X

ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ40発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 18:17:57.78ID:/IT0/vja
ビデオカメラの機種とか撮影のコツとか
照明の当て方(ライティング)とか撮り方など
色々情報交換しましょう(゚∀゚)ハァハァ

ビデオカメラ板ですが、
★iPhone/Androidスマホ
★GoProやDJI Action等のアクションカメラ
★ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
★デジカメの動画機能や撮影設定方法
★ミラーレスカメラの8K・4K動画や静止画
に関する話題もOKですー。

ハメハメ初心者さんや何始めたら分からない人は
>>3以降のテンプレを読みましょう。

メーカー機材関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)
どっちも良いカメラだよー。

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ39
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/vcamera/1719270461/
2024/10/23(水) 09:08:32.50ID:apIIyDXX
編集とかしないしほぼ固定で使うからフリップモニターのあるacepro2のほうが欲しいな
手持ちで使うならインアウトに画面のあるaction5選ぶかな
2024/10/23(水) 09:12:46.11ID:zvPp5I5F
action5のモニターは
何分か経ったら自動で消える
って話じゃなかったっけ?
それだと使いにくいわ
2024/10/23(水) 09:20:17.29ID:+7hXkEFK
>>772
パナS9、ソニーZV-E10M2、フジX-M5
あたりが最近話題になってる感じ

前者2つは実際に使用して、
「これはいいカメラ」と言って勧めてる人たちがいるので
少し上の方の過去レス参照してください
フジX-M5は未発売だからまだ不明点も多い感じ
2024/10/23(水) 09:37:10.58ID:8S+dGcAA
DJIならドローンを旋回させながら
クレーンに釣ったシネマカメラまで揃えて撮影できるしな
2024/10/23(水) 09:58:44.83ID:2+rPkv4A
>>772
一眼レフなら携帯性犠牲にして645Z
2024/10/23(水) 09:59:09.34ID:iIHSOJEP
ミラーレスは基本置き用だよ
手ぶれ補正に限界があるからワンオペで持つには限界がある
ハンドルとかつけても辛いものは辛い
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 12:29:06.90ID:lkgmySz2
すまんハメ撮りでは無いんだが
人気AV女優、セクシーグラビアアイドルのヌード個人撮影会って基本スマホでの撮影は絶対禁止なんだが

そういう時に最適なカメラってどれがオススメ?
2024/10/23(水) 12:45:56.41ID:Glgo5Sp8
>>779
スマホの代用って感じなら
Pocket3かな個人的には

ハメ撮りの激しい動きとは相性イマイチなのだが
1対1の個人撮影なら全く問題ないだろう
2024/10/23(水) 12:46:11.99ID:w9xNwu/h
予算も環境も分からないのでとりあえず各社フルサイズのミドルクラスお勧めしておきます
a7iv r6ii z6iiiかzf s5ii
金持ちなら中判のGFXを買ってください
2024/10/23(水) 12:47:50.84ID:sTXhF3S1
>>779
情報と条件がなさ過ぎて分からんが予算10万円くらいで被写体に寄れるならDJI ACTION 3かソニーZV-1iiかな?
もちろん予算があるなら青天井
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 13:10:05.51ID:5TpgO2MF
>>779
金持ちならLEICAで
画質云々よりモデルさん・関係者から好感度あがってカメラ目線も増えるだろう
まちがってもGFXなんて準備していくんじゃねーぞw
2024/10/23(水) 13:43:54.29ID:8TZX2Xib
>>780
ジンバルカメラって横位置固定なんだろ?
そんなの一番向いてないカメラじゃん
2024/10/23(水) 13:54:56.09ID:sTXhF3S1
>>784
PCやテレビの4Kモニターをわざわざ縦にしてまで観ないだろ?
映像を縦で観る時はほぼスマホだけ
だから横4K縦2.7Kで撮影するポケ3は理にかなってるのだよ
2024/10/23(水) 14:51:10.44ID:Glgo5Sp8
>>784
水平固定の事を言ってるなら、FPV-ジンバルモードを使えば水平維持されない
これは数ヶ月前にアップデートで追加されたので、早期にハメ撮り向きじゃないと見限った人は知らないと思う
2024/10/23(水) 15:29:09.83ID:ujrLsXby
というかポケ3本体を立てて持ってから横に90°傾ければ普通に縦画面モードになるよ
傾ける時にちょっとでも前に倒れてるとジンバル終点って怒られるけど
2024/10/23(水) 15:34:53.29ID:Hn6MkB2j
ハメ撮りマンとして2台目モニターとして
当然、縦位置モニターも完備してますけど

