ビデオカメラの機種とか撮影のコツとか
照明の当て方(ライティング)とか撮り方など
色々情報交換しましょう(゚∀゚)ハァハァ
ビデオカメラ板ですが、
★iPhone/Androidスマホ
★GoProやDJI Action等のアクションカメラ
★ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
★デジカメの動画機能や撮影設定方法
★ミラーレスカメラの8K・4K動画や静止画
に関する話題もOKですー。
ハメハメ初心者さんや何始めたら分からない人は
>>3以降のテンプレを読みましょう。
メーカー機材関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)
どっちも良いカメラだよー。
【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ39
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/vcamera/1719270461/
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ40発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1725700677/
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ41発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1730352838/
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ42発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/04(土) 16:23:04.69ID:bZLGGoBH
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:21:05.90ID:ksXmapic >>163
レンズは何使用されてますか?
レンズは何使用されてますか?
2025/01/13(月) 21:31:03.97ID:uceFxgsR
>>167
どの設定で撮る場合も、録画と録画停止の割合はその時のプレイの内容と流れ次第
位置を変える時に止めたりする事もあれば、止めるの忘れて回しぱなしもあるし
アナル舐めやバックからの結合部を煽りで撮る時は、一度止めて明るさを確認して再スタートかける場合もあるし
オンオフは流れよって変わるから毎回一緒じゃないので一概に答えるのが難しい
4K60Pはクロップぐらいが問題で、熱で止まる心配はしていない
夏場は知らんけど
どの設定で撮る場合も、録画と録画停止の割合はその時のプレイの内容と流れ次第
位置を変える時に止めたりする事もあれば、止めるの忘れて回しぱなしもあるし
アナル舐めやバックからの結合部を煽りで撮る時は、一度止めて明るさを確認して再スタートかける場合もあるし
オンオフは流れよって変わるから毎回一緒じゃないので一概に答えるのが難しい
4K60Pはクロップぐらいが問題で、熱で止まる心配はしていない
夏場は知らんけど
2025/01/13(月) 21:37:26.42ID:uceFxgsR
2025/01/13(月) 21:42:40.91ID:uceFxgsR
>>169
ベットサイドに置いてS9を固定、アクション5を手持ちで撮った時も1時間10分回したが止まらなかった
ベットサイドに置いてS9を固定、アクション5を手持ちで撮った時も1時間10分回したが止まらなかった
2025/01/13(月) 22:02:22.73ID:ltCsAaQw
最初からそれを書けよ
連続撮影時間を書かなかきゃ意味ないのわかりそうなもんだが
連続撮影時間を書かなかきゃ意味ないのわかりそうなもんだが
2025/01/13(月) 22:03:23.98ID:ltCsAaQw
それでその時に熱警告は出てたのかどうかもちゃんと書けよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 22:10:24.82ID:C56RF9MC >>173
横レスなのにありがとうw なるほど、それなら心配ない程度に安定してるのかな
横レスなのにありがとうw なるほど、それなら心配ない程度に安定してるのかな
2025/01/13(月) 22:22:29.29ID:dUaYOPcI
2025/01/13(月) 23:04:53.51ID:uceFxgsR
夏場の外の撮影とかは知らんよ
そもそもS9はメーカーも時間制限ありませんって言ってる機種じゃないし、リミッター解除後は自己責任だから
熱停止をさせたくないなら、最初から冷却機構が付いたカメラ買った方が良い
ただ現実としては、60分以上の長回しをしたけど熱停止はしなかった
そもそもS9はメーカーも時間制限ありませんって言ってる機種じゃないし、リミッター解除後は自己責任だから
