>>694
まず、その内容では電源が確保できるのかも伝わらない。
>1まで細かくなくても良いから
(1)屋外コンセントなどカメラ用に電源確保可能か?
(2)ポストはドアや家壁と一体/別のポール/道路面の壁と一体
(3)日中だけか? / 夜間も含むか? : 外灯などあるのか?
(4)日時記録は必要か?
(5)行動がわかればいいのか?(広角)/(望遠)人相までわかる必要があるのか?
ぐらいは分かるように書かないと
とりあえずトレイルカメラでも使ってれば?
アマゾン .jp/dp/B082WPTGX3
探検
【暗視】 防犯カメラ part11 【赤外線】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/12(日) 02:05:00.63ID:Dma2kKr+
2023/02/12(日) 09:40:38.25ID:dsXJmB/Y
>>694
俺ならpoe方式の防犯カメラに256GBのMicroSDカードを入れて連続モードで録画して動体検知で人を検知したらEmail送信するように設定する。
ビットレートが4096kbpsの設定で5日間程度録画できるし十分だろ。
https://support.reolink.com/hc/en-us/articles/360007011633-How-Long-Can-the-Micro-SD-Card-in-Reolink-Cameras-Record
俺ならpoe方式の防犯カメラに256GBのMicroSDカードを入れて連続モードで録画して動体検知で人を検知したらEmail送信するように設定する。
ビットレートが4096kbpsの設定で5日間程度録画できるし十分だろ。
https://support.reolink.com/hc/en-us/articles/360007011633-How-Long-Can-the-Micro-SD-Card-in-Reolink-Cameras-Record
2023/02/12(日) 11:02:55.46ID:9bw1zEVn
>>694
防犯カメラよりヤマトの対応が気になるわ。
普通に誤配の可能性があるのにそんな言い方するんだろう。
表札が無かったり、番地が似てる家が有ったり誤配される恐れは無いの?
うちはマンションだけど1号棟の2階部分と2号の3階部分が渡り廊下で繋がってるからか誤配率が高い。アマゾンならモノによってもう返金成りしてくれるけど。
警察に被害届出したなら配達員含めて捜査してくれないと
防犯カメラよりヤマトの対応が気になるわ。
普通に誤配の可能性があるのにそんな言い方するんだろう。
表札が無かったり、番地が似てる家が有ったり誤配される恐れは無いの?
うちはマンションだけど1号棟の2階部分と2号の3階部分が渡り廊下で繋がってるからか誤配率が高い。アマゾンならモノによってもう返金成りしてくれるけど。
警察に被害届出したなら配達員含めて捜査してくれないと
2023/02/12(日) 13:54:49.49ID:uoQPuQuh
atom
三台設置した
モニター見るの楽しい
三台設置した
モニター見るの楽しい
2023/02/12(日) 15:54:04.07ID:KDjK+NYC
うちは嫁宛のメール便が行方不明になって局では配達済、ポストには入ってない
で、録画をみたら旅行から帰った妻がポストからなにか取り出してお土産袋に入れてるのを見つけて無事発見に至った
妻は全く無意識な行動で自覚がなかったみたいでメール便なんて知らないって言ってたんだけど
何にしても過去を映し出すカメラなんてないから694はいまさら遅い
で、録画をみたら旅行から帰った妻がポストからなにか取り出してお土産袋に入れてるのを見つけて無事発見に至った
妻は全く無意識な行動で自覚がなかったみたいでメール便なんて知らないって言ってたんだけど
何にしても過去を映し出すカメラなんてないから694はいまさら遅い
2023/02/12(日) 20:02:46.64ID:xToUl0wn
ヤマトではないがメール便で似たような経験あったな
カメラで見返すと配達員はポスト投函していなかった
わざわざポスト前に来て、機械で配達完了の操作か何か知らんがやったあと
そのまま手に持って持ち帰って行った
何しに来たんだよw
問い合わせすると、ポストに入れ忘れて持ち帰ったそうで、速攻再配達しにきたな
カメラで見返すと配達員はポスト投函していなかった
わざわざポスト前に来て、機械で配達完了の操作か何か知らんがやったあと
そのまま手に持って持ち帰って行った
何しに来たんだよw
問い合わせすると、ポストに入れ忘れて持ち帰ったそうで、速攻再配達しにきたな
2023/02/12(日) 22:15:53.46ID:xToUl0wn
ここで名前が出てるreolinkてとこ1200万画素出してんだな
日本ではそれのカメラもレコーダーも売ってないっぽい?
日本ではそれのカメラもレコーダーも売ってないっぽい?
2023/02/13(月) 09:34:58.69ID:OMFKOWlf
>>701
12Mのカメラは半導体不足が原因なのか海外でも最近手に入れたって書き込みがちらほら散見されるようになった。
日本ではまだ先になると思われ。
しかし個人的にはモニターの最大解像度が4K(8M)なのに12Mってどうなの?という気がしている。
実際にReolinkでも新製品は8Mに力を入れているみたいだし。
https://www.reddit.com/r/reolinkcam/comments/107ghbu/day_3_ces_reolinkers_week_new_products_intro_2/
8台のカメラを接続出来るNVRの型番はRLN8-410だけど12MをサポートしているHW.VerはN7MB01だから購入前にHW.Verの確認が必要。
Reolinkのスマホアプリはキャリアが楽天モバイルでは使えないので注意が必要。
※楽天モバイル使う裏技があるけど面倒。
12Mのカメラは半導体不足が原因なのか海外でも最近手に入れたって書き込みがちらほら散見されるようになった。
日本ではまだ先になると思われ。
しかし個人的にはモニターの最大解像度が4K(8M)なのに12Mってどうなの?という気がしている。
実際にReolinkでも新製品は8Mに力を入れているみたいだし。
https://www.reddit.com/r/reolinkcam/comments/107ghbu/day_3_ces_reolinkers_week_new_products_intro_2/
8台のカメラを接続出来るNVRの型番はRLN8-410だけど12MをサポートしているHW.VerはN7MB01だから購入前にHW.Verの確認が必要。
Reolinkのスマホアプリはキャリアが楽天モバイルでは使えないので注意が必要。
※楽天モバイル使う裏技があるけど面倒。
2023/02/13(月) 13:44:17.09ID:PMy0lpoz
TPリンク
c200買ってみた
守備範囲広すぎぃ
c200買ってみた
守備範囲広すぎぃ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 09:11:14.06ID:xdueskdz 泥棒に泥棒を見張らせるのか…
セキュリティ関係にチャイナ製は最初から選択肢に無いわ。
セキュリティ関係にチャイナ製は最初から選択肢に無いわ。
2023/02/14(火) 12:58:51.10ID:FmtkyLWn
2023/02/14(火) 14:24:34.32ID:A8vVvDSs
2023/02/14(火) 15:04:49.43ID:pxZclksb
2023/02/14(火) 15:09:26.57ID:pxZclksb
↑これ正規のヤマト便
不在票も入れないから本人の頭の中では配達完了だったんだろうかw
不在票も入れないから本人の頭の中では配達完了だったんだろうかw
2023/02/14(火) 16:16:43.41ID:JfVVXkAE
まあそれを言い出すとhikvisionもdahuaも似たりよったりというか、よっぽど怪しいしな。クラウド録画は極力さけて、DVRまで含めてVLAN隔離するしか手はなさそう。
2023/02/14(火) 17:11:23.97ID:YVUjU9pb
まぁ実際ラウド録画なんて論外だしL3スイッチ使ってる。
外部からアクセスにはFail2Ban通してTCP wrapperかけてる
外部からアクセスにはFail2Ban通してTCP wrapperかけてる
2023/02/14(火) 18:18:57.07ID:z3ClS5TP
今の時代シナカメラ避けるの
難しい
難しい
2023/02/14(火) 18:27:13.78ID:DS+bFEvJ
もはや技術的には日本より遥かに進んでるから中華製を避ける理由にはならない
日本メーカーは開発意欲なしなのにそれでもこだわる人は昭和脳
日本メーカーは開発意欲なしなのにそれでもこだわる人は昭和脳
2023/02/14(火) 18:51:32.51ID:N/nK/KiF
怪しさ満載の塚本無線にする選択肢もあるよ。
2023/02/14(火) 20:00:20.48ID:dENL8NFh
日本企業というだけまだマシでは
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 21:56:24.78ID:ZbXxv6JG >>689
>>クラウドってより、ネットに繋がっているカメラがリスクです。
>>中華製のもので、中国語で話しかけられたとかありますから。。
招犯カメラw
これだな、最近の強盗が「1000万家にあるのはわかってるんだぞ」って
言ってるのは
>>クラウドってより、ネットに繋がっているカメラがリスクです。
>>中華製のもので、中国語で話しかけられたとかありますから。。
招犯カメラw
これだな、最近の強盗が「1000万家にあるのはわかってるんだぞ」って
言ってるのは
2023/02/14(火) 21:56:56.54ID:FmtkyLWn
日本製てどういうのを指してるんだ?パナやキャノン?
まず売ってる店を探すの難しくないか?
大衆の目につくAmazonや家電量販店ですぐ見つかるわけでもない
折角良い物を作っていても一般が知る機会がないのではどうしようもない
日本製を勧めるならまずは販売経路を拡充し、一般家庭が気軽に買えるようにしなければ意味がない
性能をもっと下げてせめてレコーダー込み10万(カメラ1台)でAmazonにでもぶち込んでれば目立つかもだが
楽天内の日本製のこと言ってるなら知らんけど
まず売ってる店を探すの難しくないか?
大衆の目につくAmazonや家電量販店ですぐ見つかるわけでもない
折角良い物を作っていても一般が知る機会がないのではどうしようもない
日本製を勧めるならまずは販売経路を拡充し、一般家庭が気軽に買えるようにしなければ意味がない
性能をもっと下げてせめてレコーダー込み10万(カメラ1台)でAmazonにでもぶち込んでれば目立つかもだが
楽天内の日本製のこと言ってるなら知らんけど
2023/02/14(火) 21:59:43.42ID:ZbXxv6JG
やっぱり室内のパソコンのUSBにケーブルでつないで電源確保も録画も
できるタイプの屋外防水USB有線暗視カメラがほしい
見つからん
できるタイプの屋外防水USB有線暗視カメラがほしい
見つからん
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 22:03:19.75ID:ZbXxv6JG >>708
配達員の故意なら窃盗とか業務上横領罪
故意にやって売り払ってるのに、つかまると「ついうっかり。」と言い訳
名前あげて警察に報告をつづけていれば、他の世帯からのも積み上がれば
逮捕されるかもしれない
配達員の故意なら窃盗とか業務上横領罪
故意にやって売り払ってるのに、つかまると「ついうっかり。」と言い訳
名前あげて警察に報告をつづけていれば、他の世帯からのも積み上がれば
逮捕されるかもしれない
2023/02/14(火) 22:19:14.42ID:YVUjU9pb
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 22:26:03.60ID:HpWd9m3h >>709
カメラだけのVLANにするってこと?自分のPCから閲覧なんかはやらないの?
カメラだけのVLANにするってこと?自分のPCから閲覧なんかはやらないの?
2023/02/14(火) 23:08:46.61ID:z3ClS5TP
atom camも製造は中国だからな
パナソニック
パナソニック
2023/02/15(水) 00:16:12.72ID:4Xch/vhz
2023/02/15(水) 00:21:35.00ID:4Xch/vhz
コンピュータの内蔵wi-fiでは使えないんでしょ?
なんでいちいち外部一般インターネット回線を「無駄に」経由
せにゃならんのですか?
なんでいちいち外部一般インターネット回線を「無駄に」経由
せにゃならんのですか?
2023/02/15(水) 00:24:37.62ID:4Xch/vhz
個人的な領域を「外(internet)」に出すのは嫌い
SNSとかLINEとか一切やってない
通販くらいしか
SNSとかLINEとか一切やってない
通販くらいしか
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 01:08:40.32ID:4io6R91R 中華カメラには設定でAPホットスポットモードとルーティングモードを選択できるものもあるぞ
それに繋いだら他に繋げなくなるが
それに繋いだら他に繋げなくなるが
2023/02/15(水) 06:29:44.00ID:Af9AxKVn
>>704
自分はどこのを使ってるの?
自分はどこのを使ってるの?