前スレでも話題になってたけど
そもそもハメ撮りは横位置で撮る構図と
縦位置で撮る構図と半々くらいじゃないかな
2024/10/23(水) 15:36:30.10ID:apIIyDXX
手持ち正常位縦動画を縦画面で見るのは確かに興奮する
2024/10/23(水) 18:08:08.20ID:9V3mBsW7
>>779
動画も撮りたいならSONYかPanaの安いミラーレスと24始まりのズーム一本あればいいよ
ハメや接触がないならアクションカムは自分は要らんかなあ
ライティングはスタジオにあるからカメラだけでOKスタジオ毎の特徴は風俗板のヌー撮スレで聞く方がいいかも
2024/10/23(水) 19:56:56.08ID:IbzW0UuO
>>779
撮りたいのが静止画か動画かすら不明
使いたいレンズが超広角か望遠かすら不明
そんなんじゃ回答しようがないわ
2024/10/23(水) 21:05:41.39ID:V18vdS+r
一眼レフの画質を見てしまうとスマホ、アクションカメラはしょぼすぎ安っぽすぎてな
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 21:25:37.94ID:ez5D7t5Y
スマホNGってどういう理屈なの?
2024/10/23(水) 21:46:26.74ID:1xLM84Sr
撮影スタイルがみな違うからね
俺は手持ちアクションカムがメイン
一番好きな映像が撮れる
ネックマウント→自撮り棒で局部ビストン→顔と自由自在に動かせるテクが身についた


2台の固定カメラは画質はいいけど抜けないんだよな
2024/10/23(水) 21:55:03.14ID:ujrLsXby
>>793
・カメラ買えない
・カメラ使えない
レベルのバケモノを弾く為
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 21:59:01.89ID:9pwV7jqv
裸+ネックマウントで突くんだよね?
くっそその勇気がないわこっちが笑ってしまって萎えそう…
2024/10/23(水) 22:07:54.39ID:tNADhukE
>>793
撮影会はスマホ禁止まだ多いというか可の方が珍しいんじゃない
一眼で動画がバシバシ撮れなかった頃に動画禁止が理由で決まってそれが続いてるだけなのか敷居を高くする事で見たい会いたい話したいだけの人間を排除したいのか
正確なところはそう決めてる側に聞くしか無いかもね
2024/10/23(水) 22:57:08.63ID:JMeqwrRL
固定カメラは抜ける映像が撮れないわ
好みの映像が成城石井で顔とマンコが一緒に入るやつだから手持ちするしかない
2024/10/23(水) 22:57:21.49ID:A1N4bOT+
>>796
ネックマウント実際してみると、突くのに集中したり画面調整で忙しいからそんな暇ないし
何よりあっつあつのアクションカム胸につけた状態で
イッたりとかして抱き合ってみ?事故やでほんとに。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 23:21:14.35ID:9pwV7jqv
>>799
だめやんけww
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 00:00:43.99ID:EYqGDRVZ
>>795
>>797
理由は色々と考えられるんだが、決め手がなくてな
サンクス

