ビデオカメラの機種とか撮影のコツとか
照明の当て方(ライティング)とか撮り方など
色々情報交換しましょう(゚∀゚)ハァハァ
ビデオカメラ板ですが、
★iPhone/Androidスマホ
★GoProやDJI Action等のアクションカメラ
★ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
★デジカメの動画機能や撮影設定方法
★ミラーレスカメラの8K・4K動画や静止画
に関する話題もOKですー。
ハメハメ初心者さんや何始めたら分からない人は
>>3以降のテンプレを読みましょう。
メーカー機材関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)
どっちも良いカメラだよー。
【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ39
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/vcamera/1719270461/
探検
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ40発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 18:17:57.78ID:/IT0/vja2024/10/06(日) 12:06:00.04ID:cjq+V1Gr
>>492
予算と載せる機材を書いてくれなければアドバイス出来ないのでは?
予算と載せる機材を書いてくれなければアドバイス出来ないのでは?
2024/10/06(日) 12:10:26.29ID:cUpnDJb+
2024/10/06(日) 13:22:31.91ID:/cfE7vvN
雲台はボールになってる自由雲台じゃなくて上下左右にしか動かないビデオ雲台がいいよ
2024/10/06(日) 13:29:34.98ID:YMBhIsfG
>>492
縛りが少ない&曖昧すぎて何勧めていいか困る。好きなの買えと言いたくなるw
まず雲台だけ買い替えじゃいかんの?
今使っている三脚が貧弱すぎて買い替えたいのか一体型で分離できないとか理由あるかい?
あと耐荷重1kgって書いてるけど、そのままの意味なのか機器の実際の総重量なのか分からない。頑丈さや安定性を求めるなら機器の総重量より大分余裕を持った耐荷重のものを選べばいい。
1番早いのはカメラとレンズを書くこと
他にも書きたいことは沢山あるけど他の人に任せる
縛りが少ない&曖昧すぎて何勧めていいか困る。好きなの買えと言いたくなるw
まず雲台だけ買い替えじゃいかんの?
今使っている三脚が貧弱すぎて買い替えたいのか一体型で分離できないとか理由あるかい?
あと耐荷重1kgって書いてるけど、そのままの意味なのか機器の実際の総重量なのか分からない。頑丈さや安定性を求めるなら機器の総重量より大分余裕を持った耐荷重のものを選べばいい。
1番早いのはカメラとレンズを書くこと
他にも書きたいことは沢山あるけど他の人に任せる
2024/10/06(日) 14:31:50.11ID:nd9ATuLg
カウンターバランスつきの2万円やつ買えばいいのでは
SIRUIのVH使ってて気に入ってるけど、これはカウンターバランスないんだよな
SIRUIのVH使ってて気に入ってるけど、これはカウンターバランスないんだよな
2024/10/06(日) 15:48:09.78ID:cUpnDJb+
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 16:06:42.19ID:sVMhvQfl ハメ撮りにカウンターバランス付きの雲台かぁ…そこまでのやついる?質問者の人は単純にPZ1020でも垂れてしまう貧弱な雲台使ってる気がするw
ビデオ雲台ならCH20 4170Bとか軽くて良いよ。そのカメラ重量ならカウンターバランス効くと思う。
俺は超望遠レンズでも垂れないビデオ雲台持ってるけど、ハメ撮りは軽量化を意識して写真用のボール雲台使ってるけどねw 意外と水平崩したカメラアングル好きだから(でも水平毎回取るの面倒だよねーって人は前述のやつで良いと思う)
ビデオ雲台ならCH20 4170Bとか軽くて良いよ。そのカメラ重量ならカウンターバランス効くと思う。
俺は超望遠レンズでも垂れないビデオ雲台持ってるけど、ハメ撮りは軽量化を意識して写真用のボール雲台使ってるけどねw 意外と水平崩したカメラアングル好きだから(でも水平毎回取るの面倒だよねーって人は前述のやつで良いと思う)
2024/10/06(日) 17:11:14.73ID:DVKE+ltz
ワイはもう三脚も雲台もUlanziばっかりや
部屋撮りでそんな剛性要らんしな
それよりF38に統一してスピード感重視しとるやで
部屋撮りでそんな剛性要らんしな
それよりF38に統一してスピード感重視しとるやで
2024/10/06(日) 17:44:12.78ID:DLwA2TZh
とりあえずこれまで使ってきた3脚と雲台(一体型なのか)を教えてほしい。
雲台だけならその予算で良いの組めたりもするし、これまでのが小さいのなら大きいの勧めれんし
これまでの3脚が分かれば分かるんよ。全部含めて脚はカーボンで!とかってなると
予算的にもなーという感じ
雲台だけならその予算で良いの組めたりもするし、これまでのが小さいのなら大きいの勧めれんし
これまでの3脚が分かれば分かるんよ。全部含めて脚はカーボンで!とかってなると
予算的にもなーという感じ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 22:05:47.30ID:sVMhvQfl >>502
レベリング付きの使ってる?