熱停止をさせたくないなら、最初から冷却機構が付いたカメラ買った方が良い
ただ現実としては、60分以上の長回しをしたけど熱停止はしなかった
2025/01/13(月) 23:23:10.15ID:1ffaDR+l
2025/01/13(月) 23:32:49.89ID:WBOSjcHH
1時間回したらさすがに熱警告出ると思うが
そもそもが熱警告出てヒヤヒヤするって話なんだが
そもそもが熱警告出てヒヤヒヤするって話なんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 23:53:59.64ID:LMs8f5bL S9に熱停止して欲しいオジサンがIDコロコロ変えて奮闘中w
そのウチ怒りで熱停止しそうw
そのウチ怒りで熱停止しそうw
2025/01/13(月) 23:58:07.04ID:bJPHRbOX
s9にUlanziのファンをつけて熱停止の警告表示がどれぐらい抑制できるかは気になる
いまのところ4k30pファンなしで40分前後が基準だろうか
いまのところ4k30pファンなしで40分前後が基準だろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 00:10:53.25ID:DmReYgW6 >>181
そういう煽りやめた方がいいよ。割とみんな参考にしようと色々聞いてるじゃない
そういう煽りやめた方がいいよ。割とみんな参考にしようと色々聞いてるじゃない
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 00:12:39.66ID:DmReYgW6 >>179
おおw 見るからにスペック高そうだなw 7分は驚異的速度だね。そろそろPCも買い替え時期かな
おおw 見るからにスペック高そうだなw 7分は驚異的速度だね。そろそろPCも買い替え時期かな
2025/01/14(火) 00:26:35.25ID:Apkltahm
>>183
その人は論破されたこと根に持ってるパナ信者さんだから絡まない方が身のため
その人は論破されたこと根に持ってるパナ信者さんだから絡まない方が身のため
2025/01/14(火) 00:35:31.67ID:Apkltahm
2025/01/14(火) 00:41:12.35ID:Gj2/5BaO
300w照明を使ってる人居ますか?使用感を聞いてみたいです
ザ・ラブホの薄暗い2000kくらいの照明って悪い方に色が転ぶケースが多くて、狭い部屋なら持ち込みだけで運用できないかなと
メイン300サブ100で考えています
ザ・ラブホの薄暗い2000kくらいの照明って悪い方に色が転ぶケースが多くて、狭い部屋なら持ち込みだけで運用できないかなと
メイン300サブ100で考えています
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 00:57:44.37ID:DmReYgW6 >>186
まあそうだねw 触れない方が良いか…
俺はそのファン使ってるよw α7IVで。これが無いとα7IVは4K30P 10bitでも落ちるんでねw 落ちるか落ちないかギリギリの機種には効果があるよ。
まあそうだねw 触れない方が良いか…
俺はそのファン使ってるよw α7IVで。これが無いとα7IVは4K30P 10bitでも落ちるんでねw 落ちるか落ちないかギリギリの機種には効果があるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 01:04:41.01ID:DmReYgW6 >>187
Amaran300c持ってるけど軽い方と呼ばれてる機材でもかなり重いよw ラブホの照明は演色性も悪いだろうからまずは写真用照明使うだけで違いを実感出来るはず。
毎度おすすめしてるけどAmaran200xかZHIYUN B200が更に軽くておすすめ。
サブは
ZHIYUN X100 Standard
Godox AD-E2
適当なライトスタンド
Anker 737 GaN Prime
XAOSUN USB C ケーブル 240W 5M
があればOK。
使用例はテンプレに貼ってある。
Amaran300c持ってるけど軽い方と呼ばれてる機材でもかなり重いよw ラブホの照明は演色性も悪いだろうからまずは写真用照明使うだけで違いを実感出来るはず。
毎度おすすめしてるけどAmaran200xかZHIYUN B200が更に軽くておすすめ。
サブは
ZHIYUN X100 Standard
Godox AD-E2
適当なライトスタンド
Anker 737 GaN Prime
XAOSUN USB C ケーブル 240W 5M
があればOK。
使用例はテンプレに貼ってある。
2025/01/14(火) 01:14:44.58ID:Mj2RgRmx
100wでも目に入るとすっげ眩しいから
300とかすっげ眩しそう
300とかすっげ眩しそう
