X



【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part4【ソニー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2023/02/04(土) 18:24:06.13ID:8rqc2nK9
ソニーが展開する"Cinema Line"について語るスレです。

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/movie-specialcontents/cinemaline/

CineAltaカメラ VENICE MPC-3610
https://www.sony.jp/ls-camera/products/VENICE/

XDCAMメモリーカムコーダー FX9 PXW-FX9(K)
https://www.sony.jp/ls-camera/products/PXW-FX9/

Cinema Line カメラ FX6 ILME-FX6V
https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX6V/

プロフェッショナルカムコーダー FX3 ILME-FX3
https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX3/

プロフェッショナルカムコーダー FX30 ILME-FX30
https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX30/


前スレ
【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6【ソニー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1599466660/

【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3 Part2【ソニー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1616461663/

【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part3【ソニー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1664762337/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/07(火) 16:46:48.66ID:s4d1UElP
サブで使ってるFX30にハンドルは欲しいがXLRはいらないのでホットシューが付いたのが欲しくなってきた
ECM-G1を付けてる
0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/07(火) 19:39:10.46ID:6dvOf1Om
30というネーミングからして経費で落とせる30万円以内に収めることを狙った商品なのかもな
0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/07(火) 21:16:05.49ID:VxiE9YUf
まぁ同時期にAPS-C用の単焦点数本とパワーズームの1020を出したりしてるから映像制作だけじゃなくvlogにも向けてるんじゃないかな
ほとんど広角側に寄ったレンズだし
0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/08(水) 16:14:04.07ID:8HCPDLbW
メタボ使ってEF使ってる人結構いるだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/08(水) 16:22:26.58ID:SZ9DP/JA
シグマ使いはパナに行ったほうが幸せになれる
純正しか使えない機能が年々増えているからな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/08(水) 18:26:26.31ID:n8jlK4RR
編集せず撮って出しの場合って420でも422でも変わらない?
ビットレートは高い方が良いってのは分かるんだけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/08(水) 22:41:23.62ID:bsJool56
朝日とか夕日の空の繊細なグラデーションを執拗に見せたいとかでなきゃ
8ビットでも問題ないと思うよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 06:54:18.33ID:kJF2vSo8
fx3を買ったばかりの者です。
---
Log撮影→Flexible ISO
色域→S-Gamut3.Cine・S-Log3
---
と設定して、
露出マニュアルでisoを800か12800とすると、iso的には高画質にできる
という認識でよいでしょうか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 07:11:16.52ID:nrBDH+mR
それで大丈夫
0022202023/02/09(木) 07:14:09.88ID:kJF2vSo8
>>21
ありがとうございます。

あと、
Log撮影→Flexible ISO
Log撮影→Cine EI Quick
だと、isoを12800に設定できるのですが、
Log撮影→Cine EI
だと、isoを最大3200にしか設定ができません。
どうしてでしょうか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 07:45:33.97ID:nrBDH+mR
FX6 FS7 a7s3しか持ってないからよくわからんけど
このセンセーのCINE EIは800と12800でしか撮れない
3200が出てるなら800で撮影してるけど編集で3200に増感したらこのようなイメージですよって事(実際はもっと暗い)
設定間違ってない?
0026202023/02/09(木) 08:25:36.22ID:kJF2vSo8
ああわかった。 今は電池がなくなっちゃったから見れないけど、
>>25のリンクの設定が800になってるんだわ。
ありがとうございました。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 08:30:41.40ID:tmV2Znc0
シネマティックってYouTubeではボロボロだな
作品=エゴ
そんなのばっかりだろ
ウェアラブルやスマホの方が面白いものいっぱいあるし
0028202023/02/09(木) 08:33:16.94ID:kJF2vSo8
>>27
正確にいうならlogでボロボロなんですよ~
0029202023/02/09(木) 08:34:13.89ID:kJF2vSo8
たぶん。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 08:38:20.85ID:ycPvn4lP
3200より上使うなら12800にしてNDフィルターで調整だな
明るさが変化する場所を移動しながら撮影だとFlexible ISOでISO AUTO、露出で好みの明るさにしたほうがいい
CINE EIはAWBも使えないから移動しながら撮影は苦手、カメラ固定で撮影ならいいんだけどね
0031202023/02/09(木) 08:42:07.88ID:kJF2vSo8
>>30
ありがとうございます。
てか、fx3、logでiso固定、ss固定、露出補正を+1.7に固定して絞りをオートにして露出を決定する、って可能でしょうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 08:51:44.44ID:ycPvn4lP
絞りAutoだとF値が変わって使いにくいから自分はF値固定でISOをAutoにしている。
ISO Autoだと暗いからEV+1.0~+2.0で白飛びしないくらいに調整
Lut当てたイメージで撮影できるから便利になった
0034名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 09:01:00.58ID:I5rymA6O
Cine EIを選んでる時はISOは800か12800のどちらかを「自分で」決めるんよ
で、そこから明るくしたり暗くしたりするのはISOを変えるんではなくて
Exposure Index(EI)ってのを変えてることになる

