ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか
色々情報交換しましょう。ビデオカメラ板ですが、
2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです
メーカー、機種関係なく仲良くやりましょう
【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1692509442/
初心者の方はテンプレ読みましょう
>>2-15
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 12:22:56.73ID:QkchXOIv2024/01/05(金) 19:16:22.07ID:N9sJT4Oj
今年一発目行ってきた
まだ未確認だけどなかなか良い絵やシチュが取れたはず
https://i.imgur.com/u5kklbk.jpg
>>489
事後なので乱れてるけど参考までに
チルトパン両方動かせるけど
歯医者のライトのアームみたいに、となるとこの先に何かアームパーツ付けないとね
まだ未確認だけどなかなか良い絵やシチュが取れたはず
https://i.imgur.com/u5kklbk.jpg
>>489
事後なので乱れてるけど参考までに
チルトパン両方動かせるけど
歯医者のライトのアームみたいに、となるとこの先に何かアームパーツ付けないとね
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 21:48:33.54ID:DYRRkvIY DJIのアクションカムって長回し強いみたいだけど、適温にできる屋内環境だったらどのアクションカム使っても1時間は撮れるかな
2024/01/05(金) 23:08:31.97ID:0tMVDIrp
GoProは熱停止するって書き込みをこのスレで何回か見た気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 00:09:40.63ID:QaI95pJd GoProはバッテリー抜いて外部バッテリー繋いで撮影すれば
真夏の炎天下でもSDカードの容量目一杯まで撮影出来る
真夏の炎天下でもSDカードの容量目一杯まで撮影出来る
2024/01/06(土) 01:31:20.92ID:QkNx90hW
GoProの熱停止が早いのは4k60pじゃないの
30pでいい人ならあまり関係ない気がする
Action4も4k60pだとモニターが片面しか映らないとか制限あるし、60pは負荷が高いんだね
AceProはそういった制限ないんだろうか
30pでいい人ならあまり関係ない気がする
Action4も4k60pだとモニターが片面しか映らないとか制限あるし、60pは負荷が高いんだね
AceProはそういった制限ないんだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 03:16:27.70ID:b1XaaQaU 30pでも余裕で止まる
2024/01/06(土) 06:32:23.72ID:dbZUopCz
2024/01/06(土) 13:31:34.84ID:U9Jo6Lu+
DJIアクションカムは1時間とか4K60pで回しても止まったこと一度もないし操作エラーとかも一切ない
まぁ本体かなり熱くなるから、単純に停止の閾値を上げてるだけって感じもあって過度な長回しは故障に繋がりそうだけど
回すときは少しでも熱抑えるためにモニター録画時OFFにしてる
まぁ画質とかで劣る部分あるけど安定性は一番じゃないかな
まぁ本体かなり熱くなるから、単純に停止の閾値を上げてるだけって感じもあって過度な長回しは故障に繋がりそうだけど
回すときは少しでも熱抑えるためにモニター録画時OFFにしてる
まぁ画質とかで劣る部分あるけど安定性は一番じゃないかな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 13:48:17.71ID:KjCAjpv+ a7IVの4k60pってあんまり画質がいい気がしない
iso100で撮ってるけどax700の方が線が細くてクッキリしてて綺麗に見える
4k60pだからクロップされてapscサイズになってるのはわかるけどそれでもセンサーサイズも画素数もa7ivの方が上なのになんでだろう
似た感じでFX3よりもa7Siiiのほうが綺麗に見える
誰かわかる人いる?まだハメ撮り初めて期間短いから初歩的な話だったらすまん
iso100で撮ってるけどax700の方が線が細くてクッキリしてて綺麗に見える
4k60pだからクロップされてapscサイズになってるのはわかるけどそれでもセンサーサイズも画素数もa7ivの方が上なのになんでだろう
似た感じでFX3よりもa7Siiiのほうが綺麗に見える
誰かわかる人いる?まだハメ撮り初めて期間短いから初歩的な話だったらすまん
2024/01/06(土) 14:25:50.02ID:brTqKoTu
>>520
α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
4K60Pの画質比較
本機種の4K60Pに期待して購入したのですが、7Siiiと比較して、ずいぶん解像感が低いと感じています。
さんてんさん投稿:1882件
2022年2月24日 12:31 (1年以上前) 返信20件目
同じソニーでもハンディカムAX700なんかは、デフォルトでディテール強調して解像感を上げています。
ちょっとくどいとも言えるのですが、ぱっと見、解像感高くてうまいやり方だなと思いました。
人物撮影ではギラつく感じもしますけどね。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001403297/SortID=24613974/
α7ⅳの4k60pの画質の悪さは価格コムでも指摘されてるね
ハンディカムはデフォルト設定で勝手にシャープネス上げてるみたい
デジカメでも初心者向けの低価格帯の機種でよくあるパターンだね
金かけずに簡単に解像感アップしたように見せることができる
α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
4K60Pの画質比較
本機種の4K60Pに期待して購入したのですが、7Siiiと比較して、ずいぶん解像感が低いと感じています。
さんてんさん投稿:1882件
2022年2月24日 12:31 (1年以上前) 返信20件目
同じソニーでもハンディカムAX700なんかは、デフォルトでディテール強調して解像感を上げています。
ちょっとくどいとも言えるのですが、ぱっと見、解像感高くてうまいやり方だなと思いました。
人物撮影ではギラつく感じもしますけどね。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001403297/SortID=24613974/
α7ⅳの4k60pの画質の悪さは価格コムでも指摘されてるね
ハンディカムはデフォルト設定で勝手にシャープネス上げてるみたい
デジカメでも初心者向けの低価格帯の機種でよくあるパターンだね
金かけずに簡単に解像感アップしたように見せることができる
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 18:16:21.84ID:pY3pN8xU >>521
なるほどね、俺もビギナーだし
テレビで見た時の細い線でシャッキリしてる=画質いいって思っちゃうからそれのせいかも
シャープネスをデフォルトじゃなくてちょっと上げて比較してみるわ
ありがとう
なるほどね、俺もビギナーだし
テレビで見た時の細い線でシャッキリしてる=画質いいって思っちゃうからそれのせいかも
シャープネスをデフォルトじゃなくてちょっと上げて比較してみるわ
ありがとう
2024/01/06(土) 18:28:43.70ID:qy1C4f3r
iPhone14PROMAXで撮ってみたんですが、拡大?ズーム?されすぎてしまいます。かと言って広角で撮ったら歪んでしまうし、FC2の人はどうやって撮ってるんですか?
ちゃんとした運動会でよく見るタイプのビデオカメラなら拡大されすぎずに撮れますか?
ちゃんとした運動会でよく見るタイプのビデオカメラなら拡大されすぎずに撮れますか?
2024/01/06(土) 18:49:06.83ID:ksU4CTqg
>>523
そういう時はアイフォーンを遠くに置くといいですよ
そういう時はアイフォーンを遠くに置くといいですよ
2024/01/06(土) 20:31:15.90ID:kyTc5R5p
2024/01/06(土) 20:52:43.80ID:YsJDixxP
固定のサブじゃないと使いにくいもんな
画質がいいメイン広角もちょっと手持ちだと使いにくい焦点距離
画質がいいメイン広角もちょっと手持ちだと使いにくい焦点距離
2024/01/06(土) 23:27:06.79ID:UV2vPWNX
超広角にして近寄り過ぎると人体がシュールレアリスムみたいに歪曲してしまうから、広角はなるべく抑え気味にして、最大限、カメラを被写体から離して撮るしかない
2024/01/07(日) 00:08:09.30ID:4E6gK6py
動画は、暗いシーンでも明るく撮れる「PureVideo」モードの効果が絶大だと感じました。PureVideoモードにすると、それまでほぼ真っ暗だった状況でも、かなり明るく撮影できました。特筆できるのが、この状況でも強力な手ブレ補正機能が有効になること。
https://news.mynavi.jp/article/20231121-2824074/
室内でもそんなに画質良いのか?
ちょっと興味出てきた
https://news.mynavi.jp/article/20231121-2824074/
室内でもそんなに画質良いのか?
ちょっと興味出てきた
2024/01/07(日) 13:36:19.52ID:BBIVb0Ce
Ace Pro借りて試したが
最短撮影距離が公表値以上に長く感じるよ
顔からバストくらいのアングルでパートナーを撮っていると常にボヤっとした映り
最初は画質が悪いのかと思うたが背景はくっきりしておるし
そうか、ピンボケなのだなと気付いた
画質云々以前にこれが朕には致命的であった
接写までは求めぬが顔面やパイパイのアップくらいはボケずに撮れてほしいのう…
最短撮影距離が公表値以上に長く感じるよ
顔からバストくらいのアングルでパートナーを撮っていると常にボヤっとした映り
最初は画質が悪いのかと思うたが背景はくっきりしておるし
そうか、ピンボケなのだなと気付いた
画質云々以前にこれが朕には致命的であった
接写までは求めぬが顔面やパイパイのアップくらいはボケずに撮れてほしいのう…
2024/01/07(日) 14:07:25.80ID:hPAgOd4f
俺も最短撮影距離が遠くて見送った
Action4で良い
Action4で良い
2024/01/07(日) 14:27:42.42ID:HOsiGWKG
2024/01/07(日) 14:40:50.36ID:z6qbxsAS
>>530>>529
https://s.kakaku.com/bbs/K0001586752/SortID=25543583/
ホントだ。最短撮影距離35〜40cmか。惜しいなあ
アクセサリーで15cmまで寄れたって書いてる人がいるけど
これなんだろう
https://s.kakaku.com/bbs/K0001586752/SortID=25543583/
ホントだ。最短撮影距離35〜40cmか。惜しいなあ
アクセサリーで15cmまで寄れたって書いてる人がいるけど
これなんだろう
2024/01/07(日) 15:51:46.59ID:AIrvpHlH
俺は逆にAction4使ってて大満足してるけど
もう一台増やしたいけど同じの2台はつまらないのでAcePro足そうかと検討してる
もう一台増やしたいけど同じの2台はつまらないのでAcePro足そうかと検討してる
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 17:16:31.79ID:NLes6vwu2024/01/07(日) 17:33:15.95ID:l03Wb7+F
Action4は最短撮影距離以上に寄っても
絵的にそこそこ見れるんだよな
むしろ肌の質感がマイルドになって丁度いいかんじくらいに思える
絵的にそこそこ見れるんだよな
むしろ肌の質感がマイルドになって丁度いいかんじくらいに思える
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 17:45:50.56ID:BQeQq6ov >>535
そうなんだよなぁ。LOGで撮った時の編集耐性もそこそこあるしなぁ。暗所でもLOG+10bitが役に立つし
そうなんだよなぁ。LOGで撮った時の編集耐性もそこそこあるしなぁ。暗所でもLOG+10bitが役に立つし
2024/01/07(日) 17:47:58.43ID:HOsiGWKG
>>533
広角レンズだから人間歪んだりしませんか?
広角レンズだから人間歪んだりしませんか?
2024/01/07(日) 17:51:51.70ID:P2LAwJRx
アクションカムではソニーrx0m2が最強かな
1インチセンサー
最短撮影距離20cm
1インチセンサー
最短撮影距離20cm
2024/01/07(日) 17:52:01.32ID:hpXS8jOu
action4の画角155って35mm換算で4mmやぞ
相当丸め込んで処理しとんとちゃうか?
相当丸め込んで処理しとんとちゃうか?
2024/01/07(日) 19:49:58.60ID:hPAgOd4f
魚眼レンズの対角線画角を普通のレンズが持っていたらと仮定する事になんの意味が?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 21:20:45.40ID:0FvHFuKV みんなAmaran200d持っててまずは最初にこれ買えみたいな定番になってるな
発売して間もない頃にメルカリで安く買っておいて良かった
発売して間もない頃にメルカリで安く買っておいて良かった
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 21:27:25.44ID:dNC27s7J >>538
RX0はAF-C非対応だから全く使い物にならない
RX0はAF-C非対応だから全く使い物にならない
2024/01/07(日) 22:06:30.91ID:JX04O2w9
一眼買う前に試し撮りしたいけど
レンタルって高いんだな
誰か使わんコメラ貸してくれへんかな
ちな福岡|д゚)チラッ
レンタルって高いんだな
誰か使わんコメラ貸してくれへんかな
ちな福岡|д゚)チラッ
2024/01/08(月) 02:28:20.02ID:s7MABmiX
>>541
amaran200ds買おうと思って見てたら
こっちの方が安くて性能良さそうだったから
こっち買ってみた。3万円台後半だった
NEEWER CB200B 210W LEDビデオライト 2.4G&APP制御 全金属製 COBライト 連続照明撮影ライト スタジオライト 定常光ライト 二色/2700K-6500K/1mで90000Lux/CRI/TLCI97+/12照明効果 Bowensマウント スタジオ/ビデオ録画用
amaran200ds買おうと思って見てたら
こっちの方が安くて性能良さそうだったから
こっち買ってみた。3万円台後半だった
NEEWER CB200B 210W LEDビデオライト 2.4G&APP制御 全金属製 COBライト 連続照明撮影ライト スタジオライト 定常光ライト 二色/2700K-6500K/1mで90000Lux/CRI/TLCI97+/12照明効果 Bowensマウント スタジオ/ビデオ録画用
2024/01/08(月) 02:45:18.91ID:eXI794zR
>>544
大きさが…U字型のマウントだからでかいぞ
大きさが…U字型のマウントだからでかいぞ
2024/01/08(月) 10:56:44.72ID:GVJLw+s6
>>543
買うより安いだろ
買うより安いだろ
2024/01/08(月) 11:17:17.59ID:goCpyynv
もう買っちゃったのか
ニーワーは安かろう悪かろうなんだよな
アマラン、ナンライト、ジウンがやはりコスパいい
ニーワーは安かろう悪かろうなんだよな
アマラン、ナンライト、ジウンがやはりコスパいい
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 13:46:28.17ID:Pl4vFs/B >>544
重量調べたか?Amaran200の倍近くあるぞw
照明の機能はAmaranと差はないけどな。セールで買うならCOLBOR 220とかの方がいいかも。Amaranの軽さはキチガイレベルだから、ここスレ推奨になってるわけで...
重量調べたか?Amaran200の倍近くあるぞw
照明の機能はAmaranと差はないけどな。セールで買うならCOLBOR 220とかの方がいいかも。Amaranの軽さはキチガイレベルだから、ここスレ推奨になってるわけで...
2024/01/08(月) 14:05:41.31ID:eXI794zR
Amaranは100と200が同じ大きさというのがいい
2024/01/08(月) 14:06:05.11ID:eXI794zR
Amaranは100と200が同じ大きさというのがいい
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 20:57:56.59ID:Z2amCXEP amaran 200すごく評判いいみたいで気になってる
godoxのLA200d使ってるんだけど乗り換える価値あるかな
godoxのLA200d使ってるんだけど乗り換える価値あるかな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 21:09:29.65ID:i1PVCkBx 渋谷以外で良い店ある?
機材を持て余してる。
機材を持て余してる。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 22:36:21.08ID:05HrzCAd2024/01/09(火) 00:30:24.63ID:wAd33ejm
あそこに入れられるようなディルドカメラないだろうか
中出しした後撮りたい
中出しした後撮りたい
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 00:37:08.16ID:y9zIOoB9 照明なきゃ真っ暗じゃね?
2024/01/09(火) 00:54:07.67ID:wAd33ejm
ライトももちろん込のやつ
AVで見たことあるけど特注品なのかなぁ
AVで見たことあるけど特注品なのかなぁ
2024/01/09(火) 01:06:48.41ID:PM7nkQxT
カメラ付きバイブで検索
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 09:42:22.62ID:m+h0YRDs 確か過去スレでinsta360 x3をマコに突っ込んでた猛者がいた気がする
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 11:15:49.85ID:y9zIOoB9 内視鏡じゃね?
2024/01/09(火) 12:22:58.38ID:ra30Y2E1
それならOLYMPUSとか出してるな
2024/01/09(火) 12:30:07.39ID:OflT58f8
内視鏡用途は草
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 13:42:23.31ID:m+h0YRDs amazonでB07KBDVFVXを検索すると
ティルドレンズ売ってるな
ティルドレンズ売ってるな
2024/01/09(火) 18:11:39.88ID:Qf17GqXD
Action4がアマで44000
安いから買い足そうか悩む
安いから買い足そうか悩む
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 15:53:56.59ID:TbqUp1/T カメラ付きディルド使ってる同人AVあるけどコレジャナイ感すごくない?
まだクスコで開いて接写の方がそそる
まだクスコで開いて接写の方がそそる
2024/01/10(水) 21:24:05.24ID:4c5gpMHO
>>563
先週定価で買ったのに…
先週定価で買ったのに…
2024/01/11(木) 10:23:50.65ID:e3Otpol7
新発売とか、人気があって売れてるうちは値下げしない
売れ行きが悪くなると様子を見ながら徐々に値下げして売って行くのが普通かと思ったけど
いきなり12,000円以上も値下げか
もしかして次機種が出るとか?
それかライバルから性能が良くて安いのが出るとかかな
売れ行きが悪くなると様子を見ながら徐々に値下げして売って行くのが普通かと思ったけど
いきなり12,000円以上も値下げか
もしかして次機種が出るとか?
