>>218
HERO3+/HERO4との互換なので、お間違いなきよう。
>>140とか>>142とか書いたのも私ですが、防水ハウジングのレンズカバー部分
の形状は互換があるようです。
防水ハウジング用の保護キャップとかもHERO3+/HERO4のが使えてるので、多分
問題ないとは思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLHX0O6
こんな感じの奴も使えそうですが、T5eのハウジングはカバーを引っ掛けるような
形状ではないはずなので外れやすい、とかはあるかもしれません。
>>142みたいに52oのフィルタアダプタ付けて52oのフィルタをつけるのもアリかも。
防水ハウジングに付けるフィルタアダプタはきちんと奥まで嵌めこんでやれば
ケラれはほとんどないはずです。
ネジで固定するタイプなので、ハウジングにネジの傷がつくので注意が必要ですが。
ThiEYE Action Camera [無断転載禁止]©2ch.net
219217
2017/03/06(月) 17:25:29.44ID:mwYTUJDt2017/03/06(月) 22:21:55.31ID:DhXcASNy
>>219
情報に感謝!
釣りするのにロッドに付けて沈めるからできれば安価で簡素なものが望ましいのよね
あ、あとT5eのBIOSアップデートきてるよ
チェンジログ見た限りじゃ突発的なクラッシュと電池抜くと工場出荷時に戻る不具合修正されたみたい。
相変わらず180度ローテーションはスルーされてるけどw
情報に感謝!
釣りするのにロッドに付けて沈めるからできれば安価で簡素なものが望ましいのよね
あ、あとT5eのBIOSアップデートきてるよ
チェンジログ見た限りじゃ突発的なクラッシュと電池抜くと工場出荷時に戻る不具合修正されたみたい。
相変わらず180度ローテーションはスルーされてるけどw
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 22:25:41.10ID:DhXcASNy >>220だけどアップグレード方法が変更になったってあるけど
どこにその記載があるのかわかる人いるかな?
どこにその記載があるのかわかる人いるかな?
2017/03/06(月) 22:53:48.56ID:DhXcASNy
連投ごめん
正常にアップグレードできたっぽいので一応PDF翻訳めんどい人向けに方法を
1解凍した中に入ってるDirectUSB-2.2.28.0-Setup.exeをインストール
2起動したらConfigのBordのプルダウンを一番下のほうにあるa12evkを選択
3その下の枠のDownloadタブ選択して落としたファーム(.elf)のファイルを選択
4SDカード抜いてバッテリーだけ入れた状態でUpボタン押したままUSB接続
5Connectボタン押して下の窓にFound 1 AMBA device!ってでたら接続成功
Downloadボタン押したらアップデートできる
ご参考までに
正常にアップグレードできたっぽいので一応PDF翻訳めんどい人向けに方法を
1解凍した中に入ってるDirectUSB-2.2.28.0-Setup.exeをインストール
2起動したらConfigのBordのプルダウンを一番下のほうにあるa12evkを選択
3その下の枠のDownloadタブ選択して落としたファーム(.elf)のファイルを選択
4SDカード抜いてバッテリーだけ入れた状態でUpボタン押したままUSB接続
5Connectボタン押して下の窓にFound 1 AMBA device!ってでたら接続成功
Downloadボタン押したらアップデートできる
ご参考までに
223217
2017/03/07(火) 00:07:42.56ID:1klgbXPv >>222
乙です。俺もアップデートしました。Android端末と似たような手順みたいですね。
アップデート後はペアリングしたBlueoothリモコンを忘れなくなりました。
画角選択とか歪み補正の辺りのファームウェアの解析が進むといいんですけど。
乙です。俺もアップデートしました。Android端末と似たような手順みたいですね。
アップデート後はペアリングしたBlueoothリモコンを忘れなくなりました。
画角選択とか歪み補正の辺りのファームウェアの解析が進むといいんですけど。
2017/03/07(火) 00:09:11.83ID:Tax3QIOe
2017/03/07(火) 00:33:54.84ID:KQHX7FH3
2017/03/07(火) 01:24:54.31ID:Y5bw96Q6
USBつないでもカメラが認識されん。。
デバイスマネージャー見ると不明なデバイスあるからこれかな?
