ビデオカメラの機種とか撮影のコツとか
照明の当て方(ライティング)とか撮り方など
色々情報交換しましょう(゚∀゚)ハァハァ
ビデオカメラ板ですが、
★iPhone/Androidスマホ
★GoProやDJI Action等のアクションカメラ
★ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
★デジカメの動画機能や撮影設定方法
★ミラーレスカメラの8K・4K動画や静止画
に関する話題もOKですー。
ハメハメ初心者さんや何始めたら分からない人は
>>3以降のテンプレを読みましょう。
メーカー機材関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)
どっちも良いカメラだよー。
【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ39
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/vcamera/1719270461/
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ40発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1725700677/
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ41発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1730352838/
探検
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ42発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/04(土) 16:23:04.69ID:bZLGGoBH
2025/01/26(日) 17:31:07.01ID:satpqXHr
2025/01/26(日) 18:09:42.25ID:W6J800e6
DJIにはミラーレス搭載ドローンでカメラマン要らずのハメ撮りライフを提供していただきたい
2025/01/26(日) 18:36:37.65ID:1+7f7ovR
最大で5台までカメラ増やしたが
カメラが増えるとミスも増える
逆RECやらかしまくる
結局固定2台とアクションカム手持ちに落ち着いた
カメラが増えるとミスも増える
逆RECやらかしまくる
結局固定2台とアクションカム手持ちに落ち着いた
2025/01/26(日) 18:37:38.65ID:ALL6upy1
>>474
手持ちには納得してる辺り、その場でちょっと調整する方が性に合ってるんじゃないかな
ベッド上のカメラは廃止、脚だけ手持ちの固定化用に流用する。手近に置けばアングルも調整しやすい
俯瞰は活躍するシーンが少なそうなので専用ではなく半固定として調整しながら使う。俯瞰用の雲台なりアームの仕様に依存するけどベッド外に置いたものより素早く調整できるはず
基本この2台で運用
余った機材は抑えの1台なり特定アングル特化だったり自由に使おう
手持ちには納得してる辺り、その場でちょっと調整する方が性に合ってるんじゃないかな
ベッド上のカメラは廃止、脚だけ手持ちの固定化用に流用する。手近に置けばアングルも調整しやすい
俯瞰は活躍するシーンが少なそうなので専用ではなく半固定として調整しながら使う。俯瞰用の雲台なりアームの仕様に依存するけどベッド外に置いたものより素早く調整できるはず
基本この2台で運用
余った機材は抑えの1台なり特定アングル特化だったり自由に使おう
2025/01/26(日) 18:56:08.55ID:6z6/dtnl
>>479
撮影スタートしたら撮影終了までRECボタンを絶対触らないことで解決できる
撮影スタートしたら撮影終了までRECボタンを絶対触らないことで解決できる
2025/01/26(日) 23:01:15.63ID:9tWBjRml
>>472
自分は手持ち一台、頭が12時として1時に固定一台(見下ろす高さで) 12時にアクションカム(騎乗位用) 軽装備だとその3台運用
家の中とかこだわっていい時は4時5時に一台バック用、3時に寝バック用にアクションカム(手持ちのを代わりに置いとくこともある)
