前スレ
【宿禰が勝利します】バキ道R27【必ずッ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646109475/
【かませサイボーグ】バキ道R28【休載ボーグ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647428618/
【つまんねー】バキ道R29【死ね】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/07(木) 20:38:33.92ID:00oz5Lu8
2022/04/16(土) 13:49:41.59ID:wkO6syT3
ジャック「鍛えられたカツヤクキンを見せればパパ勇次郎が興奮することはワカッテイタッッ!」
ジャック「ワタシのカツヤクキンはライオンのベニスをもセツダンするッッ!コレが噛道(下)ッ!!」
勇次郎「ほう…これはこれは…(ニイィ)」
ジャック「ワタシのカツヤクキンはライオンのベニスをもセツダンするッッ!コレが噛道(下)ッ!!」
勇次郎「ほう…これはこれは…(ニイィ)」
2022/04/16(土) 14:01:08.79ID:/gJmn/vy
まあそんな感じでケツ穴を第2の口として戦うんやろね
尻を蹴っても足が切れる
ヒップアタックで飛びかかる
尻を蹴っても足が切れる
ヒップアタックで飛びかかる
2022/04/16(土) 14:04:00.00ID:YaFuwwDt
噛道(上)噛道(下)とか必殺技っぽくて好き
当て身投げ的な
当て身投げ的な
2022/04/16(土) 14:04:37.30ID:jjAghBOI
ライオンのペニスって丈夫なの?
2022/04/16(土) 14:22:04.22ID:UnJRxpSK
板垣は一昔前のニコニコ動画みたいだな
ホモとかケツが受けると勘違いしてるだろ
ホモとかケツが受けると勘違いしてるだろ
2022/04/16(土) 14:26:05.78ID:KeMh+ZJm
60過ぎた人間がこんな台詞回ししか出来ないのかね
2022/04/16(土) 14:27:01.70ID:GcOCjnDL
男性ホルモンが多いと男性も雌に見えるってネタにしても説得力が無い
2022/04/16(土) 14:48:25.94ID:QlnE5iVb
ジャックは啖呵切る前にまず勝てと言いたい
公園最強の生物に無様を晒しておいて何であんなイキれるんだ
公園最強の生物に無様を晒しておいて何であんなイキれるんだ
2022/04/16(土) 14:51:02.97ID:7cUif3Nj
サイのツノを折り鍛えた括約筋ってとこか
2022/04/16(土) 14:51:35.00ID:3HWhM1HE
ドイルって2階ジャンプもそうだけどオリバに床に叩きつけられて立って来る耐久力や走ってる電車に張り付ける身体能力も消えたよな
いつのまにか内蔵武器野郎になった
いつのまにか内蔵武器野郎になった
2022/04/16(土) 14:54:11.83ID:QUtFZKyB
2022/04/16(土) 15:00:24.81ID:3HWhM1HE
最初の頃の刃牙は爽やかな性格で良かったな
2022/04/16(土) 15:02:56.60ID:3HWhM1HE
カッぺーが似合う刃牙時代が良かった
https://www.youtube.com/watch?v=UqcPPFulvLw
https://www.youtube.com/watch?v=UqcPPFulvLw
2022/04/16(土) 15:20:38.57ID:wkO6syT3
2022/04/16(土) 15:28:06.52ID:Gcej9/9M
上から目線は昔からだよな
冷めてるのがダメなんだろうな
冷めてるのがダメなんだろうな
2022/04/16(土) 15:55:07.44ID:fHe69n2i
異世界烈海王の人に原作も描いてもらった方が面白い話作れそう
2022/04/16(土) 16:01:20.01ID:o/H3yzzQ
次回は1ページめから勇次郎の肛門日光浴で健康ウンチクを語る最悪の回になりそう
830名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/16(土) 16:05:35.57ID:MNei1YxD 板垣流LGBTへの配慮
