X

【宮崎周平】僕とロボコ Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/28(月) 20:44:11.53ID:4sWNf8Sc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らし対策のために行頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を「3行」入れてください


西暦20XX年――

美少女メイドロボ「オーダーメイド」が一家に一台普及した時代
平凡すぎる小学生 平凡人は、念願の美少女オーダーメイドに心躍らせていた。
しかし、家にきたのは...!?

想定外に規格外!?
史上最強のドジっ娘メイドロボ・ロボコと心優しい少年ボンドの奇妙な日常が始まる!!

https://www.shonenjump.com/j/rensai/roboko.html


次スレは>>980が立ててください

前スレ
【宮崎周平】僕とロボコ Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636373005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 21:05:32.39ID:6gLKjivS0
>>1
2022/02/28(月) 21:43:28.52ID:J8SYTbvL0
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM86-OOjg)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:25:04.32ID:Knu4GXTKM
円ちゅわんとルリたそ
https://i.imgur.com/Wgc5kve.png
2022/02/28(月) 22:27:46.21ID:zXS+rrux0
きゃわいい

>>1さん乙ウホ
2022/03/01(火) 01:21:56.52ID:os3jiVMdp
>>1 つドミオピザ
2022/03/01(火) 03:43:40.55ID:Ve25uRVb0
>>1
1乙出来ることをゆめゆめ忘れるな!
2022/03/01(火) 03:56:59.84ID:K+AcwmH20
他のもゴリラみたいな先生もいるんでしょ?
悪態をつく深夜ラジオみたいな漫画を描く
9名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM86-OOjg)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:00:46.88ID:ZzDOIms0M
>>1の雑炊を食べたい
2022/03/01(火) 09:20:33.53ID:xTBtqMVvd
いちおつ
私の黒魔術で>>1を…!!
2022/03/01(火) 19:27:24.48ID:EzhKUc1d0
7巻の表紙はハイキュー!!
2022/03/01(火) 22:20:56.46ID:RvGljZFr0
ドミ夫とかもう出てこないのかねぇ
13名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM86-OOjg)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:22:43.13ID:ZzDOIms0M
ピザーラが鬼滅コラボしてるから、遠慮してるのかも
2022/03/02(水) 17:18:55.18ID:GK1Ypbwsd
芹沢さんも全く出てこなくなったな。たまにでもチョイ役で出してほしい
2022/03/03(木) 23:11:48.12ID:jk1ZemeW0
保守しとく
2022/03/04(金) 08:39:54.09ID:pxCEQSCi0
そろそろボンド父かゴリラ父をだな…
2022/03/04(金) 11:05:46.14ID:M6Utk9B30
いちもつのオヤジがハブられていて草
2022/03/04(金) 19:26:11.17ID:gIc8Tz+N0
7巻のオマケページ
矢吹神の全身ロボコが載ってたゾ
2022/03/04(金) 20:44:00.18ID:VY3d+rO7d
おっと忘れてた。早速7巻ポチったぜ
2022/03/04(金) 21:46:01.36ID:cmhgylWh0
>>4
これ俺が貼ったやつじゃねーかw
2022/03/04(金) 21:56:11.44ID:t851BJxid
>>20
あっそ
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6eb-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:07:25.81ID:SJ66QKjg0
「柿ピーの原材料を見つけるとハーピーのなれるっピ」
「袋に書いてあるだろ」
2022/03/05(土) 14:18:59.23ID:mNRyoh/N0
矢吹神マジ矢吹神
24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bed-fzgk)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:19:04.85ID:U3x1pCd+0
背表紙のルリちゃんがかわいすぎる

あとガチゴリラTシャツ買おう
2022/03/06(日) 18:47:18.05ID:cob2LHQj0
ゴリラのomはまだ見たことがないな
omは普及しているとはいえ一般家庭には手を出しづらいんだろ
金物屋のジャイアンの家がボンドより裕福とは思えんのだが
2022/03/06(日) 18:51:43.99ID:vaTTa+bj0
那須さん
2022/03/06(日) 19:29:24.71ID:h5qJlIK9d
>>25
何いってんだこいつ
2022/03/06(日) 19:30:48.36ID:iyMsJOaE0
ルリちゃん初登場回の9話だっけ?
那須さん
2022/03/06(日) 20:45:02.66ID:rLLvlKsU0
7巻中表紙の千鶴とモテ杉ええな
2022/03/06(日) 20:46:37.08ID:rLLvlKsU0
スマホ替えたばかりだからsage間違えた…
2022/03/07(月) 00:10:47.52ID:dvylA4Zd0
ミリーのかわいさはなぜタリーには通じなかったのだろう
兄妹設定とかはないようだし
2022/03/07(月) 00:13:53.14ID:Qsntfl7u0
この漫画はキャラ設定が本家の逆張りだから
ジャイスネがいいやつだから出木杉はブサイクでバカなのかな
2022/03/07(月) 00:53:08.17ID:CF06EIXc0
メイコの可愛さが溢れる素晴らしい回でしたね
振り返るとことか最高

しかし巻頭除き
ワンピ呪術ヒロアカの並びに続いての位置とかスゲェよロボコ
すっかり主力漫画臭が板についちゃったな!
34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4feb-baln)
垢版 |
2022/03/07(月) 02:26:12.95ID:iahq1IBn0
ロボコがパンチラ邪魔するくだりが鉄板すぎる
2022/03/07(月) 03:17:48.78ID:k7OjZktR0
この漫画はメイコのパンツ見えたほうが人気出ると思う
2022/03/07(月) 05:36:34.53ID:sI4TEEWIM
すげえサービス回だったw
2022/03/07(月) 07:12:56.82ID:VrWYa3YB0
千鶴くんと見分けがつかない
2022/03/07(月) 09:03:35.06ID:txkYG//FM
2週連続でボンドが出てこなかった
2022/03/07(月) 09:47:36.00ID:dvylA4Zd0
そのうちタイトルから「僕と」が消えます
2022/03/07(月) 10:15:01.46ID:uhg7tsb7r
唐突な魔人ブウに吹いたわ
2022/03/07(月) 10:44:14.23ID:sHk/P1Lqd
女に弱いタリー
いやお前面食いなだけじゃん!
2022/03/07(月) 10:49:31.57ID:1mELySYl0
そろそろ薄い本出てるかな…
2022/03/07(月) 13:02:40.12ID:/jdZ1BYs0
>>34
ロボ子のが見えてるからプラマイゼロ

ゲトー↑?
ゲトー→?
2022/03/07(月) 13:21:31.35ID:mknNtgd80
アニメ本編で夏油って発音してるシーンあったっけ?
江藤みたいに思ってたけど外道みたいな発音だったんか?
2022/03/07(月) 14:54:36.55ID:uhg7tsb7r
最近だと善逸が個人的には、え、そうなのかって感じだったわ。
2022/03/07(月) 15:20:06.61ID:NvQR5lHVd
>>44
真人が呼んでる場面はあったけどアクセントは忘れた
そのうち再放送するらしいよ
2022/03/07(月) 18:27:38.07ID:19xx07hYa
>>35
なんなら矢吹神見習って
ロボコダークネースやっても良いぞ
2022/03/07(月) 18:35:27.24ID:dvylA4Zd0
ママが許さないから
2022/03/07(月) 18:39:29.43ID:QBhDB/eg0
もっとロボコにエネルギー切れおこしてほしい
2022/03/07(月) 19:25:49.27ID:di2scjhwM
たまにだからいいのよ
2022/03/07(月) 20:03:30.64ID:w+ZFnCA70
ブリーチのマユリのイントネーションは思ったのと違ったな
2022/03/07(月) 20:15:48.09ID:DlG4M+78d
>>45
わかるわかる、武田鉄矢の喋り方みたいな発音だよなアニメの善逸の呼ばれ方
2022/03/07(月) 20:28:52.74ID:sI4TEEWIM
>>39
お前らそんな事言っていいのか?
僕がロボコを所有している事をゆめゆめ忘れるな
2022/03/07(月) 20:36:12.72ID:dvylA4Zd0
ワッチョイだけじゃ住所なんてわからねーよw

ロボ子(目の取引ずみ)>ずらたん…
2022/03/07(月) 21:06:32.73ID:4XooHnky0
⌒*(・ω・)*⌒ 通常ロボコが女のカテゴリーに入って無くて草さねー
2022/03/07(月) 22:36:06.57ID:VrWYa3YB0
メイコのパンツ、ほぼ見えてる
2022/03/07(月) 23:20:28.12ID:VpuIukLed
こまったちょっと勝てないは魔人ブウって気付いたのは俺ぐらいかと思ったらもう出てましたね
2022/03/08(火) 02:16:06.51ID:k9h6lh9c0
弟だったら我慢できなかったてリコピンだよな
俺じゃなきゃ(元ネタ)見逃しちゃうね
2022/03/08(火) 11:36:32.01ID:or+WPZcS0
鬼滅じゃね?
2022/03/08(火) 20:46:18.18ID:8X8Tc0FBa
UFOキャッチャー、モツオぬいぐるみだと思って取ったら約ネバのレイだった
61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-+8Zq)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:42:14.03ID:VpGEkj5l0
モツオってこの先どうなるんだろ
勿論主要キャラの1人だし作者の匙加減でなんとでも出来るけどボンド達と居られるのって小学生までって設定
2022/03/09(水) 00:19:00.54ID:kOB6ITS1d
>>61
最終回まで小学生やるんじゃねえの?
2022/03/09(水) 05:47:20.49ID:m0Qh5dEM0
サザエさん時空じゃないんだよね 年跨いでバレンタインネタやってるし
2022/03/09(水) 05:58:33.06ID:dF/aK+6K0
単発で未来編(モツオの別れ)やって
シレっといつもの五年生に戻る手もあるな
2022/03/09(水) 07:26:49.96ID:BgZDUHVe0
>>63
バレンタインネタは2回やってるけど進級してないよね?
2022/03/09(水) 08:48:20.82ID:1fXHBXLlM
https://twitter.com/evangelion_co/status/1501171081289232387
これってロボコことじゃね?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 14:42:46.52ID:u/zhBYIW0
機械を性別を意識させるデザインにしているのが間違い
ダッチワイフかよって
雄雌の区別いらんだろ
生殖行為をするわけじゃないんだから
2022/03/09(水) 15:13:30.86ID:QTyhz3GI0
ネタかマジか知らんけどこういう奴に忖度してどんどんつまらなくなっていくんだよなあ
2022/03/09(水) 15:57:42.28ID:kE+AO9crp
ボクサーパンツ、なんであんなにもっこりしてるの?
2022/03/09(水) 18:28:04.98ID:seEd0fuE0
>>67
女性型にすることで視覚的に相手から攻撃しづらくなる効果が期待できるって士郎正宗が言ってたぞ
2022/03/09(水) 19:03:10.27ID:nQka/JE50
フレイザード「えぇ……(困惑」
2022/03/09(水) 19:28:12.15ID:gx9aQ2ZYd
>>67
エリアルという小説があってだな
2022/03/09(水) 19:38:45.11ID:soQliFsC0
Alien(ありえん)に対して
Ariel(ありえる)だから
アリエルと思ってた
2022/03/09(水) 19:56:09.06ID:gx9aQ2ZYd
>>73
一瞬、おれが覚え間違いしたのかと思って検索しちまったじゃーん
2022/03/09(水) 20:00:23.69ID:XypRPYcP0
懐かしいわ
文庫本で揃えてたなあ
2022/03/10(木) 20:35:23.00ID:hmduU14j0
>>61
親の力で小中高一貫に変え、かつ進学校と合併させて
そこに全員転校じゃね?
2022/03/10(木) 23:44:07.44ID:Qls1D2PPd
>>76
凡人ママの方だったりして
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-+8Zq)
垢版 |
2022/03/11(金) 23:02:45.23ID:IAzgsqr00
ギャグ漫画だしずっと小学生のまま進んで最終回が小学校の卒業式で感動と笑いのラストとかもあるかも
2022/03/12(土) 09:20:48.56ID:89DzJ71B0
地味に時系列進んでるんよね モツオ関連もどう処理するんだろ
2022/03/12(土) 10:46:10.46ID:9O9ncONKd
モツオも気になるけど、ボンドの転校の可能性もあるからなあ…
せめて、卒業までは三人一緒にいて欲しい
2022/03/12(土) 22:30:08.98ID:ODI0KlCJ0
つうより、最終回としてはロボ子がどうなるかだと思うんだがそういう意味では空気扱いだよな、ロボ子
2022/03/12(土) 22:55:05.83ID:JJuZ7Ktp0
鉄腕アトムのパロディやって無事帰還して終りそう
2022/03/13(日) 09:58:43.25ID:M9/jrY03r
>>82
ヅラをとって、「平ロボコ役の◯◯です」と自己紹介はじめるのか
2022/03/14(月) 00:32:46.81ID:gnN+of3s0
ロボコの次のページを見たら越前リョーマの絵
調べたら2018年に57,188個のチョコがリョーマに贈られてた
モツオみたいなことやったらどうなることやら
2022/03/14(月) 01:06:30.32ID:SeH0tydG0
いいエピでした
ホワイトデーのお返しっバレンタインと比べてあまり漫画のネタにならないからちと新鮮
2022/03/14(月) 03:01:09.97ID:EO+tVjR30
「あれ?今日、僕達の卒業式の日じゃなかったの??」
「ボンドは何を言ってるんだ?今日は先輩達を送る日だろ?」
2022/03/14(月) 03:43:28.28ID:H+9ApXJTa
もらった相手全部把握し完食するとは妹之山残かな
2022/03/14(月) 04:53:50.14ID:U36YIuSk0
てっす
2022/03/14(月) 04:58:48.04ID:U36YIuSk0
那須さんて名前は上品な感じのメイドだからなのかな
ワートリの那須さんのイメージからかな
2022/03/14(月) 07:55:42.10ID:0iKUrnp1d
ナースだろ単に
2022/03/14(月) 08:21:18.95ID:rN0XOQaH0
>>89
名前自体は、ナースだからでしょ

https://i.imgur.com/IPVhyzQ.jpg
2022/03/14(月) 08:24:09.48ID:imE4siTDd
バレンタイン回でルリちゃん出なかったけどちゃんと渡してたんだな。お返しの描写は省かれてしまったが…
2022/03/14(月) 08:31:43.68ID:TgHZGcqld
モツオしゅきぃ……
2022/03/14(月) 08:34:08.62ID:ibDqNLs1a
>>84
テニプリのキャラは分身できるからな
2022/03/14(月) 09:28:29.26ID:vEy2ZFw90
>>91
これ顔の部分コラかな 俺の持ってる単行本と絵柄違うけど
2022/03/14(月) 09:39:51.02ID:qRnsxvk30
巻を追うごとにつまらなくなっている気がするけど
ギャグまんがだからしょうがないのかな
2022/03/14(月) 10:41:31.48ID:hnDGNsGMd
ボンドはバカでスケベでノロマでトンマなすっとこどっこいだけど…

容赦ないモノローグのモツオ好きだわwwww
ルリちゃん削られてるのは不満だが
2022/03/14(月) 10:42:34.87ID:vEy2ZFw90
>>97
ルリちゃんは恋愛面において不遇すぎるな 単独回でも漫画ネタに走られやすいし
2022/03/14(月) 11:26:54.90ID:A0BJgkKw0
よくこんな神回、毎回描けるよな〜
画の方もマジでラブコメって言っても納得されるレベルとオーラになりつつある

https://i.imgur.com/s173wTG.png
2022/03/14(月) 15:30:19.34ID:Mv04dm1Ir
モツオ様ステキすぎぃ
2022/03/14(月) 16:31:58.97ID:BxPREBDT0
チョコなんて友達の母親からしか貰ったことない…
モテないのも辛いがモテるのも大変なんだな
2022/03/14(月) 16:40:06.09ID:5wNCfT+Q0
今回のカラー絵はとてもいいが一瞬だけボンド女体化したと思ってしまった
毛の色似てるし
2022/03/14(月) 16:54:27.62ID:DBZ5BhUz0
ルリ先生の新作はBLモノ
2022/03/14(月) 17:25:49.28ID:4fp2Mww+0
カカロニ栗谷さんにしか見えんかったw
2022/03/14(月) 17:56:29.53ID:llLOv6m8M
デビィ読んだ後にロボコ読んだらちょっとシンクロしてていつもより面白かった
2022/03/14(月) 18:25:53.30ID:A0BJgkKw0
>>101
ジャニーズとかどうしてるんだろうね。
2022/03/14(月) 18:45:16.63ID:O4Q++sH+0
有名無名問わず基本的に食い物NGが殆どだぞ
手作りなんてもってのほか
2022/03/14(月) 18:52:05.50ID:JLTRFXkT0
じゃあやっぱ漫画家(キャラ)に送られてるやつも捨てられてるんかな…
たまに巻末コメでおいしかったとか言ってる人いる気がするけど優しい嘘なのかね
109名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-RETt)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:02.83ID:9vhp/Ij2r
やっぱモツ夫回好きだわ
2022/03/14(月) 19:23:23.56ID:ibDqNLs1a
チョコの正体はロボコってヲチだと思ったら良い感じで終わってほっこり
2022/03/14(月) 20:18:03.48ID:SeH0tydG0
ちょっと地味な女の子でもふとした表情を可愛く描けるって画力えげつなくなってきたね宮崎センセ
2022/03/14(月) 20:24:59.57ID:0iKUrnp1d
マキバオーの頃のつの丸があっという間に画力向上していったの思い出した
2022/03/14(月) 20:35:14.36ID:qRnsxvk30
絵も構成も最初から熟練度高かったし女の子は特に可愛かったと思うけどな
別名義、別の媒体でキャリア20年ぐらいあっても全然おかしくないレベル
114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-/KsO)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:53:28.66ID:KtyMVYAT0
カラーの絵とかスゴくいいから表紙とかやって欲しい

弱ロボコ絵で
2022/03/14(月) 21:18:21.67ID:MFQi54jE0
アリアナグランデとレディー・ガガとエマワトソンにお返しするモツオすげぇ
2022/03/14(月) 21:21:31.35ID:apgNMPU70
今週マジで神回だろこれ
チョコってこと以外何も分からないで十分笑えたのにそれが伏線ってウソだろお前
初めてスレに来るくらい衝撃的だったわ
2022/03/14(月) 21:38:47.03ID:HpuB+H4C0
>>107
自分の血液とか入れる奴
いそうだもんな
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bd-fXFL)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:54:49.42ID:g0WZblXs0
ほう。そんな良かったのか
単行本派の俺に楽しみ増えた
2022/03/14(月) 22:15:07.01ID:A0BJgkKw0
単行本までよく待てるなあ…ここに出入りしてればほぼバレスレ見てるようなもんなのに
2022/03/14(月) 22:15:08.93ID:MgNJSaTxK
毎日20万キロカロリー摂取してホワイトデー当日最後のチョコの差出人が分からず痩せるなんてビスケットオリバ以上のカロリー消費だな。

致死量ギリギリのチョコを何時でも躊躇なく食える奴しか貰ってはいけないのか。

アリアナグランデとかレディー・ガガとかエマ・ワトソンにもお返しする隙の無さ。
バカでスケベでノロマでトンマなすっとこどっこいなのに皆から愛され時に心配されるボンドって凄いな。

千代子ちゃんかわいい、雨の日に落としたハンカチを拾ってその場で洗って制菌加工してアイロンして黙って渡してくるとかカッコ良すぎるし、ラストしっかりメイコに日頃の感謝のプレゼントも用意してるとか最高の主だな。
2022/03/14(月) 22:36:06.27ID:BJhLNso70
ロボコ読んでて涙出ることが結構ある件
珍子ちゃん書いてた人だなんて信じられないわ・・・
2022/03/14(月) 22:53:47.96ID:jeVRylMd0
珍子ちゃんによつば(と)とアラレちゃんと
アーニャ足したのがロボコだっけ?
大界王神を吸収してやっと制御出来るように
なった魔神ブウみたいな
2022/03/14(月) 23:01:46.47ID:zSSWNw0lM
表紙のカラー絵や、一見地味な上白さんのあの切ない表情