2023/02/15(水) 08:24:06.71ID:UIQHBwdq
台湾製メインのメーカーもあるぞ
2023/02/15(水) 08:39:18.21ID:Vd0fWtcZ
2023/02/15(水) 10:42:57.20ID:Af9AxKVn
煽るわけじゃなくてハイクとかと同じ価格帯で信頼性高いとこがあったらホントに知りたいだけなんだ
2023/02/15(水) 12:31:18.12ID:uL/OHVma
2023/02/15(水) 13:18:05.24ID:Yh1Q6hOz
>>722
世の中に自分の欲してるモノが存在しない場合、自分の考えが間違えてると一度疑ってみるのが良いと思う
世の中に自分の欲してるモノが存在しない場合、自分の考えが間違えてると一度疑ってみるのが良いと思う
2023/02/15(水) 13:30:10.50ID:tKilK/VD
USBは基本5mで延長しても20mで最大しょう
それで屋外から室内まで引っ張ってきてってのは
それこそ部屋の窓開けた直ぐ外とかでもなけりゃなかなか厳しい
中華カメラが外部に繋がってるのがいやだっていうなら
無線LAN機器をインターネットに繋がなければいいんじゃないの
オフラインで使う専用機器とシムカード入ってないスマホでいけるでしょう
それで屋外から室内まで引っ張ってきてってのは
それこそ部屋の窓開けた直ぐ外とかでもなけりゃなかなか厳しい
中華カメラが外部に繋がってるのがいやだっていうなら
無線LAN機器をインターネットに繋がなければいいんじゃないの
オフラインで使う専用機器とシムカード入ってないスマホでいけるでしょう
2023/02/15(水) 13:32:01.07ID:K0uftacv
2023/02/15(水) 22:39:33.41ID:lLCiHCpe
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 23:14:40.59ID:XIAjxwj7 >>729
vivotekやNSKはどうなの?後者はdahuaのOEMだけどメニューは日本語。
vivotekやNSKはどうなの?後者はdahuaのOEMだけどメニューは日本語。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 23:21:32.58ID:iLl8pNrv マンションの1階集合郵便受けの中に小型防犯カメラ設置してたんだけど許可ないと設置したらダメだったんだな郵便泥棒写ってたんだが通報できないなハァ
2023/02/15(水) 23:27:16.08ID:Yh1Q6hOz
むかしなんのソフトか忘れたけど日本語化されたらMenuの部分がお品書きになってて笑ったことがあった
2023/02/15(水) 23:28:16.83ID:f8Is5D7B
>>736
共用部の設置物は、管理組合の許可が必要だね
共用部の設置物は、管理組合の許可が必要だね
2023/02/16(木) 07:44:52.93ID:0Gc///1M
>>720
カメラと家庭内lanは別のvlanにしてるよ。nvrはpcサーバにblue irisってのを入れてる。サーバは両方のvlanにアクセスできるけど、ルーティング機能はオフなのでカメラは外界にはアクセスできないはず。
カメラと家庭内lanは別のvlanにしてるよ。nvrはpcサーバにblue irisってのを入れてる。サーバは両方のvlanにアクセスできるけど、ルーティング機能はオフなのでカメラは外界にはアクセスできないはず。
2023/02/16(木) 10:54:06.94ID:E8qIuUgI
I−O・データから防犯カメラ出てるんだな
200万画素、P oE、ONVIF、広角レンズ、STARVIS
200万画素、P oE、ONVIF、広角レンズ、STARVIS
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 12:08:39.24ID:WgAiltWA >>695
694です。自分もアマゾンで探していてトレイルカメラがいいんじゃないかと思いました
ただ、玄関に外部コンセントが設置してありますので外部電源を確保することは可能です
他の監視カメラの仕様を見ると動体検出型が多いので、本格的にONVIF形式のカメラと
ビデオレコーダーを設置して24時間録画を行うことも検討しています。
クロネコは改めて誤配送してしまった可能性があるので再調査を行うと言ってくれましたが
多分、なにもしてませんね。
とりあえず、1週間くらい定点監視をしてみてほんとうに泥棒が嗅ぎまわっているのかどう
だけは早急に確認してみたいです。警察は泥棒じゃないとは言っていますが、その割には
周りの住宅で感知式のライトを付けてるところも多いので、確認だけはしてみたいです
694です。自分もアマゾンで探していてトレイルカメラがいいんじゃないかと思いました
ただ、玄関に外部コンセントが設置してありますので外部電源を確保することは可能です
他の監視カメラの仕様を見ると動体検出型が多いので、本格的にONVIF形式のカメラと
ビデオレコーダーを設置して24時間録画を行うことも検討しています。
クロネコは改めて誤配送してしまった可能性があるので再調査を行うと言ってくれましたが
多分、なにもしてませんね。
とりあえず、1週間くらい定点監視をしてみてほんとうに泥棒が嗅ぎまわっているのかどう
だけは早急に確認してみたいです。警察は泥棒じゃないとは言っていますが、その割には
周りの住宅で感知式のライトを付けてるところも多いので、確認だけはしてみたいです
2023/02/16(木) 12:27:25.06ID:eGY+/Rwo
>>735
それはもうダファやん…
それはもうダファやん…
2023/02/16(木) 12:40:44.71ID:E8qIuUgI
>>741
トレイルカメラを動物用に使用してる
温度で動体検知するので24時間動物が入れ替わり立ち替わりウロウロ映ってる
夜間は赤外線
動画、静止画、画質の選択、録画開始から終了までの撮影時間の選択など色々設定できてる
自分のは乾電池式8個
1ヶ月以上持ってるな
機種によると思うし、人通りが激しいと電池の減りが早いかもしれない
トレイルカメラを動物用に使用してる
温度で動体検知するので24時間動物が入れ替わり立ち替わりウロウロ映ってる
夜間は赤外線
動画、静止画、画質の選択、録画開始から終了までの撮影時間の選択など色々設定できてる
自分のは乾電池式8個
1ヶ月以上持ってるな
機種によると思うし、人通りが激しいと電池の減りが早いかもしれない
2023/02/16(木) 12:40:50.29ID:E8qIuUgI
>>741
トレイルカメラを動物用に使用してる
温度で動体検知するので24時間動物が入れ替わり立ち替わりウロウロ映ってる
夜間は赤外線
動画、静止画、画質の選択、録画開始から終了までの撮影時間の選択など色々設定できてる
自分のは乾電池式8個
1ヶ月以上持ってるな
機種によると思うし、人通りが激しいと電池の減りが早いかもしれない
トレイルカメラを動物用に使用してる
温度で動体検知するので24時間動物が入れ替わり立ち替わりウロウロ映ってる
夜間は赤外線
動画、静止画、画質の選択、録画開始から終了までの撮影時間の選択など色々設定できてる
自分のは乾電池式8個
1ヶ月以上持ってるな
機種によると思うし、人通りが激しいと電池の減りが早いかもしれない
2023/02/16(木) 12:40:52.98ID:E8qIuUgI
>>741
トレイルカメラを動物用に使用してる
温度で動体検知するので24時間動物が入れ替わり立ち替わりウロウロ映ってる
夜間は赤外線
動画、静止画、画質の選択、録画開始から終了までの撮影時間の選択など色々設定できてる
自分のは乾電池式8個
1ヶ月以上持ってるな
機種によると思うし、人通りが激しいと電池の減りが早いかもしれない
トレイルカメラを動物用に使用してる
温度で動体検知するので24時間動物が入れ替わり立ち替わりウロウロ映ってる
夜間は赤外線
動画、静止画、画質の選択、録画開始から終了までの撮影時間の選択など色々設定できてる
自分のは乾電池式8個
1ヶ月以上持ってるな
機種によると思うし、人通りが激しいと電池の減りが早いかもしれない
2023/02/16(木) 12:41:24.49ID:E8qIuUgI
すまん連投になってもうた
2023/02/16(木) 17:06:18.25ID:9RcZU4kf
泥縄
2023/02/16(木) 21:47:13.33ID:yh8pErj3
うわさのTPのカメラ買ってみたが
安いのに驚きの性能だわ
電源ケーブル長いし
とりあえずカメラだけの閉じたルーターで運用
安いのに驚きの性能だわ
電源ケーブル長いし
とりあえずカメラだけの閉じたルーターで運用
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 23:56:22.68ID:ptElk2aI 防犯カメラは中国製買っとけば間違いなし
2023/02/17(金) 08:57:10.77ID:6QZN+7DY
そもそも中国、台湾、韓国製しか無いだろ
日本が作れるのはセンサーだけか
日本が作れるのはセンサーだけか
2023/02/17(金) 09:23:54.23ID:m7yZs6Pu
中華使うのはもはや避けられないが、アメリカ含めグローバルでユーザ数の多いハードを使うのが基本だと思ってる。問題あれば海外のうるさ方が見つけてくれるだろうという他力本願モード。
2023/02/17(金) 10:18:56.69ID:fWgjB8Vd
カメラおき 見えない星を 見るように
一生かけて 君を知りたい
一生かけて 君を知りたい
2023/02/17(金) 12:02:48.70ID:dc1PyrhU
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 12:34:16.63ID:rcU3PJxl キャノンや元パナなら安心だろうけど、一般人はセキュリティに対価を払う感覚がないから「高過ぎる」でオワリ
2023/02/17(金) 13:50:51.20ID:P8kq3A7w
だから家の周りとか盗み見られても差支えない場所に設置するなら中国メーカーでも良いんじゃないの?
見守りカメラのように宅内の設置が前提なら国産にしとけとしか言えない。
見守りカメラのように宅内の設置が前提なら国産にしとけとしか言えない。
2023/02/17(金) 13:53:37.82ID:fWgjB8Vd
2021年、中国メーカーHikvision製のネットワークカメラに、攻撃者がデバイスを完全に掌握できる重大な脆弱性があることがわかりました。修正用のパッチがリリースされましたが、1年たってもまだ世界で数万台のビデオカメラが脆弱なままで、第三者がアクセスすることが可能でした。そのようなユーザーのなかには脆弱性があることにすら気づいていない人もいたと見られています。これは最悪のシナリオと言えます。
マジで
マジで
2023/02/17(金) 13:55:38.49ID:fWgjB8Vd
2023/02/17(金) 14:49:37.36ID:4ZRwBOCL
2023/02/17(金) 15:29:42.81ID:FOdmuGwn
本当に日本製を勧めたいならメーカー全部紹介出来るよな
人に勧めるってことは知っていないとおかしいし使って欲しけりゃ製品を言えるんだよ
なのに製品をぼかして言わず
ただ中国ガーが言いたいだけで、製品を詳しく知らない気がする
日本製勧めてる本人が商品はどこにでも売ってて簡単に見つけられて
すぐ手に入って誰でも買えると勘違いして市場調査さえしてなさそうなんだよな‥
人に勧めるってことは知っていないとおかしいし使って欲しけりゃ製品を言えるんだよ
なのに製品をぼかして言わず
ただ中国ガーが言いたいだけで、製品を詳しく知らない気がする
日本製勧めてる本人が商品はどこにでも売ってて簡単に見つけられて
すぐ手に入って誰でも買えると勘違いして市場調査さえしてなさそうなんだよな‥
2023/02/17(金) 15:41:41.99ID:FOdmuGwn
>>754
そりゃ耐用年数6年と国が言ってるのに
6年おきに数十万単位の買い換えと工事できる家がどれだけあるんだよって話では
冷蔵庫やクーラーを6年置きに買い換えるようなものかもな
実際は物によってもっともっと長持ちするけどさ
そりゃ耐用年数6年と国が言ってるのに
6年おきに数十万単位の買い換えと工事できる家がどれだけあるんだよって話では
冷蔵庫やクーラーを6年置きに買い換えるようなものかもな
実際は物によってもっともっと長持ちするけどさ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 15:54:44.56ID:Cs8mlPe4 IPカメラは映像配信サーバーなんだけどその感覚が皆さん薄い。家庭ならともかく企業のLAN内のサーバーに秘密の入口があったら、映像を見られるどころの騒ぎではないのは分かるはず。
2023/02/17(金) 16:33:25.09ID:FOdmuGwn
とりあえずSONYから4K対応のPTZ2機種発売予定
4K最大30fpsや
光学20倍だったりテレコンバートモードで80倍w
尚、価格は40万前後
医療施設や公共機関、企業が使うのにいい感じやね
4K最大30fpsや
光学20倍だったりテレコンバートモードで80倍w
尚、価格は40万前後
医療施設や公共機関、企業が使うのにいい感じやね
2023/02/17(金) 16:38:57.90ID:Qlm0h4Zc
とりあえず中華製を嫌がるバカ(というか無知)は排除出来たな
中国や台湾よりはるかに劣ってる日本のハイテク技術はもうオワコンなんだよ
10年前なら中華製ってバカにできたんだけどな
中国や台湾よりはるかに劣ってる日本のハイテク技術はもうオワコンなんだよ
10年前なら中華製ってバカにできたんだけどな
2023/02/17(金) 16:45:55.32ID:e9GbwXfE
そもそも中華って言い方が五毛の思う壺なんだけどな
2023/02/17(金) 21:22:06.36ID:fWgjB8Vd
四六天安門事件
チベット大虐殺
Uighur genocide
チベット大虐殺
Uighur genocide
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 23:40:26.23ID:r4M+SqRA ルーターなんてほとんど㊥だろ
というか防犯カメラにしても㊥のハードウェアにファームウェアとアプリを乗っけて売ってるだけだしな
そしてレンズに関わる部部分だけ日本製
というか防犯カメラにしても㊥のハードウェアにファームウェアとアプリを乗っけて売ってるだけだしな
そしてレンズに関わる部部分だけ日本製
2023/02/18(土) 00:57:26.58ID:BWBHkbjz
中華カメラ
設置一ヶ月で無線応答無し
リセットして無線登録しなおしてやっとつながった
ゴミすぎる
一ヵ月後また応答しなくなったら返品だな
設置一ヶ月で無線応答無し
リセットして無線登録しなおしてやっとつながった
ゴミすぎる
一ヵ月後また応答しなくなったら返品だな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 01:39:45.06ID:R0/YJDK9 たしかに中華は日本で言えば大日本とか皇国とかの尊称になるからね。TV見てると分かるけど、「イタリア人」とは言えても「中国人」とは言えず「中国の方々」、韓国にはロシアには付かない「お隣の〜」が必須とされてたりと色々優遇がある。
2023/02/18(土) 06:42:29.01ID:ytAqhUfP
家の外に設置するWiFiの防犯カメラはルータとの間を外壁で遮ぎられて通信条件が悪いのだけでなく、さらに家の中と違って周りの電波を外壁が遮断してくれないので、さらに通信条件が悪くなる。
しかも混信が酷い2.4GHz帯を使うことになるから、人が少ない糞田舎でない限り、安定した運用なんて無理じゃないの?
しかも混信が酷い2.4GHz帯を使うことになるから、人が少ない糞田舎でない限り、安定した運用なんて無理じゃないの?
2023/02/18(土) 09:23:11.21ID:9Nd738f6
>>768
日本に対して日帝というようなものか
日本に対して日帝というようなものか
2023/02/18(土) 09:43:48.66ID:nYbeQIn1
>>769
なぜか映像が途切れるなと思ったら、いつのまにか中間地点に設置した中継器はスルーして元の親機に接続してたり
なぜか映像が途切れるなと思ったら、いつのまにか中間地点に設置した中継器はスルーして元の親機に接続してたり
2023/02/18(土) 10:32:41.34ID:feJ00u3A
2023/02/18(土) 12:26:26.60ID:lQe3epBh
2023/02/18(土) 12:36:23.80ID:auyIuZv8
V380 doorって本体にmicroSDを装着しての記録方式なんでしょうか?
2023/02/18(土) 14:11:05.53ID:b3ex80gj
>>763
10年前から中国の信用は変わってないから
10年前から中国の信用は変わってないから
2023/02/18(土) 14:31:04.07ID:HGP1nWwy
2017年1月に取り付けた中華IPカメラが予想より良好だったので2月にもう1台同じものをA mazonで購入
まる6年経過の7年目に入ったのでまあちゃんと仕事してくれてると思うわ
ちなみにSynologyのsurveillance stationで運用中
まる6年経過の7年目に入ったのでまあちゃんと仕事してくれてると思うわ
ちなみにSynologyのsurveillance stationで運用中
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 14:46:55.21ID:KMpjipGq ちゅーや
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 15:10:31.20ID:gFpqRHFW >>774
V380ドアは基本的にmicroSDカードへ保存です
常時録画とモーション検知録画共にできますがドア用のモーション検知の性能が良いので自分は常時録画は使わなくなりました
スマホで視聴中に録画ボタンを押すとスマホに保存することもできます(ただし5分くらいで録画が終了する仕様のようです)
クラウド録画は有料で月額1.83㌦~で3ヶ月とか年契約だともっと安くなるようです
V380シリーズはパソコン用のソフトがクソなのでPCのHDDに直接保存等の用途にはほぼ使えないと考えたほうが良いと思います
同じハードで tuya smart シリーズというのもあり使ったことはありませんがそちらのソフトの評判は良いようです
ただし入ってるファームウェアが違うからか tuya 用で売ってるカメラは V380 アプリでは見れません
V380ドアは基本的にmicroSDカードへ保存です
常時録画とモーション検知録画共にできますがドア用のモーション検知の性能が良いので自分は常時録画は使わなくなりました
スマホで視聴中に録画ボタンを押すとスマホに保存することもできます(ただし5分くらいで録画が終了する仕様のようです)
クラウド録画は有料で月額1.83㌦~で3ヶ月とか年契約だともっと安くなるようです
V380シリーズはパソコン用のソフトがクソなのでPCのHDDに直接保存等の用途にはほぼ使えないと考えたほうが良いと思います
同じハードで tuya smart シリーズというのもあり使ったことはありませんがそちらのソフトの評判は良いようです
ただし入ってるファームウェアが違うからか tuya 用で売ってるカメラは V380 アプリでは見れません
2023/02/18(土) 15:36:15.95ID:acCvzHrN
工場で窃盗があり防犯カメラつけましたがイマイチです
画質がよく、遠隔操作で左右に動かしたりズームできる防犯カメラでオススメありましたら
どうか教えてもらえないでしょうか
画質がよく、遠隔操作で左右に動かしたりズームできる防犯カメラでオススメありましたら
どうか教えてもらえないでしょうか
2023/02/18(土) 15:45:33.02ID:NOhoyvIq
EOS R
2023/02/18(土) 16:20:51.15ID:twTvnLCF
>>779
それは夜間とか就業後従業員が居ない空間かい?