レベリング付きの使ってる?
>>503
後付けのも含めイロイロ使ったが、パンする訳では無いので、低位置からの見上げとか俯瞰とかも含め亀本体の水準器見ながら3wayで傾き調整した方がセットアップがクイックで荷物も軽いなぁ。2wayでも良いけど屋外鳥もするしw
後付けのも含めイロイロ使ったが、パンする訳では無いので、低位置からの見上げとか俯瞰とかも含め亀本体の水準器見ながら3wayで傾き調整した方がセットアップがクイックで荷物も軽いなぁ。2wayでも良いけど屋外鳥もするしw
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 00:53:05.29ID:dXZUzL8G 暗いなら60fpsはやめて30にすると露光時間が長くなって改善するよ
2024/10/07(月) 01:53:44.86ID:LT8shZE2
昔は60pにこだわってたけど、30pでも十分見れるものになるし機材も選択肢が広がってよかったわ
あと編集後のエンコードも早い
あと編集後のエンコードも早い
2024/10/07(月) 02:20:01.38ID:ChQ2LyWm
一時停止した時の画質を重視してるから
もう30fps撮影は卒業したわ
30だと動きで微妙にブレてる画像ばかりになる
もう30fps撮影は卒業したわ
30だと動きで微妙にブレてる画像ばかりになる
2024/10/07(月) 03:03:39.28ID:Y0Z2a3Yc
2024/10/07(月) 08:40:30.00ID:cFp4Fb+I
たしかに定点は3wayがいいね
ビデオ雲台動かしてなんぼ
ビデオ雲台動かしてなんぼ
2024/10/07(月) 08:41:49.52ID:aZMhA2Zm
>>507
てことは今撮ってる環境は480fpsぐらいなの?
てことは今撮ってる環境は480fpsぐらいなの?
2024/10/07(月) 09:34:48.67ID:JFATPj6e
2024/10/07(月) 15:22:16.02ID:3AKXk0n3
4K120fpsまでなら画質劣化無しで撮れるカメラあるけど
480となると、フルHDどころか、もっとひどい低画質になってしまうから
理想を言えば4K120fpsでSS設定1/240秒で撮るのがいいんだろうけど、
今度はフリッカー現象のチラつき問題が出てくるかも知れんね
480となると、フルHDどころか、もっとひどい低画質になってしまうから
理想を言えば4K120fpsでSS設定1/240秒で撮るのがいいんだろうけど、
今度はフリッカー現象のチラつき問題が出てくるかも知れんね
2024/10/07(月) 16:54:42.56ID:hOZS8CMT
俯瞰カメラとしてオズポケ3でも買おうかなと思ったけど、ZV-1とかパナのG100d+9㎜とかの方が幸せになれるかな…
2024/10/07(月) 17:11:55.86ID:cFp4Fb+I
静止画重視なら1/500秒より早いSSで録らないとな
2024/10/07(月) 17:30:20.28ID:qw0VgXgN
電子シャッターの幕速より速いSS設定したらこんにゃく酷くなるぞ
2024/10/07(月) 17:31:52.93ID:8Lym4OSO
>>513
違ってたらすまんがG100dって連続撮影時間4kだと10分じゃなかった?FHDで20−30分
違ってたらすまんがG100dって連続撮影時間4kだと10分じゃなかった?FHDで20−30分
2024/10/07(月) 17:56:04.60ID:sPwSX6gc
完全俯瞰じゃないけど、オズポケ3とUlanzi MT-79を組み合わせて、俯瞰っぽいアングルを作っている
MT-79が結構伸びるので、軽いオズポケと相性が良い
ミラーレスは吊るしにすると色々面倒
小型は時間制限や熱問題があるし、大型セッティング大変だし
MT-79が結構伸びるので、軽いオズポケと相性が良い
ミラーレスは吊るしにすると色々面倒
小型は時間制限や熱問題があるし、大型セッティング大変だし
2024/10/07(月) 19:01:19.47ID:hOZS8CMT
2024/10/07(月) 21:10:09.92ID:8Lym4OSO
>>518
いえいえ。価格帯見るに多分10万〜20万辺りレンズ込みで探してる感じですか?