禁止してる方も、念の為お断りしてるだけかもしれんね
2024/10/24(木) 03:21:56.83ID:Py7c0Spr
ネックマウント正常位で身体起こした体位とかバックとかでは使うがさすがに着けたまま密着はしないぞ
邪魔なときは外す
2024/10/24(木) 09:51:00.78ID:VfPoGdfs
丈夫な自撮り棒にミラーレスカメラと広角レンズ付ければ
アクションカムと同じように撮れるけどね
2024/10/24(木) 10:01:27.55ID:MZg4UE2/
体幹に自信ニキが来たな
2024/10/24(木) 10:25:51.21ID:4hP+mEIP
>>796
>>799
良いピストンというものは
胸から上が動かない腰だけ動くピストン
ネックマウントだと上手くなるよw
2024/10/24(木) 10:35:49.88ID:0463I5EX
>>805
想像だけどヘッドマウントのほうが角度とか変えられて良さそうなんだけど試したことある?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 11:03:12.58ID:mwBs+rDP
>>805
なるほどw ジンバル使う時のジンバル歩きみたいな独特な動きをするのかw プロやんw
腰だけ動いてる姿を俯瞰映像で撮ったら、自分のモーションがキショくて萎えそうだけどw AV向けの動きってありそうだねー。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 11:06:36.81ID:VrsSX1jJ
>>805
たしかに。えいみがその方がいいって言ってたわ。
Action4買うか…
2024/10/24(木) 12:45:21.38ID:Py7c0Spr
実際体幹ブレると疲れやすいから会得した方がいいよね
体幹維持するとネックマウントでもブレないし
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 14:35:42.82ID:mwBs+rDP
みんなはクンニ撮るならどういうカメラ機材で、どういう距離感から撮ってる?
2024/10/24(木) 14:56:35.86ID:04pgRjjl
ソファにM字になってもらって、斜め下から接写で煽るように撮る
2024/10/24(木) 14:58:52.22ID:h7zQ2KgT
女の子にカメラ持って貰い撮ってるよ
2024/10/24(木) 15:02:01.63ID:fM3Iyen5
クンニの画を撮ろうとしたはずが先に自分の後頭部に目がいって(思ったより禿げてるな…)ってなるのはあるあるだと勝手に思ってる
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 15:07:38.09ID:l7ThjDth
ここをいろいろ参考にした結果
手持ちをpocket3にしようと思いますが
デメリットってありますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 16:20:13.21ID:mwBs+rDP
>>811
なるほどソファーで斜め下は良いアングルだね!
照明の関係でベッドに布団強いて
ソファーに持たれ掛かったようなアングルにしょうかな。。

>>812
ほほう。それはエロですなw Action5持ってもらおうかな。今度やってみる。

>>813
エロ紳士あるあるだな。。。辛いw
2024/10/24(木) 18:44:38.87ID:4hP+mEIP
>>807
シミケンとかも同じこと言ってるね
上半身がピタッと静止し
ケツだけが動く自分の腰使いに惚れ惚れするしそれで抜ける

女の子に騎乗位他の指導する時も腰だけ動かせと指導すると上手くなるよ

ずっとネックマウントなわけではなく状況に応じて自撮り棒と行ったり来たりするからなるべく軽い機体が好み
2024/10/24(木) 23:23:49.11ID:VPOS5b/X
>>814
絶対買うなってデメリットないけど、手持ちならAction4でいいんじゃないかってなるよ。
なんていうか、どう扱っていいか難しいんだよ。ジンバルも正直違和感あるし追従切れるし
画質は良いからテーブルに固定ならまだいいんだけど、それならミラーレス置くし
使うなら3台目からの置きって感じ。勿論個人の感想なので。まだヨドバシとかにはあるし振ってみて!
2024/10/24(木) 23:41:01.37ID:f+aYm/61
>>814
ないんじゃない?
俺的には一番仕事してくれるのがポケ3だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 01:55:56.82ID:uY33/Xe/
>>817
FPVモードってやつで何とかなると思ったけどやっぱジンバルの扱い難しいんすね
ヨドバシでイメトレしてきます
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 10:07:21.46ID:7+7UDlZc
固定用にエースプロ2もいいなあ。フリップで確認できるのは強い。アクション5pro欲しかったけど液晶が常時つかないとか意味不明すぎる。アップデートだと10秒ごとに暗くなっていくとかアホ仕様。だったら最初から10分で消えるにしてた方がええやろっていう
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 10:08:52.70ID:7+7UDlZc
ちなみにポケット3って流石に液晶モニターは消えないんだよね?やっぱり画質の事考えると定点固定カメラはポケット3一択って感じなのでしょうか? 15万以下で
2024/10/25(金) 10:19:18.09ID:M+zZB5kI
15万出せるならソニーだろ
ガチの固定になるけど
2024/10/25(金) 10:45:42.37ID:5kfEoaVu
>>821
15万ならスマホでもっといいのありそうな
10万以下ならPocket3かな
AcePro2もよさそうな気がするが案件じゃないレビュー待ってる
2024/10/25(金) 10:59:11.39ID:lLs42t3/
>>820
action5の液晶は発熱対策かな?
表示しっぱなしだと熱停止で連続撮影時間ヤバいのかもね

その点、ace proはフリップ式だから
熱源を離せて有利なのかも
2024/10/25(金) 11:02:59.38ID:sDCnlABe
>>821
X-M5 XC15-45mmレンズキット15万円