それかライバルから性能が良くて安いのが出るとかかな
2024/01/11(木) 12:26:29.10ID:yJugRpvn
Ace Proへの対抗でしょう
あれ近接眠すぎてハメ撮りには向いてないと思うけど
夜間強いし普通の用途だと流れる人が多いのでは
あれ近接眠すぎてハメ撮りには向いてないと思うけど
夜間強いし普通の用途だと流れる人が多いのでは
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 17:07:29.84ID:gAddWS4m DJI Pocket 3でライトやマイク装着できるおすすめのケースってある?金属製の剛性高いやつ探したけど無くて、樹脂でもいいのかな
2024/01/11(木) 18:55:59.28ID:ubiZP+/I
リングライト、内視スコープ安いし自動雲台も安いヤツあるし最高
ライトは300wを2つで影消してる
ライトは300wを2つで影消してる
2024/01/11(木) 19:00:15.05ID:UHr8gwdv
安くて性能そこそこなのが一番売れるからな
2024/01/12(金) 02:48:02.72ID:zJHr+X4j
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 09:11:12.53ID:18yiwaeF >>571
なるほどありがとうございます。鉄ちゃんバーは何個か持ってるわw くそ分厚いやつから薄いプレートまで。それ試してみますm(_ _)m
なるほどありがとうございます。鉄ちゃんバーは何個か持ってるわw くそ分厚いやつから薄いプレートまで。それ試してみますm(_ _)m
2024/01/12(金) 10:39:49.70ID:jtg3aHAw
パソコンのメモリを32GBから2枚追加して64GBにしたら
挟まれてる2枚の温度が2.5度くらいあがってしまった
挟まれてる2枚の温度が2.5度くらいあがってしまった
2024/01/12(金) 12:57:32.67ID:jgLY/0ww
S5Ⅱの標準レンズキットを試したら、色合いとAFスピードは申し分ないね。マクロレンズもいらない感じだった
α7Ⅲから買い替えようかすごく迷う
α7Ⅲから買い替えようかすごく迷う
2024/01/12(金) 14:26:08.12ID:lYwxQM1L
>>574
パナのキャッシュバックは14日の購入分までだから、
もし買うんだったら期間内の方がお得だとは思うよ。
S1M2の噂は出てきてるけど、もし本当に3,000ドルだったとしたら、
日本円で約45万円だから、S5M2が2台買えてしまう価格ということに。
S5M2がバーゲンプライスなのは間違いなさそう。
パナソニック「S1II / S1IIx」の未確認のスペックに関する噂
https://digicame-info.com/2024/01/s1ii-s1iix.html
パナのキャッシュバックは14日の購入分までだから、
もし買うんだったら期間内の方がお得だとは思うよ。
S1M2の噂は出てきてるけど、もし本当に3,000ドルだったとしたら、
日本円で約45万円だから、S5M2が2台買えてしまう価格ということに。
S5M2がバーゲンプライスなのは間違いなさそう。
パナソニック「S1II / S1IIx」の未確認のスペックに関する噂
https://digicame-info.com/2024/01/s1ii-s1iix.html
2024/01/12(金) 15:33:58.23ID:wZOlkzzX
>>574
スチル性能はほぼ同じだね
動画性能もα7Ⅲの30分制限を除いたら、実際、ほとんどAFスピードも変わらない
俺はα7Ⅲ、α7Ⅳと使ってきてやっと違いを感じたのはα7SⅢの時だけ
何も持ってなくて、イチから揃えるならS5Ⅱを勧めるけど、レンズ資産と相談して決めたほうが良いよ
価格にも悩んでそうだから言うけど、SONYはタムロンでコスト抑えられるからね
スチル性能はほぼ同じだね
動画性能もα7Ⅲの30分制限を除いたら、実際、ほとんどAFスピードも変わらない
俺はα7Ⅲ、α7Ⅳと使ってきてやっと違いを感じたのはα7SⅢの時だけ
何も持ってなくて、イチから揃えるならS5Ⅱを勧めるけど、レンズ資産と相談して決めたほうが良いよ
価格にも悩んでそうだから言うけど、SONYはタムロンでコスト抑えられるからね
2024/01/12(金) 19:00:47.90ID:C7eGjrYU
パナのS5iiの利点は同クラスのフルサイズ機と比べて性能も見劣りしなくなって圧倒的に安いことに尽きるから、新しいS1後継機が余程なにかいいところがないと厳しい気がす
2024/01/13(土) 00:35:05.51ID:7JmfBTn/
S5Ⅱだと4k60p撮る場合には
APSCクロップされるっていうのがあるけどね
それが嫌ならフルサイズでクロップ無しで4k60pを撮れる機種というと、
Z9、Z8、R5C、α7s3、S1Hくらい?
α7s3が40万円、S1Hが36.5万円か
フルサイズクロップ無し4k60pまだ高いな
APSCクロップされるっていうのがあるけどね
それが嫌ならフルサイズでクロップ無しで4k60pを撮れる機種というと、
Z9、Z8、R5C、α7s3、S1Hくらい?
α7s3が40万円、S1Hが36.5万円か
フルサイズクロップ無し4k60pまだ高いな
2024/01/13(土) 15:44:52.84ID:yyjerZjB
次のRyzen APUの内蔵GPU、4Kレイトレ最高画質で60fpsヌルヌルだと判明!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705124425
このPCを使えば4k30で撮っても
補完技術で4k60で再生してくれるってこと?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705124425
このPCを使えば4k30で撮っても
補完技術で4k60で再生してくれるってこと?
2024/01/13(土) 17:18:49.85ID:fGj9ZDkb
α7Ⅳの4K60Pって冬でも熱停止しますか?
2024/01/13(土) 18:35:47.55ID:lg9laATv
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:54:37.63ID:S4nfJGkf >>580
室内だとulanziの冷却ファンを輪ゴムで止めて空冷しながら撮影するといいよ
室内だとulanziの冷却ファンを輪ゴムで止めて空冷しながら撮影するといいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:12:06.14ID:nc3A8F4I ZHIYUNのX100使ってるけど純正のちっこいソフトボックスってハメ撮りにはどうなの?
コンボで買ったから持ってなくて使った事ある人いたらアンブレラとの差教えて欲しいです
コンボで買ったから持ってなくて使った事ある人いたらアンブレラとの差教えて欲しいです
2024/01/14(日) 13:28:06.41ID:hv5dGg7T
スマホに取り付ける冷却ファンって効果あるのかな?
固定撮り用で画質的にはスマホで十分だけど熱停止だけが心配で
固定撮り用で画質的にはスマホで十分だけど熱停止だけが心配で
2024/01/14(日) 13:41:48.98ID:gqSEHvik
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:07:06.20ID:E2geCPY3 >>584
かなり効果あるよ。夏の室内でゲームしてても冷やせるし動画なら余裕じゃないかな。カメラでも使ってる人もいると聞いたことがある
かなり効果あるよ。夏の室内でゲームしてても冷やせるし動画なら余裕じゃないかな。カメラでも使ってる人もいると聞いたことがある
2024/01/14(日) 14:43:38.93ID:M4OdZgqh
そういうのってファンの動作音は入らないものなのか
2024/01/14(日) 15:05:39.43ID:xi7O9KLj
>>575-576
迷ったけど買い替えるほどでは無い…と判断して保留することにしました
仰る通り、すでにEマウントで何本かレンズを所有してますし、普段撮りにα7Ⅲ使ってるけど不満はないので。
パナソニックにもっとレンズが増えたら、その時にまた一考したいですね
迷ったけど買い替えるほどでは無い…と判断して保留することにしました
仰る通り、すでにEマウントで何本かレンズを所有してますし、普段撮りにα7Ⅲ使ってるけど不満はないので。
パナソニックにもっとレンズが増えたら、その時にまた一考したいですね
2024/01/14(日) 15:32:03.60ID:n2Eac9YW
ヒートシンクだけスマホに輪ゴムで付ければいい。 よく効くけど、スマホが傷つくのが欠点
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:24:48.52ID:E2geCPY3 >>587
入るよ。音にこだわるならショックマウント付きの指向性マイク必要。
入るよ。音にこだわるならショックマウント付きの指向性マイク必要。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:49:28.79ID:6i5S/UaO "DJI Osmo Pocket3最強の神LEDライトUSB。軽量小型でめっさ明るい上に低消費電力。
PWMコントローラで調光。夜中でもマジ昼間
https://youtu.be/8KUEWZtwLUk"
PWMコントローラで調光。夜中でもマジ昼間
https://youtu.be/8KUEWZtwLUk"
2024/01/15(月) 15:04:13.24ID:8OxRiy+M
S5IIx買うまではパナのレンズの少なさはしょうがないかと思っていたが、
アライアンス組んでいるシグマのレンズでもAFや手ぶれ補正が効くのと、
マウントコンバーター通せば、ソニーでも出来なかったEFレンズでもAF効かせる事が出来るので、以外にレンズには困らないかなと思った
アライアンス組んでいるシグマのレンズでもAFや手ぶれ補正が効くのと、
マウントコンバーター通せば、ソニーでも出来なかったEFレンズでもAF効かせる事が出来るので、以外にレンズには困らないかなと思った
2024/01/15(月) 17:05:52.69ID:kbmZZQLZ
ライカがSL3を3月21日か22日に発表?
クロップありの8K/30pと4K/60p + フルサイズ&Super35 C4K/30p
また、パナソニックのS1RII はSL3ベースでSL3の数ヶ月後にになると噂されているので、SL3が3月の発表ならS1RIIは遅くとも初夏には登場しそうですね。
https://digicame-info.com/2024/01/sl332122.html
やっとパナも8Kカメラ出すみたいだ
クロップありの8K/30pと4K/60p + フルサイズ&Super35 C4K/30p
また、パナソニックのS1RII はSL3ベースでSL3の数ヶ月後にになると噂されているので、SL3が3月の発表ならS1RIIは遅くとも初夏には登場しそうですね。
https://digicame-info.com/2024/01/sl332122.html
やっとパナも8Kカメラ出すみたいだ
2024/01/15(月) 20:57:22.75ID:kl+oVR8h
コスプレイヤーのROM作成で撮影やることあるんだが、ここ数年で動画も撮ってくれっていうのが多くなった。
LUMIXのF1.8シリーズはなかなか使いやすいよ。
特にジンバル使用時の設定が楽。
ハメ撮りの時は、全身のイメージショットは35mmと50mm使って、絡みは18mmと14-28mm使ってる。
今度出る100mmマクロでオナニーシーン撮ってみたい。
LUMIXのF1.8シリーズはなかなか使いやすいよ。
特にジンバル使用時の設定が楽。
ハメ撮りの時は、全身のイメージショットは35mmと50mm使って、絡みは18mmと14-28mm使ってる。
今度出る100mmマクロでオナニーシーン撮ってみたい。
2024/01/15(月) 21:11:34.43ID:H8WhsyOD
2024/01/15(月) 21:45:37.13ID:kl+oVR8h
2024/01/15(月) 23:18:04.89ID:H8WhsyOD
>>596
なるほど撮影依頼はいくら位でされてるのですか?
なるほど撮影依頼はいくら位でされてるのですか?
2024/01/16(火) 11:24:38.94ID:gZXvsv5R
ロンブー田村淳、自分と女性のハメ撮りを芸人仲間と上映会していたのを指摘されブロックして逃亡。😂 ★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705370324
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705370324
2024/01/16(火) 12:34:31.22ID:k4bPwe1p
こんなの取り上げられると ハメ撮り=悪 って定着じゃん
2024/01/16(火) 12:50:34.60ID:9yyRnkDa
元警察官「男性諸君はこれから性交渉をする場合は必ず『ハメ撮り』をしましょう」 [289765331]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705124179/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705124179/
2024/01/16(火) 13:10:28.40ID:wdzFmBN/
2024/01/16(火) 15:24:34.81ID:2/pht4Q9
>>597
ケースバイケースでピンキリだけど。
こちらがお願いする場合は3万〜5万。
ハメ撮りの場合、素人に頼まず仲良しになったプロ嬢に頼む事が殆どです。
タダで出来る子を探している人いますが、お金で解決しちゃった方が後腐れもトラブルもないです。
また女の子もお金もらってるしっていう、仕事感覚にもなるので、撮りたい絵を撮らせてくれやすくなります。
コスプレ撮影メインの場合は、こちらが依頼されて受ける場合が多いです。
機材持ち込み、写真のレタッチまでで4〜5万。
これはお仕事で行為なしの場合です。
行為がある場合はギブアンドテイクです。
作品がそれなりに売れて、ペイ出来る子はスタジオ代やカメラマン代も出せるけど、最近はこの金額はほぼ無理になってきています。
人からの紹介だったりすると、お金ない子が多いので、1万前後でお願いしますってなる場合が殆どです。
こちらもポトレや撮影の練習だと思って受けるけど。
前は写真ついでに動画も撮ってのパターンだったけど、最近は写真も動画もガチで撮ってになってきているので、割に合わなくてなってきています。
ケースバイケースでピンキリだけど。
こちらがお願いする場合は3万〜5万。
ハメ撮りの場合、素人に頼まず仲良しになったプロ嬢に頼む事が殆どです。
タダで出来る子を探している人いますが、お金で解決しちゃった方が後腐れもトラブルもないです。
また女の子もお金もらってるしっていう、仕事感覚にもなるので、撮りたい絵を撮らせてくれやすくなります。
コスプレ撮影メインの場合は、こちらが依頼されて受ける場合が多いです。
機材持ち込み、写真のレタッチまでで4〜5万。
これはお仕事で行為なしの場合です。
行為がある場合はギブアンドテイクです。
作品がそれなりに売れて、ペイ出来る子はスタジオ代やカメラマン代も出せるけど、最近はこの金額はほぼ無理になってきています。
人からの紹介だったりすると、お金ない子が多いので、1万前後でお願いしますってなる場合が殆どです。
こちらもポトレや撮影の練習だと思って受けるけど。
前は写真ついでに動画も撮ってのパターンだったけど、最近は写真も動画もガチで撮ってになってきているので、割に合わなくてなってきています。
2024/01/16(火) 15:58:52.22ID:OROayDrM
静動両刀だと使う機材も変わるから両方持ってく事になって大変だもんな
2024/01/16(火) 16:16:04.75ID:fok3Iq3+
2024/01/16(火) 18:08:09.95ID:InMRzC0L
女の子ってどこで調達してる?
地方だからなかなか見つからなくて仕方なく普通のソープで
何回も通ってようやくハメ撮りできるようになったんだけど
この女の子と関係切れたら1から探さないといけなくて。。。
福岡みたいな地方でも出会う方法知ってたら教えてくれさい
東京だったらトー横とかで簡単に捕まるんだろうけど
地方だからなかなか見つからなくて仕方なく普通のソープで
何回も通ってようやくハメ撮りできるようになったんだけど
この女の子と関係切れたら1から探さないといけなくて。。。
福岡みたいな地方でも出会う方法知ってたら教えてくれさい
東京だったらトー横とかで簡単に捕まるんだろうけど
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 18:29:54.05ID:fBVYB2ce セフレと撮ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 18:30:12.00ID:G3LKwIr0 今GoPro8で撮っててそれが普通になってるから特に不満ないけどAction4にしたらどんな変化あるかな?
解像度上がるならいいかなとは思ってるけど。
解像度上がるならいいかなとは思ってるけど。
2024/01/16(火) 18:56:18.71ID:zlQ6kCHW
2024/01/16(火) 19:08:15.71ID:DvHFP8D0
ミラーレスカメラでUSB-C端子接続で
外部モバイルバッテリー給電で撮影してるけど
小さい端子だからグラグラしてて
あんまり何回も酷使してたら壊れそうな気がするな
やっぱりバッテリー買うかな
怪しいパチモンでも1つ2,000円弱か
外部モバイルバッテリー給電で撮影してるけど
小さい端子だからグラグラしてて
あんまり何回も酷使してたら壊れそうな気がするな
やっぱりバッテリー買うかな
怪しいパチモンでも1つ2,000円弱か
2024/01/16(火) 19:11:01.57ID:OROayDrM
>>609
パチモンバッテリー許される機種ならバッテリー形状のUSBカプラーあるよ
パチモンバッテリー許される機種ならバッテリー形状のUSBカプラーあるよ
2024/01/16(火) 19:18:51.32ID:C/8c32ik
2024/01/16(火) 20:24:42.31ID:2/pht4Q9
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 21:59:46.44ID:sQYpvhHT >>605
同じ福岡で嬢相手に撮影してるけど
博多周辺のデリだけでもオプションで顔出し撮影できる所5件以上あるよ?
他の地域でもそれなりにある
ただ撮影可能な嬢は基本質が下がる(特にデリはホス狂っぽいスレた子多い)し、
会ってイメージとちがった場合、撮影代も損な気がするので
ソープやヘルスでお気に入りの子みつけて、撮影交渉ってのはアリだと思います
同じ福岡で嬢相手に撮影してるけど
博多周辺のデリだけでもオプションで顔出し撮影できる所5件以上あるよ?
他の地域でもそれなりにある
ただ撮影可能な嬢は基本質が下がる(特にデリはホス狂っぽいスレた子多い)し、
会ってイメージとちがった場合、撮影代も損な気がするので
ソープやヘルスでお気に入りの子みつけて、撮影交渉ってのはアリだと思います
2024/01/17(水) 08:00:17.97ID:isMSh+Ad
2024/01/17(水) 14:07:36.36ID:GHW9hdZ6
>>593
高画素のRIIやライカSL3は8K対応すると思うけど、S1やS1Hの後継機は6Kのままのような気がする。
6Kのまま高感度耐性やローリングシャッター、120Pや180Pの映像面を強化しそう。
LUMIXはGH6の後継機の噂ももう出始めているので、年内に2〜3台出るかもね。
個人的にはフォーサーズセンサーで、Osmo Pocket 3みたいの出して欲しいけど。
高画素のRIIやライカSL3は8K対応すると思うけど、S1やS1Hの後継機は6Kのままのような気がする。
6Kのまま高感度耐性やローリングシャッター、120Pや180Pの映像面を強化しそう。
LUMIXはGH6の後継機の噂ももう出始めているので、年内に2〜3台出るかもね。
個人的にはフォーサーズセンサーで、Osmo Pocket 3みたいの出して欲しいけど。
2024/01/17(水) 17:09:52.62ID:eKTlH0yC
>>615
フルサイズ8Kならニコン、キヤノン、ソニーがあるし
フルサイズ4Kならα7S系がもう売ってるから
ガチンコ勝負せずに隙間需要を狙うとしたら
その中間の解像度の6Kってのもアリなのかもね
・・・と思ったら、Blackmagic Cinema Camera 6K
フルサイズ6K36pのLマウントカメラ発売されてたわ
42万円か。まあ手振れ補正とかは無いんだろうけど
フルサイズ8Kならニコン、キヤノン、ソニーがあるし
フルサイズ4Kならα7S系がもう売ってるから
ガチンコ勝負せずに隙間需要を狙うとしたら
その中間の解像度の6Kってのもアリなのかもね
・・・と思ったら、Blackmagic Cinema Camera 6K
フルサイズ6K36pのLマウントカメラ発売されてたわ
42万円か。まあ手振れ補正とかは無いんだろうけど
2024/01/18(木) 07:20:21.17ID:O/HjwkeL
ソニーのミラーレスってこのスレ的には選ぶ利点なし?
