X

アクションカム・ウェアラブルカメラ総合16台目

2019/07/21(日) 22:49:59.77ID:7taQmJ8Y
質問は詳細(用途・予算・利用したい解像度等)の方がレスがつきやすいです。
本体だけでなく、用途・アクセサリ等についての話題もどうぞ。
煽り等はスルーしましょう。

下記製品について
専用スレがあるものは、なるべくそちらでお願いします。
こちらでも問題はありませんが適宜対応してください。

▼メーカー名(アルファベット順)
DJI osmo
DRIFT
gitup
GoPro
JVC
Nikon KeyMission
Panasonic HX-A
RICOH WG-M1
SJCAM
SONY AS、AZ
THIEYE

▼前/過去スレ
15 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1560645461/
14 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1538219853/
13 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1530544644/
12 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518798617/
11 h ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1508045454/
10 h ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1502855198/
09 h ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1496217549/
08 h ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1487915392/
07 h ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1480482938/
06 h ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1461906053/
05 h ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1456760637/
04 h ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1413635968/ (3重複)
03 h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1387910398/
02 h ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/vcamera/1358141378/
2019/07/21(日) 22:54:40.51ID:7taQmJ8Y
15スレが荒らしに埋められそうなので立てました。
>1 テンプレをさらに位置修正
省略表示されてもお約束文は残るよう先頭付近にまとめました。
適当に保守書きは行っていきましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 00:52:37.75ID:SgInwfEa
4kカメラでバレずに客引きのステルス撮影のテクが凄い。
ラブホテル街でステルス撮影のテクも参考になる
https://www.youtube.com/channel/UCilO908NIwZcnbkDHCX-CXw/videos?disable_polymer=1

スパイカメラは盗撮簡単なんだけどクオリティがショボいから4kカメラ
のステルス撮影が理想なんだよ
2019/07/22(月) 07:24:17.99ID:rCoMx56V
>>3
盗撮事件のニュースでHXA500が使われていた。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 01:27:34.69ID:2RPLeZB9
>>3
このプロダクションはジンバル系からステルス系までやるし
ハイレベルだから見てみ
汚いおっさんの地鶏無いし
2019/07/23(火) 10:36:29.15ID:Gm/fNsPQ
>>3 のリンク怪しい。ゴープロスレでも同じアドレス貼りまくっているし。
興味津々で踏んで何か有っても後悔するなよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:59:25.43ID:+EZZ0TOB
ツベ史上、最も低レベルな奴w
こんな低レベルなゴミが登録5000でツベから金貰えてるw
https://www.youtube.com/channel/UCMe18kayK1I_EjhkCnDbWmw/videos?disable_polymer=1
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:46:51.85ID:tYlQ+6Yr
>>7
絵も音も汚すぎる。低評価押して、ページ即離脱したわ。
ボロ携帯のカメラでもこんなに汚くならんだろ。どんなガラクタ使ってるんだ
2019/07/27(土) 00:38:21.86ID:y8s53HWa
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:38:29.86ID:y8s53HWa
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:39:58.89ID:RfO4abwT
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:40:46.07ID:SEtodQP4
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2019/07/27(土) 00:40:53.52ID:SEtodQP4
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2019/07/27(土) 00:43:46.41ID:rtE5PsTR
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:43:56.10ID:rtE5PsTR
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:47:13.89ID:qx8iIixk
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2019/07/27(土) 00:47:24.28ID:qx8iIixk
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2019/07/27(土) 00:54:22.83ID:8CMb2Ju4
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:54:31.56ID:8CMb2Ju4
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか


「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。
初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

取材に応じてくれた女性は、当時のショックを思い出したのか、しばし言葉につまった。

彼女は現在41歳。こざっぱりとしたダークスーツに、短く切りそろえた黒い髪。スポーツ選手を思わせる快活な女性だ。
彼女は3年前、広告会社で働いていた38歳のときに子宮頸がんと診断された。
だが、それを聞いた夫は、心配やいたわりの言葉をかけるのではなく、まず最初に侮蔑の表情を浮かべたというのだ。
がんを告知され、不安のどん底にいる妻に対して、夫はなぜ、そんな表情を見せたのか。

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。


いったい誰が悪いのか

では、私たちの知らない子宮頸がんとは実際のところ、どのような病気なのか。

「子宮がんのなかでも、子宮の入り口周辺に発生するがんを子宮頸がんといいます。
そして子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスへの感染が原因で発症することが多いのです」
主に、セックスで感染する?。つまり女性に感染する前に、男性器にウイルスが定着、感染していたから、女性はHPVを受け取ってしまうのだ。

こう聞くと、冒頭の女性の夫のように、「ほら見ろ、俺は何ともないのに妻がウイルスを持っているなら、誰かと浮気したんじゃないか」と考えてしまう男性もいるかもしれない。

不潔な男性器が原因か

つまり、男性は感染しても病気に至ることがまれなために、ほとんどの男性はHPVのことを意識していない。
ウイルスを持っていながら、それを意識せず女性に感染させてしまうことも多いのだ。
前出の夫のように短絡的に浮気を疑うのは筋違いも甚だしいということだろう。
こうして、これまであたかも女性にばかり原因があるかのように言われてきたHPV感染には、
男性も大きな役割を果たしているという知識がいま少しずつではあるが普及し始めている。
すると、それにつれて長年、一方的な偏見に苦しめられてきた女性たちのなかからは、こんな声も上がり始めている。


