) 19:41:53.49ID:ttMsuBYgd
>>552
村田って人は上手いだけで個性がないからつまらない
堀越の画集は欲しいと思うけど
2022/04/27(水) 19:43:06.27ID:l6I+Zs5n0
>>670-671
そうは言っても、今年の夏に編集長が交代するんだったら有望な新人を入れるのはその後の方がいいんじゃないじゃなとは思う
今は「売れないのにアンケだけはご立派な漫画」が多いから、
呪術級に育ちうる漫画でも序盤がちょっと微妙だったら切られやすいような誌面だとは思うんだよね

特に中野だと、ギャグ漫画を優先的に生き残らせそうでもあるし
2022/04/27(水) 19:44:23.53ID:VEpH4iw2d
昔のほうがまだ絵が上手くない新人をすぐ連載させて打ち切りも早くて代謝が良かった気がする
スラダンの初期とか下手なのがどんどん上手くなってってた
高校生デビューとか今じゃ考えられないけど
新人にたくさん連載させて修行させればいいのにな
2022/04/27(水) 19:44:48.04ID:oJySHTIdd
>>319
冨樫「おっそうだな」
2022/04/27(水) 19:44:58.30ID:lbccycvfd
眞藤に限らず若いって要素で評価のバイアスかかっちゃってる奴らは総じてろくなもんじゃない
宇佐崎とか
2022/04/27(水) 19:45:19.51ID:BKFFB7Nu0
>>494
とりあえず「男塾 飛燕」で検索すればなんとなくわかる
2022/04/27(水) 19:45:25.66ID:8rlM4Y6/0
別に中野1人で打ち切りや新連載決めてるわけでもないだろうにギャグ優遇とかないでしょ
そんなのがあったらみんなギャグ漫画描いてる
2022/04/27(水) 19:46:44.54ID:rCXm+QFF0
>>659
堀越の画集で思い出したけどそろそろ堀越って短編集出さねぇんかな
とりあえず動物園とバルジの読み切り読みてぇわ
2022/04/27(水) 19:47:08.34ID:CInFIi6H0
二軍の若手出せこっちのがマシ現象だな
実際には一軍と二軍の差はとんでもない
2022/04/27(水) 19:47:59.38ID:oJySHTIdd
>>470
サカモトはキャラ浅いし縦軸が貧弱なのが最大のネック
686名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp10-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:48:08.78ID:uYGSy6wFp
>>680
宇佐崎は若い女だからな
30超えても今の感じなら誰も相手にせんわ
怪物事変の藍本先生とか本誌時代は若い女という事で鯖スレ民にちやほらされたけど、怪物事変アニメになるまで最近は空気だった
2022/04/27(水) 19:48:15.36ID:l6I+Zs5n0
>>682
それだって本気で言ってるわけではないだろう、正直

まあそういうネタはともかくとして、今真面目にアンケ出してる層が求めているのが
高校生みたいなギャグ漫画ってのはまあなくもないのかもしれない
688名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:50:37.23ID:2bi9/2VfM
高校生って結構作風変わったよな
序盤はこういうギャグに対してこういうツッコミだー!っていう強かったけど次第にさり気なくやるようになった
2022/04/27(水) 19:51:26.87ID:oJySHTIdd
>>475
男臭い漫画が受けるとか昭和かよ
2022/04/27(水) 19:51:45.48ID:BKFFB7Nu0
>>678
イノタケは北条司のアシ出身で読み切りの時点で絵の持つ力がレベル違いだった
カメレオンジェイルの時点で基本は完成してたけどスラダン初期はコメディ路線で崩れ気味だっただけ
2022/04/27(水) 19:52:11.17ID:CIDdaBvW0
>>684
今のジャンプって2軍3軍で半分以上占めてるしな
2022/04/27(水) 19:53:26.28ID:CInFIi6H0
男臭い漫画と言っても
今時昭和の男同士の友情描こうものなら腐のレッテル貼られるしハードボイルドだって女性も好むぞ
2022/04/27(水) 19:54:06.41ID:oJySHTIdd
>>581
諸行無常
栄枯盛衰
盛者必衰
2022/04/27(水) 19:54:09.26ID:8rlM4Y6/0
>>684
まあとはいえ有望株は連載チャレンジさせてみてほしいけどな
尾田や吾峠みたいに読み切りの時点で明らかに異彩を放ってた作家が天下取ったという実例もあるし
2022/04/27(水) 19:54:11.44ID:kg5lCjl70
>>642
ハイキューはジャンプラのスピンオフでも露骨に女性の比率高い
696名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:56:31.99ID:zonl1exwp
>>695
今さら何言ってんだ
んな事みんなわかってんだよ
2022/04/27(水) 19:59:23.25ID:zVrCPk8B0
鬼滅に噛みついてる人たちずっと同じワッチョイ同士でやり取りしてて怖い
2022/04/27(水) 20:01:35.10ID:F8F7JK8Td
>>697
それ黒狐って言うんですよ
2022/04/27(水) 20:09:19.83ID:XxmftIe1p
>>675
鬼滅は売れてねーんだなこれが
2022/04/27(水) 20:09:52.16ID:F8F7JK8Td
>>694のレスとか複数いるはずの誰かがシュバってきてもおかしくないのに一斉に静かになって草生えるんだよな
どうせ飯食ってるんだろうけど
2022/04/27(水) 20:11:31.48ID:TTD2sC/Q0
>>697
じゅばは固定回線も沢山あるらしい
2022/04/27(水) 20:12:12.84ID:XxmftIe1p
>>519
少年受けするやつ載せろよ
2022/04/27(水) 20:12:37.38ID:gRRiWBnMa
宇佐崎は300万出してる作画屋だし
このスレよりは世間が評価していたと思う
2022/04/27(水) 20:18:20.19ID:BKFFB7Nu0
>>700
誰も優秀な新人の名前出せないの?というレスかと思ったけど
よく読んだら中の人が1人だからそれっぽいアカウントが誰もレスしないという意味か
ははは
705名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-naJ7)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:18:33.23ID:j1OKBoXha
>>608
頼富はこんなこと一度もなかった
田口、、、
2022/04/27(水) 20:21:44.35ID:0tvKWyORa
やはり田口は大物だな
2022/04/27(水) 20:22:35.27ID:F8F7JK8Td
頼富は丸太炎上で叩かれたけどさすがにあれを防げというのは可哀想だと思った
708名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-naJ7)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:28:08.81ID:j1OKBoXha
頼富はヒロアカへの愛が感じられたし単行本表紙ツイートも早かったから好感持てた
709名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:30:01.14ID:zonl1exwp
>>608
コアファンはもう知ってるだろ
特典譲渡のツイート既にかなりあるし
祝日の金曜にくると予想してる
2022/04/27(水) 20:32:23.66ID:GevXtOsB0
アオハコは引き伸ばししづらい感じだし割とあっさり完結するかもな
2022/04/27(水) 20:32:37.46ID:/asz9dDe0
ハイキューは少女漫画だよ
テニプリとかと同じで少年漫画名乗っちゃダメな作品
2022/04/27(水) 20:33:04.59ID:TTD2sC/Q0
>>700が自演だって分かってるから無視でいいよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:34:02.43ID:UVIjZsp4a
>>710
ぷっw
アニメ化無理じゃん
2022/04/27(水) 20:34:42.17ID:GevXtOsB0
>>713
アオハコは実写化のほうが相性よさそう
2022/04/27(水) 20:34:46.41ID:xunUWNYe0
週刊少年ジャンプは絶対的に少年読者のものだがそうでない層も取り込める漫画も必要なんだよ
2022/04/27(水) 20:36:02.20ID:LnHt+pzFd
>>710
ここから引き伸ばすと思うぞ
話は進展しなくても永遠に続けられるだろう
2022/04/27(水) 20:37:36.27ID:17PjaXIH0
>>708
頼富はヒロアカの文化祭編や合同戦闘訓練編とかを担当してて、門司の時よりつまらなくなったって評価低かった気がするがね
2022/04/27(水) 20:37:41.72ID:HJjVTXuZ0
ネウロの頃の松井は絵が下手だけどオシャレさはあったしメジャーに行けるだけの面白さもあったよ
2022/04/27(水) 20:38:54.65ID:SFPHQEaBd
この時間の過疎ってるスレでシュバってこいとか何いってんの…
2022/04/27(水) 20:39:34.24ID:cfd7n9wjd
>>705
サム8の垢でもアグラの垢でも顔見えないのに態度が手に取るように分かるよな田口って
最近は本誌発売日の宣伝もメディアページの告知してるだけのアニメ公式垢より遅いくらいだしな
2022/04/27(水) 20:40:55.55ID:SO/fIXVJ0
>>712
もう誤峠だけだとぶっ叩かれるのが分かってるから混ぜたんだろうなーとは思った
というか尾田は読み切り話題になってたけど誤峠はなってなかったし
そんなこと書くやつ1人しかおらん・・
2022/04/27(水) 20:41:01.82ID:GevXtOsB0
>>716
引き伸ばすにはキャラが少なすぎると思う
まあこれから増やすのかもしれないけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:43:08.61ID:zonl1exwp
>>708
ヒロアカクラスになるとメディア担当が
いるんじゃないか。
ツイッターの更新て担当の仕事なんか
2022/04/27(水) 20:45:31.18ID:wbAKB2Ota
田口は自分の担当してる漫画に興味がないんじゃないかと思えてくるときがある
レッドフードの解説ページも間違いだらけだったし
2022/04/27(水) 20:46:33.91ID:D+8XBW2o0
>>695
比率いってどうすんの?
比率100%じゃないやろ