2024/01/18(木) 10:35:14.16ID:mL4slBpu
全然そんなことないけど、
今買うならソニーよりもパナのほうが安くて性能も良いから
既にソニーのレンズ資産をたくさん持ってるとかでなければ
パナの方がいいんじゃないのかね。
ソニー、ニコン、キヤノンは若干、価格高めで、
なぜかパナは安くて、画質や性能も間違いない鉄板カメラ。
今、ソニーで買う価値があるのは
暗所性能に特化しているα7s3くらいじゃないか?
ただamaran200d等を使えば
そこまでの暗所性能は全く必要ないから
高いカメラを買う理由がだいぶ薄れてる。
今買うならソニーよりもパナのほうが安くて性能も良いから
既にソニーのレンズ資産をたくさん持ってるとかでなければ
パナの方がいいんじゃないのかね。
ソニー、ニコン、キヤノンは若干、価格高めで、
なぜかパナは安くて、画質や性能も間違いない鉄板カメラ。
今、ソニーで買う価値があるのは
暗所性能に特化しているα7s3くらいじゃないか?
ただamaran200d等を使えば
そこまでの暗所性能は全く必要ないから
高いカメラを買う理由がだいぶ薄れてる。
2024/01/18(木) 11:29:33.59ID:aa+Pee/S
フルサイズだと高いから、APS-Cでもいいから8K60p欲しい
フジのX-H2Sの後継機で
8K60pのやつが出たら購入検討しますわ
フジのX-H2Sの後継機で
8K60pのやつが出たら購入検討しますわ
2024/01/18(木) 11:42:47.13ID:/tg0RNNN
SONYで買うならFX3の方が良い
7s3は熱停止あるし
今後sの系統はFXに統合されるという話しも出ている
パナはS5IIとIIxに関しては完全にバーゲンプライス
他社の同等クラスと比べても10万近く差があるし
7s3は熱停止あるし
今後sの系統はFXに統合されるという話しも出ている
パナはS5IIとIIxに関しては完全にバーゲンプライス
他社の同等クラスと比べても10万近く差があるし
2024/01/18(木) 12:26:50.41ID:qdo5jES6
ソニーでハメ撮りに使えるのはFX3とFX30くらいでしょ
ズームレバー付いてるのは地味に便利
ズームレバー付いてるのは地味に便利
2024/01/18(木) 14:48:45.66ID:G331PW5H
2024/01/18(木) 14:59:04.46ID:Br9NSBJb
ペルチェは結露しそうでファンで十分ならやめておきたい
2024/01/18(木) 17:46:22.67ID:GTdscH1V
スマホなら結露しても問題ないだろ
2024/01/18(木) 19:16:34.90ID:eCETOqUy
>>624
データ消失や故障の恐れ…急激な温度差で起こる『スマホ結露』に注意 内部のパーツが腐食し動作不良の原因に
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230126_24794
スマホ壊れるよ
データ消失や故障の恐れ…急激な温度差で起こる『スマホ結露』に注意 内部のパーツが腐食し動作不良の原因に
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230126_24794
スマホ壊れるよ
2024/01/18(木) 19:42:27.36ID:Br9NSBJb
ここ一応ビデオカメラ板だからスマホ用のクーラーを転用してミラーレスカメラに使うという意と汲み取ったんだがw
2024/01/18(木) 20:40:37.10ID:EfZIuS8H
2024/01/18(木) 20:49:58.74ID:+URxhq6Z
スマホはいつも持ってるのが最大のアドバンテージだよね
いつハメチャンス来るかわからんし
いつハメチャンス来るかわからんし
2024/01/18(木) 20:57:43.99ID:OSPtqRne
>>627
確かに初心者むけとして入ってるね
確かに初心者むけとして入ってるね
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 00:38:13.87ID:ACu5saVD 結局8Kで実用的な長時間撮れるのはないのかな
2024/01/19(金) 06:46:05.95ID:XOTkUlMh
スマホって必需品だからカメラとしても考えると最もコスパいいからね
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 07:29:39.64ID:9I+FyUD1 dji mic2はハメ撮りにつかえますか?
2024/01/19(金) 09:47:08.88ID:G9M1ebFj
2024/01/19(金) 11:53:22.83ID:72mR5E1E
Google Pixel 8シリーズ、いいよ!
4K60Pの手ブレ補正も良いよ
4K60Pの手ブレ補正も良いよ
2024/01/19(金) 14:10:35.49ID:F+ZpN/pv
無契約(個人撮影)でAV撮影の疑い、制作者の36歳逮捕 FC2で販売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705637425
もしかしてこのスレの住民かな?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705637425
もしかしてこのスレの住民かな?
2024/01/19(金) 15:42:06.56ID:uBds5izT
AV撮影はスレチだから違う
2024/01/19(金) 18:08:48.98ID:2xt2bJN2
無契約(個人撮影)でAV撮影の疑い、制作者の36歳逮捕 FC2で販売 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705637425/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705637425/
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 19:26:16.85ID:tXgGtv6E 手持ちのカメラをax700からpocket3に変えようかなと思ってたんだけどここのスレでは使いにくいって評判悪いなあ…めっちゃ悩む
2024/01/19(金) 19:41:06.22ID:bIHfZYy9
Pocket3は手持ちするのに最強のカメラなのに
ハメ撮りの手持ちには一番向かないのでは?と考えてる
もう少し工夫して使いこなしたいのだけど
今のところ三脚固定がベスト
手持ちはAction4が今のところ一番良いと感じてる
伸縮自撮り棒の先に付けると
アングル自由自在
ハメ撮りの手持ちには一番向かないのでは?と考えてる
もう少し工夫して使いこなしたいのだけど
今のところ三脚固定がベスト
手持ちはAction4が今のところ一番良いと感じてる
伸縮自撮り棒の先に付けると
アングル自由自在
2024/01/19(金) 20:06:48.63ID:uBds5izT
俺もPocket3手持ちは難しくて断念した
とはいえ固定ですげー使いやすいから重宝してる
もう1台欲しいくらいだ
とはいえ固定ですげー使いやすいから重宝してる
もう1台欲しいくらいだ
2024/01/19(金) 20:23:31.66ID:VHJ154LJ
[DJI] OSMO POCKET 3 レビュー
暗所性能を含め全てで進化しましたが、画質は期待外れでした。
https://s.kakaku.com/review/K0001579675/ReviewCD=1780433/
1インチセンサーの限界みたいだな
暗所性能を含め全てで進化しましたが、画質は期待外れでした。
https://s.kakaku.com/review/K0001579675/ReviewCD=1780433/
1インチセンサーの限界みたいだな
2024/01/19(金) 20:28:03.71ID:bIHfZYy9
今考えてるのは>>512の先に
action4ではなくPocket固定しようかなと
Action4は今安いから追加して
ネックマウントと手持ち
固定の一眼はあるけどPocketの画質で満足してるからPocket2台でも良いかも
action4ではなくPocket固定しようかなと
Action4は今安いから追加して
ネックマウントと手持ち
固定の一眼はあるけどPocketの画質で満足してるからPocket2台でも良いかも
2024/01/19(金) 20:32:06.64ID:lFn2L0kb
Pocket3手持ちで3回ほど実践してみたけど難しいの同意
だけどフェイストラッキングで発射瞬間とかの取り逃がし無くなったのは優秀だと感じた
てかこれジンバル固定モードも欲しいよね
だけどフェイストラッキングで発射瞬間とかの取り逃がし無くなったのは優秀だと感じた
てかこれジンバル固定モードも欲しいよね
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 21:31:21.95ID:TDTZdLkG 1型ハンディカムって画質・価格・大きさのバランスが良くて個人的に一番使いやすいカメラだったんだけど終了してしまったの悲しい
ビデオカメラは熱落ちと無縁だしバッテリーもデカいから長回しも余裕で細かいこと気にしなくていいから楽だったんだけど
ビデオカメラは熱落ちと無縁だしバッテリーもデカいから長回しも余裕で細かいこと気にしなくていいから楽だったんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 00:09:59.36ID:FtbH9oap >>644
そうなんだよね〜手ブレも一眼よりは効くし
立ってフェラしてもらって横顔撮る時も
ハンドルなくても筒状だから本体しっかり持てばいい
今はFX3ハンドル付きで使ってるけどバランス悪いのがネックなんだよねーグリップつけると三脚つけらんないし
アクションカムはセンサー小さいのと
スタンドライトはしんどいからカメラ自体にLEDつけたい派の自分にはうーんなんだよな
そうなんだよね〜手ブレも一眼よりは効くし
立ってフェラしてもらって横顔撮る時も
ハンドルなくても筒状だから本体しっかり持てばいい
今はFX3ハンドル付きで使ってるけどバランス悪いのがネックなんだよねーグリップつけると三脚つけらんないし
アクションカムはセンサー小さいのと
スタンドライトはしんどいからカメラ自体にLEDつけたい派の自分にはうーんなんだよな
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 00:12:11.30ID:FtbH9oap >>643
そうなんだよねジンバル固定さえあれば絶対買う
そうなんだよねジンバル固定さえあれば絶対買う
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 05:09:53.94ID:Zq/3r6fM Action4で初撮影するんだけどオススメの設定ある?4kにするとデータ重くなってまともに再生できないなんて見たから心配で・・
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 09:46:48.72ID:kOHJ+gNs >>647
俺は4K30P D-Log M RockSteady+ 画角:標準 で撮ってる。一眼に比べればビットレート少ないから再生の負荷も少ないと思うけどどうかな
俺は4K30P D-Log M RockSteady+ 画角:標準 で撮ってる。一眼に比べればビットレート少ないから再生の負荷も少ないと思うけどどうかな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 11:00:37.68ID:nGyr7UDb むしろビットレートが低いって事は高圧縮だから再生不可高いんだよ
一般的にはビットレート高いほど再生不可低い
一般的にはビットレート高いほど再生不可低い
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 11:14:09.22ID:5Lsu5P7P このスレ、エロ目的で存在してるんじゃなくて
機材スレとして理解しながら読むと勉強になる
機材スレとして理解しながら読むと勉強になる
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 11:39:03.21ID:kOHJ+gNs >>649
なるほど。勘違いしてたし勉強になるわw でもミラーレスの10bitよりAction4やPocket3の10bit方が再生サクサクなんだけど何でだと思う?
なるほど。勘違いしてたし勉強になるわw でもミラーレスの10bitよりAction4やPocket3の10bit方が再生サクサクなんだけど何でだと思う?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 11:40:30.35ID:kOHJ+gNs 保存ディスクの転送速度か…SSDだけどそれくらいしか思いつかない
2024/01/20(土) 12:47:48.68ID:fUDrN4jm
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 13:19:43.55ID:fqS8ty6A >>651
多分だけど圧縮コーデックの違い
Action4はh.264
最近の一眼はh.265の可能性高い
h.264は貧弱なPCでも再生出来るけど
h.265はGPUにHWデコーダ載ってないとクソ重い
高ビットレートの方が再生負荷低いってのは
あくまで元データが同じ物を同じコーデックで圧縮した場合の話
多分だけど圧縮コーデックの違い
Action4はh.264
最近の一眼はh.265の可能性高い
h.264は貧弱なPCでも再生出来るけど
h.265はGPUにHWデコーダ載ってないとクソ重い
高ビットレートの方が再生負荷低いってのは
あくまで元データが同じ物を同じコーデックで圧縮した場合の話
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 13:52:09.53ID:BJRstNXw2024/01/20(土) 14:11:25.17ID:whxvEd6Z
動画ビットレートってデコード後の値じゃないの?
2024/01/20(土) 16:18:21.10ID:ov1Q4IVv
新型iPhone、税込279,800円
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705719512
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705719512
2024/01/20(土) 16:25:14.39ID:4McjHQxi
α7シリーズでタムロンの17mm-28mm F2.8使ってる方いますか?
17mm-50mm F4を購入しようとしましたが、知人から14-28のほうを5万で譲ってくるれる話があり、悩んでます。
17mm-50mm F4を購入しようとしましたが、知人から14-28のほうを5万で譲ってくるれる話があり、悩んでます。
2024/01/20(土) 17:08:41.49ID:U5AmZeJ1
支離滅裂
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 19:13:28.81ID:kOHJ+gNs >>658
50mmまで届く方が便利だと思う
50mmまで届く方が便利だと思う
2024/01/20(土) 20:14:56.73ID:6hhBTJZC
写真の写りの微妙な違いとか、ボケの味がどうのとかで
デカくて高いレンズを買う価値あるだろうけど、
動画だと絵が常に動いてるから、そこまで見ないし気付かないし
ハメ撮りだとボケ過ぎると嫌だから絞って使ったりする
明るいレンズよりもF4くらいの方が小型軽量だったりするし
あと被写体に寄って撮れるかどうかの方がよっぽど重要
デカくて高いレンズを買う価値あるだろうけど、
動画だと絵が常に動いてるから、そこまで見ないし気付かないし
ハメ撮りだとボケ過ぎると嫌だから絞って使ったりする
明るいレンズよりもF4くらいの方が小型軽量だったりするし
あと被写体に寄って撮れるかどうかの方がよっぽど重要
2024/01/20(土) 20:34:33.83ID:CVHXSxvQ
フルサイズでファンもあるしってんでs5iiド安定なんだろうけど、Aマウント時代から長年ソニーユーザーなのでソニーにこだわっていきたい…
2024/01/20(土) 20:49:58.18ID:PTxhZqEE
フルサイズ一眼で接合部だけぼかすとモザイクの手間省けて楽なんだよねって書こうと思ったけどここの人たちは個人用途だからそもそもモザイクかける必要ないのか
2024/01/20(土) 21:29:39.26ID:cV5OlwPU
個人の趣味のハメ撮りでは、顔と結合部の両方に同時にピントが合っていて同時にバッチリ見えることが非常に重要
両方にピントが合っていれば、鑑賞時に顔を見たり結合部を見たり、自由にできる
それができないのは鑑賞時にボケが邪魔で見えないイライラする失敗作
両方にピントが合っていれば、鑑賞時に顔を見たり結合部を見たり、自由にできる
それができないのは鑑賞時にボケが邪魔で見えないイライラする失敗作
2024/01/20(土) 21:41:50.41ID:1Z358JSS
撮影時にカメラの小さいモニターで見てると
ピント合ってるように見えてたのに
鑑賞時にテレビの大画面で映すとボケてて悔しい時あるよね
ピント合ってるように見えてたのに
鑑賞時にテレビの大画面で映すとボケてて悔しい時あるよね
2024/01/20(土) 22:08:18.88ID:x60mKCPP
結局GH5sでいいやってなるよな
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 23:50:29.42ID:sIuBJlUy マイクロフォーサーズは将来性が不安
フルサイズいっとくのが安心
フルサイズいっとくのが安心
2024/01/21(日) 00:20:33.92ID:x/8RMN2Y
どうせレンズ一本固定ならボディごと使い捨てなんだし変わらん
2024/01/21(日) 01:12:03.58ID:PN5wNRzj
深い被写界深度の話をしていてフルサイズを無理矢理使うのは無能すぎるだろうに
2024/01/21(日) 01:26:33.25ID:EiSOIwKS
>>667
ミラーレスの形にこだわるならその通りだが、ジンバルカメラやアクションカムみたいな小型軽量カメラとしての進化なら、フォーサーズの方がむしろ可能性があると思う
ミラーレスの形にこだわるならその通りだが、ジンバルカメラやアクションカムみたいな小型軽量カメラとしての進化なら、フォーサーズの方がむしろ可能性があると思う
2024/01/21(日) 01:28:55.61ID:6LIr6A7h
2024/01/21(日) 09:08:40.89ID:VkMC+R7c
2024/01/21(日) 13:57:29.54ID:D701sOzL
2024/01/21(日) 15:04:57.68ID:S/p9y5lZ
>>658
ハメ撮りにF2.8はいらんよ
どっちかにボケが入って顔と陰部が同時に写らんからな
故にα7シリーズはSELP1635Gが最強
タムロンなんかに10万出すなら中古でこっち買ったほうが良い
まあ予算が無いんならF2.8で良いんじゃね
ライト炊けないって時は使えると思う
ハメ撮りにF2.8はいらんよ
どっちかにボケが入って顔と陰部が同時に写らんからな
故にα7シリーズはSELP1635Gが最強
タムロンなんかに10万出すなら中古でこっち買ったほうが良い
まあ予算が無いんならF2.8で良いんじゃね
ライト炊けないって時は使えると思う
2024/01/21(日) 15:25:58.30ID:aL6GpDJm
手持ちでの正常位、フェラ、騎乗位の撮影なんですが、今iPhone14proを伸ばせるミニ3脚付けて広角側使ってるんですけど
メインスマホということもあって、こちらでも評価が高そうなAction4の購入を考えているんですが、
あまりiPhoneとの比較はないようで1080pの60P、4Kの30Pでの利用で比較すると、メリットデメリットはありますか?
比較動画などを見ていたんですがちょっとわかりづらく、コメントでiPhoneが綺麗だという方もいて、
できれば使っている方のご意見お聞きしたいです。
メインスマホということもあって、こちらでも評価が高そうなAction4の購入を考えているんですが、
あまりiPhoneとの比較はないようで1080pの60P、4Kの30Pでの利用で比較すると、メリットデメリットはありますか?