「そもそも、男性のペニスが汚なすぎるんじゃないですか。私の彼も仮性包茎だけど、気分が盛り上がると、
セックスの前にシャワーもしないで挿入したり、口に押し込んできたりする。
こんな真夏に、一日外で働いていたら、毎日お風呂に入っていたって皮のなかが蒸れて恥垢がすごいことになっているのに」(36歳・派遣社員)

「彼は洗わないままのアソコを私が触ったり咥えたりするのが好きだと言って、汚いものを私が受け入れるのをよろこぶんです。
そんなに言うならと我慢してきましたが、単に私のことも、健康のことも、ちゃんと考えられない男性だったんだと思うと情けなくて」(27歳・教材会社勤務)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36565?page=4
2019/07/27(土) 00:56:46.42ID:gyb+kRhG
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2019/07/27(土) 00:56:52.84ID:gyb+kRhG
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 11:52:36.60ID:Rbpvkq9L
>>7
アカウント停止されてんじゃん
著作権侵害って勝手に楽曲流用ってことかよw
アホすぎ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 13:26:18.29ID:eBACD86Q
ORDRO EP5 中古で買った
とりあえず使ってみてるけど手ぶれ補正ないし写真の色合い微妙
手軽だけどやっぱGoProには勝てねえな
値段が違いすぎるし
2020/03/26(木) 16:31:26.18ID:APHAE4N1
出たばかりのORDRO EP7はどうなんだろうか?
2020/03/26(木) 17:13:28.40ID:qOH1YGz7
糞なものは糞
2020/04/23(木) 13:07:49.32ID:6r9fac7z
>>23
その頃はEP7出てなかったのか
2020/04/23(木) 13:08:20.35ID:6r9fac7z
>>25
自己紹介な
2020/04/26(日) 11:26:40.28ID:9HdGUPnq
>>23
EP7は4K撮れるしジンバルが付いてるからEP5とは別物だろ
2020/04/26(日) 11:44:46.72ID:/D23whS2
どっちもゴミ
安物買いの銭失い
2020/04/26(日) 19:32:08.26ID:ioO/Apmm
>>29
EP7使ってねぇだろ
テキトーなことこくなカス
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:01:25.44ID:IYy6QEO1
バイク乗りでヘルメットにカメラ付けたいんですが今更ソニーのFDR-X3000Rが気になってます!モトブログでgoproを使ってる人も多いと思いますがgopro最新機種と比べてどうでしょうか?
FDR-3000Rが気になってる理由としては、電源が直接常時供給出来てバッテリーの心配がない。マイク端子もついてる。あと自分的にはアゴマウントではなくヘルメットのサイドマウントをしたい。
画質で言うとやはり最新のgoproには敵わないと思いますが…。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:21:07.64ID:KgPir9N2
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
2020/05/27(水) 07:48:47.36ID:boPzEc8R
>>31
自分ではないけど知り合いの単車乗りがSONY買ってて
理由聞いたら全く同じこと言ってた
彼はジェットヘルでやはりサイドにマウントしたいんで
投影面積で有利なSONYにしたらしい
2020/06/04(木) 13:37:09.52ID:vu+3f7sa
香港民主派の首に付けてるの多分ポリスカメラの小型版だと思うんだけど
知ってる方いませんか?