基本欲張らずに片面だけに配置してるー。あんまバック好きじゃなくて手持ちで正常位が好きなのでそっち優先かな、7割が3台運用
ライトは5時にアンブレラで一灯 2灯目は影がひどかったら反対に置いてるけど結構一灯で終わってる。
とりあえず全部映せる配置ではないと思うんだけど、記録的には満足してる感じ
自分は手持ち一台、頭が12時として1時に固定一台(見下ろす高さで) 12時にアクションカム(騎乗位用) 軽装備だとその3台運用
家の中とかこだわっていい時は4時5時に一台バック用、3時に寝バック用にアクションカム(手持ちのを代わりに置いとくこともある)
基本欲張らずに片面だけに配置してるー。あんまバック好きじゃなくて手持ちで正常位が好きなのでそっち優先かな、7割が3台運用
ライトは5時にアンブレラで一灯 2灯目は影がひどかったら反対に置いてるけど結構一灯で終わってる。
とりあえず全部映せる配置ではないと思うんだけど、記録的には満足してる感じ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 00:25:03.83ID:b+Rksl0P >>472
ミラーレス2台とAction5, Pocket3で撮ってる。こればっかりは数をこなして自分の抜ける動画アングルや撮影法を見つけるしかないけど、ホテルはハピホテとか本家サイトで部屋の写真のリサーチができるので、過剰なくらい多めに下調べしておいた方が良いかも。複数のホテルと複数の部屋を下調べしてリスト作っておいて、当日慌てないような準備が大切かなって思う。そのうち何回かホテルに入っていくと取りやすいの時間帯や部屋やホテルの傾向が分かってくるのかなーと。微妙な部屋しか残ってない場合は別のホテルに行く時間的な余裕も必要かなと。
あとカメラは優先度の高いカメラ以外は、反対側に配置して広めに撮っておくとかでも良いかも。自分は優先度の低いAction4とPocketはミラーレスと反対側となるベット裏側に置いたり、迷ったらベッド裏側の角2点に置いて撮りっぱなしにしてる。
そうするとミラーレスを含めどこかのアングルで気に入った角度の絵が撮れてることが多いかも。
本気出すミラーレス2台は外から固定撮りだけど、アンアンする場所はあまり移動しないし、カメラ写りの良い向きに自分たちが回転するようにしてるかな。
仕事っぽくなっちゃうけど、撮りたいプレイと主要カメラのアングル、頭や体の角度をエクセルでまとめて進行表を作ったり、撮影前に必須となるやる事リスト(例:嬢が来る前にマイク電源ON、エアコンON、冷却システムONとか)とかPDFにしてiPadやスマホで用意しておくと失敗が結構減るかもー!
問題は仕事っぽくて勃たなくなることw
https://i.imgur.com/X48Nord.jpeg
ミラーレス2台とAction5, Pocket3で撮ってる。こればっかりは数をこなして自分の抜ける動画アングルや撮影法を見つけるしかないけど、ホテルはハピホテとか本家サイトで部屋の写真のリサーチができるので、過剰なくらい多めに下調べしておいた方が良いかも。複数のホテルと複数の部屋を下調べしてリスト作っておいて、当日慌てないような準備が大切かなって思う。そのうち何回かホテルに入っていくと取りやすいの時間帯や部屋やホテルの傾向が分かってくるのかなーと。微妙な部屋しか残ってない場合は別のホテルに行く時間的な余裕も必要かなと。
あとカメラは優先度の高いカメラ以外は、反対側に配置して広めに撮っておくとかでも良いかも。自分は優先度の低いAction4とPocketはミラーレスと反対側となるベット裏側に置いたり、迷ったらベッド裏側の角2点に置いて撮りっぱなしにしてる。
そうするとミラーレスを含めどこかのアングルで気に入った角度の絵が撮れてることが多いかも。
本気出すミラーレス2台は外から固定撮りだけど、アンアンする場所はあまり移動しないし、カメラ写りの良い向きに自分たちが回転するようにしてるかな。
仕事っぽくなっちゃうけど、撮りたいプレイと主要カメラのアングル、頭や体の角度をエクセルでまとめて進行表を作ったり、撮影前に必須となるやる事リスト(例:嬢が来る前にマイク電源ON、エアコンON、冷却システムONとか)とかPDFにしてiPadやスマホで用意しておくと失敗が結構減るかもー!