むこうみず君、融合君、珍子ちゃんからどんなレベルアップだよ
2022/03/14(月) 23:23:52.57ID:SeH0tydG0
一回異業種経験して漫画家になるとやはり一味違うよね
2022/03/14(月) 23:58:39.18ID:HpuB+H4C0
漫画家をやっていてつぶしがきくほかの仕事てなによ
2022/03/15(火) 00:04:30.63ID:x6adOpF40
>>125
貴族
2022/03/15(火) 00:55:54.49ID:vZcIkq+p0
モツオがカッコ良すぎた
心配しながらもチョコ渡していたメイコw
作者は少女漫画も描けるとみた!
2022/03/15(火) 15:14:49.65ID:bA93SMY90
致死量ギリギリって何ネタだっけ
2022/03/15(火) 15:17:51.69ID:b6YP0YCDa
バレンタインデーのたびに太ってくるモツオをみた女の子たち
モツオファンクラブを作ってモツオの健康のために小さいチョコを作るよう協定を結んだり
2022/03/15(火) 18:26:03.99ID:cpMij/Ut0
>>128
ハンターハンターじゃね
2022/03/15(火) 20:41:12.60ID:MTIhdBpP0
>>129
一瞬「のたびに太」が「のび太」に見えた
2022/03/15(火) 21:17:10.63ID:jdYI6W280
メイコの最後のコマが雪代巴にすら見える…やばいな
2022/03/16(水) 06:55:52.37ID:qhD67TVj0
どれだけ可愛くても2Bやメーテルと同じく機会の身体だからなあ
2022/03/16(水) 07:13:38.51ID:uhSDaqES0
そうだよロボコが可愛すぎて忘れていたが機械の体なんだよ
2022/03/16(水) 08:43:43.64ID:eLrOn0OH0
メーテルって機械なのか
2Bは9Sに感情出すの禁止とか言いながらちょくちょく感情出でるのが可愛い
2022/03/16(水) 09:09:03.01ID:u1knvpn4a
>>97
ボンドは能天気で馬鹿でゴミだけど優しい

タコピーの原罪だとこうなるw
2022/03/16(水) 10:12:52.20ID:hYf9zTWi0
単行本派読なんだけどアンミカになったやつでしぬほど笑った
2022/03/16(水) 10:32:54.68ID:Miri+AIe0
比較対象に2Bを出すのは面白い
世界で800万本売れてるIPだからパロディーされてもおかしくないが
今まで見たことないな
2022/03/16(水) 11:11:42.71ID:dRIb5POA0
ニーアはCERO:Dで17歳以上対象だから
ロボコでターゲットにしてる層にはちょっと早い
2Bパンツもロボコガードなしに見れちゃうしな
2022/03/16(水) 12:45:18.90ID:eLrOn0OH0
>>138
パロディでは無いがフォールガイズに2Bスキンあったな
あと外国人がゲームでよく2Bモッド作ってる
2022/03/16(水) 13:15:05.55ID:32u7L42N0
>>139
ロボコのターゲット層ってほんとに子供なのか?
リアルタイムのジャンプネタ以外のパロディがことごとく30代40代向けな気がするんだが
2022/03/16(水) 13:19:06.37ID:whX+qHaFM
ストッパー毒島のパロディとか若い子絶対わからんかったろうな
2022/03/16(水) 13:45:51.52ID:CPnW8inPa
PSOにロボコスキンとか欲しいな
2022/03/16(水) 14:04:32.75ID:YyihmI+Z0
>>141
パロディと認識しなくても読めるから問題ないんじゃないかな
2022/03/16(水) 14:06:02.41ID:3F9dnD490
うちの中学生息子
クラスの誰もロボコ知らなくて
つまらんって言ってる
元ネタは全く分かってない
2022/03/16(水) 14:14:23.55ID:UVSJ4fZj0
パロばっかやっているから
しょせんスピンオフ作家なんだなて思っちゃうんだよね
最近の子供には読んだことのない作品のネタがまた痛い
2022/03/16(水) 14:45:16.43ID:ij5G3+mG0
アニメ化された作品以外のジャンプ連載作品で
クラスの子が知ってる作品があるか知りたい
2022/03/16(水) 15:16:18.59ID:3F9dnD490
あージャンプ自体読んでないか
最近アニメ化されたやつしか知らないと思うし
最近でもダイ大は観てないと思う
2022/03/16(水) 20:24:47.02ID:6W1vPw6Ld
パロディは元ネタ知らんとギャグにならんからな
2022/03/16(水) 20:28:50.62ID:dF4kSA8Jd
>>137
あれ、ここでは不評だった気がするw
2022/03/16(水) 22:02:13.02ID:qhD67TVj0
>>138
なにIPって?
2022/03/16(水) 22:55:45.59ID:dRIb5POA0
Intellectual Property、知的財産権

ざっくりIP=著作物くらいの認識だったので調べてみた
大体あってた
2022/03/16(水) 23:01:39.99ID:ij5G3+mG0
アンミカはロボコが小中学生用にネタを合わせたから
ここの住人には合わなかったという説があったっけ
2022/03/16(水) 23:29:10.33ID:MNVZ9sOca
>>153
アンミカ回のちょうど8週後の
掲載順位が最下位になったから
アンケートも多分取れなかったと思われる
155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bd-fXFL)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:36.80ID:4Eo+qUm/0
この漫画おすすめしてるのもバカリズムやケンコバとか40代が多いな
2022/03/17(木) 00:51:41.85ID:CA7Unlp+0
ケンコバが熱心なジョジョオタなのにロボコってジョジョネタやったっけ?
2022/03/17(木) 06:21:55.23ID:LyT4W4My0
ジョジョ好きなのになんでジョジョネタやらないと不満持つような馬鹿じゃないから
2022/03/17(木) 06:22:46.76ID:4fZJZVmF0
>>152
アンドロイドにその発想はなかったわ、(*ゝω・)ノ アリガd♪
2022/03/17(木) 08:31:21.81ID:812JAXe50
チヨコちゃんかわいいな
1回で終わりのモブキャラにするのはもったいない
2022/03/17(木) 18:40:02.49ID:LyT4W4My0
メイコという絶対嫁おるからなぁ
2022/03/17(木) 19:48:19.68ID:ws+iyUAv0
初期の方でメイコはモツオのところに来て半年、という描写があったことを考えたら相当優秀(高性能)なOMなんだろうな
2022/03/17(木) 20:45:05.55ID:T6wmXn4G0
常に最新モデルで数か月ごとに買い替えてるんやろ?
過去のOMの残骸いっぱいあったやん
2022/03/17(木) 21:56:12.13ID:4fZJZVmF0
メイコだけ残した(替えなかった)のは…
2022/03/17(木) 22:02:26.13ID:gYcnw66n0
パソコンが新しいosがいずれインストールできなくなるように
omも買い替えなきゃならんのだよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bd-fXFL)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:15:42.83ID:4Eo+qUm/0
そこはホラ、漫画だから笑
166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bd-fXFL)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:18:29.45ID:4Eo+qUm/0
しかし一巻と最新巻比べると当然だけど絵も画力もアップしてるな
2022/03/18(金) 00:43:10.03ID:KjP9Uh0p0
この世界のAIは性能限界突破しすぎや
その上でメイコとかガワもあれとか少年の性癖歪むやろ
2022/03/18(金) 08:48:10.74ID:gd/CFkEn0
ココロのプログラム化しちゃう
2022/03/18(金) 08:59:01.50ID:OVuAVC4F0
キルアの母ちゃんみたいなのが最新式らしいけどな
2022/03/18(金) 11:37:23.64ID:w1gr2w420
モツオはメイコになに送ったんだろ
メイコはロボコと違って食事できないからモバイルバッテリーとかかな
2022/03/18(金) 20:07:42.49ID:vR614mry0
モツオもメイコそっくりなお嫁さんをもらうんだろうが、よくよく考えると業が深い世界観だなあw
2022/03/18(金) 22:46:54.76ID:rHgLD2BY0
ジョジョが全てのマンガの原点だろ
ジョジョパロしろ
2022/03/18(金) 22:47:26.08ID:rHgLD2BY0
ジョジョパロしないこの漫画はハッキリ言って愚か
2022/03/18(金) 22:47:50.50ID:rHgLD2BY0
ジャンプマンガといえばジョジョ
2022/03/18(金) 22:48:47.80ID:rHgLD2BY0
ジョジョの全てをパロディしてこそパロディ漫画の始まりだろ
2022/03/18(金) 22:52:45.49ID:rHgLD2BY0
呪術やドクスト、ハンタまでリスペクトしてるんだがな

師匠のぽすかもスピンオフ描いてる
2022/03/18(金) 22:53:40.15ID:rHgLD2BY0
ジョジョを知らないのはジャンプ、いや漫画を知らないのと同じじゃね?
2022/03/19(土) 01:18:11.82ID:OPdk9QPy0
もうジェバンニって言っちゃってるじゃねえかw
2022/03/19(土) 01:31:25.82ID:Fr3H7lzs0
>>169
あれはあれで別の性癖育ちそう
2022/03/19(土) 01:55:09.67ID:KsZsNanc0
師匠て何よ
そういう関係の人がスピンオフをかくの?
マジパテの人は堀越のアシだった人だったけど
2022/03/19(土) 05:26:02.90ID:oxJrV+yq0
ARMSボンドで吹いたわwwwww
2022/03/19(土) 08:36:45.82ID:B0yv+M2X0
メイコ酷使され過ぎ
2022/03/19(土) 10:16:47.84ID:sr8qr4PNM
マッチョボンドはガララワニ食って、生み出されたのか
2022/03/19(土) 10:38:44.60ID:nEdjERZX0
>>181
ASMRに見えて
ロボコならどんな音声だろうかと気になった
2022/03/19(土) 15:42:53.90ID:CtjdvSiP0
絵柄は別にして、ネタが40代以上対象になってるのがねえ
2022/03/19(土) 15:46:47.29ID:2cqDpVtq0
それはそれで今のジャンプの実情に合ってるのでは?
半分はおっきぃお兄ちゃんでしょうからw
アンケせっせと出すのは中高生なんだろうけど絶対数が少ないだろうし
2022/03/19(土) 16:14:55.87ID:dYqZooTb0
結局ネットの陰キャに受けるのはジョジョパロなんだよなぁ

ワンピやネバラン、ハイキューなんかパロディしても受けてないし
2022/03/19(土) 16:15:47.71ID:dYqZooTb0
鬼滅やHUNTER×HUNTERはジョジョパロ・リスペクトしてるから受けてるんだろ
2022/03/19(土) 17:17:04.29ID:DsqwM6FMd
忘れた頃に出てくる裸ボンド
今週の逃げ若ド変態稚児とシンクロ
2022/03/19(土) 17:17:33.29ID:oxJrV+yq0
まあ実際には2ちゃんに出入りしているような層にはバキ、カイジ、彼岸島、タフあたりのほうが受けるんだろうけどな
2022/03/19(土) 17:26:02.75ID:SsPYhJc80
なにっ!?
2022/03/19(土) 18:11:53.03ID:QdI5zqap0
パロネタはなまじ新しいと少し時間が経過しただけで賞味期限切れの感が強まり杉る
おっさんホイホイネタにすればおっさんの受けは良く、元ネタを知らない子供にとっては
新鮮味のある代物として映るから
パロネタは適度に古い方が手堅く受ける
2022/03/19(土) 18:55:18.54ID:v0xqRRmD0
駄菓子屋直後のシュートみあふれるモツオに吹く

そして学級目標w 恐ろしく速いドクストネタ・・・オレで(ry
2022/03/19(土) 18:55:37.27ID:iivHvu32d
>>192
というか今のネタパロってロボ子に限らず元ネタ知らない人もネットでこれは知ってるよってのばっかよね
2022/03/19(土) 19:09:30.28ID:Ppw5nxsC0
キャンプは別に来週でもいいんかーい!w
2022/03/19(土) 20:19:51.52ID:v0xqRRmD0
見つけたもこええが、その次のコマのボンドのカオもこええw
昭和のホラーマンガだよw
2022/03/19(土) 20:28:01.06ID:XngTFDhp0
元ネタ伊藤潤二かな
2022/03/19(土) 20:38:29.87ID:2cqDpVtq0
これで再来週の回でキャンプ回をやるのがこの作者の凄いとこ
ロボコのアイドルネタも無いことになってないし角刈りもそのままだしなw
2022/03/19(土) 20:39:09.84ID:oxJrV+yq0
これで再来週キャンプやってなかったときの>>198の反応が楽しみだな
2022/03/19(土) 20:54:22.78ID:sr8qr4PNM
キャンプ回やるんなら、芹澤さんまた出て欲しい
201名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF33-SprX)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:24:32.88ID:O8NkIO06F
芹澤さんも出てきて欲しいけど

準レギュラーメンバーも加わってほしいなぁ(アカネシュン千鶴)
2022/03/19(土) 22:32:46.13ID:S0MywlOFa
ドミオとロボミは
作者が存在忘れてる気がする
2022/03/19(土) 23:51:11.90ID:iv5YTOzrd
ポッと出で終わらすには惜しいキャラがたくさんいるのがこの漫画の魅力でもあると思うよ
2022/03/20(日) 00:01:02.96ID:LNHoHBPj0
ほぼデスノートとハンタだったけど「見つけた」のとこはなんだろ
2022/03/20(日) 00:27:55.93ID:VP2vLcdg0
ジャンプ回はネタ切れだな
2022/03/20(日) 00:35:05.71ID:fmrkEA1k0
まだまだ休載ネタとかあるぞ多分
2022/03/20(日) 01:20:57.91ID:GRokgAEV0
Challenge Clay Craft って人の等身大空条承太郎を100均粘土で作るって動画観たけどすさまじかったわ。
ちな次作はニーアのヨルハ二号B型だってw
2022/03/20(日) 05:22:27.86ID:ZSYcE23U0
感動系じゃなくて笑える系をやってほしい
2022/03/20(日) 07:12:52.04ID:E9cGCfik0
笑いと感動両立させてるのがロボコの良いとこじゃん?
2022/03/20(日) 08:24:14.42ID:FSNsOIzf0
マグちゃんなくなった今ほっこりする話は貴重
2022/03/20(日) 13:09:14.19ID:u6VNXUA00
マグちゃんは話が広がらなかったな
そもそも至上の存在同士の戦い以上のものはないんで
2022/03/20(日) 14:57:30.59ID:I0p4apFM0
マグちゃんはウーネラスとロボコのガールズラブ二次小説書いた思い出
2022/03/20(日) 18:04:04.69ID:kRMcylHj0
ボンドはジャンプ+とかヤンジャンとか読んで好きなもの増やしたら良いと思う
俺もワンピース休載とアニメ延期でワンピース成分摂取出来ないけど他の漫画やアニメで補ってるし
2022/03/20(日) 18:08:23.72ID:P2kgxjMs0
ボンドの伊藤潤二はハンターヒソカの淵?
2022/03/20(日) 21:13:40.44ID:acGz1kbcK
ロボコの監視近ぇ。

あれだけの労力使ってもボンドの執念には勝てないのか、見つけたのボンド完全にホラーだ。

マッチョボンドはモザイクなんだな。

ボンドはロボコの新しい水着見たくないのかよ。

彼女は欲しいか?で欲しいと答えたらどうなってたんだ。

間違えたなら仕方ないか。
2022/03/20(日) 23:45:03.17ID:cZmBgD+Q0
>>213
ヤンジャンとかエロいのたまにあるからママが許可しないだろ、多分
2022/03/20(日) 23:54:00.42ID:IZyac9zra
>>216
あやトラがセーフなら大丈夫だろ
2022/03/21(月) 00:01:10.81ID:qG7aPrvk0
下品な漫画しかないヤンマガはダメそう
2022/03/21(月) 16:04:41.66ID:M0HW18so0
>>218
びゅるびゅる…
2022/03/21(月) 16:43:58.09ID:4Kd9PeKc0
>>218
貴様ーッ雨と君とを愚弄するかぁ!
2022/03/21(月) 17:13:50.31ID:EfiQ1qq8d
>>220
それしかないじゃん…
2022/03/21(月) 17:52:34.66ID:fGrirfsu0
ヤンマガ詳しくないけど彼岸島が下品なのだけは知ってる
2022/03/21(月) 19:31:11.32ID:ajXZKZFy0
土曜日発売のところ今日買って読んだら祝日ネタだったかwわいは禁断症状出ずにすみそーやwww
2022/03/21(月) 21:24:01.83ID:g6YOxrto0
>>222
あれは狂気って表現のがいいと思う
てかまだやってたのかww
2022/03/23(水) 14:13:07.62ID:Nrv53WT40
そんなにジャンプ大好きなのに
月曜祝日土曜発売を把握してないってないわー
2022/03/24(木) 23:02:54.71ID:w0U3bLT40
把握はしてても脳がバグって認識しなくなるんだろ
一週間の始まりがジャンプと共に始まるんや
2022/03/25(金) 11:19:44.71ID:bWBHXUEGa
>>225
あれだけ工作されていたら祝日も改竄されているんだろう
そもそもあの世界は祝日ではなく休配日で発売日が変わってる可能性もあるし

ロボコがずっとよくわからん自撮り写真をあげているが次回の話と関係あるのだろうか
2022/03/25(金) 21:49:48.14ID:fKXfKy4i0
やっぱジョジョパロだわ
2022/03/25(金) 21:50:06.04ID:fKXfKy4i0
ネットでの知名度上がらないのは
2022/03/25(金) 21:53:24.86ID:fKXfKy4i0
なぜ頑なにジョジョネタしないのか意味わからん
231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-7/g9)
垢版 |
2022/03/25(金) 21:55:44.34ID:IZwU5CmL0
ううう 苦しい
明日までにジャンプ読まないと死んでしまう
ぐふ
2022/03/25(金) 22:05:43.45ID:fKXfKy4i0
はぁ
ハンタや鬼滅や呪術や石もあやトラもジョジョパロしてるのにな

そこがこの漫画の質を落としてる
2022/03/25(金) 22:09:53.32ID:fKXfKy4i0
全ての少年漫画の祖先はジョジョだろうが
祖先から受け継ぐジャンプ!!それが流儀ィイイ
2022/03/25(金) 22:30:22.93ID:N/EQB1zOd
こいついつもジョジョの評判を貶めてんな
2022/03/25(金) 22:39:43.69ID:fKXfKy4i0
うう〜ジョジョパロするロボコ読みてえ
2022/03/25(金) 22:40:25.31ID:fKXfKy4i0
石仮面被って狂人化するボンド〜〜
2022/03/25(金) 23:02:48.33ID:CDR1O9fF0
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
2022/03/26(土) 00:45:34.90ID:fe+obsJq0
世間はストーンオーシャンや岸辺露伴ドラマで盛り上がってるのに逆貼りすんなや
2022/03/26(土) 03:18:04.38ID:ir1adJTD0
何度もジョジョパロしてるのにそれに気付きもしないクソ雑魚がまた来てるのか
2022/03/26(土) 09:03:44.71ID:fe+obsJq0
どこでやってるんだよ
腹にジャンプはジョジョじゃないからな?
2022/03/26(土) 11:25:34.40ID:4Bzoy74Cp
ジョジョパロをやれおじさん「ジョジョパロをやれ」
2022/03/26(土) 11:35:55.88ID:f2M0fzqI0
第三部の存在を消す花京院・ヴァニラアイス戦のポルナレフでいつも泣く
( ノД`)シクシク…
2022/03/26(土) 16:05:48.97ID:NQ2ZfGMh0
ボンドに早バレ見せたらどうなるのっと
2022/03/26(土) 16:48:07.14ID:f2M0fzqI0
エンヤ婆なみに追いかけられるw
2022/03/26(土) 18:26:34.58ID:jwfyl/Ow0
>>243
ネタバレ食らって気絶した回あったな
2022/03/26(土) 22:02:41.42ID:dECFSzVd0
今後も合併号や土曜発売のたびにこれやり続けるつもりなの?
もうウンザリなんだけど
2022/03/26(土) 22:51:26.27ID:jwfyl/Ow0
たしかにそのくだりはマンネリ感あるひもういいやってなるな
ルリちゃんの漫画回もそう
2022/03/26(土) 22:58:04.34ID:yn9+DJhn0
まあまあ
そろそろバトル展開で長編に突入なんじゃないかねと
それはそれで批判すごそうだけどw
2022/03/26(土) 23:33:14.65ID:fe+obsJq0
まあジョジョ本当に好きな人はジョジョパロ嫌う傾向にあるのは確かだけど
2022/03/26(土) 23:34:19.49ID:fe+obsJq0
作品を軽く見られるのが嫌って荒木先生も言ってたからな
ジョジョは芸術よ
2022/03/27(日) 01:37:51.94ID:WEIv9OwQ0
個人的には土曜発売の週でそのネタをやってくれたことで
苦しみをボンドが表現してくれたという思いw
もう一歩踏み込んで、次の合併号で
全国読者のその苦しみをボンドが背負ってくれたら
神の子決定。復活祭やる
2022/03/27(日) 16:00:03.77ID:kxAyIsA50
はやく打ち切り食らってCOMIC LOで連載してほしい
2022/03/27(日) 19:42:46.51ID:Ay4nv7I5d
>>247
え?俺この漫画内で唯一優しさを感じないギャグで構成されているジャンプ編集部ネタ大好きなんだけど
ただジャンプ漫画リスペクトネタは俺もたしかにそんな好きじゃないな
身内内で持ち上げてるみたいで見ていてキツい
やっぱり仲間内のネタはこき下ろし系にしないと
2022/03/28(月) 00:16:49.10ID:ZDZRe1Nr0
昨日からの公式ツイはこれかよw
2022/03/28(月) 00:25:48.96ID:e2h+U1Jw0
アオのハコは今どのくらいかな、とふと思ったら作中でやりやがった
2022/03/28(月) 00:37:58.83ID:yVyRKkR10
フォロワー増えたりすんのかな?
2022/03/28(月) 00:40:40.08ID:MiPqPmy2a
ロボ子の描く漫画ってそこそこ面白いのが逆にムカつくw
2022/03/28(月) 01:26:04.67ID:LbZ0XJvrp
>>257 はロボコ
2022/03/28(月) 06:10:02.88ID:ry93Xj75d
最近ツイート多いと思ったらネタ仕込みだったのか
2022/03/28(月) 07:08:23.53ID:DaK9zK8x0
アオのハコでも58000程度なんか…
2022/03/28(月) 07:13:17.56ID:eJpRN0Cp0
矢吹は53.9万でフリーザだな
2022/03/28(月) 07:55:31.69ID:LLNN9d0vd
鬼滅公式279万
堀越210万
呪術公式123万