比較動画などを見ていたんですがちょっとわかりづらく、コメントでiPhoneが綺麗だという方もいて、
できれば使っている方のご意見お聞きしたいです。
2024/01/21(日) 15:50:54.29ID:jppKuyyS
なぜiPhoneとの比較が少ないかって
比較するようなカメラでは無いからだと思う
手持ちやボディマウントで撮るのはアクションカムやハンディカムの役目でありiPhoneではキツい
なのでメリットしかないわ
たとえば騎乗位を女の尻側から自撮り棒で結合部を撮るとか考えてみ
iPhoneだとデカすぎる
iPhoneの方は三脚固定でいいので
画質を気にするよりまずは使い勝手を考えて
Action4なりInstaなり買えばいい
4万以下の激安カメラなんだから迷うなら買え、だ
比較するようなカメラでは無いからだと思う
手持ちやボディマウントで撮るのはアクションカムやハンディカムの役目でありiPhoneではキツい
なのでメリットしかないわ
たとえば騎乗位を女の尻側から自撮り棒で結合部を撮るとか考えてみ
iPhoneだとデカすぎる
iPhoneの方は三脚固定でいいので
画質を気にするよりまずは使い勝手を考えて
Action4なりInstaなり買えばいい
4万以下の激安カメラなんだから迷うなら買え、だ
2024/01/21(日) 15:52:40.36ID:jppKuyyS
iPhone/スマホのメリットは
撮った映像すぐ一緒に見たり
いいところ切り出して相手に送ったりとかそういう機動性
撮った映像すぐ一緒に見たり
いいところ切り出して相手に送ったりとかそういう機動性
2024/01/21(日) 16:28:59.19ID:SsQ6J57e
iPhoneは正面から撮るだけならいいけど
自撮り棒で横から撮ったりするとき画面が見れないんだよね
いちいちインカメラに切り替えてられないし
そもそもインカメラの画質が良くないしね
Action4やGoproみたいに両面にモニターあるのが
ハメ撮りでは便利と感じる事が多い
自撮り棒で横から撮ったりするとき画面が見れないんだよね
いちいちインカメラに切り替えてられないし
そもそもインカメラの画質が良くないしね
Action4やGoproみたいに両面にモニターあるのが
ハメ撮りでは便利と感じる事が多い
2024/01/21(日) 16:41:15.47ID:8Iknf+t5
アクションカムで自撮り棒なんか使ったら
液晶モニター画面めっちゃ小さいのに遠過ぎて
見えなくない?
液晶モニター画面めっちゃ小さいのに遠過ぎて
見えなくない?
2024/01/21(日) 16:55:19.62ID:jppKuyyS
逆に聞きたいのだが
自撮り棒の先に載せられて
ピストンしながら上下左右から自撮りできる広角カメラが他にあるんかと
広角になることである程度ブレても身体や顔が画角に入ってくれるし
モニターは小さいながら大体の絵がわかる
自撮り棒の先に載せられて
ピストンしながら上下左右から自撮りできる広角カメラが他にあるんかと
広角になることである程度ブレても身体や顔が画角に入ってくれるし
モニターは小さいながら大体の絵がわかる
2024/01/21(日) 18:29:10.60ID:aL6GpDJm
>>676
ありがとう、ちょっと買ってみるよ
ありがとう、ちょっと買ってみるよ
2024/01/21(日) 18:56:13.69ID:Z6gc/OFt
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 19:04:12.41ID:RLmT7GBu Amaranとかスタンドライト使ってる人に質問なんだけど、
天バンで2灯あればカメラにつけるLEDライトっていらないかな?
天バンで2灯あればカメラにつけるLEDライトっていらないかな?
2024/01/21(日) 19:57:17.55ID:1oaiQWIM
マクロリングライト使ってる人いる?
フェラ撮ってる時に目に光入れたいんだけど、広角だとやっぱりケラレ出るよね?
ケラレの出ない対策とかあったら教えてほしいです
フェラ撮ってる時に目に光入れたいんだけど、広角だとやっぱりケラレ出るよね?
ケラレの出ない対策とかあったら教えてほしいです
2024/01/21(日) 20:59:32.02ID:4ODpIsjW
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 22:35:09.42ID:yzJAbY+T >>680
360度カメラじゃアカンのか?
360度カメラじゃアカンのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 01:04:10.86ID:yhJcNZpT2024/01/22(月) 03:10:23.56ID:IgJYU8zb
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 07:42:34.30ID:x3waNDLj >>688
なんじゃそりゃw
なんじゃそりゃw
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 20:41:42.98ID:7FUSXJEH 偶然見つけたんだがX100似のクソ安い照明出たんだな。バッテリー無しで良いならアリかも
B0CSSRZWXP
B0CSSRZWXP
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 20:51:57.22ID:O8ABxleZ 動画初心者でNPFバッテリーなるものが必要だとはじめて知った
外部モニターのバッテリーでね
チャージャー要らずのUSBCのがいいよと言われ
ググってみたらvemicoのオレンジのやつが出てきた
いやぁコレださいなぁ、チャージャー買うからもう少しマトモなもの欲しいわ
外部モニターのバッテリーでね
チャージャー要らずのUSBCのがいいよと言われ
ググってみたらvemicoのオレンジのやつが出てきた
いやぁコレださいなぁ、チャージャー買うからもう少しマトモなもの欲しいわ
2024/01/23(火) 20:57:27.35ID:TVpo9Tro
中華ペラペラモニターにソニー互換デカ重バッテリー付けると端子がもげるからモバイルバッテリーの方がいいぞw
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 21:12:13.07ID:O8ABxleZ SOONPHOのNP-FはチャージャーなしでUSBC給電できると教えてもらって
アマゾン見に行ったら生産してない、と
バッテリーってこういうことばっかだからホント難民になってるわ
アマゾン見に行ったら生産してない、と
バッテリーってこういうことばっかだからホント難民になってるわ
2024/01/23(火) 21:21:23.93ID:y6KNN0bl
Amazonで思い出したけど、
sdxcカード 1tb
で検索してズラッと表示されるけど
インチキ詐欺出品ばっかりでヤバいから注意した方がいいよ
1TBなら、どんなに安くても1万円以上の相場の商品なのに
アマゾンでは2,000円とか5千円とか8千円で売ってるのが大量に表示される
SanDiskの1TBの商品写真を表示してるのに
よく見たら商品説明には別メーカーの名前書いてあって
別物が届いたとか、全然使い物にならないカードだったとか
被害者が多数出てるみたいだよ
sdxcカード 1tb
で検索してズラッと表示されるけど
インチキ詐欺出品ばっかりでヤバいから注意した方がいいよ
1TBなら、どんなに安くても1万円以上の相場の商品なのに
アマゾンでは2,000円とか5千円とか8千円で売ってるのが大量に表示される
SanDiskの1TBの商品写真を表示してるのに
よく見たら商品説明には別メーカーの名前書いてあって
別物が届いたとか、全然使い物にならないカードだったとか
被害者が多数出てるみたいだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 22:56:17.02ID:TaP7hY7s action 4を手持ちで使ってる人はどうやって持ってる?
2024/01/23(火) 23:39:46.12ID:44khhpAN
>>694
あきばお~の買えば問題ない
あきばお~の買えば問題ない
2024/01/24(水) 07:14:11.99ID:yt8ViJHh
あきばおー久々に聞いたw
最近メディア買わなくなったな
最近メディア買わなくなったな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 07:39:14.32ID:5U/6vZ0L NP-FはUSBCチャージ付きバッテリー買うんじゃなくて
チャージャーが大事
バッテリー単体は適当なやつでいいよ
チャージャーもZGCINE NPF001みたいなDTAP駆動できたり
USBC給電してスマホの充電できたりもする
チャージャーが大事
バッテリー単体は適当なやつでいいよ
チャージャーもZGCINE NPF001みたいなDTAP駆動できたり
USBC給電してスマホの充電できたりもする
2024/01/24(水) 07:45:38.89ID:/QScr3Hh
SDはサムスン買っとけば問題ない
エボプラスでほとんどの場合で撮れるだろうし
これより安いのは明らかな粗悪品
エボプラスでほとんどの場合で撮れるだろうし
これより安いのは明らかな粗悪品
2024/01/25(木) 15:31:45.35ID:7cQ3/+7G
米・共和党、「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案を提出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706162257
これもしかして日本も追随するのかね?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706162257
これもしかして日本も追随するのかね?
2024/01/25(木) 18:35:25.97ID:+ObSf0ws
いうてあっちの国はモザイクが無いのが強すぎる
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 07:19:03.49ID:lyk0xFq+ 1万円以下の安いピンマイクのってどう使うの?
安いのは有線なのでレコーダーやiPhoneにつなぐことになるのか
相手が二、三人いたらそれぞれピンマイク付けて一個ずつレコーダーにつなぐ?そりゃないよね
ワイヤレスは5万円くらいするので安く済ませるにはどうしたらいいのかな
安いのは有線なのでレコーダーやiPhoneにつなぐことになるのか
相手が二、三人いたらそれぞれピンマイク付けて一個ずつレコーダーにつなぐ?そりゃないよね
ワイヤレスは5万円くらいするので安く済ませるにはどうしたらいいのかな
2024/01/26(金) 08:46:04.05ID:mT+oXho8
裸にピンマイク?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 08:47:26.77ID:7oKHalcK705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 09:39:01.93ID:jjR6Vj+Z706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 09:39:16.66ID:jjR6Vj+Z2024/01/26(金) 13:02:53.41ID:Be1K+Zyl
マイクは本数が増えれば増えるほど環境ノイズを増幅するからガンマイク1本でちゃんと狙った方がいい場合もあるね
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 13:10:34.75ID:dc7tqaRW ピンマイクの高いやつはコスパよくないよね
それだったらガンマイクでいいんじゃない?って結果になると思う
それだったらガンマイクでいいんじゃない?って結果になると思う
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 13:11:18.41ID:PU+WsmgA ハメ撮りでガンマイクって…
誰かブーム持ってくれる音声でも雇うの?
誰かブーム持ってくれる音声でも雇うの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 13:27:34.23ID:9mVbauWN テンプレ作り替えた人だけどマイク予算1万ならちょっと高いけどcomica vm02が良いよ
もう少し高くてもいいならzoom m3もいいね。後で指向性弄れるし32bitでまず音声でミスる事がない
もう少し高くてもいいならzoom m3もいいね。後で指向性弄れるし32bitでまず音声でミスる事がない
2024/01/26(金) 15:22:30.29ID:FNc0hWH9
ピンマイクがピンクマンコに見えた
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 18:05:12.20ID:qbgwX+OV 最近のAVだとバイノーラル録音が流行ってるよね
2024/01/26(金) 18:08:45.63ID:YF7QTTYI
PCの隠したいデータを『墓場まで持っていく』最良の方法は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706233258
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706233258
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 09:58:46.29ID:puvehP+4 テレビのバラエティタレント胸元にピンクマイクつけてるけど
全員ズボンの後ろにワイヤレスバイブになっててミキサーの人に飛ばしてるんだよね?
あれの意味ってスタッフの声が入らないように演者だけにしてるって理解でいいのかな?
全員ズボンの後ろにワイヤレスバイブになっててミキサーの人に飛ばしてるんだよね?
あれの意味ってスタッフの声が入らないように演者だけにしてるって理解でいいのかな?
2024/01/27(土) 10:14:15.11ID:AsbHTdmg
ここはハメ撮りスレではあるけど…
ワイヤレスバイブ?はぁ?それは冗談で言ってるのか?
ズボンの後ろについてるのは送信機だろ
ワイヤレスバイブ?はぁ?それは冗談で言ってるのか?
ズボンの後ろについてるのは送信機だろ
2024/01/27(土) 10:14:25.60ID:ssfx2P5r
生放送ならピンマイク、一つ死んでも全体を取ってるガンマイクみたいな感じで保険かけてるのもある
2024/01/27(土) 10:16:10.80ID:c01PM6pa
>>710
M3は電源、RECボタン入れ忘れ注意な・・(´;ω;`)
M3は電源、RECボタン入れ忘れ注意な・・(´;ω;`)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 10:32:10.40ID:+PAHghgX >>714
合ってる。最近は濡れ具合もモニタリングできるとか。デメリットはピンマイクに演者の声が入る事かな。
合ってる。最近は濡れ具合もモニタリングできるとか。デメリットはピンマイクに演者の声が入る事かな。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 10:53:42.15ID:puvehP+4 いつも思ってた
AVの撮影で監督の声がなんで入らないのか、と
AVの撮影で監督の声がなんで入らないのか、と
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 10:58:13.31ID:gMWlfe1h スマホもしくはカメラで冷却ファン使ってる人いる?
実際に効果あるものなのか、おすすめのものとかあったら知りたい
実際に効果あるものなのか、おすすめのものとかあったら知りたい
2024/01/27(土) 11:26:22.84ID:ssfx2P5r
普通撮影中はスタッフはしゃべらないよ
2024/01/27(土) 11:37:28.98ID:ULndqvZm
指示はカンペ使ってるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 11:58:49.78ID:Sa7MCJkV >>719
ダミ声のAV監督とかいるよな
ダミ声のAV監督とかいるよな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 17:07:30.10ID:hBS/h3hD 初めまして!Androidスマホ(AQUOS R7)でハメ撮りしてます!OSMO POCKET 3が良さそうなんですが、、皆さんはどう思われますか??宜しくお願いします!
2024/01/27(土) 17:25:42.74ID:AsbHTdmg
>>724
まずテンプレを見ようか
まずテンプレを見ようか
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 18:04:08.59ID:vn6autJK >>720
3×3cmくらいのusbファン使ってるけど、1時間ほどで強制終了するα6400の熱暴走がしなくなるくらいは効果ある。その代わりファン音は動画に入る。
3×3cmくらいのusbファン使ってるけど、1時間ほどで強制終了するα6400の熱暴走がしなくなるくらいは効果ある。その代わりファン音は動画に入る。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 18:10:53.47ID:vn6autJK usbのリングライト使ってた時と比べて思ったけど、Amaran200dの100%出力で適当に天バンしてる今はむしろ影がついて結合部が暗くて見えなくなってるのある。ISOが少なくなった〜って喜んでいたけど、光が強すぎるのも考えものだな…
みなさんAmaranにつけるアンブレラはホワイトですか?それとも半透明がいいですか?
それとやっぱり33インチより大きい方がいいですかね?
みなさんAmaranにつけるアンブレラはホワイトですか?それとも半透明がいいですか?
それとやっぱり33インチより大きい方がいいですかね?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 18:49:25.40ID:X36JHc/K >>727
もし真上の天井に天バンしてるなら、結合部g影になるのはあり得るね。リングライトも真上だったの?
Amaranにホワイトアンブレラ33インチ使って斜めから光を当てればそこまで陰らないと思うけどなぁ!安いしお試しあれ
https://i.imgur.com/RCkk9ng.jpg
もし真上の天井に天バンしてるなら、結合部g影になるのはあり得るね。リングライトも真上だったの?
Amaranにホワイトアンブレラ33インチ使って斜めから光を当てればそこまで陰らないと思うけどなぁ!安いしお試しあれ
https://i.imgur.com/RCkk9ng.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 19:12:51.27ID:hBS/h3hD >>725
テンプレとは??
テンプレとは??
2024/01/27(土) 19:31:46.30ID:CjQb+sOd
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 20:12:25.77ID:vn6autJK >>728
リングライトは直、200dは斜め上に天バンですね。ちなみに、33のホワイトは既に持ってます。
728さんは、傘の向きがベッドに向かってますが、出力どれくらいですか?プレイしてる時、傘の光で眩しっ!ってならないですか?
リングライトは直、200dは斜め上に天バンですね。ちなみに、33のホワイトは既に持ってます。
728さんは、傘の向きがベッドに向かってますが、出力どれくらいですか?プレイしてる時、傘の光で眩しっ!ってならないですか?
2024/01/27(土) 21:43:32.30ID:lX8lF8gO
光があれば影は絶対に出来る
影が出来ないように太刀振る舞う事も大事だよ
パートナーに悟られないよう誘導できたら一人前だ
影が出来ないように太刀振る舞う事も大事だよ
パートナーに悟られないよう誘導できたら一人前だ
2024/01/27(土) 21:48:21.72ID:kVhqqx57
君は光 僕は影
離れられない二人の絆
離れられない二人の絆
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 22:36:23.04ID:pqBmqNYz お前らはみんな隠の方だろ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 05:29:24.62ID:TEDYCGXT ジョニ・ミッチェルかよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 12:44:50.72ID:b8IQQqe1 >>731
出力は100%ですねぇ。カメラ目線とライトの位置が違うから、まぶしいって言われたことないよ。
話は変わるけど昨日は遊びでAmaran200xを背後から当ててライトの色も変えてみた。眩しいけどこれもエロだなと思ったw Amaran200xは4000Kくらい、X100は5600Kでどちらも100%
https://i.imgur.com/GfwLJrU.jpeg
https://i.imgur.com/nqflQeS.jpeg
https://i.imgur.com/TC8tHfF.jpeg
出力は100%ですねぇ。カメラ目線とライトの位置が違うから、まぶしいって言われたことないよ。
話は変わるけど昨日は遊びでAmaran200xを背後から当ててライトの色も変えてみた。眩しいけどこれもエロだなと思ったw Amaran200xは4000Kくらい、X100は5600Kでどちらも100%
https://i.imgur.com/GfwLJrU.jpeg
https://i.imgur.com/nqflQeS.jpeg
https://i.imgur.com/TC8tHfF.jpeg
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 15:11:10.02ID:1plyuFu8 >>736
そうですか…
いただいた写真の位置だと正常位の男側とか、騎乗位の女側の目線にライトが入るような気がしますが気にならないですかね?
私みたいに複数台のカメラで撮ろうとすると画角に光源がはいって露出やホワイトバランスめちゃくちゃになってしまうので本当照明は難しいです。
1回、半透明の傘を買って真上に向けてみようかな…うまい具合に全方向に光が分散しないかな
そうですか…
いただいた写真の位置だと正常位の男側とか、騎乗位の女側の目線にライトが入るような気がしますが気にならないですかね?