まだ発売されてないけど
2024/10/25(金) 11:49:00.72ID:4C7TR0Rg
>>821
その使い方でポケ3のメリットはトラッキングじゃないの?
ただの定点で撮りたいならジンバルである意味がほとんどないんだし
2024/10/25(金) 16:52:57.08ID:5kfEoaVu
Pocket3はUlanziのMT-79に載せてポール延ばせば
なんちゃって俯瞰撮影が簡単にできて便利よ
ほとんどそのために持っていってる
首動かせるおかげで画角の微調整しやすいのがミソ
2024/10/25(金) 16:57:35.77ID:t3MSgeql
値段が人によって評価分かれやすい帯域だと思う
アクションカムと劇的な値段差があるわけじゃないのに1インチは画質違うなーって見るか
これで7万とか8万出すならその分貯めて一眼買うわってなるか
2024/10/25(金) 17:16:27.48ID:4C7TR0Rg
どうせカメラは増えていくんだし購入する順番はともかく、アクション5、ポケット3、ミラーレス一眼全てを最終的には揃えれば良いかと
2024/10/25(金) 17:43:04.52ID:0/fsA2Jx
>>829
実際にその構成でやってる身からすると
買う順番はアクションカム ミラーレス Pocketかな
2024/10/25(金) 17:44:35.16ID:t3MSgeql
まあ一台じゃ絶対足りなくなるしな
2024/10/25(金) 19:40:54.79ID:0tCjH8Ww
まぁ質問が手持ちはPocketでいいかって話だから、、、買ってみて導入して
必要なければ売却が一番いいのは確か。iphone最新、Action4,5、軽いミラーレス
自分にあった手持ちを探すのも結構醍醐味。
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 19:57:21.67ID:58Ob9ho4
スルー推奨。
話ぶった切って申し訳ないけど
X100用のUSBアダプター買ったわ。Anker 737 GaN Primeと5mの240W対応USB-Cケーブルで揃えてみた。
このスレで発熱凄いと聞いてたので室温24.5℃と97%発光で試して見た。噂通り熱凄いね。クーラーの風が当たる場所でも表面温度80℃だったわw ケーブルは30℃くらいなのでそっちは問題なし。

ホテルではもっと熱くなりそうで怖いw

撮影終わった後ですぐ照明消すから冷却時間は少し取れるけど、10分後くらいに仕舞うのは怖いと思ったw なんか100円均一でUSBアダプター用のプラケースでも買って、それに入れて持ち運ぼうかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 20:20:21.47ID:9JmAcVZE
スレ違いの質問になりますが
ここの住人の皆さんはカメラに詳しいのでよろしくお願いします

趣味の料理の記録を静止画で残したくて器材を一から揃えます
できるだけ高画質かつ費用を抑えたいのですが
カメラをフルサイズ一眼にするとして
どういった組み合わせがお勧めですか?
器材は型落ちでも中古でも構いません
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 20:23:10.59ID:dddxJEZx
>>743
受発注扱いだけど、ヨド通販で延長ケーブル買えます。
品名:1-002-838-11 で検索。

自分のトップハンドルはSmallRigのARRI規格のやつ使ってます。
延長ケーブルとネジが干渉しちゃうので、尼でNICEYRIG 3/8インチ カメラ固定ネジ買って解消してます。
2024/10/25(金) 20:27:13.49ID:mNlVY/uP
>>834
スレチな上に予算上限もかかんとはw
高画質にしたいなら照明にこだわるのがコスパ◎
ゴドックスのストロボか、ここに書いてあるようなLEDライトを買うといい
2024/10/25(金) 20:30:10.01ID:TqdE5jnN
そもそもここビデオ板でハメ鳥スレという…こんなとこで質問する気になるなw
2024/10/25(金) 20:32:05.03ID:IPgCiu9a
小さめで出力大きめのライトって何かありますか?
妻子持ちなので大型のもの保管できない&持ち出せないので探してます
今はulanziのvl120を2台使ってますがもっと光量が欲しいです
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 20:44:58.34ID:58Ob9ho4
>>838
それこそZHIYUN X100 Standardと上で書いたUSBアダプターとUSB-Cはいい組み合わせかと!
2024/10/25(金) 20:47:53.63ID:t3MSgeql
分からんけどジーユンですらデカすぎって質問意図なのでは
ソフトボックスやスタンド無しが良いとか
2024/10/25(金) 20:51:41.26ID:Reecry8B
>>834
デジカメ板とかの機種スレはアンチとか入り乱れてて、ほとんど機能してないからね
ここで聞くのは賢明だと思うけど、撮影目的が料理かw
ここのハメ撮り師はどちらかと言うと、動画メインだからなぁw