その辺の漫画より全然男が買ってるって話してるのに
2022/04/27(水) 20:48:12.24ID:F8F7JK8Td
まーたワラワラ出てきた
本当に気持ち悪い
2022/04/27(水) 20:50:53.87ID:SFPHQEaBd
と言ってる割に>>721みたいなのにはシュバってこない
2022/04/27(水) 20:51:16.66ID:VLojuhT9d
>>723
メディア担当は門司だよ
原作には関わってない上にジャンプ編集部員ですらないから漫画に関する宣伝は田口じゃないと出来ないね
2022/04/27(水) 20:52:34.19ID:TTD2sC/Q0
>>695
そんなんどうやってわかんだよw
2022/04/27(水) 20:53:28.68ID:SFPHQEaBd
お帰りシュバくん
飯から帰ってきたのか
2022/04/27(水) 20:54:51.79ID:SO/fIXVJ0
ハイキュー部活してるやつも読んでるから100はないだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:56:25.29ID:zonl1exwp
>>728
アニメとはまた別なのか
アニメ公式にはヒロフェスのキービジュきたが
ってか予約機能使えばいいのにな
2022/04/27(水) 20:56:58.45ID:GevXtOsB0
ホモの人ってアンケの性別どっちで書くの?
2022/04/27(水) 20:57:04.68ID:Nbtrzg8bd
>>727
みてると自分のこと書くのが好きなんだと思う
ずっと712も放置だったのに
きっしょいわ
2022/04/27(水) 21:08:49.02ID:bro9Moye0
鬼滅の人が読み切り話題になってないと思ってたらただの情報不足だよ
ソルキチが飛ばされた増刊に載ってたやつが好評で本誌行けたんだから
2022/04/27(水) 21:09:06.68ID:wSboczV/0
ハイキューはまんさんにもうけた、でも男も読んでる
それだけだ
2022/04/27(水) 21:10:06.42ID:Nbtrzg8bd
>>733
生物学的なほうじゃね?
2022/04/27(水) 21:10:52.66ID:/wyyId8X0
ホモキューは完全にまんさん向けであそこまで売れたジャンプ史上初めてだろ
2022/04/27(水) 21:11:44.54ID:CInFIi6H0
女性狙い撃ちな漫画がジャンプの天下取れるなら血盟が今頃看板背負ってるわな
2022/04/27(水) 21:12:06.96ID:15MyySL/a
ホイッスルはハイキューほどではなかったからな
2022/04/27(水) 21:12:56.81ID:15MyySL/a
>>739
女も普通に品質に厳しいからな
血盟は力不足だった
2022/04/27(水) 21:13:13.64ID:NR2opVBK0
>>736
話題になってたってのは情報入れようと思わなくても入ってくるってことでは
なってないから人気ないだけ
2022/04/27(水) 21:14:19.36ID:NR2opVBK0
>>742>>735
だったわ
2022/04/27(水) 21:15:10.86ID:hUWcAsLVM
>>445
原稿棒読みだけどね
首相の原稿にねじ込める鬼滅のバックがしりたいわ
五輪にもねじ込んだし
2022/04/27(水) 21:15:32.67ID:Wrl5GzJ7a
そのレベルで気づけてたら鯖スレは目利きだけどさ
見る目がある編集は普通にいるよ、俺らと違ってプロだし
ワニの場合は大西と片山
2022/04/27(水) 21:16:28.22ID:F8F7JK8Td
話題にならなかったというと呪術の読み切りの方だな
連載前は鯖スレ内でも名前を見かけなかったのに後から名作扱いする奴が続出したという
2022/04/27(水) 21:16:57.36ID:RFP0+Sdap
その理屈で言うとデラも鬼滅と同じで見る目がある編集がいるってことか
2022/04/27(水) 21:17:29.15ID:Wrl5GzJ7a
>>747
本田に見る目ないとは言いづらい
2022/04/27(水) 21:17:51.06ID:Nbtrzg8bd
茸のキメシンわかりやすく呪術の話にすり替えてて草
ほんと気持ち悪い
話題になってないのは呪術じゃなくて鬼滅の読み切りだろ
2022/04/27(水) 21:18:36.75ID:DiSY7FVW0
呪術の読み切りの話は鯖スレでも出てたぞ
2022/04/27(水) 21:18:51.62ID:Wrl5GzJ7a
>>746
呪術高専を追ってた人はドヤっていいと思うわ
2022/04/27(水) 21:18:57.49ID:e3gdpongd
ワニ先生御尊顔
2022/04/27(水) 21:19:36.85ID:RFP0+Sdap
>>748
鬼滅の場合もな
2022/04/27(水) 21:19:38.89ID:F8F7JK8Td
デラ憎しでデラを見出したのがマイナス扱いになるのはおかしい
少なくとも打ち切り漫画よりは数段マシなのは事実
2022/04/27(水) 21:20:24.40ID:D721I9V4r
サカモトも高専も軽く話題になっていたと思う
2022/04/27(水) 21:20:31.68ID:RFP0+Sdap
>>749
吾峠のは名前すら話に出なかった
2022/04/27(水) 21:20:57.89ID:tf+92G5t0
>>754
本来打ち切りのはずだった漫画が長期間生き延びて読者に苦痛を与えていると考えるとな...
2022/04/27(水) 21:21:47.79ID:DiSY7FVW0
>>755
俺鈴木の読み切り面白いなって思ったもん
ここに書いたかは忘れた
2022/04/27(水) 21:22:12.48ID:CInFIi6H0
デラは打ち切られず周年越えしてるんだしもう編集どうこうじゃないでしょ
軌道に乗れず打ち切られるのは編集の責任だとしてもその先の内容は漫画家の資質次第
2022/04/27(水) 21:22:29.00ID:Wrl5GzJ7a
>>756
鯖スレpart1981を参照
2022/04/27(水) 21:22:51.01ID:Nbtrzg8bd
サカモトといいジジイのが書くの上手いよな
2022/04/27(水) 21:25:59.81ID:bro9Moye0
>>742
まあワンピと比較するならわかる
あれの読み切り本当に話題で友達にジャンプ持って熱弁されたわ
連載デビュー前の読み切りだけであれだけ持ち上げられるのは
鳥山明のギャル刑事トマトでも無理ですわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:26:30.15ID:1/861V/od
>>222
無理無理
764名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:17.05ID:fUKNn6/Aa
>763
じゃあマッシュルもアニメ化無理だな
765名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:30.88ID:Qi+0DZKvd
呪術も鬼滅もスパイクソつまらんゴミ漫画だよなw
2022/04/27(水) 21:28:31.60ID:tf+92G5t0
黙ってマッシュルをアニメ化しろ。ローリングリスク?ぶっ壊すしかないでしょ、グーパンで
2022/04/27(水) 21:29:32.27ID:bro9Moye0
>>765
>>191
スパイ持ち上げるのか貶すのかどっちかにして
2022/04/27(水) 21:31:53.43ID:xTw6tZpc0
ハイキューはスポーツ好きの男よんでねぇの
2022/04/27(水) 21:32:53.50ID:SFPHQEaBd
>>760
話題になってねーじゃん
2022/04/27(水) 21:35:06.53ID:wSboczV/0
>>735
ちょっとでも名前が出たクラスならジャンプ連載陣みんなそうだぞ
それが〇〇の作品は特別みたいなこというのはおかしい
2022/04/27(水) 21:36:52.03ID:usc86oFh0
ハイキューは男女比1:3だったはず
772名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:39:20.98ID:PDa82Nzua
>>766
パロディ漫画はアニメ化されにくいよ
パロディ部分を大幅に変更しないと
たとえば制服を学生服にしたり、杖を扇子とかしゃくに変更とか
序盤に出てくるスポーツをクディッチからクリケットかハンドボールに変更、サブタイトルもハリーポッターっぽいから
2022/04/27(水) 21:39:26.55ID:nWefg8hm0
>>651
サンデーが編集長退任の年に年間4まで新連載絞って変わってから9本始まったからそういうのもあるくない?
2022/04/27(水) 21:40:16.93ID:tf+92G5t0
sa83釣られやすすぎ。もうちょい精進してなー
2022/04/27(水) 21:41:25.54ID:nWefg8hm0
ハイキューは最近ゼブラックで読み始めたけどこのテンポでよく生き残れたなと思った面白いけども
やっぱ面白い漫画はスローテンポでも生き残るからテンポがどうこうって言われた時点でダメなのかもな
2022/04/27(水) 21:42:00.82ID:CInFIi6H0
ジャンプラでアニメ化決定と話題の片山担当だったアヤシドロンは最悪でもどっちか軌道に乗る算段だったと思う
鯖スレでもめちゃくちゃ期待され持ち上げられてたし
2022/04/27(水) 21:43:02.39ID:/wyyId8X0
スポーツ好きの男はスラムダンクとかアイシールド読むから
2022/04/27(水) 21:43:07.38ID:nWefg8hm0
有名作の独自スポーツとか発展できそうな要素ってもうパクってもいいことにしてほしいけどな
俺はバカテスのテストの点が能力値になる設定パクった漫画読んでみたい
2022/04/27(水) 21:45:18.31ID:wSboczV/0
1でも男いるならよくね
2022/04/27(水) 21:45:18.56ID:lbccycvfd
ハイキューはスポーツ漫画じゃなくて
腐女子が男子高校生の生活を覗き見する漫画だってば
2022/04/27(水) 21:45:23.21ID:8zmq/V+Td
鯖スレの持ち上げは後で落とすフラグだから
2022/04/27(水) 21:45:54.99ID:usc86oFh0
ハイキュー5期でやるところははまた音駒?って感じだったし鴎台戦の頃には飽きられてた
最後は盛り返したけど
2022/04/27(水) 21:45:55.94ID:FsZBArlL0
>>780
あまり上手いこと言えてないのに擦りすぎ
2022/04/27(水) 21:48:08.50ID:/wyyId8X0
ホモキューの男子高校生ってそれこそ腐女子の考えた男だしなぁ
2022/04/27(水) 21:49:12.79ID:FsZBArlL0
男が考えた男が面白いとは限らないし
2022/04/27(水) 21:51:11.01ID:e3gdpongd
古いスポーツ漫画は無価値
ルールも戦術も目まぐるしく変わっていくので最新でなければ無意味
2022/04/27(水) 21:52:42.74ID:ys87Rn2NF
>>781
意図的にやってるんじゃなくて単に結果を見てから手のひらを返してるだけだぞ
2022/04/27(水) 21:53:34.88ID:OeWhyKiGa
>>785
これ
作品の面白さと作者の性別とは全然関係はない
2022/04/27(水) 21:54:52.00ID:/wyyId8X0
関係あるだろ
腐女子作者の描いたホモ漫画なんか読みたくねーよ
男ならこの気持ち分かってくれると思うが
2022/04/27(水) 21:55:45.57ID:e3gdpongd
男が考えた男→火ノ丸相撲
791名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:57:29.24ID:/ZkoxNAQd