問題は仕事っぽくて勃たなくなることw
https://i.imgur.com/X48Nord.jpeg
484472
2025/01/27(月) 04:34:06.23ID:8xBnsw0o >>482
なるほど、参考になる
自分は定点用のミラーレスを4時の方から見下ろす形で置いてしまってる
あと俯瞰用のオズポケも5時ぐらいの位置に
手持ちはミニ三脚を付けておいて、ベットサイドがあれば1時ぐらいの方に置く時もある
4時と5時の方向は、正常位になると自分たちが方向転換しないとオッサンの後ろ姿ばかり映っちゃうんだよね
この前の部屋は狭くて、ライト置ける場所も5時の方向だったから、壁にバウンスさせたけど機材が渋滞しちゃって良くなかった
あと女の子が枕がある方に行っちゃうので、どうしてもその配置になっちゃった
あと時間の関係もあるけど
1台だけでやっていた時の方が、アングルを工夫していたかも
風俗で撮影OKの子に別料金で天蓋お願いして、もっと時間取ることも考えている
なるほど、参考になる
自分は定点用のミラーレスを4時の方から見下ろす形で置いてしまってる
あと俯瞰用のオズポケも5時ぐらいの位置に
手持ちはミニ三脚を付けておいて、ベットサイドがあれば1時ぐらいの方に置く時もある
4時と5時の方向は、正常位になると自分たちが方向転換しないとオッサンの後ろ姿ばかり映っちゃうんだよね
この前の部屋は狭くて、ライト置ける場所も5時の方向だったから、壁にバウンスさせたけど機材が渋滞しちゃって良くなかった
あと女の子が枕がある方に行っちゃうので、どうしてもその配置になっちゃった
あと時間の関係もあるけど
1台だけでやっていた時の方が、アングルを工夫していたかも
風俗で撮影OKの子に別料金で天蓋お願いして、もっと時間取ることも考えている
2025/01/27(月) 04:45:47.30ID:8xBnsw0o
>>483
手持ちは無し?
アップ撮りたいので、手持ちを入れてるんだけどこれが意外と萎える原因かも
カメラを置いたり、手にしたりする時のちょっとの中断の間で、何となく女の子の方も冷めてるんだよね
ライトはアンブレラ入れた方が良いのか
G60ソフトカバー付けてるけど光がまだ硬いんだよね
ホテルは徹底的にチェックして、候補の部屋番号メモまでして選んでる
泊まりなら予約出来る所もあるけど、風俗だとサービスタイムだからね
かなりチェックしてるけど希望の部屋入れた事が一度もない
手持ちは無し?
アップ撮りたいので、手持ちを入れてるんだけどこれが意外と萎える原因かも
カメラを置いたり、手にしたりする時のちょっとの中断の間で、何となく女の子の方も冷めてるんだよね
ライトはアンブレラ入れた方が良いのか
G60ソフトカバー付けてるけど光がまだ硬いんだよね
ホテルは徹底的にチェックして、候補の部屋番号メモまでして選んでる
泊まりなら予約出来る所もあるけど、風俗だとサービスタイムだからね
かなりチェックしてるけど希望の部屋入れた事が一度もない
486472
2025/01/27(月) 04:51:07.90ID:8xBnsw0o >>480
ベッドの上のカメラはほぼ結合部用
ただベッドの硬さによって沈んだり、シワになったシーツでレンズが覆われたりしてちゃんと撮れてない事が多い
体勢決めてフィニッシュの時だけ使う方が良いのかも
フェチズム的なカットが好きなので、アップが欲しくなるんだよね
ベッドの上のカメラはほぼ結合部用
ただベッドの硬さによって沈んだり、シワになったシーツでレンズが覆われたりしてちゃんと撮れてない事が多い
体勢決めてフィニッシュの時だけ使う方が良いのかも
フェチズム的なカットが好きなので、アップが欲しくなるんだよね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 05:39:03.17ID:b+Rksl0P >>485
光が硬いと感じるならアンブレラは有効だよ。手持ちはフェラだけ手持ちで撮ってる。ライトスタンドにビデオ雲台を取り付けて先端にはクイックリリースプレートをつけているので、すぐ取り外せるようにしてる。
光が硬いと感じるならアンブレラは有効だよ。手持ちはフェラだけ手持ちで撮ってる。ライトスタンドにビデオ雲台を取り付けて先端にはクイックリリースプレートをつけているので、すぐ取り外せるようにしてる。
2025/01/27(月) 11:19:00.75ID:8xBnsw0o
2025/01/27(月) 11:29:53.48ID:2zO8L7bu
アンブレラの良さは手軽なところ
ソフトボックスの方が光の効率は良い
ソフトボックスの方が光の効率は良い
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 13:15:12.26ID:b+Rksl0P >>488