osmo pocket 3が妥協と考えて少し高くてもミラーレス狙いたいなら結局
VLOGCAM ZV-E10に10-18mm F2.8 DC DNかVLOGCAM ZV-E10M2に同レンズ
GH6にSUMMILUX 9mm/F1.7か8-18mm/F2.8-4.0もしくはGH5か5Uに同レンズ
レンズ込みで変わった組み合わせ狙わないなら15万〜20で考えると中古でこの辺が妥当だと思う。
GH5はもう使い捨て前提になるだろしGH6がいいけど、20万ちょい超えるかもなんで
買う元気ないなら財布と相談で妥協はアリ。
ただ照明だけはちゃんとしたの買うか、部屋めちゃ明るくしてくれよな…画質くそがって怒んないでほしい
いえいえ。価格帯見るに多分10万〜20万辺りレンズ込みで探してる感じですか?
osmo pocket 3が妥協と考えて少し高くてもミラーレス狙いたいなら結局
VLOGCAM ZV-E10に10-18mm F2.8 DC DNかVLOGCAM ZV-E10M2に同レンズ
GH6にSUMMILUX 9mm/F1.7か8-18mm/F2.8-4.0もしくはGH5か5Uに同レンズ
レンズ込みで変わった組み合わせ狙わないなら15万〜20で考えると中古でこの辺が妥当だと思う。
GH5はもう使い捨て前提になるだろしGH6がいいけど、20万ちょい超えるかもなんで
買う元気ないなら財布と相談で妥協はアリ。
ただ照明だけはちゃんとしたの買うか、部屋めちゃ明るくしてくれよな…画質くそがって怒んないでほしい
2024/10/07(月) 21:30:17.36ID:iersEXNV
ニャン2倶楽部とかアップル写真館とか15年前のハメ撮り投稿雑誌の附属DVDくらいの画質でハメ撮りしたいんだがどんなビデオカメラを買えばいいだろう。
部屋の照明暗くした状態の撮影も念頭に置いている。
部屋の照明暗くした状態の撮影も念頭に置いている。
2024/10/07(月) 21:38:57.11ID:nXSst4Bo
2024/10/08(火) 02:51:25.97ID:YIcalnZ5
【いつも見てるぞ<●><●>】グーグルさん、GPSオフでも15分ごとにユーザーの位置情報を追跡か [522250432]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728300693/
Androidで撮影はちょっと怖いな
やはりiPhoneか
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728300693/
Androidで撮影はちょっと怖いな
やはりiPhoneか
2024/10/08(火) 03:21:20.20ID:hhs2S/x6
この前のポケベル爆弾じゃないけど
アメリカイスラエル企業の方が怖いよなと最近思う
アメリカイスラエル企業の方が怖いよなと最近思う
2024/10/08(火) 06:40:09.52ID:aMeRcra0
>>519
ありがとうございますm(_ _)m
4/3ですが最近ではミラーレス2台+手持ちスマホで普段撮っていて、照明とたまに屋外で撮っています
3台目で機動性重視でLX100使ってたのですが壊れてしまい小型軽量なカメラ追加しようかなと思っていたとこでしたー
ありがとうございますm(_ _)m
4/3ですが最近ではミラーレス2台+手持ちスマホで普段撮っていて、照明とたまに屋外で撮っています
3台目で機動性重視でLX100使ってたのですが壊れてしまい小型軽量なカメラ追加しようかなと思っていたとこでしたー
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 09:08:12.20ID:vodrQJMZ 照明で60w二つ買うのと100w一つ買うのはどちらが良いでしょうか?
ホテルなど室内撮影を想定しています。
ホテルなど室内撮影を想定しています。
2024/10/08(火) 09:33:51.73ID:3A3VY0Bl
一灯ライティングは明暗差付きすぎて分からんならやめた方がいい
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 10:59:13.03ID:vodrQJMZ ですよね。。
例えば100を2灯と60を3灯ならどちらが良いですか?
例えば100を2灯と60を3灯ならどちらが良いですか?
