今コナン読み直しているけど10巻代はどの巻も外れがないな。服部や灰原や妃英理や和葉が初登場したり勢いがあって面白い
事件の内容も名家連続変死事件みたいな金田一風な物もあればTWO-MIX誘拐とかキッドと初対決もあってバリエーション豊かだし、追い詰められた名探偵みたいに急展開な縦軸っぽいエピソードが始まったり(後なら命懸けの復活に繋がるし)。スキーロッジ殺人事件も全体的にかまいたちの夜みたいな雰囲気とか切ない結末とか好きだなぁ。
唯一地味だと思ってた17巻でも読み直してみたら「百獣の王」の暗号の答えこれ面白い。難易度も絶妙というか答えを聞いたら納得するというか。これ解けた人まぁまぉいたのかな。事件自体ももただ暗号解くだけじゃなく切手の口紅から色々裏を暴いていったり展開も面白い
初期と言えば一桁巻台の月影島とかナイトバロンとか包帯男とかがインパクトあって10巻台そこまで印象強くなかったけど読み直してみたらめっちゃ面白いわ。