そうだね。反対の影を減らす効果と、反対光を直にする事で硬い光にしてるんだけど、人の輪郭に強い光が入り込んで立体感が出るようにしてる。ソフトボックスじゃなくて傘なのは489さんが言ってるように単に軽くてコンパクトだからかなw
そうだね。反対の影を減らす効果と、反対光を直にする事で硬い光にしてるんだけど、人の輪郭に強い光が入り込んで立体感が出るようにしてる。ソフトボックスじゃなくて傘なのは489さんが言ってるように単に軽くてコンパクトだからかなw
2025/01/27(月) 13:19:06.66ID:ZgWOvse0
>>478
気持ちは分かるがファンの音がクソうるさいやろな
気持ちは分かるがファンの音がクソうるさいやろな
2025/01/27(月) 22:40:34.74ID:8xBnsw0o
2025/01/28(火) 07:45:13.27ID:nZXq+UBz
たまーにカードエラーとか出て対処中に萎える
ピピピピ…(殺意)
ピピピピ…(殺意)
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 08:34:05.63ID:wGwZk3Xt >>492
画像の奥は100W。手前が200Wだね。
最初のうちはベッド中央で撮るのが良いと思うよ。照明もカメラも設定変えずに撮りっぱなしにできるのでミスが少なくて済むので。
ソファー超好きなら時間と機材との相談かな…w 自分だったら照明は優先度下げて、動かさず、カメラだけ移動させて一時的に撮るかなw
画像の奥は100W。手前が200Wだね。
最初のうちはベッド中央で撮るのが良いと思うよ。照明もカメラも設定変えずに撮りっぱなしにできるのでミスが少なくて済むので。
ソファー超好きなら時間と機材との相談かな…w 自分だったら照明は優先度下げて、動かさず、カメラだけ移動させて一時的に撮るかなw
2025/01/28(火) 13:20:55.99ID:ZgCDSjub
120W給電可能なのでこのスレ向きかも
s://www.mi.com/jp/product-list/batteries
s://www.mi.com/jp/product-list/batteries
2025/01/28(火) 13:21:37.49ID:ZgCDSjub
2025/01/28(火) 16:26:40.17ID:s1yHxCh7
Ankerの27,650mAhなら
単ポート140W合計250W出るよ
まぁこの容量でも
100W照明で3,40分しかもたないから
モバイルバッテリー運用はまだ微妙だね
単ポート140W合計250W出るよ
まぁこの容量でも
100W照明で3,40分しかもたないから
モバイルバッテリー運用はまだ微妙だね
2025/01/28(火) 16:50:27.69ID:s1yHxCh7
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 17:18:59.10ID:wGwZk3Xt >>498
なるほど。我々の用途にはまだ技術が追いついていないようだなw 120分なら54000mAhくらい必要ななのかな。
小型のモバイルバッテリーが登場する頃には200Wの小型が登場してそうw (イタチごっこ)
なるほど。我々の用途にはまだ技術が追いついていないようだなw 120分なら54000mAhくらい必要ななのかな。
小型のモバイルバッテリーが登場する頃には200Wの小型が登場してそうw (イタチごっこ)
2025/01/28(火) 17:21:22.97ID:f9dk8bk3
電源取れる室内前提なのにモバブーなんか考えるだけ無駄だろ。
2025/01/28(火) 17:23:09.48ID:Yieipky4
保険に持っておくと安心ってのはよく分かるけど、こういうの出力ピッタリだと安定しないのよね
2025/01/28(火) 17:25:09.01ID:VdD67Las
2025/01/28(火) 17:33:31.71ID:mEDenR7s
ケーブルが鬱陶しい
2025/01/28(火) 17:41:35.93ID:VdD67Las
ケーブルがなくてスッキリ程度では、いつバッテリー切れになるかの不安とトレードオフならんな
2025/01/28(火) 18:03:38.95ID:VdD67Las
ただ、X100の付属バッテリーはセッティング時間無いちょいとした取材やインタビュー撮影時にはマジで重宝する
2025/01/28(火) 18:10:05.86ID:/eKKGzx1
モバイルバッテリーにこだわる意味ある?
充電し忘れてたらアウトじゃん。。。
充電し忘れてたらアウトじゃん。。。
2025/01/28(火) 18:11:29.93ID:BngvY8a5
ハメ撮りにはマジ不要
萎えの原因にもなるw
萎えの原因にもなるw
2025/01/28(火) 19:18:11.13ID:mlM0pSal
撮影のキャリアが少ないと照明をACに繋ぐ感覚が分からんのでは?