https://helpguide.sony.net/ilc/2210/v1/ja/contents/TP1000661227.html

ISO3200と勘違いしてるのは実は3200EI/8.0Eのこと
3200EIより上げたいのであればまずBase ISOを12800を設定する
簡単な方法はMENUボタンを押して家アイコンの「メイン1」の画面から
Base800ってなってるところから変えるのが早い

そしてそこからマイナス方向にEIを下げると3200EI/4.0Eを下限として
4000EI、5000EIとあげることができる
選んだEIによって暗部と明部をどこまでラティチュードを
確保できるかが変わるのでポスプロまで踏まえてEIを選べるといい

https://helpguide.sony.net/di/pp/v1/ja/contents/TP1000752128.html

バランスがいいのはBase ISOを選んたときなので
それで適切な露出になるよう違う明るさの場所で撮るとか
NDフィルターをつかって絞りを変えるとか
暗いならライティングをするのがいいけど
最初はまあいろいろ試すのをおすすめする

ちなみにCine EI QuickってのはBase ISOの境界となる3200EIをまたいでEIを変えた時に
Base ISOの切り替えを自動やってくれること
3200EIを超えたらBase ISOが12800になって
3200EIよりさげるとBase ISOが800になる
0035名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 09:11:38.35ID:ycPvn4lP
西日本ならシャッタースピードで調整する方法もあるけど、東日本だとフリッカーが出るからISO固定でF値で調整するか、F値固定でISOかNDフィルターで調整するしかない
Cine EIかISO800か12800で撮影するのがダイナミックレンジとノイズで有利なのはわかるけど、カメラ固定で一定の照明の場所じゃないと使いにくいんだよね
そういう意味でもプロ仕様でオートを使うアマチュアには向かない機能だと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 12:40:51.77ID:bxJ2RV0R
【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
0040名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 12:52:10.96ID:nrBDH+mR
ポスプロでスローかけるか微妙な時60Pや120Pでとりあえず撮影してシャッタースピードも上げて撮影するけど、みなさんモーションブラーエフェクト(プラグイン)何使ってる?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 14:05:09.78ID:B7sYhLky
久しぶりにCINE EIで撮影してみたけど、AWB使えないのが難しいな
マニュアルでホワイトバランスできる人じゃないと厳しい
AWB使えるならCINE EIもっと使うんだけどね
0042名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 14:20:07.68ID:B7sYhLky
自分の撮影スタイルだとFlexible ISOでISO12800固定の疑似CINE EIのほうが使いやすいな
あまり参考にならないけど、FX3/FX30の解説動画出しているチューバーもCINE EI使っている人少ないみたいだし、プロ向け機能だね
0043名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 14:57:29.57ID:nrBDH+mR
この手のカメラでAWBなんて普通ありえない
オートでパカパカ色変わったは一番修正難しいから固定で撮って後からいくらでもカラコレすれば良い
FS7時代はCINE EIのケルビンは3200と5500の2つしか選べなかったしなんの不自由もない
0044sage2023/02/09(木) 15:08:50.81ID:qe1o2Ro0
AWBで撮った素材を編集とか絶対やりたくねえな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 15:16:58.77ID:cQUAaVdH
この前ホワイトバランスオートでしかも8bitの素材グレーディングしたわ
マジでやばかった
0046名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 15:22:47.28ID:B7sYhLky
照明が一定ならホワイトバランス固定にするんたけど、暖色LED、白色LED、電球、太陽光の部屋を移動しながら撮影するからオレンジになったり青になったりするんだよ
ジンバルで撮影しながらホワイトバランス変える技術がなくてスマン
0047名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 15:26:48.47ID:cQUAaVdH
>>46
まあ状況によるよね
45のケースだけど半分屋外みたいな場所で時間帯は昼間から夕方
でさらに蛍光灯とハロゲンランプのミックス光とかいう地獄みたいな状況だった
0048sage2023/02/09(木) 16:40:12.31ID:ELxwy6Iu
移動しながらのCINE EIで適正露出とり続けるって難しくない?
18%グレーで41あたりでゼブラかかるように、なんてやってらんないし
みんな山勘でやってるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 20:38:58.69ID:nrBDH+mR
照明が変わるからこそホワイトは固定して撮りなさい
0050名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 20:52:33.25ID:WUOHVtIR
FX3・30の4K60pで長回し撮影した人いますか?
固定で1時間ほど撮り続ける用途で、今まで民生用の4Kビデオカメラを使ってたのですが一眼動画に置き換えたいなと思いまして
冷却ファンの効果は実際どうなのかなと
0052名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 22:34:39.86ID:xzEmGsKC
>>49
CINE EIで撮影した動画モニターで見ると照明色でオレンジや青ぽかったけど、編集してみたら意外と大丈夫だったありがとう
0053名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/09(木) 23:44:08.73ID:vG79czql
>>50
FX3で4K60p 10bitで、室内なら季節問わず止まった事ないよ。
真夏の外ロケとかはした事ないからわからん。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 00:56:21.08ID:ugYtI5nM
a7s3でも余裕
0055名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 08:14:42.61ID:zmYGBOTS
真夏の炎天下直射日光、人間が先に熱中症になる環境とかじゃなければ大丈夫だろ
7月にUSB給電しながら2時間歩き撮りとか、夜だけど8月に花火大会とか夏祭り回し放しで最初から最後まで撮影できた
熱停止検証の動画みたいなことしたらどんなカメラでも止まるわ
熱停止よりバッテリーやストレージの心配した方がいいカメラだと思うよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 12:38:35.53ID:LEflb0IJ
FX3より30の方が消費電力少ないってことは比較すると若干でも30の方が発熱も抑えられるってことかな
GH6とかマイクロフォーサーズが長回しに強いのもセンサーの小ささゆえだろうし
0058名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 19:29:11.89ID:kuphXm1a
>>55
その条件でそれだけ撮れるなら熱落ちの心配はしなくてよさそうですね
似たような環境でミラーレスで動画回したときは20分程度で熱落ちしたので、やはり冷却ファンの存在は大きいのかも
0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 01:03:06.47ID:LSIXQjpp
これ
静止画s3と性能一緒だけど