Ambarella_Evaluation_Board_1.2.3.0のドライバインストール
しようとすると署名なしでケラれる・・(゚Д゚)
ちなみにwin10homeだけどアプデできた方OSなんですか?
デバイスマネージャー見ると不明なデバイスあるからこれかな?
Ambarella_Evaluation_Board_1.2.3.0のドライバインストール
しようとすると署名なしでケラれる・・(゚Д゚)
ちなみにwin10homeだけどアプデできた方OSなんですか?
2017/03/07(火) 02:08:20.33ID:1klgbXPv
2017/03/07(火) 02:11:40.54ID:Y5bw96Q6
>>227
もちろんやったんだか最後のスタートアップ設定で
再起動させるとモニタが映らなくなって強制終了して
詰んでるとこ…
http://kokoore.com/windows10-signature
もちろんやったんだか最後のスタートアップ設定で
再起動させるとモニタが映らなくなって強制終了して
詰んでるとこ…
http://kokoore.com/windows10-signature
2017/03/07(火) 02:40:35.71ID:1klgbXPv
>>228
うちはWin10Proだけど、リンク先でいうところのStep3しかやってないんだけど。
スタートアップ設定出して「7」選ぶだけ…。Step1,2って要らなくね?
んで、DirectUSBIIのインストール先のDriverフォルダのAmbarella_Evaluation_Board_1.2.3.0.inf
を右クリックしてインストールを選択。これだけ。
モニタが映らなくなって強制終了ってのがよくわかんないんだけど。
環境が腐ってるのはここじゃどうしようもないんじゃないか?
うちはWin10Proだけど、リンク先でいうところのStep3しかやってないんだけど。
スタートアップ設定出して「7」選ぶだけ…。Step1,2って要らなくね?
んで、DirectUSBIIのインストール先のDriverフォルダのAmbarella_Evaluation_Board_1.2.3.0.inf
を右クリックしてインストールを選択。これだけ。
モニタが映らなくなって強制終了ってのがよくわかんないんだけど。
環境が腐ってるのはここじゃどうしようもないんじゃないか?
2017/03/08(水) 01:03:08.71ID:NlBy2w98
T5e
録画中にUSB給電を開始して、USB給電途切れると録画停止シャットダウン
困ったやっちゃ
録画中にUSB給電を開始して、USB給電途切れると録画停止シャットダウン
困ったやっちゃ
2017/03/08(水) 01:35:42.84ID:VHs7INCq
2017/03/08(水) 15:15:13.60ID:GMqNe62W
T5eだけど逆光補正ってOFFにできないのかな
HERO4 だとProtune ONにすれば逆光でも暗所がくっきり撮れるんだけど
こいつは真っ黒になっちゃうね
HERO4 だとProtune ONにすれば逆光でも暗所がくっきり撮れるんだけど
こいつは真っ黒になっちゃうね
233218
2017/03/08(水) 15:18:49.51ID:h/xG+lGv >>219
とりあえず今週末に早速使うために
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DLHX0O6/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
と
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B013HXMI56/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ZF3YU8U/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
を注文して明日、明後日で届くよ
どっちかは使えるでしょうってことで
取り付けのクリアランスとフィルターの効果なんかできたら画像付きで
報告したい。
とりあえず今週末に早速使うために
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DLHX0O6/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
と
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B013HXMI56/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ZF3YU8U/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
を注文して明日、明後日で届くよ
どっちかは使えるでしょうってことで
取り付けのクリアランスとフィルターの効果なんかできたら画像付きで
報告したい。
2017/03/08(水) 23:36:35.03ID:e/apSbXH
これ買ったらsdカード入れるだけですぐ使えるものじゃないの?
ファームのアップデートというものがよく分からないんだが
どこでファイル落として その後の細かいやり方もどこで知るの?
222辺りで話しているのはファームの話なんですかね
ファームのアップデートというものがよく分からないんだが
どこでファイル落として その後の細かいやり方もどこで知るの?