私みたいに複数台のカメラで撮ろうとすると画角に光源がはいって露出やホワイトバランスめちゃくちゃになってしまうので本当照明は難しいです。
1回、半透明の傘を買って真上に向けてみようかな…うまい具合に全方向に光が分散しないかな
2024/01/28(日) 16:03:16.88ID:UM3Hcc4Z
半透明のは考えればわかるけど透過半分、反射半分だからロスは大きいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 16:21:29.45ID:iMhFJRJd >>737
光源を真っ直ぐ直視してしまう角度で無ければ眩しくないと思うけど、感覚の違いもあると思うので何とも言えないですねぇ。
カメラは露出とWBはマニュアルにしてるんで映像にライトが入っても関係なく撮ってるw 738氏も仰ってるけど、折角でかい照明使うのに100%以下で使ったり、半透過はもったいないと思う(光が硬すぎて多面積へ拡散したいとかの理由がない限り)
光源を真っ直ぐ直視してしまう角度で無ければ眩しくないと思うけど、感覚の違いもあると思うので何とも言えないですねぇ。
カメラは露出とWBはマニュアルにしてるんで映像にライトが入っても関係なく撮ってるw 738氏も仰ってるけど、折角でかい照明使うのに100%以下で使ったり、半透過はもったいないと思う(光が硬すぎて多面積へ拡散したいとかの理由がない限り)
2024/01/28(日) 16:26:49.70ID:UM3Hcc4Z
半透明で下向けて被写体半分と壁と天井の反射光を使うとかじゃないと床照らしてたらモッタイナイ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 10:15:31.97ID:aZ5KP0EP ハメ撮りの股間部アップ用にDJI OSMO ACTION4を買ったら、ミニ三脚だのLEDライトだのどんどんオプション品が増えて、えらい散財してしまった。
うまく撮れるといいな。
うまく撮れるといいな。
2024/01/29(月) 13:06:39.09ID:Cu0ylKTu
>>736
この写真はテンプレ入りしてもええね
この写真はテンプレ入りしてもええね
2024/01/29(月) 17:32:25.77ID:aX6VmuSS
>>736
これの小さい方の照明の型番なんだろう?
これの小さい方の照明の型番なんだろう?
2024/01/29(月) 17:48:24.41ID:/uE6sQJ0
やれやれ、この特徴的な形見てわからないとはね。
栗田さんこの店はダメだ
栗田さんこの店はダメだ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 18:06:09.21ID:r+zje0f/2024/01/29(月) 19:16:54.73ID:QrG/cSRS
>>741
自撮り棒も是非試してみてくれ
これがアングル的には一番気に入ってる
今日ulanzi MT-57(最大81センチ)が届いたけど
少し重いのと伸縮が硬いな
Insta360の見えない自撮り棒(最大71センチ)の方が好きだわ
自撮り棒も是非試してみてくれ
これがアングル的には一番気に入ってる
今日ulanzi MT-57(最大81センチ)が届いたけど
少し重いのと伸縮が硬いな
Insta360の見えない自撮り棒(最大71センチ)の方が好きだわ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 20:51:06.37ID:aZ5KP0EP748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 06:01:05.22ID:54SnZ+zU DJI MIC2って裸でどう使うんだ?
ラベリアマイクもつけるよね。DJIのロゴが見えるのもなんかやだよね
ラベリアマイクもつけるよね。DJIのロゴが見えるのもなんかやだよね
749名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 11:46:51.83ID:7OfTsyI0750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 05:51:53.17ID:3QUtpSYp 在宅系AVだとたまに救急車のサイレンとかなっててそれがいやだから
冒頭のインタビューはワイヤレスピンマイク使うってのは分かる
そもそもワイヤレスって人物インタビューしか使い道ないよな
ショットガンだとジャマー付けて自然音の収録でも使えるしさ
とはいえオレもワイヤレス検討していてDJIかRODE
ガンマイクはRODE使ってるから価格的にWireless MEかなと
冒頭のインタビューはワイヤレスピンマイク使うってのは分かる
そもそもワイヤレスって人物インタビューしか使い道ないよな
ショットガンだとジャマー付けて自然音の収録でも使えるしさ
とはいえオレもワイヤレス検討していてDJIかRODE
ガンマイクはRODE使ってるから価格的にWireless MEかなと
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 09:37:39.92ID:NOk4FXQq ワイヤレスの宿命だが、音質は高域と低域がカットされて音がこもりがち。その点でDJI Mic2は本体内収録で32bitだから音質良いよ。高いのには訳がある。
それぞれのマイクからファイル取り出して編集するのが面倒、または編集しない、Pocket3やAction4と連携しならMEで十分だと思う
それぞれのマイクからファイル取り出して編集するのが面倒、または編集しない、Pocket3やAction4と連携しならMEで十分だと思う
2024/01/31(水) 11:18:51.59ID:Q3mJajbh
DJIのはトランスミッター込みだからデカいんだよな
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 13:51:11.90ID:gbttpR9t ワイヤレスは録れてなかった現象のバックアップ考えないとあかんよ
2024/01/31(水) 18:53:26.63ID:Vxy4DEnZ
ハメ撮りするようになってからAV見ることなくなって
ここ2,3年の女優が全然わからないってひとおる?
ここ2,3年の女優が全然わからないってひとおる?
2024/01/31(水) 19:00:38.12ID:EM4Z7LIy
自分の動画が最も抜けるがAVはAVで楽しんでるかな
近頃のAV女優のような爆乳で顔も可愛い子は
素人ではあまり見つからないから…
近頃のAV女優のような爆乳で顔も可愛い子は
素人ではあまり見つからないから…
756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 19:19:45.01ID:3QUtpSYp ワイヤレスってオンオペユーチューバーが主な顧客なんじゃないかって思うくらい
ガンマイクの方が信頼性と音質の両方兼ね備えていてしかも安い
ガンマイクの方が信頼性と音質の両方兼ね備えていてしかも安い
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 19:26:49.76ID:gBFpYpCJ AVも見るなぁ。セットが違うからあれはあれで良いんだよ。AV出てる子を撮れる事もあるから両方で見比べて楽しむ事もある
2024/01/31(水) 21:16:39.81ID:LprAR0lm
FC2見てハメ撮りのアングル研究してる
2024/01/31(水) 21:27:49.38ID:YqvttQhT
蟻で売ってる自動雲台が便利
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 22:40:10.60ID:rR81hB57 >>756
そんな事はないよ
ワイヤレス(ピンマイク)の方が信頼性も高いし音も良い
だからテレビの収録でもメインはあくまでワイヤレス
ガンマイクが音いい状況ってのはあくまでオペレーターが居る事前提
ただそれは一般的な収録の話で
ハメ撮りじゃそもそもワイヤレス使えないわな
そんな事はないよ
ワイヤレス(ピンマイク)の方が信頼性も高いし音も良い
だからテレビの収録でもメインはあくまでワイヤレス
ガンマイクが音いい状況ってのはあくまでオペレーターが居る事前提
ただそれは一般的な収録の話で
ハメ撮りじゃそもそもワイヤレス使えないわな
2024/01/31(水) 23:08:16.70ID:elPYe2Ka
着衣プレイしか撮らないから、ワイヤレスマイク使ってるわ
相手の襟元と、自分の太ももに付けると、ネチョネチョとエロく撮れるぞ
相手の襟元と、自分の太ももに付けると、ネチョネチョとエロく撮れるぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 05:50:36.67ID:mprJpGw1 多人数だとワイヤレス困るでしょ
一対一の対人だと便利だけど応用効かない
音声さん必要だけど、ガンマイクをブームで差し込んで別録
もしくはワンオペならオンカメラ
編集も楽で内蔵マイクより遥かに音質あがるから
おれはもっぱらオンカメラ
ワイヤレスはちょっと触れただけで強い音が入るから
あんまり好きじゃないんだよね
一対一の対人だと便利だけど応用効かない
音声さん必要だけど、ガンマイクをブームで差し込んで別録
もしくはワンオペならオンカメラ
編集も楽で内蔵マイクより遥かに音質あがるから
おれはもっぱらオンカメラ
ワイヤレスはちょっと触れただけで強い音が入るから
あんまり好きじゃないんだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 09:39:50.88ID:pSIN3dSK AV撮影で使用されてるカメラってみんなが使ってる一眼とかより高級カメラなんですか?どうやったらあんな肌が綺麗な色で明るく撮れるのでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 09:49:25.35ID:HEi1jkd52024/02/01(木) 10:20:14.09ID:OkmZ6OOt
とにかく照明だよな
機材は簡単に白飛びするようなデジだったりするし
機材は簡単に白飛びするようなデジだったりするし
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 15:21:10.15ID:Tv6PnVLu >>762
多人数だと困る理由がよく分からない
人数分マイク用意すればよくね?
工夫すれば4人まででもいけるし
それ以上ならzoom F2とか使えば良いし
むしろ3人以上ならそれこそガンマイクじゃどうにもならんよね
ちょっと触れてノイズ乗るのは付け方間違ってる
間違って触れないようにつけるのが基本
ネット上は撮影のTipsは数あるけど
音声に関しては殆ど無いし間違ってる情報だらけ
日本のガンマイク信仰とか瀬戸弘司あたりの間違った情報が理由だと思う
多人数だと困る理由がよく分からない
人数分マイク用意すればよくね?
工夫すれば4人まででもいけるし
それ以上ならzoom F2とか使えば良いし
むしろ3人以上ならそれこそガンマイクじゃどうにもならんよね
ちょっと触れてノイズ乗るのは付け方間違ってる
間違って触れないようにつけるのが基本
ネット上は撮影のTipsは数あるけど
音声に関しては殆ど無いし間違ってる情報だらけ
日本のガンマイク信仰とか瀬戸弘司あたりの間違った情報が理由だと思う
2024/02/01(木) 15:45:30.80ID:OkmZ6OOt
ピンマイクも2本より増えると倍増で音が回るからガチ編集しないとガンマイクと音がかわらないんだよなあ
まあ、そんなの気にしないっていうならそれでいいんだけど
まあ、そんなの気にしないっていうならそれでいいんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 16:03:03.31ID:mprJpGw1 用意すればよくね?とかいっちゃってるけど
タダでその辺で借りれるわけじゃなくお金がいるでしょ
ワイヤレス人数分用意するとしたらWireless MEだと1セットのみ
ワイヤレス プロだと3つ入ってるから2人まで録れる
さらに人が増えたらバラエティの雛壇じゃないしキャパ超える
結局そうなったら質は落ちるけどガンマイクオンカメラにして
話しる人にカメラ向ける方がいいいよねって話
タダでその辺で借りれるわけじゃなくお金がいるでしょ
ワイヤレス人数分用意するとしたらWireless MEだと1セットのみ
ワイヤレス プロだと3つ入ってるから2人まで録れる
さらに人が増えたらバラエティの雛壇じゃないしキャパ超える
結局そうなったら質は落ちるけどガンマイクオンカメラにして
話しる人にカメラ向ける方がいいいよねって話
2024/02/01(木) 17:34:32.59ID:OSREXayp
自然光で撮っても反対側の影の部分は暗くなる
LEDの光を均等に回すしかない
LEDの光を均等に回すしかない
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 18:33:00.96ID:GU19orcq ハメ撮りで照明使い始めて1年
amaran200d を2台
レンズ用リングライト1台
自室の照明(同じ色温度の白LED)
で風俗嬢撮影してるけど、明るすぎるというか、鮮明に撮れすぎるというか
少しでも肌に問題あるとそこが過剰に表現されたり、雰囲気がでなかったり
当初はより鮮明に!とやってきたけど
リングライトしか使わずに彼女と撮影した時の方がエロいなと気付いてきた
やっぱりその辺のAV同様ある程度暗くしたり暖光にして雰囲気だした方がいいのかね
みなさんはその辺どう思われてますか?
無編集前提です。
amaran200d を2台
レンズ用リングライト1台
自室の照明(同じ色温度の白LED)
で風俗嬢撮影してるけど、明るすぎるというか、鮮明に撮れすぎるというか
少しでも肌に問題あるとそこが過剰に表現されたり、雰囲気がでなかったり
当初はより鮮明に!とやってきたけど
リングライトしか使わずに彼女と撮影した時の方がエロいなと気付いてきた
やっぱりその辺のAV同様ある程度暗くしたり暖光にして雰囲気だした方がいいのかね
みなさんはその辺どう思われてますか?
無編集前提です。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 18:58:52.66ID:Tv6PnVLu772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 19:22:51.89ID:fHraFPvM >>751
32bitフロートはあくまでダイナミックレンジ(音圧大小)が広くなるだけで、
周波数の高低が広がるわけではないよ。
pocket3についてきたDJI Mic2、私も使っているけど、
音はスカスカだと思う。
3.5ピン経由で他社のラベリアマイクを刺すと化ける。
32bitフロートはあくまでダイナミックレンジ(音圧大小)が広くなるだけで、
周波数の高低が広がるわけではないよ。
pocket3についてきたDJI Mic2、私も使っているけど、
音はスカスカだと思う。
3.5ピン経由で他社のラベリアマイクを刺すと化ける。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 19:25:00.53ID:mprJpGw12024/02/01(木) 19:45:44.64ID:OkmZ6OOt
>>771
ピンマイクやたら推すけどさ、悪い面もあるってことを言ってるだけで責めてるわけじゃないよ
ひとりひとりを数メートル離して配置して向きが変わらない収録なら問題ないけど
そんなわけないからね
ましてやこの用途ならピンマイクなんて他の音も全部が拾いまくるわけで
ピンマイクやたら推すけどさ、悪い面もあるってことを言ってるだけで責めてるわけじゃないよ
ひとりひとりを数メートル離して配置して向きが変わらない収録なら問題ないけど
そんなわけないからね
ましてやこの用途ならピンマイクなんて他の音も全部が拾いまくるわけで
2024/02/01(木) 20:27:11.62ID:vd2ZfGoF
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 20:45:18.85ID:44IF9rCc ガンマイクもピンマイクも万能では無いんだから、
特性に合わせて使えば良いだけ
特性に合わせて使えば良いだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 21:01:10.76ID:m0tzfGTE >>772
なるほど勉強になりますw ちなみにこれからラベリアマイク買おうと思ってるのでオススメあれば是非教えてくださいm(__)m
なるほど勉強になりますw ちなみにこれからラベリアマイク買おうと思ってるのでオススメあれば是非教えてくださいm(__)m
2024/02/02(金) 05:02:30.24ID:HQA/yRBD
お前ら機材には拘るのに相手には拘らないの?
そういうスレだからと言えばそれまでなんだけど
そういうスレだからと言えばそれまでなんだけど
2024/02/02(金) 06:56:07.61ID:9DIYe+ED
ウランジのカメラ用冷却ファン買おうか悩む
レビューみてるとあってもなくても変わらなそうで
スマホに冷却ファン外付けは効果あるって見るけど
レビューみてるとあってもなくても変わらなそうで
スマホに冷却ファン外付けは効果あるって見るけど
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 07:14:41.63ID:b377tNk6 >>776
確かに。
自分はガンマイク1本しか持ってなくてワイヤレス検討してたけど挫折
Wireless ME1セットくらいの値段なら出せるけど
5万もするなら3万円くらいのガンマイクとZOOM買うかもなぁ
確かに。
自分はガンマイク1本しか持ってなくてワイヤレス検討してたけど挫折
Wireless ME1セットくらいの値段なら出せるけど
5万もするなら3万円くらいのガンマイクとZOOM買うかもなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 09:16:07.15ID:CqwzyzuA >>780
ぶっちゃけホテルとかのハメ撮りはzoom m3で良いよ。昔はMKE600推しだったけどメルカリに捨てたw
ぶっちゃけホテルとかのハメ撮りはzoom m3で良いよ。昔はMKE600推しだったけどメルカリに捨てたw
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 11:42:17.04ID:4RJyvUpO >>781
ピックアップパターン変えられるのが良いよな
ピックアップパターン変えられるのが良いよな
2024/02/02(金) 13:57:42.37ID:zAy7rloz
ハメ撮り動画ってYouTubeの非公開アカに上げるのってありかな?俺しか見れないようにするとかで
取りすぎてSSDに余裕がないし、突然死も怖いしね
取りすぎてSSDに余裕がないし、突然死も怖いしね
2024/02/02(金) 14:51:27.46ID:cmgwOVx3
Googleアカウントごとバンされていいなら試してみては?
2024/02/02(金) 16:09:32.20ID:6hOEESZD
グーグルドライブでよくね
2024/02/02(金) 16:34:36.36ID:ewOR7DOY
googleドライブは検閲対象ですよ?
海外では逮捕者も出てる
海外では逮捕者も出てる
2024/02/02(金) 16:40:13.56ID:cmgwOVx3
Googleドライブは共有しない限り大丈夫
2024/02/02(金) 16:54:16.64ID:3NwfRDhH
暗号化しておけ
2024/02/02(金) 18:18:35.78ID:M/K6JIWC
googleフォトは共有してても大丈夫
2024/02/02(金) 18:51:34.65ID:12S+oQ69
アップロードにえらい時間かかるんじゃないか?
見る時もダウンロードしないといけないし
暗号化も面倒くさいと思うし
見る時もダウンロードしないといけないし
暗号化も面倒くさいと思うし
2024/02/02(金) 20:40:57.96ID:vGPqIZti
GoogleドライブはYouTubeみたいにストリーミング形式に変換してくれる
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 21:27:12.65ID:g/c7TwyT 外付けHDDに保管すりゃいいじゃん
俺はSeagateExos16TB
俺はSeagateExos16TB
2024/02/03(土) 10:07:09.19ID:bgYG5sxG
海外のエロ友に無修正ハメ撮りGoogleドライブで渡してたけどあかんかったのか
2024/02/03(土) 10:17:40.66ID:/f7HFdsE
共有することを撮影相手に許可とってんの?
2024/02/03(土) 10:39:34.78ID:3HItPvao
2024/02/03(土) 11:04:41.29ID:H0tEcDPF
海外のパトロンサイトとか動画をグーグルドライブで共有して送ってくるから無修正とエロ自体はOKだけど児ポはダメなだけだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 11:57:30.21ID:HgGQ5Rme cf typeBのカードリーダー(レキサー)が壊れてしまった。
安いのよりプログレードとかメーカーのを買っといた方が良い?
H.265 10bit 60フレーム&静止画もrawで連写しまくってデータ量かいつも多い。スレチで申し訳ない。
安いのよりプログレードとかメーカーのを買っといた方が良い?