2024/10/08(火) 11:11:33.60ID:3A3VY0Bl
100x2
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 13:14:53.61ID:vodrQJMZ 2灯あればなんとかなるってことですね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 23:23:32.62ID:l/GURX9T 照明ですが重量級ではどれがおすすめですか?
調べているとamaran200xが高評価かなとは思ってます
調べているとamaran200xが高評価かなとは思ってます
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 23:37:51.51ID:u+6WXqwm >>530
200xいいよ。
200xいいよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 00:06:49.40ID:rxm38dzP S9の動画の録画制限解除きたね。
18-40mmと合わせてサブ機で買うか
18-40mmと合わせてサブ機で買うか
2024/10/09(水) 00:23:30.88ID:nbHlBvLC
S9がアプデで時間制限解除されるみたいだな
S5IIやGH7のようなファンがないので、高温時の条件は他社のカメラと同じなるようだが
AFの認識がGH7と同等になり、S5IIやIIXも同様の追加やLab対応になるみたい
S5IIやGH7のようなファンがないので、高温時の条件は他社のカメラと同じなるようだが
AFの認識がGH7と同等になり、S5IIやIIXも同様の追加やLab対応になるみたい
2024/10/09(水) 00:55:11.68ID:XWxL8akP
S9 アプデ後のテスト
4K60P(10bit 4:2:2) 51分で熱停止
6K30P 81分でバッテリー切れで停止
4K30P 79分でバッテリー切れで停止
30分回せれば十分と思ったがそれ以上だな
4K60P(10bit 4:2:2) 51分で熱停止
6K30P 81分でバッテリー切れで停止
4K30P 79分でバッテリー切れで停止
30分回せれば十分と思ったがそれ以上だな
2024/10/09(水) 01:11:10.13ID:BJ4CWe8i
ボケの大きなフルサイズはハメ撮りに向かない
サブなら中古でGH6でも買った方がいいんじゃ?
サブなら中古でGH6でも買った方がいいんじゃ?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 01:18:55.54ID:cw8neLuc >>531
他のと比べてどんなところが?
他のと比べてどんなところが?
2024/10/09(水) 06:57:48.91ID:q4cZG9Pl
引いた定点撮影用にはフルサイズがええでしょ
画質が良いからトリミング耐性が高い
画質が良いからトリミング耐性が高い
2024/10/09(水) 07:58:43.22ID:mbmAImuW
S9小さい筐体でがんばってるな。
BRAW出力とかないし録画形式でちと弱いのが悔やまれる
BRAW出力とかないし録画形式でちと弱いのが悔やまれる
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 08:08:07.88ID:o49tNjxB2024/10/09(水) 08:08:22.95ID:Z4xX3//y
2024/10/09(水) 08:11:11.25ID:mbmAImuW
定点ならスマホのリモートコントロールで見るからS5系と同じ操作だろ
2024/10/09(水) 10:12:18.06ID:NWWxigh2
>>540
手持ちにGH系があるなら敢えてフルサイズ買い足す必要はないかもだけどコレから買うならフルサイズのS9がリセール考えても悪くないと思うがな
クロップ撮影しても良いんだし
でもまぁクロップする可能性あるならオレはパナを選択しないけど
手持ちにGH系があるなら敢えてフルサイズ買い足す必要はないかもだけどコレから買うならフルサイズのS9がリセール考えても悪くないと思うがな
クロップ撮影しても良いんだし
でもまぁクロップする可能性あるならオレはパナを選択しないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 11:03:58.49ID:cw8neLuc たびたびすみません。
予算10万以内でホテル撮影用の照明を揃えたいです。
今持っているものはキャンプ用のルーメナー2のみです。
以下を考えていますがアドバイスいただきたいです。COLBOR必要か?ルーメナー2で代用効かないかなど迷ってます。
amaran200x
COLBOR W100
これにライトスタンドやランタンなど購入
予算10万以内でホテル撮影用の照明を揃えたいです。
今持っているものはキャンプ用のルーメナー2のみです。
以下を考えていますがアドバイスいただきたいです。COLBOR必要か?ルーメナー2で代用効かないかなど迷ってます。
amaran200x
COLBOR W100
これにライトスタンドやランタンなど購入
2024/10/09(水) 11:16:09.52ID:iJBxiPOq
LEDランタン…!
CRI Ra低すぎない大丈夫?