222辺りで話しているのはファームの話なんですかね
2017/03/08(水) 23:39:22.95ID:AycNYsX6
つGoogle
2017/03/09(木) 00:23:35.35ID:Cd0PgTdO
>>222のはファームじゃなくてBIOSのアップデートの話なんだよね
そのデータはどこにあるの?公式のサポートにファームのデータ有るのは見つけたけど…
そのデータはどこにあるの?公式のサポートにファームのデータ有るのは見つけたけど…
2017/03/09(木) 11:12:07.25ID:vQtK9w8I
2017/03/09(木) 14:52:56.74ID:2YrZueH5
>>237のおかげで迷わずに買えたよ。
本当に感謝
アドバイスを元に明日52mmアダプター取り付けてみる
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLHX0O6
こっちは取り付けできるにはできそうだけど固定考えないと海に沈めた瞬間外れそうだw
それよりThiEYE HDのアプリすごい使い勝手悪くない?
iPadだとSave押した後の保存できないし画面ローテーションできないから映像全画面にできないし…
本当に感謝
アドバイスを元に明日52mmアダプター取り付けてみる
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLHX0O6
こっちは取り付けできるにはできそうだけど固定考えないと海に沈めた瞬間外れそうだw
それよりThiEYE HDのアプリすごい使い勝手悪くない?
iPadだとSave押した後の保存できないし画面ローテーションできないから映像全画面にできないし…
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 15:48:41.06ID:2YrZueH52017/03/09(木) 21:45:10.72ID:fMc8AYWB
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLHX0O6
これが手元に届いたんで早速装着してみたんだが
これ予想以上にいいよ
硬質な樹脂じゃなくてラバーっぽい粘りのある樹脂だからきちんとフィットするし
ケース付だし至れり尽くせりな感じ
雪山なんかで直接衝撃与えでもしない限り微振動程度は余裕で持ちこたえそう
ホントいいもの教えてもろた
これが手元に届いたんで早速装着してみたんだが
これ予想以上にいいよ
硬質な樹脂じゃなくてラバーっぽい粘りのある樹脂だからきちんとフィットするし
ケース付だし至れり尽くせりな感じ
雪山なんかで直接衝撃与えでもしない限り微振動程度は余裕で持ちこたえそう
ホントいいもの教えてもろた
2017/03/10(金) 00:08:44.11ID:nhq4yaqj
>>240
良い買い物ができたようで何よりでした。何となくフィルタが少し厚みがある
ようなので、画質への影響がないかちょっと気になったんですが、使い勝手は
良さそうですね。
思ったよりも外れにくそうで良かったです。
前にハウジングのレンズカバー部分を交換するタイプのフィルタも見た気がする
んですがちょっとお高かったのと、もともとのカバーと交換するタイプなので、
防水性を損なう恐れもありそうな感じだったんです。
良い買い物ができたようで何よりでした。何となくフィルタが少し厚みがある
ようなので、画質への影響がないかちょっと気になったんですが、使い勝手は
良さそうですね。
思ったよりも外れにくそうで良かったです。
前にハウジングのレンズカバー部分を交換するタイプのフィルタも見た気がする
んですがちょっとお高かったのと、もともとのカバーと交換するタイプなので、
防水性を損なう恐れもありそうな感じだったんです。
2017/03/10(金) 01:22:44.74ID:qunVZkcK
>>241
おかげさまで掘り出し物みつけた時のお得感に浸れた
確かにフィルター厚が2mmは軽くあるんで少しだけ暗くはなりそうですが
多分問題ないレベルかと
あと皆さん気になるケラレですが16Mの静止画でもケラれる事なく撮影できます。
自分が見つけた訳じゃないのになんだけどいいと思う
土曜に撮影してくるんで余裕あれば水中の様子もアップしたいと思ってる
おかげさまで掘り出し物みつけた時のお得感に浸れた
確かにフィルター厚が2mmは軽くあるんで少しだけ暗くはなりそうですが
多分問題ないレベルかと
あと皆さん気になるケラレですが16Mの静止画でもケラれる事なく撮影できます。
自分が見つけた訳じゃないのになんだけどいいと思う
土曜に撮影してくるんで余裕あれば水中の様子もアップしたいと思ってる
2017/03/10(金) 09:19:43.39ID:DRQMmANU
T5e GB メルマガ価格
$115.99
$115.99
2017/03/11(土) 13:52:06.76ID:FKGeVxB+
さっきGBで注文したt5e届いた 1週間で来たよ 早い
ちょっと試し撮りしたけど、画質良すぎてビビった 今の中華ってスゴイんだな
ちょっと試し撮りしたけど、画質良すぎてビビった 今の中華ってスゴイんだな
2017/03/11(土) 15:05:16.42ID:J4910c7P
2017/03/11(土) 19:42:47.37ID:FKGeVxB+
リコーのwg-m1から変えたんで変化が凄かった
EISって手ブレ補正だよね?この設定文字が灰色でon-offの操作受け付けないんだけど、なんかやり方あるの?