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 01:19:08.43ID:CztYayNn ここのスレ見て安価で実装できそうなS9の体験情報みれて助かるわ。
色んな意見みて自分で考えた結果、買おうと思った。
色んな意見みて自分で考えた結果、買おうと思った。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 01:21:25.50ID:DmReYgW6 100Wでも直か傘やボックスかで眩しさが変わるんだよね。奥が深いよ。
昔はAmaran200xと60x使ってたけど、200は傘で60は反対側から直で当てると、F5.6、ISO320〜640で撮れて下の絵くらいのは撮れるので300Wまで持ち込まなくても十分なのではと思ってる派。
200Wと100Wなら更にISOを下げられてISO320とF5.6で適正露出で撮れてる。
https://i.imgur.com/Eugnfzu.jpeg
昔はAmaran200xと60x使ってたけど、200は傘で60は反対側から直で当てると、F5.6、ISO320〜640で撮れて下の絵くらいのは撮れるので300Wまで持ち込まなくても十分なのではと思ってる派。
200Wと100Wなら更にISOを下げられてISO320とF5.6で適正露出で撮れてる。
https://i.imgur.com/Eugnfzu.jpeg
2025/01/14(火) 01:25:49.90ID:Apkltahm
>>188
あのファンは子供だましかと思ってたがちゃんと効果あるんだね、S9用に買ってみるか
あのファンは子供だましかと思ってたがちゃんと効果あるんだね、S9用に買ってみるか
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 01:32:19.33ID:DmReYgW6 >>193
ファンからカメラ側に向けて温度センサーが着いているからディスプレイで何℃下がったか測れるので効果が参考になると思うよ。α7IVは外気によるけど、10-15℃くらい下がるよ。
ファンからカメラ側に向けて温度センサーが着いているからディスプレイで何℃下がったか測れるので効果が参考になると思うよ。α7IVは外気によるけど、10-15℃くらい下がるよ。
2025/01/14(火) 02:43:09.83ID:XymedvqR
2025/01/14(火) 07:01:31.81ID:eZCb2eZx
S9はボディ単体なら最安値で16万ちょいなのか
広角ズームのキットでも20万
定点用を増やす予定だったからレンズキット2台買っても40万なら買っちゃおうかな
俺は20分毎に素材をカット分けしてるから、長回しは特に必要としてないし、熱はあまり問題にならんかな
アクションカムの方もDJI、GoPro混合だし、ミラーレスも既にマウントバラバラだから安い方が良い
広角ズームのキットでも20万
定点用を増やす予定だったからレンズキット2台買っても40万なら買っちゃおうかな
俺は20分毎に素材をカット分けしてるから、長回しは特に必要としてないし、熱はあまり問題にならんかな
アクションカムの方もDJI、GoPro混合だし、ミラーレスも既にマウントバラバラだから安い方が良い
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 08:22:51.26ID:DmReYgW6 >>195
それはそうw 内部測れたらそんな苦労はしないからねw
それはそうw 内部測れたらそんな苦労はしないからねw
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 08:31:34.73ID:l1KhFvI9 >>185
火付けしてるのお前なんだが
火付けしてるのお前なんだが
2025/01/14(火) 09:25:18.53ID:e3a62t3g
火付け、火消し、工作員ガー
とてもわかりやすい
とてもわかりやすい
2025/01/14(火) 10:48:15.75ID:c4qWYmHk
2025/01/14(火) 10:58:54.43ID:Gj2/5BaO
>>189
丁寧にありがとうございます
下の作例を見て200+60or100でも良さそうだなと感じました
今は100wに傘+60w直接、フォーサーズ、シャッタースピード1/50、f8で撮っているのですが、広い部屋だとノイズが気になる状態です
丁寧にありがとうございます
下の作例を見て200+60or100でも良さそうだなと感じました
今は100wに傘+60w直接、フォーサーズ、シャッタースピード1/50、f8で撮っているのですが、広い部屋だとノイズが気になる状態です
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 11:01:02.82ID:DmReYgW6 >>200
ありがとう!PCはあんまり詳しくないので非常に助かる情報🙇🏻♂自分で差し替えできるものなの??
ありがとう!PCはあんまり詳しくないので非常に助かる情報🙇🏻♂自分で差し替えできるものなの??