CRI Ra低すぎない大丈夫?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 13:05:48.33ID:o49tNjxB >>543
ルーメナー2がどういう物か見てみたけど代用は難しいかと。amaran200xの明るさの前では意味を成さないと思うよw
COLBOR W100はファンが煩いことが分かっているのでZHIYUN X100 StandardとGodox AD-E2のセットをおすすめする。
ランタンは持ち運ぶだけで荷物になるので
UNPLUGGED STUDIO 33インチ ホワイトアンブレラまたはトランスルーセント
で良いと思う。
ZHIYUN X100には傘なし、リフレクター無しの直灯か、50cm/20インチ 写真撮影用ライトリフレクター傘で十分かと。
https://i.imgur.com/RCkk9ng.jpg
ルーメナー2がどういう物か見てみたけど代用は難しいかと。amaran200xの明るさの前では意味を成さないと思うよw
COLBOR W100はファンが煩いことが分かっているのでZHIYUN X100 StandardとGodox AD-E2のセットをおすすめする。
ランタンは持ち運ぶだけで荷物になるので
UNPLUGGED STUDIO 33インチ ホワイトアンブレラまたはトランスルーセント
で良いと思う。
ZHIYUN X100には傘なし、リフレクター無しの直灯か、50cm/20インチ 写真撮影用ライトリフレクター傘で十分かと。
https://i.imgur.com/RCkk9ng.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 13:07:35.57ID:o49tNjxB その他の設置例は過去スレやテンプレに貼ってる画像見てもらうと参考になると思う!
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 13:58:46.28ID:cw8neLuc548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 15:04:48.77ID:eUNcMQ/R >>547
Neewerライトスタンド 190cmアルミ合金製
Hemmotopライトスタンド 逆折れ 190cm
Hemmotopの方が軽くて小型なのでZHIYUN X100に使ってる。今は廃盤なので似たような物で良いかと。2つ合わせて6Kから7Kくらい
Neewerライトスタンド 190cmアルミ合金製
Hemmotopライトスタンド 逆折れ 190cm
Hemmotopの方が軽くて小型なのでZHIYUN X100に使ってる。今は廃盤なので似たような物で良いかと。2つ合わせて6Kから7Kくらい
2024/10/09(水) 15:34:43.46ID:HRxwQXtY
S9ええやん
2024/10/09(水) 16:14:13.66ID:J6SQWFxF
女子ウケしそうなカラーを追加してきたな
時間制限もなくなったし
ひょっとしてこのスレ見てる?
時間制限もなくなったし
ひょっとしてこのスレ見てる?
2024/10/09(水) 16:41:06.32ID:BJ4CWe8i
熱停止するフルサイズは選択肢に入らないな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 17:00:47.10ID:eUNcMQ/R 完全否定する気はないけどパナユーザーって4/3のセンサーサイズが小さい事の利点を何回も訴えてるのにフルサイズのS9はOKとか言い出すのダブスタだよねw どーなってんのこれ。まあ小さいかカメラは選択肢が増えて良いとは思うけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 17:06:30.98ID:cw8neLuc554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 17:32:05.66ID:eUNcMQ/R >>553
それでもいいけど一台Amaran200を注文してから重量をみて考えた方がいいよ。200Wの中では軽い方とは言ってもそれなりに重量あるんで。
それでもいいけど一台Amaran200を注文してから重量をみて考えた方がいいよ。200Wの中では軽い方とは言ってもそれなりに重量あるんで。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 17:42:27.49ID:mkxqpOSV Amaran200だと重量が本体1.5kg+ACアダプターが800gだから余裕持って耐荷重が3〜4kgぐらいあるやつを選んだ方が安全
2024/10/09(水) 17:43:39.91ID:cqPSFAGs
S9に合うベストレンズは何だろう?
