あとは、手持ちでだんだんシャッターを遅くしていって、どこまでシャッター遅くしてブレないかを実験しておくといいよ。
デジタルカメラ初心者さんみたいだから簡単に説明すると、カメラには、大きく分けて3つのパラメータがある。
絞り(F値)…解放(数字を少なく)すると明るくなる。閉じると暗くなる代わりに広い範囲にピントが合う
シャッター速度…遅くすると光がセンサーに当たる時間が長くなるため明るくなる。早くすると暗くなるがブレ辛くなる。
ISO…センサーの感度。感度を上げると明るくなるが、ノイズが増える。元々明るければ低感度でもよい。
この3要素は、レンズから入ってきた光というリソースを、各要素で使えば使うほど、良い結果が得られる。ひとまずはそう考えよう。
(絞りを絞ればピントが合う範囲が増えて、シャッター速度を上げればブレにくくなり、低isoなら低ノイズで撮れる。)
だから、光資源の豊富な昼間は、3要素をリッチに使った写真が撮れる。
暗くなってくると、この3要素に限られた光をどう配分するかで悩むことになる。
まず、絞り(F値)は、真っ先に犠牲にして、全解放して構わない。dual fisheyeのようなレンズは、元々ピントが合う範囲がかなり広いからね。
シャッター速度は、手ブレしない限界まで遅くできる。ここで、最初に書いたテストが活きてくる。(画面内に動くものがあると、被写体ブレという別のブレが起きるが)
ISOは、できれば3200までに留めたいが、上記2つを限界までやってもダメなら、6400、12800と増やしていくしかない。
探検
【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 20:15:26.60ID:h5r/t9/8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]
- ぶあついホットケーキ……
- (´;ω;`)職場早く着きすぎて待ってる
- 猫の幸せとは何なのか。 [134367759]
- ドアホしかおらん🏡