https://i.imgur.com/76W7X1k.jpg
2020/06/13(土) 12:50:36.78ID:dkmUsC6M
いますよ
2020/06/13(土) 15:22:20.60ID:i7rq6KJz
詳細教えて
2020/07/11(土) 14:08:17.25ID:rdzLo0y2
ordro ダメだ
4ヶ月で電池が逝った。
カメラや動画のタッチセンサーの感度微妙だし、やっぱ安物中華は買うもんじゃねえな。
2020/08/17(月) 15:18:38.78ID:DQ9OmdlG
既出ならゴメンナサイ
SJ10 Proって1080p 60fpsで
フリーズある?
2020/08/23(日) 16:27:55.56ID:zXuZO3xb
APEMAN A66Sを内蔵バッテリー+モバイルバッテリーで常時給電しながら撮影していると勝手にシャットダウンすることがあるんですが、
これは充電完了したから自動的に電源断される仕様などあるんですかね。
2020/08/23(日) 19:04:50.26ID:0a7dg6J7
>>39
使ってる場所とか詳細が不明だけど・・
常時給電だと熱で熱くなって停止するとか
あったはず
2020/08/23(日) 23:57:09.45ID:zXuZO3xb
>>40
ありがとうございます。
空調の効いた室内なので熱は考えてなかったです。
でもありえそうなので、ちょっと検証してみます。
2020/08/29(土) 10:40:00.00ID:zmBbQXrI
>>31
fdr-x3000は熱でピンボケする不具合がある。発熱すごい。
バイクなら走行中は風があたっているから大丈夫かも。
2020/09/10(木) 03:17:04.60ID:22MqWTUf
バッテリー抜いてシガーソケットから外部給電にするとエンジン切る度に時計リセットされちゃうのなんとかならないかな。
夏の間は怖くてバッテリー入れておきたくない。
2020/09/10(木) 17:11:04.35ID:LjmR52Ru
素直にドラレコ買っとけ
2020/12/12(土) 08:35:17.78ID:nxZHSng/
osmo actionが2万円だってさ
2021/01/03(日) 14:34:09.68ID:5Ds6fjNg
車載動画撮ってYouTubeで一儲けしたいんですがGoProは高いので他にいいのないか教えてください。
2021/01/03(日) 18:25:28.58ID:VwKHfPaF
>>46
何世代か前のGOPRO買えばいいじゃん。でも改造しないと熱で止まるよ。
A500もプレミアム価格だしなー、あれも改造したら熱ピンぼけしなくなる。防水性を捨ててカバーをはずせばいい、音もかなりよくなる。
車載動画って金になるのか?
2021/01/03(日) 18:49:08.30ID:5Ds6fjNg
>>47
gopro5か6が2万ちょいくらいだったです「中古」
a500がおすすめなのは何でですか?わからないばかりですいません
2021/01/04(月) 01:11:26.35ID:vAexE2Hz
>>46
SJCAM
2021/01/04(月) 18:39:44.17ID:iaQHLES7
>>46
Git2
2021/01/08(金) 08:00:43.92ID:uLV8uzgO
>>46
車載なら素直にドラレコ
夜間撮影能力がアクションカメラとは段違い
手振れ補正とか要らんし
2021/01/09(土) 18:11:22.10ID:KRz6sRp2
>>51
A119Sが安いのに明るくていい。
2021/01/16(土) 00:46:34.31ID:YEwUHQ6b
imx327とかの裏面照射型cmosのが夜間撮影には有利かな
2021/01/16(土) 00:50:20.98ID:xjfva2ud
つーか現行製品だとStarvisで無い奴も含めてほぼ全部Exmorなのでは
2021/01/16(土) 01:34:34.58ID:YEwUHQ6b
>>54
あれそなの?
それにしちゃ暗所性能良くないの多くない?
2021/01/16(土) 06:39:57.77ID:xjfva2ud
だからExmorの中でも特に暗所性能が高い物をStarvisとしてるわけで
2021/06/01(火) 09:55:33.27ID:rZ7Prp/z
テスト
2021/06/16(水) 19:10:43.74ID:BD8THAGc
初アクションカムでCASIOのG'Z EYEっていうのを買った
まだSDカードが無いんで内臓メモリーで撮影を試してるんだけど
FHDで撮影しても明らかに画質が悪い上にちょいちょい画像が乱れる
内臓メモリーの容量は50MB程度しかないんだけど
容量が少ないのが原因でSDカードだったらちゃんと撮影出来るもの?
2021/06/16(水) 19:25:28.21ID:2L43HHpU
50MBとかまともな画質だと一瞬で終わりそう
下手したらQVGAとかで撮ってんじゃね
2021/06/17(木) 05:37:00.73ID:HV2xsdYg
はよSD買え
2021/06/27(日) 22:12:35.86ID:6EmDbank
>>58
良くなることはないが、無いとアクションカムとしては使えないに等しい
2021/06/29(火) 07:14:10.38ID:8nd4DIir
やめたら?そういう人生
2021/07/06(火) 16:34:02.88ID:GxO6BQ4d
Fimipalm2みたいな棒状カメラ用の防水ケースってないの?
いや、あったとしても水滴でまともに使えなさそうだけど
ダイビング的な需要で商品自体はないのかなって
2021/07/08(木) 07:47:34.45ID:1jeVIA0e
そもそも水中だと手振れ補正も水平維持もほぼ必要ないからジンバル自体要らない
2021/07/10(土) 13:20:52.43ID:r6Ok1fAf
これ
https://item.rakuten.co.jp/glider/gld4737mj53b/
が使える奴で、カメラのレンズ位置が左右真ん中にくる奴ありませんか?
GoPro HERO5 Session というのがばっちりだったんですが、もう廃盤になってしまってるようで・・
2021/07/10(土) 20:52:30.02ID:+RgU3DXI
>>65
Caddx Orca
2021/07/11(日) 14:00:41.91ID:HGwR7T0A
>>66
あざーす!
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:28.50ID:bdEBsKIr
熱暴走の問題については、どこのメーカーの商品が良いですか?
2021/07/14(水) 06:41:07.49ID:S+IE5W/R
SONY1択
秀でてはないが劣もない
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:15:11.79ID:kw8YhtL0
3時間くらい撮影しても、熱暴走で止まらないやつて?
2021/07/15(木) 00:17:34.58ID:5mR4z90i
止まる奴の方が珍しいだろ
2021/07/15(木) 00:40:39.62ID:61DPDk3D
GoPro「うへへw」
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:50:03.92ID:CQqdDLuj
SONY HDR-AS50
SONY HDR-AS50R
https://kakaku.com/camera/action-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=76