ドラゴンボールに比べれば、呪術も鬼滅もスパイもチェーンソーマンもミジンコだな〜
792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:59:46.46ID:hg4R8coD0
>>791
毎度ここにチェンソーがいる違和感
作品は好きだが現状まだ並べるほどじゃなくね
いやアニメ化でほぼ確実にハネるとも思うけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:01:53.19ID:4MZNFgSUd
鬼滅の刃→絵が下手ストーリーも幼稚ゴリ押し人気
呪術→過去の人気作品パクっただけでスカスカストーリー
スパイ→まんさんが好みそうな偽装家族設定
794名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:03:42.56ID:uchxnUjNd
>>792
まぁはねたとしても呪術以下だろうな ゲロチューで離れるからw
795名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:05:33.51ID:xw/wGceMd
ドラゴンボールて後付けでまだやってるのか ドラゴンボール超なんて素人の同人以下だぞ
2022/04/27(水) 22:06:01.81ID:Noy1oIPA0
モザイクなしゲロを耐えてもそのあと未成年と事に及ぼうとするからライト層の脱落多いかもしれんな
2022/04/27(水) 22:06:16.01ID:gYNwvL/cH
チェンソーマンは感割400万は狙える
呪術だって部数倍増したしな
2022/04/27(水) 22:06:29.34ID:FsZBArlL0
素人の同人がレベル高かったから
鳥山と組んでやってるんだよなあ
799名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:07:37.58ID:RKxRLI6Gd
>>797
無理無理 
2022/04/27(水) 22:07:53.97ID:sdGhI/bf0
チェンソーマンはすでに人気あるからな
アニメで跳ねない可能性すらあるんじゃないかと
https://i.imgur.com/i1KAKyh.jpg
https://i.imgur.com/jmcMPST.jpg
https://i.imgur.com/FpXbnEP.jpg
https://i.imgur.com/6nnCbaL.jpg
2022/04/27(水) 22:08:00.69ID:FsZBArlL0
>>796
PVで姫野が事に及んでるっぽい相手は
誰だと思う?
802名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:09:42.06ID:zCs9RJaud
>>795
酷い黒歴史と言われたあのGT以下という
2022/04/27(水) 22:10:00.80ID:QBO/m98Ia
>>776
もう既に懐かしい
地獄楽の作者だから今の連載陣だと
看板は無理でも中堅には食い込めるだろ見たいな
楽観視雰囲気あったな
2022/04/27(水) 22:11:42.17ID:sdGhI/bf0
進撃と同じく海外での人気が先行してひっぱってくはずだけど
もうすでに作者は神格化されつつあるからな
805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:15:54.79ID:hg4R8coD0
>>800
需要の先食いと嘯かれてたスパイもはねたしなあ
スパイ以上に宣伝力入れるかもだし、2部がよっぽど滑らない限り大丈夫じゃね
2022/04/27(水) 22:16:18.90ID:SO/fIXVJ0
でも海外のアニメランキングで進撃よりハガレンのが上の順位だよな
Botがハガレン以外低評価押してるって噂?あるけど
2022/04/27(水) 22:18:52.70ID:PEkPRi1rd
アヤシモンは掲載順さえ上がれば
鯖スレで絶賛されるようになるだろ
2022/04/27(水) 22:19:39.05ID:VpPoLFCu0
>>806
One Piece Fans Are REVIEW BOMBING Attack on Titan and Demon Slayer?
https://www.youtube.com/watch?v=QuHFMJ2kGo0
2022/04/27(水) 22:19:39.86ID:SFPHQEaBd
>>795
同人でも売れるんやもん
2022/04/27(水) 22:19:50.30ID:NR2opVBK0
MAPPAが金っかけそうな気がする
ただスパイの宣伝が結構あったのはすでに爆発的に売れてるからスポンサーが金だしたってのがありそうだけど
チェンソーも巻割100万こえてるしあれくらいしてくれんの
2022/04/27(水) 22:20:02.80ID:CInFIi6H0
先食いってアニメ化して全く伸びないケースだけをさすわけじゃないからね
スパイがこのまま巻割600万部とかいけばともかくそうでないなら先食いしてたねいわれる可能性はある
アニメ化で伸びない方が稀
2022/04/27(水) 22:20:12.53ID:aN7Hw8f+0
>>776
鯖スレ期待してたかな?
アヤシは主人公の見た目が不安視されてたし
ドロンは大須賀だし
813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:29.98ID:hg4R8coD0
>>811
ここでいう先食いは暗殺みたいな漫画のことじゃないの
814ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:04.01ID:aala4t7PM
(;´Д`)ハアハア  バレは来週の水曜日だろうな
2022/04/27(水) 22:22:17.87ID:SO/fIXVJ0
>>806
ちがう
そこのユーザーも他のアニメファンもハガレンだって言ってる
たしか石も攻撃うけてた
だから進撃が歴代2位からあがれない
1位になりそうだったら低評価押されはじめるんだよ
2022/04/27(水) 22:22:48.98ID:SO/fIXVJ0
>>808 だった
ごめんよそ見してた
2022/04/27(水) 22:25:47.46ID:5fHf3bfid
>>814
ウィッチのバレ師が月曜日入荷(ただしバレ師は買えない) と言ってるから
連休前の月曜にくるかも
2022/04/27(水) 22:27:10.15ID:SFPHQEaBd
ハッカルおじがバレ師を追い出したせい
2022/04/27(水) 22:31:40.42ID:17PjaXIH0
>>797
呪術は五条、ななみんとか立体的なキャラがいた
チェンソーはキャラが全員人形みたいに平べったいのがね
デンジやパワーとか全員浅いのよ
2022/04/27(水) 22:32:04.85ID:CIDdaBvW0
先食いなんてただの言い訳じゃん
上限どんだけあると思ってんだ
821名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:33:54.77ID:FHrbbFinp
先喰いだと言われたスパイがあんだけ
伸びてるしな
822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:35:18.11ID:hg4R8coD0
まあチェンソーも大丈夫だと思うけどね
ジャンプだとサカモトに頑張ってもらうしかない
2022/04/27(水) 22:35:34.95ID:KZ5a7KE+p
アニメ前部数出てるから特別ならアニメ後の結果も特別でないと意味通らない
スパイもチェンソーもドラゴボ巻割超え期待
2022/04/27(水) 22:35:44.96ID:bro9Moye0
>>789
腐男子先生のホモ漫画なら読むのか
そうか
2022/04/27(水) 22:36:22.30ID:/asz9dDe0
チェンソーは今年のオリコンたった17万部な件
1.5万人しか買ってないとか流石に雑魚すぎるわ
2022/04/27(水) 22:37:26.79ID:Noy1oIPA0
俺好みのクソ女描きてぇがタツキだし
2022/04/27(水) 22:39:55.43ID:Noy1oIPA0
さよなら絵梨も50万刷って余るオチ?
828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:23.93
ジャンプももう終わり
2022/04/27(水) 22:40:31.90ID:hUWcAsLVM
>>941
いやあるでしょ 
アニメ化前に1000万部既刊が売れてたら
既に既刊を持ってる人は新刊しか買わない
アニメ化前に200万部しか売れてなければ800万部を新規に買う可能性がある
一気に1000万部売れるのと800万部ではインパクトも違うし
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:42:52.80ID:FHrbbFinp
てかある程度漫画読んでるなら
どういう漫画が女子に受けてるかなんて作品
読んだら分かるもんだがな
831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:42:56.59ID:hg4R8coD0
ジャンプの行く末はサカモト次第
クオリティにも宣伝にも力入れて作ってくれ
2022/04/27(水) 22:50:51.14ID:hUWcAsLVM
サカモトは打ちきりはおもわないけど
看板になれるかというと微妙
2022/04/27(水) 22:52:38.48ID:VpPoLFCu0
坂本はメリハリのないバトルの連続になって怪しくなってきたように思える
2022/04/27(水) 22:53:27.51ID:tWMtT1hO0
ハイキューは原画展行ったけど来場者9割女だったよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:55:42.02ID:ynXTo8aip
>>834
それ言うなら鬼滅やヒロアカの原画展もそうだろ
ああいうのは女性ファンのもんだと思ってる
2022/04/27(水) 22:55:43.51ID:usc86oFh0
>>822
サカモトだってキャラが全員人形みたいに平べったいだろ
坂本夫妻とか全員浅いのよ
2022/04/27(水) 22:57:21.39ID:5Gpr0o8/0
>>819
立体的なキャラ…??
何言ってんだ馬鹿かお前ww
2022/04/27(水) 22:57:49.81ID:vFg8flVD0
元が売れてないサカモトは跳ねないよ
売れてないと言われていたアニメ前鬼滅だってこれより遥かに売れてるんだし
2022/04/27(水) 22:58:32.64ID:uNKP0DV/0
サカモトがメリハリのないバトルって何言ってんの?
サカモトよりレベル高いバトルってドラゴンボールぐらいしかなくね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:00:23.11ID:ynXTo8aip
坂本って全6巻だけど
鬼滅とかチェンソーの6巻時って坂本以上に
売れてたっけ
841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:02:03.61ID:hg4R8coD0
まあサカモト最大の弱点がシン以外の商店組ってのは否定できん
2022/04/27(水) 23:03:16.16ID:wjneZYBH0
マッシュルみたいなゴミを新人希望の星とか言って持ち上げてた1年前を考えるとサカモトで不満言ってるのは贅沢だなあ
843ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:04:42.07ID:OsRKq1l+M
(;´Д`)ハアハア  マッシュルは売れたからな