このへんはフリーザ様第二〜第三形態レベル
2022/03/28(月) 09:48:47.48ID:rnkJMjxw0
>>260
よくわからん絵師が30万40万フォロワーあったりもするし、正直ようわからん
あとアニメ化するかどうかもでかい
2022/03/28(月) 10:02:49.73ID:vUQyjmzZ0
ジョジョパロジョジョパロ〜〜
2022/03/28(月) 11:17:10.86ID:y0gK/OwfM
マルボロおじさんもアップしたんだから
4コマもアップして欲しいな〜
2022/03/28(月) 11:33:54.56ID:yVyRKkR10
巻頭抜きでワンピ呪術アオハコに続く掲載位置とか
人気安定してきたな〜アンケも上位なんだろね
オッサン向け全開の回もあるけど
バレンタインネタみたいな普通にいい話が中高生に刺さるんかね?
いい傾向
2022/03/28(月) 11:41:57.59ID:g6esk5v80
>>257
ロボコうざ…
2022/03/28(月) 14:06:51.14ID:V6RCZ91ud
バイト代2ヶ月分前借りってドミ夫のところか?いい人なんだな…
2022/03/28(月) 15:08:07.53ID:CffttSS00
ロボコの承認欲求ネタ何度目だろう
流石に同じネタやりすぎだと思う
2022/03/28(月) 15:46:39.61ID:TezAe228r
まさにTLが荒れるって理由で最近フォロー切ったばかりだからタイムリーすぎて草
2022/03/28(月) 16:33:00.78ID:8cLev3/Ba
ナチュラルに第四の壁越えるなw
2022/03/28(月) 21:44:38.24ID:aDN00OqX0
Twitterネタって明らかにニッチなんだけどいいのかw
2022/03/28(月) 22:39:59.98ID:PPUSgP+W0
着実にフォロワー数増えてるぞw
これ5万突破するの時間の問題だ
2022/03/28(月) 23:00:59.86ID:vUQyjmzZ0
ジョジョパロ〜〜
2022/03/28(月) 23:01:29.68ID:vUQyjmzZ0
ケンコバに忖度してると思われたくないから遠慮してるのか?
2022/03/28(月) 23:06:07.69ID:nz8Zv3eL0
Twitter草
2022/03/28(月) 23:08:48.15ID:vUQyjmzZ0
今ジョジョの話なんだが?
2022/03/28(月) 23:35:51.84ID:yabfnDHN0
あの四コマ好きだわ
じわじわ来る
2022/03/28(月) 23:47:26.22ID:1kgz509IK
ロボコが今週のウィッチウォッチのバズッた動画見たらまた嫉妬しそう。

フォロワー0ってガチゴリラたちはフォローしてないのか
2022/03/28(月) 23:55:22.31ID:g6esk5v80
まがりなりにも一時は天下を取ったアイドルがフォロワー0とは…
お労しやロボコ上
2022/03/29(火) 00:12:41.03ID:yWY59cvq0
魔女でもジョジョパロしてたんだよなぁ↑↑
2022/03/29(火) 08:28:30.28ID:u98poIUad
鬼滅と呪術のハッシュタグに全くツッコミ入らなくなってくの草
2022/03/29(火) 09:39:16.17ID:yWY59cvq0
ジョジョかいせん〜〜
2022/03/29(火) 11:57:50.10ID:KtG6g58yp
フォロー外して減らした方がいいのだろうか
2022/03/29(火) 11:59:11.34ID:s4VBFGNXa
今一伸びないのがじわる
2022/03/29(火) 13:04:44.67ID:jdR1YV6m0
人間め〜!
2022/03/29(火) 14:17:30.13ID:3rBTsQAsd
あなたはロボットですか?のくだり地味にワロス
2022/03/29(火) 14:42:04.79ID:5F0bOXiUa
>>287
OMがいる世界なのにな
2022/03/29(火) 15:01:33.18ID:Q7m8nSOQ0
人間なのに小さくて見づらい画像チェックとかぐにゃぐにゃパスワードで躓く時がある
2022/03/29(火) 15:21:53.12ID:KtG6g58yp
>>288
普通はOMに本人認証必要なことやらせないんじゃない?
2022/03/29(火) 16:42:43.12ID:5F0bOXiUa
そいやロボコはOMとしては規格外だったな
漫画持ち込みとか普通はしないし
2022/03/29(火) 20:31:28.81ID:ZVZFhxv5p
Twitterネタは他人のネタ垢かと思ったらマジ公式だったのが1番面白かったわ
2022/03/29(火) 21:55:51.88ID:XSwJchdM0
青ペケがないからネタと思われても仕方ない
そういえば将棋の名人も青ペケくれないと嘆いてたっけ
2022/03/29(火) 23:14:49.69ID:RQgYs/3W0
いいねが他人に迷惑かけてるのかな
特に指摘されたことはないが押す方なんで不安になって
ツイートにお詫び書いてしまった
ロボコで知ったことは伏せた
2022/03/29(火) 23:18:57.11ID:RQgYs/3W0
>>294 自己レス
ちなみに自分のいいねを隠す方法も調べた
鍵垢にする。もしくは、いいねをしないこと
2022/03/29(火) 23:50:29.59ID:ZReK2Ujt0
ロボコ公式垢もロボコのこと呟くと速攻エゴサされていいねしてくるからな
2022/03/30(水) 08:44:00.44ID:jyj6jRMkM
Twitterでロボコ面白いってツイートするだけでヤツはイイネしてくる。
2022/03/30(水) 22:14:19.75ID:Of16Wm9Fd
ジャンプ三大承認欲求モンスター
Dr.STONEのスイカ
アグラビティボーイズのクリス
ロボコ

上2つは連載終わっちゃったけどな
2022/03/30(水) 22:55:55.48ID:GiLuFcQr0
スイカってそんなに承認欲求あったっけ
クリスは抗いながら堕ちていく姿が面白かったな
ロボコはもう少し抑えて
2022/03/31(木) 08:45:45.59ID:kOCpokLv0
いまいちだったみたいなツイートですらふぁぼって来るぞ奴は
2022/03/31(木) 08:57:42.47ID:p1UvHr4Y0
ジョジョぱろ〜✌
2022/03/31(木) 08:58:28.01ID:p1UvHr4Y0
宮崎や担当どうせみてるんだろ?!!

なぜジョジョパロをしないだァーーーーーーーーwwwwwwwww
2022/03/31(木) 08:58:47.28ID:p1UvHr4Y0
きさま見ているな〜wwwwww
2022/03/31(木) 09:21:56.56ID:p1UvHr4Y0
六部アニメ区切られたからジョジョロスなんだよ

ジョジョパロしてくれや
2022/03/31(木) 19:20:15.73ID:iVcUhphU0
鎧の魔槍じゃなくラーハルトの武器っていうのジワる
トレス元は鎧化直前のやつと見た
最初はポップここに落とせの方かと思ったがこっちは
宝玉部分にベタがないんで鎧化直前かなと

サイドの刃の影の形も割と似てる
2022/04/01(金) 01:20:31.07ID:e+Z6zuoDH
ロボコ、ハリウッド映画化決定
平手打ちのシーンが圧巻!
2022/04/01(金) 02:09:32.73ID:bXppFsi10
ネバランとかいう教祖エマを持ち上げる矛盾だらけの駄作や
ワンパターンピースのパロディなんかやってないで
ジョジョパロに切り替えるべき
2022/04/01(金) 02:10:59.90ID:bXppFsi10
別にジョジョパロがみたいワケじゃない
ジョジョパロなんて世の中に溢れかえってるからな

ロボコでジョジョパロがみたい
2022/04/03(日) 15:45:38.60ID:Jgl4mbMKM
ジョジョうるさいやつの日記帳みたいなスレになってるな
2022/04/03(日) 16:38:41.23ID:Y2g6+f0Gd
コテにしてくれるとありがたいよね
2022/04/04(月) 00:22:03.15ID:WICwi4Ux0
普通にちょっとホラーで怖かったぞwこれアンケ取れるのかな
2022/04/04(月) 00:51:48.60ID:qUpDQtyU0
ジャンプラアプリのアンケートが質問内容変わって
おすすめしたい作品全部選べとかになったから
ギャグ漫画とかには追風かもしれない
2022/04/04(月) 01:00:50.42ID:0Uei+/aw0
こういうテイストもいけるってことか
幅広いね
2022/04/04(月) 01:39:31.28ID:dWQWaqDq0
お前らも小学生の頃ドラえもんをジョジョっぽく描いた漫画や動画でゲラゲラ笑ってただろ?

ジョジョパロが一番ウケるんだよ
2022/04/04(月) 01:43:39.15ID:BqLsjnFLa
ジョジョパロだと
古い作品だけど
もて王サーガの二番煎じになるから
2022/04/04(月) 02:50:53.67ID:CD9pe3tE0
今回は元ネタわからんのが多かった、んにいいいいとか
不安の種?
2022/04/04(月) 05:53:54.95ID:Gbjcw8rk0
あれ?
シャワーシーンの描写が無いんだけど…
2022/04/04(月) 06:04:51.95ID:zC7ka0yMd
次週からのアカネちゃんは…ヒェッ
2022/04/04(月) 07:16:26.09ID:sIY/ubPA0
結構ホラー好きだよね先生
人形がこっち向いてるとこはゾッとした普通に
2022/04/04(月) 07:20:05.67ID:NqguN3fd0
雰囲気としてはクレヨンしんちゃんのホラー回に近いものがあったな
2022/04/04(月) 08:08:11.41ID:CD9pe3tE0
伊藤潤二作品も好きなんかねえ
2022/04/04(月) 09:05:27.77ID:0a2eY0H20
そういうのもあるのか、とはなったけど
これただのホラー物テンプレそのままでギャグマンガとしてはどうなん?オチもテンプレだし
323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 235d-B5OK)
垢版 |
2022/04/04(月) 09:27:56.28ID:ydvQGOSx0
普通にホラーすなwww
2022/04/04(月) 09:31:07.49ID:I8CdXuaja
昨日志村けん爆笑コントの一つとしてでホラーをやっていたし
ホラーと笑いは根は同じって奴、そんなこと言っていた漫画家がいた気がする
2022/04/04(月) 09:32:28.74ID:4bUPN/OeM
定期的にあやしい20歳男がでてくるのが草
2022/04/04(月) 10:07:42.54ID:ZZjx83m1a
夏にやれ回だったな
2022/04/04(月) 10:47:32.55ID:dWQWaqDq0
>>315
鬼滅そのものがジョジョの10番煎じじゃね

問題ないでしょ
2022/04/04(月) 10:50:20.13ID:dWQWaqDq0
超能力のビジュアル化(スタンド)って今では当たり前だけど
吹き出しやコマ割並に画期的な発明だよな

ジョジョパロじゃなくて、ジョジョの名前だけでも出してくれよ
ロボコ世界に存在してないみたいじゃん
2022/04/04(月) 10:51:27.18ID:dWQWaqDq0
学級目標に「今まで食べたパンの枚数を思い出す」ってのが一回だけあったな

あんな感じでも良き
2022/04/04(月) 12:35:34.51ID:FmOxG7hh0
人形の目が楳図かずおタッチでワロタw
2022/04/04(月) 12:52:16.61ID:SuBZpUcM0
>>324
楳図かずおもギャグのまことちゃん描いてたし
高橋留美子もホラー寄りの人魚描いてたからな
2022/04/04(月) 13:13:54.25ID:mWpPiw8U0
しかし何故このタイミングでホラーなんだろw
夏辺りなら定番だが
2022/04/04(月) 13:45:03.54ID:oQIck/+r0
そもそも1話のラストからして不気味なホラーオチだしな
あのシーン何気に結構怖い
2022/04/04(月) 17:55:31.96ID:qCnbBDauK
今回怖すぎだろ、土曜発売の時のボンドの振り向きも入れていいくらいだった。

声をかけてくるロボコにくしゃみの瞬間のロボコ夢に出そう。
2022/04/04(月) 18:04:55.33ID:VA+XYI4Ap
「ジョジョ」をNGワードに設定しとこ
2022/04/04(月) 18:25:27.73ID:Sq7LUboy0
怖い怖い怖い
2022/04/04(月) 19:19:44.54ID:C23+PW8HM
ロボコが出てくるまで怖すぎるだろ
2022/04/04(月) 20:37:43.26ID:FevfJiSh0
何故こんな不気味なオチにした……
2022/04/04(月) 21:23:58.64ID:sIY/ubPA0
荒木先生も「この人マジでこえー事考えるなあ、って作者見たら大体女性」って言ってたな

みんなが読んだ中で一番怖いホラー漫画は?
自分は不安の種のバスの回
2022/04/04(月) 22:21:13.68ID:RSHW0eBZ0
>>317
嘘だったんだよ
 
ホラー話なだけに
2022/04/04(月) 22:24:22.29ID:RSHW0eBZ0
>>339
楳図先生の「ねがい」かなあ
2022/04/04(月) 22:34:26.39ID:sI1cThoc0
なかよし付録に載ってた「にんじん大好き」
2022/04/04(月) 23:30:26.25ID:eLDWAbYw0
ドラえもんの西遊記で妖怪の町になってた不気味さを思い出した
2022/04/04(月) 23:54:27.44ID:dWQWaqDq0
>>335
今後ロボコでジョジョパロあったらどうするんだよ
2022/04/04(月) 23:56:39.53ID:dWQWaqDq0
俺は本当にジョジョ好きなんだ
https://i.imgur.com/jSJZ4yC.jpg

他作品じゃなくてロボコでジョジョネタやってほしい
2022/04/04(月) 23:59:39.96ID:lW7/RSZVd
普通にトイレ行けなくなるぐらい怖かった
これ小学生のトラウマになるのでは?
2022/04/05(火) 00:02:51.60ID:JDvEgWN6a
>>338
マンネリマンネリ煩いから
変わったのもやりたくなるだろ
2022/04/05(火) 00:43:55.64ID:cvS98bTW0
これくらいで怖いとかリアル小学生か?
2022/04/05(火) 01:00:09.19ID:oLghFnJl0
ウチにもこんな人形が押入れにあるんだよね
しまいっぱなしは良くないらしい
2022/04/05(火) 06:40:19.33ID:zn4YZ2fI0
今回マジで面白いがキッズトラウマだろw
2022/04/05(火) 06:53:56.02ID:MWOKbKBh0
そういえば闇のパープルアイ描いた人の海の闇〜だかもガチもんで怖いって聞いたが…
すっかり忘れてたわ、読んでみようかな
2022/04/05(火) 08:37:59.60ID:xpbDrXot0
>>351
あれは死体描写が怖かったな…
2022/04/05(火) 13:45:38.35ID:PtI0knO4a
怪談噺をするようになるアカネちゃん
アカネ噺回がありそう
2022/04/05(火) 19:52:48.27ID:3s/JT32S0
今回のロボコはロボコ自体がギャグキャラとして輝いてた わりと久々じゃない
355名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF43-3WSJ)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:52:53.18ID:20VLleSEF
>>317
あっ、そこ気になったの俺がだけじゃないんだ…

怖かったけどアカネちゃんがかわいかった
2022/04/05(火) 21:03:22.29ID:Js4J1+IT0
COMIC LOの作家にアカネちゃんとか
まどかちゅわんの薄い本つくってほしい
2022/04/05(火) 21:44:49.21ID:Uiq3lnBO0
よく見たらアカネのママの足三本あるのね…
2022/04/05(火) 21:55:14.86ID:MWOKbKBh0
>>356
とうとうそこまで言われるようになったか〜確かに現行ジャンプヒロインの中でもかなり上位に入るもんね。
よくよく考えたらすごいよな、日本一売れてる雑誌?での話だぜ
2022/04/05(火) 22:13:37.93ID:/OS+WTxQa
猿渡哲也先生にまどかちゃん描いて欲しい
2022/04/05(火) 22:15:41.43ID:Js4J1+IT0
カイジの人でなく?おれはロボ子のせいで
完治したと思っていたロリコンが再発した
2022/04/05(火) 22:45:24.89ID:ARJqosKp0
>>359
猿先生が描いたらとりあえずレイプされた悲しい過去がわき出てくるぞ
2022/04/06(水) 06:49:40.27ID:6C1YgY+B0
描き直されたみたいだが毒狼の第一話はすごかったなあ…
2022/04/06(水) 08:51:41.43ID:Ee9M1/ST0
しゃあっ!クソ男飯!
2022/04/06(水) 13:52:41.26ID:79SepnIwM
なんと違和感のない字面
2022/04/06(水) 20:41:19.33ID:hYfpRvUGM
あと10週ちょっとの2周年では、ジャンプ表紙が円ちゅわんとルリたそ(端っこにロボコ)

そして、ビッグポスターに円ちゅわん、ルリたそ、アカネっち、メイコ、ミリーの水着絵(端っこにロボコの「押すな」の水着)
2022/04/06(水) 22:59:37.93ID:oWag1zUT0
あれ、もう2周年?こないだ1周年やったばかりと思ってた。今度こそ人気投票やってほしいわ
2022/04/08(金) 11:45:08.68ID:QvOcTe4f0
>>365
これネタバレ?
やめてくれ
368名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-3WSJ)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:53:34.35ID:jYfFoK3Bd
>>367
願望じゃない?