EISって手ブレ補正だよね?この設定文字が灰色でon-offの操作受け付けないんだけど、なんかやり方あるの?
2017/03/11(土) 19:52:11.43ID:/JN6GVip
>>246
1080pのみ
1080pのみ
2017/03/11(土) 20:01:35.82ID:FKGeVxB+
>>247
ありがとう
ありがとう
2017/03/13(月) 00:17:38.90ID:HBapjAN8
iPhoneでカメラロールに動画保存してほしいよね…
2017/03/16(木) 17:22:02.38ID:/7v+5Nkk
superviewモードはただ全体を引き延ばしてるだでけ
goproみたいに中心はそのままに外側になるほど引き延ばすというものじゃないね
goproみたいに中心はそのままに外側になるほど引き延ばすというものじゃないね
2017/03/16(木) 19:48:33.91ID:0HrRsf1/
2017/03/17(金) 02:56:14.06ID:YhCR7fF5
ということは4:3画角より広範囲なのか?
でも4:3でも60fpsと30fpsで画角変わるんだよな
でも4:3でも60fpsと30fpsで画角変わるんだよな
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 14:09:41.77ID:Vba7Zlq/ >>207
ドローンはアメリカですら中国のDJIに敵わないしXiaomiは本家の最新モデルGoProHero5を上回る4K60fpsに対応したYi2を発売している
ドローンはアメリカですら中国のDJIに敵わないしXiaomiは本家の最新モデルGoProHero5を上回る4K60fpsに対応したYi2を発売している
2017/03/17(金) 17:30:24.51ID:FSe1nz/C
ああ、いつもの
2017/03/19(日) 14:41:08.49ID:AXY3G+GM
1万前後までのアクションカメラ物色中で
ThiEYE T5e と Eken H8 Plusってハード的には同じようですが
ソフト、ファーム面での安定性等の優位性はどちらに軍配があがるんでしょうね?
ThiEYE T5e と Eken H8 Plusってハード的には同じようですが
ソフト、ファーム面での安定性等の優位性はどちらに軍配があがるんでしょうね?
2017/03/20(月) 02:04:09.29ID:v1/9OXsm
充電する。
確認のため電源オン
オフにし忘れたまま就寝
翌日自転車にセットするも電池切れ
確認のため電源オン
オフにし忘れたまま就寝
翌日自転車にセットするも電池切れ
2017/03/20(月) 07:51:40.78ID:EDpfyVto
2017/03/20(月) 12:57:57.18ID:r0dZKX3h
259257
2017/03/20(月) 22:26:41.31ID:EDpfyVto >>258
>>167書いたのも私です。
多分DragonFly とかTAROKOってのがバイナリ化したとこで、EVK 5.34とか
5.50ってのはおそらくAmbarellaが提供しているソースコードのバージョン
ではないか、と思ってます。
確かにH8 Plusだけ他と違うので、もしかすると有効/無効になってる機能
が違う可能性があるかも知れません。が、いずれつい最近まで流通して
なかったので人柱になって情報提供する側に回る位の覚悟が必要かと。
つか、
ttps://www.goprawn.com/forum/main-forum
ここ見てたらH8 Plusのオーナーの人でファームウェア弄ってる人がいる
みたいですね。
>>167書いたのも私です。
多分DragonFly とかTAROKOってのがバイナリ化したとこで、EVK 5.34とか
5.50ってのはおそらくAmbarellaが提供しているソースコードのバージョン
ではないか、と思ってます。
確かにH8 Plusだけ他と違うので、もしかすると有効/無効になってる機能
が違う可能性があるかも知れません。が、いずれつい最近まで流通して
なかったので人柱になって情報提供する側に回る位の覚悟が必要かと。
つか、
ttps://www.goprawn.com/forum/main-forum
ここ見てたらH8 Plusのオーナーの人でファームウェア弄ってる人がいる
みたいですね。
2017/03/21(火) 19:21:26.06ID:/PjPP+L+
アプデできん
フォーマットしたsdにファーム入れて、PCから外して電源オン、UPボタンちょん押しで updating て出るらしいが無反応。
UP押しながら電源オンでも無反応だしどうすんの?
フォーマットしたsdにファーム入れて、PCから外して電源オン、UPボタンちょん押しで updating て出るらしいが無反応。
UP押しながら電源オンでも無反応だしどうすんの?
2017/03/21(火) 19:31:49.04ID:/PjPP+L+
上記であってるよね?
The instructions for i60 firmware upgrade.
1. Please format your micro SD card. Store the firmware in the card (Don't change the file name or anything).
2. Connect the i60 (with SD card) with the power socket (NOT Computer).
3. Turn it on and click (NOT long press) the "up" button (WiFi button) then you see "updating" in the display.
4. Wait until the display OFF, it's done. ( Important note: Make sure NOT to DISCONNECT the power until the display OFF ).
5. Delete the firmware from the SD card to make sure no repeat update.nyahax
The instructions for i60 firmware upgrade.
1. Please format your micro SD card. Store the firmware in the card (Don't change the file name or anything).
2. Connect the i60 (with SD card) with the power socket (NOT Computer).
3. Turn it on and click (NOT long press) the "up" button (WiFi button) then you see "updating" in the display.
4. Wait until the display OFF, it's done. ( Important note: Make sure NOT to DISCONNECT the power until the display OFF ).
5. Delete the firmware from the SD card to make sure no repeat update.nyahax
2017/03/21(火) 21:03:43.75ID:XreHPvsS
2017/03/22(水) 00:59:53.09ID:ZUfYpmsu
2017/03/22(水) 07:47:42.54ID:VhlTPEIL
2017/03/22(水) 21:05:36.70ID:JasWaQvL
2017/03/22(水) 22:56:36.51ID:wdY55nS1
>>265の2にPC以外から電源取れって書いてあるけど、その手順通りにやってなかったってことなのね。
型名も書いてないし、やったことも正確に書いてないのはどうかと思うんだけど。
型名も書いてないし、やったことも正確に書いてないのはどうかと思うんだけど。
2017/03/26(日) 12:36:23.82ID:pRIFM2Zy
画質きれいなのはSonyのCCDだから?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 11:59:38.44ID:C5SWCb5c CMOSだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 19:54:28.37ID:Gt+UZ93P youtubeでSJ7とt5eの比較動画みつけたんだけど、俺、目が悪くなったのか、どう見ても同じに見えるんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=Mun9TsFm4oE
https://www.youtube.com/watch?v=Mun9TsFm4oE
2017/03/28(火) 20:03:19.42ID:p6r4x8ox
メインチップは一緒ですから
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 21:39:28.90ID:Gt+UZ93P >>271
そうなんだ、一緒なんだ。ありがとう。
そうなんだ、一緒なんだ。ありがとう。
2017/03/29(水) 00:08:56.66ID:Wtij229Y
2017/03/29(水) 09:02:27.01ID:PMcFwsTG
sj7は外部マイク対応だけでよかったのにアルミ外装やらタッチパネルと要らん色気出して高価格にしたのは失敗だったな
2017/03/29(水) 13:29:54.28ID:d5P79dVn
以前からみんな言ってることだけど上下ローテーションさせてほしいんだが
要望ってどこにだせばいいんだろうか?
要望ってどこにだせばいいんだろうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 09:23:35.99ID:R90l2PKX メーカー
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:11:18.70ID:VCfsKbXx >>276
(笑)
(笑)
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 05:22:09.58ID:weeLw7/t スペアバッテリーって手に入る?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 09:56:40.50ID:CUO6iS6j2017/04/03(月) 09:42:26.01ID:rEuwzpub
ThieyeのHPが繋がらなくなってるんだがこれまさかつぶれた?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 11:46:47.12ID:rQlLb6SC 飛んだかもね
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 16:17:33.17ID:HRGpMfsw2017/04/03(月) 17:52:25.11ID:4VRljhfk
いや会社は潰れないっしょwww
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 09:44:00.67ID:PhokeMyj Thieye潰れてなかった。中国3連休の祝日だったようで、HP止めてた(?)