H.265 10bit 60フレーム&静止画もrawで連写しまくってデータ量かいつも多い。スレチで申し訳ない。
2024/02/03(土) 14:03:26.83ID:ikSv1Td2
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 15:49:33.13ID:HgGQ5Rme >>798
ありがとうございます。素直にプログレにしときます。
ありがとうございます。素直にプログレにしときます。
2024/02/04(日) 09:12:58.70ID:YJSvSk/P
ハメ撮りに限った話じゃないけど、撮影データは外付けHDD×2に保存してる
写真とかだけならクラウドでもいいんだけど、動画は上げるも落とすも時間かかるからね
写真とかだけならクラウドでもいいんだけど、動画は上げるも落とすも時間かかるからね
2024/02/04(日) 18:18:21.60ID:Uf4WcYTF
今までのデータが全部消えたら立ち直れないかも知れない
最近は震災や火事も心配になってきた
バックアップHDDの方を自宅から離れたところに
トランクルームでも借りるかな、と考え中
最近は震災や火事も心配になってきた
バックアップHDDの方を自宅から離れたところに
トランクルームでも借りるかな、と考え中
2024/02/04(日) 20:01:52.16ID:SIf/FA1a
まあ自分しか観ないしなあ…ってなる
商業にしてる奴は強いよな、やっぱり
商業にしてる奴は強いよな、やっぱり
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 20:33:18.14ID:liZRMvjq2024/02/04(日) 21:42:37.00ID:DStJKcbo
事故等で不本意にも自分が他界することになったらと考えるときもある
2024/02/04(日) 23:15:59.80ID:/z301xiQ
死んだらもういんじゃねって気持ちと、相手の事考えたらって良心とが同居して
結局、考えるだけになってるわ
結局、考えるだけになってるわ
2024/02/04(日) 23:16:01.03ID:/z301xiQ
死んだらもういんじゃねって気持ちと、相手の事考えたらって良心とが同居して
結局、考えるだけになってるわ
結局、考えるだけになってるわ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 23:16:19.38ID:11IYuOWy amaran200のdとXのどちらを2つ買うか悩む。
200d持ってる人は一つの色温度で肌が鮮明に写りすぎて少し下げたりしたらよかったなとか思いませんか?
それと2つならXでも十分光量足りそうですかね?
200d持ってる人は一つの色温度で肌が鮮明に写りすぎて少し下げたりしたらよかったなとか思いませんか?
それと2つならXでも十分光量足りそうですかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 01:00:30.79ID:Ok6BOjyp >>807
どっちも持ってるけどXでいいよ。明るさ変わらん
どっちも持ってるけどXでいいよ。明るさ変わらん
2024/02/05(月) 02:53:55.84ID:52SJVaoE
データは暗号化してクラウドに上げてるわ
2024/02/05(月) 07:47:05.80ID:PAGOCvBh
色温度はカメラで設定してamaranの色温度に合わせてずっと固定したままだわ
一回設定したら全く弄る必要が無い
一回設定したら全く弄る必要が無い
2024/02/05(月) 09:18:02.07ID:YkdmzndW
ジェネリックamaran200ってないのかねえ
安けりゃ5.6発買いたい買いたい
安けりゃ5.6発買いたい買いたい
2024/02/05(月) 09:33:34.13ID:IEFePiPy
>>805
相手のこと考えたらそもそも撮らないから偽善だ、問題ない突き進め
相手のこと考えたらそもそも撮らないから偽善だ、問題ない突き進め
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 10:39:30.75ID:n6HbvKPC amaranが既にジェネリックなんだよね
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 11:06:18.50ID:3bVZor7H >>811
Amaranは知らんけどZHIYUN X100のジェネリックは最近みつけたわw
Amaranは知らんけどZHIYUN X100のジェネリックは最近みつけたわw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 02:08:40.97ID:F5kkNHTt みんなは女撮ってどうするの?
販売するの
販売するの
2024/02/06(火) 12:10:26.06ID:2O0Yj7+i
オナネタ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 12:14:33.03ID:VXKmmFTR 販売目的のヤツは少ないんじゃない
どう撮影するか、何の機材を選ぶか、どんなシチュエーションにするか
それを考えるまでをセットで楽しんでる
プレイも楽しむとなると自分もしっかり映り込むので、モザイクをかけたりマスクをかぶる必要がある
そこに時間と労力を割いてられない
どう撮影するか、何の機材を選ぶか、どんなシチュエーションにするか
それを考えるまでをセットで楽しんでる
プレイも楽しむとなると自分もしっかり映り込むので、モザイクをかけたりマスクをかぶる必要がある
そこに時間と労力を割いてられない
2024/02/06(火) 12:50:00.01ID:+mA+9P9b
販売系ってここの話のより器材ショボいの多いもんね
どっちかいいとかじゃなくて利益出すのと趣味とは違うわな
どっちかいいとかじゃなくて利益出すのと趣味とは違うわな
2024/02/06(火) 13:39:13.78ID:9XsZmh+n
底辺プロよりハイアマチュアの方が機材いいのはカメラだとよくあるw
利益を求めてないからね
利益を求めてないからね
2024/02/06(火) 17:47:20.15ID:WLyutOih
業者は商売でやってるから、買い替えする必要が無い機材は買わずにコストカットした方が良い可能性すらあるからな。個人の趣味なら金持ってたら新機種が出たらつい買っちゃうけど
2024/02/06(火) 18:40:15.02ID:Ro65dSgP
撮った動画を見るよりも撮るための準備や撮る行為そのものを楽しんでるわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 20:23:41.11ID:ZLmKRVBM iPhone15Proで初撮影の初心者です。
いやはやこんな素晴らしい世界があったとは。
お気に入りのデリの子に責めてもらいながら片手で撮影しただけだけど、ベストAVにランクイン
これは沼る。
いやはやこんな素晴らしい世界があったとは。
お気に入りのデリの子に責めてもらいながら片手で撮影しただけだけど、ベストAVにランクイン
これは沼る。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 07:54:11.09ID:+KU6Z6ZZ 15Proは動画カメラだからな
そりゃ綺麗に撮れるさ
そりゃ綺麗に撮れるさ
2024/02/07(水) 11:30:38.67ID:IIyQiX0Z
君はやっと入口に立ったのだ
来年の今頃は三脚とPOVと自撮り棒で
3台体制で撮影してる事だろう
来年の今頃は三脚とPOVと自撮り棒で
3台体制で撮影してる事だろう
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 19:50:00.75ID:Hwf82AKq826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 13:28:58.60ID:sb2PJQoW Action4とPocket3試し撮りしたんだが
Pocket3は解像度低いんだな。絞り開放でF値変えられないから、そういうもんなの?
屋内なら気にならないが、外だとフレアが盛大に入る。雰囲気は良いんだが改めてAction4も良い写りと思ったわ。
Pocket3は解像度低いんだな。絞り開放でF値変えられないから、そういうもんなの?
屋内なら気にならないが、外だとフレアが盛大に入る。雰囲気は良いんだが改めてAction4も良い写りと思ったわ。
2024/02/08(木) 14:12:21.20ID:sxQ7vXVR
もともと掛けられてるシャープネスの強さ具合かもな
シネマ系とアクション系
シネマ系とアクション系
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 15:29:50.14ID:sb2PJQoW >>827
そうだね。シネマ系とアクション系のような、そもそもカメラのコンセプトが違うんだと思った。
Action4が超広角レンズのバキバキ解像レンズ
Pocket3が広角単焦点のシネっぽい写り
アクションカメラとジンバルっていう根本のシステムが違う以外にも写りもかなり違うんだなと驚いた
そうだね。シネマ系とアクション系のような、そもそもカメラのコンセプトが違うんだと思った。
Action4が超広角レンズのバキバキ解像レンズ
Pocket3が広角単焦点のシネっぽい写り
アクションカメラとジンバルっていう根本のシステムが違う以外にも写りもかなり違うんだなと驚いた
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 15:31:50.91ID:sb2PJQoW 内部ソフトのシャープの掛け具合も違うと思うけどね。それにしてもPocket3は曖昧な描写で独特だな
2024/02/08(木) 15:52:29.66ID:AHISKXgT
いや、レンズの解像感出せないからシャープネスで補正してるのよ
そもそも歪曲補正や電子手ぶれ補正など様々な切り出しに対応してるのがアクションカム
そもそも歪曲補正や電子手ぶれ補正など様々な切り出しに対応してるのがアクションカム
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 15:54:56.90ID:4eBbTBti >>826
pocket3ここでは使いづらいってことで評判悪いけどどうだった?ゆっくり追従したりとかですぐ撮りたいところ写せないとか訊くけど、
一応ジンバルロックモードもあるよね
でもそうすると手ぶれ補正効かなくなるのかな
ごめんねビデオカメラとミラーレス以外使っとことないんだ
pocket3ここでは使いづらいってことで評判悪いけどどうだった?ゆっくり追従したりとかですぐ撮りたいところ写せないとか訊くけど、
一応ジンバルロックモードもあるよね
でもそうすると手ぶれ補正効かなくなるのかな
ごめんねビデオカメラとミラーレス以外使っとことないんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 16:33:05.31ID:sb2PJQoW2024/02/08(木) 16:48:38.95ID:3LbvOl9f
Pocket3を固定で使った場合、
人の動きがあるとフォーカスブリージングが酷い
ピント面を工夫すれば何とかなるのだが
結局そこまで操作しないといけないなら
MFTやAPS-Cのカメラを使った方が
使い易いし画質も綺麗なのよな、、
人の動きがあるとフォーカスブリージングが酷い
ピント面を工夫すれば何とかなるのだが
結局そこまで操作しないといけないなら
MFTやAPS-Cのカメラを使った方が
使い易いし画質も綺麗なのよな、、
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 18:11:46.40ID:kUYk9qv22024/02/09(金) 00:57:03.02ID:MfD+dw0M
いつもハメ撮りしてる女の子から彼氏ができたから
もう会うのやめたいってのと動画消してって連絡きた~
会うの辞めるのはともかく動画ってちゃんと消さないといけないんすかね?
もう会うのやめたいってのと動画消してって連絡きた~
会うの辞めるのはともかく動画ってちゃんと消さないといけないんすかね?
2024/02/09(金) 01:32:10.52ID:KtpfMQCt
信用されてねえなあ
2024/02/09(金) 06:31:20.52ID:DI63wwH0
適当なビデオカメラ買うよりはカメラ用として最新iPhoneのPro以上を買ったほうがいいいのはガチ
ぶっちゃけフルサイズミラーレス以外で選ぶならiPhoneでよくねって思ってる
ぶっちゃけフルサイズミラーレス以外で選ぶならiPhoneでよくねって思ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 07:31:03.64ID:DRpyA+iF 彼氏と一緒に3人でこれからも撮影したら良い
2024/02/09(金) 07:38:42.72ID:bWpU8JH9
カメラマンに集中できるからいいかもな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 09:34:55.77ID:o7nZa+H4 NTR撮れるのか羨ましいなw
2024/02/09(金) 09:38:12.89ID:r/ck1Cvj
ついでに全裸で撮影だな
2024/02/09(金) 10:17:37.37ID:LOSScvDo
そのパターンで消してない動画何本かあるな
それが男ってもんでしょ
それが男ってもんでしょ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 10:22:04.49ID:3DdcnAgt 消すわけがないむしろ増やす
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 12:11:30.95ID:HCf2+fKY >>835
何故消さなくて良いと思った?
何故消さなくて良いと思った?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 17:06:41.86ID:AZKmxo4g >>835
俺なら消さない。
俺なら消さない。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 19:43:08.67ID:L3pVV18U 素直に消す人なんているのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 23:47:30.18ID:gDw3d6Td 元々ポートレート撮っててR6とRF85mmMacro使ってるんだけど、局部の接写に嵌ってしまって今はハメ撮り用にレンズ買い足そうと思ってる
寄れて撮れるRF35mmMacroが良いか他のレンズが良いかそもそもカメラを買い換えたほうがいいのか
R6は写りは良いけど動画用としては機能が貧弱だし
寄れて撮れるRF35mmMacroが良いか他のレンズが良いかそもそもカメラを買い換えたほうがいいのか
R6は写りは良いけど動画用としては機能が貧弱だし
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 23:48:33.59ID:gDw3d6Td 元々ポートレート撮っててR6とRF85mmMacro使ってるんだけど、局部の接写に嵌ってしまって今はハメ撮り用にレンズ買い足そうと思ってる
寄れて撮れるRF35mmMacroが良いか他のレンズが良いかそもそもカメラを買い換えたほうがいいのか
R6は写りは良いけど動画用としては機能が貧弱だし
寄れて撮れるRF35mmMacroが良いか他のレンズが良いかそもそもカメラを買い換えたほうがいいのか
R6は写りは良いけど動画用としては機能が貧弱だし
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 23:51:31.44ID:gDw3d6Td ミスって連投しちゃった
まじごめ
まじごめ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 00:25:40.90ID:17q1+NWy >>849
情熱が伝わったよ……笑
フルサイズミラーレスの動画だとαってイメージあるよね
ニコンもレンズすごいけどここの人はサブとしてαかパナのMFTって感じなんじゃない?
テンプレにニコン機は入ってるけど
特にCanon使ってる人のイメージは全然無いな。
レンズ買い足すにしても個人的には広角ズームの方がええんでない?
自分はα7IV使うけどメインはFX3だし動画で一眼ならパナ一択だと思う
情熱が伝わったよ……笑
フルサイズミラーレスの動画だとαってイメージあるよね
ニコンもレンズすごいけどここの人はサブとしてαかパナのMFTって感じなんじゃない?
テンプレにニコン機は入ってるけど
特にCanon使ってる人のイメージは全然無いな。
レンズ買い足すにしても個人的には広角ズームの方がええんでない?
自分はα7IV使うけどメインはFX3だし動画で一眼ならパナ一択だと思う
2024/02/10(土) 01:12:54.73ID:xmiarsuj
SONYでもいいと思うけど高すぎ
FX3とか約50万円でしょ、ありえないw
FX3とか約50万円でしょ、ありえないw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 05:39:55.22ID:35YEWTB/ >>848
俺もポトレ撮ったり物撮りしてるから分かるけど、35とか50マクロってワーキングディスタンス短過ぎない?確かに寄れるけど自分やレンズで影になりやすいと思うよ。ぶっちゃけ1:1が必要なのかも考えた方が良いと思う。花びらドアップにはハーフマクロくらいで十分な気がするんだよな。RFマウントって標準ー望遠ズームか広角ズームでハーフマクロレンズとかないかな?そういうのがハメには便利だと思う。
SONYはTAMRONがあるから選択肢豊富なんだけどCanonはサードパーティ少ないのがネックだな
俺もポトレ撮ったり物撮りしてるから分かるけど、35とか50マクロってワーキングディスタンス短過ぎない?確かに寄れるけど自分やレンズで影になりやすいと思うよ。ぶっちゃけ1:1が必要なのかも考えた方が良いと思う。花びらドアップにはハーフマクロくらいで十分な気がするんだよな。RFマウントって標準ー望遠ズームか広角ズームでハーフマクロレンズとかないかな?そういうのがハメには便利だと思う。
SONYはTAMRONがあるから選択肢豊富なんだけどCanonはサードパーティ少ないのがネックだな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 07:40:16.85ID:0EjGlPgg2024/02/10(土) 09:17:22.85ID:Bx5KG9GR
パナもサードパーティ少ないから結局ハメ撮りにしか使えないよ…
何にも持ってませんって言うなら断然パナを勧めるが他のメーカーから買い替える程ではない
何にも持ってませんって言うなら断然パナを勧めるが他のメーカーから買い替える程ではない
2024/02/10(土) 09:48:18.06ID:ubk0p45A
中古の玉があるかわからないけど
パナのGX7IIと安い1260の組合せは電子手ぶれ補正とあわせて
寄りも強いしコンパクトで使い易い
入門にはオススメ
パナのGX7IIと安い1260の組合せは電子手ぶれ補正とあわせて
寄りも強いしコンパクトで使い易い
入門にはオススメ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 09:50:13.31ID:iE6uf8CP >>853
S5IIでも写真撮れるでしょ、なんも問題ないよ
LUMIXのカメラは他社に比べて優れているのは動画じゃなくて
人肌が綺麗に撮れること
だから女撮ってるやつにLUMIX多い
昔からキヤノンは赤って言われるけど
日本人の肌にはLUMIXが合ってる
SONYはこってりし過ぎてLUMIXっぽくはできないみたいね
S5IIでも写真撮れるでしょ、なんも問題ないよ
LUMIXのカメラは他社に比べて優れているのは動画じゃなくて
人肌が綺麗に撮れること
だから女撮ってるやつにLUMIX多い
昔からキヤノンは赤って言われるけど
日本人の肌にはLUMIXが合ってる
SONYはこってりし過ぎてLUMIXっぽくはできないみたいね
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 10:57:24.23ID:35YEWTB/ >>856
人肌をカラグレできないPanaキッズの典型的なマウントだなw
人肌をカラグレできないPanaキッズの典型的なマウントだなw
2024/02/10(土) 11:07:09.22ID:xPWtj/Eb
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 11:15:28.81ID:0EjGlPgg860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 12:07:29.52ID:+119kKo4 パナもソニーも好きだがソニーのカメラを紹介するYouTuberはなぜカラグレもしてるのにあんな人肌が不自然に青く見える感じでカラグレするのだろうか?
ソニーに移行したくてもあの色が強制されると思って移行できない。ソニーはレンズも豊富だし、性能やAFとか軽量とかいろいろ惹かれるところはあるけど1番重視してるのはハメ撮りで女の肌が柔らかくリアルに表現できてるかなのであの青さがなくなってる映像が見たいわ。
ソニーに移行したくてもあの色が強制されると思って移行できない。ソニーはレンズも豊富だし、性能やAFとか軽量とかいろいろ惹かれるところはあるけど1番重視してるのはハメ撮りで女の肌が柔らかくリアルに表現できてるかなのであの青さがなくなってる映像が見たいわ。
2024/02/10(土) 12:17:15.07ID:rXLCSPQk
2024/02/10(土) 13:01:18.20ID:fNDecwJo
YouTuberに文句言いたいだけ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 13:36:14.99ID:pdkwErU4 >>860
いやだからそれはカラコレできるスキルが無いキッズだと何度言えばわかるんやw 青色気になるなら好きなようにカラコレすりゃあいい話。
いやだからそれはカラコレできるスキルが無いキッズだと何度言えばわかるんやw 青色気になるなら好きなようにカラコレすりゃあいい話。
2024/02/10(土) 15:05:18.67ID:3KNEvzmf
>>863
ソニー使ってないけど、設定が難解だから
カメラについて詳しく語ってるYouTuberでも誰も辿り着けないんでしょ?
簡単に設定できるなら、すぐ話題になってYouTuberの間でも流行ると思うんだけどね
ソニー使ってないけど、設定が難解だから
カメラについて詳しく語ってるYouTuberでも誰も辿り着けないんでしょ?