これ? → LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3
これ? → LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3
2024/10/09(水) 18:08:12.08ID:S8d8wTO8
2024/10/09(水) 20:17:46.06ID:1aUyPHee
2024/10/09(水) 20:21:53.54ID:iJBxiPOq
S9は4k60で1.5クロップ入るのも忘れるなよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 21:46:54.94ID:VtkQ68zk s9時間制限解除できるようになるけど熱で停止するまでどれくらい時間持つんだろうね
2024/10/09(水) 22:05:02.83ID:XWxL8akP
>>560
レビューだと
カメラを 40 度で使用することを前提としている
これは前に40度の環境下で止まらない事を条件としているみたいな技術インタビューにもあった
4K60Pで38 分で過熱警告が出て、50 分でシャットダウン
6K30Pオープンゲート 81分でバッテリー切れで停止
4K30Pオーバーサンプリング79分でバッテリー切れで停止
小型、フルサイズと考えればかなり、現状の10分、15分縛りから劇的に改善するな
レビューだと
カメラを 40 度で使用することを前提としている
これは前に40度の環境下で止まらない事を条件としているみたいな技術インタビューにもあった
4K60Pで38 分で過熱警告が出て、50 分でシャットダウン
6K30Pオープンゲート 81分でバッテリー切れで停止
4K30Pオーバーサンプリング79分でバッテリー切れで停止
小型、フルサイズと考えればかなり、現状の10分、15分縛りから劇的に改善するな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 22:18:48.94ID:WMgPrQT2 S9に合わせるレンズで18-40mm良いなと思ったけど、レビュー見た感じだと四隅がそこまでシャープみたいじゃないっぽいね。値段も7ー8万だっけ?
それだったらSigma16-28買おうかな。。(サイズと重さはこっちが全然重いけど)
それだったらSigma16-28買おうかな。。(サイズと重さはこっちが全然重いけど)
2024/10/09(水) 22:54:41.20ID:eNU4Fm59
>>562
静止画レビューで四隅が甘くても16:9にすれば四隅はカットされるぞ安心しろ
静止画レビューで四隅が甘くても16:9にすれば四隅はカットされるぞ安心しろ
2024/10/09(水) 23:14:37.96ID:xwtRHGvj
>>559
6Kはクロップなし?
6Kはクロップなし?
2024/10/09(水) 23:17:01.74ID:eNU4Fm59
S9は30pはクロップなし
2024/10/09(水) 23:30:40.02ID:xwtRHGvj
>>565
ありがとう
ありがとう
2024/10/10(木) 00:15:43.69ID:dQvg7L7C
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 03:21:54.08ID:8aIfH2xh >>563
確かに、ありがとう
確かに、ありがとう
2024/10/10(木) 06:25:33.01ID:LmAecdUq
熱停止のリスクできるだけ避けるためミラーレスとアクションカム、スマホとか4K30pで統一してる
作品撮りしてるわけじゃないし十分
作品撮りしてるわけじゃないし十分
2024/10/10(木) 06:41:52.11ID:YrkAcmwH
S9にAPS-Cレンズを着けるくらいなら
素直にGHがいいのではないか
すでにS9を持ってて活かしたいなら仕方ないけども…
S9は俺も持ってて面白いカメラだと思っているが
色んな機能を削ぎ落としまくったカメラだから
正直に言ってGHに比べるとかなり癖のあるカメラだし
欠点まで愛でられるような寛大な人向きだと思うので
ここでやたら名前が上がるのは違和感がある
どうしてもハメ撮りに使いたいなら止めないが…
パナならGHを買うのが間違いない
素直にGHがいいのではないか
すでにS9を持ってて活かしたいなら仕方ないけども…
S9は俺も持ってて面白いカメラだと思っているが
色んな機能を削ぎ落としまくったカメラだから
正直に言ってGHに比べるとかなり癖のあるカメラだし
欠点まで愛でられるような寛大な人向きだと思うので
ここでやたら名前が上がるのは違和感がある
どうしてもハメ撮りに使いたいなら止めないが…
パナならGHを買うのが間違いない
2024/10/10(木) 08:17:11.05ID:Hq0OPY5X
>>570
動画用途だけでならGH勧めるの分からなくもないけどM4/3系は静止画とリセールバリューがイマイチだからなぁ
動画用途だけでならGH勧めるの分からなくもないけどM4/3系は静止画とリセールバリューがイマイチだからなぁ
2024/10/10(木) 09:03:37.43ID:Vh7b/0jV
2024/10/10(木) 09:36:12.36ID:vusHeNtO
それなら絞らなくても被写界深度稼げるMFTの方が綺麗だな
ハメドリなら
ハメドリなら
2024/10/10(木) 10:39:34.11ID:Fv12gfKV
グリップなしのS9は個人的には論外だわ
リセールバリューと被写界深度のバランスはFX30がいいんでないかね
うちはFX3だけども
リセールバリューと被写界深度のバランスはFX30がいいんでないかね
うちはFX3だけども
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 13:25:14.46ID:5PhQJD+v >>561
30pでよければ一気に使いやすくなるね
30pでよければ一気に使いやすくなるね
2024/10/10(木) 14:18:50.00ID:p42dLTN9
>>558
60mmマクロ使ってクリ撮ってましたがなにか?