自分の願望は弱ロボコが表紙でカラーページでせっかくの表紙なのにエネルギー切れみたいなネタでスタートがいいな
2022/04/09(土) 02:45:10.09ID:8N63qAqA0
アカネちゃんとかまどかちゅわんのパンチラパンモロが見たいです
2022/04/09(土) 11:02:22.47ID:aAj2Jyie0
普通にお色気要員として見ちゃうもんな、美柑みたいなもんか
371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:00:44.84ID:5n2zrPBd0
たぶん元ネタとかじゃないだろうけど、んにいいのところは裏バイトっぽくてすき
2022/04/11(月) 00:56:47.27ID:w/ouRo0q0
料理のラインナップ見てると
酷評されてるサラダがかなり救世主な気が
2022/04/11(月) 04:31:59.16ID:lFiAb/cKa
ラップドサラダだったら点数高かったのに
2022/04/11(月) 07:27:03.05ID:bsKpqJZPd
コストコのハイローラー「呼んだ?」
2022/04/11(月) 08:13:30.03ID:EYfPLo6Yd
ついに進級したか…
2022/04/11(月) 08:38:52.37ID:go82VrkIM
「歌いまーす」でアカネがちょっと照れてるのが良い
2022/04/11(月) 15:44:57.00ID:AOvLCf/yM
可愛すぎるメイコに子供仕込みたい
2022/04/11(月) 16:43:03.13ID:HhoUDyHY0
モテ杉で初めて笑った
しかしやはりキモい…
2022/04/11(月) 17:31:43.74ID:HKU4nRk30
ワ…ワタシヤッテミヨウカナ!のメイコめっちゃ可愛いな
モツオ有能すぎる
2022/04/11(月) 18:13:18.84ID:0D5/4gLTa
高校生家族も進級するし連動してるな クラス替えはどうなるんだろ
全員また一緒はご都合主義な気がするがギャグ漫画だし無視するのかな
2022/04/11(月) 18:19:42.97ID:syRms6PS0
わざわざ話を広げにくくするリアリティは選択しないやろ
2022/04/11(月) 18:22:58.38ID:Ywo6qDNfa
ロボコだけ別クラスなオチ
2022/04/11(月) 19:26:39.93ID:go82VrkIM
カブキロックス、ワロタ

O・E・DO!お江戸が空を飛ぶ〜
2022/04/11(月) 20:29:41.31ID:6KI0Kjgl0
進級するとは思わなんだ
2022/04/11(月) 20:48:56.03ID:bjqKldWl0
メイコって半分人間なんじゃない?
DBの人造人間みたいな感じで
2022/04/11(月) 20:50:00.76ID:sVJG4gDq0
リヴァイアサンでめっちゃ笑った
2022/04/11(月) 22:20:24.40ID:cxS3J5/7K
ガチゴリラの乾杯の挨拶ウクライナを見て語ったのだろうか。

サラダにケンタッキーの組み合わせ最強だろ、今後ケンタッキーとコラボするだろうか。


今回のラストなんかマグちゃんの最終回前を思い出してしまった、まさか終わらせるつもりなのだろうか。
2022/04/11(月) 22:45:42.59ID:LcoiHlCma
>>385
つまり生殖機能有るってことか
2022/04/11(月) 22:59:26.11ID:EYfPLo6Yd
芹澤ってもはや単行本を買うようなコアな層しか覚えてないんびゃないかw
2022/04/11(月) 23:03:08.51ID:Hiv6Ylto0
進学したってことは
マグちゃんルートに入った?
2022/04/11(月) 23:13:16.26ID:eLkahlkx0
>>385
ふうん、妊娠させられるということか
2022/04/11(月) 23:48:42.17ID:njtBh+JP0
>>390
まあ人気あれば進学してもどうとでも引き伸ばせるし
人気なくとも綺麗にオワセル展開にしただけだろ
2022/04/12(火) 00:03:45.41ID:gJmCm9LYr
陽気な リヴァイアサン♪
みんなが笑ってるー
2022/04/12(火) 02:05:34.66ID:KgOxWiAB0
キン肉マン、北斗の拳、ジョジョあたりのネタがないね
なんでだろ古すぎるからかな

ジョジョは今でも人気あるけど
2022/04/12(火) 02:39:54.65ID:z3s4zRgA0
あわわ、モツオが一緒にいられるのあと一年・・しかし逆に考えるとあと1年は連載安定と
見ることもできる
と思ったけど進級して3年になって数話で終わったもて王もあるしなあ
396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bed-LXkm)
垢版 |
2022/04/12(火) 03:57:06.19ID:HLfulV3a0
野菜サラダだけだから終盤きいてくるかも
2022/04/12(火) 04:44:52.44ID:yp6vNcjAa
ボンド普通に何も知らずに太鼓叩いてたけど、普通にツッコミが成立して面白くなるのは卑怯だろ。この場合はロボコ有能説か。
2022/04/12(火) 06:50:31.55ID:suEszDHw0
>>394
ジョジョネタはもてサーガ太蔵でさんざんやったし…
2022/04/12(火) 17:17:01.74ID:EXge8bWFd
進級すると思わせてまた5年生に戻ったりして
2022/04/12(火) 17:20:13.81ID:rP5c0AgMd
ボンド1人だけ別のクラスになったりして
2022/04/12(火) 21:59:39.65ID:oD8bMffu0
>>400
のぶかつかな?
2022/04/13(水) 02:48:05.41ID:Tz2NZO2sp
フルーツバスケットにのぶかつ参加してたらヤバかったよな
2022/04/13(水) 08:47:02.43ID:doTqdcX80
>>399
ボンドとロボコだけそれを認識できてるやつ
2022/04/13(水) 10:28:51.44ID:teCaytFm0
>>394
5話でキン肉バスターやった
2022/04/13(水) 11:12:16.38ID:0LmyAO6R0
うろ覚えだけど
寿司修行した店の壁に書いてた
〜一筋300年 てのもキン肉マンだと思ってる
2022/04/13(水) 11:17:17.93ID:0LmyAO6R0
から の記号が化けたごめん

そう言えば
永瀬王座の実家のラーメン屋の
壁の応援スペースに
ロボコとガチゴリラ描かれた色紙飾ってあって
なんか嬉しい
2022/04/13(水) 11:26:21.26ID:3xlMMhUs0
別マンガだけど浦安鉄筋家族は1年だけ進級したっけか
当時小鉄らと同じ小学生だったころから読者だったけどもうこっちは40超えても
あいつはまだ小学生のままなんだよな
2022/04/13(水) 15:20:41.44ID:K8ChpF/80
>>404
あーあったね思い出した

ジョジョは今まで食べたパンの枚数を覚える?みたいな学級目標があったね
北斗の拳、聖闘士星矢はまだやってないかな?
2022/04/13(水) 22:05:22.24ID:5rsbwj530
あと何週間かしたら、ロボコ−1グランプリとか漫画内でやってそうな気がする
2022/04/13(水) 23:08:31.25ID:3xlMMhUs0
そういや人気投票ってやってないよねまだ
ほぼ同期で始まってたマグちゃんは人気投票やるの早かった気がするなあ
ロボコとロボコ(エネルギー切れ)は別キャラなんだろうねやっぱ
2022/04/14(木) 00:10:07.19ID:uCx9ip7u0
角刈りとかも別バージョンになりそう
2022/04/14(木) 06:38:50.67ID:VhLFR5i+0
ホラー編、ちゅわんバージョンも是非
2022/04/14(木) 10:05:38.52ID:OoNHYpWyM
珍子ちゃん、上位に食い込みそう
2022/04/14(木) 16:02:18.94ID:wgmqpHVgp
>>410
ロボコ(矢吹)がロボコより票入ったらどうしよう
2022/04/14(木) 16:05:17.68ID:3K6FcAZh0
正直矢吹の絵よりエネルギー使いすぎたロボ子(蚊トンボみたいな細腕)の方が可愛いよ
2022/04/14(木) 20:26:24.40ID:7VOoamAoF
那須さんやママたちに入れたいけど

ルリちゃんに入れてあげなきゃ

10位以下とかだったら悲しい
2022/04/15(金) 17:04:54.34ID:L86KUpI+r
優勝はロボ子の膝だろうけど
2022/04/15(金) 21:48:43.84ID:J6Ur76R70
ロボコ「なお、投票は選択式ではなくどの回、どのコマ、どの表情まで応募者に指定させます。
そして、その素晴らしさを原稿用紙10枚に書かせます、それをやらないヤツは冷やかしです」
2022/04/15(金) 22:12:11.79ID:MBNF2AmPd
もし人気投票があったらロボコとルリちゃんで悩むぜ…
2022/04/16(土) 00:37:10.66ID:mWLPQ8UU0
俺のセンスを発揮したい勢が一杯いそう>人気投票
2022/04/16(土) 04:03:38.68ID:mgg+84lu0
誰かとカブッたら負け、の各自一票目指し勢と
出番も人気も少ない脇役を皆で祭り上げ意外な順位に押し上げたい勢
2022/04/16(土) 07:09:11.81ID:cV7K0Vtz0
ボンド母が手にしている包丁とか鎧の魔槍とかが一票狙い勢(いれば)に
狙われそう
2022/04/16(土) 07:13:37.43ID:cV7K0Vtz0
あと、他作品勢として約ネバのクローネ、我妻善逸、千夏先輩あたりが各数票
2022/04/16(土) 07:23:35.10ID:mgg+84lu0
ボーボボは時期的はキツイかな?
ドラ○もんとかガチでヤバイ票の扱いをどうするのか
2022/04/16(土) 07:34:55.04ID:5+RvcDBoa
チャンピオン漫画の人気投票で竈門炭治郎が5000無量大数獲得したときは
目線と伏せ字だったな
2022/04/16(土) 11:32:25.98ID:0YVMZm2l0
選択肢なしのフリー投票だったら
ファミチキとか投票するヤツ居そう
2022/04/16(土) 13:18:03.46ID:pHila8Ts0
今の時期だと安孫子素雄とか誰か入れそう
2022/04/16(土) 20:19:11.65ID:mWLPQ8UU0
必ずこういう不謹慎な輩がいて心底軽蔑する
2022/04/16(土) 21:41:20.02ID:5FmG1hzM0
別に不謹慎ではないのでは?人気投票だろ?
2022/04/17(日) 05:33:18.49ID:tDDzcgUk0
どんなに問題なくても相手が不謹慎とか性的搾取だと思った時点でアウトらしいぞ
2022/04/17(日) 05:52:52.01ID:enVWCoTK0
チビクロサンボが消える訳だ
2022/04/17(日) 12:04:41.90ID:Up31VIHb0
最後のそれぞれの一コマ
モツオとメイコだけはあと猶予1年しかないんだなっていう憂いに満ちていてるな
こういう細かいとこ描写上手いんだよなあ
2022/04/18(月) 00:21:35.70ID:d/tfuhwc0
こち亀の麗子でこのネタ見たぞ 被りやすいネタだから被ったのかパロディしたのかハッキリしてくれないと眠れない
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77c7-/BKe)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:34:41.98ID:NQegs06W0
やっぱみんな気づくよな、これこち亀の「麗子の特殊メイク」の回と同じ構成でパクリだよな。カフェの店員の態度が変わったのと、カフェこぼしても誰も助けてくれないとかまんまやしな。パロディとは言い難くパクリやな。
2022/04/18(月) 00:59:44.68ID:B2cQ+fx30
今回はこち亀オマージュ回だな
2022/04/18(月) 01:51:33.13ID:pa55l6Xz0
ふつーにラブコメしとるな
アオのハコをパロったのもライバル宣言だったのか…
2022/04/18(月) 05:20:07.31ID:CD21EgQOd
どうせボンドは次の合併号であたおか化するからテコ入れ回、に思えた
2022/04/18(月) 07:11:48.98ID:CYbFGc8N0
こち亀と書こうと思ったらすでに書かれていた
2022/04/18(月) 07:18:21.50ID:zi7VAePZ0
2年目が普通に最低でもわろた
2022/04/18(月) 09:42:24.61ID:pa55l6Xz0
あいつは絶対名前木下だと思う
コンビで結婚式に自分だけ呼ばれないって…
2022/04/18(月) 13:17:49.25ID:8pwlTFc50
ミユミユかわええなぁ
2022/04/18(月) 15:47:30.80ID:9qjCHsG/0
2年目がクズすぎて笑ったw
こち亀に似たような話あるのか
こち亀と言えばシンデレラは美人だから王子の心を射止めたって両さんが言ってたな
2022/04/18(月) 17:34:40.20ID:PiX+cxQ/r
まあ実際、シンデレラが谷亮子だったら王子は選んだかって話だしな
2022/04/18(月) 18:03:27.85ID:ozEw4l2ZM
オフはダサメガネとジャージでグダグダしまくるアイドル…でクロスアカウントの菜乃花を思い出したのは自分だけか
2022/04/18(月) 19:34:38.01ID:B2cQ+fx30
こんな感じ
https://i.imgur.com/ceMcWdM.jpg

まぁ、コーヒーで転ぶのも一緒だしあえてのオマージュやろ
2022/04/18(月) 20:19:48.32ID:RZng+8UAM
>>443
白雪姫が谷亮子だったら姫は間違いなくそのまま埋葬されたろうな
2022/04/18(月) 21:13:06.51ID:sFZFa56Pa
>>445
こんな後期のこち亀なんかどうでもいい笑
2022/04/18(月) 21:17:37.31ID:HBt/npMMd
こち亀でそんな話あったっけ?と思ったら後期のエピソードなのな
2022/04/18(月) 23:00:27.03ID:k5oj3DuO0
画像自体はわりとネットで出回ってたりするエピソードだから既視感あった人は多いんじゃないかな
2022/04/18(月) 23:31:12.09ID:dBodyUwEK
二年目さんホントクズだな、ロボコ嫉妬してたのになんだかんだ二年目さんとケンカするくらいミユミユ応援してるんだな。

ミユミユボンドに惚れてそう。
2022/04/19(火) 00:15:37.87ID:nny5zkJ80
さすが操作系だけあるなボンド
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-Dv9V)
垢版 |
2022/04/19(火) 00:34:08.69ID:d403Kqt60
ロボコはこち亀だしマッシュルはボーボボだし
453名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbb-0V61)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:44:56.51ID:U+C7j0jnH
周平先生の描く女の子カワエエなぁ…

画太郎先生みたいにミトコンペレストロイカルート行かんかなあ
2022/04/19(火) 06:48:52.65ID:5V4fyzQe0
>>444
だけだと思う99%は作品そのものを忘れてる
あの人もラブコメの画力はあるのにもったいないなあ…+とかでやってみたらどうだろうか
2022/04/19(火) 10:44:33.28ID:5wpBcjfG0
都会だと簡単に芸能人に会えるのな
2022/04/19(火) 12:58:52.56ID:NgmXqsM30
こういうので思い出すのが『もののけ姫』
「生きろ、そなたは美しい」
→「ブサイク逝ってよし!」
だからな
2022/04/19(火) 19:41:45.09ID:5V4fyzQe0
それは草だけど(曲解と思いたい)、
まあ主人公ヒロインが容姿端麗でなければ成り立たなかった話、ってのはいっぱいあるからなあ
2022/04/19(火) 22:00:34.87ID:s9X6VALud
未来少年コナンもコナンの行動原理の全てが「美少女に惚れたから」だし
2022/04/19(火) 23:02:03.41ID:WLxGPSYI0
ルッキズムは遺伝子に書き込まれた人間の本能なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2022/04/19(火) 23:02:31.02ID:LMvNyyj4M
>>456
このスレでいうか迷ったが少しマジレス
武士の世界での美しさの意味がちがう
ルッキズムの現代の美しさとちがう
461名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-0V61)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:36:25.39ID:r8Q5qGxYF
また3巻のオマケみたいにプロフィール紹介欲しいな

アカネちゃんシュンくん千鶴くんミウミウミリーとタリーあたりの
2022/04/20(水) 00:13:54.63ID:5YcBD2+v0
こち亀のオチは「両ちゃん!」呼びだったの?
2022/04/20(水) 00:24:15.89ID:THbB9GnF0
ボンドモテモテやん
2022/04/20(水) 06:54:49.22ID:ZeELu2IW0
でも太古からそうならハゲや不細工はとっくに淘汰されてそうなのにな
2022/04/20(水) 07:25:06.27ID:LAsXGCae0
そらまあ好みは人それぞれだし。B専デブ専も昔からいたんだろう
2022/04/20(水) 07:27:12.11ID:n3EiC+z30
太古はそんな事気にしてる暇はなかったんやろ、医療もないし健康で生活力さえあれば結婚していったんじゃね?
2022/04/20(水) 08:10:21.38ID:1KiFJ7nEa
>>461
特質系ばっかな感じ
2022/04/20(水) 08:38:01.01ID:iBb/Am7w0
>>464
男の不細工は財力でカバー出来るからな
2022/04/20(水) 09:11:24.73ID:5jT02/n10
>>464
その説明をする前に人類史の中で時代時代で美醜の観念が違う事を理解する必要がある 少し長くなるぞ
2022/04/20(水) 09:15:44.64ID:UXv99zbc0
>>468
世の中ね、顔かお金かなのよ
よのなかねかおかおかねかなのよ
2022/04/20(水) 10:59:48.29ID:xl7SgdFK0
あやトラ終わりそうじゃん
デスノートかよこの漫画は
2022/04/20(水) 11:01:26.40ID:gD3M+G5e0
終わりそうというか+に移籍しただけでしょあっちでのびのびやればいいから
あやトラ的にはマイナスなことはないんじゃないかなあ
2022/04/20(水) 12:06:24.79ID:UXv99zbc0
ボンドママが「近頃ダクネスが入ってる」って集英社に包丁持って抗議でもしたんだろうか
2022/04/20(水) 13:00:11.31ID:G+pfIy57d
>>470
ワロタ
2022/04/20(水) 13:16:59.86ID:iBb/Am7w0
回文ってやつか
2022/04/20(水) 18:21:46.92ID:B1V/5vLLd
始めの方のコマの背景にいる、黒髪ポニテの女の子、
後ろ姿だけど、何となくちゅわんに似てるなと思ったが、さすがに本人じゃないわな
2022/04/20(水) 20:16:44.89ID:ZeELu2IW0
そういえば同期で本誌に残ってるのはロボコだけじゃん
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-Dv9V)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:44:28.15ID:cV29LiuJ0
ロボコの同期ってマグちゃんとなんだっけ
2022/04/20(水) 23:52:46.69ID:UXv99zbc0
あやトラ:2020.28
マグちゃん:2020.29
ニライカナイ :2020.30
ロボコ:2020.31
2022/04/21(木) 06:50:18.01ID:fUCv/36g0
もうそんなに経つのか…

田村先生はどうするのかなあ、画は好きなんだけど。
べるぜのネトゲの回、心底うらやましかったの覚えてるわ
2022/04/21(木) 14:06:03.93ID:5Ld0PiLw0
最初は珍子ちゃんの作者かよって言われて1番期待されてなかったのに生き残るとはな
2022/04/21(木) 14:24:56.23ID:LJDmt6po0
絵柄だけ見てロボ子もあと斉木楠雄もすぐ終わると思ってたが
見る目がなかったなあ
2022/04/21(木) 15:51:01.38ID:RjC4Nvghr
斉木磯兵衛ロボコは
1話目から面白かったぞ
2022/04/21(木) 16:08:51.17ID:LJDmt6po0
打ち切りになった作品だって一話目が面白かったりもするやろ
2022/04/21(木) 19:25:08.89ID:4uPHQSHh0
ああ、地球の子とか?
2022/04/21(木) 19:27:48.45ID:eFHkBf0fa
しかし珍子を今見ると本当にキツイな
不快感しかないキャラだもん
よくロボコまでブラッシュアップしたわ
2022/04/21(木) 20:30:45.96ID:opyuS5oid
ギャグ漫画なのに不条理、理不尽、不快な描写がほとんどなくて成り立ってるからすごい。同じパロ漫画のもて王は単行本集めるくらいには好きだったけど、少なからず理不尽ネタはあったし
2022/04/21(木) 20:45:11.01ID:fUCv/36g0
失礼だが、同じ作者とは思えない
1軍が故障だらけでしょうがないから使ってみたらすごい活躍した、みたいな
2022/04/21(木) 20:54:24.26ID:xGggnlEQ0
いぬまる・トイプーの大石にしろ斉木の麻生にしろ
ある種持ち味だった理不尽・不快ネタを抑え込んで人気出たからな

エロ・パロ(主にジョジョ)からぶれない大亜門もそれはそれでいいw
2022/04/22(金) 00:26:50.25ID:atCxXvJvd
>>483
磯兵衛は絵がクソすぎと思って読まなかったが高校生がまあまあ面白いから単行本買ってみようかな
2022/04/22(金) 01:03:44.54ID:WAn9ZWCf0
>>479
俺的にはその同期で真っ先に終わって欲しかったのはあやトラだな
2022/04/22(金) 01:34:15.49ID:dsy8aYMt0
斉木は徹頭徹尾、読者にもやもやを残すような話はなかったと思うんだが
作風が変わったと言われるのはいつからなの

こち亀を思い出さないとか今までジャンプを読んで生きてきたのか
ジャンプファンの看板を外してほしいわ
2022/04/22(金) 06:03:20.77ID:JP9NGR5u0
作風変わったの斉木からじゃないかな
彼方は1クール打切りだからよく覚えて無いわ
2022/04/22(金) 06:28:28.78ID:4fNP4cUa0
>>487
そのへんすごい気にしてるのがわかるからあんまり笑えないんだよな
いい話だなとかあったかい話だなと思うことはあっても
BL系のネタは不快なぐらいだけど
2022/04/23(土) 04:00:06.39ID:WyZib9aG0
>>492
そうは言うけどこち亀終わったのもう六年前で終了辺りはみんなして酷評してたし
子供たちからすればコミック買うかとはならんだろ
2022/04/24(日) 20:11:13.32ID:+DCfAwUL0
>>494
なんか変な評価されないように先回りしてネタ作ってる感じが丸見えの時があるな
毎週一本話作ってくるのは本当に凄いし惰性あまり感じない
でも今の時代のギャグは本当に難しいな
何言われようがセンス全開でぶっ叩いてくるようなギャグはもう出ないかもしれない
2022/04/24(日) 23:54:42.67ID:ugJBFu1T0
今週の表紙を見るに、ロボコは‥アオノハコより下でマッシュルと同等、
ウィッチよりは上位ってくらいの立ち位置かな