比較相手はアンデラ
2022/04/27(水) 23:04:52.42ID:8rlM4Y6/0
>>823
そもそもアニメ化前がどうのこうのとかいう謎指標が鬼滅の大ヒット以降に鯖スレで考案されたものだからなあ
アニメ化のタイミングなんて作品によってまちまちなんだから一律に語れるわけもないのに
ジャンプ古参読者がドラゴンボール否定にも繋がるような詭弁を弄するはずもないし
2022/04/27(水) 23:05:26.34ID:/wyyId8X0
>>834
1割男いるのかよ
多分ホモだろうな
ジョジョの原画展とか男だらけだろうな
2022/04/27(水) 23:07:21.08ID:tWMtT1hO0
>>835
イベント系は女の割合多くなるのは分かるけど進撃のやつはそれなりに男もいたしものによるだろう
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-fCBO)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:08:05.87ID:uPSgxu+Y0
ジョンとメアリーは公園にいる。公園にはアイスクリーム屋さんの車も来ていた。メアリーはアイスクリームを買いたかったがお金を持ってきていなかった。アイスクリーム屋さんは午後も同じ公園にいるというので、メアリーはお金を取りに戻った。しばらくしてアイスクリーム屋さんは教会に行くとジョンに伝え、去っていった。その途中、メアリーの家の前を通ったアイスクリーム屋さんは、メアリーに教会に行くことを伝えた。しばらくして自宅に戻ったジョンは、宿題のことで聞きたいことがあり、メアリーの家に行ったが、メアリーはすでにアイスクリームを買いに出かけていた。ジョンはメアリーを追いかけて行った。ジョンはメアリーがどこに行ったと思っているか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:08:09.78ID:hg4R8coD0
マシュは停滞フェイズ入っちまった
もうアニメ以外で伸びるのは難しそう
2022/04/27(水) 23:08:47.14ID:bIk/57k60
マッシュルは昔のブラクロ並みの売り上げと考えたらよう頑張ってるだろ
2022/04/27(水) 23:09:01.90ID:Wl9F+Z/v0
明日発売のヤンジャン合併号で金カム最後だな
ヤンジャンスレとか盛り上がってんのかな、そんなスレあんのか知らんけど
2022/04/27(水) 23:10:36.97ID:Nvuo46nX0
金カムも女作家だったらホモ臭いって誹謗中傷されたのかね
2022/04/27(水) 23:11:14.58ID:FsZBArlL0
>>840
坂本はまだ伸び始めだから
100万部まであと2冊いるかもな
2022/04/27(水) 23:11:40.90ID:l6I+Zs5n0
>>841
大きく当てるには人物描写が弱い感はあるンだよな、これはサカモトだけじゃなくアオのハコもそうだけど
まあ夜桜よりはまだいいけどなw