60mmマクロ使ってクリ撮ってましたがなにか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 15:08:57.56ID:7KQheGIY 最近はこのスレもガキっぽい煽りや返しが増えてきたな
2024/10/10(木) 17:25:12.13ID:1cLhwprm
2024/10/10(木) 17:40:38.51ID:zcAmdPrv
【悲報】iPhoneで撮った写真、AI生成で補正されるようになり、写真は真実を写せなくなる [383063292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728545903/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728545903/
2024/10/10(木) 18:44:35.32ID:Pfvy3SZQ
細かいこと考えずに動画目的ならGH7買っとけば間違いない
2024/10/10(木) 18:48:03.55ID:h0YiRDzd
芸人がやってるYouTubeでワイプ撮りにGoPro5くらいのモデル使ってたんだけど
メインに使わないワイプ用のアクションカメラならHero5くらいでもまだ現役なんだなと思って欲しくなった
メインに使わないワイプ用のアクションカメラならHero5くらいでもまだ現役なんだなと思って欲しくなった
2024/10/10(木) 19:13:08.21ID:qkqG1H5q
中古五千円くらいなら壊してもいいオモチャにあり
金ある人ならその用途にアクション買いそうだが
金ある人ならその用途にアクション買いそうだが
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 20:01:08.35ID:gbXXb2HM フルサイズの人、ISOどのくらいまで許容してます?
どのくらい絞ってるかも参考までに教えて欲しいです。
どのくらい絞ってるかも参考までに教えて欲しいです。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 20:15:02.33ID:Gs55UV0A AV見たりして研究してるけどフェラのベストアングルが難しい
咥えてるところも胸も入れたいけど全身入れちゃうと迫力が足りないし俯瞰で撮ると咥えてるところはバッチリだけど胸とか股間が映らない
斜め上が良いのかもしれないけど画面確認しながらはできないからなぁ
咥えてるところも胸も入れたいけど全身入れちゃうと迫力が足りないし俯瞰で撮ると咥えてるところはバッチリだけど胸とか股間が映らない
斜め上が良いのかもしれないけど画面確認しながらはできないからなぁ
2024/10/10(木) 20:36:36.70ID:GIwekO7R
やっぱり目線くれると興奮する
あんまやってくれないけど
あんまやってくれないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 21:11:05.96ID:p8pPSw2C2024/10/10(木) 22:06:24.55ID:Zn9D4LMj
置きの全身はジンバルに乗せて電動ズームレンズと合わせて完全リモートでやってるわ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 22:43:18.43ID:Ebpk7iKZ2024/10/10(木) 22:53:42.89ID:22JoPvXP
フェラのときは立ちの姿勢でネックマウントのAction4で上からと手持ちで横からで撮ってるけど
全身とか後ろから撮りたくてもなかなか上手くいかないね
全身とか後ろから撮りたくてもなかなか上手くいかないね
2024/10/10(木) 23:12:54.92ID:QB5E1fKp
DaVinci Resolve19のSuperScaleにNVIDIA RTX Video入りましたな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 02:34:34.68ID:KsmX5WDm 以前osmo Action 5proで広角がキツすぎて女性の歪むと書き込んだ者だけど、初代osmo Pocket1に乗り換えたらかなり良かった。
osmo Pocket2と3は広角だから、室内用なら初代のPocketの方が適してる。必要ならマグネット式の広角レンズを付けれる拡張性が良い。
欠点は操作性。コントローラーホイールかワイヤレスモジュールがないと操作しにくい。できれば両方欲しい。
Pocket1は中古なら安いし、軽量バージョンの装備として固定カメラにオススメ。
osmo Pocket2と3は広角だから、室内用なら初代のPocketの方が適してる。必要ならマグネット式の広角レンズを付けれる拡張性が良い。
欠点は操作性。コントローラーホイールかワイヤレスモジュールがないと操作しにくい。できれば両方欲しい。
Pocket1は中古なら安いし、軽量バージョンの装備として固定カメラにオススメ。
2024/10/11(金) 02:59:03.11ID:U5k7dpLy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 週末最後のお🏡
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]