2022/04/16(土) 16:26:53.95ID:aKe48kv4
勇次郎が地上最強で、性的にも最強だ!っていうのなら女としかできないんだとしたらそんなの全然最強とは言えないもの俺よりも弱いよ
バイセクしゅぁるなのは自然な話であり当然
バイセクしゅぁるなのは自然な話であり当然
2022/04/16(土) 16:31:41.29ID:l3ORzS4O
>>829
うんち!w
うんち!w
2022/04/16(土) 17:29:19.17ID:/gJmn/vy
ホモ次郎のチンポの先にウンコついてるのは当然なんだよな
2022/04/16(土) 17:34:57.52ID:I+LK8cAN
>>833
残念ながらそれだけは地上最強の生物でも避けられないだろうね。
勇ちゃんがせこせこコンドームはめるのは想像できないし
正直描いてしまって大失敗なのは勇次郎のホモ、宿禰のダイヤモンド握力が双璧
残念ながらそれだけは地上最強の生物でも避けられないだろうね。
勇ちゃんがせこせこコンドームはめるのは想像できないし
正直描いてしまって大失敗なのは勇次郎のホモ、宿禰のダイヤモンド握力が双璧
2022/04/16(土) 17:41:51.54ID:DXmru01e
それ以前から漫画として終わってますがな
2022/04/16(土) 17:46:30.95ID:LrC+n0+S
勇次郎のホモレイプはレベルが違う
宿禰ダイヤなんて使い捨てキャラがハッタリ効かせすぎただけだ
宿禰ダイヤなんて使い捨てキャラがハッタリ効かせすぎただけだ
2022/04/16(土) 17:56:50.96ID:I+LK8cAN
宿禰のダイヤモンド握力なんて宇宙戦争とかのレベルだわ。
それだったら掴んだ瞬間になんでも粉砕できるだろうっての
それだったら掴んだ瞬間になんでも粉砕できるだろうっての
2022/04/16(土) 18:13:43.77ID:948aVy2s
スクネマンこのまま猿空間入りか?
2022/04/16(土) 18:17:44.56ID:6nA+Hi96
武蔵のパーツ移植した宿禰戻らせりゃいい
もう欠損も数日経てば元通りの世界だし
もう欠損も数日経てば元通りの世界だし
2022/04/16(土) 18:26:06.55ID:s7lFHJoM
板垣は原作さえあればいい作品を作れるから
格闘技から離れたほうがまし
格闘技から離れたほうがまし
2022/04/16(土) 18:49:56.71ID:o/g9BTp5
もうおじいちゃんだし刃牙以外に何かを生み出すのは無理やろ
2022/04/16(土) 19:01:35.37ID:XFoHxEa7
餓狼伝BOYが最後だな
2022/04/16(土) 19:13:23.61ID:Bp2Hs/LI
謝男じゃね?
2022/04/16(土) 19:18:32.50ID:PW4eIpyE
朝倉未来とのスパーでは
自衛隊流ボクシングでかなり追い詰めてたぞ
自衛隊流ボクシングでかなり追い詰めてたぞ
2022/04/16(土) 19:28:03.95ID:90b1ceOm
板垣も65か 終わってんな
2022/04/16(土) 19:49:09.49ID:NfryA1LF
最トーとかもう25年以上前だろ
死刑囚も20年くらいか
さすがに若い時みたいに思いつかないし描けないだろ
一部の大天才を除いて年取れば劣化するもんだ
だから餓狼伝の続き頼むわ
死刑囚も20年くらいか
さすがに若い時みたいに思いつかないし描けないだろ
一部の大天才を除いて年取れば劣化するもんだ
だから餓狼伝の続き頼むわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/16(土) 19:51:17.74ID:MNei1YxD 一年休みあったら歴史に残る傑作を描くって言ってたのは
いつ頃だったっけ
いつ頃だったっけ
2022/04/16(土) 19:54:26.72ID:XFoHxEa7
餓狼伝はスラムダンクと全く同じだよ
作者本人はこれ以上描く気は全くないから筆を放り投げたのに
編集部が続きを描かせたがってるから勝手に「一部完」だの「無期限休載」だのつけただけ
作者本人はこれ以上描く気は全くないから筆を放り投げたのに