設置高が5〜8mぐらい高さがあって工場の奥行が広いってんなら
赤外線照射も強いこういうのとか
P87HM85-30X-EAS
アマゾン .co.jp/dp/B0BKRNQ69T
ちょうど今セール中+クーポン利用で安く買える。
このタイプの欠点は非望遠時も狭角寄りなので
一般家庭が玄関1F低天井付近に付ける用途には向かない(高さの距離が近すぎて狭い範囲しか撮れない)のと
自動追尾は一番手前の人間にフォーカスされるので複数人全体の俯瞰用途には向かない
設定が超沢山w
埃が多く舞う工場環境であればこの手のレンズが露出しているより
ドーム型で長いモップなんかで表面を拭けるほうがいいと思う
それは夜間とか就業後従業員が居ない空間かい?
設置高が5〜8mぐらい高さがあって工場の奥行が広いってんなら
赤外線照射も強いこういうのとか
P87HM85-30X-EAS
アマゾン .co.jp/dp/B0BKRNQ69T
ちょうど今セール中+クーポン利用で安く買える。
このタイプの欠点は非望遠時も狭角寄りなので
一般家庭が玄関1F低天井付近に付ける用途には向かない(高さの距離が近すぎて狭い範囲しか撮れない)のと
自動追尾は一番手前の人間にフォーカスされるので複数人全体の俯瞰用途には向かない
設定が超沢山w
埃が多く舞う工場環境であればこの手のレンズが露出しているより
ドーム型で長いモップなんかで表面を拭けるほうがいいと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 17:16:06.90ID:FLOn+43F >>769
5GHzのにすれば
5GHzのにすれば
2023/02/18(土) 18:29:05.31ID:ytAqhUfP
直進性が強い5GHzはルータとの間に遮蔽物があると電波が減衰する。
見守りカメラのように室内で使うならともかく、外壁を挟んで設置するなら2.4GHzより向かない。
見守りカメラのように室内で使うならともかく、外壁を挟んで設置するなら2.4GHzより向かない。
2023/02/18(土) 22:34:04.42ID:iHI8Dirg
amazonかアリエクスプレスで購入する予定ですが、たくさんあるのでどれを買えばいいのかわかりません。
POE接続のカメラ4台の防犯カメラの購入を考えています。
普通の一軒家の屋外で使います。
500万画素、800万画素、どちらがいいのかわかりません、800万画素は必要ない?
中華メーカーになりますが、おすすめのメーカー?はありますでしょうか。
HDDはなしで予算は35000円くらい。
詳しい方アドバイスお願いします。
POE接続のカメラ4台の防犯カメラの購入を考えています。
普通の一軒家の屋外で使います。
500万画素、800万画素、どちらがいいのかわかりません、800万画素は必要ない?
中華メーカーになりますが、おすすめのメーカー?はありますでしょうか。
HDDはなしで予算は35000円くらい。
詳しい方アドバイスお願いします。
2023/02/18(土) 22:53:10.89ID:SUvZE1J3
2023/02/18(土) 23:39:07.27ID:WVvDSvj4
>>781さん
あれだけの情報で、そこまでお見通しとは恐れ入りました
仰るとおり夜間で無人の間に侵入されます
色々なアドバイス、めちゃくちゃ参考になります
ありがとうございます!
P87HM85-30X-EAS←この教えて頂いたカメラは
デメリットの方も参考に考慮して条件にぴったりです
感謝ばかりで、本当にありがとうございました!
あれだけの情報で、そこまでお見通しとは恐れ入りました
仰るとおり夜間で無人の間に侵入されます
色々なアドバイス、めちゃくちゃ参考になります
ありがとうございます!
P87HM85-30X-EAS←この教えて頂いたカメラは
デメリットの方も参考に考慮して条件にぴったりです
感謝ばかりで、本当にありがとうございました!
2023/02/19(日) 00:54:40.68ID:mO57QUPF
流星撮れた
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 07:49:51.22ID:ueyod2zK >>770
日帝や日王は特定の思想を持った集団の用語ですね。あと米帝とか。マスコミの報道だと満州国には必ず「日本の傀儡」が付いています。付けなかったらナニカからナニされるのかもしれません。
日帝や日王は特定の思想を持った集団の用語ですね。あと米帝とか。マスコミの報道だと満州国には必ず「日本の傀儡」が付いています。付けなかったらナニカからナニされるのかもしれません。
2023/02/19(日) 08:31:54.03ID:2UYGUqRA
>>784
詳しくはないけど
6年前にAmazonでA-ZONEってとこの買った
カメラ6台中、5年で1台、6年で1台故障
オススメするわけじゃないけど、案外マトモだった
今なら他の買う
カメラ単体で販売してる所がいいね
500万画素だけど画質良くするとデータ食うから善し悪しある
メーカーの中には金属製と記載してありながらプラのもあるから注意
詳しくはないけど
6年前にAmazonでA-ZONEってとこの買った
カメラ6台中、5年で1台、6年で1台故障
オススメするわけじゃないけど、案外マトモだった
今なら他の買う
カメラ単体で販売してる所がいいね
500万画素だけど画質良くするとデータ食うから善し悪しある
メーカーの中には金属製と記載してありながらプラのもあるから注意
2023/02/19(日) 12:25:41.26ID:iY3hyjGV
自分もAzone使ってた薦めはしないけど案外まとも
入れ替えの為お蔵入りするまでは一台故障ぐらいだった
画素数の高いのはほぼ自己満足の世界
4画面ビュー非対応になったりで使い勝手も悪くなる
入れ替えの為お蔵入りするまでは一台故障ぐらいだった
画素数の高いのはほぼ自己満足の世界
4画面ビュー非対応になったりで使い勝手も悪くなる
2023/02/19(日) 14:38:08.45ID:X6/tK1hY
みんなどれ買ってるの?
安くて、使いやすいのが良いんだけどなぁ
ほんっと1万ぐらい出さないとろくなのがない
中華製の小型カメラだとセキュリティが心配だし
安くて、使いやすいのが良いんだけどなぁ
ほんっと1万ぐらい出さないとろくなのがない
中華製の小型カメラだとセキュリティが心配だし
2023/02/19(日) 14:47:15.38ID:gjg2VdW2
200万画素で十分だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 15:59:45.55ID:ueyod2zK 魚眼だとデワープするのに高画素が必要かも知れないけど、それ以外は録画容量との相談。
あと耐用年数は国税が税金取るために決めた年数なので壊れるまでの年数とか関係ない。複合機とか法人向けのものは税務処理の便宜のために耐用年数に合わせたリースにしてくるけど。
あと耐用年数は国税が税金取るために決めた年数なので壊れるまでの年数とか関係ない。複合機とか法人向けのものは税務処理の便宜のために耐用年数に合わせたリースにしてくるけど。
2023/02/19(日) 16:02:33.04ID:pTLQ5qpH
安いの複数台付けて大事な1箇所だけ高画質でいいのでは逃走者のナンバー確認用とか
2023/02/19(日) 17:20:15.98ID:O5oyWzLe
2023/02/19(日) 18:52:41.77ID:i23RVovD
2023/02/19(日) 18:58:36.27ID:i23RVovD
2023/02/19(日) 19:55:36.12ID:f1GtsI0A
>>786
アマゾンでレビュー書いた1人ですが
出品業者がレビュー内容固定したのか内容更新できないので・・・
P87HM85-30X-EAS 系のJENNOV社公開PC用ソフトウェア(Mシリーズ) の日本語化手順
AjDevTools https://youtu.be/fOr7COfz5MY
LMS https://youtu.be/fmgoF6fWfp8
日本語化パックは概要欄にダウンロードアドレス記載(zipは同一)
AjDevToolsを使わなくてもルータのDHCP機能でMACアドレスによるIP割り当てを行い
Microsoft Edge ブラウザでアドレス直接叩いてログインすると細かい基本設定が日本語表示で行えます。
Firefoxを使うとイベント管理のスマート検知範囲設定がうまくいかないので注意が必要。
映像ストリームは3つまで設定可能
メインストリームを4K高解像度記録用H265
セカンドを720p低解像度H264低fps
サードは使用しない
にしてPTZ操作画面はセカンドストリーム表示で行うとPC負荷は低いです。
アマゾンでレビュー書いた1人ですが
出品業者がレビュー内容固定したのか内容更新できないので・・・
P87HM85-30X-EAS 系のJENNOV社公開PC用ソフトウェア(Mシリーズ) の日本語化手順
AjDevTools https://youtu.be/fOr7COfz5MY
LMS https://youtu.be/fmgoF6fWfp8
日本語化パックは概要欄にダウンロードアドレス記載(zipは同一)
AjDevToolsを使わなくてもルータのDHCP機能でMACアドレスによるIP割り当てを行い
Microsoft Edge ブラウザでアドレス直接叩いてログインすると細かい基本設定が日本語表示で行えます。
Firefoxを使うとイベント管理のスマート検知範囲設定がうまくいかないので注意が必要。
映像ストリームは3つまで設定可能
メインストリームを4K高解像度記録用H265
セカンドを720p低解像度H264低fps
サードは使用しない
にしてPTZ操作画面はセカンドストリーム表示で行うとPC負荷は低いです。
2023/02/19(日) 20:00:49.33ID:f1GtsI0A
工場や倉庫の場合、監視カメラとは別にACタイマーも使って電源線をのばし
侵入経路の一範囲を照射する人感センサーライトと
高額品に向かおうとする範囲で反応する人感警報機付けると良いのではないかと思う。
どうしても通常光なしの赤外線モードは2色系の映像になり鮮明さに欠ける。
行動は分かっても侵入者の人物詳細はライト照射フルカラーに分がある。
かと言って全体を明るくしてしまうと盗人の犯行がやりやすくなってしまう懸念が増える。
ついでに小さいライト頼りであろう侵入者への目くらましも兼ねて。
警報機の方はニュースのカメラ映像で見たりすると
初期から鳴る場合は開き直って大胆な破壊を伴う犯行に至り
中〜奥まで侵入に成功してから警報機が鳴り響くとびっくりして慌てて逃走に至るケースが多いように思う。
侵入経路の一範囲を照射する人感センサーライトと
高額品に向かおうとする範囲で反応する人感警報機付けると良いのではないかと思う。
どうしても通常光なしの赤外線モードは2色系の映像になり鮮明さに欠ける。
行動は分かっても侵入者の人物詳細はライト照射フルカラーに分がある。
かと言って全体を明るくしてしまうと盗人の犯行がやりやすくなってしまう懸念が増える。
ついでに小さいライト頼りであろう侵入者への目くらましも兼ねて。
警報機の方はニュースのカメラ映像で見たりすると
初期から鳴る場合は開き直って大胆な破壊を伴う犯行に至り
中〜奥まで侵入に成功してから警報機が鳴り響くとびっくりして慌てて逃走に至るケースが多いように思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 20:12:29.13ID:pmSr5DMu リセットしてカメラのIPアドレス初期値がわかっている時、Windowsパソコンと LANケーブルで直結してブラウザから設定したいんです、Windowsのネットワークをどうするのが正しいのでしょうか。NetEnumなどで探そうととしても「ネットワークに到達できません」と探索すらしません。
Wi-Fiルーターを挟んで繋ぐと見つかるので、ルーターが存在しないといけないのでしょうか?
Wi-Fiルーターを挟んで繋ぐと見つかるので、ルーターが存在しないといけないのでしょうか?
2023/02/19(日) 21:12:57.49ID:yDgUd/Ow
そりゃルータがWindowsパソコンにIPアドレスを割り振っているだから、ルータを外したら通信出来ないだろうね。
2023/02/19(日) 22:20:46.72ID:O5oyWzLe
>>800
一行目はつまりPCとカメラをLANケーブルで直接つなぐという意味かな?
試したことはないけどまずストレートケーブルで良いのか?カメラIPが固定ならPC側のネットワーク設定はどうなってるのか?って疑問がわく
コマンドプロンプトからipcinfig打ってみたら?
それと初期値のIP判ってるならNetEnum使わなくてもpingで良いんじゃないかな
一行目はつまりPCとカメラをLANケーブルで直接つなぐという意味かな?
試したことはないけどまずストレートケーブルで良いのか?カメラIPが固定ならPC側のネットワーク設定はどうなってるのか?って疑問がわく
コマンドプロンプトからipcinfig打ってみたら?
それと初期値のIP判ってるならNetEnum使わなくてもpingで良いんじゃないかな
2023/02/19(日) 22:53:02.27ID:DOXJuWyj
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 00:11:01.69ID:vpkwvcnQ 800です。皆さん回答ありがとうございます。クロスケーブルは用意したんですが、今の機器はストレートでつないでも相手を認識すると読んだので使っていませんでした。自動認識はスイッチやハブとの接続の話しなんですね。
2023/02/20(月) 14:06:26.66ID:o9DVF3mh
ONVIF対応で人物の顔認識、特に同一人物のソートなどに対応したNVRはありますか?
可能ならばメーカーを教えて下さい。
可能ならばメーカーを教えて下さい。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 16:02:02.27ID:PiKzyZ0I2023/02/21(火) 00:41:30.40ID:ihIBDfVf
>>806
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
2023/02/21(火) 00:42:10.13ID:ihIBDfVf
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 02:11:49.78ID:5kuolpp4 上の方で誰か言ってるけど閉じたLAN内で繋げればいいんでない?
またこの機種に限らず中華wi-fiカメラはカメラ自身がホットスポットになって直接つなぎに行けるモードがある
その場合無線LANは一つ専有されてしまうけど外部のネットに一切繋がないで運用することが可能
またこの機種に限らず中華wi-fiカメラはカメラ自身がホットスポットになって直接つなぎに行けるモードがある
その場合無線LANは一つ専有されてしまうけど外部のネットに一切繋がないで運用することが可能
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 02:32:15.60ID:5kuolpp4 そういや昔パナソニックのネットワークカメラはデフォルトでノンパスワードだったのでグーグルで検索してブラウザで見れてちょっと騒ぎになったことあるね
ああいった感じのお手軽に誰でも見れるやうな情報は今のところ聞いたことはないけど心配なら見られても良いところだけ写すとか
ああいった感じのお手軽に誰でも見れるやうな情報は今のところ聞いたことはないけど心配なら見られても良いところだけ写すとか
2023/02/21(火) 14:50:32.11ID:HVByH4Dm
misecuのNVRとIPカメラ使ってる人いないかな
録画はできるけど音声が記録されない
何度も全部みたけどどこを設定確認していいのか・・・
録画はできるけど音声が記録されない
何度も全部みたけどどこを設定確認していいのか・・・
2023/02/21(火) 16:10:47.98ID:VvszBGJ1
カメラはマイク内蔵なの?
2023/02/21(火) 16:53:07.02ID:j5Um2GSu
NVRにモニターつなげたけどスピーカーつながってないとか
2023/02/21(火) 19:44:14.25ID:qAxYoPvE
2023/02/21(火) 19:46:19.01ID:kng+RCdP
1機種しか販売されてないならまだしも複数機種が販売されてる会社製品で
機種名すら書かないで聞くのってバカじゃないだろうか?
「misecu NVR カメラ」でググって出てくるアリのMisecu NBD8016S-KL-V2 ってのは
レコーダー本体に外部音声出力端子無いし
VGAにモニター繋いでれば無音だろう。
上でも指摘されてるが型番すら不明なIPカメラにマイクが無ければ音なんて録音されない
それにカメラにマイクがあっても
カメラとレコーダーの音声コーデックが合ってなければ無理じゃないか?