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 11:09:53.77ID:DmReYgW6 >>201
なるほど。レンズの焦点距離にもよるけどフォーサーズならf8まで絞らなくてもf4〜5.6でも十分な被写界深度を確保できそうな気がするけど、どうなんでしょう?
なるほど。レンズの焦点距離にもよるけどフォーサーズならf8まで絞らなくてもf4〜5.6でも十分な被写界深度を確保できそうな気がするけど、どうなんでしょう?
2025/01/14(火) 11:17:03.74ID:Gj2/5BaO
>>203
クセ?というか、結構体位を変えるから広めに取って撮り逃しがないようにといった感じで、もう少し開放しても大丈夫だとは思います
5.6くらいの画角で自分が慣れる方が早いかもしれません
何にしても丁寧にありがとうございました!
クセ?というか、結構体位を変えるから広めに取って撮り逃しがないようにといった感じで、もう少し開放しても大丈夫だとは思います
5.6くらいの画角で自分が慣れる方が早いかもしれません
何にしても丁寧にありがとうございました!
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 14:01:35.93ID:rvJwVFJK 工作員なんかおらんわ
バカなクソニー信者だよw
バカなクソニー信者だよw
2025/01/14(火) 14:08:53.81ID:x4eTKfmp
2025/01/14(火) 15:12:30.66ID:Apkltahm
固定でS9は危険
固定なら重さ関係ないんだしアホな選択となる
固定なら重さ関係ないんだしアホな選択となる
2025/01/14(火) 15:33:33.82ID:qQpuEiQA
>>207
単体でも十分にイケて、さらに万全を期するために外部ファン取り付けたら盤石なのでは?
さらに内蔵バッテリーを使わずに外部給電すれば発熱を抑えられるし、
あと固定なら手振れ補正は必要ないから、手振れ補正offにすれば、さらに発熱を抑えられるし
フォーカスも絞り込んで必要ないならAFをoffにする手もある
単体でも十分にイケて、さらに万全を期するために外部ファン取り付けたら盤石なのでは?
さらに内蔵バッテリーを使わずに外部給電すれば発熱を抑えられるし、
あと固定なら手振れ補正は必要ないから、手振れ補正offにすれば、さらに発熱を抑えられるし
フォーカスも絞り込んで必要ないならAFをoffにする手もある
2025/01/14(火) 16:15:45.54ID:Apkltahm
固定でS9を選ぶメリットは価格くらいしかない
あくまで手持ちで使うカメラ
あくまで手持ちで使うカメラ
2025/01/14(火) 16:31:45.24ID:1hoTcWof
手持ちってこだわり出すと結局
スコーピオン付けてマイクとLED載せてってなるから
軽量やらデザイン性やらどうでもよくなる
スコーピオン付けてマイクとLED載せてってなるから
軽量やらデザイン性やらどうでもよくなる
2025/01/14(火) 16:42:12.18ID:Apkltahm
いろいろ付けるからこそベースの重量軽い方がいいに決まってるのよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 17:22:36.42ID:BJRPv6wz >>207
プロ女やカメラ慣れしてる女を専門で撮るならアホな選択だよな
プロ女やカメラ慣れしてる女を専門で撮るならアホな選択だよな
2025/01/14(火) 18:34:17.80ID:mNSW+Q1I
ガチ照明を使えない層はフルサイズがいいのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 20:08:00.36ID:DmReYgW6 照明やマイクが充実してくるとカメラに何も載せなくても綺麗に撮影できるようになるのでハンドル等行けなくて済む。
2025/01/14(火) 20:43:39.12ID:GDjdM1f+
ハンドルないと吊るすように持ったりするとき大変じゃない?