編集部が続きを描かせたがってるから勝手に「一部完」だの「無期限休載」だのつけただけ
2022/04/16(土) 19:58:03.92ID:gBLhUhJp
20年以上たっているのに板垣以上の漫画家はでてこんか
2022/04/16(土) 20:32:18.67ID:hIIHeQFc
むしろ板垣以下の漫画家を探す方が難しいだろ……
2022/04/16(土) 20:39:46.86ID:L+NoJJHm
勇次郎がバックから突かれている画像もあながち間違いでもないのか
2022/04/16(土) 20:42:06.03ID:Bp2Hs/LI
冨樫が面白い漫画を描く方法論の一つとしてB級映画とかそういうものを見てここをこうすれば面白くなるのに!と改変したりするとか
そういう叩き台の見本のような作品だよね
ぶっちゃけそうされてる所が結構あると思う
そういう叩き台の見本のような作品だよね
ぶっちゃけそうされてる所が結構あると思う
853名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/16(土) 20:47:15.10ID:BXY8Im4O だから親子喧嘩ラストシーンで満身創痍の両者が最後の力を振り絞り繰り出す渾身の一撃
そのインパクトの瞬間、地球は閃光に包まれ・・・でキレイに終わりにしとけば良かったんよ
そのインパクトの瞬間、地球は閃光に包まれ・・・でキレイに終わりにしとけば良かったんよ
2022/04/16(土) 20:58:20.18ID:PvOm9hyU
2022/04/16(土) 20:59:54.97ID:ce+VnGLp
ジャック「尻の穴晒してでも勝つッッ!」
???「汚らわしい戦いだ…」
ジャック「アレクサンダー・ガーレン、近代レスリングが生んだ最大の怪物… 好みのタイプだ。」
ガーレン「自慢の穴がこの体に通じるか試してみるがいい」
緊急開戦!怪物VS怪物!
巻末コメ「レスリングの凄さを描き切りたい」
???「汚らわしい戦いだ…」
ジャック「アレクサンダー・ガーレン、近代レスリングが生んだ最大の怪物… 好みのタイプだ。」
ガーレン「自慢の穴がこの体に通じるか試してみるがいい」
緊急開戦!怪物VS怪物!
巻末コメ「レスリングの凄さを描き切りたい」
2022/04/16(土) 21:01:46.49ID:hIIHeQFc
2022/04/16(土) 21:03:28.44ID:YHnuiMNg
65歳で少年漫画まともに描けるとも思えんし
もうほとんど話もアシが考えてんのかね
たしかに格闘漫画はなかなか面白いの出てこないんだよな
何やっても刃牙のパクリっぽく見えるってのもあるかもしれんが
もうほとんど話もアシが考えてんのかね
たしかに格闘漫画はなかなか面白いの出てこないんだよな
何やっても刃牙のパクリっぽく見えるってのもあるかもしれんが
2022/04/16(土) 21:04:54.18ID:hOEtFf5Q
…範馬の血が薄いってことは、勇次郎の精子がジェーンの卵子に負けてるってことじゃないのw
ジャック発生時から最強じゃんw
ジャック発生時から最強じゃんw
2022/04/16(土) 21:08:28.74ID:o/H3yzzQ
牛スジを頂いたが…とか最トーの話が出てくると、金竜山が花山知らなかったのは本当に単行本修正なしでいいのかよ
2022/04/16(土) 21:11:00.55ID:XFoHxEa7
勇次郎には城戸光政レベルの鬼畜種付け親父ぶりを期待してたのにな・・・
どこで日和ったか、結局落し胤は刃牙とジャックだけになっちまった
絶倫性豪ぶりでは鬼龍おじさんにすら遠く及ばんぞ
どこで日和ったか、結局落し胤は刃牙とジャックだけになっちまった
絶倫性豪ぶりでは鬼龍おじさんにすら遠く及ばんぞ
2022/04/16(土) 21:19:57.76ID:CgdjGrCn
ジャックのケツ穴をはよう犯してくれや
2022/04/16(土) 21:23:24.84ID:Bp2Hs/LI
アシが話考えてたらもっと面白いに決まってる
このつまらなさと言うか期待に応えよう感がないのは本人のせいだよ
このつまらなさと言うか期待に応えよう感がないのは本人のせいだよ
2022/04/16(土) 21:29:11.54ID:QM5WUCxO
アシに今後の展開を予想させてそれと違う話にしてるのってバキだっけ?