このどちらかにしようと思うのだが、これを使ったことある人、いますか?
この二つは、どう違いますか?
感想をお願いします。
2021/07/15(木) 22:52:03.49ID:hLJmp0oc
>>73
液晶付きリモコンの有無だけじゃないの
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:58:42.45ID:CQqdDLuj
>>74
液晶付きリモコンがないやつは、その代わりはどこで見るのだ?
2021/07/15(木) 23:04:23.76ID:hLJmp0oc
>>75
流石にそれくらいはメーカーサイトの商品説明なり見りゃわかるべ
Wi-Fiでスマホ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:33:36.64ID:CQqdDLuj
>>76
液晶付きリモコンなんて、ないほうがよいかな?
スマホのWiFi機能で事足りる?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:35:37.85ID:CQqdDLuj
GoProって、Sonyに比べて
熱暴走の問題が大きいの?
詳しい人、教えてくれ。
これって、両製品の形状の違い?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:39:00.57ID:CQqdDLuj
4K映像って必要? フルハイビジョンだけで十分?
迷います。
2021/07/16(金) 00:14:55.00ID:naV1Note
何かこういうふうに聞く奴って助言しても聞く耳持たないというかやべえ奴が多い印象
2021/07/16(金) 00:48:06.62ID:cUG1U7xZ
必要な人には必要だし、充分な人には充分
2021/07/16(金) 06:57:14.49ID:fmRgk2m7
>>79 カメラ本体のセンサー性能にもよるが、
4kからダウンコンバートで1080pにすれば、普通の1080pよりかは綺麗。
2021/07/16(金) 11:41:06.67ID:cUG1U7xZ
尼眺めてたらこんなん見つけた
AMEX-D01 青木製作所
単体防水で形状的にはULTRA1を丸っこくした感じ
WiFi接続時のアプリがYUTUPROなのでSoCはHi3559
10800円は単体防水機としてはまあまあ安い、とまでは行かないとしても高くはない
一応Youtubeに公式映像あったけど可もなく不可もなくという感じ
2021/07/16(金) 16:02:22.91ID:X/QBbR41
電池内臓で容量920mAhか。
2021/07/16(金) 16:20:35.66ID:WDErSgJi
バッテリーは外せるみたい
オプションで別売りバッテリーあるし本体重量の表記が(バッテリー含む)になってるから
2021/07/16(金) 17:09:58.99ID:fmRgk2m7
>>85
電池オプション小さく載ってたわ。
それにしても、Amazonは1万だが他のサイトは24,800円前後やな。なんやこの価格差は?
2021/07/16(金) 17:20:18.17ID:fmRgk2m7
サーフィンの動画、ソフトで編集したかの要なブレだったな。去年12月発売だからAmazonのは在庫整理か?
動画探したが公式のしか見付からなかった。
他サイトは19,800だの24,800円やな。
2021/07/16(金) 17:20:35.81ID:nJst0v44
ダイクマスペシャルみたいなもんか
2021/07/16(金) 19:17:00.84ID:Z1SMwsrh
>>83
技適検索で分解写真見れる
SoCはHi3559V200でイメージセンサーはわからないけど258って文字列が見えるからIMX258か?
日時保持用のボタン電池もある
本体防水だがねじ穴は無し
Type-Cというのは他ではあまりないね

Hi3559で本体防水機は少ないから欲しい人はありかもね
Hi3559で本体防水なのはBrave7とS3ぐらいか?
2021/07/16(金) 19:42:23.41ID:cUG1U7xZ
>>89
RICCAも本体防水
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:34:00.98ID:mAWoiWni
>>82
それじゃ、4K勝っていくべきかな。。。
2021/07/17(土) 01:00:08.13ID:sc6ASkMS
最新のハイエンドPCでもなければ再エンコとか糞めんどいけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 10:09:59.29ID:mAWoiWni
>>92
ダウンコンバートするのって、やはり
4Kカメラで4Kで撮影したものを、わざわざ1080pとかにしないといけないの?
それとも、4Kカメラでは1080pで撮影できないの?
2021/07/17(土) 10:25:01.02ID:GoCvaXil
>>93
当然1080Pでも撮影できる
ただし4Kだと綺麗なのに1080Pだと解像度の違い以上に極端に画質が落ちる機種が一部存在するのよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 10:32:57.33ID:mAWoiWni
>>94
なるほど。。
解像度が落ちる機種の場合は、4Kで撮影して
わざわざPCで1080Pに再エンコしないと綺麗な映像が保てないのね。。。

ところで、
4Kカメラで、1080pで解像度の違い以上に極端に画質が落ちる機種って何?
逆に解像度が落ちない機種は?
2021/07/17(土) 11:21:30.11ID:pVpf8zJT
再エンコなんかフォトに突っ込めば直ぐ出来るやろ。余程の低スペは知らんが。
機種については知らんし教える気もない。自分で探せ。
2021/07/17(土) 13:16:47.39ID:GoCvaXil
>>95
機種と言うかSoCで違う
Hi3559 4K綺麗 1080P糞
iCatch V39 4Kそこそこ 1080Pそこそこ
NT96660 4K横方向の解像度水増し 1080P綺麗
Ambarella A12 4K綺麗だけど手振れ補正なし 1080P綺麗
Allwinner V313 4Kは2.7Kの水増し 1080P綺麗 どっちも手振れ補正が駄目
MSC8328Q 全般的に糞
Ambarella H2及びH22 全般的に優秀だが採用機種は高価
Hi3556A 同上、と言うが現在XTU MAXしかない
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:38:36.75ID:wEtUOcXI
激安中華アクションカメラは
SJCAM か?
Xiaomi か?
2021/07/18(日) 05:24:04.45ID:ccNggjns
Xiaomiなんぞとっくにアクションカメラから撤退しとるがな
2021/07/18(日) 06:11:16.43ID:EWow5loR
このスレ的におすすめの機種はどれなの?
2021/07/18(日) 06:42:43.79ID:ccNggjns
自分で調べる気も無い奴はGoPro買っとけ
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 09:38:45.17ID:wEtUOcXI
GOPROは最新版の9が良いの、やはり?
どこかの書き込みかなんかで、
良くなった部分もあるけど、ダメな部分もあるという書き込みも見た。
2021/07/18(日) 10:41:55.97ID:TgVTxQBI
>>102
【アクションカム】 GoProシリーズr79 【ウエアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1623459125/
2021/07/18(日) 11:34:36.39ID:nRAL2VoF
>>102
画素数upで暗所は更に弱く
2021/07/18(日) 11:52:38.72ID:4hQVOIl9
XTUのMAXの反省がS3からMAXにフィードバックされればそれが最強だと思う
2021/07/18(日) 12:36:10.20ID:M6d0w7VT
XiaomiはジンバルカメラのPalm2出してなかった?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:54:59.90ID:wEtUOcXI
カカクコムのアクションカメラのレビューとか色々見たけど
どのメーカーのやつを購入しようと、小型カメラの性格上、熱暴走の問題は避けられない。
4Kとか、WiFi、手振れ補正とか色々動かして、真夏の日中を歩いていたら
バッテリー持ち悪いし、短い時間で発熱で撮影が止まる。
バイクとか乗らないし、スキーとか、海に潜ったりしない者としては
アクションカメラを持つ意味がないのかも?と思った。