機種名すら書かないで聞くのってバカじゃないだろうか?
「misecu NVR カメラ」でググって出てくるアリのMisecu NBD8016S-KL-V2 ってのは
レコーダー本体に外部音声出力端子無いし
VGAにモニター繋いでれば無音だろう。
上でも指摘されてるが型番すら不明なIPカメラにマイクが無ければ音なんて録音されない
それにカメラにマイクがあっても
カメラとレコーダーの音声コーデックが合ってなければ無理じゃないか?
2023/02/21(火) 20:14:08.84ID:kng+RCdP
>>814
インターネットに繋ぐ「ルーター」って分かる?
分からなかったらググれ
NVRでもルーター利用でもWAN(インターネット側)に繋がないようにする。
有線の例で書くと
家に引き込んだインターネットに繋がるホームゲートウェイの機器には繋がない構成にする。
外部のネットに一切繋がない運用
(複数の)IPカメラ--NVR-x繋がない
(複数の)IPカメラ--(LAN)ルーター(WAN)-x繋がない
外部のネットに繋がる運用
IPカメラ--NVR--ホームゲートウェイ機器--プロバイダインターネット
IPカメラ--NVR--ルーター--ホームゲートウェイ機器--プロバイダインターネット
インターネットに繋ぐ「ルーター」って分かる?
分からなかったらググれ
NVRでもルーター利用でもWAN(インターネット側)に繋がないようにする。
有線の例で書くと
家に引き込んだインターネットに繋がるホームゲートウェイの機器には繋がない構成にする。
外部のネットに一切繋がない運用
(複数の)IPカメラ--NVR-x繋がない
(複数の)IPカメラ--(LAN)ルーター(WAN)-x繋がない
外部のネットに繋がる運用
IPカメラ--NVR--ホームゲートウェイ機器--プロバイダインターネット
IPカメラ--NVR--ルーター--ホームゲートウェイ機器--プロバイダインターネット
2023/02/21(火) 20:17:12.17ID:2aviZUeo
AHDで良いじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 21:03:27.14ID:i2vO8zQZ >>814
ルーターの説明は他の人がしてるのでV380シリーズを例に説明します
まず工場出荷状態で電源を入れると
MVxxxxxxxx(xは個体ごとに異なる数字)のSSIDでwi-fiのアクセスポイントとして立ち上がります
(APホットスポットモード)
初期状態ではパスワードが無いオープンなwi-fiです
スマホやパソコンからそのwi-fiに繋いでV380アプリに個体番号(xの数字部分)を登録すると映像を見たりwi-fiのパスワードを設定したりできます
カメラのwi-fiのセキュリティはwpa2になります
この状態でインターネット契約がなくても運用は可能です
外出先から見たいとかの要望が出てきたらルーティングモードに切り替えてカメラを他のwi-fiに繋ぐことになります
ルーターの説明は他の人がしてるのでV380シリーズを例に説明します
まず工場出荷状態で電源を入れると
MVxxxxxxxx(xは個体ごとに異なる数字)のSSIDでwi-fiのアクセスポイントとして立ち上がります
(APホットスポットモード)
初期状態ではパスワードが無いオープンなwi-fiです
スマホやパソコンからそのwi-fiに繋いでV380アプリに個体番号(xの数字部分)を登録すると映像を見たりwi-fiのパスワードを設定したりできます
カメラのwi-fiのセキュリティはwpa2になります
この状態でインターネット契約がなくても運用は可能です
外出先から見たいとかの要望が出てきたらルーティングモードに切り替えてカメラを他のwi-fiに繋ぐことになります
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 04:44:32.90ID:O0bK2X1b ChatGPTに聞いてみた
(ヽ´ん`):
V380 doorって本体にmicroSDを装着しての記録方式なんでしょうか
ChatGPT:
V380 Doorという製品については詳しくは分かりませんが、一般的にV380というメーカーは、Wi-Fiカメラなどの監視カメラを販売しています。
V380の監視カメラは、一部のモデルを除いて、本体にmicroSDカードスロットがあり、記録を行うことができます。つまり、カメラで撮影した映像をmicroSDカードに保存することができます。また、V380の一部のモデルは、クラウドストレージにも対応しています。
ただし、V380 Doorが具体的にどのような製品なのか、またどのように記録を行うのかは詳細を知りません。製品の取扱説明書やメーカーのウェブサイトなどを参照して、詳細を確認することをお勧めします。
(ヽ´ん`):
V380とはどこの国のメーカーですか?
ChatGPT:
V380は、中国の企業であるShenzhen VStarcam Technology Co., Ltd.(深圳市威视达克科技有限公司)が販売しているブランド名の一つです。VStarcamは、2005年に設立され、ネットワークカメラやセキュリティカメラなどの監視カメラ製品を専門に開発・製造・販売しています。V380は、VStarcamの監視カメラブランドの中でも特に人気が高く、幅広い製品ラインアップを揃えています。
(ヽ´ん`):
V380とtuyaは違う会社ですか?
ChatGPT:
はい、V380とTuyaは別々の企業です。
V380は、中国の企業であるShenzhen VStarcam Technology Co., Ltd.(深圳市威视达克科技有限公司)が販売するブランドの一つで、主に監視カメラやネットワークカメラを製造しています。
一方、Tuyaは、中国の企業であるTuya Inc.が開発・販売するIoTプラットフォームで、スマートホーム製品やAI音声アシスタントなどのソリューションを提供しています。Tuyaは、スマートホーム製品のハードウェアと、クラウドベースのIoTプラットフォームを組み合わせた、オールインワンのスマートホームソリューションを提供しており、多数の企業や製品がTuyaのプラットフォームを採用しています。
V380の一部の製品は、Tuyaのプラットフォームを利用していることがありますが、V380とTuyaは別々の企業であることに変わりありません。
(ヽ´ん`):
V380 doorって本体にmicroSDを装着しての記録方式なんでしょうか
ChatGPT:
V380 Doorという製品については詳しくは分かりませんが、一般的にV380というメーカーは、Wi-Fiカメラなどの監視カメラを販売しています。
V380の監視カメラは、一部のモデルを除いて、本体にmicroSDカードスロットがあり、記録を行うことができます。つまり、カメラで撮影した映像をmicroSDカードに保存することができます。また、V380の一部のモデルは、クラウドストレージにも対応しています。
ただし、V380 Doorが具体的にどのような製品なのか、またどのように記録を行うのかは詳細を知りません。製品の取扱説明書やメーカーのウェブサイトなどを参照して、詳細を確認することをお勧めします。
(ヽ´ん`):
V380とはどこの国のメーカーですか?
ChatGPT:
V380は、中国の企業であるShenzhen VStarcam Technology Co., Ltd.(深圳市威视达克科技有限公司)が販売しているブランド名の一つです。VStarcamは、2005年に設立され、ネットワークカメラやセキュリティカメラなどの監視カメラ製品を専門に開発・製造・販売しています。V380は、VStarcamの監視カメラブランドの中でも特に人気が高く、幅広い製品ラインアップを揃えています。
(ヽ´ん`):
V380とtuyaは違う会社ですか?
ChatGPT:
はい、V380とTuyaは別々の企業です。
V380は、中国の企業であるShenzhen VStarcam Technology Co., Ltd.(深圳市威视达克科技有限公司)が販売するブランドの一つで、主に監視カメラやネットワークカメラを製造しています。
一方、Tuyaは、中国の企業であるTuya Inc.が開発・販売するIoTプラットフォームで、スマートホーム製品やAI音声アシスタントなどのソリューションを提供しています。Tuyaは、スマートホーム製品のハードウェアと、クラウドベースのIoTプラットフォームを組み合わせた、オールインワンのスマートホームソリューションを提供しており、多数の企業や製品がTuyaのプラットフォームを採用しています。
V380の一部の製品は、Tuyaのプラットフォームを利用していることがありますが、V380とTuyaは別々の企業であることに変わりありません。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 04:46:56.20ID:O0bK2X1b (ヽ´ん`):
ChatGPTすげえ
ChatGPTすげえ
821811
2023/02/22(水) 06:13:19.81ID:g/QRznkj822811
2023/02/22(水) 06:14:28.81ID:g/QRznkj もしかしてリアルタイム双方向オーディオはできても、録画に音声同時記録はされない仕様?
ファイルをPCにDLしてMediaInfoで見てみてもオーディオストリームが無かった
ファイルをPCにDLしてMediaInfoで見てみてもオーディオストリームが無かった
2023/02/22(水) 07:21:36.54ID:+JEaRcGS
チャイナ カメラがローカルデバイスを
のぞいている夢を見た
NASとか
のぞいている夢を見た
NASとか
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 09:27:29.31ID:2XcC3ELi >>819
ChatGPTはネットにアクセスせんから、そんな質問はBing Chatに聞くべし
ChatGPTはネットにアクセスせんから、そんな質問はBing Chatに聞くべし
2023/02/22(水) 13:30:53.60ID:j7/AsDm2
>>821
結局レコーダーの型番は伏せたままとか情報が小出し過ぎるけどさ
システムが同系統ならこの辺の設定だろ
Misecu PoE NVR User Manual
h t t p s ://misecu. c o m/pages/xmeye-device-user-manual
PoE_NVR-_-_140x210mm_XMeye_Pro_20220725.pdf
P.16
2.12 Audio Setting
Right click the mouse→【Main Menu】→【System】→【Encode】
チェックマーク入れて更新しないと音声は動画には組み込まれないだろう
結局レコーダーの型番は伏せたままとか情報が小出し過ぎるけどさ
システムが同系統ならこの辺の設定だろ
Misecu PoE NVR User Manual
h t t p s ://misecu. c o m/pages/xmeye-device-user-manual
PoE_NVR-_-_140x210mm_XMeye_Pro_20220725.pdf
P.16
2.12 Audio Setting
Right click the mouse→【Main Menu】→【System】→【Encode】
チェックマーク入れて更新しないと音声は動画には組み込まれないだろう
2023/02/22(水) 16:22:12.75ID:C2IGRWW3
NVRレコーダー探してる
4K対応
8ch
PoE
9画面表示
fps30
総電力100以上
ONVIF
NVRでカメラの詳細設定可能
NVRでPTZ操作可能
fpsが30以下だったり総電力低かったりカメラ内の設定いじれなかったり4画面だったり
何かが出来ないのばかり見つけてしまう
おすすめ教えて欲しい
4K対応
8ch
PoE
9画面表示
fps30
総電力100以上
ONVIF
NVRでカメラの詳細設定可能
NVRでPTZ操作可能
fpsが30以下だったり総電力低かったりカメラ内の設定いじれなかったり4画面だったり
何かが出来ないのばかり見つけてしまう
おすすめ教えて欲しい
2023/02/22(水) 18:02:15.61ID:j7/AsDm2
>>826
>総電力100以上
の意味が分らんけど・・・100W以下?
輸入ドラレコや防犯カメラをかなり長く扱ってる店
マニュアルはパスワード付きダウンローダの為に詳細不明なので
知りたい場合はメール問い合わせするとかそちらでしてくれ
過去にドラレコ買った事あるけどちゃんとした質問なら技術的内容にも丁寧なレスが返って来る。
4K H.265 PoE NVR 5000
LS-N5016-PE HDD無し
h t t p s ://www.lisway. c o m/SHOP/MNETCAM0034.html
8MP 2160p/30fps
オーディオコーデック G.711
8ポート最大16台
Onvif PSIA
4Kネットワークカメラ
h t t p s ://www.lisway. c o m/SHOP/64005/179570/list.html
LS-NC8272-FPB
h t t p s ://www.lisway. c o m/SHOP/MNETCAM0057.html
システム互換性 ONVIF Profile S & G
>総電力100以上
の意味が分らんけど・・・100W以下?
輸入ドラレコや防犯カメラをかなり長く扱ってる店
マニュアルはパスワード付きダウンローダの為に詳細不明なので
知りたい場合はメール問い合わせするとかそちらでしてくれ
過去にドラレコ買った事あるけどちゃんとした質問なら技術的内容にも丁寧なレスが返って来る。
4K H.265 PoE NVR 5000
LS-N5016-PE HDD無し
h t t p s ://www.lisway. c o m/SHOP/MNETCAM0034.html
8MP 2160p/30fps
オーディオコーデック G.711
8ポート最大16台
Onvif PSIA
4Kネットワークカメラ
h t t p s ://www.lisway. c o m/SHOP/64005/179570/list.html
LS-NC8272-FPB
h t t p s ://www.lisway. c o m/SHOP/MNETCAM0057.html
システム互換性 ONVIF Profile S & G
2023/02/22(水) 18:16:56.96ID:C2IGRWW3
NVRレコーダー探してる
4K対応
8ch
PoE
9画面表示
fps30
総電力100以上
ONVIF
NVRでカメラの詳細設定可能
NVRでPTZ操作可能
fpsが30以下だったり総電力低かったりカメラ内の設定いじれなかったり4画面だったり
何かが出来ないのばかり見つけてしまう
おすすめ教えて欲しい
4K対応
8ch
PoE
9画面表示
fps30
総電力100以上
ONVIF
NVRでカメラの詳細設定可能
NVRでPTZ操作可能
fpsが30以下だったり総電力低かったりカメラ内の設定いじれなかったり4画面だったり
何かが出来ないのばかり見つけてしまう
おすすめ教えて欲しい
2023/02/22(水) 18:20:15.46ID:C2IGRWW3
2023/02/22(水) 18:25:08.51ID:C2IGRWW3
100は消費電力のこと言いたかった
最大供給電力が多いやつ
説明下手ですまんかった
最大供給電力が多いやつ
説明下手ですまんかった
2023/02/23(木) 03:39:57.35ID:qbVAUco1
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 05:22:44.84ID:N33mSx4X833811
2023/02/23(木) 07:23:52.48ID:o/o/D3lT >>825
引き続きバカですみません
なのにレス本当にありがとうございます
製品URL書き込もうとしたらNGワードとかで書き込めず
書き換えてるうちにNVRの型番まで削ってました
N6108KF5N-POE
それでもそのマニュアルとその項目までわかるってマジすごい
その画面です
図と同じように全部チェックになってるんだけど、出来たファイルに音声が無い
チェック外して更新して再度チェックして更新とかやってみたけど変わらず
どうしたものか
引き続きバカですみません
なのにレス本当にありがとうございます
製品URL書き込もうとしたらNGワードとかで書き込めず
書き換えてるうちにNVRの型番まで削ってました
N6108KF5N-POE
それでもそのマニュアルとその項目までわかるってマジすごい
その画面です
図と同じように全部チェックになってるんだけど、出来たファイルに音声が無い
チェック外して更新して再度チェックして更新とかやってみたけど変わらず
どうしたものか
2023/02/23(木) 09:28:56.54ID:EYPWoR8A
PT機能の防犯カメラでチルトが90度以上あるやつ教えて欲しい
真下から水平プラス20度ぐらいの範囲を見られるのあるかな?
真下から水平プラス20度ぐらいの範囲を見られるのあるかな?
2023/02/23(木) 09:57:44.62ID:7FNRD/7Z
2023/02/23(木) 13:50:42.69ID:TvD+8TeQ
遠方からスマホで見たり、スマホに動体検知送ってもらったりはネットいるよな?
アナログ専用の人らはそこまで必要ないってこと?
アナログ専用の人らはそこまで必要ないってこと?