2025/01/14(火) 20:59:33.44ID:ZzgZBg34
>>214
スカートの中撮ったりしたいじゃん
スカートの中撮ったりしたいじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 21:41:20.05ID:DmReYgW6218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 22:20:24.39ID:39ADZYV+ gh5が出るまではケンカなんて無かった
熱停止せずに長回し出来るというただそれだけの理由で皆ghを使ってた
今は他メーカーが出来るようになったが、パナは追いつかれたことに気付いていない
熱停止せずに長回し出来るというただそれだけの理由で皆ghを使ってた
今は他メーカーが出来るようになったが、パナは追いつかれたことに気付いていない
2025/01/14(火) 22:33:52.62ID:suL7ZSed
2025/01/14(火) 22:38:05.16ID:Apkltahm
メーカー代理戦争はよそでやってくれるか
アホらしい
アホらしい
2025/01/14(火) 22:42:29.10ID:hEcICHDV
おいやめろ、今大事な話してるんだ
自分はハンドルなり何かしら持ち手がないとアングルの自由度が下がって楽しくない派だ
自分はハンドルなり何かしら持ち手がないとアングルの自由度が下がって楽しくない派だ
2025/01/14(火) 23:16:10.14ID:eZCb2eZx
>>209
だから値段が安いからって書いたじゃん
複数のカメラ使ってるが、編集観点から20分程度でオンオフしてるから、長回しとか関係ないんだわ
レンズ込みのフルサイズが20万で手に入るなら、30万台のフルサイズ1台買うより、2台買って素材が増やせる方が俺の撮影ではメリットになる
だから値段が安いからって書いたじゃん
複数のカメラ使ってるが、編集観点から20分程度でオンオフしてるから、長回しとか関係ないんだわ
レンズ込みのフルサイズが20万で手に入るなら、30万台のフルサイズ1台買うより、2台買って素材が増やせる方が俺の撮影ではメリットになる
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 23:22:40.41ID:2kc14QvV >>220
火に油を注ぐやつぁ出て行けよw
火に油を注ぐやつぁ出て行けよw
2025/01/14(火) 23:42:41.32ID:Apkltahm
2025/01/14(火) 23:49:40.82ID:Apkltahm
>>222
別にお前にレスしてねーんだが、まあそういう特殊な使い方ならいいんじゃね20分なら確実に回るし
別にお前にレスしてねーんだが、まあそういう特殊な使い方ならいいんじゃね20分なら確実に回るし
2025/01/14(火) 23:56:44.99ID:GB6Dfz6b
オンオフといっても、普通は一度、熱停止したカメラを
例えば20分放置して冷やして再開しても
たったの5分とかしか撮影できなくて
またすぐ熱停止して撮れなくなるからな
S9で特にストレス無く撮影できてる人がいるなら
連続撮影でもおそらく問題ないだろうな
例えば20分放置して冷やして再開しても
たったの5分とかしか撮影できなくて
またすぐ熱停止して撮れなくなるからな
S9で特にストレス無く撮影できてる人がいるなら
連続撮影でもおそらく問題ないだろうな
2025/01/14(火) 23:58:12.38ID:mV6DQh9v
SとPの邪魔な方の会社名と機材、もしくは両方の会社と機材をNGにしとけばいいんだよ
撮影機材については差が少なくなり比較なんてたいして意味を持たなくなった今では照明やらマイクの方が情報の需要が高い普段はメーカーの情報はなくても困らんだろう、興味がある新しい機材が出たらNG解除すればよい
撮影機材については差が少なくなり比較なんてたいして意味を持たなくなった今では照明やらマイクの方が情報の需要が高い普段はメーカーの情報はなくても困らんだろう、興味がある新しい機材が出たらNG解除すればよい
2025/01/15(水) 00:01:51.78ID:DChv9M/t
ちなみにS5Ⅱはでレンズキット24万。SDダブルスロットで冷却ファン付きで安心設計。固定カメラとして万人におすすめできる機種。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:02:53.32ID:BSaV3vZ7 論破厨のゲロ以下のニオイがプンプンしてきたぞ
2025/01/15(水) 00:05:23.97ID:DChv9M/t
論破されたパナ信者のお出ましかw
2025/01/15(水) 00:08:05.93ID:FNVp/rBn
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:11:31.45ID:HR6NUFnz 見事なエア論破だったなw
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:12:42.09ID:8TDauusO >>221
まあそれは人それぞれなんでハンドルでも良いと思うよ!