だったら、ビデオカメラのほうが良いのかな?と。
それか一眼レフとか?
2021/07/18(日) 13:12:44.98ID:M6d0w7VT
>>107
ビデオカメラなら光学水平維持機体。
一眼ならカメラショップで応相談も、レンズ沼に注意。
何をみるにしても好きにすれば?
2021/07/18(日) 13:17:13.25ID:TgVTxQBI
SOOCOO S300真夏の炎天下のお台場で4日間使ったことあるけど、熱暴走で落ちたのは3日目に一度だけだったがな
2021/07/18(日) 13:19:43.27ID:TgVTxQBI
つーかレビュー読んだだけで全部わかったつもりになってんのかよ
実体験語れ実体験
2021/09/17(金) 20:03:27.43ID:k+Mulk7P
>>107
そりゃ、真夏の炎天下の工事現場の作業記録用なら、炎天下で長時間でも行ける専用か何かの監視カメラが良いんじゃないの?
そういう使い方なの?

ビデオカメラは小型のもあるにしても、オートフォーカスや光学ズームでかなりの倍率が普通のはずで、ただし嵩が大違いで、アクションカムでありがちな防水ではない方が普通、というか防水でコンパクトなのが存在するんだろうか?

一眼レフというかレンズ交換式一眼カメラ(一眼レフも含む)なら、ボディーが最小で、ズーム倍率は低いか焦点距離固定レンズがセットなら、嵩はさほどでもないけど、全般には嵩張るし重い。
本体防水というのはない(一応あったけど消えてる)

要するに、どれも全部別モノに近い。

低倍率のズームレンズ固定のコンパクトカメラで、動画可能で防水のは、オリンパスのTGシリーズとかがある。
アクションカムと比べるならむしろそっちだろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:16.51ID:UDYHWdp1
>>73
撮るだけなら問題ない。
音声は本体内蔵分しかなく外部出力端子が一切ないので、モトブログみたいな音声は撮れない。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:08:28.85ID:40P2C4Po
眼鏡に装着する小型ディスプレイ
に繋げられる水中カメラってありませんか?

アマゾンで売っているVGA接続のものより良いものがほしいのです。
2021/10/27(水) 12:11:31.72ID:A1f41hji
そのディスプレイの仕様がわからんとどうにもならんのでは
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:29:45.25ID:40P2C4Po
「眼鏡に装着する小型ディスプレイに機能向上版、「Vufine+」が店頭販売中」という2017の記事を
参考にしています。urlっぽい文字列だと弾かれるようでして。