漫才のやつってアンケ全然取れてないのか?超小さいけど
2022/04/25(月) 07:13:54.43ID:U1deg3lNp
パクリ漫画編にはハズレはないけど最後のオリジナルはキツイな
下品すぎるっつーかなんつーか兎に角引いた
2022/04/25(月) 08:56:02.62ID:hwIpeVsn0
アンドーナツとジュジュジュパイセンが面白かったけど今回のロボコ作はイマイチかなあ
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ae9-oEqU)
垢版 |
2022/04/25(月) 09:39:20.40ID:r2g6BC4d0
パクリはよくない言ってからバクマンパクリキャラ出すのズルじゃん
2022/04/25(月) 10:08:27.34ID:EcfmY9Fva
ガチゴリラはガチオリジナルだった…?
2022/04/25(月) 17:36:01.89ID:ApDDieci0
ピューと吹くジャガーの中でハマーの描く漫画のパクリじゃないか
2022/04/25(月) 17:57:27.48ID:qckxkHhTM
サイテーとユージン再登場笑うわ
この漫画キャラを使い捨てにしないねロボミがまだ一回きりだからまたどっかで出して欲しい
2022/04/25(月) 18:04:30.23ID:SpzltKE+0
こち亀みたいな長寿連載になったら笑うな
さすがそこまで続けられる底力はないか
2022/04/25(月) 18:09:16.58ID:7d3Fb3yH0
>>498
まるっと同意
2022/04/25(月) 18:38:27.57ID:zJaYD5bNa
次回はまた合併ネタなんかな?
2022/04/25(月) 19:40:07.23ID:GQO4sI0c0
ロボコも軍曹を祝おう
2022/04/25(月) 20:07:41.73ID:ivr9MiZJ0
となりのトロル……
2022/04/25(月) 20:38:55.90ID:7d3Fb3yH0
ロボピーの現在はいいとして
風たつのり がなんか弱いなぁ
2022/04/25(月) 21:08:50.32ID:PLew1GEu0
ロボコ「作者が亡くなって50年以上経ったうえに海外の作品ならパクっても…」
2022/04/25(月) 21:25:48.45ID:sk4xjhlN0
三国志ならフリー素材?
2022/04/25(月) 21:54:23.97ID:iiNMJj9p0
ロボコ自体がドラえもんモチーフ…
2022/04/25(月) 21:59:42.34ID:qmXqt98Ua
>>508
なにげにそのまんまな気もする
2022/04/25(月) 22:01:51.31ID:ofuD5QHP0
>>508
何気にトトロってトロルなんだっけ?
何か実はすごい怖い、狙ったとしか思えない裏設定あるんだよね。
2022/04/25(月) 22:52:03.16ID:hwIpeVsn0
となりのトロルは商業誌で実在してる漫画だぞ
2022/04/25(月) 23:04:31.67ID:v7iimAakK
パクってクソにするなんてある意味才能だぞロボコ
2022/04/25(月) 23:33:20.52ID:XbSf6RG6a
>>488
(他所の)二軍でくすぶってたブライアントを使ったら
予想外に大活躍したみたいな感覚か…

千円ソーメンすき
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ae9-oEqU)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:33:27.35ID:r2g6BC4d0
アンドーナツはパクリ元も同じ号で集英社に持ち込んでたから面白かった
先週は呪術廻戦が集英社に持ち込んでたなぁ
さすがに二度ネタは被らなかったか
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-f2gI)
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:37.36ID:VJKWmuaY0
あっちも実質漫画ネタ回だったしロボコが最後のコマでデカGペン持ってんのとかもモロ被ってたじゃん
ちょいちょい他作品とピンポイントなとこで被るのやっぱ持ってるよな
2022/04/26(火) 01:16:38.41ID:c5+OEB350
クリリンの鼻が四星球は草
2022/04/26(火) 02:49:57.62ID:C0iv1hjK0
実は呪術の新展開に合わせてきたネタだったけど、呪術の休載を予測できなくてズレたとかいうオチだったりして
522名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp39-qwca)
垢版 |
2022/04/26(火) 08:19:48.95ID:jN4mChTpp
こういう
スケダンの浪漫みたいな
銀魂の鯱みたいなのって結構あんのかな
2022/04/26(火) 08:58:58.01ID:ofFRqV3H0
そこそこあると思う
漫画家キャラは自身の体験だけで描けるしキャラじゃなくて作品だけどバクマンとかかくしごとみたいな漫画家漫画、ヒットマンみたいな編集漫画は調べなくても描けるから描きやすいんじゃないかな
2022/04/26(火) 10:20:27.50ID:1Ehb14zGd
っタイパラ
2022/04/26(火) 11:05:16.58ID:ssk3PMdP0
刹那で忘れちゃった
まぁいいかあんな漫画
2022/04/26(火) 12:44:25.92ID:+HKMB6ae0
ジブリに怒られないのかあのネタ
2022/04/26(火) 12:51:56.08ID:BrivcUCpa
こっちとどちらが先かな
https://i.imgur.com/WY7sDe7.jpg
2022/04/26(火) 13:06:20.17ID:4aZNZj8Q0
ナディアが許されてる時点で今更
2022/04/26(火) 13:16:45.46ID:7LlCjysV0
>>525
おにゃの娘の画はかわいいだけにもったいないんだよね…
2022/04/26(火) 18:04:22.88ID:RUCgbZ4Ma
>>526
ジブリは以外に寛容

銀魂アニメでネタにするのにお伺い立てたら
「楽しみにしてます。」と逆にエール送ってくれたらしい
2022/04/26(火) 18:26:09.22ID:AMtGH98yM
ラピュタとナディアは元々同じ企画なんだよね
2022/04/26(火) 20:39:36.59ID:3zwRFG5i0
むかし、ガイナックスがエヴァとかトップをねらえとかのキャラで脱衣麻雀を出したとき、
ナディアも入れようとしたけれどNHKから止められたとかなんとか
533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-qwca)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:05:09.76ID:lsokHeLP0
合併号か、、、
2022/04/27(水) 01:18:04.43ID:T3gj10GP0
ポンコツネタくるー
2022/04/27(水) 07:56:48.56ID:LekRK3jId
合併号ポンコツネタはちょっと食傷気味…
2022/04/27(水) 19:42:03.57ID:LWtnmCC0a
わかる もうそろそろあの流れはいいや
変な義務感捨ててほしい
2022/04/27(水) 20:25:01.94ID:ksHrIhUm0
ここまで全部一話完結ってすごすぎ
2022/04/27(水) 20:49:28.28ID:CdR0NgQ50
続いた事なかったっけ?
2022/04/27(水) 21:15:58.79ID:4qxNJNVm0
持ち越しはない
2022/04/29(金) 02:01:21.72ID:Nu2soN/x0
逆に次回でしっかり乗り越える描写でもいいかもしれない>合併号でのポンコツ化
2022/04/29(金) 07:43:01.66ID:7n8Mo2ZDd
ふっかつッッ
凡人ふっかつッッッ
あんまチャンピオンネタはやらんね
2022/04/29(金) 11:18:32.70ID:J1xhWXgga
ジャンプでやってもわかる人少ないだろうしチャンピオンには浦安があるからな
2022/04/29(金) 12:14:15.80ID:Yj/tixkw0
ボーボボなんかはチャンピオンどころか近代麻雀ネタやってたりしてたけどな
2022/05/02(月) 21:44:21.01ID:Ha94g0lQ0
>>352
GW暇だから読んでみたけど人死にすぎな上に何も救いなかった
2022/05/03(火) 12:51:42.52ID:AUCCPQzW0
カイジだかアカギだかみたいな顔になるやつが既に何だかよくわかんない
2022/05/03(火) 16:44:35.46ID:pXYb0gx+d
>>545
パロディはそれがあるからなあ
同人とかでやる分にはいいんだろうけど商業でやるのはやっぱいろいろとね
547名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-7Nty)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:38:08.31ID:Zls5gfnsd
うっかりしてたけど5/1はメイコの誕生日でした

遅れたけどおめでとー
2022/05/04(水) 21:56:39.50ID:Axmjwwrr0
ちいかわとカイドウと同じ誕生日なのか
549名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-7Nty)
垢版 |
2022/05/05(木) 07:40:40.89ID:ZL9pBqW/d
ガチゴリラ誕生日おめ

つ にぼし
2022/05/07(土) 20:11:26.68ID:Sw/g0pyYH
ボンド状態
2022/05/09(月) 00:43:38.02ID:8ALnjyHA0
何気にオサレ師匠や荒木先生の名がwww
552名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-obeS)
垢版 |
2022/05/09(月) 01:00:29.52ID:hTIdoA/3a
ボンド記憶力天才だろ
2022/05/09(月) 03:34:03.79ID:pwZXvBDF0
ボンドほどじゃなくても割とそういうところあると思う
2022/05/09(月) 04:26:29.94ID:A91wGhwFa
ありったけの漫画読ませたらなんとかなりそう
2022/05/09(月) 06:56:22.28ID:csFyBfhH0
モツオが気付いてくれたから完璧じゃん。過去のデータベースから連載期間にかかわらず教養になるやつ読ませて解決
しっかし宮崎先生は本当あるある、って話作るのうまいなあ
2022/05/09(月) 08:16:51.03ID:4g/kqDser
海外版の単行本読ませれば外国語の読み書きはマスターできそう
2022/05/09(月) 08:18:28.97ID:Buw+j59qa
のだめがフランス版プリゴロ太でフランス語を覚えたように?
2022/05/09(月) 08:34:39.77ID:Fv79yG5R0
Kindleの集英社「日本の歴史」のお試し版読んだら相沢忠洋と泊瀬部皇子(崇峻天皇)の名前が出てきた
これなら漫画好きなら覚えていても不思議じゃない
2022/05/09(月) 12:27:53.90ID:wgKd4i7pd
今週はめちゃイケのテスト企画思い出したなー
マサルハマグチェの衝撃はホント凄かった
2022/05/09(月) 13:39:22.17ID:pkUPaM81d
きょうだいじゃなくてていまいと言うあたり教養ありそうやんだが
2022/05/09(月) 13:52:31.54ID:W8HkCtfX0
最終コマの唐突なロボコ
2022/05/09(月) 16:05:53.68ID:nre+3FX10
好きこそ物の上手なれって言葉があるが凡人はレベルが違うな
印象に残ったシーンならともかく細かいところまで1度で暗記してるとは
凡人ってドラゴン桜読んだら東大行けそう
2022/05/09(月) 18:57:57.41ID:YKSJ8SG0a
ちなみにモツオが書いた穴穂部皇子は
欽明天皇の息子で聖徳太子の叔父
2022/05/09(月) 19:47:56.47ID:Fv79yG5R0
そして崇峻天皇の兄だからモツオはかなりいい線行っていた
2022/05/09(月) 19:56:08.34ID:Fv79yG5R0
ところで「名古屋以外全部壊滅」って漫画読んだけど
モツオ、ガチゴリラ、メイコって広島人だったんだ
2022/05/09(月) 19:58:08.83ID:pOL9P2/E0
ガラスの仮面の北島マヤと同じだな
学校の勉強はさっぱりだけど
一度見たテレビドラマ、映画、舞台は
台詞も動きも全登場人物丸暗記出来る
2022/05/09(月) 20:10:07.12ID:zudAp9fLd
ガチゴリラはウホで点数もらえるのか
2022/05/09(月) 20:26:47.12ID:wRFM5wye0
「天皇または貴人が外出のとき、道中の無事を祈って陰陽家がまじないを唱えながら舞踏する作法を反閇 (へんばい) 以外でなんと言うか?」という問題ならウホで点数もらえる
2022/05/09(月) 20:33:21.00ID:2UkSD10i0
>>561
気付かなかったわ
2022/05/09(月) 20:46:25.23ID:4JR98dT+0
>>561
草。マジで全く気づかなかったw
2022/05/09(月) 20:51:48.65ID:5HsaoJCy0
特技昼寝、あやとり、射撃的なものをボンドに感じた笑
2022/05/09(月) 20:57:57.21ID:oFfbJPua0
凡人、ジャンプで読んだ知識はまるまる全部覚えてるってことは、もしかしてゴルフは中国起源とか思っているのだろうか
2022/05/09(月) 21:39:11.93ID:5nTzXDhwr
ボンドがこち亀全巻読んだら凄いことになるね
2022/05/09(月) 22:46:46.62ID:sgoyANyz0
>>568
禹歩か
2022/05/09(月) 23:09:45.48ID:cu37wbdm0
インなんとかさん並の記憶力だな下手したら
2022/05/09(月) 23:38:55.76ID:Fv79yG5R0
ハイキュー読んだらバレーが身についたロボコといい勝負
2022/05/09(月) 23:44:18.78ID:99IGnJmWK
ボンドはジャンプのために勉強を犠牲にしガチゴリラは弟妹達との時間とボランティアのために勉強を犠牲にした結果がロボコを使って学校を破壊するか先生を誘拐という思考に至るとは。

92点でまぁまぁかなーって円ちゅわんすげぇ。

漫画を絡めたら満点取るとかアイシールド21の瀧夏彦思い出した
2022/05/10(火) 06:21:19.91ID:usWlc15z0
表紙だけなのか・・・中身、全部 荒木飛呂彦で覚える歴史とかないのか・・・
2022/05/10(火) 06:59:03.06ID:S2oqDxb40
>>572
英政府が抗議したって都市伝説あるけどマジなんだろうか。
当時を考えればありえなくもない
2022/05/10(火) 13:30:47.62ID:tN5JSuSc0
>>578
まぁ、漫画として荒木絵で子供に読みやすいかどうかはまた別な話だからな

集英社の表紙詐欺シリーズは中身は別な作家が描いてるけど普通の少年漫画的なコマ割りで学習漫画を描いてるって意味ではけっこう画期的よ
https://kids.shueisha.co.jp/nihonshi/
2022/05/10(火) 16:19:25.69ID:AjnKRsypa
さらっと出てた新しい先生キャラかわいいな
2022/05/10(火) 18:42:12.11ID:usWlc15z0
>>580
なるほど、この人が秘密組織ドレスをつくったのですね
2022/05/10(火) 22:25:09.61ID:S2oqDxb40
>>580
マッカーサー司令官、かっこよすぎww
徳川家康、呂不韋まんますぎwww
2022/05/10(火) 22:34:51.36ID:Bu/QoR3xM
武田先生カワイイ

この漫画、今ジャンプ内で、カワイイ女性キャラ多すぎだろ。
2022/05/10(火) 22:53:37.21ID:eJLioJofd
ケンコバ先生も出番の度に男前になってる

テスト燃やしちゃおう!!
あったまいいんだー!!
のところがツボった
2022/05/10(火) 23:00:00.49ID:5Ydw/skS0
BOM!
2022/05/10(火) 23:42:48.17ID:Sm35/GGO0
まどかちゃんて天才じゃないの?
学校のテストなんてオール100点でそ
2022/05/11(水) 00:08:48.41ID:IrG+YwZ00
ちゅわんが天才とかいう
設定なんてあった?
2022/05/11(水) 00:13:24.07ID:IrG+YwZ00
ちなみに学校の勉強は苦手だった
っていう棋士は結構いるよ
2022/05/11(水) 03:02:08.12ID:SHpKfELj0
>>577
いや、小学校のテストは100点が当たり前なくらい簡単
業者のテストだから難しくしちゃうと売れないみたいな話を聞く
2022/05/11(水) 04:00:35.56ID:UVfMGSSBa
小4までは百点当たり前で5年から難化してて
進研ゼミなんかでも「そういうもんだよ」ってテキストに書いてあったんだが
あれって全国的にそういうもんじゃないの?
2022/05/11(水) 06:58:32.03ID:zUrNmeIk0
ようつべで時々見る小学生の答えシリーズが面白いw
2022/05/11(水) 17:22:22.90ID:tTeEAUwIr
俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ、小学生のころのテストで100点なんて取ったことねぇぜ?
2022/05/11(水) 17:29:05.33ID:/5oTDavQ0
地味に掲載順位たけえな
2022/05/11(水) 18:27:07.68ID:qmp8+hp6M
一回最後尾があったな 納得できるくらいにはつまらないハズレ回だった
2022/05/11(水) 18:32:26.22ID:e+JIWmlp0
>>589
この人とか?
https://i.imgur.com/piIdFsa.jpg
2022/05/11(水) 18:38:23.27ID:dPA4bWUy0
>>595
前回の人気で掲載順が決まるのだから
最後尾はそのつまらない回の次じゃないか
2022/05/11(水) 18:51:45.64ID:qmp8+hp6M
>>597
言葉足らずですまない あの時のロボコはそんな感想できるくらい低迷期だと個人的に思ってたんだわ
今は盛り返したなと
2022/05/11(水) 19:15:33.09ID:DRYI8NF5d
コミック全巻持ってるけど

一回読んだ以外の理由で何か物足りないと思ってたけどアオリとか柱があって面白く感じる回とかってある
2022/05/11(水) 20:05:28.41ID:/5oTDavQ0
基本的にロボコの描く幼稚園児の落書きみたいな作画回は嫌い
最下位の時の話もロボコの作る変なアートだったっけか?