>>848
今となっては一刻も早くアニメ化発表来てくれって感じだよね
遅れれば遅れるほど旬だった時期が過去になってダメージが大きくなるやつだし
2022/04/27(水) 23:11:54.93ID:FsZBArlL0
>>851
野田サトル顔出してないからなw
2022/04/27(水) 23:13:21.99ID:MKJ1irHZ0
>>840
鬼滅は7巻発売前に150万部突破
チェンソーは7巻発売前に210万部突破
2022/04/27(水) 23:13:31.92ID:Nvuo46nX0
>>854
出産で休載したのはまさか本当だった?
2022/04/27(水) 23:15:54.80ID:MKJ1irHZ0
ちな呪術は6巻発売前で200万部突破
(0巻あるから6巻前で記載)
858ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:15:58.44ID:OsRKq1l+M
(;´Д`)ハアハア  カムイが終わったらまあヤンジャンはもうね
2022/04/27(水) 23:17:26.01ID:/lOycKgg0
ハイキューはラストのオールスター編は少年マンガの中で一番って言っていいぐらいだったけどな

途中はつまんなくて読み飛ばしてたけど
2022/04/27(水) 23:19:58.05ID:BA36IwfO0
チェンソー2怪獣スパイで呪術ワンピと同じくらいの売り上げになって欲しいんだけど無理そう?
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-y5qT)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:22:44.24ID:gAw/sFKo0
かぐや様も今週で終わったようなもんだよな
兄貴倒したから敵がいないし、後はエピローグか?
2022/04/27(水) 23:23:43.35ID:bIk/57k60
>>860
それならスパイがこのまま順調に伸び続けてチェンソーがアニメ化すれば越えるんじゃないの?
2022/04/27(水) 23:23:46.78ID:l6I+Zs5n0
>>860
呪術ワンピが今よりも落ち目になったら割とイケそう感はあるような
てか現政権がまだまだ続くのなら勝って欲しいねプラスの方に
それはもう予想じゃなく願望として
2022/04/27(水) 23:24:18.61ID:QBO/m98Ia
昨日も言われてたが
ヤンジャンとジャンプはもっと交流活発にしたら良いのに
ヤンジャン作家がジャンプに来たり

べしゃりが暮らしが移籍できたのは
当時の茨木編集長の尽力お陰と聞いたことはあるが
2022/04/27(水) 23:25:02.87ID:Noy1oIPA0
発行部数
呪術 6500万部
ワンピース 4億9000万部
2022/04/27(水) 23:26:39.05ID:gAw/sFKo0
ワンピは80巻ぐらいからずっと初版320万部だし、売上落ちそうにないわ
ここまでついてくるファンは最後までついてくる
867ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:26:51.46ID:OsRKq1l+M
(;´Д`)ハアハア  カムイとかぐや様が終わってヤンジャンも終わるか
868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM0a-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:28:54.65ID:KS9pMQEsM
>>864
よし、じゃあ本誌もゆすらのなろうコミカライズを掲載しようじゃないか。
すでにヤンジャンとプラス 両方を制覇してるからな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a4bb-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:02.63ID:QMLxaIlK0
はやく天才新人漫画家でてきてくれんかな
870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM0a-fEVO)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:49.88ID:KS9pMQEsM
ジャンプ本誌は落ちぶれるなら、なろうコミカライズでも掲載して落ちぶれてほしかったわ。
2022/04/27(水) 23:33:45.36ID:l6I+Zs5n0
>>868
中野政権を終了(おわ)らせるためにはむしろそれが起こった方がいいかもなw(編集部に対して関心の低い層にまで“暗君”であることが伝わるから)

ただ、残念ながら中野って「そういうことをやらかすタイプの無能ではなさそう」なんだよね
本人なりにジャンプっぽさはちゃんと気にしているんだろうなって思うし(言ってて思ったけどちょっと田口っぽいなそこは)
2022/04/27(水) 23:34:46.18ID:gAw/sFKo0
コミカライズとかアンケート形式に合わなさそう
873名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:26.12ID:bJvSxTDhp
>>855
これ見ると坂本頑張ってほしいな
この時と比べたら、snsや本誌の注目度は
上がってる筈だから
それ考えると物足りない
2022/04/27(水) 23:36:35.30ID:Wl9F+Z/v0
ジャンプそのものは落ちぶれない
なぜなら電子の時代にちゃんと+で対応してる
本誌が主役の時代が尻すぼみになっていくのも織り込み済み
それどころか顧客と創り手である漫画家の発掘も数年前から中国まで触手を伸ばしてる
2022/04/27(水) 23:40:04.80ID:8YtEDnnXM
坂本は主人公があんなのじゃなければもうとっくに100万部は売れてただろうな
あと散々言われてるのに縦軸が薄いのもいまいち追う気になれない
2022/04/27(水) 23:42:03.82ID:zjZ9nyACa
>>869
吾峠の次の天才が早く現れてほしいとは俺も思う
2022/04/27(水) 23:46:20.35ID:l6I+Zs5n0
サカモトは…戦闘シーンがウリの中堅漫画…なんだよな
映画で言えば…「お話はそんなに面白くないけど殺陣は頑張ってるアクション映画」ぐらいなポジションかな?

そこまでクソ映画扱いされるようなものじゃないけど(ここで俺らが言ってるように、素人レビュアーからここがビミョいとか言われることはちょいちょいある)
大ヒットさせるにはやっぱり弱いよねって作品
2022/04/27(水) 23:48:49.19ID:/asz9dDe0
>>866
明らかに過剰だけどな
コンビニ考えても220万までは減らすべき
2022/04/27(水) 23:49:47.03ID:xunUWNYe0
尾田や吾峠のような天才って運なんだよ
努力や指導では初版100万くらいが限界
2022/04/27(水) 23:50:13.73ID:rCXm+QFF0
>>875
それなんだよね
いまいちヒキがなくてノリきれない
2022/04/27(水) 23:51:06.69ID:/asz9dDe0
>>877
てかサカモトのキャラデザがゴミすぎる
合併号表紙でもそうだけどダントツで華がない
これでGOサイン出した編集部の神経を疑う
2022/04/27(水) 23:52:10.98ID:wSboczV/0
>>879
吾峠と尾田では初版にずいぶん差があるが
つまり吾峠は凡人・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bcf-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:07.85ID:ofB6AXCS0
サカモトはキャラデザよりも主人公に目標がないのがまずいと思う
2022/04/27(水) 23:53:54.16ID:C6yPpZYsr
>>876
吾峠が天才とか笑わすなwwww
885名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:58.46ID:bJvSxTDhp
今は昔と違ってメディア戦略は充実してるからな
snsもだし、youtubeでのボイコミ化とか
各作品アニメ化以外の売れる事は全部やってる
それでも売り上げがふるわない状態
886ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:13.73ID:VkTJwspRM
(;´Д`)ハアハア  作者自身が妻帯者だからね。
887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bcf-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:46.38ID:ofB6AXCS0
ボイコミを原作のファン以外が見るのかってのは疑問だけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1e-dFIJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:30.49ID:hg4R8coD0
アーニャcmは良い発想だと思ったわ
看板作品のキャラに他の漫画を紹介させるやつ
2022/04/27(水) 23:56:42.68ID:l6I+Zs5n0
>>881
「パッと見で覚えやすいキャラデザ」ではあるし「華がなくダサめな故にちゃんとジャンプっぽい」やつでもあるから、
「オサレな方向を目指して外しちゃうよりは全然マシだった」とは思うけどね俺は