2025/01/28(火) 19:40:53.21ID:IlUEEqTr
逆だわな
ベッド、ソファー、床、脱衣場鏡前をノタクルACコード引き摺りながら行き来する度に、充分使えるモバブ照明キボン!と思うがw
ベッド、ソファー、床、脱衣場鏡前をノタクルACコード引き摺りながら行き来する度に、充分使えるモバブ照明キボン!と思うがw
2025/01/28(火) 20:14:17.98ID:VdD67Las
そんな照明を移動するやつはいねーだろ
取捨選択や要領が悪いだけ
取捨選択や要領が悪いだけ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 20:18:58.22ID:wGwZk3Xt >>509
メインの撮影場所以外はポケットサイズのLEDで十分だよw そこまでやるなら土地借りて撮影セット作ろうw
メインの撮影場所以外はポケットサイズのLEDで十分だよw そこまでやるなら土地借りて撮影セット作ろうw
2025/01/28(火) 20:33:41.53ID:Wv3bX9QB
バッテリーは使い切ったらただの重りにしかならない
それなら他に持ちたいもの沢山あるよ
それなら他に持ちたいもの沢山あるよ
2025/01/28(火) 20:46:08.05ID:LFj5BqGZ
車移動であれど45Lの機材リュック1つに収まるぐらいにしたくない?
バッテリーと小型COB照明は最適解だと思うけどなぁ
バッテリーと小型COB照明は最適解だと思うけどなぁ
2025/01/28(火) 20:57:16.17ID:Uqq6t+N2
照明を1時間持たせるデカ重いモバイルバッテリーよりUSBケーブルと充電器の方が軽い
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 21:02:36.93ID:wGwZk3Xt バッテリーと小型COB照明だと具体的にはどれがおすすめとかありますー?
人によって移動運搬手段、カメラ台数、撮りたい好みのアングル違うから、ガッツリ照明組む人には物足りないし、照明ってなに?食えるの?って人には宇宙語だろうけど、
使ってる機材の規模感に近い人なら参考になりそうだねー
人によって移動運搬手段、カメラ台数、撮りたい好みのアングル違うから、ガッツリ照明組む人には物足りないし、照明ってなに?食えるの?って人には宇宙語だろうけど、
使ってる機材の規模感に近い人なら参考になりそうだねー
2025/01/28(火) 21:11:05.97ID:BngvY8a5
俺はエロ以外の仕事でMOLUS X100 と純正バッテリー使ってるよ。フルパワーで30分は持つスペック。100wで使うこともないし取材なんて30分も撮らないしでなかなか重してる。時間が気になるのでハメ撮りにはまず使わない。
2025/01/28(火) 21:16:14.46ID:VdD67Las
ZHIYUN FIVERAY M40
これは40wのバッテリー内蔵で便利
フルパワーで29分持つスペック
これは40wのバッテリー内蔵で便利
フルパワーで29分持つスペック
2025/01/28(火) 21:17:02.15ID:VdD67Las
IDがコロコロ変わるが516=517ね
2025/01/28(火) 21:59:05.79ID:taJ8hSTt
ハメ撮り以外で便利とか言われましても
2025/01/28(火) 22:02:10.72ID:VdD67Las
バッテリー式のライトなんてそもそもあまり無いし
2025/01/28(火) 22:06:40.06ID:3YySCUAo
>>519
お前みたいな早漏は使えるんじゃね?