2023/02/23(木) 18:02:19.35ID:NXD1wtPc
>>836
そういうのは住居、家族構成や人それぞれだろう
1人住まいの外仕事で留守が多いならスマホリモートが便利だろうし
家族住まいや店舗兼用なら通知とか邪魔だろう。
1人住まいでも若い女性とかネット越しにハッキングで行動を覗かれる恐れと便利さと
どちらを選ぶのかはその人次第だよ
そういうのは住居、家族構成や人それぞれだろう
1人住まいの外仕事で留守が多いならスマホリモートが便利だろうし
家族住まいや店舗兼用なら通知とか邪魔だろう。
1人住まいでも若い女性とかネット越しにハッキングで行動を覗かれる恐れと便利さと
どちらを選ぶのかはその人次第だよ
2023/02/23(木) 18:13:28.84ID:NXD1wtPc
>>833 (811)
pdfマニュアルと>821 の文を読み直して違和感を覚えた
>マイクONにすればリアルタイムの音は聞こえます
普段はモニター側のスピーカー出力OFF(ミュート)ではなくカメラ側のマイクをOFFにしているという事?
カメラ設定からマイクをOFF設定にしているなら映像+音声OFFの
無音で動画記録されてるのが正常と思うのだが・・・
pdfマニュアルと>821 の文を読み直して違和感を覚えた
>マイクONにすればリアルタイムの音は聞こえます
普段はモニター側のスピーカー出力OFF(ミュート)ではなくカメラ側のマイクをOFFにしているという事?
カメラ設定からマイクをOFF設定にしているなら映像+音声OFFの
無音で動画記録されてるのが正常と思うのだが・・・
2023/02/23(木) 20:57:45.36ID:aI/cArFp
2023/02/23
2023/02/23(木) 21:09:10.39ID:lywIIai8
オーストラリア、中国製監視カメラを国防施設から排除へ 情報流出を懸念
BBC2023年2月9日
https://www.bbc.com/japanese/64578123
オーストラリアのリチャード・マールズ副首相兼国防大臣は9日、
国家安全保障上の懸念があるとして、中国製の監視カメラを国防施設から排除する方針を明らかにした。
これは豪政府による監査で、政府施設内に
中国の監視機器メーカー「ハイクビジョン(Hikvision)」と「ダーファ(Dahua)」が製造した
監視カメラ約900台が設置されていることが明らかになったことを受けての措置。
BBC2023年2月9日
https://www.bbc.com/japanese/64578123
オーストラリアのリチャード・マールズ副首相兼国防大臣は9日、
国家安全保障上の懸念があるとして、中国製の監視カメラを国防施設から排除する方針を明らかにした。
これは豪政府による監査で、政府施設内に
中国の監視機器メーカー「ハイクビジョン(Hikvision)」と「ダーファ(Dahua)」が製造した
監視カメラ約900台が設置されていることが明らかになったことを受けての措置。
2023/02/23(木) 21:22:29.39ID:bVri4lhc
【Anker家電】気球だけじゃなかった「中国製防犯カメラ」の恐怖!「バックドア」から全て見られている? [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677149155/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677149155/
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 00:35:10.96ID:C4hRHtYL >>840
この2社の名前がよく出るけど、Amazonに並んでるスマホで即つながる、安価な中国産クラウドカメラは表向きですら中国サーバーに繋がない設定はないんだよね?
この2社の名前がよく出るけど、Amazonに並んでるスマホで即つながる、安価な中国産クラウドカメラは表向きですら中国サーバーに繋がない設定はないんだよね?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 09:22:53.40ID:qq2s9Mpn ネットワークを仕事でイジったことない奴はオカルト被害妄想に走るけど
心配ならWANとLANを切り離せって話
インターネット接続が無くても単体で他の中華機器と通信してそっから情報を中国に流すなんて機能がない限りルーターで切り離し設定してればOKだよ
そういう設定ができない奴の妄想
心配ならWANとLANを切り離せって話
インターネット接続が無くても単体で他の中華機器と通信してそっから情報を中国に流すなんて機能がない限りルーターで切り離し設定してればOKだよ
そういう設定ができない奴の妄想
2023/02/24(金) 11:00:34.20ID:e+W856UN
>>842
あるよ。
防犯カメラのIPアドレスをスタティックにしてルータのポートフォワーディング設定とDDNS登録をやってブラウザやvlcプレイヤーで見ればいい。
しかしファームウェアレベルで仕込まれたら手の打ちようがない。
中華のカメラ使うなら、盗み見見られても差し支えない家の外だけに限定しとけば良いんじゃないの?
あるよ。
防犯カメラのIPアドレスをスタティックにしてルータのポートフォワーディング設定とDDNS登録をやってブラウザやvlcプレイヤーで見ればいい。
しかしファームウェアレベルで仕込まれたら手の打ちようがない。
中華のカメラ使うなら、盗み見見られても差し支えない家の外だけに限定しとけば良いんじゃないの?
2023/02/24(金) 14:20:58.91ID:zZhN5KbD
内部のPCやNASが狙われたら
大損害ですよ
大損害ですよ
2023/02/24(金) 14:35:11.71ID:UOjWXeld
>>843
外出先からチェックしたいじゃん
外出先からチェックしたいじゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 18:26:10.39ID:Yd70/CvL スマホから無料で見れるカメラは中国のサーバー経由だよ
2023/02/24(金) 19:24:59.25ID:4sZGSrla
2023/02/24(金) 19:47:45.27ID:Lfp9+HzH
>>847
htmlにに埋め込んでドメイン当てれば中国関係なく見られるけど
htmlにに埋め込んでドメイン当てれば中国関係なく見られるけど
2023/02/24(金) 22:27:29.52ID:sUU9DZs2
>>849
そういう意味じゃないと思うよ
設置したカメラを外出先(家のカメラWiFi圏外)からスマホで見れるってのは
外部接続で割り当てが換ったりするグローバルアドレスに対して
ドメインを割り振ってるサーバーにアクセス認証してる結果な訳。
カメラとスマホが発行ドメイン取得しに繋がりに行くサーバーがどこの国か?ってのも問題だね
って事でしょ
んで中国は個人情報の扱いがヤバイってこったよ
そういう意味じゃないと思うよ
設置したカメラを外出先(家のカメラWiFi圏外)からスマホで見れるってのは
外部接続で割り当てが換ったりするグローバルアドレスに対して
ドメインを割り振ってるサーバーにアクセス認証してる結果な訳。
カメラとスマホが発行ドメイン取得しに繋がりに行くサーバーがどこの国か?ってのも問題だね
って事でしょ
んで中国は個人情報の扱いがヤバイってこったよ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 00:32:43.70ID:rHhtgYa9 会社のDahua録画機が社外のスマホアプリで見れてるのも中国サーバー経由?P2Pなの?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 01:30:49.07ID:5GlUmy9S クラウド録画サービスを利用してるなら映像がサーバーに上げられるだろうけど
通常は専用のDDNSサーバー持っててそこに問い合わせするだけじゃないかな
カメラ側の機器はIPアドレスが変わるたびにそのサーバーに今のアドレスはこれですよって登録しに行く
プロキシサーバーのように映像データそのものは経由してないと思うんだがちがうのかな?
通常は専用のDDNSサーバー持っててそこに問い合わせするだけじゃないかな
カメラ側の機器はIPアドレスが変わるたびにそのサーバーに今のアドレスはこれですよって登録しに行く
プロキシサーバーのように映像データそのものは経由してないと思うんだがちがうのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 05:44:59.89ID:EugUFaKI854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 08:59:25.68ID:rHhtgYa9 851です。
dahuaのスマホのアプリに録画機を登録する際、IPアドレスで登録だと LAN内のみ、S/Nで登録だと LAN外(私の場合は社外)からでも録画機に接続したカメラ映像が見れるようになります。
カメラ個々の設定ではDDNSやP2Pはオフにしています。
このdahuaの接続は、個々の端末がサーバを介さずに繋がるP2Pではなく、DDNSでもなく、クラウドタイプのカメラと同じ仕組みでサーバ経由で取得すると言うことですね。
dahuaのスマホのアプリに録画機を登録する際、IPアドレスで登録だと LAN内のみ、S/Nで登録だと LAN外(私の場合は社外)からでも録画機に接続したカメラ映像が見れるようになります。
カメラ個々の設定ではDDNSやP2Pはオフにしています。
このdahuaの接続は、個々の端末がサーバを介さずに繋がるP2Pではなく、DDNSでもなく、クラウドタイプのカメラと同じ仕組みでサーバ経由で取得すると言うことですね。
2023/02/25(土) 09:14:21.01ID:p/ydTxCb
中国企業
Hikvision
Dahua
台湾企業
HI SHARP
VIVOTEK
Hikvision
Dahua
台湾企業
HI SHARP
VIVOTEK
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 10:12:42.38ID:5GlUmy9S bingのAIチャットがまだ承認待ちで使えないのでCharGPTに聞いてみた
( ・∀・):
Dahuaの録画機は100%中国経由のCloud relayを避けて利用することはできますか?
ChatGPT:
可能です。一般的に、Dahuaの録画機には、データを転送するためのオンラインストレージとして、Dahuaが提供するクラウドリレーが使用されますが、代替オプションも利用できます。代替オプションには、次のようなものがあります。
ローカルストレージ:Dahuaの録画機には、HDD(ハードディスクドライブ)やSSD(ソリッドステートドライブ)などのローカルストレージを搭載することができます。この場合、データは録画機に保存され、外部に送信されることはありません。
プライベートクラウド:Dahuaの録画機は、一部のモデルにはFTP、SFTP、SMTPなどのプロトコルをサポートしており、これらのプロトコルを使用して、データを自己所有のプライベートクラウドストレージにアップロードすることができます。
サードパーティ製のクラウドストレージ:一部のDahuaの録画機は、サードパーティ製のクラウドストレージサービス(例えば、Google Drive、Dropboxなど)に直接データをアップロードすることができます。
これらのオプションを使用することで、100%中国経由のクラウドリレーを避けることができます。ただし、使用するストレージオプションによっては、セキュリティ上のリスクが存在する可能性があるため、注意が必要です。データのセキュリティを確保するために、十分なセキュリティ対策を講じることをお勧めします。
( ・∀・):
Dahuaの録画機は100%中国経由のCloud relayを避けて利用することはできますか?
ChatGPT:
可能です。一般的に、Dahuaの録画機には、データを転送するためのオンラインストレージとして、Dahuaが提供するクラウドリレーが使用されますが、代替オプションも利用できます。代替オプションには、次のようなものがあります。
ローカルストレージ:Dahuaの録画機には、HDD(ハードディスクドライブ)やSSD(ソリッドステートドライブ)などのローカルストレージを搭載することができます。この場合、データは録画機に保存され、外部に送信されることはありません。
プライベートクラウド:Dahuaの録画機は、一部のモデルにはFTP、SFTP、SMTPなどのプロトコルをサポートしており、これらのプロトコルを使用して、データを自己所有のプライベートクラウドストレージにアップロードすることができます。
サードパーティ製のクラウドストレージ:一部のDahuaの録画機は、サードパーティ製のクラウドストレージサービス(例えば、Google Drive、Dropboxなど)に直接データをアップロードすることができます。
これらのオプションを使用することで、100%中国経由のクラウドリレーを避けることができます。ただし、使用するストレージオプションによっては、セキュリティ上のリスクが存在する可能性があるため、注意が必要です。データのセキュリティを確保するために、十分なセキュリティ対策を講じることをお勧めします。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 10:13:26.05ID:5GlUmy9S CharGPTじゃなくてChatGPT
2023/02/25(土) 17:00:40.38ID:4mPV4qhD
tplink tc65 買ったんだけどこれこんなに画質悪いの?2kにしてもなんかアナログテレビ見てるような画質
sdには高画質で保存されてるのかな
hpの写真と全然違う
sdには高画質で保存されてるのかな
hpの写真と全然違う
2023/02/25(土) 22:38:11.38ID:JcnaTvJU
tplink tc65を使ったことないけど、高画質と低画質の2種類のストリームの内、低画質のストリームを見ているのでは?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 00:43:42.70ID:EQcsHrmf クラウドリレーとクラウドストレージは別ですよね?言葉のイメージではクラウドリレーはP2Pのクラウド版、中国メーカのクラウドを通るだけ。クラウドストレージはクラウドに映像が保存される。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 02:44:11.69ID:uo7n4+xd >>860
その通りです
その通りです
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 06:09:58.14ID:W6LpTMx4 P2Pの意味がわかってない気がする
正確な情報とごっちゃになるのはあまりよろしくないかと
正確な情報とごっちゃになるのはあまりよろしくないかと
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 07:31:02.48ID:EQcsHrmf 860です。
P2Pをググるとスカイプが例としてでてきます。録画機にP2Pの設定があったか忘れましたが、dahuaカメラでは設定可能です。
カメラとLAN外のスマホアプリをつなぐのに、まず互いのルーターのグローバルアドレスを知り合う必要がある。ここからでしょうか?
P2Pをググるとスカイプが例としてでてきます。録画機にP2Pの設定があったか忘れましたが、dahuaカメラでは設定可能です。
カメラとLAN外のスマホアプリをつなぐのに、まず互いのルーターのグローバルアドレスを知り合う必要がある。ここからでしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 09:02:28.43ID:D57vefiJ P2Pの場合相手の機器のIPアドレスなどが必要になるけど主にインデックサーバーを使うことが多い
で実際のデータのやり取りはサーバーを経由せず相手の機器と直接行うのが基本
パナソニックのネットワークカメラはそれに近いです
だからIPアドレスレンジを特定のポート番号を叩きながらサーチしてカメラを探すなんてことができるわけです
ただしIPアドレスが変わると見えなくなるのでパナはmiemasu.netというDDNSサービスを提供して対応してる
で実際のデータのやり取りはサーバーを経由せず相手の機器と直接行うのが基本
パナソニックのネットワークカメラはそれに近いです
だからIPアドレスレンジを特定のポート番号を叩きながらサーチしてカメラを探すなんてことができるわけです
ただしIPアドレスが変わると見えなくなるのでパナはmiemasu.netというDDNSサービスを提供して対応してる
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 09:22:04.25ID:D57vefiJ Winnyのイメージがあるからなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 14:42:01.26ID:uo7n4+xd アプリレベルでP2Pでもトラスポートは違うとかが現状
2023/02/26(日) 19:30:16.55ID:LCeSNwGw
不審者検知したら
警報鳴らして
通報できるようにしたい
自動で
警報鳴らして
通報できるようにしたい
自動で
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 21:09:22.86ID:5KUt/OIg Eufy-Security-OutdoorCam-C22
これ使って1ヶ月経ったけどクオリティ高くてクソいいわ
画質検知自動録画録音アプリの使い勝手といい文句のつけようがない
Ankerは個人情報ガーとか言われても他の防犯カメラがサクラレビューや追加費用問題ばかりで競合する製品がないし
これ使って1ヶ月経ったけどクオリティ高くてクソいいわ
画質検知自動録画録音アプリの使い勝手といい文句のつけようがない
Ankerは個人情報ガーとか言われても他の防犯カメラがサクラレビューや追加費用問題ばかりで競合する製品がないし
2023/02/26(日) 21:29:03.20ID:z7gOXkYE
>>867
セコム
セコム
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 21:50:18.81ID:EQcsHrmf セコムのカメラはhikvisionでは?