しかし今週ジャンプに載ってたウィッチの方の子供の絵はまだ見れるんだよなあロボコの落書きはほんと汚い
2022/05/11(水) 20:08:15.86ID:mUsZPcnT0
>>562
でも中学生ぐらいは割とそんなもんじゃないの?
ボンドほどじゃないけど大体覚えてた
2022/05/11(水) 20:21:27.37ID:sgpQH4U20
>>601
ああ、桃鉄で日本の地理を覚えたりとか
2022/05/11(水) 20:28:27.18ID:e+JIWmlp0
信長の野望で武将や地名を覚えたり
2022/05/11(水) 21:33:15.49ID:sg3m5HhGM
ロボコのへその「押すな」ボタンねたは封印か・・・
2022/05/11(水) 22:05:03.61ID:/5oTDavQ0
>>603
ソシャゲで武将覚えると下手すりゃ全員美少女になってるから怖いな
2022/05/11(水) 22:41:59.44ID:TrwGgiIQ0
https://i.imgur.com/68Ra4yH.jpeg
孫権は丸太で戦っていたとかな
2022/05/11(水) 22:45:41.56ID:bn3GpRxza
三国島だ
2022/05/11(水) 22:47:44.18ID:oAvDioWR0
ひぃぃぃぃ!わけがわからねェ!
2022/05/11(水) 22:54:35.25ID:0LJbuaMf0
彼岸島読んでもクソみてェな知識しか見につかないからちくしょう
2022/05/11(水) 23:39:32.89ID:OAikeCCud
>>606
尊いよね…(混乱)
2022/05/12(木) 06:51:24.89ID:GI/yOLBG0
>>606
やれ刀だの何だの、冒涜もいいとこだが世の中の流れだからなあ…
2022/05/12(木) 09:15:07.07ID:RcQOu8xsd
今回の話ステマじゃね?
作者は集英社から金を貰ってないか?
2022/05/12(木) 09:43:31.79ID:VZv6LgGC0
そりゃいつも集英社から金は貰ってるだろw
2022/05/12(木) 09:49:21.24ID:N5+8rggG0
むしろ貰ってなかったら大問題だわw
2022/05/12(木) 10:34:55.21ID:AcZFV4l70
九州や四国にある県の名前を
白地図に埋めていく問題を正確に答えられるのは
地元の人間しかおらんやろなあ
2022/05/12(木) 10:49:27.24ID:9W/gUUJwa
九州は簡単やろ
真ん中が熊本
右が宮崎 下が鹿児島 上が福岡
福岡の隣が佐賀 佐賀の隣が長崎
ねっ簡単でしょ

というネタ
2022/05/12(木) 10:54:56.40ID:M6TCTLav0
四国は簡単だけど九州は佐賀どこだっけってなる
桃鉄好きだけど県名じゃなくて駅名だから県の位置覚えるのには微妙なんだよな
偉人はどこの駅で出るかまで覚えれるけど
2022/05/12(木) 11:00:51.78ID:qX0Am/zsa
>>616
大分はしょっているようだが?
2022/05/12(木) 12:46:14.29ID:lgIc78vUa
>>618
そこまで含めてのネタなんでしょ
2022/05/12(木) 13:29:56.24ID:CuIzOsER0
だいぶ、じゃなくてはしょってるのは沖縄だけだったか
2022/05/12(木) 13:33:26.55ID:t62OkLYg0
ふうん、大分?刹那で忘れちゃったということか
2022/05/12(木) 13:38:07.66ID:w5Ak7cSja
九州沖縄地方あるいは九州地方と言う場合は沖縄を含めるが
九州と単に言う場合は沖縄を除外する
2022/05/12(木) 18:14:50.12ID:N5+8rggG0
肥前、肥後、豊前、豊後、筑前、筑後、日向、薩摩、大隅の9藩だから九州だもんな
沖縄の琉球王国は他国というか属国扱いだったし
2022/05/12(木) 18:45:30.01ID:N5+8rggG0
藩じゃねえ地方だわ
一部藩もあるけど
2022/05/12(木) 19:09:28.27ID:GI/yOLBG0
ホラー回、マジで神回だったわ。ヒロインごとにやってほしい
626名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-3A0b)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:16:09.31ID:7Hl7xM3Md
>>625
最後は合併号回でボンドの狂気に返り討ちにあうとか
2022/05/14(土) 23:57:43.18ID:vofCREEK0
ジャンプラで遅れて読んでるけどボンドモテモテやな
まあ現実の15歳が小学生にほれるとかあり得ないけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-m1zk)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:43.21ID:8nrnvg4Gd
ボンドは漫画の知識とかインプット出来るのに恋愛に疎いのは何でや
 
2022/05/15(日) 11:23:03.63ID:cxZvKzwca
ボンドは「平凡人な主人公がモテモテなんて漫画の中だけ」
と思ってるから
2022/05/15(日) 15:39:26.83ID:/qV6/X0ld
ボンドは漫画は大好きだけど悟空になりきるとかそういうのはしない子供
2022/05/15(日) 22:33:01.88ID:E3j8I9aW0
>>628
せいぜい3つ上くらいだしヘーキヘーキ
2022/05/15(日) 23:35:26.38ID:56nhmo4U0
>>627
ロボコ、ジャンプラで無料開放していないけど
2022/05/15(日) 23:57:38.47ID:rM6j3B3L0
>>632
スマン
ジャンプラで週ジャン定期購読してていつのまにか溜まってて遅れて連載を追ってるが正解です
2022/05/16(月) 00:18:45.18ID:wtnMzqQf0
今週めちゃくちゃわろた
2022/05/16(月) 00:23:02.93ID:IfJATV4Vr
パロり辛いというかパロの使いどころが難しいネタでよくぞここまで
2022/05/16(月) 00:52:59.02ID:1v/746Iz0
作者か担当編集の人脈か頑張ったかでワートリネタが使えるようになったか
今後も適度にやってほしい
637名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:24:23.71ID:f4uatMubd
ワートリ休載時にワートリパロ持ってきたか。
でも、ワートリファンとしてはパロってもらえて嬉しい。
2022/05/16(月) 01:30:17.94ID:1v/746Iz0
ボンドの口から黒い煙がもくもく見えてたわけか
2022/05/16(月) 01:56:32.23ID:UcZ1vAN90
小学生だとあの高速移動フツーにメチャクチャかっこよく見えるだろうから
一応ボンドの顔は潰してないんだよな
2022/05/16(月) 07:08:58.13ID:bdymWAcH0

リリエンタール以来好きだったんだが…移籍してからろくに読めてない
2022/05/16(月) 08:20:07.63ID:ILGm4+xh0
SEだけかと思ったらオチよw
2022/05/16(月) 15:39:13.87ID:IvSw265fd
つくねは面白いより感心したw
2022/05/16(月) 17:49:33.51ID:UwQWvNJWa
ロボコマーク3の次はロボコメガドライブ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b91-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:58:22.40ID:Pv0/+tFf0
ロボ子さあ、週刊じゃないし、そもそも載ってない作品パロっても仕方なくね・・・?


仕方なくね?(血涙)
2022/05/16(月) 19:12:18.57ID:wZKi9KPT0
それ言ったらハンタパロだって
2022/05/16(月) 19:54:41.37ID:ILGm4+xh0
>>645
ド正論だなw
647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bcc-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:47:46.98ID:L4TF+xnD0
ワートリ好きだけど週刊しか読んでないキッズはわからんだろ
2022/05/16(月) 21:52:33.56ID:lglc4M+90
週刊しか読んでないおっさんだけどわからない…
リリエンタールの紳士ネタならわかるんだけどな
2022/05/16(月) 22:21:43.06ID:mfvGX8es0
アニメになったらロボコは種崎敦美にやってもらおう
2022/05/16(月) 22:43:07.71ID:F0+tkrJyK
サイドエフェクト取得してスゲェと思ってたらベイルアウト使いこなしてるのズルい
2022/05/17(火) 00:08:28.96ID:+i9V0Lcn0
>>639
Z戦士の移動
2022/05/17(火) 00:57:37.43ID:QW3jcs+/0
今週は当たり回でたしかなまんぞく
発表会のところから額に2がついてるのはただのボケなのかトリオン体に変わったことの印なのか気になった
2022/05/17(火) 06:59:12.72ID:6xYkbkv/0
葦原先生、また体調悪そうだな。
にしてもまだポイント戦やってるのか…本誌から離れてからずいぶん経つ気がするが
2022/05/17(火) 09:34:14.20ID:Vwqj5+O0d
>>653
ランク戦終わって遠征選抜試験編に入ってるよ
2022/05/17(火) 10:25:53.82ID:7/Ynvbtra
>>649
くじらか高木しか認めない人間だったが、最近は木村昴でも合うんじゃないかと思ってる
2022/05/17(火) 15:18:39.62ID:vYy3OGu80
木村昴は草
2022/05/17(火) 19:43:08.90ID:Q2PZGtkH0
ガチゴリラ女子の小さな見た目の変化に気付くとかマジいい男
2022/05/17(火) 19:46:24.41ID:6xYkbkv/0
>>654
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

くじらって原付おばさんの?フリーザ・喪黒福造・原付おばさんは三大この人しかいない
2022/05/17(火) 20:10:13.98ID:atfsGjjqr
木村昴にはガチゴリラの方が似合う
2022/05/17(火) 20:27:57.47ID:5cKEAsi8d
>>657
細かいけど笑いどころなんだよなあれw
2022/05/19(木) 02:32:50.96ID:Qg3n/Q5l0
ガチゴリラだけロボコが痩せたの気づくの素敵やん
2022/05/19(木) 08:57:19.35ID:phLfnBW+0
女子のちょっとした変化に気が付く…さすがガチゴリラだぜ
2022/05/19(木) 12:08:03.97ID:RHDn75Io0
実際には言うなよ
2022/05/19(木) 14:17:48.79ID:SZLXTqX1M
超重大発表ってなんやろ
2022/05/19(木) 14:21:49.86ID:bHz93vUm0
アニメ化しかなくね。おめでとうございます。
2022/05/19(木) 14:45:19.96ID:FJtiy7f20
移籍の可能性もある
2022/05/19(木) 15:03:39.38ID:bHz93vUm0
>>666
移籍の場合は重大告知ってなってたからなぁ
超重大発表はアニメ化で間違いないと思うよ
2022/05/19(木) 15:08:39.39ID:7FK4Bhzld
まずはラジオドラマとかじゃないの?
2022/05/19(木) 15:09:36.58ID:zOPKCLkHa
渡辺直美主演で実写映画化か
2022/05/19(木) 16:10:06.47ID:vHiHfDkfa
>>665
普通に考えたらハリウッド化だろ
とうとうサム・ライミ辺りに見つかったか
671名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdd7-0MP7)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:54:18.93ID:4R0puoTKd
もしもアニメ化なら通常ロボコと弱ロボコは違う声優さんがいい

あとルリータの輪が広がってくれたら嬉しい
2022/05/19(木) 17:56:14.22ID:FJtiy7f20
>>667
まぁアニメ化なんだろうけど
30分枠かショートアニメか気になるな

パロディはどうするんだろ
2022/05/19(木) 18:07:46.76ID:DYnV+HR10
実写化するなら若い女芸人にそっくりな子がいる
名前知らないけど
2022/05/19(木) 23:19:46.12ID:P2zYAxwh0
>>670
ホラーの監督ってイメージなんだろうが、リメイクキングコングの怪物島は怖かったわ。
2022/05/20(金) 00:49:14.51ID:agHdCRdC0
>667
だろうね
今更ロボコも移籍するくらいならマグちゃんも存命してほしかったわ
2022/05/20(金) 01:43:48.15ID:U2SrkrRhd
作者逮捕とかなら伝説に残るのに…
2022/05/20(金) 16:09:51.71ID:8R30sD9/0
しまぶーとかと悪質さが違うからな。戻ってこれんだろうな…本当に惜しい
678名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-0MP7)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:07:55.63ID:Uu+97imXd
侮辱罪が厳罰化されるらしいけど大丈夫?
2022/05/21(土) 21:22:55.53ID:ruMCW5W0a
https://i.imgur.com/MQ3mgj9.jpg
https://i.imgur.com/Mmv4w8L.jpg
2022/05/21(土) 21:25:24.46ID:5TvihT5O0
そう来たか
いや、つーか本編で推しの子ネタやった事ないやろ・・・
681名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-3ej4)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:39.69ID:eThXJhbUd
>>680
ルリちゃんがアシスタントする回で押し鋸ってやってたような
2022/05/21(土) 21:33:22.45ID:wvcFxVcW0
宮崎周平は二人いたのか
2022/05/21(土) 21:45:56.59ID:5TvihT5O0
>>681
あー、あったあった、あれか
2022/05/21(土) 21:52:12.61ID:5+gBq17G0
>>679
相変わらずのクオリティww
2022/05/21(土) 22:04:20.58ID:S6SsTRVF0
同じ名を2回連続……ハンター✕ハンターか。
2022/05/21(土) 22:39:44.84ID:C+w+UqN90
どれみても一発でパロネタわかんのすげえな
クオリティたけえ

まあ個人的には2巻だけわからなかったんだがw
2022/05/21(土) 22:50:04.33ID:0ySgFaVm0
>>679
ぶじょく罪がげんばつ化されるらしいけど大丈夫?
2022/05/22(日) 01:09:25.04ID:/F4WswngM
ロボ子も元アイドルだから兵器兵器
アオのハコはいつ頃やってくるかなw
2022/05/22(日) 09:04:53.92ID:NJJPaIuPM
イチャイチャしやがって

https://i.imgur.com/dtH7fu1.png
https://i.imgur.com/YYcl5mi.png
2022/05/22(日) 09:10:10.97ID:Ns79Muf1a
単行本表紙パロそろそろ一覧になるぐらいになったな
2022/05/22(日) 09:11:45.55ID:LZ4gtt8Id
ここまでの表紙パロディ先
ドラえもん
ワンピース
約ネバ
呪術
ヒロアカ
鬼滅
ハイキュー
推しの子←New!

しかし知名度が高いはずのワンピが一番分かりにくいってのは
692名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-3ej4)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:15:47.59ID:2AZa8MM+d
2巻で分かりにくいって意見をみてそれ以降は振り切っちゃったとか
2022/05/22(日) 10:27:11.43ID:ul7cgSrZ0
>>679
ウサギ?の髪止めがニョン太なのが芸コマ
2022/05/22(日) 10:42:20.56ID:orsxEAYi0
>>691
この流れでもし推しの子のアニメも大ヒットしたら慧眼すぎるな…
2022/05/22(日) 12:06:07.21ID:dQy110/bd
>>679
これはアイドル
2022/05/22(日) 12:31:59.65ID:WHVKobpWM
どんどんクオリティが高くなるな
個人的には鬼滅が一番ワロタ
2022/05/22(日) 13:03:42.73ID:OzIe2HC/0
推しの子って面白いの?
2022/05/22(日) 13:15:05.84ID:iw2anmve0
そりゃ人によるだろう
でも次のYJの看板候補なのはガチ
ジャンプ+で無料で読めるよ
2022/05/22(日) 13:35:13.00ID:1BbdKMwVa
個人的にはスナックバス江好きだけどまぁ人になら推しの子勧めるかな
2022/05/22(日) 18:29:32.27ID:5OUlYw6j0
かぐや様はつまらなくなったけど推しの子は全盛期ってくらいにおもろい
2022/05/23(月) 00:54:26.88ID:bahd+c3X0
久々の芹澤回いいぞこれー 顔芸がもて王サーガ思い出すわ
んで来週ついに巻頭表紙なの!?普通にワンピがカイドウ倒した直後のいちばん
気になる回だし売上高そうだぞジャンプ
2022/05/23(月) 01:13:25.02ID:fJ//W3ej0
ワンピは誰かの回想で1話使いそう
表紙は嬉しいよね
2022/05/23(月) 01:20:33.38ID:tgOfreua0
焚火見つめてひたりたいの
メチャクチャわかるのが悔しいwww
2022/05/23(月) 01:23:08.59ID:RFh0Z1wK0
芹沢の詩とロボ子の歌詞見るたびに思うんだけど
宮崎先生文才に溢れてるよな
2022/05/23(月) 01:38:41.57ID:OHO52O7+a
円ちゅわんいくらロボ子がいるからって男友達(しかも内1人は片思いの相手)と泊まりでキャンプ行くのすけべすぎない?
2022/05/23(月) 01:52:17.04ID:fb/1IYL6p
>>705
バカなの?
2022/05/23(月) 02:50:50.43ID:5ywtP4lE0
マドカちゅわんのは北斗の拳かジョジョかどっちだwww

昔のジャンプ漫画は大体あんな絵柄だったけど
2022/05/23(月) 06:55:50.42ID:5pTbuyXb0
ちゅわんの最後の絵柄誰をイメージしているのかぜんぜんわからん
特に誰ってわけでもなく70年代あたりをイメージしただけかな
2022/05/23(月) 07:54:06.45ID:b7BIOfvOd
他社(苦笑)だけどスーパードクターKっぽいと思った
2022/05/23(月) 08:09:05.64ID:2QqJsvekd
次号表紙と巻頭カラーやん!やったね
2022/05/23(月) 08:14:13.41ID:bahd+c3X0
芹澤さんの詩普通にかっこいいから困る、酒飲めないけど
ウィスキーのあの独特な入れ物で飲み物飲むの楽しそうだわ
昔意味もなくどぶろくっぽい酒の入れ物に麦茶入れて飲んで遊んでたな
2022/05/23(月) 08:26:51.06ID:CgLCrtoS0
ウイスキー言うてるけどあいつ酒飲めるようになったばかりやろ
2022/05/23(月) 09:28:44.20ID:fJ//W3ej0
十代後半の数年間で何があったのか知りたい
そういうキャラばかりだけど
2022/05/23(月) 09:38:09.73ID:OoFNQwFm0
でも正直スキットルにウイスキー入れて
持ち歩くようになったらアル中
2022/05/23(月) 10:30:30.73ID:JdWS1Bhe0
ロベルト本郷の悪口は止めろ
2022/05/23(月) 11:20:34.73ID:7UltOGMr0
気に触ったのなら謝ります
でも屑ですよね
2022/05/23(月) 12:02:50.60ID:fhtW2zRbd
ロックは旨いと思うけど常温のウイスキーは無理やなぁ
あの携帯の仕方で飲むのはようわからん
2022/05/23(月) 12:16:17.10ID:4dpQ0qcya
>>691
ドラゴンボールはまだやってないのか
2022/05/23(月) 13:24:52.33ID:SaWks9iQ0
小学生らしい良い話だった
愛いいよね…
2022/05/23(月) 14:54:32.72ID:9e1HL4520
アニメ化おめ! 正直今のジャンプでアニメ化するならコレしかねえと思ってた
721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bb-SjAR)
垢版 |
2022/05/23(月) 15:33:22.95ID:MQ9Vdnbi0
>>717
外ではああやってウィスキー飲むんだよ
味なんてあんまり関係ない
アル中の気持ちが分からないんだな
2022/05/23(月) 15:52:48.88ID:nbKwMO7T0
アル中の気持ちがわかる人は少数派だろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-58er)
垢版 |
2022/05/23(月) 15:54:49.41ID:lcG0RUqId
>>720
パロ多すぎてアニメ化不可能だと思うが
2022/05/23(月) 16:11:41.75ID:jH2oUe9h0
>>720
嘘つくなや
>>723
まあショートアニメやろな
2022/05/23(月) 16:14:28.93ID:SL4FVRqP0
重大発表は実写化だよ
ロボコの膝を賭けてもいいよ
2022/05/23(月) 16:25:13.97ID:6sBP10Yua
ロボコ演じれるのは松山ケンイチぐらいだろ
2022/05/23(月) 16:46:29.04ID:fJ//W3ej0
演じるのが男ってのはアリだと思うな
若手芸人や俳優で適切そうなのいるかな?
真っ先に響の人が浮かんだが
2022/05/23(月) 17:05:18.70ID:XHXI6KJga
標準がゴツい男性俳優で弱体化版がハシカンとかになったら性癖の歪み加速しそう
2022/05/23(月) 17:06:11.59ID:o4Olu2qOa
ロボコがアニメ化したらパロられる側になったり
2022/05/23(月) 17:55:35.09ID:nbKwMO7T0
ロボコのパロって難しくね
ロボコじゃなくてドラえもんのパロになりそう
2022/05/23(月) 18:11:45.94ID:tgOfreua0
膝をどう再現するか
実際ナッパ並の膝はオンリーワンな要素であるし
2022/05/23(月) 18:52:53.14ID:nbKwMO7T0
ナッパのパロなのにオンリーワンとは…
2022/05/23(月) 19:12:14.46ID:fLPeTCZL0
スキットルっていうんだ、初めて知ったわ…
2022/05/23(月) 19:15:17.70ID:JdWS1Bhe0
実写版ならロボコは鈴木亮平か香取慎吾
2022/05/23(月) 19:16:12.95ID:1DLhE/4Wa
膝は特殊メイクで
2022/05/23(月) 19:19:26.77ID:9e1HL4520
ポプテピも男声優が演じてたしロボコでもアリだと思う
弱体化ロボコは女声優な
2022/05/23(月) 20:19:09.40ID:behHp+KDr
ボンドのロマンチストの元ネタがわからん…
誰か知ってたら教えて下さい
2022/05/23(月) 21:25:12.39ID:em6xHmi9K
ウィスキーの似合うロマンチスト芹澤。

ロボコUNOやりたがりすぎだろ。

モツオのポエムは勉強になるな。


円ちゅわんが一番のロマンチストだな。
2022/05/23(月) 21:34:44.41ID:jgoxIfmBr
>>734
香取慎吾のはちょっと見たいw
2022/05/23(月) 21:44:23.28ID:uw3d5gchM
参ったでっけえと敵わぬの元ネタって何だっけ?
両方ONE PIECE?
2022/05/23(月) 21:54:02.66ID:nbKwMO7T0
>>740
うろ覚えだけど参ったでっけぇはドリーとブロギーの戦う理由などとうに忘れたの所、敵わぬはコブラの演説聞いた時のイガラムだったような
2022/05/23(月) 21:56:17.79ID:uw3d5gchM
>>741
ありがとう!
相変わらずパロディが古い…
2022/05/23(月) 22:04:46.85ID:894WmTgm0
>>721
モノによるが、生ぬるいウイスキーの方が香を感じやすかったり、喉をビリビリ焼くような刺激が癖になるんだわ
体に悪いから真似ない方が良いが
2022/05/23(月) 22:14:13.47ID:gkUa2qeo0
「まいった でっけぇ」はワンピパロだけどその次の「敵わぬ」もワンピパロだっけ?
2022/05/23(月) 22:53:13.66ID:nbKwMO7T0
>>744
そうだよ
調べてみたらイガラムじゃなくてチャカだった
どっちにしろワンピだけど
2022/05/23(月) 23:48:18.26ID:cbgwGAAt0
時々美少女がでてくるのねこの漫画
今日は焚き火して男の子たちで離してたけど
2022/05/23(月) 23:58:15.28ID:mOtMx/Gw0
扉絵の芹澤さん、ロボコかと思ったら芹澤さんだった
2022/05/23(月) 23:59:59.40ID:fJ//W3ej0
ちゅわんの最後のは花形?
2022/05/24(火) 09:33:35.10ID:OL/ILN35d
心に迷いがあったからパロディキャラに成りきれなかったんだろうな
2022/05/24(火) 12:44:46.48ID:DbiBdQjD0
ボンドの顔芸はずるい
2022/05/24(火) 18:40:50.37ID:M8IZyyo+M
>>743
ビールなんかでも常温だと味わいが変わるよね
IPAとかああいうの飲むときは毎回冷やして飲むのはもったいないと思うわ
2022/05/24(火) 19:07:26.17ID:h9n1OPdl0
冷蔵庫が発明される前から、お酒はあるわけだしな
2022/05/24(火) 19:35:21.27ID:iBnwBX7kF
ロマンと言うならマドカちゅわんはおトイ…

いや、お花を摘みに行くのどないしてたんやろ?