お前みたいな早漏は使えるんじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 22:12:19.29ID:wGwZk3Xt >>517
FIVERAY M40は案件で使った事あるけど、あのサイズの割に明るさは段違いだよね。バッテリーやアクセサリーイカついけどM20も明るくて凄い。X100やB200も貰った照明だけどZHIYUNはここ数年でGodoxやAmaranに迫る照明メーカーになってしまったw
FIVERAY M40は案件で使った事あるけど、あのサイズの割に明るさは段違いだよね。バッテリーやアクセサリーイカついけどM20も明るくて凄い。X100やB200も貰った照明だけどZHIYUNはここ数年でGodoxやAmaranに迫る照明メーカーになってしまったw
2025/01/28(火) 23:02:15.28ID:taJ8hSTt
M40持ってるけどスタンドとダイヤルの位置関係とか
ネジ穴の位置とかすげえ使い難くて使わなくなったなあ
駆動時間を考えたら光量も落とさざるをえないし
何かいまいち使い所のないライトだわ
ワンポイントならもっと小さく使い易いの使うし
メインならもっと光量のあるの使うし
ネジ穴の位置とかすげえ使い難くて使わなくなったなあ
駆動時間を考えたら光量も落とさざるをえないし
何かいまいち使い所のないライトだわ
ワンポイントならもっと小さく使い易いの使うし
メインならもっと光量のあるの使うし
2025/01/28(火) 23:44:27.44ID:BzI9ryIR
文句ばかりのレスしかする気ないやつだな
ならいいのを挙げてけよカス
ならいいのを挙げてけよカス
2025/01/29(水) 00:30:15.59ID:qioWkyPS
IDコロコロ自演くんに言われましても
2025/01/29(水) 00:45:03.21ID:Ou7g5rMC
と、IDコロコロ自演くんが自己紹介しておりますw
2025/01/29(水) 18:21:26.18ID:1oPXJSXe
ダラダラ長いだけでなぜ使い難いのかが全く伝わってこないクソレスだな
2025/01/29(水) 18:48:42.12ID:Zai5A0tQ
そもそもFIVERAY M40は評判のいいライトではないからな…
ショップやらのレビュー見れば分かる
CM25はいいライトだよ
ショップやらのレビュー見れば分かる
CM25はいいライトだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 21:42:48.21ID:2Gh4tAN3 まあぶっちゃけ情報が飽和してしまったので、期待するほど毎日新しい情報はやり取りされない。のんびり行こう。
2025/01/29(水) 22:01:45.52ID:GYoL6JYU
遅漏乙
2025/01/29(水) 22:20:51.53ID:WMRS47w/
その辺だとulanzi 40W PROはバッテリーで40Wだと60分強、50Wでも50分弱いける
まあバッテリー式は劣化とか爆発とか気になるし駆動時間考えると低出力のフィルライトかバックライト用だよね
まあバッテリー式は劣化とか爆発とか気になるし駆動時間考えると低出力のフィルライトかバックライト用だよね
2025/01/29(水) 22:34:28.02ID:vbAQY5DQ
そもそもバッテリー運用はハメ撮りに向かない
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 23:16:43.82ID:2Gh4tAN3 特別な用途でない限り純正ACアダプターかUSBアダプター給電のが安定するからなw バッテリーが枯渇するのを恐れながら撮影は落ち着いて撮影できないw
2025/01/30(木) 00:50:46.10ID:noxtSo1p
バッテリーはまだ発展途上だから様子見だな
スマホの2〜3倍くらいまでのサイズと重量までで
余裕で1.5時間や2時間使えるくらいになったら利用を考えるけど
それまでは怖くて使えないし高価デカオモ容量少ないという三重苦
無理してバッテリーにしても現状はまだメリット少ない
スマホの2〜3倍くらいまでのサイズと重量までで
余裕で1.5時間や2時間使えるくらいになったら利用を考えるけど
それまでは怖くて使えないし高価デカオモ容量少ないという三重苦
無理してバッテリーにしても現状はまだメリット少ない
2025/01/30(木) 01:15:33.22ID:o9/mhAAk
最初からそういう話だろ
メインライトをモバイルバッテリーでなんて誰も話してない
メインライトをモバイルバッテリーでなんて誰も話してない
2025/01/30(木) 02:29:35.09ID:KHe2fHP4
α7Ⅲをタムロンで運用してるんだけど、カメラ買い替えで、純正レンズが買えないならα7ⅣよりS5Ⅱの方が良いかな?