2023/02/27(月) 09:48:00.77ID:k+EKVHzK
>>859
ありがとう
2種類なさそうです
写真を撮っても同じだったので限界の画質かと
ナンバーはギリギリわかるレベル
もう少し日中は画質いいと思ってたorz
30万画素っていうのであれば納得のレベル
いいなない?
予算は1万程度
onvif対応品
防水
電源やlanケーブルはどうにかする
ありがとう
2種類なさそうです
写真を撮っても同じだったので限界の画質かと
ナンバーはギリギリわかるレベル
もう少し日中は画質いいと思ってたorz
30万画素っていうのであれば納得のレベル
いいなない?
予算は1万程度
onvif対応品
防水
電源やlanケーブルはどうにかする
2023/02/27(月) 13:25:18.05ID:zKQR3L/m
>>870
運用方法によってはカメラのメーカーなんてどうでもいい話だよ
運用方法によってはカメラのメーカーなんてどうでもいい話だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 20:37:33.51ID:gOSQcV1f だとするとこれまで出てきた中国製か和製かと言うのは気にしなくて良いと言うことでしょうか。メニューで設定できることならオフに出来ますが、意図的に LANを乗っ取るような穴が開けてあるおそれがあるのが大陸製ではないでしょうか。
2023/02/27(月) 20:56:49.74ID:zKQR3L/m
WAN~LANにファイアーウォール入れてポートやパケ監視するいいだけな話やろ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 07:31:48.79ID:KT2iaYwM うちの会社はWAN出口にUTMがあるのでまあまあ大丈夫でしょうか?それともパケットの行き先を注視して大陸向けは止めるなどの手作業が必要でしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 08:16:23.94ID:TsyRtiwC2023/02/28(火) 08:55:31.72ID:gE9U8JYn
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 09:53:38.41ID:TsyRtiwC そんなこと聞いてないけど?
2023/02/28(火) 15:40:35.09ID:5M/K+MX5
2023/02/28(火) 16:10:05.01ID:Ia9qt+Cf
日中、と言いたかったのかな
2023/03/02(木) 03:25:50.85ID:NfSBYWPT
ミニ監視カメラWiFiHD 1080p,ワイヤレスセキュリティデバイス,usbポート付き,人間検出用,v380アプリケーション
これの動体検知ってどれぐらいの精度かご存じの方いらっしゃるでしょうか?
あと、こういうののカメラ部分だけをドアの外に出して外を撮影してたいのですがいい方法はあるでしょうか?
これの動体検知ってどれぐらいの精度かご存じの方いらっしゃるでしょうか?
あと、こういうののカメラ部分だけをドアの外に出して外を撮影してたいのですがいい方法はあるでしょうか?
2023/03/02(木) 03:44:28.99ID:Db+X4pAt
せめてURL貼るとかしないとどれだかわからないけど
いずれにしろ品番もないような製品はろくなもんじゃないよ
いずれにしろ品番もないような製品はろくなもんじゃないよ
2023/03/02(木) 03:59:39.08ID:U27i5wdr
>>881
前半2行と3行目が別としてv380関係なく
「カメラ部分をドアスコープ穴から出して録画する」
という内容のみならある。
バイク用やクルマのカメラ別体型ドライブレコーダーを使えばいい
最近のミラー型ドラレコは画面も大きいし
駐車監視用電源ユニット使えばタイムラプス録画も可能だ
まぁ電源まわりにAC-DCアダプタとスイッチ接続とか電気工作必要もだけどな
前半2行と3行目が別としてv380関係なく
「カメラ部分をドアスコープ穴から出して録画する」
という内容のみならある。
バイク用やクルマのカメラ別体型ドライブレコーダーを使えばいい
最近のミラー型ドラレコは画面も大きいし
駐車監視用電源ユニット使えばタイムラプス録画も可能だ
まぁ電源まわりにAC-DCアダプタとスイッチ接続とか電気工作必要もだけどな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 04:07:32.85ID:xFoQsItb そんな製品名もない中国のバッタ屋の流れ品なんか使ってみないとわからないだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 05:07:50.18ID:Stq7pV1n >>881
https://i.imgur.com/f1JK1gq.jpg
これのことですかね
違ってたらすみません
四角レンズ1080pと丸レンズ720pがありますが
まず丸レンズの方は画質が悪くfpsも10フレーム/秒以下位なのでおすすめしません
四角レンズの方はスマホで見る分には使えるかなって感じです
暗いところではレンズ部分から赤外線光が出ます(赤いランプではないので肉眼ではわかりません)
モーション検知はちゃんと検知します
検知の数秒前からの映像が保存されます
検知エリアは画面を48分割した中から設定できます
ただスマホ用アプリからは見れますがWindows用V380アプリでは見れませんでした(調査中)
tuyaシリーズの方がいいのかなぁ
あと見た目ですがドアの外にこれが出てたら思ったより怪しいです
https://i.imgur.com/f1JK1gq.jpg
これのことですかね
違ってたらすみません
四角レンズ1080pと丸レンズ720pがありますが
まず丸レンズの方は画質が悪くfpsも10フレーム/秒以下位なのでおすすめしません
四角レンズの方はスマホで見る分には使えるかなって感じです
暗いところではレンズ部分から赤外線光が出ます(赤いランプではないので肉眼ではわかりません)
モーション検知はちゃんと検知します
検知の数秒前からの映像が保存されます
検知エリアは画面を48分割した中から設定できます
ただスマホ用アプリからは見れますがWindows用V380アプリでは見れませんでした(調査中)
tuyaシリーズの方がいいのかなぁ
あと見た目ですがドアの外にこれが出てたら思ったより怪しいです
2023/03/02(木) 20:23:14.23ID:dstPCqp0
河川監視カメラに不正海外アクセス 国交省が近畿設置の261台
日本製使ってもこのオチなのかね
日本製使ってもこのオチなのかね
2023/03/02(木) 20:44:26.02ID:q4OOfJN2
最近猫動画が来ないな。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 02:30:39.78ID:Ov0cQndI エイズ患者の公表は関西から、梅毒でも大阪で急増とかの報道が先行。カメラの件も庁舎含めて東京でがっつり侵入されてるけど、とりあえず近畿局からリークなのかも。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 03:54:04.55ID:M3gEvPtu IT後進国だと認めろ
2023/03/03(金) 11:02:03.69ID:Bh9g5eHw
庭に来る地域猫観察するのにお勧めの機種ある?
2023/03/03(金) 11:02:40.64ID:Bh9g5eHw
できればスマホじゃなくてPCで扱いたいんだけど
2023/03/03(金) 11:22:20.05ID:xuPGdYqr
>>890
昨年Reolinkの4Kモデルにはpet detectionが機能追加された。まだbeta版。
メーカによると犬猫を検知するらしく、我が家では野良猫を検知してくれる。
俺が四つん這いになって草取りした時にpersonではなくpetで検知されたけど、誤検知は一回だけ。
立っている人間をpetで検知することは無い。
検知されないで見逃しているだけかもしれないが。
昨年Reolinkの4Kモデルにはpet detectionが機能追加された。まだbeta版。
メーカによると犬猫を検知するらしく、我が家では野良猫を検知してくれる。
俺が四つん這いになって草取りした時にpersonではなくpetで検知されたけど、誤検知は一回だけ。
立っている人間をpetで検知することは無い。
検知されないで見逃しているだけかもしれないが。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 11:28:46.84ID:NeeejKVQ2023/03/03(金) 11:33:05.11ID:xuPGdYqr
2023/03/03(金) 12:05:20.53ID:V7LJQJfH
OOSSXXのN1ていう方式はRTSPで信号取り出せる?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 14:36:31.37ID:TzcnChbi OBSの出力をSmartPSSなどのカメラビューソフトで受信する方法はないでしょうか?
2023/03/03(金) 15:42:35.29ID:V+fkbgSy
2023/03/03
2023/03/03(金) 19:20:27.60ID:VUrEou1D
河川カメラもシナバックドア?
2023/03/04(土) 01:55:53.12ID:XO992t5G
2023/03/04(土) 10:29:26.65ID:ZxXLBmML
お聞きしたいのですが、
wifi対応の防犯カメラで
ネット接続のないwifiルーターを通して
スマホで防犯カメラの動画を見たいと思っているのですが
可能でしょうか?
wifi対応の防犯カメラで
ネット接続のないwifiルーターを通して
スマホで防犯カメラの動画を見たいと思っているのですが
可能でしょうか?
2023/03/04(土) 10:57:58.70ID:gE2KjI86
スマホのアプリがお馬鹿じゃない限りwifiルータのwifi圏内にあるスマホなら見れるはず。
2023/03/04(土) 11:17:14.20ID:h58KIbHv
そういうものなんですか。
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
2023/03/04(土) 13:27:26.38ID:/0YBdT25
2023/03/04(土) 13:39:50.26ID:e4Mr7VUI
そういうのもあるんですか。
注意してもう一度見てみます。
情報ありがとうございます。
注意してもう一度見てみます。
情報ありがとうございます。
2023/03/04(土) 15:05:14.27ID:88iWself
2023/03/04(土) 15:37:00.63ID:mK+cEVgj
2023/03/04
2023/03/04(土) 21:31:11.05ID:88iWself
reolinkは光学16倍の製造どしたん?
デュアルレンズの6倍も在庫ないというか日本に入荷するのだろうか
使ってみたいが在庫ねえ
光学10倍PTZで作ってくれ
デュアルレンズの6倍も在庫ないというか日本に入荷するのだろうか
使ってみたいが在庫ねえ
光学10倍PTZで作ってくれ
2023/03/04(土) 23:19:19.47ID:Z+QEmB+q
>>907
>デュアルレンズの6倍も在庫ないというか日本に入荷するのだろうか
>使ってみたいが在庫ねえ
しばらく前に日本で販売されている商品のラインナップが他国に比べて少ないので、欲しい製品をどうすれば購入出来るか聞いたらアリエクを紹介された。
画像の"contact now"にメールしてみれば回答が得られると思う。
Reolink Pre-sale Team (Reolink)
Feb 20, 2023, 11:35 GMT+8
Dear XXXX,
Thank you for your reply.
We list the stock cameras only on our website in Japan.
You can order other cameras and NVRs from our Aliexpress shop. The Aliexpress shop will ship them from their warehouse in HongKong.
Link: https://reolink.Aliexpress.com/store/804815
You also could contact the Aliexpress Team on the Shop to require the product link directly.
[img:https://reolink.zendesk.com/attachments/token/eyWqi06rVxAX0WsjA8ewZjajJ/?name=inline373330225.png]
Best Regards,
August
>光学10倍PTZで作ってくれ
製品開発の要望はここに書いても無駄。
以下で新規に記事を作成してFlairを"wishlist"にして投稿すればOK。
メーカーに直接要望を伝えろ。
https://www.reddit.com/r/reolinkcam/
>デュアルレンズの6倍も在庫ないというか日本に入荷するのだろうか
>使ってみたいが在庫ねえ
しばらく前に日本で販売されている商品のラインナップが他国に比べて少ないので、欲しい製品をどうすれば購入出来るか聞いたらアリエクを紹介された。
画像の"contact now"にメールしてみれば回答が得られると思う。
Reolink Pre-sale Team (Reolink)
Feb 20, 2023, 11:35 GMT+8
Dear XXXX,
Thank you for your reply.
We list the stock cameras only on our website in Japan.
You can order other cameras and NVRs from our Aliexpress shop. The Aliexpress shop will ship them from their warehouse in HongKong.
Link: https://reolink.Aliexpress.com/store/804815
You also could contact the Aliexpress Team on the Shop to require the product link directly.
[img:https://reolink.zendesk.com/attachments/token/eyWqi06rVxAX0WsjA8ewZjajJ/?name=inline373330225.png]
Best Regards,
August
>光学10倍PTZで作ってくれ
製品開発の要望はここに書いても無駄。
以下で新規に記事を作成してFlairを"wishlist"にして投稿すればOK。
メーカーに直接要望を伝えろ。
https://www.reddit.com/r/reolinkcam/
2023/03/05(日) 20:50:53.35ID:8P6p4nfL
2023/03/05(日) 22:14:52.87ID:z+kn+Qkc
天井の隠しカメラに映らないようにしたいのですが
天井を布とかで物理的に覆う以外に楽な方法はないでしょうか?
天井を布とかで物理的に覆う以外に楽な方法はないでしょうか?
2023/03/05(日) 22:19:19.37ID:uKdFnLxy
2023/03/05(日) 23:19:22.35ID:cMtPiFtH
防犯カメラとは違うかもだけどアイリスオーヤマのTD-SM3010-WSて見張り録画機能付きドアホンてどう?
録画時間5秒が使い物になるのか気になるんだが
録画時間5秒が使い物になるのか気になるんだが
2023/03/06(月) 00:09:14.73ID:xMCZVFMy
>>911
でも、テレビとかディスプレイの画面は映りますよね
でも、テレビとかディスプレイの画面は映りますよね
2023/03/06(月) 04:23:14.84ID:2McrQWqb
2023/03/06(月) 04:26:30.01ID:2McrQWqb
>>912
最近販売し始めた機種っぽいけど
オンラインマニュアル見ても録画形式がaviぐらいしか書いてないなー
microSDが16GBまでとか
その辺のスペックが化石クラスなので
VGAぐらいの低解像度な気がしてしゃーないね
最近販売し始めた機種っぽいけど
オンラインマニュアル見ても録画形式がaviぐらいしか書いてないなー
microSDが16GBまでとか
その辺のスペックが化石クラスなので
VGAぐらいの低解像度な気がしてしゃーないね
2023/03/06(月) 14:28:42.74ID:80P/BGnA
アマゾンのセールだったのでa-zoneってやつ買ってみたわ
年老いた母のいる実家に取り付けるわ
年老いた母のいる実家に取り付けるわ
2023/03/06(月) 21:08:16.93ID:N78pxY6x
>912 動体検知録画可能なテレビドアホン
中華品だがコレの出品業者に製品詳細が不明過ぎてQ-A投稿している
ビデオドアベルカメラ ANJIELO SMART
アマゾン .co.jp/dp/B0BKL9TPR6
¥15,388 税込 無料配送
質問項目
・縦x横x奥外形サイズ(表示本体、ドアベル)、
・付属物(親-子機接続ケーブル長、AC-DCアダプタ?とケーブル長、ネジ等)、
・取付方法(背面図)、
・メモリーカードの使用可能GB(32GBまで?)と録画動画規格HxW fps、
・基本設定はスマホ無しで可能か?
投稿の文字数制限で上記しかQできていないが
商品タイトルには1080pとか書いていても商品説明文には960pとか
イメージ画像では女性の頭以上の本体サイズなのかドアベルの縦長と同じぐらいなのかも分らんわ
不安要素が一杯な製品だけど
表示モニターありの低価格帯で動体検知付き高解像度録画機種かもしれない
中華品だがコレの出品業者に製品詳細が不明過ぎてQ-A投稿している
ビデオドアベルカメラ ANJIELO SMART
アマゾン .co.jp/dp/B0BKL9TPR6
¥15,388 税込 無料配送
質問項目
・縦x横x奥外形サイズ(表示本体、ドアベル)、
・付属物(親-子機接続ケーブル長、AC-DCアダプタ?とケーブル長、ネジ等)、
・取付方法(背面図)、
・メモリーカードの使用可能GB(32GBまで?)と録画動画規格HxW fps、
・基本設定はスマホ無しで可能か?
投稿の文字数制限で上記しかQできていないが
商品タイトルには1080pとか書いていても商品説明文には960pとか
イメージ画像では女性の頭以上の本体サイズなのかドアベルの縦長と同じぐらいなのかも分らんわ
不安要素が一杯な製品だけど
表示モニターありの低価格帯で動体検知付き高解像度録画機種かもしれない
2023/03/07(火) 01:16:00.98ID:iioYEMyR
長い廊下を完全に見張れる小型の防犯カメラは無いものだろうか
延々と探してるけど見つからない
延々と探してるけど見つからない
2023/03/07(火) 11:10:21.73ID:jIYm7TZL
2023/03/07(火) 14:12:43.67ID:A2lijxVW
>>919
V380を横にして使おうかなと思ってたら380が結構高いんですよね
3000円ぐらいかと思ってたら1万近いからビックリ
盗まれることも前提として扱いたいですからね
快適防犯超広角NEWドアスコープ180 シルバー 2064ってのを買ったんだけど
イメージ的に廊下の端から端まで見れると思ってたらちょっと角度が付いてて無理だった
魚眼レンズっていうのならレンズの後方も撮影できますよね
スマホ用魚眼レンズをドアスコープに取り付ければ見れるでしょうか?
ちょっと切断とかしないとだめでしょうけど
動体検知で廊下に物体が現れたら防犯ディスプレイに表示されるってのがベストですが
安く済ますには知識と技術が必要のようですし・・・
V380を横にして使おうかなと思ってたら380が結構高いんですよね
3000円ぐらいかと思ってたら1万近いからビックリ
盗まれることも前提として扱いたいですからね
快適防犯超広角NEWドアスコープ180 シルバー 2064ってのを買ったんだけど
イメージ的に廊下の端から端まで見れると思ってたらちょっと角度が付いてて無理だった
魚眼レンズっていうのならレンズの後方も撮影できますよね
スマホ用魚眼レンズをドアスコープに取り付ければ見れるでしょうか?
ちょっと切断とかしないとだめでしょうけど
動体検知で廊下に物体が現れたら防犯ディスプレイに表示されるってのがベストですが
安く済ますには知識と技術が必要のようですし・・・
2023/03/07(火) 14:31:18.65ID:wYPLRVfA
2023/03/07(火) 14:50:30.93ID:Qjj/OqsU
2023/03/07(火) 15:02:17.04ID:wYPLRVfA
>>922
耐久性さえあればまずまずだったんだけどな
本体のちゃちさをよく観てこらあかんと思ったら返品しちゃったらいいよ
金も勿体ないが環境構築し直すのがめんどくせえ
思えばHDD取付ネジからペン型インパクトで一瞬で頭もげてたのがあった
耐久性さえあればまずまずだったんだけどな
本体のちゃちさをよく観てこらあかんと思ったら返品しちゃったらいいよ
金も勿体ないが環境構築し直すのがめんどくせえ
思えばHDD取付ネジからペン型インパクトで一瞬で頭もげてたのがあった
924>>917
2023/03/07(火) 18:14:46.22ID:wkc8KaQq ビデオドアベルカメラ ANJIELO SMART
アマゾン .co.jp/dp/B0BKL9TPR6
商品タイトルと説明文の齟齬に関してQ追加した
「FHD 1080P」≠「960P」,「32Gメモリカード内蔵」≠「追加の Micro 32G SD カード」内蔵済みか個人で準備のどちらなのか?
映像センサーは何万画素のセンサー?最低でも200万画素以上の物か?
これはすぐにレスが返ってきた。
>現在、製品はすべて 1080P です。 内部には32Gメモリーカードが付属。カメラ仕様:1/2.7インチCMOS、1080P、2.8MMレンズ"
むぅ画素数がはぐらかされた・・
100万画素なら720pクラスを引き伸ばし動画で200万画素ならリアル1080pと判断材料になるんだが
他レス動画に監視カメラも繋げられるのが写ってたのだが
この販売者の製品一覧にこの有線監視カメラが無い・・・960p時代の旧製品かなぁ?
購入候補にしてるので今度尋ねてみようと思ってる。
アマゾン .co.jp/dp/B0BKL9TPR6
商品タイトルと説明文の齟齬に関してQ追加した
「FHD 1080P」≠「960P」,「32Gメモリカード内蔵」≠「追加の Micro 32G SD カード」内蔵済みか個人で準備のどちらなのか?
映像センサーは何万画素のセンサー?最低でも200万画素以上の物か?
これはすぐにレスが返ってきた。
>現在、製品はすべて 1080P です。 内部には32Gメモリーカードが付属。カメラ仕様:1/2.7インチCMOS、1080P、2.8MMレンズ"
むぅ画素数がはぐらかされた・・
100万画素なら720pクラスを引き伸ばし動画で200万画素ならリアル1080pと判断材料になるんだが
他レス動画に監視カメラも繋げられるのが写ってたのだが
この販売者の製品一覧にこの有線監視カメラが無い・・・960p時代の旧製品かなぁ?
購入候補にしてるので今度尋ねてみようと思ってる。
2023/03/07(火) 19:27:33.63ID:wYDiF7Bm
2023/03/07(火) 19:40:09.88ID:wYPLRVfA
2023/03/07(火) 20:10:55.28ID:wYDiF7Bm
2023/03/07(火) 20:17:39.64ID:wYPLRVfA
2023/03/07(火) 23:31:16.45ID:qlJnrkHQ
手動で動かして360度撮影出来るタイプじゃなくて
魚眼レンズみたいな映りで常に360度撮影出来るカメラで安価なのってなにかないかな
魚眼レンズみたいな映りで常に360度撮影出来るカメラで安価なのってなにかないかな
2023/03/08(水) 00:23:40.66ID:jdLVosjU
カメラのネジ込み式レンズ径を測って
aliexpress かebayで「Camera Wide Angle Lens 360 degree」検索しなよ
交換すれば360度魚眼映像に・・・
aliexpress かebayで「Camera Wide Angle Lens 360 degree」検索しなよ
交換すれば360度魚眼映像に・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 22:15:32.98ID:ECuqor/T エレコムのフィッシュアイは安価で高精細。防水ではないけど。
2023/03/09(木) 16:21:17.52ID:5sEQKhsa
防犯カメラ関係でよく名前の挙がっている
SV3C、Ctronics、Reolink、SecuSTATION
この4社ならどこが良いですか?
SV3C、Ctronics、Reolink、SecuSTATION
この4社ならどこが良いですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 02:02:54.10ID:hR+w/lxW PANOEAGLE、HVIEW、AZONE、LEFTEK、JNNOV、なども
2023/03/10(金) 12:11:30.54ID:/u9FE7Xx
カメラメーカー、生産国
そのうち一覧作ろうと思う
そのうち一覧作ろうと思う
2023/03/10(金) 13:52:18.96ID:GfFEhET/
頼む!
3000円ぐらいまででwifiでリアルタイムで見ることができてモーションセンサーとかもついてるちっこいカメラないですか?
3000円ぐらいまででwifiでリアルタイムで見ることができてモーションセンサーとかもついてるちっこいカメラないですか?
2023/03/10(金) 14:59:14.92ID:IKoTriWD
その予算設定は何だ
無いことはないけど中華Ali価格レベル
それでもろくなものないだろ
超小型の1000円前後のとかもあるけど
ネット接続は不安定の気づいたら
熱暴走してるとかのゴミおもちゃしかないだろ
無いことはないけど中華Ali価格レベル
それでもろくなものないだろ
超小型の1000円前後のとかもあるけど
ネット接続は不安定の気づいたら
熱暴走してるとかのゴミおもちゃしかないだろ
2023/03/10(金) 16:02:49.11ID:CZn71Lr1
>>935
atom cam
atom cam
2023/03/10(金) 16:06:30.58ID:egwOiYDw
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 16:40:30.52ID:mufKl1Sf >934
中国大陸以外の製造工場で作ってるメーカだけリストしてくれればよいのでは。
AXIS,iPro,JVC,CANON,VIVOTEK,NSK,SK,…
中国大陸以外の製造工場で作ってるメーカだけリストしてくれればよいのでは。
AXIS,iPro,JVC,CANON,VIVOTEK,NSK,SK,…
2023/03/10(金) 17:08:25.54ID:klFY7IkR
塚本の生産国は?
2023/03/10(金) 17:29:59.26ID:Da+vMHFl
ネジ1本最後に締めれば最終生産国と言えるしなぁ
2023/03/10(金) 17:42:22.61ID:VBg8L7Ny
そういやうちの会社のモニターにWTWのロゴが…
塚本の評判はもちろんわかってるけど企業向けと個人向けじゃ違ったりするのかな
塚本の評判はもちろんわかってるけど企業向けと個人向けじゃ違ったりするのかな
2023/03/10(金) 18:23:34.46ID:tl5ynie4
2023/03/10(金) 20:39:46.10ID:FYY4jM34
スマホのEseeCloudから、ONIVFの映像見れるのですが、
PCのEseeCloudから画像見れないのですが、何が原因なのでしょうか?
アンチウイルスソフトESETは、ONIVF認識してるのですが、
設定がいけないのでしょうか?
PCのEseeCloudから画像見れないのですが、何が原因なのでしょうか?
アンチウイルスソフトESETは、ONIVF認識してるのですが、
設定がいけないのでしょうか?
2023/03/10(金) 23:37:57.88ID:i4thXxzD
>>937
バッテリーが付いてるのが良いな・・・
バッテリーが付いてるのが良いな・・・
2023/03/11(土) 07:44:24.19ID:TLs0MRxO
2023/03/11(土) 09:53:05.25ID:Y9zS+3N+
レビューがシャワーヘッド話で混乱したw
2023/03/11(土) 10:40:16.79ID:kxlI0V7a
バッファロー製ネットワーク機器に脆弱性
スイッチの一部商品における複数の脆弱性
任意のJavaScriptを実行される恐れなど。
アップデートを
だそうです
スイッチの一部商品における複数の脆弱性
任意のJavaScriptを実行される恐れなど。
アップデートを
だそうです
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 17:18:38.08ID:ItiYcnfm Imou Bullet Lite 4MPを使っています。
SDカード録画しているのですが、SDカード内動画をPCにダウンロードするにはどうもImou Protectにbasic以上で契約しないと使えないようです。
何らかの代替案って無いでしょうか?お試し1ヶ月無料試用するかSDカードを抜いてきて手動コピーぐらいですか?
SDカード録画しているのですが、SDカード内動画をPCにダウンロードするにはどうもImou Protectにbasic以上で契約しないと使えないようです。
何らかの代替案って無いでしょうか?お試し1ヶ月無料試用するかSDカードを抜いてきて手動コピーぐらいですか?
2023/03/11(土) 17:37:14.32ID:XlouFvqv
大和ハウス系の管理会社がここのカメラを導入していたが信頼性高いのかな?
https://shop.secu.jp/
https://shop.secu.jp/
2023/03/11(土) 18:44:45.35ID:TLs0MRxO
>>949
アマゾン2021年11月9日カスタマーレビューの[おにぎり]さんが
アマゾン .co.jp/dp/B085M23TRQ
「Onvifに対応しているのでPCからフリーソフトなど利用して自分なりに運用する事ができる」
「onvif対応のフリーソフトやブラウザからipアドレスを入力してカメラに接続する場合には、
ユーザー名はadmin
パスワードはカメラ本体に記載されているsafety code:の横に記載されている英数字になっている」
と書かれています。
SDカード内動画のダウンロードメニューがあるかは分からないけど
試してみれば?
アマゾン2021年11月9日カスタマーレビューの[おにぎり]さんが
アマゾン .co.jp/dp/B085M23TRQ
「Onvifに対応しているのでPCからフリーソフトなど利用して自分なりに運用する事ができる」
「onvif対応のフリーソフトやブラウザからipアドレスを入力してカメラに接続する場合には、
ユーザー名はadmin
パスワードはカメラ本体に記載されているsafety code:の横に記載されている英数字になっている」
と書かれています。
SDカード内動画のダウンロードメニューがあるかは分からないけど
試してみれば?
2023/03/11(土) 19:34:23.51ID:MjvGyi/K
SDカードのダウンロードメニューは無いよ。
例えば、フリーソフトのAgentDVRをインストールしてPCに録画するという意味。
だからSDカードは使用しない。
フリーソフトはispyでも良いけど。
例えば、フリーソフトのAgentDVRをインストールしてPCに録画するという意味。
だからSDカードは使用しない。
フリーソフトはispyでも良いけど。
2023/03/11(土) 19:50:34.97ID:y87kVPeh
>>950
Googleの口コミ見てわろた
Googleの口コミ見てわろた
2023/03/11(土) 19:53:16.79ID:y87kVPeh
社長自身が5星レビューしてるのもわろた
2023/03/11(土) 20:25:39.56ID:TLs0MRxO
>>952
その手の安いのは無理なのか・・・
Logisaf P87HM85-30X-EAS でSDカード録画の単独運用(まだ屋内にまでLAN線引き込んでない)してるけど
これは必要な時にPCからLAN接続してブラウザからログインすると
SDカードに記録されてる動画をメニューのリストから選択してPCで再生やファイルダウンロード保存もできるので機種次第なんでしょうね。
その手の安いのは無理なのか・・・
Logisaf P87HM85-30X-EAS でSDカード録画の単独運用(まだ屋内にまでLAN線引き込んでない)してるけど
これは必要な時にPCからLAN接続してブラウザからログインすると
SDカードに記録されてる動画をメニューのリストから選択してPCで再生やファイルダウンロード保存もできるので機種次第なんでしょうね。
2023/03/11(土) 21:40:13.67ID:RYdvSTHv
安い機種は何処かに罠があるんだろうね。
少し前に書き込みがあったEseeCloudのレビューを見ると広告が消せないとか、Imou Protectはbasic以上でないとSDカードからダウンロード出来ないとか。
少し前に書き込みがあったEseeCloudのレビューを見ると広告が消せないとか、Imou Protectはbasic以上でないとSDカードからダウンロード出来ないとか。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 00:34:40.11ID:HgZFTLjB 安いメーカーは、裏機能を隠すことにコスト掛けてないからバレてるのでは。
2023/03/12(日) 03:44:21.11ID:qj8KFzrz
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 19:09:44.40ID:WddBOKps >>951-952,955
アドバイスありがとうございます。ブラウザからIP叩いてアクセスしてみましたがやっぱり無理でした
結局SDカード抜いてきたんですが5分ごとに分割されたdevファイルだったんですが、視聴が面倒なので結合するソフトでオススメのソフト無いでしょうか。
アドバイスありがとうございます。ブラウザからIP叩いてアクセスしてみましたがやっぱり無理でした
結局SDカード抜いてきたんですが5分ごとに分割されたdevファイルだったんですが、視聴が面倒なので結合するソフトでオススメのソフト無いでしょうか。
2023/03/12(日) 19:24:22.15ID:yPHgWgxJ
.dev なんてそんな拡張子の動画ファイルなんて初めて聞いたわ
そのままのファイルをアップローダに上げてアドレス貼っとけ
暇な人が試してくれることを期待しときなよ
そのままのファイルをアップローダに上げてアドレス貼っとけ
暇な人が試してくれることを期待しときなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 19:41:33.35ID:WddBOKps すみません、davでした・・・
調べてみるとTechnologyデジタルビデオレコーダー(別名DVR)によって作成されます。 とのことでした。
調べてみるとTechnologyデジタルビデオレコーダー(別名DVR)によって作成されます。 とのことでした。
2023/03/12(日) 19:49:54.32ID:Q/omMEsU
初心者です。塚本無線の、防犯カメラ2個と屋内用録画機のセットが26800円でお買い得かと思ったのですが、ここの方々にとってはゴミなんでしょうか。2個の防犯カメラを家の中で充電して、屋外でローテーションで使用するのに便利そうかと。
https://wtw.jp/ccd/ip/WTW-EG1980S/
https://wtw.jp/ccd/ip/WTW-EG1980S/
2023/03/12(日) 20:43:50.11ID:hPYj6tkY
>>962
そのタイプは人感センサーが反応してから録画を開始するまでにどうしても数秒のタイムラグが発生する
いざ再生してみたら通り過ぎた後の映像しか残ってなかったなんて事も
ソーラータイプも同様
録画機能を重視するなら要常時電源
そのタイプは人感センサーが反応してから録画を開始するまでにどうしても数秒のタイムラグが発生する
いざ再生してみたら通り過ぎた後の映像しか残ってなかったなんて事も
ソーラータイプも同様
録画機能を重視するなら要常時電源
2023/03/12(日) 22:12:29.56ID:njAfd8Oa
初心者ならそれでいいんじゃねーの?