「デザインが今ぐらいでもキャラの性格付け次第ではもっと人気出た」やつなんじゃないかなあ

これは逆張りで言ってる訳じゃなく、けっこう純粋な感想として
2022/04/27(水) 23:56:55.51ID:qUAj5vCa0
サカモトはまだアニメ化も決まってないから可能性あるだろ
鬼滅だってアニメ化前ヒロアカより売れてなかったんだし
2022/04/27(水) 23:57:47.95ID:/asz9dDe0
>>890
サカモトが1億部売れると思うか?
892ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:34.09ID:VkTJwspRM
(;´Д`)ハアハア  ジャンプチャンネルのアーニャのジャンププラスのCM動画か
再生数すごいな
2022/04/27(水) 23:58:49.99ID:C6yPpZYsr
>>891
コロナブーストあればいけるんじゃね
894ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:59:43.05ID:VkTJwspRM
(;´Д`)ハアハア デラさんは再生数ないし
いい加減気付いてほしい
2022/04/28(木) 00:00:03.66ID:EdPMJD3o0
>>892
つべの広告で最初に流れるから再生数はそんな当てにならないぞ
2022/04/28(木) 00:00:35.62ID:mE38a2hrM
そういやフィギュアの全員サービスに島流しされたあやかしは入ってないな
2022/04/28(木) 00:00:43.47ID:FMDysdyJ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786925.gif
898名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:03:24.08ID:cv02AEjBp
>>896
あれって誰が配分決めたんだろうな
A賞に偏りすぎだと思うんだけど
2022/04/28(木) 00:06:33.04ID:zTcSdD7aa
>>889
ぱっと見で印象に残るデザインかどうかってすごく重要なファクターだよな
オレンジ色の道着といえば悟空赤いベストに麦わら帽子といえばルフィ市松模様の羽織といえば炭治郎といった具合に天下を取るクラスの作品は一目でわかる印象的なモチーフがある
そういうデザインセンスは得難い才能だと思う
2022/04/28(木) 00:11:01.47ID:EdPMJD3o0
>>889
そうか?印象に残るって悪い方向に残るってだけだしな
悪い印象持たれるくらいならテンプレのイケメンの方が絶対良いと思うけどね
2022/04/28(木) 00:11:51.54ID:2uIKO2P80
遠藤や松本みたいな天才がベテランに眠ってる気がするわ
神海みたいに燻ってるやつ連載させてみるのは間違っちゃいねえ
902ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:13:02.37ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア 膨らませる価値のあるネタなので連載でも頑張って欲しい
2022/04/28(木) 00:13:43.57ID:oVJHmauf0
>>901
間違ってはないけど
3話分のネームで面白いかどうか判別してほしい
2022/04/28(木) 00:13:55.33ID:JDpFDoeaM
サカモトの隙

・縦軸の無さ
・主人公の見た目
・主人公に目標がない

こんなもん?
2022/04/28(木) 00:15:30.93ID:BAGDVop60
>>899
虎杖(あるいは乙骨)はそこまで個性的って感じでもないけど、
それでも「顔と名前は一致しやすいし無難なキャラデザでもある」からな

作風そのものと同じで、そんなに独自性があるわけじゃないけど、
広い層に届きやすくなってはいるし、そこは芥見なりにうまくやれているのかなって思う
2022/04/28(木) 00:15:36.13ID:PT93bZJ/0
デラの隙

全部
2022/04/28(木) 00:15:51.78ID:ZX1qi1lp0
>>901
ジャンプ編集部もこんなこと思ってそう
ろくな根拠もなく安易に2匹目のドジョウを狙いに行くから滑るんだよ
2022/04/28(木) 00:16:34.44ID:jVLuOeww0
>>897
ここ原作のコマの動きの方が良くね
いまいちにみえる
909ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:17:02.10ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  デーラ
910ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:06.54ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  神海とか連載させてんのそれ(笑
911ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:53.73ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  (笑 なんてする気なかったのに
912名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-5W80)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:19:25.12ID:YFZ7wrlaa
ジャンプ作品を映画にたとえると??
ワンピース、スピルバーグ超大作
ヒロアカ、サムライミ監督系ヒーロームービー
呪術、ジェイムズキャメロン超大作和風ダークビーロー
ブラクロ、読んでないから知らん
夜桜さん、b級スパイ映画ミスタービーン
アンデラダニーボイル監督b級SF映画「駄作 マーロンブランド主演
マッシュル、シガニーウェーバー主演駄作魔女映画助演にジャンレ

あやトラ、ゴーストニューヨークの幻系映画橋本環奈広瀬すず、クロエモレッツ、
サカモト、スティーブンセガールマット・デイモン主演アクション
逃げ若、大泉洋小栗旬主演大河ドラマ系
青箱、妻夫木聡、工藤静香、主演
でいいだろ
913ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:19:26.83ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  こんなの笑い事じゃねえからな
ぶちぎれてんだよ
914ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:39.14ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  

夜桜 チープなB級
アンデラ B級SF (監督が空回りしてる)
マッシュル 駄作だけど売れてる
2022/04/28(木) 00:23:07.24ID:HUI59vws0
>>865
年数を考えずにそんな数字出しても意味がないだろう
なんのための巻割だよ
2022/04/28(木) 00:25:18.86ID:BAGDVop60
マッシュルは…評論家の意見は分かれるけど、比較的若者人気のあるフレッシュな作品…(少なくともそうだった時期はある)って感じかな?

具体的な作品名は思い浮かばんけど、駄作って評価一色になることはないだろうなって思うやつ
2022/04/28(木) 00:25:56.57ID:kr0NbGJxd
>>901
ジャンプの場合は間を置かずに連載する方が成功しやすい印象
バルジ→ヒロアカとか四ツ谷先輩→ハイキューとかハングリージョーカー→ブラクロとか
塩漬けパターンはあまり良い印象ない
918ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:46.57ID:ScDQlFr6M
>>917
(;´Д`)ハアハア  稲岡は成功パターン?
2022/04/28(木) 00:30:03.60ID:Mbg7jKwh0
>>901
天才って育てるもんだからな
鳥山明を育てたマシリト、富樫を育てた高橋
今のジャンプには育成力ある編集いないから氷河期になってる訳で...
これを解決しないとどうにもならない
2022/04/28(木) 00:30:26.01ID:oVJHmauf0
>>917
三作品ともに2年未満で始まってんだね
ヒロアカの1話つくるのに半年かかったらしいが
921名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-eWmY)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:04.92ID:b8fVjuaCd
>>905
芥見が冨樫フォロワーな事を加味してもこの2人は根っこの部分で似てると思うけど、こいつらの最大の違いは冨樫が自分のデザインセンスのダサさに対して開き直ってて、芥見がその辺コンプレックスにしてるのかダサいなりに無難な所に落とし込もうとする所だな
922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae74-sRyU)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:21.08ID:XDlmFqkF0
ここまで新連載が死んでるんだから中野がガンだって馬鹿でも分かるだろ
中野に何期待してんだ?
2022/04/28(木) 00:36:09.89ID:oVJHmauf0
アクタとチェンソーがやっぱ想定外なんだよ
チェンソーなんて特に本誌の養分吸ってこれからって時に飛んでいったからな
924ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:37:27.01ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  中野さんのセンスがまずダメ
2022/04/28(木) 00:37:31.68ID:oVJHmauf0
それでもチェンソー立ち上げ時の編集長は中野ってのが皮肉やけどな
鬼滅呪術チェンソーがアニメ化したときの編集長ってのが
彼の功績になる
926ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:38:05.01ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  三馬鹿や地球の子を連載させんのは終わってる
2022/04/28(木) 00:38:20.21ID:BAGDVop60
>>919
今のジャンプには「メンターが不足している」んだろうな