こちらはテンプレで貼ってるようにPocket3とAction5含めミラーレス2台の合計4台で固定撮り主体のスタイルなんだけど、ミラーレスは一応クイックシューで素早く取り外し出来るようにしてる。
ただハンドルつけて吊り下げスタイルで撮るのって歩き撮りやローアングルで撮る時に使うイメージ。実は俺もハンドル3本持ってるけど、吊り下げ撮りよりもバッテリーやICレコーダーやXLRマイク載せるチーズプレート的な使い方が多いかもw しかしハメ撮りではそんな重装備いらないので、オンカメラでマイク付けるくらいしかないな。。。
まあそれは人それぞれなんでハンドルでも良いと思うよ!
こちらはテンプレで貼ってるようにPocket3とAction5含めミラーレス2台の合計4台で固定撮り主体のスタイルなんだけど、ミラーレスは一応クイックシューで素早く取り外し出来るようにしてる。
ただハンドルつけて吊り下げスタイルで撮るのって歩き撮りやローアングルで撮る時に使うイメージ。実は俺もハンドル3本持ってるけど、吊り下げ撮りよりもバッテリーやICレコーダーやXLRマイク載せるチーズプレート的な使い方が多いかもw しかしハメ撮りではそんな重装備いらないので、オンカメラでマイク付けるくらいしかないな。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:15:43.64ID:8TDauusO という感じで固定撮り派なので、逆にハンドル使った撮影でこれが良いというのがあれば教えて欲しいっす(今後の参考にしたい)
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:23:27.37ID:z5o0lVUI カメラマンを用意する撮影ならハンドルは便利そう
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:25:54.00ID:8TDauusO というか週末に撮った動画がエロすぎたな。。。
Davinciで2日半掛かって書き出したSuperScaleした4K映像の解像度がやべえw
M字でくぱあしてる全身像の中のマ◯コを画面一杯に引き伸ばしても解像感が復元される技術凄いねww
中のヒダヒダから半透明の汁が出て、数の子状になってるところまでバキバキに解像してるわw 週末の子は超美マンだったので最高の絵が撮れて満足ww
Davinciで2日半掛かって書き出したSuperScaleした4K映像の解像度がやべえw
M字でくぱあしてる全身像の中のマ◯コを画面一杯に引き伸ばしても解像感が復元される技術凄いねww
中のヒダヒダから半透明の汁が出て、数の子状になってるところまでバキバキに解像してるわw 週末の子は超美マンだったので最高の絵が撮れて満足ww
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 00:26:42.55ID:8TDauusO >>235
ああその条件ならハンドルつけるわw
ああその条件ならハンドルつけるわw
2025/01/15(水) 01:40:17.80ID:fmT2xhgh
俺もハンドル無いと無理だなぁ
自撮り方向でカメラ持つ事が多からかな
ハンドル無いと落としそうで怖い
あと潔癖気味かもしれんが
ローションやら付いた汚れた手で
カメラを直に持ちたくないてのも割と大きい理由
自撮り方向でカメラ持つ事が多からかな
ハンドル無いと落としそうで怖い
あと潔癖気味かもしれんが
ローションやら付いた汚れた手で
カメラを直に持ちたくないてのも割と大きい理由
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 09:34:13.31ID:8TDauusO2025/01/15(水) 09:45:13.06ID:i3PyboBp
火付けガー、火消しガー、火に油を注ぐガー、工作員ガー、チン皮のレスはとてもわかりやすい
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 10:58:57.21ID:wvlMs05G 次回はワッチョイでたのむわ
2025/01/15(水) 12:06:21.19ID:elSqx0Q2
>>241
ワッチョイは複数回線を使ったり
ブラウザで切り替えできるから簡単に偽装できる
あえてワッチョイを利用して複数の書き込みと思わせて自作自演もできる
ワッチョイを信用してると逆に騙されるツールになるだけで無意味
ワッチョイは複数回線を使ったり
ブラウザで切り替えできるから簡単に偽装できる