そんなんだから話がおかしくなってるって自覚をしてるやつ
そんなんだから話がおかしくなってるって自覚をしてるやつ
864名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/16(土) 22:12:42.59ID:wnLDsK1e こんなシリーズでも1話は割と好評だったのにな
2022/04/16(土) 22:14:20.02ID:u6TC04Gz
シンシアザミッションとかバキのもろパクリというかパロディというかで叩かれてたけど、作中の勇次郎的キャラとはしっかり決着つけるしカタルシスあったよな
2022/04/16(土) 22:15:20.37ID:t3jRkOFZ
2022/04/16(土) 22:16:26.03ID:I+LK8cAN
軍鶏もケンガンも喧嘩ももう公認か?ってぐらい同じようなキャラ堂々と出してたもんな。
そういう意味では若い頃の板垣はたしかに凄いと思う
そういう意味では若い頃の板垣はたしかに凄いと思う
2022/04/16(土) 22:19:26.65ID:JZhs06dB
>>857
21世紀に入ってから硬派系漫画自体ドンドン姿を消して行き、昔から続いてる漫画しか生き残らないという結果になった
21世紀に入ってから硬派系漫画自体ドンドン姿を消して行き、昔から続いてる漫画しか生き残らないという結果になった
2022/04/16(土) 22:23:05.75ID:Bp2Hs/LI
若い頃は勢いで誤魔化せたがキャラは作れてもきちんと畳む能力がない
それがどんどん露呈していった晩年というかもうダメな時代の方が遥かに長い
それがどんどん露呈していった晩年というかもうダメな時代の方が遥かに長い
2022/04/16(土) 22:28:10.55ID:IAPo+9Sq
軍鶏は花山っぽいキャラ?
あれは元ネタのヤクザが同じな気がする
ケンガンと喧嘩は誰がモロ被りだった?
もう異種格闘技漫画やったらだいたいそれ刃牙で見たって感じになっちゃうからな
逆に刃牙が先越されたのはケンガンの古代相撲くらいしか思いつかん
あれは元ネタのヤクザが同じな気がする
ケンガンと喧嘩は誰がモロ被りだった?
もう異種格闘技漫画やったらだいたいそれ刃牙で見たって感じになっちゃうからな
逆に刃牙が先越されたのはケンガンの古代相撲くらいしか思いつかん
2022/04/16(土) 22:35:50.35ID:I+LK8cAN
2022/04/16(土) 22:37:33.05ID:L+NoJJHm
喧嘩稼業の田島さんって空くんの煉獄2年以上くらってるけど、跡形もなくなってるんじゃないのか
2022/04/16(土) 22:47:54.80ID:dsl7wYZy
描くもの無くなってもギブアップさせてくんないスね
やっぱ怖いっスね漫画家
やっぱ怖いっスね漫画家
2022/04/16(土) 22:53:00.75ID:y29oVpzF
板垣は小池一夫の弟子だからな
だが小池一夫の「キャラを作れ」「キャラが立てばストーリーは勝手に動き出す」
って作劇論は古い
今は「キャラとキャラの関係性」から物語を作るのが主流になっている
だが小池一夫の「キャラを作れ」「キャラが立てばストーリーは勝手に動き出す」
って作劇論は古い
今は「キャラとキャラの関係性」から物語を作るのが主流になっている
2022/04/16(土) 23:00:23.16ID:xVTdbkhu
刃牙の家で警察隊員が見張ってて、抱きついてキスしたいが伏線になるとは思わなんだ
2022/04/16(土) 23:11:31.16ID:/gJmn/vy
2022/04/16(土) 23:11:36.08ID:Bp2Hs/LI
まあ別に方法論が古くても面白ければ別に構わないんだ
ガキは元々キャラ立てた後の畳み方が下手だからな
鎬弟でももう怪しかったくらい
クレハはまあまあだったけどガイアとかでも何だかなな終わり方だった
ガキは元々キャラ立てた後の畳み方が下手だからな
鎬弟でももう怪しかったくらい
クレハはまあまあだったけどガイアとかでも何だかなな終わり方だった
2022/04/16(土) 23:28:10.33ID:bH2Smzkh
確かに刃牙って高1なのに達観しすぎちゃってるな
あんなんじゃないだろ男子高校生って
あんなんじゃないだろ男子高校生って
2022/04/16(土) 23:30:01.63ID:JEdfVEZN
18だから高3だよ
2022/04/16(土) 23:40:26.92ID:3HWhM1HE
ケンガンってもう格ゲーに出てくるようなキャラしか居なくね?