簡単に設定できるなら、すぐ話題になってYouTuberの間でも流行ると思うんだけどね
2024/02/10(土) 15:09:17.85ID:zAIoKahu
いや、デフォルトのままでいいのに
WBもとれないような素人がlogだhlgだとか面倒な方にいくからダメなんだよ
WBもとれないような素人がlogだhlgだとか面倒な方にいくからダメなんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 15:17:54.22ID:pdkwErU4867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 15:28:42.07ID:pdkwErU42024/02/10(土) 18:47:43.21ID:Bz//CrSM
やたらパナ推しする奴は何考えてんだろうな
機材のスレに会社の業績を言うのは野暮かもしれんが、lumixの事業会社の業績を見たら選択対象になり得ないよ
コネクトからav事業が移ってくるけど単なる切り捨てだろうから泥舟がデカくなるだけだし
機材のスレに会社の業績を言うのは野暮かもしれんが、lumixの事業会社の業績を見たら選択対象になり得ないよ
コネクトからav事業が移ってくるけど単なる切り捨てだろうから泥舟がデカくなるだけだし
2024/02/10(土) 19:01:15.61ID:l/L0qYN4
パナはビデオ部門と統合したんだったな。よりビデオ寄りになるだけ
2024/02/10(土) 19:21:51.59ID:dMoudLnp
S5Ⅱが画質や性能の割にあり得ないほど安いのは誰もが認める事実なのよ
安くなければこのスレでここまで持ち上げられないよ
ソニーでもいいじゃんってなる、、と思ったけどソニーは熱停止問題も抱えてるんだよな
安くなければこのスレでここまで持ち上げられないよ
ソニーでもいいじゃんってなる、、と思ったけどソニーは熱停止問題も抱えてるんだよな
2024/02/10(土) 19:36:30.86ID:BIDT7zXu
キヤノンやニコンでもソニーでもないのが気に食わんのやろ
カメラ雑誌でもLumixの扱いは低いからな
ま、動画のために買ってるので全然気にならんけど
カメラ雑誌でもLumixの扱いは低いからな
ま、動画のために買ってるので全然気にならんけど
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 19:50:27.39ID:35YEWTB/ >>870
熱停止熱停止言ってるけど、真夏の屋外撮影を除けば、そうそう落ちることは無いぞ? 少なくともハメ撮りだったらα7SIII、FX30、FX3、α7IIIはそのままでも問題ない。α7IVは落ちるからファンが必須だけどw
熱停止熱停止言ってるけど、真夏の屋外撮影を除けば、そうそう落ちることは無いぞ? 少なくともハメ撮りだったらα7SIII、FX30、FX3、α7IIIはそのままでも問題ない。α7IVは落ちるからファンが必須だけどw
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 20:11:42.80ID:OkZRdvwa >>868
株買ってるんじゃなくデジイチ買ってるだけなんだから
気に入らなくなったら売ればいいだけの話
25万円ほどでフルサイズ買えてそれだけで戦えるんだから十分でしょ
それで足らないんならFX3でもSIIIでも好きなの買えばいい
株買ってるんじゃなくデジイチ買ってるだけなんだから
気に入らなくなったら売ればいいだけの話
25万円ほどでフルサイズ買えてそれだけで戦えるんだから十分でしょ
それで足らないんならFX3でもSIIIでも好きなの買えばいい
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 20:58:23.22ID:TQ34yYfK >>872
ソニー機に乗り換えたくて検討してるんだけど
α7IIIは30分制限あるのと、他の3つは静止画もたまに撮りたいとなった時に物足りないのが個人的にかなり残念
α7ivが熱に強ければ乗り換えたいのだが、やっぱファンないと安心できないのが痛いなあ
ソニー機に乗り換えたくて検討してるんだけど
α7IIIは30分制限あるのと、他の3つは静止画もたまに撮りたいとなった時に物足りないのが個人的にかなり残念
α7ivが熱に強ければ乗り換えたいのだが、やっぱファンないと安心できないのが痛いなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 21:24:08.54ID:qd/ryIGa ハメ撮り相手が欲しい
2024/02/10(土) 21:35:54.45ID:zbZp3KrL
このスレがメーカー信者同士の醜い争いにならないのは
どんなカメラで撮るかよりは
どんな女とどんなプレイをどんな風に撮るかの方が遥かに重要だからだね
どんなカメラで撮るかよりは
どんな女とどんなプレイをどんな風に撮るかの方が遥かに重要だからだね
2024/02/10(土) 21:43:49.71ID:aGOtqOGR
なんでファンがないと落ちるとかそんなのを信じてんだろうな
2024/02/10(土) 22:45:28.18ID:+kremNp3
まぁ夏場はエアコン効いた室内でも熱停止しがちよな
iPhoneだって夏場は熱停止酷くて使う気にならん
夏場のことまで考えたらファン付きのカメラしか選択肢がない
iPhoneだって夏場は熱停止酷くて使う気にならん
夏場のことまで考えたらファン付きのカメラしか選択肢がない
2024/02/10(土) 22:46:33.10ID:l/L0qYN4
ソニー来で室内でも停止するのはZVシリーズだけ
あとはだいたい大丈夫
あとはだいたい大丈夫
2024/02/10(土) 22:53:30.07ID:PPK9Q3+K
7IVは4Kで2時間のライブとか普通に撮れるからな
ネットのネガ情報信じるのは勝手だけどなw
ネットのネガ情報信じるのは勝手だけどなw
2024/02/10(土) 23:23:39.03ID:Bz//CrSM
>>873
BSは会社を切り出した時に色々と操作が入ってそうだし流動負債のその他がよく分からんから何とも言えんが、PLの絶望感は凄いぞ
https://catr.jp/settlements/a3a44/315554
digaとvieraとlumixを合わせてこれかと思うと悲しくなってくるわ
現時点で最高のコスパはs5m2なのだろうけど、会社とマウントの将来性についてはリスクがある事を承知しておいた方が良いと思うよ
BSは会社を切り出した時に色々と操作が入ってそうだし流動負債のその他がよく分からんから何とも言えんが、PLの絶望感は凄いぞ
https://catr.jp/settlements/a3a44/315554
digaとvieraとlumixを合わせてこれかと思うと悲しくなってくるわ
現時点で最高のコスパはs5m2なのだろうけど、会社とマウントの将来性についてはリスクがある事を承知しておいた方が良いと思うよ
2024/02/10(土) 23:39:20.84ID:rXLCSPQk
将来性ねえ、、
出したら終わりなソニーよりも
ファームアップで改善続けてくれるパナのがいいと思うけど、、
出したら終わりなソニーよりも
ファームアップで改善続けてくれるパナのがいいと思うけど、、
2024/02/11(日) 00:26:07.77ID:4gDsqxT/
パナ好きなのはわかった
S5かうなりなんなり好きにすればいいよ
S5かうなりなんなり好きにすればいいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 01:54:51.10ID:ojmipt+K 会社とマウントの将来性って
大げさすぎるだろ・・その時いいと思うものを買って
いらなくなったら売ればいいだけ。多少損しても
まあ実際このスレがパナに寄りすぎていてソニー派がケンカ腰になるのも分かる
個人的には>>876みたいにどんなものをどう撮るか、について語りたいけど
まともにハメについて語ってるの機材スレしかない。
大げさすぎるだろ・・その時いいと思うものを買って
いらなくなったら売ればいいだけ。多少損しても
まあ実際このスレがパナに寄りすぎていてソニー派がケンカ腰になるのも分かる
個人的には>>876みたいにどんなものをどう撮るか、について語りたいけど
まともにハメについて語ってるの機材スレしかない。
2024/02/11(日) 07:27:33.12ID:VgYv/LpK
「自分の最良の選択が世の中の最良。」
「最適解を見つけた。お前もそうすべき。」
「結構高額だった。だから最強。」
こうならないようにしようと改めて思ったわ
「最適解を見つけた。お前もそうすべき。」
「結構高額だった。だから最強。」
こうならないようにしようと改めて思ったわ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 07:37:14.91ID:mcS8hr4X >>885
「最適解を見つけた」ってよくユーチューバー言ってるよな
ビデオカメラ板でも名前スレに建ってるやつとか・・
カメラじゃなくてもパソコン、車、オーディオ等々
なぜこんなことが起きるのか
それなりの金かかってるからだろう
SONYにするのかLUMIXにするのか
その体験に30万50万とかかる
金がかかってないものにマウントは起きない
「最適解を見つけた」ってよくユーチューバー言ってるよな
ビデオカメラ板でも名前スレに建ってるやつとか・・
カメラじゃなくてもパソコン、車、オーディオ等々
なぜこんなことが起きるのか
それなりの金かかってるからだろう
SONYにするのかLUMIXにするのか
その体験に30万50万とかかる
金がかかってないものにマウントは起きない
2024/02/11(日) 08:26:57.91ID:RjjmefsG
それでいうとここ最近の自分の最適解が
Action4+自撮り棒なので
4万以下の激安なカメラだからそれでマウント取ろうとかはならないなw
三脚固定した一眼もあるけど
動きのない映像は何度も撮影するうちに
飽きてしまった
今はPocket3をどう活かすか試行錯誤してる
Action4+自撮り棒なので
4万以下の激安なカメラだからそれでマウント取ろうとかはならないなw
三脚固定した一眼もあるけど
動きのない映像は何度も撮影するうちに
飽きてしまった
今はPocket3をどう活かすか試行錯誤してる
2024/02/11(日) 08:30:47.10ID:oS02dWZl
α7iii使ってて今は7v待ち
30分以上連続して回すことない自分はソニーで問題ない
NEXの時代からソニー使ってて周辺機器もソニーだったりで愛着あるから、動画重視ならLUMIX良さそうと思いつつ今さらマウント変更したくないっていう
30分以上連続して回すことない自分はソニーで問題ない
NEXの時代からソニー使ってて周辺機器もソニーだったりで愛着あるから、動画重視ならLUMIX良さそうと思いつつ今さらマウント変更したくないっていう
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 11:06:02.68ID:zFWFH7bh おマウントよりもおマウンこの方が興味あるからどうでもいいわw
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 13:12:17.43ID:mcS8hr4X 正直女性きには興味ない
だって内蔵が飛び出てるみたいでグロすぎる
無修正は男優のイチモツばっか見てるわ
だって内蔵が飛び出てるみたいでグロすぎる
無修正は男優のイチモツばっか見てるわ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 13:22:32.55ID:mcS8hr4X 戸川夏也さんのとか頬ずりしたい
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 14:05:43.39ID:g5ydTbCJ2024/02/11(日) 18:06:39.16ID:6r+yz22d
カメラ雑誌見てたらソニーαはソニーブランドとして作ってるさまざまな機器の技術を共有して排熱処理など最適化し~とか書いてあったけど、普通に熱には弱くねって思った
2024/02/11(日) 20:38:02.71ID:Vp8Bsv+w
>>856
ボディよりパナLEICAレンズの特色じゃね?
ボディよりパナLEICAレンズの特色じゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 20:53:09.52ID:X9BnO0jv だな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 20:53:11.86ID:X9BnO0jv だな
2024/02/11(日) 21:54:57.45ID:zDcABsT5
>>890
わかるけど息子突っ込むと果てしなく気持ちいいのは人体の不思議
わかるけど息子突っ込むと果てしなく気持ちいいのは人体の不思議
2024/02/11(日) 23:07:06.92ID:nxbQw5L7
自分もFX30とFX3使ってるが、FX3はファン付いてるのに熱停止している。
2024/02/11(日) 23:47:55.17ID:t7tdOZHB
>>888
α7Ⅲで熱落ちしたことあります?
α7Ⅲで熱落ちしたことあります?
2024/02/11(日) 23:54:53.97ID:k1TyhnWD
>>898
マジか
マジか
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 23:57:06.05ID:/se4brMV α7iii 4k30pで熱停止は経験何度かしてるな
2024/02/12(月) 04:46:35.26ID:CTWH8mZc
2024/02/12(月) 09:39:00.74ID:PPHL+lpL
>>899
自分の場合、1ファイル15分前後くらいしかα7iiiでは撮らないから熱落ち経験はない
一応カメラ用外付けファンも出たりしてるけど、バリアングル液晶じゃないと取付けできないからそういうの使いたかったら液晶の稼働方法もチェックしとくといいよ
自分の場合、1ファイル15分前後くらいしかα7iiiでは撮らないから熱落ち経験はない
一応カメラ用外付けファンも出たりしてるけど、バリアングル液晶じゃないと取付けできないからそういうの使いたかったら液晶の稼働方法もチェックしとくといいよ
2024/02/12(月) 09:40:27.80ID:PPHL+lpL
ちなみにulanziの外付けファンは最近改良されてバネ固定式になったから外れにくくなったらしい
2024/02/12(月) 09:55:23.74ID:5C7JhRWt
FX3で熱落ちってあまり聞かないけど
気温何℃くらいで何分くらいで落ちるんだ?
気温何℃くらいで何分くらいで落ちるんだ?
2024/02/12(月) 10:45:44.83ID:F1cvnDUG
「FX3 熱停止」
でググったら事例たくさん出てきたわ
でググったら事例たくさん出てきたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 11:02:42.70ID:yOxy6Ygj SONYのカメラはUIが最悪
あれでよく撮れるよな
あれでよく撮れるよな
2024/02/12(月) 11:06:18.69ID:DDQnNPlr
2024/02/12(月) 12:32:19.05ID:X7MyDCKP
OSMO Action4買って初投入したんだけど、27度環境40分〜50分くらいで熱停止した。もうそろ射精シーンでもってとこだったんで
スマホに急遽変えたんだけど、大体熱停止ってどれくらいでしますか?対策とかあります?
Goproは熱停止結構するからそれに比べたら多分優秀なんだろうけど、停止しないくらいの気持ちだったんで戸惑っちゃって。
スマホに急遽変えたんだけど、大体熱停止ってどれくらいでしますか?対策とかあります?
Goproは熱停止結構するからそれに比べたら多分優秀なんだろうけど、停止しないくらいの気持ちだったんで戸惑っちゃって。
2024/02/12(月) 12:47:37.52ID:X7MyDCKP
今回は1080Pのフレームレート60です。4Kの30とかのが停止しにくいとかありますか?
2024/02/12(月) 12:49:01.40ID:kJDTx61T
1000x60と4000x30だとデータ量が倍違うから考えればわかるだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 13:25:37.94ID:5jxCtkP+ 1080pから4Kは4倍だからね
フレームレートを半分にしても焼け石に水
フレームレートを半分にしても焼け石に水
2024/02/12(月) 13:31:01.99ID:5C7JhRWt
60と30の発熱の差は大きい
GoProでも4K30なら1時間弱撮れる
GoProでも4K30なら1時間弱撮れる
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 13:31:21.97ID:owWBUtro >>910
エアコン25℃の室内で4K30Pで落ちたことないっす。
エアコン25℃の室内で4K30Pで落ちたことないっす。
2024/02/12(月) 14:55:10.44ID:2UeVkQkF
2024/02/12(月) 17:12:49.94ID:UGrONMlU
同じくAction4 2台で室内27度1080x60で撮ってたけど熱停止はしなかったな
最長45分くらいで小分けにして撮ってたからかもしれん
途中でバッテリー変えたらかなり熱かったからギリギリだったかも
最長45分くらいで小分けにして撮ってたからかもしれん
途中でバッテリー変えたらかなり熱かったからギリギリだったかも
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 17:49:50.20ID:usmDWCTO SONYで熱停止で困らないって言ってる人は
1080か4k30pで撮ってるんだろうね
4k60Pか120pで2時間回しっぱなしの自分としては
コスト考えるとパナしかありえない
もしもの事があったら絶対嫌だし
時間制限や熱停止はGoProでアレルギーなったわ
1080か4k30pで撮ってるんだろうね
4k60Pか120pで2時間回しっぱなしの自分としては
コスト考えるとパナしかありえない
もしもの事があったら絶対嫌だし
時間制限や熱停止はGoProでアレルギーなったわ
2024/02/12(月) 18:07:14.80ID:3KUz6N2k
SONYの4Kアクションカムも当時は良かったんだがやっぱ熱停止したな
2024/02/12(月) 18:16:54.06ID:/TJs59PS
FX30は4k60pで止まったことないな
まぁ1時間以上は回したこと無いかもしれん
体力もたないわw
まぁ1時間以上は回したこと無いかもしれん
体力もたないわw
2024/02/12(月) 18:56:19.46ID:5ICLEMvU
>>915
S5Ⅱは冷却ファンが備えてあるから熱停止しにくい
S5Ⅱは冷却ファンが備えてあるから熱停止しにくい
2024/02/12(月) 19:04:31.38ID:1DEThNbB
>>919
120pでも止まらないよ
120pでも止まらないよ
2024/02/12(月) 19:23:02.61ID:Dis2HGbe
パナ最高だよ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 20:18:14.75ID:owWBUtro これアタオカな1人のパナ厨が連投してるんか?
2024/02/12(月) 20:24:25.16ID:bW+kGJko
今日は一週間ぶりの撮影
Action4基本的には止まらないね
てか会話→風呂→前戯→本番と
REC押し直すクセが付いてるので
まずミスがないな
Action4基本的には止まらないね
てか会話→風呂→前戯→本番と
REC押し直すクセが付いてるので
まずミスがないな
2024/02/12(月) 20:53:17.27ID:B3FM+nlV
ここはハメ撮り用カメラのスレなんでパナがどうのSONYがどうのとそういう話はいらんから
テンプレにオススメのカメラとして上がってるのがオススメであっておまえがどこの信者とかそういう日記を垂れ流すな!
テンプレにオススメのカメラとして上がってるのがオススメであっておまえがどこの信者とかそういう日記を垂れ流すな!
2024/02/12(月) 21:56:51.68ID:9/nwA4CE
パナやS5をNGワードに入れておけばいいんじゃね?