あえてワッチョイを利用して複数の書き込みと思わせて自作自演もできる
ワッチョイを信用してると逆に騙されるツールになるだけで無意味
2025/01/15(水) 12:13:21.52ID:i3PyboBp
ワッチョイ導入に焦りを見せるチン皮w
2025/01/15(水) 13:24:28.32ID:sEEb8TlG
と、アホが強がっている模様
2025/01/15(水) 13:43:37.56ID:KlnrhQqW
IDコロコロできなくて焦るチン皮
やはりワッチョイは必要だなw
やはりワッチョイは必要だなw
2025/01/15(水) 15:10:35.52ID:6f15cKG5
>>242
ワッチョイ導入されると困るやつは同じことしか言わんな
ワッチョイ導入されると困るやつは同じことしか言わんな
2025/01/15(水) 15:27:02.12ID:8gAkV3Tc
レス見てると明らかにバカだし、せいぜいスマホとPCで自演してるぐらいだろ
次はワッチョイで頼むわ
次はワッチョイで頼むわ
2025/01/15(水) 16:39:44.39ID:nGOONU/j
別板にも書き込みしてるんだけど
別板と同じワッチョイというのは困る
ハメ撮りやってるのがバレる
別板と同じワッチョイというのは困る
ハメ撮りやってるのがバレる
2025/01/15(水) 16:41:22.82ID:KlnrhQqW
チン皮パナ信者
スレにソニー工作員がいてパナ製品をネガキャンしていると信じて疑わないパナ信者。火消し、火付け、火に油を注ぐなどの言葉が好き。自作自演手法を解説してワッチョイ導入は無意味と主張。しかしそれによって日頃から自演していることがスレ民にバレてしまう。
スレにソニー工作員がいてパナ製品をネガキャンしていると信じて疑わないパナ信者。火消し、火付け、火に油を注ぐなどの言葉が好き。自作自演手法を解説してワッチョイ導入は無意味と主張。しかしそれによって日頃から自演していることがスレ民にバレてしまう。
2025/01/15(水) 17:15:05.21ID:S8vqmiwX
>>249 もうそういうのいいから
2025/01/15(水) 17:41:15.92ID:TMfdanlQ
>>242
こいつはワッチョイを入れられたら困る輩というのは分かる
こいつはワッチョイを入れられたら困る輩というのは分かる
2025/01/15(水) 17:52:45.44ID:+MgwzsVU
次はワッチョイ導入不可避ですな
2025/01/15(水) 18:21:13.11ID:zqLetKoN
この板ってワッチョイ使えないのじゃなかったか?
Osmo Pocketのスレはワッチョイを使うためにデジカメ板に引っ越したはず
デジカメ板に引っ越すのも方法だけどあっちの方がメーカーの争いが激しくなるような気がするわ
Osmo Pocketのスレはワッチョイを使うためにデジカメ板に引っ越したはず
デジカメ板に引っ越すのも方法だけどあっちの方がメーカーの争いが激しくなるような気がするわ
2025/01/15(水) 18:32:31.06ID:HFLwnC34
2025/01/15(水) 18:38:05.70ID:zqLetKoN
ワッチョイ入れろって書き込みは大半が釣りだったか
失礼した
失礼した
2025/01/15(水) 22:38:29.09ID:pEKhi8Ty
なんとなくLUMIXのスレに貼り付いてIDコロコロ変えてるハゲアンチと文体が似てるんだよな
単細胞だから脊髄反射でレスしてくるところとかそっくり
単細胞だから脊髄反射でレスしてくるところとかそっくり
2025/01/15(水) 23:13:15.49ID:wpU04nji
LUMIXスレにはG9くんというパナ狂信者がアンチ並みの荒らし迷惑行為やってるよな、300連投とかw
2025/01/16(木) 00:12:07.74ID:+Cvg6nsQ
S9はSONYと比べると、
そこまで売れてはないんだろうけど
ハメ撮り的には史上最高のカメラだろう
SONYが焦るのもわかるよ
そこまで売れてはないんだろうけど
ハメ撮り的には史上最高のカメラだろう
SONYが焦るのもわかるよ
2025/01/16(木) 00:15:40.82ID:fuER0uGa
パナのシェア3%だし眼中にないかとw
それより潰れないか心配だわ
みんなもっと買ってくれw
それより潰れないか心配だわ
みんなもっと買ってくれw
2025/01/16(木) 00:42:54.91ID:DlKSqg18
S9の熱暴走が解消されたら起こして
2025/01/16(木) 12:59:44.08ID:XvXzI+dX