2022/04/16(土) 23:44:15.10ID:C05L7yES
ケンガンは変身キャラが多すぎる
882名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/16(土) 23:55:03.55ID:pkp75p+L ラストのコマに既視感あるなぁと思ったら
完璧に車田正美だった
完璧に車田正美だった
2022/04/17(日) 00:16:33.00ID:/+cSTzeb
>>877
少年編に出てきて刃牙と戦ったガイアの強さからいったら、本部の弟子になるなんてありえないもんなあ
少年編に出てきて刃牙と戦ったガイアの強さからいったら、本部の弟子になるなんてありえないもんなあ
884名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 00:17:17.62ID:iwB97Pof 父親が母親を手にかけてるような家庭の男子高校生ならあんなもんなんじゃないの
2022/04/17(日) 00:47:05.91ID:NGhDhEXh
ガイアの強さって幼年刃牙が勝てるような相手じゃ無かったのに謎のバフが刃牙にかかって勝ったからなあ
2022/04/17(日) 00:48:33.05ID:NGhDhEXh
ガーレンや猪狩が相手にならないシコルスキーに圧勝してるガイアに幼年刃牙とか絶対敵うはず無いのに
2022/04/17(日) 00:50:45.81ID:BeUWVor8
久しぶりにガイアの強いところ見たいわ
2022/04/17(日) 00:53:27.64ID:/+cSTzeb
刃牙とやったころのガイアは最初触れることすら出来なかったのに、
本部に拘束されるとか・・
本部に拘束されるとか・・
2022/04/17(日) 01:15:47.53ID:JHCP6jc7
どのタイミングでガイアは本部の弟子になったんだろ?
刃牙が刑務所に行ってる間かな?
刃牙が刑務所に行ってる間かな?
2022/04/17(日) 01:19:30.64ID:d9wkm4ew
昔のバキに比べると確かにつまらなくなったけど
他のバキライクな格闘マンガと比べたらやっぱ面白いなバキ
他のバキライクな格闘マンガと比べたらやっぱ面白いなバキ
891名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 01:52:05.65ID:EQyvjthO >>889
硫酸カプセルは本部が教えたと言ってたから刃牙と初めて戦った時は既に弟子だった
硫酸カプセルは本部が教えたと言ってたから刃牙と初めて戦った時は既に弟子だった
2022/04/17(日) 02:04:27.19ID:hEAPZM8q
失敗キャラは再登場しないから宿禰も再登場無いよね
2022/04/17(日) 02:19:13.29ID:BwGJ5yRl
ガイアの秘術『トンネル』も
元々は本部の得意技だったからな
元々は本部の得意技だったからな
2022/04/17(日) 02:48:51.58ID:aBICge2c
オリバ、シコルはケツ穴晒してでも勝つ気持ちはあるだろうが、本部はダメだな。ふんどしでさえ晒す覚悟がないのではな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 03:01:40.21ID:RYu4tb9D 勇次郎と同格か、みたいなキャラはその後何人か出たけど
本当の意味で同格だったのは勇次郎を殺しかねないとされたガイアだけだったと思う(デマだけど)
核でも殺せないとか無茶すぎることも言われてたな
本当の意味で同格だったのは勇次郎を殺しかねないとされたガイアだけだったと思う(デマだけど)
核でも殺せないとか無茶すぎることも言われてたな
2022/04/17(日) 03:36:24.04ID:YHRZuk8i
猪狩ならアナル挿入されたり、アナル舐め強要されても勝ちが手に入るならやるね
897名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 04:16:35.87ID:DH9n/sqH 斗場さんがホモだから慣れてるかもね
2022/04/17(日) 06:45:31.85ID:Syf0sQ7/
899名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 06:54:22.46ID:DH9n/sqH 格闘技経験者が描いた漫画はやっぱり違うよ
ケンカ慣れしてるとかいう作家は半信半疑だがW
ケンカ慣れしてるとかいう作家は半信半疑だがW
2022/04/17(日) 07:06:04.96ID:f/XfzfsQ
結局あのダッサイ構えのトリケラトプス拳てつおいの?
なんでパワーまであがるの?