むろんカメラとセットでもよいのです。
モニターのほうは、画面だけでなく、周辺も一緒に見られることが必要です。
釣りをしながら水中もみたいのです。
2021/10/27(水) 13:55:38.51ID:UTJBs99P
まず前提として水中ではろくに電波飛ばない
有線だと防滴レベルならともかく水に沈められる様なアクションカメラは無い
これを踏まえると水面ギリギリで無線という使い方になる
グラスディスプレイにはHDMI入力があるみたいなので、ちょっと古めのMHLかmicroHDMIのあるスマホを用意し、
アクションカメラ-wifi-スマホ-HDMIケーブル-グラスディスプレイ
と接続すればいいかと
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 15:01:01.42ID:40P2C4Po
VGAだと水中対応の7000円ぐらいのセットがあるのですが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 15:04:09.00ID:40P2C4Po
内視鏡/ファイバースコープ系もあるように思うのですが、使えないでしょうか。
2021/10/27(水) 15:07:18.15ID:f6VtL6gR
電波通す管があれば電波も飛ぶ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:46:23.78ID:40P2C4Po
Vufine+ Wearable Display という文字列なら規制されないかな。
これに水中カメラ/ファイバーカメラつけたいのです。
2021/10/27(水) 17:12:31.89ID:UTJBs99P
HDMI出力のあるそういうカメラ探せ
これ以上はスレ違い
2021/10/27(水) 18:46:55.73ID:2j2h2uW7
無知な>>116は知らんようだが、アクションカムでもやりようはいくらでもある。
面倒だから書かないが、ググれば出てくるよ。
2021/10/28(木) 03:47:35.14ID:2tiLCYoz
言い方w
2021/10/28(木) 20:54:44.48ID:G0IXFlxG
>>118
あれは電波と無関係に光ファイバーで外に出してるんじゃなかった?
2021/11/01(月) 22:47:24.21ID:9kqOhAtx
主にモトブログ用途だから手振れ補正付けたレンズユニットをケーブルで繋ぐ形式にしてメッチャ小型化して欲しいわ
それだったらウエラブルドラレコにも使えるのに
どっかが手振れ補正入った4k音声入力付きドラレコ作ってくれれば買うのに
2021/11/02(火) 15:10:09.94ID:7da1ayBP
>>125
Feiyu Pocket 2S
2021/11/02(火) 16:19:37.21ID:AXG/6uAa
>>126
お!ありがとうございます!
情弱ですみませんwPocketは前のやつ気になってたけどAS300あったしスルーしてたけど後継機出てたんだね
出来ればメットからウエストバッグまで届くぐらいケーブル長かったら有りがったけど試してみようかな!
2021/11/24(水) 00:29:06.00ID:+b4aHnSR
カメラと表示部が分離、というより無線接続になっていて、電池式カメラはご存知の方、情報お願いします。CASIOのEXILIMみたいな物。カメラと表示部は異なるメーカーもありです。よろしくおねがいします。
2021/11/25(木) 00:51:05.80ID:Drm+5QsH
GoPro SessionとかCaddx Orcaとかでスマホに映像飛ばしたらいいんじゃね
2021/11/25(木) 09:54:55.48ID:C2HT5Pcx
>>129
やはりスマートフォンが便利なんですよね。会社では私物ねスマートフォンを使えないうえ、会社ではスマートフォンを支給されません。有線ならgoproにモジュラーつけて、HDMIでモニターはラズベリーパイとかのモニターで解決なんですが。
2021/11/25(木) 14:28:44.51ID:2AxJB1Qm
>>130
仕事するふりをして遊ばれるのを予防する対策ですな。
2021/11/25(木) 15:32:48.41ID:+dgvUmeH
別にスマホじゃなくても泥タブとか泥ウォークマンでもいいし
2021/12/15(水) 17:36:35.53ID:qvdqOl9T
DJIの手ブレ防止機能が神!
車のフロントからの動画の正面が微動だにしないのに道路側を見るとガタガタに揺れてる
補正能力高杉w
2021/12/16(木) 06:24:16.41ID:yiwHjuzz
いつの間にかSONYアクションカム生産終了してたのね・・・
2021/12/16(木) 10:59:53.78ID:WeV5yG5+
ソニーはビデオカメラからも撤退しそうな予感
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:27:20.28ID:eFC8gSMy
ソニーは損保会社
2021/12/16(木) 18:39:36.55ID:tWqm/NrE
銀行かも
2021/12/16(木) 23:49:54.96ID:Tfe1JuJM
映画配給屋やぞ
2022/01/22(土) 15:34:38.73ID:zdGnAXqv
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 ftgjkk
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/05(土) 02:32:40.30ID:0GJJWISp
このスレは重複スレです。
現行スレはこちら。

アクションカム・ウェアラブルカメラ総合16台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1563716999/
2022/02/05(土) 02:33:18.43ID:0GJJWISp
>>140
すみません
間違えました
2023/09/09(土) 16:36:18.57ID:iPVW9aHr
mobiusがほんと良くできてて今でもボロボロになりながら愛用中
これに今時のSTARVIS搭載した後継機出てくれればなとつくづく思う

mobius作り上げたチームは今何に携わってるのだろう
他の中華製品は相変わらず制御系のチューニングがダメだし
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:55:38.32ID:/q92ea28
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:48:31.14ID:wlxUoESX
ソニーには、APS-Cセンサーかフルサイズセンサーを搭載したウェアラブルカメラを作って欲しい
ハンズフリーで映画みたいな映像が撮れたら凄い
2023/09/28(木) 06:08:29.78ID:amXCrrV+
ソニーのアクションカム復活してくれないかなあ
2023/10/28(土) 20:28:44.10ID:Rwff4ArO
firefly8seを久しぶりに使おうと取り出したら、表面の艶消しウレタン塗装が加水分解してベッタベタになってやがった
余計な事すんじゃねーよボケ
2023/11/21(火) 03:11:38.13ID:aKQ+4jlG
なんかゴメン
2024/04/13(土) 21:36:05.39ID:2Lp2uwH5
サーキット走行するときに車載動画撮りたいんだけど、
Ace ProとOsmo Pocket3ならどっちが良いかな?

Pocket2は持ってたんだけど、首振りがちょい遅れてくる感じが嫌でやめた
1インチセンサが良さげだなと懲りもせず再チャレンジするべきか、用途により合ってそうなものかで悩んでます
2024/04/13(土) 21:37:13.64ID:2Lp2uwH5
>>148
ちなみに4輪箱車です
2024/04/14(日) 07:31:38.25ID:D4Ewn3U3
https://www.fnn.jp/articles/-/194012?display=full

