海外ではドアベルにチャイムが添付されていて、来客が玄関子機のボタンを押したら433MHzの電波を飛ばして室内のチャイムを鳴らしている。
その後、スマホのアプリが起動して来客と会話する訳なんだけど、433MHzって日本ではアマチュア無線の周波数と被っていて電波法に触れる。
電波は一瞬飛ぶだけなので探知されて捕まることは無いだろうが、こういうモデルは日本では技適が通らないだろうな。
もちろんスマホのアプリを起動してチャイムを鳴らす機種もあるけど、レスポンスに問題があるだろうし。
日本ではドアホンの世界もガラパゴスで置き換えが進まないかも。
【暗視】 防犯カメラ part12 【赤外線】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/17(金) 06:52:42.62ID:wDDY8Lvu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています