X



ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ30 欲望は新次元へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/30(水) 23:07:17.36ID:XyOPDgsv
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか、色々情報交換しましょう
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ29
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640794453/
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 18:46:52.40ID:u8H3Fr+a
質問者は恐らく解像度やfpsまで把握してない気がする。勝手な想像で失礼だけどFHD 30pで満足しそうなタイプ。そういう予想でいくと>>773の回答は的を得てると思うんだけどねえ。
2022/06/08(水) 19:21:37.10ID:5vNw3XzL
GX7mk2なんか今さら買うやついねーだろ
そんなんおすすめするのはわ無責任すぎる
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 20:22:40.54ID:qbvKxcKN
金ないやつはGX7MK2でオーケー
2022/06/09(木) 04:55:44.33ID:zdUY7tPJ
>>797
GH5の中古だと10万円前後だな。
レンズは中古で2万円くらいか?
予算10万円を少しオーバーしてしまうな。惜しい。
2022/06/09(木) 07:07:37.14ID:zdUY7tPJ
12-32mmなら中古で1万円以下だな。
これでいいじゃん。
2022/06/09(木) 21:22:10.89ID:lXcbp/p8
ソニーZVシリーズの新型機はエントリーからミドルレンジのカメラ?

SonyAlphaRumorsが、他のサイトが流した積層型センサー搭載のハイエンドAPS-Cカメラの噂を否定
https://digicame-info.com/2022/06/zv.html
2022/06/10(金) 00:09:06.27ID:gYkFlDK4
高いのは勘弁やで
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 07:08:00.98ID:+ULuLN09
だからといって安いの買って失敗するのはお前なんやで。
値段相応で納得のする物を選ぶんや。
2022/06/11(土) 10:20:09.46ID:sWdD+yaB
無駄に偉そうで草
2022/06/11(土) 14:29:05.35ID:0z1Ayt3o
ソニーでハイエンドモデルのカメラとなると高くなりそうだな
APSCなら45万くらいか?
2022/06/11(土) 14:50:57.07ID:/vELYyhx
ZVシリーズはローエンドのお手頃価格が売りじゃねーのかよ
2022/06/11(土) 17:42:38.65ID:9ekN57B5
ソニーはAPSCハイエンドなんて儲からないもんは売らないので7IVセンサー載せたZVでしょ
2022/06/11(土) 20:39:48.74ID:a5B/bzuV
GX7mk2で撮った画見たことないからどんなんか知りたいわ
2022/06/11(土) 23:40:28.27ID:8aYakUVx
>>810
G8と同じくらい綺麗だよ。G9とはノイズの差くらいかな?
しっかりライティングすればGX7mk2もまだ現役

ちなみに自分が撮影したことある機種は↓
α6500、α6400、α7RII、α7III、α7C、
GX7mk2、G8、G9、S5、fp、X-S10
3台体制で撮ってるので、GX7mk2の外部マイク端子ないのも気にならない
2022/06/11(土) 23:44:29.95ID:zU17YG9L
>>810
無制限に撮れてファイル分割がないGH4だね
vlogや細かい設定、外部マイクが使えないけど、電子手ブレ補正は優秀
2022/06/12(日) 14:11:59.90ID:0ENK3YUR
4Kを無制限で長時間安心して撮れるというだけで
未だに価値がある状況というのが残念
パナ以外はそこほとんど重視してないよな
2022/06/13(月) 01:51:06.14ID:XC7Pq2s4
https://www.pronews.jp/news/202206091556300197.html
「メインカメラはARRI AMIRA2台。あとはPanasonic GH5を3台、Apple iPhone 11 Proを5台で主に撮影していました。GH5もメインカメラといっていいほど多用しました」

シン・ウルトラマンのメインカメラとしても使われたLUMIXシリーズ
GH5より画質が良いGH6買えばシン・ハメ撮りが出来るぞ
2022/06/13(月) 02:02:14.43ID:BE1AsB5O
性能がいいからというよりは小型だから選ばれてるだけだぞ
2022/06/13(月) 02:13:19.64ID:d5yAilmY
シントラマンは見てないけどキャストにももってもらったとか書いてあるのでPOV的なカットで使ったんかな。
ハメ鶏もPOVみたいなもんだし。
2022/06/13(月) 02:51:16.89ID:BE1AsB5O
>>816
2人で話してるシーンで話されてる方が自分の顔の横でスマホ構えたりしてる
2022/06/13(月) 02:53:33.08ID:Cy4Lsz+s
結局iPhoneで正解だったやん
2022/06/13(月) 06:10:53.45ID:OsLWkpsz
こういう無理やりな感じのパナ下げは何なんだろう?
これがGKというやつか?
2022/06/13(月) 07:06:21.10ID:d5yAilmY
下げ?
このスレだとGH5が最低限でそれも買えないならアイフォーンでも買っとけじゃね?
2022/06/13(月) 08:02:13.52ID:/L5n0dEl
>>815
じゃあなんでソニーとかのカメラは選ばれなかったんだ?
プロが重視する信頼性の差とかじゃないのか?
「すいません!カメラが熱停止してて撮れてませんでした!」
とかじゃ話にならないからな。
2022/06/13(月) 08:56:56.59ID:93pXCySP
プロや軍用品は安定稼働が第一なのでたかだか60分程度で止まるものは選択肢に入らない
2022/06/13(月) 09:21:10.35ID:hUWCUtRQ
ハメ撮りすれやん
2022/06/13(月) 09:51:05.25ID:he2flrYz
プロにAFはいらんからな
SONY使う利点って爆速AFくらいだし
2022/06/13(月) 09:55:22.33ID:d5yAilmY
AF迷ったりしたらみっともなくて使いもんにならんからMFだよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 10:23:45.46ID:sji7nbOI
週末ハメて来たわ。50から70mmあたりで騎乗位を抜いてみたけど
F5.6に絞っておけばピン抜けしないから
結局MFだった。手持ちの時も一度AFしてからMFだわ
SONYのメリットを活かしきれてないw

でもフルサイズの70mmで抜くと立体感凄くて感動した
グレート変態も気になるが
エアコン壊れた部屋で60分撮れたからSONYでいいやと思った
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:58:40.08ID:ypC+xjsc
スレチかもだけど教えてくれ。

先日ベッド全体が画角に入るようにセットしたんだけど
再生したら遠すぎて全く使えんかった。
固定で撮る時にどういう風にセッティングしてる?

a7iiiに24-105使ってる。
撒き餌レンズのSEL50F1.8は使える?
AFがクソ遅かった覚えはあるけど。
2022/06/13(月) 14:07:55.20ID:67sjDiVQ
全体と言っても真横から真正面かで全体が映る距離は変わる
それにベッドの下に行くことはないし対角線に2人がいることもないからそういうところを画角から切る。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 14:33:46.25ID:ypC+xjsc
>827
確かにベッドの床面より下はいらんね
固定で難しいかもしれんけどなるべく被写体を
大きく撮りたいんだよね。
騎乗位が遠すぎたりフレームアウトすると悔しいし。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:31.72ID:sji7nbOI
24mmでベット中央に座ってる姿から膝立ちが入るくらいのを全身おさまる構図で正面
50-70mmで上半身アップを斜めから
とかはよくやるな

24mmは小さく映るが解像度落ちてもいいから編集で拡大したりしてる
まあでもその都度体勢変わるから臨機応変に
50mmf1.8は使ったことないが爆遅で有名だな。ホテルだし部屋の広さ分からんからズームしか持っていかないけど
f1.8だと薄すぎて結局使わないからF2.8単玉でも良いと思ってる。
50単なら50マクロの方が万アップできてオモロイかもしれん。昼も夜も花びら撮れるw
2022/06/13(月) 14:44:12.34ID:67sjDiVQ
できるだけ望遠側で撮ればベッドの上の距離は大きさにあまり関係しなくなるけど絞る必要があるな
自分では試したことないけどハンディカム使ってるAVで見たやり方だわ

こういう解決策が難しいなら6Kカメラで全部撮ってトリミングでブチ抜け
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 14:55:15.87ID:sji7nbOI
>>829
騎乗位気になったのか?w
見本にならないかもしれんが参考程度に

騎乗位はベッドの角に男の頭を置いて枕側に足がくる位置に仰向け。そこに女が乗る。
配置決めたら、一度女の子にベッドへ座ってもらって置きピンしておく。

24-70の50-70mmくらいで女の正面斜めから抜く。ワイの頭が左下でボケて、相手が乗ってるところを右手に置く構図。相手はフレーム内ギリギリより頭半分くらいの空間を上部に用意。1mくらいの高さで三脚固定。置きピン。

24mmは側面か背後45度くらいを斜め俯瞰か正面(お好みで)
ベッドより上を全体撮る感じで。三脚固定。置きピン。
2022/06/13(月) 15:00:46.15ID:dnTC/2Mq
>>829
α7m4に買い替えて背面液晶を自撮りモードにすれば
撮ってる絵が常に確認できるので解決
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:29.90ID:vzApS3bK
やっぱ50mmの焦点距離使ってる人いるじゃん
50mmを馬鹿にしてたやつ反省しろよ
正真正銘の大馬鹿さん確定だから
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:18:31.22ID:sji7nbOI
>>833氏も言ってるけどハメ撮りはバリアンが有利だな。または
INKEE Benbox 映像トランスミッター
こういうやつ買っておくとスマホで構図見れるからミス減るかもな
2022/06/13(月) 15:21:37.25ID:t6j1CIhi
a7m4ならスマホのImagingedgeで画角も確認出来るしタッチフォーカスも使えて捗るぞ。
でも4k60pは1.5クロップだっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:43:08.87ID:ypC+xjsc
みなさんありがとう!

やはり画角に人を入れて確認するのは大事なんだね
こんなもんかで撮ってるとイマイチばっかでした。

a7Ⅳは録画も30分で止まらんしバリアンあるし
魅力だよね、ハメ撮りに対してa7iiiより優れてるのは
それくらい?


>832
騎乗位好きなので上手く撮りたいよのね
そこから正常位等はどう対応してる?
セッティングしなおす?
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:57:38.40ID:sji7nbOI
>>836
そうかa7m4ならImagingEdge快適なのか
持ってるけど使ったこと無かったわw
バッテリー持ちは変わる?Wi-fiは何m届くんだろう

a7m4は4k60pは1.5クロップだな

>>837
10bitで撮れる。後でトーン調整したい人にはおすすめ
手ブレ補正が強化されてるので手持ちハメもしやすいかも

騎乗位から正常位に移る時はセッティングし直すね
こればっかりは良い絵撮りたいから仕方ない

24mmは構図使い回せるならそのままでいいかもしれない
50-70mmで撮ってたカメラはセットし直しが必要だなw
>>788でも書いたけど、機材動かす回数減らせるように流れは予め決めてる事多いよ
2022/06/13(月) 19:50:28.36ID:EXBsa+jH
α7ivに新発売の1635F4Gを組み合わせて4K60Pでハメ撮りすると
24mm-50mm相当になって良い感じではないかと思っているのだけどどうかな?

手持ちor三脚ベッド横の両方に適した焦点距離と被写界深度じゃね?
2022/06/13(月) 20:00:01.31ID:GD7BKIRl
gopro凄いわ
高fps撮影でおっぱいの揺れがめちゃくちゃ凄い事に気付いた
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:23:06.93ID:jZCrtoL5
>>839
いいね!熱対策もした方がいいよ
2022/06/14(火) 04:49:33.51ID:UT9ukr7H
換算40mmくらいをヘッドボードに置いて、足側の端で後背位&ロールスロイス。
自分は床に立って。
こんなんでいい感じのアングルでしたわ。
2022/06/14(火) 07:58:52.21ID:ckSaiaDv
>>840
GoProが画質が残念
ハイスピード撮影の画質はゴッド変態GH6が最強
画質低下なしで本物の4K120fpsが撮れるのは神の変態カメラだけ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:56:55.46ID:VDVq95a/
>>842
正面と背面の2カメは鉄板っすなw

>>843
GH6とGoProの比較は酷だなw せめてiPhoneと比較してあげてw
2022/06/14(火) 11:05:31.78ID:E6dAlxT5
GH6のハイスピードの画質はα7s3を上回ってるからな
顔射、口内発射で溜まる精子、抜き差しのクローズアップスローとかネイチャー番組並みの画質で撮れる
ホント変態
2022/06/14(火) 12:58:00.51ID:oTJBRSPP
>>845
そんな凄いのか?
スーパースローモーションは顔射と乳揺れで最大限活かされると思ってる俺には購入を考えたいくらいだわ
2022/06/14(火) 14:59:47.34ID:jL3slgpS
>>846
4K120pなのに、なぜか画質が落ちないGH6はヘンタイ過ぎて異常なんよ。α7s3とかの4K120pだとハッキリと分かるくらい画質劣化するのに。

限界突破したGH6の描写力に迫る LUMIX GH6 レビュー
https://vook.vc/n/4153

4K120pの解像感

驚くべきはこのシャープさは4K120pでも低下することはありません。4K120pの撮影モードであっても元データは5.7Kからのオーバーサンプリングによるものと推測しています。4K120pが撮れるハイエンドなミラーレスカメラは数少ないながら存在しますが、それらのほとんどは画素混合やクロップなど、解像度低下や画角変化を招く手法で達成されるものという認識です。
一方でGH6の場合はそれらとは異なり、クロップすることなく全画素5.7Kを120fpsで読みだして4Kへオーバーサンプリング処理をしている様です。そうでなければこの解像感は説明がつかないと考えています。
この高品質、高解像度な4K120p撮影が出来ることはGH6の一番の「ウリ」だと思います。
2022/06/14(火) 15:20:24.07ID:jL3slgpS
>>846
こちらの解説も詳しいので貼っておきますね。

https://sumi zo●on.hate●nab
log.●com/entry/2022/02/23/111042

スペックから想像できない画力

冒頭にも書いた通り、真っ先に書くべきは4K120pを含めて多くのフォーマットは5.7Kオーバーサンプリングによって実現されています。その解像感と広いダイナミックレンジから得られる次元はマイクロフォーサーズの限界を超えたものです。
やれ、8Kじゃないとか4K120pは他のフルサイズで実現されているとか噂サイトでの書き込みも散見されます。でも、それはスペックだけに着目した話で、実際に使う場合の感覚は大きく異なります。そもそも4K120pと書いた所でそりゃスペックは同じに見えるので当然の話。
一般的なフルサイズ8Kカメラで実現されている4K120pは画素混合で解像感を犠牲にしているはずです。というかフル画角全画素読みの場合は結局30pまでの実現だということがあまり理解されていないようです(Z9は外部収録で60pまでイケるとアナウンスされています)。またそれらはクロップをすることで混合無しの4K120pを実現する機種もありますが、当然画角変化を伴います。
GH6のハイフレームレートは解像度、画角にエクスキューズが付かないリアル4K解像度を実現できるカメラとして私が一番評価しているポイントです。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:36:42.94ID:VDVq95a/
おい両方とも墨ズ◯ンさんの書いてる記事やんw
こんなスレで晒すのやめたげてww
2022/06/14(火) 15:41:18.45ID:Ll/nuf0t
GH6欲しいけどこの1機種だけのためにm4/3の世界に入門するのは抵抗感がある、という人が多そう
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:57:46.24ID:VDVq95a/
そうなんだよな。次期モデル出すまで再び何年も待たされるんじゃないかという疑念と、1からレンズやアクセサリーシステム増やすの面倒すぎるというハードルがある
素晴らしいカメラだから、他メーカー使ってる者からすると、羨ましくも悩ましい性能だわ
2022/06/14(火) 16:26:38.50ID:1kBV5+vY
AFが他社並みになった時が買い時だと思う
進化はしてるからあともう少し
2022/06/14(火) 18:04:19.79ID:Ib2dtkft
よし、α7IV買おう
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:46:40.81ID:GDViCrqQ
GH6MarkⅡまで待て
2022/06/14(火) 20:40:27.05ID:xg+tIJkx
パナ敬遠する要素ってAFだけだからな
ここがまともになったらマジで天下取れるよ
2022/06/14(火) 22:23:07.09ID:5T9Htfe4
マジでこのスレ勉強になるわ
スレタイはアレだけどw
2022/06/14(火) 22:33:05.45ID:qGMaXIld
フルサイズで24~35mmくらい使ってる人ってf値どんなもんで撮ってる?
2022/06/14(火) 23:50:58.76ID:iI89DwZo
AV救済新法ガチですごい AVだけではなく個人撮影も対象 女優はギャラを返還せず契約解除、販売差し止め可能 今後は性行為禁止も検討 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655192300/
2022/06/14(火) 23:53:28.68ID:iI89DwZo
AV救済新法可決 契約に問題なくてもビデオ発売後1年は無条件で契約解除&回収を義務付け  [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655182062/
AV新法、最悪な形で成立。発売後、秒速で契約解除回収する錬金術まんさん続出か [195219292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655183068/

めちゃくちゃだな
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:58:41.01ID:Zauvwpcd
出るとしたらGH6Sはどのくらいの時期になりそうなんだ。来年の春までだったらそれを待とうかと思ってるんだが。
2022/06/15(水) 00:00:38.05ID:gSIQB+fV
今まで一括で入ってたギャラが販売数に比例するようになるだけだな
今のご時世一度販売されりゃ無限にネット上でコピーされ続けるから契約解除と回収しても何の救済にもなってないっていう
2022/06/15(水) 00:05:49.18ID:47v2qXzx
業者は色々面倒そうだな
趣味勢には関係ないわ
2022/06/15(水) 00:28:13.61ID:IIWZl6n+
>>860
GH6はGH5とGH5Sの中間くらいの暗所画質を叩き出してるらしいから
GH6Sは必要ないということで出ない可能性ありそう。
GH5Sはプロ向きみたいな感じだから、たぶん売れてないんだろうし、赤字なんじゃないかと思う。
でもまあ、出す時は前触れなく急に出すから分からないけども。
2022/06/15(水) 00:53:58.54ID:47v2qXzx
パナ機で次出るとしたらフルサイズでしょ
まあそれもいつになるかわからんが…
2022/06/15(水) 00:55:38.47ID:pC9LcZ8e
未成年云々は飛ばして全年齢対象か
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:59:49.35ID:p6TGdt1q
どうせ照明は必要だし画質ヤバいらしいのでGH6を購入します。
ところでGH6を購入した人は手持ちメインなの?それとも固定?iPhoneあるけどそれを手持ちでGH6固定した方がいい?
2022/06/15(水) 01:02:00.74ID:IIWZl6n+
海野和男のデジタル昆虫記

GH6の秒300コマのハイスピード
https://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/202203/1648379464.html

確か海野氏はデジカメ初期からMFTオリンパス一択だったと思ったけど、
変態GH6の登場で、ついにパナのカメラも使い出したのか。
2022/06/15(水) 01:08:56.86ID:IIWZl6n+
>>866
カメラの大きさ、重さ、取り回しの関係もあるから
お手軽さを最優先するならGH6固定で軽いiPhone手持ちだけど、
GH6でも十分に手持ち出来るから挑戦してみるといいよ。
手持ちで寄るとミラーレスの画質ほんとヤバい。臨場感すごい。
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:17:27.68ID:p6TGdt1q
>>868
ありがとうございます。せっかく高くて画質が良さそうなのを買うなら手持ちにしてみます!質問ばかりで申し訳ないのですが手持ちでも十分広角で扱えて少し離れても問題ないレンズとかでベストはなんなんですかね?
2022/06/15(水) 01:59:46.85ID:2geoFC/s
>>869
ハメ手持ちなら、35mm判換算で24mm相当かそれ以上の広角が必要だと思います。
このスレでも24とか22とか20がいいとか意見が分かれてますが、
それ以上の28mmとか35だと手持ちは難しい感じです。
固定で撮る場合は換算24mmなどの広角で大丈夫かどうかは人それぞれかも。
どれくらいの距離で撮るか、どれくらいでOKとするかは人それぞれですので。
事前にズームレンズの付いている安いコンデジなどでホテルでテスト撮影してみた方がいいかもです。
2022/06/15(水) 02:28:15.96ID:gSIQB+fV
固定なら24とか35とかなんなら50でもいけるが
手持ちはいつも14-30付けてるな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 03:54:31.65ID:NuwCY3tY
やっぱ50mm使ってるじゃんか!
おい!よくも50mm否定してくれたな小僧ども!
2022/06/15(水) 06:07:58.25ID:4lefjzTd
GH6を自由に動かせるアームみたいなので浮かせたら?www
2022/06/15(水) 07:39:57.00ID:6m8Gvmaa
50mm否定してたヤツは一人なんじゃね?
2022/06/15(水) 09:25:30.31ID:eAoBYAPh
中華Goプロってどれも五十歩百歩なんだ
やっぱおとなしく本家買った方がいいかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 12:14:25.31ID:6/sv0K/v
120Pの解像度比較が分かる人いる?GH6とa7siiiでどれくらい差があるのか気になる
オーバーサンプリングと1.1倍クロップって仕様は知ってる前提で
2022/06/15(水) 13:51:57.05ID:FYWB6yuP
このスレ的にはGH6が勝つことを前提にしているので
なにも聴かなかったことにしてGH6買っとけw
2022/06/15(水) 14:05:49.76ID:63vNTbND
手持ちの一点AFで言うほど酷いことになった覚えはないけどなぁ
置きだと、背景くっきりなことはあるがw
2022/06/15(水) 15:23:05.65ID:TRxgzj4b
ソニーが神マイクのコンパクト版を出してきたな
ケーブルレスは本当にありがたい
コンパクトだと女の子に与える威圧感も減るし
物理的にぶつかるリスクも減る

CanonはR5R6のホットシューを旧型にしてしまったけど
R3R7R10は新型になってるな
純正マイクの評判はいまいちみたいだけど

ニコンはそもそも純正マイクがないし
Z9でもシューは旧型なんだな
2022/06/15(水) 15:47:43.69ID:oy8wToIY
>>879
そういえば富士フイルムもデジタル音声入力に対応したのに、XLRアダプターしかまだ発売してないのな
これを使ったマイクは出さないのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:50:26.85ID:mwYEJqdj
5.7k60pで撮ってたけど4k120pのがいいのかな。
不安になってきた。
2022/06/15(水) 15:57:36.06ID:/co0P58j
>>881
顔射とかおっぱいの揺れを楽しむのならフレームレート上げたほうが圧倒的に良い
スロー再生したときに肉眼ではわからない細かな躍動感を楽しめる
2022/06/15(水) 16:03:45.39ID:KMbMZXO6
>>875
元々がアイデア商品みたいなもんだから、
中華パチモノが出始めた頃は大差なかったんだけど、
最近のGoProはソシオネクストにSoCを作らせて頭一つ抜けてるからな。

このスレ的な用途だと、
STARVISが使われてる一部ドラレコやアクションカム、
ボディカムを試してみるのは面白い
センサーから信号は出てるっぽいけど、
SoCがクソ過ぎると歯噛みする感じでw
2022/06/15(水) 16:51:23.46ID:rSSv3R1Y
>>876
上の話からの推測だけど、α7s3のセンサーは
おそらく30fpsか60fps読み出しが限界なんじゃないかな。
それを隣の画素のタイミングをずらして読み出しすることによって、
1秒間での撮像枚数を2倍または4倍作り出しているということ。
ということは、本当の画素数は1/2または1/4でしかないということになる。
つまり、少ない画素数で撮った画像を水増しして誤魔化しているということ。
例えばFHDの解像度で撮ったのを
無理矢理4Kにアップコンバートしてるみたいなことしてるから
解像感がなくなってぼやけてしまうんだろう。
超解像処理とかやってるかもしれないけど、
そんなんじゃ、リアル4K解像感にはとても及ばないだろうし。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:27:05.09ID:6/sv0K/v
>>884
a7siiiの4K120Pってアップコーンバート説が出るほど
眠い絵なのか?w
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:33:27.05ID:6/sv0K/v
>>877
グレートな変態が多いスレだから無条件でGH6優勝なのかw
2022/06/15(水) 18:04:28.48ID:VTkGATrN
【速報】AV新法で2年後にセックス禁止へwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655279020/
2022/06/15(水) 18:05:49.41ID:xE5+XPuH
>>884
勝手な妄想すぎるだろ
α7SⅢスロー映像普通に綺麗だぞ
2022/06/15(水) 18:42:25.05ID:3NikHDuF
>>888
GH6の利点はフレームレートが上がっても4K120pまで品質を維持できることで、
たとえばEOS R5は120pでは著しく画質が低下する。

EOS R5 / R5Cやα7S III、α1なども4K120pは使用でき、
より信頼性の高い位相差AFを備えているが、
動画のプロ用のアシスト機能が少なく、手ブレ補正が弱く、
高フレームレートで画質が低下することがある。
https://digicame-info.com/2022/03/gh6-18.html

50万もづるフルサイズカメラよりも
25万のグレート変態カメラの方が
画質が良いんです。残念ながら…
2022/06/15(水) 18:43:44.94ID:3NikHDuF
×もづる
○もする
2022/06/15(水) 18:46:01.31ID:eKWv5wI6
多少劣化はしてるんだろうが
FHDを4Kにアプコンしたような画にはならんよ
明らかな劣化はそこまで確認できない
2022/06/15(水) 22:46:39.20ID:O1Kzldz+
GH6持ってない奴がGH6語ってるパターン
2022/06/16(木) 02:03:32.68ID:CLvAn6kD
どこかに4K120p実写の比較作例は無いのか?
2022/06/16(木) 02:17:33.31ID:DzZW6HMg
GH6の120fpsは被写体認識しないんでしょ?
オーバーサンプリングで画質が良かろうが被写体認識してない状態のパナのAFとかまったく信用できんわ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:21.19ID:UBlL/zM9
>>894
顔・瞳認識とか特定のAFモードが使えないだけ。
パナのコントラストAFはフレームレートが上がるほど精度が上がるから、4k120pは食いつきがいいよ
個人的には24pはAFの追従性が悪くて使えないと思ってる
2022/06/16(木) 09:57:56.71ID:GJVnSoZk
>>875
そりゃそうよ!
予算が厳しいなら中古のOSMO ACTIONでいいんじゃね2万位である
2022/06/16(木) 13:21:03.43ID:f7kTvN98
>>895
5.7K60pという高解像度60pで最強
4K120pでスローモーション画質でも最強

GH6を買うと、最強カメラ2台買うのと同じってことやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況