ファインダーなしだと
そんなにスチル撮りにくいの?

結構
色々できて
s3より断然いい気がするけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 01:04:11.19ID:LSIXQjpp
スチルのカスタムを
isoやssや絞りの位置をαと設定同じにして
あとは
大体似たような配置にしたら
そんな不便はなかったんだけど

気のせいなのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 08:07:51.20ID:49nTkGEk
価格差気にしないならfx3でいいんじゃないかというのはあるね
こっちのがより動画向けな作りで冷却ファンもついてるし
写真も別にファインダーなくても全然問題ないしな

動画向けとしても出してるsシリーズは今後どうしていくのかは気になるけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 08:38:41.34ID:L/nFcV19
写真も撮るけど、コンデジやスマホ世代の元々ファインダー覗かないマンだからファインダーなくて困ったことないな
価格差=ハンドルなんだからFX3にもハンドルなしモデルあればいいのにって発売日から言われていたよな
実際ハンドルほぼ使わないし…XLRユニットとハンドルで分離できるか、ハンドルにもMIシューあれば使いやすいんだけどね
0064名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 09:01:42.83ID:LSIXQjpp
そうなんだよね

ほんと

s3アップデートしないから
余計にfx3のがラット、冷却、ハンドルあるし、こっちがいい気がして

シネeiも使えるしね

あれいいよね
フレームレートの倍のssにして、ISOは800or12800で決まってるから

あとは背景整理したいぶんのF値にして
それで、露出オーバーした分をNDで暗くすればいいし
もしその希望F値+NDの露出じゃまかなえないときだけ、足りない分をEI値イジって、仕上がり確認しといて
あとで編集でいじればいいから。

だから幅のある可変NDと低いF値のレンズとは、シネEIは相性いいよね←調整幅が広いから


スチルでいうならポトレ撮る時
シチュエーション次第では、背が低いからファインダーだと
見やすいけど構図が限定されてしまうことがあって
画面で撮ることも多いんだよなー。

s3アプデすればいいのにな

ちなみにシネマの人に聞いたら
まだ
ブリージング補正の予定はfx3は
入ってないて言われたよ←12月の段階では
すぐすぐは来ないだろうなブリージング補正

今後入れてくれたらいいけどね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 09:26:10.05ID:3g7gek2s
s3にはその良さがあってファンが無くても冷やせること
FX3はファンを回さないとかなり早めに高温停止しちゃうからそこは一長一短
FAN回さないからバッテリー持ちはS3の方がかなり良いし軽いからジンバルと相性良い
CINE EIモードは別に無くとも全く同じ撮影は出来る
Lutはあると良いけどちゃんとやろうとと思ったらNINJA VとかでLUT使うから本体はREC709の簡易アシストで問題なしなんだよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 09:29:00.66ID:ModNG9l+
動画機でブリージングつけないとかまず頭おかしい
いくらするカメラ買ったと思ってんだ値上げだけ何度もしやがって
0067名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 09:29:29.59ID:3g7gek2s
やっぱりブリージング補正とNDがないのがFX3とa7s3の欠点だわな
ちなXLRハンドルはa7s3でもsmallrigのケージなら使用可能
0068名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 09:30:49.31ID:3g7gek2s
あとはシネマカメラなのになんでDCI4K対応しないのかってね
0069名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 09:48:42.76ID:qvozmBwV
FX30の方が背面モニターが綺麗なんだよな
初めて見たときちょっと感動したし
0070名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 10:01:23.89ID:49nTkGEk
FX3は画素数抑えて暗所性能強いぶんブリージング補正でクロップさせる余裕ないんじゃないの?
構造上難しいというか
0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 10:31:39.35ID:S1OjsWUc
>>70
同じセンサーのfx6が出来てるので
被写体の大きさを前後フレームでクロップして合わせるだけのソフトウェア処理をしてるだけなのは間違いないが
0073sage2023/02/12(日) 13:07:29.91ID:fsEeJTvA
低画素すぎてクロップの余裕がないんだろうね。手ぶれ補正をとるかブリージング補正をとるかしないと4K解像度を維持できないっていう。FX6は手振れ補正がないからさっさとブリージング補正を搭載してきた。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 14:12:14.80ID:oR5rDrjW
ブリージング補正ON手振れ補正不可
手振れ補正ONブリージング補正不可
どちらもクロップ10%程度

これくらいファームアップでやれそうな気がするよな
値上ばっかりしてないで、痒いところに手を
0076名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 14:40:10.75ID:TLjYDeNM
併用できないのはイメージサークル際どいとこまで使うアクティブ手ブレ補正やろ
普通の手ブレ補正ならいけるんじゃね
0077名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 16:18:16.57ID:32Ctp1vJ
クロップあるとはいえアクティブ手振れ補正もブリージング補正もどっちも同時に使えるFX30はある意味おいしいとこ取ってる感はあるな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 20:01:41.96ID:pBVTC+/g
フルサイズが必須でないならFX30がベストバイだわ。
FX3を1台買うくらいならFX302台買った方が良いレベル。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 21:27:59.73ID:3g7gek2s
映画撮りたいならDCIあるFX6
企業VPやプロモーションV、小規模CMならFX6かFX3
セミナーやコンサートなんかの記録撮るなら望遠もらくらくFX30
0080名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 21:42:19.81ID:EutiBODZ
>>79
セミナー系といえばSONYはよ10bit収録できる1インチセンサーの業務用カムコーダー出してくれよ
いつまで経っても出る気配すらないからパナかキヤノンのやつ買ってしまいそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 23:29:52.95ID:A1kZ2QOY
SONYの売りっぱなしファームアップせずのやり方には嫌気がさすわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/13(月) 06:07:04.17ID:fm4qotlp
>>81
あるよー
0084名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/13(月) 06:45:11.59ID:8qYlU6oK
ファインダーもない動画特化カメラなのに4軸バリアングルにしなかったのが個人的に大きな欠点
0085sage2023/02/13(月) 06:56:02.52ID:ohWgc/zn
本体のディスプレイなんか設定と画角確認用のオマケで
外部モニター使いますよね、ってことなんじゃないの
0086名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/13(月) 08:34:24.63ID:msXqoDU2
ちょっと前に聞いた話だと内蔵NDとボディ内手ぶれ補正は
共存できないってことだった
そろそろ克服して欲しいところ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/13(月) 11:51:19.13ID:6ld7QXtl
ボッタクリ糞SONYシネ!!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/13(月) 15:02:23.97ID:fm4qotlp
可変電子NDは未だSONYしかないのかね
特許とってるのかね
0095名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/13(月) 17:28:35.18ID:Cbe1/FRj
長時間録画と120fpsが必要なければFX30よりα7M4で充分
むしろそちらの方が良好な結果が出る
当然といえば当然だが
0100名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/14(火) 08:22:50.07ID:Qju39Ik6
新製品なのに半額シール貼ってあるようなもんだからな
パナも4K60はクロップ、デカ重Lマウントのサードパーティのレンズ使ってトータルで安くしたい人にはいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況