なんでパワーまであがるの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 07:07:34.47ID:DH9n/sqH なんか硬そうだし剛体術的ななにかが
2022/04/17(日) 07:33:54.75ID:NcROcJSe
>>897
マウント斗馬のマウントってそういう意味か
マウント斗馬のマウントってそういう意味か
903名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/17(日) 07:46:19.70ID:SmjljwVO2022/04/17(日) 07:53:21.79ID:S2ctV+qU
>>899
ホーリーランドの作者を嘗めたッッッ
ホーリーランドの作者を嘗めたッッッ
2022/04/17(日) 08:26:25.72ID:AQqJzqz9
どちらかと言うと刃牙のダメさは初期に言ってた
俺の求める強さはつながりの中にあり親父とは違う
が完全に無意味になってる辺りが問題だけどな
でもって戦う意味もなくなったまま何となく戦っている
根幹グズグスにしたまま無視して続けられる作家って凄い
俺の求める強さはつながりの中にあり親父とは違う
が完全に無意味になってる辺りが問題だけどな
でもって戦う意味もなくなったまま何となく戦っている
根幹グズグスにしたまま無視して続けられる作家って凄い
2022/04/17(日) 08:36:22.62ID:lUR+VeBc
親子対決に全てのピークを注がなかったのは刃牙シリーズ最大のミスだったな
続編が既定路線だから何もかも中途半端だった
続編が既定路線だから何もかも中途半端だった
2022/04/17(日) 08:47:23.67ID:IECTdrJy
SFにすればサイボーグも握力100トンも使いところがでる
2022/04/17(日) 09:16:45.00ID:pPIPxQpB
板垣「今週のデキどう?」
ベテラン(独立出来ない)アシABC「最高ですッッッ!」
新人アシ「……最高です…(うわぁ入る場所間違えた)」
担当編集「いつも通り最高ですね(アニメのために我慢しなきゃ)」
ベテラン(独立出来ない)アシABC「最高ですッッッ!」
新人アシ「……最高です…(うわぁ入る場所間違えた)」
担当編集「いつも通り最高ですね(アニメのために我慢しなきゃ)」
2022/04/17(日) 09:49:43.66ID:lUR+VeBc
死んで家族に版権行けばつまんねー連載も終わるし、商業化もチョロくなるし万々歳なんだけどね
2022/04/17(日) 10:22:03.48ID:ebf4BeNp
少年時代刃牙は世界チャンプのユリーを圧倒する花山より3倍強かったんだから糞強かったんだよ
その後なんかしょぼくなったが
それにガイアが勇次郎級ってのはただの噂で実際は全然レベル違うことをちゃんと勇次郎がボコって示してた
その後なんかしょぼくなったが
それにガイアが勇次郎級ってのはただの噂で実際は全然レベル違うことをちゃんと勇次郎がボコって示してた
2022/04/17(日) 10:31:48.38ID:yxHuPmRW
負けを認めないでしつこく絡む
ドーピングでも肉体改造手術でも凶器でも勝つためなら平気でやる
ジャックって死刑囚寄りなんだよなキャラクターが
ドーピングでも肉体改造手術でも凶器でも勝つためなら平気でやる
ジャックって死刑囚寄りなんだよなキャラクターが
2022/04/17(日) 10:35:16.35ID:dM5h5eoT
ピクルにも同じチタンの歯に爪で
強化させてジャックとタイマンさせろや
まず噛みつきNo. 1を決めてから噛道名乗れや
その辺の格付けをちゃんとやって欲しいわ
もういまの格付けって勇次郎刃牙以下はめちゃくちゃ
強化させてジャックとタイマンさせろや
まず噛みつきNo. 1を決めてから噛道名乗れや
その辺の格付けをちゃんとやって欲しいわ
もういまの格付けって勇次郎刃牙以下はめちゃくちゃ
2022/04/17(日) 10:36:31.12ID:PslA4YuS
柳やジャックを完封してるんだから武装本部は最強クラスではあるんだよな
素手だと金竜山に負ける描写が問題なだけで
武器持った方が強いというのはある意味当たり前だが格闘漫画としてそれはどうなのかという二律背反
素手だと金竜山に負ける描写が問題なだけで
武器持った方が強いというのはある意味当たり前だが格闘漫画としてそれはどうなのかという二律背反
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [蚤の市★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 【画像】電車に胸元開いた服で寝てる女性がいた🤪 [632966346]