ていうか、スポーツで言うところの「選手としてだけじゃなく指導者の適性もある」
…的な天才漫画家って探せばいそうじゃね?(真面目な話そういうタイプは原作者とかに回りやすいんだろうが)
って思うから、今後はそういうタイプを編集者として登用するみたいなチャレンジもありっちゃありなのかもしれん

>>921
言われてみりゃゴンはその辺開き直りを感じる名前、デザインな気がする
928名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-eWmY)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:38:52.67ID:b8fVjuaCd
中野も連載会議で「このババしかないババ抜きに何の意味があるんだ...?」とか思ってるのかもしれん
929ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:40:37.50ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  見せろ
ほんとにババしかないのか。
中野は信用できない
ババを選んでるように見えるし
編集長が変わっても中野時代と大差ないなら中野は悪くないって言ってやる
930ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:41:38.12ID:ScDQlFr6M
(;´Д`)ハアハア  読者に公開しろ

読者に選んでもらえ

ヤンジャンの久保さんは読者が選んだぞ
2022/04/28(木) 00:42:15.79ID:oVJHmauf0
佐々木時代のわじマニアとポセイドン
瓶子時代の塩が三闘神だからな
中野時代なんて言うほどのクソ漫画は出ていない
2022/04/28(木) 00:43:20.62ID:ZuLJlgUwd
立ち上げ実績が評価されるのだから鬼滅の実績は前任の編集長でしょ
呪術チェンソーは中野だけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-eWmY)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:43:33.19ID:b8fVjuaCd
中野政権には田中誠司がある
2022/04/28(木) 00:44:20.73ID:BAGDVop60
>>928-929
「“中野様のご認知の問題”でババじゃないものまでババに見えておられる」のかもしれませんからな
そこは政権交代が起こってからの新連載陣を見てみないことにはなんともって感じでおじゃるね
935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae74-sRyU)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:45:29.16ID:XDlmFqkF0
>>932
中野はチェンソーを微塵も評価してないよ
政権期間中のヒット漫画で彼が評価してるのは呪術だけ
2022/04/28(木) 00:45:54.59ID:oVJHmauf0
眞藤はなぜツイアカを消したのか
踊場は家賃を払えているのか
仲間只一の心は折れていないか…
2022/04/28(木) 00:47:13.01ID:aiRBNJ+Sa
>>925
鬼滅は瓶子時代の作品だから中野の手柄にはならないよ
ワンピース最盛期に編集長だった佐々木は短命政権に終わってるし前政権からある作品は編集長の手柄にはならないと見るのが妥当
938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dceb-5W80)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:48:30.89ID:nL486TAR0
あやトラアニメ放映はよせい
あやトラアニメ放映はよせい
あやトラアニメ放映はよせい
長いはよせいはよい
キービジュアルはよせい
939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-y5qT)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:49:32.62ID:2uIKO2P80
片山の実績なのに中野の実績に
2022/04/28(木) 00:50:34.39ID:mkbUJz5w0
>>923
アクタめちゃくちゃ面白くなっていたのにね(´・ω・`)
941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dceb-5W80)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:50:55.03ID:nL486TAR0
はよせいはよせいはよせいはよせいはよせい
アニメはよせいはよせいはよせいはよせいはよせい
アニメはよせいはよせい
2022/04/28(木) 00:55:22.16ID:sPgmZjOL0
>>928
これだと読むのマジで辞めたいわ…
キツそうだから呪術とヒロアカはSQ
逃げ若は題材ともっとハチャメチャやって貰うためにヤンジャン
PPPはとりあえずプラスへ移ってもらって…
まぁ無理なんだけどね
2022/04/28(木) 01:02:51.72ID:pRALv9nT0
とらあえずREBORNでも見ようかと思う
シュヴアリエみたいなのは最後のご褒美にしようかと

アニメ見放題なんていい時代になったね
2022/04/28(木) 01:04:15.72ID:pRALv9nT0
ジャンプのほとんどのアニメは踏み台にしかならない現実
2022/04/28(木) 01:11:39.58ID:pRALv9nT0
ブギーポップは笑わないなんてタイトルからジャンプは無理くさい

魍魎の匣は一話だけでジャンプ100話近くの価値がある

ここにいるジャンプアンチはもう小説アニメか、小説にしなよ...

ジャンプ以外にも視野を広げたほうがいいように思う

いつまで、ジャンプにしがみついて見下して賢者ぶるの?人生楽しい?
2022/04/28(木) 01:17:25.94ID:sPgmZjOL0
>>945
読むもんはまだあるからしょうがなく読んで文句言ってるだけなんだけどね
せめて新連載がもうちょいなんとかなれば文句は言わんよ
2022/04/28(木) 01:21:40.08ID:pRALv9nT0
ジャンプにいくら詳しくても知った風な批評しても恥にしかならないの気づかない
代わりのいる馬鹿だと

頭のよさは他で発揮できるもんならしてみろ
やっぱできないだろ...可哀想に

俺は真似しなかったけど正しかったね^ ^
948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 70bd-dufr)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:25:40.15ID:DZC2t+aj0
なんか最近ワンピ呪術ヒロアカ以外見るものないみたいなスレがよく立つけどそもそもその3つだけ目当てで読んでる訳ではないし読むのもないアピールするなら定期購読やめて単行本だけ見ればいいのになんでわざわざそういうこと言うのか意味不明なんだよね
個人的には上の3つのうち単行本買ってるのは呪術だけでワンピは惰性で読んでるしヒロアカは展開がよくわからんから流し見してる程度んだけどね
2022/04/28(木) 01:28:20.89ID:pRALv9nT0
>>946
他にすることないのか?
スマホゲーでもYouTubeでもネットフリックスでも、シーモアとか、アニメ見放題とかあるだろ

なんでジャンプにしがみつくんだ...