歩行者用のドラレコを普段の買い物にも装着して居たら変かな?まだ時代が追い付いていないか
2024/04/14(日) 19:21:41.66ID:e/aGoXZJ
普通のアクションカメラつけてチャリ乗ってる
チンピラに絡まれたときがあってばっちり撮れた
殴りかかられそうになったけどカメラに気づいて絶叫してたわ
2024/04/15(月) 07:22:17.19ID:OrX6IhmP
(何回聞いてるんだよ…しつけぇ…)
2024/04/18(木) 20:00:25.23ID:GrCVwhSp
>>148
insta360X4
2024/05/25(土) 20:44:37.79ID:HZzHYWIL
goproとdjiどっちがいいんすか?
コスパだけ見るとosmo actionのほうが良さそうな気がしますが実際のところは?
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 10:17:40.24ID:HvglYhJ+
AKASOのアクションカムってどうですか?
2024/06/13(木) 01:05:39.02ID:1juFYWts
ゴミ
2024/06/13(木) 01:24:07.53ID:zkY6QZHr
AKASOで思い出したけど
以前、DBPOWER EX5000という5000円くらいのアクションカムを買った
これはまあまあよく撮れたので、ツーリング記録用として満足してた
EX5000がだいぶくたびれてきたので、同等のものをと
Surfola SF230というアクションカムを買ったら、比較にならんほど画質が悪いし画角も狭い
5000円程度の価格帯だと今はこんなものなんだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 08:32:25.77ID:sqmZQSTd
インスタ欲しいけど高いなー
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 14:42:54.89ID:PbHgx3ke
お店で見たらx4結構デカい
全部この大きさなのか?
2024/07/27(土) 12:02:40.94ID:Dt+ZiiGR
We-CAM 1080P画質 MS-BCAM-B
B0D6QYH929
これは微妙すかね
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 04:28:36.60ID:oLUdftlv
Insta360 Ace Pro 2とOsmo Action 5 Proの両方をクイックリリースで着脱できるようにしたいんだけど

Ulanziのコイツ買えば良いのかな?
https://i.imgur.com/BlSqjaO.png
://www.am@zon.co.jp/dp/B08NQ7WZPN

どれが良いのかイマイチわからないけど
コレは評価ソコソコ良さそうなんよね
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 10:04:52.65ID:oLUdftlv
とんでもない過疎スレに書き込んでしまったようだ
なんて寂しい場所なんだ
2024/11/04(月) 19:16:26.49ID:+PsXz0Dl
闇バイトに襲われないようハクションカメラを身に着けて生活しないと
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 08:49:28.84ID:qJyMWyZU
これ本当に届きますか?
早期購入予約だと半額以下なんですけど

「限界突破の高性能&低価格!SONYの技術が詰まった夢の8Kアクションカメラ|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス」
www.makuake.com/project/nwojp30/
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 13:21:37.49ID:To2whxi4
とんでもない過疎スレに書き込んでしまったようだ
なんて寂しい場所なんだ
2025/01/01(水) 12:57:22.43ID:74zHik0z
>>161
遅れ馳せだけど
カメラのワンタッチ着脱機=クイックシューならアルカスイス互換タイプが世界的メジャーで実質世界共通規格になってる
プレート=カメラレンズに固定する側も、クランプ=それを咥えて止める専用万力もバリエーション豊富
超望遠レンズや天体望遠鏡さえも行けるくらいの面積と固定力があるので、小さくて軽いカメラではオーバーで役不足をかこつ気味があるし(タダシい用法)、小さいボディーでは40mmくらいある咥え幅の飛び出しが邪魔になりがちではある。
個人的には、レンズ交換式カメラも超望遠レンズも天体望遠鏡関係もアルカスイス互換で統一したので、アクションカムもアルカスイス互換を使ってる。
若干飛び出すのは「キニシナイ」
「規格」が曖昧なので、無数に存在するもの相互に完全な互換性がなくて、使えない組み合わせもあるという困った問題もあるから、選ぶときは要注意。

他に世界共通として軍用の銃の照準器とかをワンタッチで着脱するNATOレール/ピカ二ティー・レールというのもあって、大きさ的にそっちのほうが似合うけど、レンズ交換式カメラとかには向かないので、カメラ関係用としてはあまりメジャーではないから、カメラで使うのに都合が良いバリエーションを見つけにくい

それら以外にカメラ周辺機器メーカー独自のワンタッチもないではないけど、適応が限られるしバリエーションもロクにないので発展性がない。
2025/01/01(水) 12:58:06.10ID:74zHik0z
>>165
よくあることだ。気にするな。
2025/01/01(水) 13:00:46.50ID:74zHik0z
海山用にドラレコの予備と田舎の家の隣家とのトラブル記録兼用でsjcamの小さいのはどうかと思ったけど、ここで聞いても無駄みたいね。
2025/03/08(土) 06:40:58.77ID:kecl1fSF
釣り動画の目線カメラ用にウェアラブルを検討しています。

・1080p
・30fps
・防水
・手ブレ補正
・耳の所につけたい
・なるべく長時間撮影したい

スマホでの定点撮影がメインの映像なので画質は上記で十分です。
おでこの所につけるのは定点カメラの映像的に避けたいです。

こんな条件だとこちらのスレ的にはどのような機種がおすすめになりますか?
2025/03/09(日) 15:25:04.90ID:kptP6spH
>>169
釣りだと防滴以上が必須のはずの上に、かなり長時間でいつ来るか分からないはずなので、ウェアブル単体でというと、アメリカの警官とかが使ってる、いわゆるボディーカメラ類。
そういうカメラをたまたま探していて、既に従来機をいくつか使って安定していそうなSJCAMで、A10とかA20とかがあるね。