2025/01/30(木) 07:18:21.80ID:Ea2JOhFx
むしろ動画メインならフルサイズじゃなくてGH7でいいのでは
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 07:52:49.69ID:IxmaAYGW 2灯で撮影する場合
1灯目を被写体の前に立てて、ライトで明るさを1とすると1灯目の対角のライトはどのくらいの明るさで撮影されてますか。
1灯目を被写体の前に立てて、ライトで明るさを1とすると1灯目の対角のライトはどのくらいの明るさで撮影されてますか。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 08:32:39.69ID:SaI93E8+ >>536
画角さえ不満なければ4K撮影でレンズの差は純正かタムロンで大して変わらないかも。あと編集でカラーコレクションするか否かにもよるよ。しないならまだa7IIIでも良いかもしれない。その代わり照明を強化するとか。
画角さえ不満なければ4K撮影でレンズの差は純正かタムロンで大して変わらないかも。あと編集でカラーコレクションするか否かにもよるよ。しないならまだa7IIIでも良いかもしれない。その代わり照明を強化するとか。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 08:33:14.65ID:SaI93E8+ >>538
1です。フルでガンガン炊きましょう。
1です。フルでガンガン炊きましょう。
2025/01/30(木) 12:42:04.70ID:EmMxaL4K
2025/01/30(木) 14:22:41.90ID:O3gfcOf3
ハメ撮り向け講習会ええなー。晒されたらSNS指名手配一直線だとおもうが
2025/01/30(木) 15:25:51.05ID:rPhX4Lhz
Xiaomiからモバブー発売されたね。
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1658173.html
内蔵ケーブルで最大120W出力らしい
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1658173.html
内蔵ケーブルで最大120W出力らしい
2025/01/30(木) 15:27:31.66ID:pBmyQoMa
やっす
やっぱXiaomiは価格おかしいな
やっぱXiaomiは価格おかしいな
2025/01/30(木) 15:42:10.34ID:JuvLZJK+
ハメ撮りでモバイルバッテリー使うことある?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 15:59:44.47ID:SaI93E8+2025/01/30(木) 16:00:43.32ID:1UOi+TEN
2025/01/30(木) 16:39:03.93ID:YWFeZau8
モバイルバッテリーはオンカメラのリングライト光らせるために3000くらいのをハンドルに括り付けてる
2025/01/30(木) 16:50:32.45ID:f6FGbG1b
リングライトこそバッテリー内蔵型が至高
2025/01/30(木) 17:43:58.05ID:rPhX4Lhz
2025/01/31(金) 11:58:16.79ID:XexdeVYT
キヤノンPowerShot V1の噂
4Kで熱停止無しなら検討価値ありそう
4Kで熱停止無しなら検討価値ありそう
2025/01/31(金) 12:52:07.99ID:lRuOioqn
リーク情報通りなら結構よさそうだね
バリアングルがほしいけども
バリアングルがほしいけども
2025/01/31(金) 13:39:39.22ID:e0aEbMIX
フルサイズ換算で16-50mmか
レンジだけ見たらハメ撮り機
レンジだけ見たらハメ撮り機
2025/01/31(金) 13:52:42.38ID:QIZRvoTc
PowerShot V1センサーサイズはm4/3に「近い」サイズ…これは良いかもね
2025/01/31(金) 14:36:03.35ID:Hr1bHHcz
>>554
画質良さそうなのはいいけど、それだと今度は熱停止が心配になってくるな
パナのMFTはガチで熱対策しまくってやっと熱停止なしを実現してるみたいだからな
各社のblogカメラって気軽に撮るお手軽カメラって位置付けみたいだから
完全熱停止なしのカメラはほとんど無いイメージ
画質良さそうなのはいいけど、それだと今度は熱停止が心配になってくるな
パナのMFTはガチで熱対策しまくってやっと熱停止なしを実現してるみたいだからな
各社のblogカメラって気軽に撮るお手軽カメラって位置付けみたいだから
完全熱停止なしのカメラはほとんど無いイメージ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 16:45:38.68ID:+rY0pLuU レンズも16mmからでいいし、クロップしなくて軽くて小さければいいけどね。手持ち用途でしかないし、30分停止しなければ購入候補にするわ。
もうある程度の機材は揃ってるのでここからは軽さや相手への威圧感の軽減とかも狙って機材を揃えていこうかな。
もうある程度の機材は揃ってるのでここからは軽さや相手への威圧感の軽減とかも狙って機材を揃えていこうかな。
2025/01/31(金) 17:08:51.26ID:QIZRvoTc
手持ちのエースカメラになり得るな
2025/01/31(金) 19:38:02.54ID:UXPoMASB
4Kって言っても、どうせ30pなんでしょ?