ジャンプ見下してそんなに楽しいか?
離れたやつはかなり多いようだが
2022/04/28(木) 01:29:36.29ID:sPgmZjOL0
ヒロアカも呪術も逃げ若もPPPPPPも買ってるからこそそれより下の連中の展開がゴミ過ぎて文句言いたくなるんだよ
デラも高校生もあかねも地球もアヤシもドロンもしゅごも揃ってゴミ
2022/04/28(木) 01:36:06.53ID:sPgmZjOL0
踏んだけど規制掛かってるわ…
>>960頼んだ
2022/04/28(木) 01:37:59.85ID:7+RmeviL0
殆どの読者はジャンプに載ってる作品のうち3つか4つくらいしか読んでないよ
だからアンケが重要な意味を持つし足りない奴は
打ち切られるか退場させられる
2022/04/28(木) 01:48:35.79ID:in0wkwe90
仮に+に移ったら読まないであろう作品半分ぐらいあるわ
一応買って読んでるから全部目通してるけどさ
多分買っても全部読まない奴の方が多いよな
というか全部読んでるここがおかしい
954名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp39-LjnM)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:53:12.07ID:uDGp6W5jp
>>948
ヒロアカの展開がよくわからんとは
適当に読んでたらそりゃ分からん
2022/04/28(木) 01:53:37.68ID:7+RmeviL0
ジャンプに掲載されているから価値があるんだよ
よそに移った瞬間無価値な物になる
956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-VkH1)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:58:42.55ID:YQCAeTDC0
別にプラスに限らずマガポケやサイコミやらなんや数多ある無料で読めるwebマンガに人気・話題作はあるけど
全然読まないで購入してるジャンプ・マガジンの連載作品ばっか読んでるし
ヒロアカレベルまで含めてプラスに行ったら読まない作品ばっかな気するわ
2022/04/28(木) 02:03:47.17ID:sPgmZjOL0
>>952
その回転がここしばらくなくなりそうだから不安でしゃあないんじゃわ
2022/04/28(木) 02:50:15.57ID:W1yedOxeM
>>844
いやそれ以前からアニメ化前の売上云々はあったぞ
鬼滅が売れてなかったからそこ指摘されるだけで
まぁすぐ人気なくなったからもはや指標にできないってのはあるかもだが
2022/04/28(木) 03:03:41.25ID:A9ssqoqf0
ドベが好きなやつの意見を聞きたい
どこが好きなのかと
2022/04/28(木) 03:19:07.37ID:HxzgaAEA0
あんなにギャグが大好きな中野が残したギャグ遺産がロボ子と高校生なの本誌より面白いよな
お笑い好きにアレなのばっかみたいな傾向あんのかなギャグマンガ好きにも
2022/04/28(木) 04:23:30.95ID:9aESLSzS0
>>835
んなこたあない
ブリーチ展は男女半々くらいだったしな
ジョジョ展は10年代に人気上げただけあって老若男女
ヒロアカ展はカップルくっそ多くて1人で行ったらダメージでかかった
鬼滅展はそもそも人気に対してキャパ小さ過ぎてオタの予約で埋まってたけどそれでも流石にハイキューよりは男入ってる
2022/04/28(木) 05:06:06.74ID:Ze0A81O/0
>>961
ジョジョ若者いないことはないけど少なかったぞ
ヒロアカは男も多かった
鬼滅はそこまで人の入りはなくてびっくりしたわ
でもハイキューより女、とくに中年多かった
963名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/28(木) 05:20:51.83ID:CGhK1Y7EM
デラかなにかも一緒に左遷すれば良かったのになあ
あやか信もそれで大人しくなるだろうし
とはいえ三馬鹿を放置して他のやつ左遷ってなると変な感じになるし、三馬鹿の一部だけ含めて左遷ってのもな…
やはり特殊すぎる立ち位置のあやかししか許されなかったのか…
2022/04/28(木) 05:28:49.92ID:on5BDUxFM
三馬鹿はもう無理だよ
2022/04/28(木) 05:30:06.31ID:U26cSMFBd
>>735
鬼滅の人は単純にアニメの鬼滅効果で読み切りしられただけだと思う
売れたの遅かったから
ワンピは1話始まる読み切りの時点で話題になってすぐ看板だから
2022/04/28(木) 05:33:22.16ID:U26cSMFBd
>>860
チェンソーって読んでないけどそんな万人に売れる作品なの?
怪獣はもう売れて海外人気もあるけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 740d-HXNx)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:38:37.38ID:YZdWjKxm0
>>966
アニメ化前に売り上げ下がってる
怪獣さんはもういいやろ
2022/04/28(木) 06:43:06.51ID:5AdAdtTT0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4146
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651095757/
2022/04/28(木) 06:44:21.34ID:SvDePmZr0
>>966
https://youtu.be/eyonP1AgC0k
チェンソーの海外人気は凄まじいぞ
2022/04/28(木) 06:48:51.98ID:2uIKO2P80
コミックスは累計1100万部を突破している(11巻まで)
テレビアニメ化が決まっており、27日にはティザーPVが公開された。制作は『呪術廻戦』などを手掛けているMAPPA。
https://www.oricon.co.jp/news/2198336/full/


万人ウケするポテンシャルはあるわ
ヒロアカや東リベは越えて呪術クラスまたはそれ以上もあり得るだろうな
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:02:46.05ID:W0n8lH1i0
600万部の頃のジャンプって今と何が違うんだろうな
今でも面白い漫画はあると思うが批判ばかりされてる
972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 14eb-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:06:33.72ID:PeSZS++20
チェンソーは気合い空回りして爆死しなきゃいいが、、
973名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-ltIU)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:14:22.83ID:vaEwyO7XM
>>971
LIGHT WING→地球の子 みたいなもんかも
漫画に勢いがない
974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 740d-HXNx)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:18:39.51ID:YZdWjKxm0
チェンソーはもうジャンプラのもんやろ?そんなよそさまの作品より
ジャンプでアニメ化が近いであろうマシュデラ夜桜をもっと可愛がってや
2022/04/28(木) 07:21:01.86ID:AXwdAfdqM
チェンソー月曜だったらマジでジャンプ死なねえ?
無料配信なのもあってバズバズのバズだろ
2022/04/28(木) 07:29:01.95ID:jG83N4bt0
夜桜は2週連続カラーでアニメ化発表らしい
ケーズデンキの店員が言ってた
977名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-tRc4)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:36:08.78ID:0ksoA2bKd
>>976
連載終了の間違いだろw
978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:40:17.64ID:W0n8lH1i0
河下水希はなぜ評価されないのかな
あの人も女の子上手いと思うけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-oEqU)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:40:32.73ID:W0n8lH1i0
>>978
桂正和と比べて
2022/04/28(木) 07:44:45.31ID:Htv50fyqd
むしろ過大評価だと思ってる
981ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:51:56.09ID:dYwLCyhrM
(;´Д`)ハアハア  本当に選べるカードにババしかないのかどうか、読者に全ての情報を開示すべきだ
読者が選べば間違いないのはヤンジャンの久保さんの例で証明されている
2022/04/28(木) 07:52:29.48ID:2uIKO2P80
ラブコメだから持ち上げられてるが、実績的にも中堅一発屋
他だとべるぜの田村辺りと同じぐらい
983ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:53:31.94ID:dYwLCyhrM
(;´Д`)ハアハア  それに打ち切りがないジャンプなんて、炭酸の抜けたコーラーのようなもので刺激が足りないんだよ
984ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM34-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:57:24.45ID:aZH0EXXBM
(;´Д`)ハアハア 夜桜とデララララララ。片方が好きで片方が嫌いな人は少ない気がする。

全然、内容が違うけど立ち位置が似てるから
985名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-rbym)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:08:12.94ID:3cmQyeEud
夜信はデラのこと嫌いそう、明らかにデラのほうが優遇されてるから
2022/04/28(木) 08:13:22.80ID:FLK5sJosd
移籍したあやかしはプラスで好評っぽいし
ジャンプの停滞感すごいな
2022/04/28(木) 08:15:05.13ID:qvEPhOS7d
残留くさいアヤドロがここからのしあがる!
2022/04/28(木) 08:16:20.66ID:v8Tj0L2/0
>>986
キープできるかどうかが見物だな
989名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-rbym)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:18:06.80ID:3cmQyeEud
ドロを伸びしろがあるとか言って持ち上げてたの黒歴史すぎないか?
2022/04/28(木) 08:18:23.69ID:tSQQGmL4d
あやかしがプラスで好評って少しは既巻動いたのか?
2022/04/28(木) 08:20:18.60ID:qvEPhOS7d
正直アヤシはもう読むの苦痛まで来てるけどドロンは結構好きだわ
お前ら票入れろや
2022/04/28(木) 08:21:20.67ID:ZX1qi1lp0
強要するなよ気持ち悪い
993名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-dFIJ)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:11.89ID:lIyMWPZ5d
しゅごアヤドロは来期打ち切り内定済みじゃねーの
2022/04/28(木) 08:22:20.08ID:n0a/aeIWd
何であやかしの話題プラススレで頑なにやらないの?
プラススレに行かない理由は何?

【電子書籍】少年ジャンプ+Part863【プラス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650938953/
2022/04/28(木) 08:22:41.27ID:n0a/aeIWd
>>991
ハイ強要罪
2022/04/28(木) 08:31:59.47ID:FLK5sJosd
確かにこのスレ読み返しても鬼滅とあやかしとチェンソーの話しかしてないのな
それ以外誰も興味ないんじゃね
2022/04/28(木) 08:37:29.00ID:SDyn4T5r0
このスレの趣旨からすればアヤシしゅごドロンが話題のメインになるべきだよなあ
998名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-rbym)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:42:42.09ID:3cmQyeEud
バレないからしゃあない
999名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-naJ7)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:10:07.16ID:xHRc4SIca
>>961
ヒロアカ展東京大阪合わせて3回行ったけど、女8割〜9割、1〜2割ってとこだったぞ
2022/04/28(木) 09:14:17.17ID:RYiOoCIk0
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 44分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況