中古、型落ちでもいいならニコンとかソニーの高画素機でも買っておけばいいんじゃないの?
2024/10/25(金) 21:01:04.37ID:6zGreHwF
【埼玉】20代女性客ら盗撮される 1日1組限定の貸し切り宿で「遊び宿KAKA長瀞」の1人で経営する男逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729854561/
2024/10/25(金) 21:10:45.22ID:IjhDCTLf
>>834
例えば金が無いなりにフルサイズでなら、
Nikon Z5中古
Z40/2中古
Godox TT600を二台
コマンダー
60x60ソフボ2セット
ライトスタンドと三脚
これで20万円くらいかな?
後10万出せるならタムキュー追加
2024/10/25(金) 21:20:40.19ID:IPgCiu9a
>>839
良さそうですね
ただ単体でも39800円でなかなか高い…
2024/10/25(金) 21:54:44.41ID:sZ4KS0nA
料理は普通にストロボライティングだわな
LED使うなら演色性高くないと綺麗な色にならなくて悩むと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 21:59:48.79ID:O+NBa7pi
Action4と5、あとacepro2比較するとどれが良い?
機材はライトは揃ってて、カメラはα1とiPhone14proです。
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 22:00:59.68ID:+oweDMwD
>>840
まあ微妙なところだよねw
20Wを超えてくると発光面を直視するのはキツくなるし、傘か壁バン、ソフトボックスを使うことになると思う。であるならば60Wは物足りなくなる可能性があるので100Wくらいをオススメした。その中でも静音で割と使えるやつって事でX100はステップアップに妥当なのかなと。

>>844
そうだねー。VL120よりは価格が恐ろしく上がるけどコンパクト性と明るさを両立していてなかなか良いよ。
2024/10/25(金) 23:32:13.33ID:IjhDCTLf
>>846
アクション5Pro一択だと思うがな
撮影時間の長さと熱停止のしにくさはなにより正義よ
2024/10/26(土) 05:33:34.95ID:jLr07C2j
料理でいつもの変態紳士がオロオロしてて草
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 09:09:50.47ID:/X5r6ele
現状、ここの用途的にはAcePro2がベストじゃない?
自分の場合は最初は便利と思ったフリップ液晶だが、前後同時の映像表示できない(フリップ液晶の面でしか映像確認できない)のが地味に不便でDJIに変えた
ただどれもセンサーサイズに変更なしだからAction4のまま来年の機種出るまで待つのが良さそうではある
Action5も常に映像表示することできないっぽくて使いにくそう
2024/10/26(土) 09:19:49.61ID:YAwIn3D+
FX30ユーザでPPLUT使ってる人いる?
いるならLUTは買ったのか聞きたい
ISO2500で使いたいんだけどlogで撮ってグレーディングしたいわけではなく
楽したいが故の質問なんだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 09:23:32.72ID:f2JSko8v
>>850
あれ、Actionって画面消えちゃうの?
2024/10/26(土) 09:54:43.46ID:GO+pnDqe
アクションカムには画質は期待していないから
うちもあと1年Action4で行くかも
センサーサイズも含めあの筐体サイズだと色々限界が来てる感じはするね

画質より使い勝手の向上を期待してるし
次はGo3Sの後継機にするかも
あのサイズだと今まで無かったアングルや撮影が可能になりそう
でもあまりハメでの使用レポがない
2024/10/26(土) 10:29:58.40ID:B4V8d2wk
>>852
元々は10分で自動消灯、最近のアップデートで消灯「しない」が追加されたけど徐々に暗くなっていって結局視認できなくなるらしい
有機ELの焼き付き防止とか言われてるけどファームウェアで改善できる仕様ななのか不明
2024/10/26(土) 10:57:54.14ID:Zdb34cCg
Action4にPocket3のセンサー載せてくれるだけで構わんのだけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 11:18:32.96ID:f2JSko8v
ace pro2の方が画質良さそうだなあ
2024/10/26(土) 11:27:28.84ID:kGoOc0xk
Action5Proハメ撮りで使ってみたよ
10bitLog撮影で止め絵で比べたら4と大差ない画質なんだが
薄暗いシーンで4K60pでもブレなく安定するようになった
4はシャッタースピード制限かけなきゃ厳しかったんで
動かすとブレが気になってたんだが
それが無くなり結果かなり綺麗になった印象はある
俺は浴室などで手持ちでも使うんで5にして良かったが
設置や明るい部屋だけなら4でいいかも