2025/01/31(金) 19:45:54.16ID:1Kd/F2lH
60pキチ登場
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 23:45:31.61ID:0OXWrwPS 【ZOOM M3 MicTrak】ショットガンマイクはもうこれでよくね?32bitフロートレコーディングマイク【MicchiVlog/692】
https://m.youtube.com/watch?v=sW6rnOf4pcE
https://m.youtube.com/watch?v=sW6rnOf4pcE
2025/02/01(土) 11:21:19.63ID:zi/WVnJI
このスレで何回も出てる良いマイクだし俺も持ってるけど、今更どうしたん?
このYoutuberハメ撮り師なの?
このYoutuberハメ撮り師なの?
2025/02/01(土) 11:27:57.02ID:g07d+79z
再生数伸ばしたい宣伝やろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 11:49:53.81ID:6qNxTmVZ 初心者ですが教えてください
撮影した動画ですが暗い照明の部屋で撮影した為かなりノイズがあります
これを編集で軽減できるソフトやアプリを教えてください
撮影した動画ですが暗い照明の部屋で撮影した為かなりノイズがあります
これを編集で軽減できるソフトやアプリを教えてください
2025/02/01(土) 11:56:43.22ID:fFOKJb8e
Neat video
2025/02/01(土) 12:09:01.74ID:1Z9bqM/h
Davinci Resolve Studio
2025/02/01(土) 15:12:20.40ID:mMFHO9sK
2025/02/01(土) 18:10:41.60ID:ZL+Vy7RD
レンズとボディの連動手ブレ補正に対応してないとキツいよね
2025/02/01(土) 18:21:54.50ID:pGGL5m77
最近のカメラなら何買っても十分じゃね
走りながら撮るんじゃないんだから
走りながら撮るんじゃないんだから
2025/02/01(土) 18:36:26.09ID:OoaEaepX
手持ちは軽いアクションカムが至高
2025/02/01(土) 18:36:54.54ID:OoaEaepX
あとはiPhone16Proやね
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 20:10:22.28ID:u0GSdKQJ iPhoneはええよ
熱に強いし、威圧感控えめだし、3つ4つカバンに入れても大したことないし
熱に強いし、威圧感控えめだし、3つ4つカバンに入れても大したことないし
2025/02/01(土) 21:44:46.82ID:4HQohHur
iPhoneはiPhone上で見る分にはいいけど、PCで見るとザリザリな塗り絵でゲンナリする
撮影中のiPhoneの画面では綺麗そうに映っててもライト点灯必須
いつも忘れてアナルが塗りつぶされる
撮影中のiPhoneの画面では綺麗そうに映っててもライト点灯必須
いつも忘れてアナルが塗りつぶされる
2025/02/01(土) 21:50:50.32ID:7JKcmFkG
取り回しの良さではアクションカムと一眼で超えられない壁があるが画質も然り…
ハンディカムが復権してくれれば
ハンディカムが復権してくれれば
2025/02/01(土) 22:02:06.39ID:g07d+79z
MFTセンサー搭載のハンディカム出してほいしね
もうスチルカメラタイプはいらん
もうスチルカメラタイプはいらん
2025/02/01(土) 22:49:54.22ID:flXPbYl4
パナ、約6時間4K60p撮影できる小型ビデオカメラ「HC-X2100/1600」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1656213.html
これはどうなんです?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1656213.html
これはどうなんです?
2025/02/01(土) 23:04:47.55ID:g07d+79z
センサーサイズが1/2.5でスマホと大して変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- __自民、選挙時のSNS規制必要「即刻削除の制度設計を」 [827565401]
- 【川崎ストーカー殺人】お手柄!神奈川県警!元交際相手を確保! [219241683]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- ケ ツ 毛 っ て 剃 る も ん な の?
- 若者言葉を知らないおっさん「”メロい“って“セックスしたい”って意味だろw」大炎上、叩かれたおっさんが訴訟をチラつかせる [485187932]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