おはなしNOTE感想

今回は岡本かの子『山のコドモ』
山から出て、海でひどい目にあって結局自分の住処に戻って、文字通りお山の大将なって終わり
だから何なんだよ…
そもそもこれ、青空文庫で原文を探したら、全部カタカナで書いてあったので
もしかして、子供に音読させるための作品だったんじゃないか?
確かに、能登さんの朗読の歯切れがよく、音読に最適な文章だな、って思った

おたより
山月記の感想多い…
あと能登さん、最近ブチ切れて反省したらしい
とは言え、こういう反省して前を向こうとするって素晴らしいな、って思った
そして新美南吉特集即決に漢詩についても
漢詩は個人的に声の鋭く響く人が朗々と読むイメージがあったので
これも能登さんが読む事でどう化学反応を起こすか、ちょっと聞いてみたいw