それはけっこう高いので、試しにC300の長時間バッテリーもセットの方を試してみてるけど、体の前の固定保持はけっこう厄介。
それは釣りならベストとかに取付部を縫い止めるとか細工できるかな。
だけど長時間バッテリー装着は防滴にはならないので、飛沫とかも問題あり過ぎの釣りでは不向のような。
スッポリ覆う水中防水ケースは付属してるけど、小型の短時間バッテリー対応しかない。
2025/03/09(日) 17:44:44.90ID:roaBKJ9j
>>170
レスありがとう
ボディカメラだと意味がないから無理かな
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 18:03:02.59ID:n3FYvA9V
横から失礼
欧州のなんたら規則対応で連続は30分くらいしか撮影できないものがあるので注意
手持ちのTG-Trakckerはそれに該当しtwる
2025/03/09(日) 21:01:02.98ID:AhiJzc5m
>>171
あ!手元に向ける用途で、しかし目に極力近い顔の横という話かな?

それなら、小型のカメラ部をケーブルで記録電源部につなぐタイプかな?

Webカメラじゃ防水はなさそうで、今そういう防水のってあるのかな?
2025/03/09(日) 21:08:07.38ID:AhiJzc5m
>>172
EUでビデオカメラに掛かる税をケチるために動画連続は故意に不可にしてスチルカメラの分類に入れてるのもあるかね。
個人的には記録目的はドラレコと同じく撮った分の保護で分単位分割にしてるから関係ないけど。
2025/03/09(日) 21:36:11.57ID:mU0bETUv
>>169
顔の横につけるアクションカメラつったら、ソニーのHDR-AS50が定番やけど最近中華のがAmazonにいっぱいでてるね
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 00:22:01.49ID:KxiO57ew
歩きながら撮るのと、家の中でペットを撮るのですが、GoPro HERO11とOsmo Action4だとどっちがいいでしょうか?
177sage
垢版 |
2025/03/10(月) 00:26:12.47ID:KxiO57ew
ひさしぶりすぎてさげわすれた
ごめん
2025/03/10(月) 00:26:45.67ID:KxiO57ew
(・ω・`)
2025/03/10(月) 11:34:38.88ID:rzZUbIFX
>>176
4
2025/03/19(水) 16:48:40.94ID:hnffzE/g
>>169
手ブレ補正と防水を妥協して、小型のボディカメラを
キャップのつばに付けるのがいいと思うよ。

https://n.picvr.net/2503191644498476.jpg
こういうやつ。

ただ、このタイプは赤外線暗視機能付きが多くて
それだと太陽光下では赤外線が映ってしまうので
屋外では残念な映像になる。
暗視機能無しを選ぶ必要がある。
2025/03/19(水) 17:34:24.18ID:hnffzE/g
GoProを帽子にマウントするやつがあるから
軽めのアクションカメラを付けるのもいいかも。
https://n.picvr.net/2503191733226255.png
2025/03/20(木) 13:38:24.97ID:iVCv+jB3
>>180
防水はまだしも、ブレ補正なしは、のべつフラフラガクガクして「秒単位で見るのが嫌になる吐き気動画」になる危険大きすぎ。
撮った本人は案外気にしなくても、見せられた人が迷惑するの。
2025/03/21(金) 00:28:51.20ID:K9N8GoCU
>>182
手振れ補正はカメラに付いてなくても、後処理でなんとかなるよ。

https://i.imgur.com/NtZkVpX.mp4
豪快に手振れしてる動画を後処理で補正してみた。
2025/03/21(金) 12:15:41.08ID:GA0K9JC+
>>183
微妙っすね
2025/03/22(土) 16:43:21.39ID:fRQYhjbC
>>183
これは酷い・・・無闇にビビりまくり。
「補正前の惨状」かと思ったら黒枠が出るなら補正後だね・・・
撮った本人は意外に気にならない、ということってあるんだけど、見せられたら速攻で閉じるクラス。
もっとも、電子補正は同じ処理なので、そこで使ったソフトが補正不十分なだけではあるけど。
2025/03/22(土) 23:35:45.90ID:Nup6Mkj6
>>185
いや、これは手振れとは言えないレベルのブレブレの映像だからだよw
フレームの暴れっぷりから分かるでしょ。
普通のカメラの手振れ補正のクロップ率ではとても吸収できないレベル。

普通の手振れなら問題ないが、普通の手振れの動画データが手元にない。
2025/03/23(日) 20:23:40.89ID:7/otn51+
>>186
真っ当な手ブレ補正機構入りなら、故意に大きく振っても、わずかにでも振り出した瞬間に戻す動きになるから、ビビリ状のガクガクしたブレは出ないでしょ?
もし出るようなら、それの手ブレ補正機構は完全に壊れてる。
同じカメラで手ブレ補正機構オフにすれば、ちゃんとガクガクしたビビリは出せる。
当然ながら「カメラ内電子式手ブレ補正同等にできない」ならそれは「補正機能不足」

真ん中辺でさえ画角から外れるくらい振るなら、それはブレではない向きの変更なので論外ね。
2025/03/23(日) 20:33:30.41ID:7/otn51+
何にしても、今の時点では、手ブレ補正なし機は、いくら安くても敬遠が賢明。
もちろん、パワハラ記録用とかで目立たないところに設置とか、撮影者は動き回りはしないとかなら、なくても構わないだろう。
だけど、元々の釣り記録とか、身につけてる限りそうは行かないはず。
何と言っても動きが出たあとが肝心のはずだし。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況