山の中で一人では何かあるかもしれないから見守ってあげたかった
754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ed-QU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:04:43.82ID:/Qqx5ksC0
ワートリ懐かしいわww

あれってまだ続いてるの?閉鎖空間あたりから見てないけど
2022/05/24(火) 20:27:09.76ID:RkKjXf000
まどかちゅわん、ツッコミ役もできるんやな
2022/05/24(火) 22:12:56.35ID:KmqXaDrr0
>>754
自分も教えてもらったが、ようやく異世界?選抜メンバー編なんだって。
でもまた体調崩して休載みたい。首だったかな…腰と一緒でどうしても可動させる部位だしきついよなあ
2022/05/24(火) 22:33:55.06ID:xMBpOW500
冨樫がTwitter始めたみたいだからついにハンタ再開かな

ロボコとハンタが同時掲載されるなんて夢みたいだ
2022/05/25(水) 00:16:22.47ID:UY1k1c0P0
冨樫「わたしのフォロワー数は一晩で530000です」
2022/05/25(水) 00:20:04.24ID:a9O/ySHA0
ただし本気は出さない
2022/05/25(水) 06:49:13.74ID:I9sjo6tE0
さすがにネトゲも飽きたんかね
2022/05/25(水) 11:42:39.10ID:Dri+hH2Jd
超重大発表、もしかしたらハンターハンター再開かもしれない
2022/05/25(水) 11:55:18.50ID:yC9HbcGA0
ロボコ関係ないやん
2022/05/25(水) 12:26:51.99ID:Jc/e3rwDa
お約ネバアニメ化とか?
2022/05/25(水) 12:55:22.24ID:gfdxTpEX0
>>758
たった2ツイートでフリーザ第二形態を超えててロボコが失神してそう
2022/05/25(水) 21:50:29.76ID:I9sjo6tE0
宮崎先生、再開の一因になってたりするのかな
…ないか
2022/05/25(水) 23:23:47.69ID:VlEIwIbma
>>765
アニメ化正式に加えて
憧れのハンターと同時掲載できそうだな
今世界中で一番幸せな男だよ
2022/05/25(水) 23:52:20.64ID:Donr0w/Oa
6話描くのに3年かかってるしあと4話ならあと2年かかるんじゃね
768名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-O9mE)
垢版 |
2022/05/26(木) 00:54:12.97ID:cs/rIz/jr
10話ノルマのあと4話でそれでまた冬眠
2022/05/26(木) 02:49:32.22ID:nvsq8AFu0
冨樫「俺の原稿が載る前にあの目障りなのを片付けといてくれる?」
2022/05/26(木) 12:38:20.02ID:mjBRzmTWd
>>769
芥見「それだけはお許しを」
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0303-gXXH)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:04:45.91ID:ZfcToORl0
声優
ロボ子 ボーボボかドンパッチ
ボンド ゴンかキルア

これでよくね
てかロボ子は男の女演技の方がオーバーリアクションで絶対良い
2022/05/26(木) 20:10:05.10ID:sx4xUq1iM
声優男でOPホルモンとかにしとけw
昔のジャンプギャグ漫画のOPはかっこいい系だった
女声優はメイコや円ちゅわんとかいるしな
2022/05/26(木) 20:27:30.02ID:qo3h6zjg0
8巻の帯に「アニメ化決定!」とか書かれていても
小さく「希望」と書かれてないから探してしまうな
2022/05/26(木) 20:30:13.48ID:vm04dcsa0
SARSコロナウイルス
MERSコロナウイルス
SARSコロナウイルス瓊瓊杵尊
2022/05/27(金) 13:07:38.43ID:gaY1c8Pna
ケンコバ先生役がケンコバ
いやいや、それはないか
2022/05/27(金) 16:56:57.56ID:cYf/VBjJr
「やったね! みんなブラウン管(死語)で会えるね! ・・・ただし、ケンコバ テメーはダメだ」ぼ名セリフもきちんと再現して欲しい(ねーよ
2022/05/27(金) 18:55:17.77ID:t6vE4YOl0
ああ、今週の扉絵は『岳 みんなの山』が元ネタなのか
2022/05/27(金) 19:29:57.67ID:Ntu62bmsa
https://i.imgur.com/0ZpOZXs.jpeg
岳を調べたら謎な漫画だった
2022/05/27(金) 19:34:49.25ID:Zyn03u6a0
>>778
そこに岳の要素は無いような
2022/05/27(金) 20:20:39.23ID:mhlcWmCH0
56話のまどかちゅわん「女流棋士ではなくプロ棋士になれた女性は過去1人もいない」

里見香奈女流四冠(女流棋士タイトル八冠のうち半分を保持)がプロ編入試験資格を得たから
もしかしたら今年中に女性初のプロ棋士が生まれるかもしれないけど
この話がアニメ化することはないかな
2022/05/27(金) 20:29:28.75ID:PsVRKkiGd
ほんとジガはもったいなかった
2022/05/27(金) 23:10:57.49ID:kIjKLQUH0
すごいスマホの作者だっけ、いきなり嫌な展開持ち込んであんまり好きくないなあ…
2022/05/27(金) 23:11:08.98ID:rYhjUF7/0
スマホに期待
2022/05/29(日) 15:37:27.14ID:uK+W140mr
ロボコは種崎敦美がやるよ
これは預言だ
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:17:36.05ID:i22+46cxp
ロボコーーーー!おめでとう!
2022/05/30(月) 00:18:13.53ID:89hjaLN60
これでママの薄い本が・・
2022/05/30(月) 00:20:09.72ID:3Fnk0BTUa
ちゃんと金色にするんだぞ
2022/05/30(月) 00:21:29.07ID:7e52xMFq0
ギャグ枠でアニメ化勝ち取るとかすげえなおい
しかしこの全員?集合でもロボミがいないんだが・・あの子そんなに人気なかったのか?
2022/05/30(月) 00:23:10.51ID:Mz9YGW6V0
アニメ化マジ!?
おめでとう
2022/05/30(月) 00:31:34.24ID:xg0mRjJI0
久々に嬉しいニュース
2022/05/30(月) 00:35:31.40ID:z+1Ouk57d
人気マンガクラスのアニメ化の早さだな
おめでとうございます
2022/05/30(月) 00:39:15.27ID:LXD+yk3H0
その肝心な巻頭カラー回がこれでいいのかっていう不出来
2022/05/30(月) 00:45:56.51ID:Q8aA8oxG0
はあ…?アニメ?なんで…?
そもそもこの作者自体が編集から妙に贔屓されてるのが謎
2022/05/30(月) 01:03:12.50ID:7e52xMFq0
所でアニメ化いうけど、いつスタートで何チャンネルで何時からかどっかに載ってた?
深夜アニメのちょい枠とかじゃないよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93db-19sg)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:23.44ID:9jGaCTd10
>>794
斉木楠雄のΨ難と同じやうなもんかと思ってたけどどうなんかね
2022/05/30(月) 01:10:22.74ID:yDCpUSCU0
アニメ化おめでとうございます
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bb-E+jQ)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:01:22.84ID:N3XZfzqZ0
アニメ化かぁ
融合くんや珍子ちゃんとかいう狂気的な読み切り載せてた作者がここまで成功するなんて読者として本当に感慨深いわ
2022/05/30(月) 02:18:03.47ID:uupz6sO80
磯部磯兵衛物語枠かもしれない
2022/05/30(月) 04:21:01.37ID:X8QttV74a
磯兵衛知ってる人より「処す」って表現知ってる人の方が圧倒的に多そう
2022/05/30(月) 04:27:39.78ID:gjtRJsCg0
作中でチラッと全国放送とか出てたな
しかしこれだけパロディやってて可能かね?
2022/05/30(月) 04:29:06.66ID:X8QttV74a
ほとんどジャンプパロだろ?
集英社が許すかどうかじゃね?
2022/05/30(月) 05:07:04.12ID:uupz6sO80
銀魂とかジャンプ以外からもパロりまくってたのにTV放送されてたしな
2022/05/30(月) 06:36:29.55ID:zfGVWL9m0
最後のページはまいっちんぐマチコ先生のOP動画かな
夕方のテレビで乳首出てた時代のアニメだが
ダークネス禁止回でこれならなかなかの皮肉ですな
2022/05/30(月) 06:42:39.70ID:rO+tnzVCd
ロボコの声優は竹達か小西のどっちかだな
個人的には音柱の声でやって欲しいもんだが
2022/05/30(月) 06:45:46.37ID:QFqAMsq50
ケンコバ先生はケンコバを使うか否か
2022/05/30(月) 06:46:42.18ID:1kjLVte30
>>802
許されなかったのは蓮舫くらいかな
2022/05/30(月) 07:02:24.13ID:z5RgcNVi0
>>788
黒歴史かってくらい不自然に出さないなそう言えば
2022/05/30(月) 07:07:42.28ID:AM9YONebd
>>807
そう言う時は管理団体からクレーム
2022/05/30(月) 07:32:00.00ID:B3qVdlkJ0
アニメではママが持ってるのはおたまだったりして
2022/05/30(月) 07:47:42.92ID:QCxXcV16a
アニメ化ってまじかよ
2022/05/30(月) 07:48:34.28ID:pMhz+XMMd
アニメ化の嬉しさと浮かれっぷりを隠そうともしてなくて笑う
2022/05/30(月) 08:28:56.09ID:7e52xMFq0
今度の単行本、表紙推しの子かよwwwww
813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:32:45.96ID:Pp5UFtqQ0
もう表紙も集英社もののパロしかできないねぇ
2022/05/30(月) 08:43:21.22ID:uupz6sO80
危険を冒さず手堅く集英社ネタだけやるべきだよな
アクタージュの原作の人の話とか、しまぶーとか和月とかのネタを
2022/05/30(月) 08:48:50.13ID:+/THVCoY0
アニメ化するんだマジなんだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:49:08.08ID:Pp5UFtqQ0
ニ年目があっちで優秀な原作者を見出すネタを
2022/05/30(月) 08:57:42.93ID:lFFTDdNCa
>>812
めっちゃ目立つよねあれ
2022/05/30(月) 09:25:30.76ID:kL6YCGRI0
誰が鬼殺の剣だ!
とか出来ないよなあ
819名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb3-rwxX)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:28:28.27ID:0JslKgtOd
パロネタは大幅にカットだろうな
パロネタやるとしたらネトフリとかの10分アニメしかないだろ
2022/05/30(月) 10:08:07.90ID:gbUDNYEjd
パロは銀魂とか普通にやってたし、ボーボボとか作品の存在自体がパロディだったし
2022/05/30(月) 10:08:15.05ID:tfDoPLcNa
>>814
トリコとるろうにはセーフやろ
アクタージュだけはガチであかんけど
2022/05/30(月) 10:15:39.02ID:dLeIWM0Pr
そういや今さらながらに思ったけど、凡人のお父さんって出たことあったっけ?
しずちゃんのパパくらい存在感ないな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:16:33.12ID:Pp5UFtqQ0
なんのためにお母さんが包丁アピールしてると?
2022/05/30(月) 10:37:32.36ID:xg0mRjJI0
審判の人の声はハンタと同じとか地味に面白くしてほしい
2022/05/30(月) 10:38:43.95ID:Ntomio1Xa
ロボコの声は飯塚昭三か稲田徹だろ
2022/05/30(月) 10:41:27.59ID:uupz6sO80
ナッパだからなあ
2022/05/30(月) 10:49:19.29ID:ohNyHu4kd
上でも出てたけどロボミってもう出番ないのか
一度やったネタを擦り倒すこの漫画にしては珍しいな
2022/05/30(月) 11:21:51.38ID:Y3p4v2Wua
ドラえもんより先にデザインされた
うまい棒のうまえもんが、うまみちゃんという名前の妹出したんだし
デザインがかぶっていないロボコの妹がロボミでもいいのでは
2022/05/30(月) 11:37:12.73ID:Hw4G5rHFM
ボイスコミックと声優同じなんかな
2022/05/30(月) 11:37:28.06ID:tw0zI/tSM
>>825
玄田さんやな
2022/05/30(月) 11:48:46.20ID:k/FqgffXa
ロボ子は甲斐田裕子でモツオは伊瀬茉莉也だろうな
832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:49:50.36ID:Pp5UFtqQ0
リアル嫌な奴使ってどうする
2022/05/30(月) 12:09:34.47ID:tfDoPLcNa
8巻の表紙、宮崎周平✕宮崎周平でワロタ
2022/05/30(月) 12:11:12.26ID:Hw4G5rHFM
ボイスコミックのロボコとメイコ同じ声優ってのはアニメでもやって欲しいなw
2022/05/30(月) 12:22:22.83ID:ohNyHu4kd
不死身とか一撃必殺とか、そういう極端な能力しか描写できないんだな
肝心な攻撃は素手で殴り合いって、能力バトルとしておざなりすぎるわ
836名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-rwxX)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:22:37.86ID:r0lC+fabd
>>825
飯塚昭三はもう高齢で引退状態だしな
忍たまの八宝菜とか声やばいよ
2022/05/30(月) 12:24:13.55ID:uupz6sO80
>>835
ロボコは能力バトル漫画だったのか
2022/05/30(月) 12:31:11.46ID:k/FqgffXa
可愛さが強さのロボ子世界じゃロボ子は不死身に近いわな
839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:32:36.40ID:Pp5UFtqQ0
ギャグ漫画の住人にはベジータも勝てない
2022/05/30(月) 12:44:36.88ID:zfGVWL9m0
ドラゴンボール超のベジータvsアラレちゃんか・・
子供時代の再戦の約束を果たす感じで超でバトったんだろうけどギャグに逃げたのほんと嫌い
子供時代は普通にバトってたやんけ
2022/05/30(月) 12:46:17.35ID:ln++6QnOM
ヒソカわろた
2022/05/30(月) 13:06:28.42ID:B3qVdlkJ0
フリーザ様でさえ両津には勝てない
2022/05/30(月) 13:06:39.67ID:CNcIn4nT0
「膝漫画の第一人者、宮崎氏の」でワロた
2022/05/30(月) 13:46:19.99ID:I52j7vo40
モザイクかけたらお玉でもエロく見える
2022/05/30(月) 14:55:21.88ID:uCyY/5+50
ロボコはファイルーズあいでいいよ
2022/05/30(月) 15:09:39.41ID:bLuXPR4k0
昔の自分に珍子ちゃんの作者アニメ化するって言っても信じないだろうな
ものすごい成り上がりだな
2022/05/30(月) 15:53:17.96ID:9vLhZj+ip
>>809
包丁は無理だろうな、他漫画の刀系ならいけそうだけど
2022/05/30(月) 16:13:20.89ID:5OFLSK9br
じゃあ最初からモザイクで
振動音つき
2022/05/30(月) 16:15:16.44ID:hsUrXgxKd
>>824
最近のアニメ結構声優で遊んでくるから期待してる
2022/05/30(月) 17:41:51.45ID:13d6h7zE0
https://i.imgur.com/e2UHWNj.jpg
こいつ誰だっけ……
2022/05/30(月) 17:51:32.83ID:zRXzNUTD0
ロボ子の声は木村昴がいいなあ
でもガチゴリラやりそう
2022/05/30(月) 18:24:32.74ID:kL6YCGRI0
>>850
単行本まだ載ってないから確認できなくて
うろ覚えだけど
僕の雑炊を食べたいの監督が
そんな人だった気がする
2022/05/30(月) 18:25:05.93ID:kL6YCGRI0
あー間違えた
君の雑炊を〜だった
どうでもいいけど
854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:27:00.15ID:Pp5UFtqQ0
元よりまともな題名ですね
2022/05/30(月) 18:57:30.14ID:iIpqnzac0
ハンタパロ、雑い拡大コピーまで再現してて草
2022/05/30(月) 19:24:37.37ID:QEIqUDmPd
矢吹のお祝いイラスト

https://pbs.twimg.com/media/FT95t3gUUAAkN04.jpg
2022/05/30(月) 19:43:58.79ID:iizD5bBv0
>>856
まさに矢吹神…跪くしかない…
2022/05/30(月) 20:03:49.35ID:RYJGWfFed
>>856
可愛いけど元とあまり変わらないけどやっぱり可愛いな…
2022/05/30(月) 20:08:30.60ID:T5fkE48ud
>>792
面白かったじゃん
何を期待してたのキミ?
2022/05/30(月) 20:10:00.48ID:Crx2wLNap
>>856
あやトラの波動は感じないしダークネスも出てないな…
2022/05/30(月) 20:13:38.41ID:1kjLVte30
しかし、ジャンプのギャグマンガがアニメ化ってなんかひさしぶりな気がするな。
なぜか最初からアニメ化決まってたわりにすぐに打ち切られたジモトとか豆アニメなんて変な形態でしか放送されなかった磯兵衛とかはあったけど
2022/05/30(月) 20:14:39.10ID:6rCAhFhpF
>>860
そりゃロボコのキャラだからな
2022/05/30(月) 20:16:46.87ID:LIe/PEkR0
>>856
ごく普通にまっとうに可愛いな
2022/05/30(月) 20:16:48.24ID:m8sBV+r/d
早い段階でガチゴリラが聖人過ぎて面白いかもって評価だったし嬉しいね
2022/05/30(月) 20:18:56.42ID:xg0mRjJI0
いやもうちゅわんのぎゃんぶらぁ面で一味違うと思ったよ
2022/05/30(月) 20:22:54.11ID:QEIqUDmPd
>>858
意識して宮崎の画風に寄せてると思う
目の描き方がいつもと若干違うから
2022/05/30(月) 20:30:27.88ID:RYJGWfFed
>>866
プロはすげえな
お互いの画風を感じる
2022/05/30(月) 20:31:49.10ID:z5RgcNVi0
>>830
南国少年パプワくんでおかまのカタツムリ演じてて、マジでプロだって思った。
その前の日だかにターミネーター2見てたからw
2022/05/30(月) 21:16:14.07ID:DjPxbAudK
ロボコの膝とママの包丁は卑猥すぎるからモザイクは仕方ないな、ママはアニメで下着解禁か。

コバヤシ先生はケンコバがやるんだろうか。

アニメではモツオはレイになるのか。

ドレスでおめかしした円ちゅわんたちかわいい。

千鶴アニメで見れないのか。
2022/05/30(月) 21:37:28.52ID:MT7sCoLI0
パロは有名作なら良いだろうが、ジャンプ読者は知ってても
それ以外は知らない人が多そうな作品とかどうすんだろう
アオハコとか苦労婆すら一般知名度としては微妙だし
アンドーナツ辺りはほぼ知られてなさそう
アンケ回なんかジャンプ読者以外には意味不明じゃね?
871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-2OeL)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:23.24ID:TNfKwAMe0
逆刃包丁なら大丈夫じゃないのか
872名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFb3-fDqP)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:08.60ID:iRmDraBnF
>>856
ハァハァ…間違えた!!