今更パナ機の情報なんでいらんやろ
今更パナ機の情報なんでいらんやろ
2024/02/12(月) 22:30:40.80ID:kJDTx61T
GH6IIが出そうだし、また賑わいそう
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 23:02:25.74ID:usmDWCTO ここパナ推しが多くてソニー信者が発狂してるな
別にどっちか迷うくらいどっちも良いと思うんだけど
自分はハメと合わせて色んなポーズの撮影するからパナになったけど
別にどっちか迷うくらいどっちも良いと思うんだけど
自分はハメと合わせて色んなポーズの撮影するからパナになったけど
2024/02/12(月) 23:06:11.70ID:X7MyDCKP
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 01:09:35.31ID:ZSUSV8uL2024/02/13(火) 03:47:20.69ID:dDd3VIn+
メーカー対立軸造りたい人いるね
多分ここの人達は良いんだったら両方買うよの人種だよ
多分ここの人達は良いんだったら両方買うよの人種だよ
2024/02/13(火) 06:50:41.98ID:BwcnEMrX
カメラ全般的に4K30pと60pでは発熱に結構な差があるってことでOKかな?
60pにこだわりないから熱停止のリスク考えて30pにしようかな
60pにこだわりないから熱停止のリスク考えて30pにしようかな
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 07:18:57.32ID:KNda2twc >>878
iPhoneの熱停止って、機種ごと画質設定ごとに情報まとまってないかなあ?
iPhoneの熱停止って、機種ごと画質設定ごとに情報まとまってないかなあ?
2024/02/13(火) 08:02:46.37ID:L8uAC9fF
>>928
以前はパナはAFがダメダメと言われ続けてたけど
パナユーザーは別に発狂してなかったけどね
AFの弱点が克服されて長所ばかりになって
しかも他のカメラよりも安いんだから
そういう優良機種が認められて推奨されるのは
信者がどうこうではなく、普通のことだと思う
以前はパナはAFがダメダメと言われ続けてたけど
パナユーザーは別に発狂してなかったけどね
AFの弱点が克服されて長所ばかりになって
しかも他のカメラよりも安いんだから
そういう優良機種が認められて推奨されるのは
信者がどうこうではなく、普通のことだと思う
2024/02/13(火) 08:54:03.79ID:doIinChG
もうパナ擁護はいいよ
2024/02/13(火) 08:58:57.74ID:Hc/zy/ns
そのAFがダメというのは世間一般の話しで限定的な用途のこれでは問題にならない。
安さにかまけて固定化置きとかもあるし
安さにかまけて固定化置きとかもあるし
2024/02/13(火) 12:43:19.70ID:7OnukU5S
静止画切り出しように1コマずつ見てたら確かにハズレてるコマもあるが、通して動画で見てると気にならんけどなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 12:56:11.63ID:LJ4mc75l 4K30p弱のドラレコでええやん
ドラレコなら熱停止せんやろ
ドラレコなら熱停止せんやろ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 14:20:22.88ID:YhT1Va4V >>932
スローかけたいなら60P方が良いが、ミラーレスで撮るだけなら30Pで十分だと思う
スローかけたいなら60P方が良いが、ミラーレスで撮るだけなら30Pで十分だと思う
2024/02/13(火) 15:00:07.70ID:n4zuUurH
前スレだかでは60p派が多かったような
個人的には30の方がAVっぽくてエロい感じがする
個人的には30の方がAVっぽくてエロい感じがする
2024/02/13(火) 15:04:14.24ID:go1zDycm
見慣れてるテレビが60iだからか、30pだと映画感が出ちゃうな。
良くも悪くも。
良くも悪くも。
2024/02/13(火) 16:20:52.73ID:Gm3QG+UR
2024/02/13(火) 17:04:55.21ID:V7w0ghqd
タムロンの28-200みたいなレンズがあったら即パナソニックに移行するんだけどね…
2024/02/13(火) 17:06:28.72ID:Hc/zy/ns
フォーサー時代には14150あったんだがな
2024/02/13(火) 21:09:46.21ID:u5bVKiSQ
>>942
ありがとうございます。次回に休憩追加と復帰までの時間とか考えて使ってみます。
ありがとうございます。次回に休憩追加と復帰までの時間とか考えて使ってみます。
2024/02/15(木) 06:59:15.79ID:fdKXU5FY
6K動画カメラって意味ある?6Kで見ないけど…→大ありです
https://www.gizmodo.jp/2019/09/why-would-you-even-want-a-6k-camera.html
6Kや8Kで撮りたいけど
まだ60pのカメラ少ないんだよな。悩ましい
https://www.gizmodo.jp/2019/09/why-would-you-even-want-a-6k-camera.html
6Kや8Kで撮りたいけど
まだ60pのカメラ少ないんだよな。悩ましい
2024/02/15(木) 07:18:48.14ID:HIrbGUU5
データ重すぎるし4Kで必要十分
2024/02/15(木) 07:29:51.62ID:EuknKI70
よりきれいな4kの為に6kで撮るってことか
2024/02/15(木) 12:36:23.85ID:0Q/5VTmZ
止め絵重視ならフリッカー気にせず高速シャッターで動画を撮るのもありだよ
一時停止で被写体ブレなく止まる
一時停止で被写体ブレなく止まる
2024/02/15(木) 12:41:47.18ID:yECvDNhU
今のところ現実的に8k60p撮れるのってNikonのZ8とZ9くらい?
2024/02/15(木) 13:13:08.04ID:iezrR/2c
12K60P、8K120PならURSAでいける
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 13:33:19.52ID:ToMGOjRE ガチでお前ら8Kと4Kの見分けつくか?
8Kと4K違うの分かるのって
俺の場合70インチの8Kテレビを30cm位に近付いて初めて分かるレベルなんだが…
家にも5Kまでしかモニター無いし…
8Kと4K違うの分かるのって
俺の場合70インチの8Kテレビを30cm位に近付いて初めて分かるレベルなんだが…
家にも5Kまでしかモニター無いし…
2024/02/15(木) 13:52:29.01ID:ZIlNonf6
クロップガンガンするから耐性上がるのはやりやすそう
2024/02/15(木) 15:49:14.92ID:GD93w0R8
>>950
うちはR5C使ってる
うちはR5C使ってる
2024/02/15(木) 16:10:11.72ID:Ue8jIVYt
編集まではする暇ないからRAWじゃなくて
MOVだかh265形式だかでいいんだけど
その形式では直接は撮れないんだろうし
PCで変換してもファイルサイズ大きそうな予感
MOVだかh265形式だかでいいんだけど
その形式では直接は撮れないんだろうし
PCで変換してもファイルサイズ大きそうな予感
2024/02/15(木) 16:13:21.14ID:6Rhd7o7s
2024/02/15(木) 20:36:45.52ID:cZMGIpY1
>>951
さくっと100万円越えるやん
さくっと100万円越えるやん
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 02:59:03.97ID:X5ujuyyW >>952
4Kと8Kは見比べたことないなぁ
視力1で4K70インチを130cmより近いと画面の粗が見えやすくなるから8K70インチとの違いが分かるみたいだけど
あと静止画なら違いが分かりやすいと思う
ということ
4Kと8Kは見比べたことないなぁ
視力1で4K70インチを130cmより近いと画面の粗が見えやすくなるから8K70インチとの違いが分かるみたいだけど
あと静止画なら違いが分かりやすいと思う
ということ
2024/02/16(金) 06:57:04.59ID:iHZzFLj3
8Kテレビの展示映像でサンプル流してるやつは
マジで写真が動いてる現実空間がそこにあるレベルで
4Kより明らかに高画質でビックリするけど
あれはプロが撮影してるからなぁ
しかもホントに写真からのタイムラプス映像とかだったりしてズルい
マジで写真が動いてる現実空間がそこにあるレベルで
4Kより明らかに高画質でビックリするけど
あれはプロが撮影してるからなぁ
しかもホントに写真からのタイムラプス映像とかだったりしてズルい
2024/02/16(金) 08:21:27.63ID:HOOb6/qw
たしかに8kはデカい画面で寄っても尚きれいに見えるから臨場感はすごいな
ただ携帯サイズの4kでもフルHDと比べると違いははっきりわかるので1番小さな8kモニタでも4kと比較すればはっきりわかると思う
逆に言うと比較しないと気付かないレベルとも言える
ただ携帯サイズの4kでもフルHDと比べると違いははっきりわかるので1番小さな8kモニタでも4kと比較すればはっきりわかると思う
逆に言うと比較しないと気付かないレベルとも言える
961名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 08:52:54.09ID:lHi8zcgE 今から買うならAction4とAce Proどっちがいいですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 11:09:32.33ID:lFuKFuY4 >>961
Action4に一票
Action4に一票
2024/02/16(金) 11:41:24.04ID:NMfXon7t
自撮り棒の先につけて他撮風とか俯瞰アングルで使ってるからAceproかな
2024/02/16(金) 11:44:05.15ID:mcYO3TdC
値金気にしないならAcePro以外の選択肢なんてないでしょ
2024/02/16(金) 12:05:35.64ID:dJ80vXKy
どっちでもいいよ
早く買うことが大事
早く買うことが大事
2024/02/16(金) 12:07:11.85ID:Wjnz+ro/
使い方によるでしょ
手持ちで少しでも寄ることあるなら
Ace Proの近接の弱さはキツい
手持ちで少しでも寄ることあるなら
Ace Proの近接の弱さはキツい
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 12:25:35.98ID:ASfe/iJ5 AceProとAction4持ってるけどAceProはコントラストきつくて映像素材としては使いにくい。素の状態からシャープかけられててエッジがきつくて汚い。
使い勝手どうこう以前に映像の質が無理だったわ。AceProはPureVideoも通常動画も試したが、なんかいい設定ある?
使い勝手どうこう以前に映像の質が無理だったわ。AceProはPureVideoも通常動画も試したが、なんかいい設定ある?
2024/02/16(金) 12:36:56.17ID:taUk+Jzb
コントラストもシャープネスも調整できるんだから下げたら良いのでは
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 16:29:58.19ID:xzYjndkW ACTION4のハメ撮りデビューの予定が突然の生理来襲に負けた。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 18:20:06.66ID:Gp689YrG 4万ちょっとならACTION4一台持つのもアリだよな。
2024/02/16(金) 18:45:39.76ID:F9u1sqVe
972名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 19:55:43.67ID:ASfe/iJ5 >>968
いや通常動画で最大まで下げても納得いく映像じゃなかったわ。AceProはレンズ解像してない絵に無理矢理シャープネス掛けてエッジが太くなってる感じだわ。Action4はそういう事なく自然で綺麗。
いや通常動画で最大まで下げても納得いく映像じゃなかったわ。AceProはレンズ解像してない絵に無理矢理シャープネス掛けてエッジが太くなってる感じだわ。Action4はそういう事なく自然で綺麗。
2024/02/17(土) 00:27:27.33ID:W8+VRLkJ
DJI買っとけ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:17:25.14ID:Fadfcj3k insta360go3のペンダント型のマウントは上半身収めるのに良さそうな気がするんだけど使用者さんとかいないかな
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 08:00:09.54ID:iYwkQBtF >>974
軽くて良いよ。センサーが米粒だからInsta360AceProより2段階くらい立体感やクオリティ下がるけど頭につけたりペンダントにつけて撮れるので楽かな
内蔵メモリでバッテリー非力なのも注意
軽くて良いよ。センサーが米粒だからInsta360AceProより2段階くらい立体感やクオリティ下がるけど頭につけたりペンダントにつけて撮れるので楽かな
内蔵メモリでバッテリー非力なのも注意
2024/02/17(土) 10:23:25.00ID:eMqOqIQo
今はAction4ネックマウントで撮ってるけど
Go3の後継機が出たら買うかもね
30gという軽さはハメ撮りにおいて物凄い武器になる
今まで考えられなかったアングルとかできそう
Go3の後継機が出たら買うかもね
30gという軽さはハメ撮りにおいて物凄い武器になる
今まで考えられなかったアングルとかできそう
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 12:40:05.57ID:IcJITkEv そういえばDJI Action2は寄れなくて微妙だったけど3とか4は寄れるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 12:46:44.08ID:Fadfcj3k ありがとー
やっぱり画像はキツイけど使い方は唯一だとは思う
小さい軽い両手空くって凄いよね
やっぱり画像はキツイけど使い方は唯一だとは思う
小さい軽い両手空くって凄いよね
2024/02/17(土) 14:05:52.08ID:64wzZE8h
>>977
アクションカムは基本パンフォーカスレンズなんだから
寄れるレンズなわけないと思うけどね
小さい画面で見て、「よし、ピント合ってるのが撮れてる」と思い込んでいても
後でテレビの大画面で見るとガッカリするパターン
その点、iPhoneはAFレンズ搭載だからね
アクションカムは基本パンフォーカスレンズなんだから
寄れるレンズなわけないと思うけどね
小さい画面で見て、「よし、ピント合ってるのが撮れてる」と思い込んでいても
後でテレビの大画面で見るとガッカリするパターン
その点、iPhoneはAFレンズ搭載だからね
2024/02/17(土) 14:45:49.66ID:5LP4Q82x
最短撮影距離は機種毎に違うよ
Youtuberが検証してたが
Action4>GoPro12>>>Ace Proだった
まぁあくまでアクションカメラくくりの話で
iPhoneやPocket3の方が当然寄れる
特にiPhone上位機種の超広角レンズはマクロ対応してるから毛根が映るくらい寄れるよw
Youtuberが検証してたが
Action4>GoPro12>>>Ace Proだった
まぁあくまでアクションカメラくくりの話で
iPhoneやPocket3の方が当然寄れる
特にiPhone上位機種の超広角レンズはマクロ対応してるから毛根が映るくらい寄れるよw
2024/02/17(土) 17:45:24.93ID:uTF7CBkg
先輩方にお聞きしたいんですが、お手軽にハメ撮りするならAction4買っておけばいいでしょうか?
以前はax60にワイコン付けて撮影してましたが思ったより撮りづらく熱が冷めて手放してしまいました。最近のハメ撮りAVなどでもアクションカメラが使われているようなので質問させてもらいました。
以前はax60にワイコン付けて撮影してましたが思ったより撮りづらく熱が冷めて手放してしまいました。最近のハメ撮りAVなどでもアクションカメラが使われているようなので質問させてもらいました。
2024/02/17(土) 17:58:24.89ID:9ESUd1Py
>>981
テンプレみろ
テンプレみろ
2024/02/17(土) 18:06:53.02ID:uTF7CBkg
>>テンプレのどこにも買いてないからきいてんだっつーの
答え持ったないなら答えんなハゲ
答え持ったないなら答えんなハゲ
2024/02/17(土) 18:12:08.93ID:n2iEyM69
2024/02/17(土) 18:22:19.14ID:JVFicN/1
>>512のセット試してみたけど手持ちから三脚に固定するのに手間どってしまった
やっぱりセッティングで流れ止めるとちょっとしらけるなw
やっぱりセッティングで流れ止めるとちょっとしらけるなw
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 19:07:30.94ID:ZvWodh9d >>981
このスレでアクションカメラ使ってる人はメインのカメラがあってサブで使ってる人が多いと思う。アクションカメラ1台だとズームできないけどいいのか?
とりあえずどういう距離感でカメラ向けて撮るのが好きかくらいは書いた方がいいと思う
このスレでアクションカメラ使ってる人はメインのカメラがあってサブで使ってる人が多いと思う。アクションカメラ1台だとズームできないけどいいのか?
とりあえずどういう距離感でカメラ向けて撮るのが好きかくらいは書いた方がいいと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 21:06:50.22ID:hXeVqPFI アクションカムは画角広いから全景映しての固定用
カメラ本体+超広角レンズ買うよりも圧倒的に安いし、小さいから適当な場所にも置ける
ちなDJI使ってるけど1時間くらいじゃ熱停止したことない
手持ち用は安く楽に済ませたいならiPhoneとかカメラ性能良いスマホ、こだわりたいならミラーレス
シンプルにこういう使い分け
カメラ本体+超広角レンズ買うよりも圧倒的に安いし、小さいから適当な場所にも置ける
ちなDJI使ってるけど1時間くらいじゃ熱停止したことない
手持ち用は安く楽に済ませたいならiPhoneとかカメラ性能良いスマホ、こだわりたいならミラーレス
シンプルにこういう使い分け
2024/02/18(日) 09:10:52.84ID:TxOrHj8s
>>512
この画角は良いな~
この画角は良いな~
2024/02/18(日) 10:04:09.36ID:eR606/yQ
iPhoneが安いというのがピンと来ない
具体的にどの辺のiPhoneのことを言ってるんだろ
個人的には13Pro、14Pro、15Proあたりでないと
屋内撮りに向かないと思うんだが
具体的にどの辺のiPhoneのことを言ってるんだろ
個人的には13Pro、14Pro、15Proあたりでないと
屋内撮りに向かないと思うんだが
2024/02/18(日) 10:52:15.98ID:ySnNst4q
2年リースなら安いんじゃん
2024/02/18(日) 11:02:40.67ID:J3Zuigt+
2024/02/18(日) 11:32:40.93ID:PhKS/t5u
>>985
貼ったのは俺だけど今はAction4は自撮り棒のみにして70cmくらいの自撮り棒手持ちにしている
上から股から横からとカメラマンのように撮ってる
この三脚の先には今はPocket3
色々試行錯誤してこれが今のところ最適かなぁと
貼ったのは俺だけど今はAction4は自撮り棒のみにして70cmくらいの自撮り棒手持ちにしている
上から股から横からとカメラマンのように撮ってる
この三脚の先には今はPocket3
色々試行錯誤してこれが今のところ最適かなぁと
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 13:58:29.70ID:LqE+KITv994名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 15:19:40.68ID:FQ8ryA04 1回のハメ撮りの持ち込むカメラが増えていった結果、カメラの制御に気を取られてチンコが萎えてくるという事に気づいた
995名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 15:45:43.03ID:g+EZl3qz ガチで撮ろうとするほど、プレイが楽しめなくなるのはあるある
なので、最初に組んだら放置できるセッティングがイイね。
天バン照明1台、置き亀1台、手持ち1台でまぁ満足w
天バン照明1台、置き亀1台、手持ち1台でまぁ満足w
2024/02/18(日) 17:05:41.71ID:PhKS/t5u
3台でも荷物も多いしセッティングに3分はかかる
なるべく軽量コンパクトにはしたいよね
なるべく軽量コンパクトにはしたいよね
998名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 19:35:06.44ID:EdtzQIXd AIでAVのカメラワークを学習させてコントロール出来る3脚とか出ないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 山芋鉄板焼きにかけるもので性格がわかる
- 【急募】深夜にサクサクの唐揚げが食いたくなった時の対処法
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな