全スレ
【1インチ】insta360 ONE R part3 【360度】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1582646491/
これでいいかな…
【1インチ】insta360 ONE R part4 【360度】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 11:58:22.20ID:X4jSjxhd2022/06/01(水) 16:09:27.49ID:RqEKn7HZ
2022/06/01(水) 21:16:30.91ID:8pJhS0ZR
>>756
トラブった時のサポートもうんちって言われてるのがなあ
トラブった時のサポートもうんちって言われてるのがなあ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 22:54:44.98ID:qd1vsidc 風の音対策に外部マイクを考えでいたけど躊躇してしまうな。
正面のマイクの穴を塞ぐ方が良いのかな?
正面のマイクの穴を塞ぐ方が良いのかな?
2022/06/02(木) 01:41:24.40ID:V7LPyPzh
別撮りにすれば
2022/06/02(木) 05:16:17.80ID:X9G6VLz+
安く済ませるなら
使わなくなったスマホに中華ラベリアでモフモフ付けとか
使わなくなったスマホに中華ラベリアでモフモフ付けとか
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 11:45:02.80ID:9p4ruXo2 えらい激おこの人ハケン
https://twitter.com/axymak/status/1532001692082118656?s=21&t=rbvbuHEWsRwU5DWKZQ2upw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/axymak/status/1532001692082118656?s=21&t=rbvbuHEWsRwU5DWKZQ2upw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 12:29:22.38ID:7mRMySNx
サポートだけがこの会社の欠点だよな
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 19:58:34.72ID:kjvzN/KQ 360度モジュール持ってる人
片側レンズはピントきてて、もう片方レンズが中央部でもぼけぼけなのは仕様?初期不良?
片側レンズはピントきてて、もう片方レンズが中央部でもぼけぼけなのは仕様?初期不良?
2022/06/02(木) 20:26:57.13ID:F1hLFMxX
えっ、サポートに何の不満もないけど?
それより、アクセサリーやパーツを日本国内で買えるようにして欲しいわ。送料と時間がもったいない。
それより、アクセサリーやパーツを日本国内で買えるようにして欲しいわ。送料と時間がもったいない。
2022/06/02(木) 20:27:28.66ID:F1hLFMxX
>>763
初期不良かレンズが汚れてるか、どっちか。
初期不良かレンズが汚れてるか、どっちか。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 06:47:19.03ID:nKmhk6mP 完全に不良品、修理に応じてくれるか否かは
サポート次第、ボケボケでも製造上の誤差の範囲内で仕方ないと言われる
まぁ中華ガジェなんで
サポート次第、ボケボケでも製造上の誤差の範囲内で仕方ないと言われる
まぁ中華ガジェなんで
2022/06/03(金) 11:53:34.67ID:TM3Evhz/
オレもサポートに不満はないな。
日本のサポートができてからスピード感悪くなった気はするが、360レンズを修理に出したとき片面傷大、片面傷小だったので片面修理で頼んだ結果、交換品来たりしたからな。
日本のサポートができてからスピード感悪くなった気はするが、360レンズを修理に出したとき片面傷大、片面傷小だったので片面修理で頼んだ結果、交換品来たりしたからな。
2022/06/03(金) 12:03:17.16ID:OXHH7tsi
最新ファームウェアで音質改善ってことだけど言うほどマシになってないよな。相変わらずステレオ設定でもこもった音だし自撮り棒に指が触れた音までボコボコ入るし。かと言ってオーディオアダプタかましてもとても入力された音をなぜそのまま録音できないのかと言いたいくらいこもった音になる。なんであえて外部入力された音を劣化加工するのか。意味不明。GoProの音質には遠く及ばないわ
2022/06/03(金) 12:52:23.82ID:BiRIuaLN
RSだとだいぶ音質はマシになってるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 13:31:25.65ID:mY1hZDD4771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 22:05:19.03ID:EiepF5W+ RSに1インチモジュールつけてとモアレでまくるんかな誰か教えて
2022/06/05(日) 00:56:02.65ID:Ob+vbTi9
>>771
いや出ないっす
いや出ないっす
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 05:46:50.52ID:aszJQtRw nsta360は
不良品交換→塩対応
壊れた&壊した→速交換
な
不良品交換→塩対応
壊れた&壊した→速交換
な
2022/06/05(日) 08:27:11.51ID:GlMeOCpx
リモートが充電式で放電特性頭おかしいレベルで良すぎるのがほんとに腹立つ
2022/06/05(日) 12:07:23.20ID:EJ5Ezr6r
4kブーストレンズ、仕様変わるかもしれないってマジなの?
2022/06/05(日) 15:31:27.24ID:x7+eXdAB
>>775
どんな噂があるの?
どんな噂があるの?
2022/06/05(日) 20:50:40.18ID:EJ5Ezr6r
2022/06/12(日) 10:28:20.32ID:oEMe1ALw
半導体不足だから少しでも調達しやすい部品に切り替えてそれに合わせて設計変える可能性はあるな
それで型番と仕様が変わった製品は最近増えてるしな
それで型番と仕様が変わった製品は最近増えてるしな
2022/06/13(月) 07:32:57.85ID:pMQ4hU+n
左右スライドでモード切替オフにさせてくれないかな
撮影パラメータ出したいのにモード変わってウザすぎる
もしくはタッチパネル精度上げてくれ
撮影パラメータ出したいのにモード変わってウザすぎる
もしくはタッチパネル精度上げてくれ
2022/06/23(木) 12:06:26.03ID:RNeEKjMN
Insta360 ONE R 1インチ装着で、
アルミフレームにヒートシンクを付けて、日曜日の4時から、炎天下での長時間撮影に成功。
本体は、普通に触れて熱い程度ですんでるので、効果大です。
あとは、microSDの発熱にどれだけ耐えられるか。
真夏の炎天下でも行けるかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~jf7h-frhs/20220620161130.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~jf7h-frhs/20220620161104.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~jf7h-frhs/20220620161055.jpg
アルミフレームにヒートシンクを付けて、日曜日の4時から、炎天下での長時間撮影に成功。
本体は、普通に触れて熱い程度ですんでるので、効果大です。
あとは、microSDの発熱にどれだけ耐えられるか。
真夏の炎天下でも行けるかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~jf7h-frhs/20220620161130.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~jf7h-frhs/20220620161104.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~jf7h-frhs/20220620161055.jpg
2022/06/23(木) 13:23:51.09ID:hN5M6stn
>>780
グロ
グロ
2022/06/23(木) 14:02:05.01ID:RNeEKjMN
>>781
これがグロに見えるって、病院に行った方が良いですよ。
これがグロに見えるって、病院に行った方が良いですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 19:29:37.63ID:oqCyoMpF またまた激おこさんハケーン
https://twitter.com/GenaPhysio/status/1539911554669371392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GenaPhysio/status/1539911554669371392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/25(土) 09:50:42.39ID:uhyZm53T
2022/06/25(土) 10:06:29.06ID:pAg9z97C
2022/06/25(土) 22:19:33.11ID:cUaFLjgt
2022/06/25(土) 22:38:20.35ID:i52lh9ci
コアモジュール以外は新規の様な
2022/06/26(日) 00:40:11.21ID:XF45mTcz
星景向けなモータードライブのあれ?
2022/06/26(日) 00:48:01.72ID:i2SqlncM
ライカレンズとか
2022/06/26(日) 00:56:28.05ID:XF45mTcz
2022/06/26(日) 01:03:56.63ID:HGPH/z36
レンズモジュールは端子2つ付いてるから360度じゃね?
縦型バッテリーベースに操作ボタン付けた感じかな?
問題は価格だが。
縦型バッテリーベースに操作ボタン付けた感じかな?
問題は価格だが。
2022/06/26(日) 01:16:55.82ID:i2SqlncM
円安が憎い😭
2022/06/26(日) 02:00:05.91ID:4BasQqk9
自民党が憎い
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 03:00:23.20ID:nHTLnx4O サイズ的に1インチの360度だな。
価格は10万を超えそう。プロシューマー向け。
これはあくまで予想です。
質問あれば予想しますよ。
価格は10万を超えそう。プロシューマー向け。
これはあくまで予想です。
質問あれば予想しますよ。
2022/06/26(日) 08:36:30.67ID:m2BJLVS3
x2が特売するみたいだからx3じゃね
ONEの組み換え系統っぽいけど前後カメラっぽい気もするし
正面だけの気もする。
まぁ、安ければ買うかな
希望は4万前後
配当が50万超えてきたからその辺りなら。
いうてx2も現役で使えそうだけど
ONEの組み換え系統っぽいけど前後カメラっぽい気もするし
正面だけの気もする。
まぁ、安ければ買うかな
希望は4万前後
配当が50万超えてきたからその辺りなら。
いうてx2も現役で使えそうだけど
2022/06/26(日) 18:55:29.33ID:DFieW3JD
>>794
予想かよ
予想かよ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 20:10:01.46ID:y7cVtoRP2022/06/26(日) 20:56:52.91ID:HGPH/z36
1インチだとリコーZ1相当だから10万円前後でしょ
8K 360度で処理関係でRSコア必須
X3はモジュールギミック取っ払った廉価版として8万円ぐらいと予想
8K 360度で処理関係でRSコア必須
X3はモジュールギミック取っ払った廉価版として8万円ぐらいと予想
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 21:05:17.41ID:8hiyjiUa 1インチセンサー搭載
360ブーストレンズ
暗所性能に特化したモデル
360ブーストレンズ
暗所性能に特化したモデル
2022/06/26(日) 22:44:12.75ID:XvD4xXOo
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 00:58:20.85ID:Kn24PNOK2022/06/27(月) 07:01:23.50ID:H6EJlQNP
あの大きさならXとは別系統だろうね
X3の中身がONE RS相当になるだけでわしゃ満足なんだけどな
X3の中身がONE RS相当になるだけでわしゃ満足なんだけどな
2022/06/27(月) 10:42:56.62ID:hHBfts5e
>>784
アルミケージで基本冷やすのと、
コアモジュールの発熱が一番問題だから、、コアモジュールの液晶ついてない側にヒートシンク当てて冷やすのがミソ。
ケージの前に、ヒートシンクを金属用接着剤でくっつけて、青い熱伝導シートで隙間を埋める。(360だと使えないけど)
microSDの発熱用に、側面にも0.5mm熱伝導シートを貼って、熱伝導をよくした。
これで、昨日の4時から30度以上の炎天下(愛知県)で、4K60pの連続使用でサッカー1試合を耐えきった。
アルミケージで基本冷やすのと、
コアモジュールの発熱が一番問題だから、、コアモジュールの液晶ついてない側にヒートシンク当てて冷やすのがミソ。
ケージの前に、ヒートシンクを金属用接着剤でくっつけて、青い熱伝導シートで隙間を埋める。(360だと使えないけど)
microSDの発熱用に、側面にも0.5mm熱伝導シートを貼って、熱伝導をよくした。
これで、昨日の4時から30度以上の炎天下(愛知県)で、4K60pの連続使用でサッカー1試合を耐えきった。
2022/06/27(月) 18:18:47.09ID:qdoXmmbV
別系統も何もONE RSの組み換えシルエット出てるじゃんw
どこどう見ればあれをXだと思うのよ
どこどう見ればあれをXだと思うのよ
2022/06/27(月) 20:09:00.35ID:XVLyN1lb
スレッドの意味がわからない系の人かな?
2022/06/27(月) 21:42:57.33ID:lFc9r14W
明日楽しみだわ
1インチ360度だったら手元の1インチと360度モジュールの2つ売っ払おうかな
1インチ360度だったら手元の1インチと360度モジュールの2つ売っ払おうかな
2022/06/27(月) 22:12:38.79ID:VfIbhY6x
1インチの360度カメラか
名付けて、Insta360 ONE
てとこかな
名付けて、Insta360 ONE
てとこかな
2022/06/27(月) 22:53:43.61ID:PPh3YIrB
>>807
力抜けよとしか
力抜けよとしか
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 23:56:54.26ID:LvHANoGC 価格は10万超でもお前ら買うの?
2022/06/28(火) 00:11:47.52ID:TDbovW/p
ライカレンズ二枚&円安のコンボであり得そうだよな
2022/06/28(火) 06:53:19.04ID:ideuP1Et
10万をどれぐらい超えるかにも寄るけど、12万までなら内容次第で買うかな。今の360モジュールの画質は、我慢できるギリだからな。
2022/06/28(火) 07:02:03.61ID:6Mg/q4nT
5万までじゃないと買わない
つーか、ジンバル付手持ちアクションカメラのジンバル無しだと思うから買わないかな
つーか、ジンバル付手持ちアクションカメラのジンバル無しだと思うから買わないかな
2022/06/28(火) 07:26:27.79ID:pNGtQLMF
日本時間だと何時に発表?
2022/06/28(火) 07:49:34.67ID:PIwI85vn
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 12:56:19.96ID:3P6pOeC8 1 インチ360
https://twitter.com/webnewsit/status/1541553969025101824?s=21&t=IngT0vJEbd8ebTxnCDAWQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/webnewsit/status/1541553969025101824?s=21&t=IngT0vJEbd8ebTxnCDAWQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/28(火) 14:15:37.06ID:yVCyVpZ9
とりあえずコア格納して熱は大丈夫なんだろうか
ただでさえ微妙かマイクはどうなるんだ?
ただでさえ微妙かマイクはどうなるんだ?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 22:04:45.82ID:c9jHK2Nq818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 22:06:33.43ID:c9jHK2Nq 1インチセンサー2枚となるとそれなりのお値段ね…
ONE RSと同じようなマウントに出来ないのが残念ちゃ残念
ONE RSと同じようなマウントに出来ないのが残念ちゃ残念
2022/06/28(火) 22:18:22.05ID:GQjrsrf4
予想していたがTHETA Zと変わらん値段
2022/06/28(火) 23:03:48.12ID:px7eIlF7
たけぇ!
まぁわかってたけど改めて見るとたけぇな
まぁわかってたけど改めて見るとたけぇな
2022/06/28(火) 23:06:17.28ID:hFRXUQL+
【本日発売】Insta360 ONE RS 1インチ 360度版を最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=wJoo10M-U7M
https://www.youtube.com/watch?v=wJoo10M-U7M
2022/06/28(火) 23:14:10.09ID:K978lnXg
ついでにファームもアップデート来たな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 23:22:02.58ID:ed2yX1S5 SONYのRX0 2なんか1インチ一枚であの値段ですぜ
2022/06/28(火) 23:25:14.71ID:GQjrsrf4
確かにQX100の頃は安かったのに
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 00:39:44.19ID:YmmejJiX https://youtu.be/uRwC7pduJMM?t=437
YouTuberの最速レビューでこれが一番比較で分かりやすかった。
画質は新製品が圧倒的だな。QooCam 8Kよりも綺麗だそうだ。
金があるなら一択。
YouTuberの最速レビューでこれが一番比較で分かりやすかった。
画質は新製品が圧倒的だな。QooCam 8Kよりも綺麗だそうだ。
金があるなら一択。
2022/06/29(水) 01:59:36.66ID:EOXvD8bp
それ比較対象があり得ないので参考にならんですよ
2022/06/29(水) 02:07:57.93ID:iY/eAmI9
少なくとも旧モジュールより圧倒的に綺麗だな
並べて比較すると全然違うんだな
並べて比較すると全然違うんだな
2022/06/29(水) 02:30:18.70ID:4HSGjLKM
そら12万円もするんだから当然と言えば当然
2022/06/29(水) 05:38:57.14ID:YvslJ0M9
2022/06/29(水) 07:58:05.97ID:A/2WLc+/
バラせる必要あったんかね?
どうせ横型で使えないなら、X2みたいな製品で良かったんじゃね?
しかも12万とか高杉だろ。30年続く日本の不況を甘く見てんな。
どうせ横型で使えないなら、X2みたいな製品で良かったんじゃね?
しかも12万とか高杉だろ。30年続く日本の不況を甘く見てんな。
2022/06/29(水) 09:36:29.28ID:71tLuO6T
他のカメラと交換する意味もないし、ただレンズだけ差し替え出来ないなら付け外しはデメリットでしかない
下手に分けるよりX3の1インチ版としての方が良かった
接点不良のトラブル減るし、SDカード取り外す手間も無いし、防水性能も簡単に上げられる
360度モジュールをサイズそのままグレードアップしただけなら付け外す価値はまだあった
下手に分けるよりX3の1インチ版としての方が良かった
接点不良のトラブル減るし、SDカード取り外す手間も無いし、防水性能も簡単に上げられる
360度モジュールをサイズそのままグレードアップしただけなら付け外す価値はまだあった
2022/06/29(水) 09:47:16.99ID:RJaNhH+m
IPX8 → IPX3に忖度YouTuberは語らない
2022/06/29(水) 10:45:00.38ID:NOR7gJJ8
確かに高いなぁ8万くらいなら買ってたわ
2022/06/29(水) 10:49:17.59ID:/7gjQZ3p
X3出たら買おうかな
2022/06/29(水) 11:37:46.78ID:I+oh/c+o
insta360に通常レンズでの撮影を期待しているユーザーがどれだけいるのかってね
360度に特化した製品を作ってくれる方がうれしい
360度に特化した製品を作ってくれる方がうれしい
2022/06/29(水) 11:46:36.19ID:e2UnSpjY
X3版でほしかったが、直近の夏休みに使いたかったので1インチ版ポチってもたw
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 11:47:10.61ID:hU3n+tH3 いや、だからSONY RX0 2 は1インチ一枚でいくらなのって
2022/06/29(水) 18:00:36.05ID:EOXvD8bp
one r 1インチ1枚いくらだったのと
2022/06/29(水) 18:12:32.98ID:5rXCqkQx
>>836
直近を未来のことに使う奴初めて見た
直近を未来のことに使う奴初めて見た
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 18:25:59.64ID:xlUEPDzU >>839
普通に使うだろ何言ってんだ
普通に使うだろ何言ってんだ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 19:15:28.69ID:YIdvrIeT 一般的には過去のような気がするけど
・直近1週間の売り上げ
・直近三試合の成績
・直近1週間の売り上げ
・直近三試合の成績
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 19:20:55.89ID:YIdvrIeT843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 19:23:15.75ID:ld9NymLx 1インチ通常版が7万弱、追加モジュールが4万弱よな
2022/06/29(水) 19:24:53.83ID:hK/tNC6i
1インチ360のスタイルで1インチアクションカムも使えるなら個人的には嬉しいんだけど無理っぽいよね?
2022/06/29(水) 20:09:59.10ID:wK5iR1KI
ブラケットに固定できないから無理だろね
2022/06/29(水) 22:20:22.44ID:7WuDOffr
レンズ明るさF1.8位の出してくれないかな・・・・
2022/06/29(水) 23:28:59.23ID:lk3DBqyl
新しいの、潜水ケースはどうなってるのかな
2022/06/29(水) 23:42:00.96ID:uWxUO6c9
>>847
そのうち出るだろうが、片腕ぐらいの大きさになりそう。
そのうち出るだろうが、片腕ぐらいの大きさになりそう。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 23:47:03.36ID:7EurlLHX 空いてる予定聞かれて
直近だと、、、
って普通に使うだろ
直近だと、、、
って普通に使うだろ
2022/06/30(木) 01:54:01.08ID:BU9kFbqA
いやいや直近を未来の出来事に使うのは本来誤用
しかし有名な役不足や煮詰まる、失笑のような反対の意味に使ってしまう誤用と同じで市民権を得てしまっている
しかし有名な役不足や煮詰まる、失笑のような反対の意味に使ってしまう誤用と同じで市民権を得てしまっている
2022/06/30(木) 05:32:18.14ID:Vg2b32LA
蟹「どちらでも使いますね」
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 05:51:00.74ID:R/qOGQk0 市民権得るところまでは行ってない
周りの人はおかしな言葉使ってるなと思ってても指摘してくれないだけ
周りの人はおかしな言葉使ってるなと思ってても指摘してくれないだけ
2022/06/30(木) 07:00:00.95ID:/T4ix/mL
直近というと吾妻ひでおの漫画を思い出す
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 07:29:38.80ID:Vk8x+ZXH 諸説ある
2022/06/30(木) 12:06:28.69ID:rkup8+5G
>>839
直近が去年の夏を示している可能性が微レ存
直近が去年の夏を示している可能性が微レ存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- がんばれゴエモンシリーズで1番面白いやつ
- (´・ω・`)switch2別にいらないけど当選したよ