ハフハフ
2022/05/30(月) 22:55:51.43ID:mGow+e9h0
ドミオピザは色々ヤバいw
2022/05/30(月) 23:06:10.79ID:7e52xMFq0
矢吹先生神的にいい人すぎだろ…アニメ化でもアクタージュネタは
スッパリなかったことになるんだろうなあ・・順調に言ってればあれもアニメ化できたかもしれないのに
2022/05/30(月) 23:18:49.10ID:5W+ta5+Ma
>>827
あの回は初カラーで話も悪くなかったのに

黒歴史というぐらいロボミ出さんな
アンケートがよっぽど駄目だたんかな
2022/05/30(月) 23:22:15.20ID:wInAxuk40
ロボミ回は普段のパロとかをほとんど封じられた内容だったからな
怒られながらもやってたけど
2022/05/30(月) 23:31:11.70ID:T5fkE48ud
>>874
そりゃ当然なかったことになるだろ
当たり前だ
2022/05/30(月) 23:33:25.16ID:RHCuWV1v0
そういや「あやかしトライアングルはセーフでしょ!!」はどうなるんだろう・・・?
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-2OeL)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:48.66ID:Wip2ZQsy0
ガチゴリラの声は木村昴
モツオは花江
2022/05/31(火) 00:32:59.76ID:lGSEvum+0
>>868
なんかあったなそんなのw
2022/05/31(火) 00:43:30.87ID:EUi77bwV0
ヒソカのとこ、コピーで拡大する手法まで完コピ
2022/05/31(火) 01:04:20.01ID:oU3cluzp0
ジャンプという空気の中だから
そこそこに楽しめるのに
勘違いして外に出しても全く笑えないと思うのだが
2022/05/31(火) 02:26:30.47ID:tdk7Gq9g0
最初から全国区人気なんて狙ってないと思う 万人受けするものだけをアニメ化しなきゃいけないということはない
884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:38:29.32ID:WJTqrMkb0
ガチゴリラのキャラソンはラップ
2022/05/31(火) 06:54:49.42ID:RVuxRNfD0
エマとノーマンでワロタ
2022/05/31(火) 07:06:47.25ID:at9Mg/Mj0
あんあんあんとっても大好きロボ子ちゃん
OP曲はこれかな
2022/05/31(火) 07:16:45.28ID:fdavJUB80
ロボコはえと中身がくどいなぁ
アニメ化てクセがあっても当たるのおおいけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:20:19.06ID:WJTqrMkb0
>>886
ドラえもん絵描き歌のつもりがロボコ完成でええやろ
2022/05/31(火) 07:50:22.48ID:CicAmg+10
>>883
いけないという事は無いんだけどアニメってめっちゃ金かかるんよね
2022/05/31(火) 08:58:56.35ID:xzOe9XuJ0
制作会社をmappaの無駄遣いにしてほしい
2022/05/31(火) 12:15:15.77ID:qovCHYpad
⌒*(・ω・)*⌒ アニメ化めでたいさねー
2022/05/31(火) 12:23:27.96ID:N4GYncTKa
斉木作ったとこが無難かね
2022/05/31(火) 15:05:52.91ID:dK5rZokpr
ガチゴリラ→木村昴はよくあがってるけど、凡人、ちゅわん、ママンあたりはわさドラ準拠でも合ってそうだな
2022/05/31(火) 15:42:32.31ID:fYcfsoEPr
というか、今週の話がアニメ第一話でも良いような気がした。
2022/05/31(火) 18:02:10.05ID:QlKYgIdK0
まあ、ドラえもんも一話はお座敷つりぼりだったしな
2022/05/31(火) 21:04:06.60ID:rVonPBFz0
このヒラみたいにならないか心配
897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:26:45.95ID:WJTqrMkb0
作者が逃げてドルヒラみたいになります
2022/05/31(火) 21:27:19.96ID:2AgukUpY0
アニメなら声優を繋がりのパロディネタもガンガンやってほしいが難しいだろうか
2022/05/31(火) 21:28:22.34ID:M0qVAr6s0
最終頁はわざと古臭くして寒い感じを意図的に演出してるのだろうけど
昭和生まれのおっさんはなんか自分の黒歴史見てるようでなんか目を背けてくなった
子どもには逆に新鮮に写ったりするのだろうか?そうであって欲しい
ただおじさんを苦しめるだけでなかった事を願う
2022/05/31(火) 21:44:23.86ID:QYVK16hjd
EDであらゆるジャンプアニメのEDパロをやって欲しいけど、流石に制作会社が死ぬか……
901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:10.92ID:WJTqrMkb0
被害作家たちにエンドカード頼もう
2022/05/31(火) 21:47:36.24ID:CicAmg+10
聖闘士聖矢のパロディをやったと見せかけて聖闘士聖矢のパロディをやってる銀魂のパロディをしてほしい
2022/05/31(火) 21:47:58.45ID:1rZEO/JJ0
>>899
なんだよ「くぅ~!疲れました!」の中の人か?
俺おじさん通り越してじじいに手が掛かりつつあるがそこまで共感性羞恥は湧いてこないぞ
あくまでベタな落ちのテンプレートだと思うが
2022/05/31(火) 21:48:21.80ID:xzOe9XuJ0
尾田先生は田中真弓なんですね
分かります
2022/06/01(水) 00:32:49.64ID:z4rAfOK90
ロボコの声はずっと男だと思ってたからボイコミのロボコが普通の女の子の声で驚いた
2022/06/01(水) 00:38:59.61ID:ex9BpvAT0
自分もロボコは太めな声かと思ったけど
萌え系とかかわいい感じの声の方がよりウザさが増すのでこれはこれでアリ
エネルギー切れた時のネタもかえって際立つし
2022/06/01(水) 01:04:23.72ID:yWIxzwzUd
まあ激痩せするときもあるからなロボコは
その編考慮したら女声で問題ないな
2022/06/01(水) 01:12:41.64ID:phO5DzDM0
>>899
作品のコンセプトがドラえもんをベースに作られてるし、その年代の作品に対するある種のリスペクトかこもってるのかなと思った
2022/06/01(水) 03:45:04.85ID:raPcz4fk0
ママと言えば包丁を持っていることが多いけど
ロボコがライオンみたいなネコを拾ったときママがもっていた
何にも使えそうにないもんはなんなん?
2022/06/01(水) 04:38:00.06ID:TnqGYQ9t0
>>870
知らんネタの中で知ってるネタが出てきたときの嬉しさと面白さがたまらんのよ
あとマジレスすると知らんネタでもそれに対するキャラの反応で面白くするのが
パロ作品の宿命だから意味不明で終わったら面白くなかったって
2022/06/01(水) 04:38:46.58ID:TnqGYQ9t0
途中送信してしまった
まあつまりそういうことだから心配せんでも普通に楽しみにしてればいい
2022/06/01(水) 06:38:56.30ID:tLC/c/b/0
女の子たちが着飾ってるのが楽しい
2022/06/01(水) 06:45:56.05ID:KAhGZOb90
作者の画力がどうこう言わんが、普段着のがかわいい
2022/06/01(水) 07:25:56.02ID:uyGgi37qa
たしかに着飾るより普段ドキマギしてる方が3人とも可愛いわ
2022/06/01(水) 07:32:03.93ID:jUeSth/J0
やっぱ生き残ってアニメ化につながったのはガチゴリラ達のおかげだと思う
連載初期のころからガチゴリラは世紀の発明と絶賛していたブログもあったが
みんな優しい世界に飢えていたんだな。そういや打ち切り漫画にも票を入れる
アンケ応募はがき回とかあったけどああいうのはやっぱアニメ化できないか
2022/06/01(水) 07:47:22.30ID:/twaTVIXM
優しいは正義だからな、エロの次に強いぞ
2022/06/01(水) 08:22:03.45ID:s1x9xB0o0
ジャンプで連載していればいつかはね
遅い方じゃないかな
918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5942-7nM5)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:05:45.50ID:2WECI8390
まどかちゅわーんが顔変わった時に声も男声になるのかどうか
2022/06/01(水) 09:25:11.08ID:TnqGYQ9t0
そういやまどかちゃんの声優さん大変だな
1000の顔を持つキャラだぞ
2022/06/01(水) 10:28:10.22ID:TXY9XT9m0
変化後ちゅわんは無駄に豪華な男性声優を使ってほしい
山寺宏一とか
2022/06/01(水) 10:37:06.37ID:2s/FvTCKd
>>909
うろ覚えだけど、多分ハンターハンターに出てきたベンズナイフ
2022/06/01(水) 11:16:06.41ID:DvtUy4WA0
ロボ子は立木文彦の声イメージして読んでた
2022/06/01(水) 12:08:48.57ID:3Y0mGYtT0
>>915
あの二人は今までの常識を上手い事逆手に取った他に見ない良キャラだからな
僕とロボコが評価される決め手になってると思うわ
2022/06/01(水) 12:24:13.33ID:qtVYi/2sd
ルリちゃん誕生日おめでとう
っ【ナポリタン】

バースディ缶バッジ作ってくれよジャンプショップ…(´・ω・`)
絶対買うから
2022/06/01(水) 12:26:54.07ID:kA24qMMN0
ドクターストーン、ルリドラゴン
に負けるなルリちゃん
926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:27:58.85ID:VWM0MIHn0
ドラ準拠のCVにされると困るキャラ
2022/06/01(水) 12:39:25.98ID:5HwH4nq70
ロボコがパワーダウンして美少女化したら声優さんも変わるの?
2022/06/01(水) 16:27:54.29ID:WUMFbVBl0
ポプテピピックとかみてたらギャグ漫画で女キャラを男性声優が演じるのは全然ありだと思うけどなあ
2022/06/01(水) 17:02:30.67ID:oM33Ewwca
男はベテランだといっぱい候補いるんだけど若手からだと木村昴しか思い浮かばねぇ
2022/06/01(水) 18:15:50.32ID:uyGgi37qa
それでも街は廻ってるって作品だとお婆ちゃん役の人はFFクラウドやってる人だったな
違和感全くなかった
2022/06/01(水) 19:08:08.47ID:raPcz4fk0
アニメ化記念でオールスター総出演ならロボ美を出してほしかった
つ離れした女の子に興味はない
2022/06/01(水) 20:00:03.81ID:gbK00SNbd
木村昴も声優歴17年だからいうほど若手でもないというね
2022/06/01(水) 20:13:21.93ID:BhmwG6kxa
アニメ化時のタイトルを「鬼滅の刃next」とかにしたらみんな見そう
2022/06/01(水) 21:15:20.16ID:raPcz4fk0
ボンドとロボコがクズキャラすぎ
ゴリラたちが聖人じゃないと
中和できないレベルで不快なんだよな
2022/06/01(水) 22:23:08.92ID:lhvZyuYH0
>>909
パプニカのナイフ持ってたこともあったな
2022/06/01(水) 22:25:43.28ID:lhvZyuYH0
>>924
ルリちゃん甘露寺さんと誕生日一緒なのか
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0100-C3Ze)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:28:16.00ID:VWM0MIHn0
人を地面に埋める程度の筋力はある
2022/06/01(水) 22:43:59.10ID:lhvZyuYH0
野沢雅子さんにオファーしたら
「おらやるぞ」って引き受けそう
2022/06/01(水) 23:51:49.72ID:HQy75Lxid
野沢雅子と池田秀一はもう限界。
色々言われた晩年の山田康雄の比じゃないくらいただの爺と婆
2022/06/02(木) 00:22:55.08ID:Qxl3YVVB0
ロボコはサザエさんの花沢さんかジャイ子
本気ちゅわんは玄田哲章をイメージしてたが
爺婆ばっかだな…
2022/06/02(木) 01:27:51.81ID:A0ot61Chp
直球でブス声を当ててくるかなぁ?
2022/06/02(木) 06:05:29.29ID:MbMyfHagd
モツオ誕生日おめでとう
っ【オムライス】

モツオのバースディ缶バッジ出してください集英社
2022/06/02(木) 06:07:39.56ID:ZlNnjuwk0
ケンコバ先生=ケンコバぐらいかなぁ
ノリ分かってるスタッフだったらメイ子=ピトーの人とかDBやHH
のキャラやってる人当てるかもしれんけど
2022/06/03(金) 01:13:24.10ID:6lyvs1+90
恋愛Q&Aの内容が重い……
2022/06/03(金) 11:42:06.39ID:XgR8YQ5F0
ニョンタあまり出てないな
2022/06/03(金) 11:53:45.90ID:rnvUKB0a0
出てきても面白くないし…
2022/06/03(金) 13:47:25.88ID:97gq0ivBd
いきなり大人のライオンになってるオチ、個人的にはシュールで好きだったんだけど、たぶんあれアンケート高くなかったんだろうなと思う
2022/06/03(金) 13:51:30.62ID:ZpwWikCxr
ロボコがマスコットみたいなもんだしなぁ
2022/06/03(金) 20:10:57.73ID:Xixs0f9o0
最新刊読んだけどキン肉マンの超人墓場の臼回してるのわかる奴居るのかあれw
2022/06/03(金) 20:11:54.88ID:Xixs0f9o0
それより一年後どうなるんだろな?
流石にモツオ居ないと成り立たないだろ
2022/06/03(金) 21:00:46.68ID:+nBuGg5u0
8巻で気になったのは前も誰か触れてた気がするけど
 73話 ミルク藤沢 幸せ棚DIY回の芸術家
 75話 黒沢サラエヴォ モテ杉主演雑炊映画の監督
 78話 雲母キララ 押し鋸の連載漫画家
が全員二十歳なことかな
キャンプ、スキットルの芹澤さんも二十歳だし
2022/06/03(金) 21:12:00.87ID:6lyvs1+90
やるとしたらモツオ父メイコの買い替え強要からの
とうとう父親への反逆と歴代金尾家OM解放、
父親改心で諸々の条件が変わってくって感じかねぇ
モツオ周りのイベントはガチで楽しみにしてる
2022/06/03(金) 21:25:23.40ID:/Dhrso22d
>>951
アカネちゃんの呪い人形回のバイト店員もハタチ
フケ顔ハタチ品評会は「またこのパターンか」と一部に飽きられてやめたっぽい
2022/06/03(金) 22:03:29.79ID:2Q3gHm2r0
2周年記念には矢吹先生と賀来先生で綺麗なロボコを描いて欲しいな
2022/06/03(金) 22:47:11.85ID:XgR8YQ5F0
>>951
逆にこいつらの同窓会の回やりそうってクスッときた
2022/06/03(金) 22:53:56.60ID:7jtzaJ4Z0
発行部数どんくらいなん?帯にあおりとか出てないの?
2022/06/03(金) 22:57:39.94ID:Xixs0f9o0
アニメ化するし悪くはないだろ多分
アニメ化して更にファン着けばいいけどコケるか心配だわ。こち亀とかの例もあるし。キャラに合った声優にして欲しいわ
2022/06/04(土) 12:50:51.38ID:YOeL9IzF0
くじら
2022/06/04(土) 13:29:42.43ID:ImF+f6Q/0
ターちゃんと両津は酷かったな
2022/06/04(土) 14:04:38.67ID:QpfPlSnfd
特典が矢吹作画でワロタ
2022/06/04(土) 16:58:55.27ID:K7SDu5Q30
確かにそれは草生える、いつだったかあったツインテのやつか。神にお金入るのかな?

ラサール石井は何であんなにトチ狂っちゃったのかな…頭のいい芸能人の代表だったのに
ウーマンの何とかもそうだけど、ほぼ消えるよな
962名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFea-RBaW)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:27:41.29ID:Z/8uSuH2F
アニメ化の話で8巻のことにあんまり触れられてないけど…

アカネちゃんめっっちゃカワイイな
2022/06/04(土) 19:14:18.90ID:6kTaNlU/0
え?ラサールは両さんにめちゃくちゃあってたと思うけどなあ
世間だと不評なの?
2022/06/04(土) 19:22:23.89ID:TUArKmGr0
近頃の言動はともかく両さんやってた頃はよかったと思う
香取慎吾の実写映画よりは少なくとも
2022/06/04(土) 19:53:16.54ID:CkYFOKV20
声優としてはよかった
人としてはダメだけど
2022/06/04(土) 20:10:53.58ID:fObrN2jrd
頭が良すぎるとトチ狂ってしまうんだよ
別にラサールに限った話じゃない
2022/06/04(土) 20:55:19.42ID:QCjgpwud0
頭の良い人なら自分の考えが周りとずれてることを理解できて
相手に合わせて受け入れられるような発言をするからなあ

老いて頑固になって耄碌したんじゃないか
2022/06/04(土) 21:05:50.87ID:lIOKlE8J0
スレチいい加減にしましょう
2022/06/04(土) 21:13:45.82ID:wF4cK44/0
ほんそれ。ラサールがロボコと何の関係があんだよ
2022/06/04(土) 21:34:14.49ID:nUhrV+2j0
え? つまりアニメ化したら

ロボコ→ラサール石井
凡人→宮本充
ちゅわん→森尾由美
ガチゴリラ→佐山陽規
モツオ→林家こぶ平

になるってこと?
2022/06/04(土) 21:50:03.77ID:8tI89JUv0
それでもやっぱりあかねちゃんより円ちゅわん派
2022/06/04(土) 23:57:07.74ID:PDsWBWQ/0
語尾に「な」と「なぁ」が多い人は勘弁
2022/06/05(日) 02:21:49.08ID:21SznnBG0
ロボコの声はあそこまでの癖はないクレしんみたいな感じとしか考えられない
それか松野太紀がオカマ喋りするような感じだな
2022/06/05(日) 03:05:12.74ID:3Zroq1760
>>961
麻生に尊厳破壊されたからと聞いたが
2022/06/05(日) 09:58:25.49ID:tqqdfX6j0
月曜来るんで今のうちにスレ立てに行ってきます
2022/06/05(日) 10:31:54.47ID:Cau/ynH/0
>>974
ナベツネもそうだけど、あそこら辺の老害どもって80超えてるよね。
本当妖怪だわ、ナベツネなんか内臓はまだ60代って聞いたことがある
2022/06/05(日) 10:52:53.57ID:tqqdfX6j0
【宮崎周平】僕とロボコ Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654390977/l50
2022/06/05(日) 16:50:15.26ID:fDZyL9qHr
>>973
サクラ大戦かな?
2022/06/05(日) 17:59:10.56ID:MCvbgYZx0
ジャイ子でいいんじゃね?
2022/06/05(日) 19:44:35.57ID:LxzhxSKk0
>>977
スレ立て乙んや
981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-UJKh)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:37:06.43ID:3EG+i8/G0
ガチゴリラのコスプレで気づかされたけどジャンプってゴリラヒロイン多いんだな
2022/06/06(月) 00:51:05.04ID:Nj2UyMp00
ロボコのコスプレするには膝がな……
ニベアで育てるか
2022/06/06(月) 01:33:13.65ID:gU4FKf4o0
ロボコ的王道会だったね
2022/06/06(月) 07:07:10.86ID:uGxk00E20
……おかしい。ちょっと俺疲れてるのかな。
ブルマロボコが一瞬「あれ? かわいい?」と感じてしまった……。
2022/06/06(月) 07:11:11.65ID:cOdJ3IJk0
ハンターハンター戻ってきて~愛がとてもあふれていた。
るりタソ以外のコスプレも見たかった…
2022/06/06(月) 08:24:52.07ID:NvsURqB00
黒漆好きだなおい
2022/06/06(月) 08:44:03.64ID:K3y3CA3h0
ドンキで子供2、3人引き連れて買い物してそうなナミ
2022/06/06(月) 08:44:45.15ID:K3y3CA3h0
っていうか、ボンドってメガネと帽子無いと普通に少年漫画主人公な造形なんだな
2022/06/06(月) 09:11:09.08ID:0Y7rbEWGM
ルリたそが可愛い

ロボコ、ゴンじゃなく、それゴンさんですよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd00-6dAY)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:26.83ID:ekyjmUbB0
"ゴンさん"はネットミームであって公式化してないからジャンプでは使えまい
2022/06/06(月) 09:51:02.54ID:0Y7rbEWGM
「4人同じ」って、最後にジャンプにのった珍子ちゃんのセルフパロディーなんだな
2022/06/06(月) 10:04:30.23ID:RKKSXN7jr
しかしなんで最後のアオリKinKi Kidsだったんだろう
2022/06/06(月) 10:09:22.47ID:FK28sz6W0
ロボ子のヒロインコスプレで以前通ってた店のアニコスデーのクオリティを思い出した
2022/06/06(月) 12:32:43.19ID:fsLg3U3hM
>>981
コハクはゴリラではなくメスライオンやで
アネゴレオンと同類や(まあ作者も間違って認識してそうだけどね)
2022/06/06(月) 15:39:38.59ID:46365aOb0
裏で念の修業始まってるところにクスっときて肢曲で腹筋崩壊した

>>991
そうなのか
ゴレンジャイ連想してたわ
2022/06/06(月) 17:08:42.11ID:Ioae/SR10
>>994
琥珀がゴリラ呼ばわりされてるシーン見たことあった気がするが
2022/06/06(月) 17:55:14.51ID:5zsrDwDx0
コハクはクロムからゴリラって言われてたな
2022/06/06(月) 18:03:46.44ID:uGxk00E20
ゴリラっつったら、今ならやっぱりタフかな
2022/06/06(月) 18:17:11.50ID:B83bwYytd
千空はメスライオンって言ってたな
2022/06/06(月) 18:25:17.32ID:5ca2QCc0d
1000ならみんなロボコになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 21時間 41分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況