2023/03/13(月) 00:53:10.75ID:QX+yY8ig
2023/03/13(月) 10:25:01.32ID:5reb4Uk8
あまり目立つといやらしいかなと玄関横の目立たない位置にカメラつけてたけど、死角の花壇の花ぜんぶ折って盗まれたので怒りの花壇直上設置
2023/03/13(月) 10:32:41.26ID:NnT5iAWH
防犯の初心者
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/13(月) 11:31:36.17ID:jLt8U2Cp 花壇の位置を道路から死角の目立たない位置に変えた方が良いのでは。
2023/03/13(月) 12:00:38.91ID:F2OU5cVT
サクラチェッカーで
Imou
ってメーカーが異常に評価良いんだけど
サクラに広告出してるとか?
Imou
ってメーカーが異常に評価良いんだけど
サクラに広告出してるとか?
2023/03/13(月) 13:39:58.87ID:QX+yY8ig
imou.jpを見るとトップページにAmzazon.co.jpで購入した製品のサポートはしない書いてある。
このサイトはURLにimouの冠のドメインを取っているけど、単なる販社だろ。
だから問い合わせがあってもシリアルナンバーを調べて自社から出荷した製品以外はサポートしないんだ。
imou.comが英語なら意味が分かるけど中国語だから何が書いてあるのかさっぱり解らない。
これでは買ってから困る。
このサイトはURLにimouの冠のドメインを取っているけど、単なる販社だろ。
だから問い合わせがあってもシリアルナンバーを調べて自社から出荷した製品以外はサポートしないんだ。
imou.comが英語なら意味が分かるけど中国語だから何が書いてあるのかさっぱり解らない。
これでは買ってから困る。
2023/03/13(月) 14:04:14.58ID:t9HqKhcl
それだとじゃあどこが良いの?
2023/03/13(月) 15:11:27.75ID:QX+yY8ig
>>971
俺はReolinktとAnnkeしか使ったことが無いから、この2つしか知らない。
ちなみに両方とも英語で公式サポートにメールしたら回答はすぐに来た。
Reolinkの場合、amazonで購入した製品なら日本語でセラーに質問すれば回答が得られる。
amazonのセラーがReolink本体のサポートへの仲介をしているみたいで返事に若干時間がかかるので、reditのReolinkフォーラムに質問することが多い。
ただし英語。
俺はReolinktとAnnkeしか使ったことが無いから、この2つしか知らない。
ちなみに両方とも英語で公式サポートにメールしたら回答はすぐに来た。
Reolinkの場合、amazonで購入した製品なら日本語でセラーに質問すれば回答が得られる。
amazonのセラーがReolink本体のサポートへの仲介をしているみたいで返事に若干時間がかかるので、reditのReolinkフォーラムに質問することが多い。
ただし英語。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/13(月) 16:40:36.35ID:SqFb8cJ/ dahuaでonvifカメラの登録されたかたいらっしゃきませんか。
rtspモード、自己適応/カスタム
サーバ種類、自動・tcp・udp・multicast
他社カメラでカメラ認識ができない時、
rtspモードを変えたり、サーバ種類をtcpにすると認識することがあります。これってどういう意味なんでしょうか?
rtspモード、自己適応/カスタム
サーバ種類、自動・tcp・udp・multicast
他社カメラでカメラ認識ができない時、
rtspモードを変えたり、サーバ種類をtcpにすると認識することがあります。これってどういう意味なんでしょうか?
2023/03/13(月) 17:15:38.14ID:NnT5iAWH
rtsp://[UserName]:[Password]@[IPAddress]:554/cam/realmonitor?channel=1&subtype=0&unicast=true&proto=Onvif
↑の:554以降のスイッチだろう
↑の:554以降のスイッチだろう
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/13(月) 21:55:06.20ID:MDXSzlqW 回答ありがとうございます。VLCでのモニターする時にこの字面を指定しています。以下のような感じでしょうか。確かに「自動」以外の選択肢にはmultiがあったりしました。
554/ ←ポート番号
cam/ ←カメラ?
realmonitor? ←?
channel=1& ←複数chのカメラもある?
subtype=0& ←メインストリーム
unicast=true& ←multicastではない
proto=Onvif ←プロトコルはオンビフ
↑の:554以降のスイッチだろう
554/ ←ポート番号
cam/ ←カメラ?
realmonitor? ←?
channel=1& ←複数chのカメラもある?
subtype=0& ←メインストリーム
unicast=true& ←multicastではない
proto=Onvif ←プロトコルはオンビフ
↑の:554以降のスイッチだろう
2023/03/13(月) 23:49:59.50ID:BzOw4Iq1
&がコマンドパラメータの区切りだと思うよ
realmonitor?channel=1
カメラから出せる映像ストリームの1つ目を使うって意味だと思う
うちのカメラは設定で3つまで出せる
メインストリーム=4K 録画用
セカンドストリーム=720p モニター表示、PTZ操作用
サードストリーム=オフ
にしてるような場合は1以外の指定もできると思われる
realmonitor?channel=1
カメラから出せる映像ストリームの1つ目を使うって意味だと思う
うちのカメラは設定で3つまで出せる
メインストリーム=4K 録画用
セカンドストリーム=720p モニター表示、PTZ操作用
サードストリーム=オフ
にしてるような場合は1以外の指定もできると思われる
2023/03/14(火) 09:00:47.57ID:GGKL8623
防犯カメラ買って一軒家外壁に設置したんだが
玄関から道路一帯、向かいの家2〜3軒が映り歩行者の録画とスクショも高感度で記録できている
調べてみると個人情報保護に触れてしまうようで少し不安だ
(24時間防犯カメラ作動中)のステッカー貼っておけばとりあえず問題ないかな?
中には盗撮されたと市区町村に苦情が入る例もあるようだな
みんなこれにはどう対応していますか?
玄関から道路一帯、向かいの家2〜3軒が映り歩行者の録画とスクショも高感度で記録できている
調べてみると個人情報保護に触れてしまうようで少し不安だ
(24時間防犯カメラ作動中)のステッカー貼っておけばとりあえず問題ないかな?
中には盗撮されたと市区町村に苦情が入る例もあるようだな
みんなこれにはどう対応していますか?
2023/03/14(火) 09:28:23.87ID:ZZN2KlhD
我が家は玄関からアプローチ、カーポートが映るレベルにしてアングルをだいぶ地面に向けて道路や向かいの家がフレーム外になるように調整したよ
2023/03/14(火) 09:34:21.20ID:nxWIsV/L
最低限気を遣わないといかんところだよね
・高さと角度とかを工夫して監視、盗撮目的でないと第三者が判断する映像が撮れるようにする
その上で
・警察官とかに画像を見せて問題ないか聞いてみる
・それこそ気まずくなければ映っちゃってる家の住民に問題ないか聞いてみる
とか?
駐在とかいざという時役に立たんからな こういうところで使ったれ
・高さと角度とかを工夫して監視、盗撮目的でないと第三者が判断する映像が撮れるようにする
その上で
・警察官とかに画像を見せて問題ないか聞いてみる
・それこそ気まずくなければ映っちゃってる家の住民に問題ないか聞いてみる
とか?
駐在とかいざという時役に立たんからな こういうところで使ったれ
2023/03/14(火) 09:50:45.80ID:FJidR89g
むしろ防犯のためにうちの玄関前も映るようにしてくれって言ってきたお隣さんもいたし
カメラそのものよりもご近所との関係次第では
カメラそのものよりもご近所との関係次第では
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 11:55:27.99ID:hGlQT7RU サクラチェッカー自体が胡散臭く感じる
単に高額商品のアフィリンク踏ませないだけに見える
単に高額商品のアフィリンク踏ませないだけに見える
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 13:34:40.93ID:6CXl1ldq 上の方で視野角180度以上のカメラを設置して通路が見渡せるようにしたいとか言ってる人がいて多分同じ人だと思うけど
自分も同じことがしたいと思って色々調べてた事がある
例えば賃貸の共用通路の出入りや通行を住人の一人が24時間監視・録画するためにカメラを設置というのは施設管理権のある管理会社や所有者の許可を取必要がある
しかしそれとは別に法的には他の住人等のプライバシーの侵害に当たる可能性が出てくるようだね
ゆえにドアスコープカメラで視野角180度以上のカメラは作りにくいんではないかなと思う
あくまでも施設管理権のある側が防犯目的で24時間監視するというのが法的建前ということ
自分も同じことがしたいと思って色々調べてた事がある
例えば賃貸の共用通路の出入りや通行を住人の一人が24時間監視・録画するためにカメラを設置というのは施設管理権のある管理会社や所有者の許可を取必要がある
しかしそれとは別に法的には他の住人等のプライバシーの侵害に当たる可能性が出てくるようだね
ゆえにドアスコープカメラで視野角180度以上のカメラは作りにくいんではないかなと思う
あくまでも施設管理権のある側が防犯目的で24時間監視するというのが法的建前ということ
2023/03/14(火) 13:52:29.54ID:vg0D9TYn
プライバシーの侵害は問題ないでしょ
家の中を注視するわけじゃないし、ドラレコや防犯カメラがNGになる
家の中を注視するわけじゃないし、ドラレコや防犯カメラがNGになる
2023/03/14(火) 14:24:23.80ID:UnssOoW9
>>982
考えすぎw
考えすぎw
2023/03/14(火) 14:26:38.28ID:fC2+E6V0
設置したカメラがプライバシー侵害だった場合、具体的には何が起きるの?
誰かがピンポンって来て「カメラ嫌なんだけど」って苦情来たらカメラ外すだけで済むなら、とりあえず付けてあとで考えてもいいように思う
即裁判にはならないでしょ
即苦情来たらそこには付けちゃダメなんでしょ
誰かがピンポンって来て「カメラ嫌なんだけど」って苦情来たらカメラ外すだけで済むなら、とりあえず付けてあとで考えてもいいように思う
即裁判にはならないでしょ
即苦情来たらそこには付けちゃダメなんでしょ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 14:35:53.71ID:LMYHKwUm 君たちはちょっとは調べてからレスした方がいい
例えば日本のドア穴の規格の180度常時監視のドアスコープカメラなんて作ろうと思えばいくらでも作れるだろう
ドアスコープカメラではなくてもカメラ付きインターホンでも視野角180度なんてものはない
調べてみるとどうも前述の理由が引っかかってるらしいと言うのが見えてくるから
少なくとも日本ではね
例えば日本のドア穴の規格の180度常時監視のドアスコープカメラなんて作ろうと思えばいくらでも作れるだろう
ドアスコープカメラではなくてもカメラ付きインターホンでも視野角180度なんてものはない
調べてみるとどうも前述の理由が引っかかってるらしいと言うのが見えてくるから
少なくとも日本ではね
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 14:38:13.04ID:LMYHKwUm >>984
あんたはバカなんだろうな
あんたはバカなんだろうな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 14:49:36.66ID:LMYHKwUm 僕が(私が)考えた監視カメラ(笑)
賃貸の共用通路を180度以上見通せるカメラ
しかも日本のドアののぞき穴に工事無しで設置可能
さらに常時監視できてモーション検知したら室内のモニターがオンになって映像が確認できたり外出先のスマホに通知が来て確認ができる
んで、お値段3000円以下
www
そんな低価格で訴訟リスクあるモンを日本企業が作るわけ無いだろwww
バカジャネーノ?
賃貸の共用通路を180度以上見通せるカメラ
しかも日本のドアののぞき穴に工事無しで設置可能
さらに常時監視できてモーション検知したら室内のモニターがオンになって映像が確認できたり外出先のスマホに通知が来て確認ができる
んで、お値段3000円以下
www
そんな低価格で訴訟リスクあるモンを日本企業が作るわけ無いだろwww
バカジャネーノ?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 14:59:57.93ID:LMYHKwUm ま、あったら買うけどね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2023/03/14(火) 16:05:48.66ID:Mnz8OXi4
2023/03/14(火) 17:35:54.45ID:F0FtBkdj
>>973
ONVIF Device Managerをインストールしてみたら色々判ると思うよ
ONVIF Device Managerをインストールしてみたら色々判ると思うよ
2023/03/14(火) 18:03:13.83ID:vg0D9TYn
うちの前は道路が曲がって見通しが悪いのに緩い坂で車やチャリがけっこう速度を出して通過するんだけど、可動タイプのWifiカムを道路側軒下につけたら車の出し入れがすごく楽になった
事前に右よーし左よーしですっと出られる
事前に右よーし左よーしですっと出られる
2023/03/14(火) 20:27:03.30ID:QvRgAgXx
2023/03/14(火) 22:40:03.95ID:/l93g9KU
>>977です皆さんレスありがとう参考になる
追跡機能オンにしてるから歩いてる人にはかなり目立ってると思う
近所を映らないように調整するとなると追跡機能オフだね
超高解像度ではなくFHDのボケボケ画質だから近所の人の顔は不鮮明
このまま追跡オンにしてステッカー貼って続けようかな
なんか言われたら外そうかな
追跡機能オンにしてるから歩いてる人にはかなり目立ってると思う
近所を映らないように調整するとなると追跡機能オフだね
超高解像度ではなくFHDのボケボケ画質だから近所の人の顔は不鮮明
このまま追跡オンにしてステッカー貼って続けようかな
なんか言われたら外そうかな
2023/03/14(火) 22:53:39.71ID:AUgwJBju
追跡機能って明後日の方向向いたままにならない?
2023/03/14(火) 23:23:43.41ID:qdSuAVsA
追跡機能はデフォルトの待機位置を設定する方法が用意されてるはず
2023/03/14(火) 23:53:49.38ID:fi7z11pE
オマンコ
2023/03/14(火) 23:54:11.92ID:fi7z11pE
キツキツの
しょじょで
しょじょで
2023/03/14(火) 23:54:29.25ID:fi7z11pE
いっぱい中だし
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 23:54:51.84ID:fi7z11pE し放題
出来る
出来る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 8時間 55分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 8時間 55分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 「MBTI(性格診断)」が若者の間で流行ってるらしいけど、あれカルト宗教と同じじゃないの。 [237216734]
- 【訃報】すまん、こんな実質賃金低下、増税、物価高でも生きていられるの凄くないか [943688309]
- 【石破総理】このままだと時期総理は高市早苗だけどええの🙄 [993451824]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]