モニター自動消灯はうざいねえ
ワンタッチすればいいだけなのだが
突然消えたり気付いた時消えてるとやはりうざい
有機ELじゃない版がマジで欲しいわ
AcePro2も試してみたいが編集する身としては
8bitの時点でテンション上がらんのだよね
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 11:33:26.02ID:TGjeUkhL
なるほどAction5 Proのモニター自動消灯はそういう理由だったんだな。考察参考になるわ。

アップデートも知らんかったから更新してみる。俺もAction4からAction5買い替え組みだけど今日ハメて来るから使ってみるわ。

風呂はPocket3を使うと思うが、Action5はずっと固定だからモニター消灯しても気にならんとは思う。

メインでAction5使う人はモニター消灯たしかにウザイだろうね。
2024/10/26(土) 13:04:25.17ID:4y3Z2lmT
差別化できてる部分なのにね、正面ディスプレイ
2024/10/26(土) 13:35:06.09ID:RcB91U5P
HDDの価格、SSDとほぼ変わらなくなる。遂にディスク時代の終了か。容量の割に安いというメリットが無くなる [306119931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729912103/
2024/10/26(土) 13:57:55.62ID:2kmJkgU7
Ace Proは持ってるけど何かと使いにくいのがなぁ
ACTION 4は発色がイマイチだけど使いやすいのよねぇ
ACTION 5 Proはまだ実戦投入してないんでなんとも
2024/10/26(土) 15:38:54.91ID:8nCPsLga
AceProは絶賛レビュー見て買ったら駄目なところ多過ぎて萎えたんだよなぁ(少し寄るとピンボケする、モニターの画質が酷い、マイクの音質が悪い、4k60pでHDRが効かない、ピュアビデオも30pまで、などなど)
他機種の当たり前が当たり前ではなく、まぁ第一世代ってこういうものか、、という感想を持つと同時にネガティブな事実を一切伝えないネットの絶賛レビューに疑念を抱いたのであった
もはや信じられるのはこのスレの現場レポだけだ
2024/10/26(土) 15:47:17.41ID:qUMM7eV3
【米大統領選】トランプ氏が勝利すれば、「ポルノ業界全体を閉鎖も」 俳優ら、注意呼びかけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729843539/
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 16:03:32.28ID:rflxbKLw
>>862
提供レビューってそういうものなんだわw
俺も絶賛レビューしたうちの1人だが、細かい制限が設けられてる。これはPRしてくれ。これは言及するな。ってね。なので上で書かれてることはその通りだし、俺もAction4使ってるからこの板ではAction4(今はAction5推し)にしとけって何度も書いてるんだけどな。。。

完全否定ではないけど、Action4かAction5のが無難かと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 16:29:12.31ID:f2JSko8v
>>864
それacepro比較だよね?
asepro2も比較した上でaction4.5推し?
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 17:16:41.84ID:rflxbKLw
>>865
うん。AcePro比較。2は分からないけど10bit非対応でお察し
2024/10/26(土) 17:23:24.95ID:tYTCG/He
>>864
上でaction5は画面が消えるからいまいちという意見が出てて納得できるんだけどそれでも推せる理由が別である感じですか
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 17:39:21.03ID:9rD2lZZO
セフレとのハメ撮り部屋を賃貸マンションに作るんだけど、
GOPROとかで真上から俯瞰で撮影するのに何かいい機材ない?
いちいちセッティングするのが面倒だから出来れば据え付けにしたいんだけど、
賃貸だから天井にボルトとかは避けたい
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 17:53:30.80ID:Q3QNmWSf
天井の照明器具にクリップ付き雲台とか
撮影距離が合わないなら、諦めて三脚+ブーム
2024/10/26(土) 17:56:13.12ID:EJbDJWr6
>>868
ブームアーム&スタンドとかじゃダメなの?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 18:06:01.41ID:TiOpX5Z2
>>867
俺もこれ気になる。
なぜおすすめなのか知りたいわ。
2024/10/26(土) 18:16:52.64ID:PXtQE5ao
画角広いアクションカムを天井に設置すると遠すぎてダメよ
対象まで1メートルくらいにはしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況