GoPro13のマクロレンズを店頭で試したが、一番遠くの80cmぐらいをピントピークにするとハメ手持ちには一番いい距離感の画質がかなりシャッキリするな。アクションカメラでは一番の解像感かも。
goproが暗所性能良くなるかAceProかosmo action5も同じようなアクセサリ出すかしてくれないかな
goproが暗所性能良くなるかAceProかosmo action5も同じようなアクセサリ出すかしてくれないかな
2025/01/16(木) 13:07:00.84ID:nGqyr+xM
>>256
自分もそう思った。
S9が発売されて感想が出てきたあたりからこのスレにも現れたし。
このスレは使いたいカメラを使ってる人がそれぞれ自分なりの使い方を書き込んでいた感じだったけど、あの人が来てからメーカーマウントの取り合いになってる。
自分もそう思った。
S9が発売されて感想が出てきたあたりからこのスレにも現れたし。
このスレは使いたいカメラを使ってる人がそれぞれ自分なりの使い方を書き込んでいた感じだったけど、あの人が来てからメーカーマウントの取り合いになってる。
2025/01/16(木) 13:22:14.02ID:cN29OVyT
元々おかしなパナ信者はいたよ
S5Ⅱゴリ押しが今はS9になっただけかと
S5Ⅱゴリ押しが今はS9になっただけかと
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 13:39:50.16ID:KeoZ+tI4 パナがとか関係無く、
自分が選んで使ってる製品が"偉い"もんでもないのに
このスレでメーカーの売上バトルして何になるんだ
自分が選んで使ってる製品が"偉い"もんでもないのに
このスレでメーカーの売上バトルして何になるんだ
2025/01/16(木) 13:52:10.70ID:nnA631KK
ボディの話は正直いらん
未だにハンディカムで撮ってる人が居たりするのが面白いスレだったのに
未だにハンディカムで撮ってる人が居たりするのが面白いスレだったのに
2025/01/16(木) 14:17:23.65ID:XvXzI+dX
度々言われてるけどメーカーが撤退しようが今手元にあるカメラとレンズが消えるわけでもないのにメーカーの将来性とかどうでも良いよな
もっといい選択肢が出たらメーカーごと乗り換えるだけだわ
俺もちょっとSONYカメラのネガティブな話題出すだけでネチネチとパナ信者扱いのからかいレスされることが何度もあったから、頭おかしいやつが数年前からいることは把握してる。パナ使ったこともないわ
もっといい選択肢が出たらメーカーごと乗り換えるだけだわ
俺もちょっとSONYカメラのネガティブな話題出すだけでネチネチとパナ信者扱いのからかいレスされることが何度もあったから、頭おかしいやつが数年前からいることは把握してる。パナ使ったこともないわ
2025/01/16(木) 14:35:58.15ID:XE3daSyk
明らからにパナ信者がおかしい言動してるのは明らか。工作員騒動で異常性が炙り出された。ワッチョイ板に引っ越しもやむなし。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 14:58:09.79ID:csL8KHrR >>261
Action5でもマクロか標準画角のコンバージョンレンズ出て欲しいな。
Action5でもマクロか標準画角のコンバージョンレンズ出て欲しいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 15:25:45.84ID:0LkNYWD9 昨日、途中までワッチョイを全角で書いてたやつがIDコロコロだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- あぼーん
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- __自民、選挙時のSNS規制必要「即刻削除の制度設計を」 [827565401]
- 【川崎ストーカー殺人】お手柄!神奈川県警!元交際相手を確保! [219241683]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 若者言葉を知らないおっさん「”メロい“って“セックスしたい”って意味だろw」大炎上、叩かれたおっさんが訴訟をチラつかせる [485187932]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]