HP見たら、V6という新製品が載っている。Proバージョンとのこと。
T5eの課題、外付けマイクが可能なような・・
HP見たら、V6という新製品が載っている。Proバージョンとのこと。
T5eの課題、外付けマイクが可能なような・・
2017/04/13(木) 18:46:56.38ID:1lN5OJmb
相変わらず公式開けないぞ
終わったか
終わったか
2017/04/13(木) 22:18:40.49ID:P0FhCyYa
落としてレンズに微妙な傷がついた
動画みても傷の影響はないけど、もっと大きな傷がついた時様に交換レンズとか保護できるものって何かありますか?
動画みても傷の影響はないけど、もっと大きな傷がついた時様に交換レンズとか保護できるものって何かありますか?
2017/04/13(木) 22:47:35.00ID:1ThUKZz5
FaceBookの方は4月以降も投稿はあるみたいだけど。
終了かねぇ…。
終了かねぇ…。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 14:04:06.97ID:Ho8zlxa2 公式サイト普通にひらけるけど・・
2017/04/18(火) 10:38:53.79ID:wXu8giwP
t5eのサー音はファームとかでは治らんのかねえ
2017/04/18(火) 21:31:49.62ID:YRq/IOBc
防水ケースの上蓋こわれたんすが
交換できるやつアマゾンにてありますかね?
交換できるやつアマゾンにてありますかね?
2017/04/25(火) 17:52:04.62ID:kyj/ng7O
sjcam の防水ケースとか
アマゾンでかえるのでt5eが使えるやつ無いですかね?
アマゾンでかえるのでt5eが使えるやつ無いですかね?
2017/04/25(火) 23:42:43.77ID:Gka8NlsK
2017/04/26(水) 00:42:20.18ID:lZRBAHHK
2017/05/06(土) 22:53:20.12ID:xbJzCHaZ
ThiEYE T5e バージョン2代目のマイク入力付き版に?
http://www.gearbest.com/action-cameras/pp_575345.html
http://www.gearbest.com/action-cameras/pp_575345.html
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 16:42:42.68ID:4ZSDGaR0 1度は別録りしたら、違いすぎて内臓で録ろうとは思わなくなった
2017/05/07(日) 18:11:45.79ID:Gk86Ap0r
カメラ自体はまあ満足なんだが、アプリが駄目すぎだわ。
撮った写真をwifiでiPhoneに飛ばすと、解像度がなぜか320x240になる。
動画は何故かカメラロールに保存出来ない。
当日以外に撮影した画像、動画が表示されない。
スマホに取り込みたけりゃ、SDを刺せるAndroidにしろって事か。
撮った写真をwifiでiPhoneに飛ばすと、解像度がなぜか320x240になる。
動画は何故かカメラロールに保存出来ない。
当日以外に撮影した画像、動画が表示されない。
スマホに取り込みたけりゃ、SDを刺せるAndroidにしろって事か。
2017/05/07(日) 18:37:19.15ID:c7T6XZts
アプリ使わずに、ブラウザかファイラーでカメラに接続したらいいんじゃないかな
ネットワーク内のIPアドレス調べるFINGみたいなアプリ使って
カメラのIPアドレス調べて、それをブックマークしとく
カメラの設定は弄れないけど、ファイル操作ならこっちが確実
ネットワーク内のIPアドレス調べるFINGみたいなアプリ使って
カメラのIPアドレス調べて、それをブックマークしとく
カメラの設定は弄れないけど、ファイル操作ならこっちが確実
2017/05/07(日) 19:57:55.60ID:e3lt7kWx
>>290
i60eだけどSJ4000のハウジングで試してみた
・微妙に緩くてカタカタする
・ボタン位置は合ってる
・撮影してないからレンズの映画は不明
ホムセンでクッションゴムとか買ってくればなんとかなるかも?
逆にSJ4000は微妙に大きくてi60eのハウジングには入らない
まあ入手が容易なSJCAMをわざわざTHIEYEのハウジングにぶち込む必要はないだろうが
i60eだけどSJ4000のハウジングで試してみた
・微妙に緩くてカタカタする
・ボタン位置は合ってる
・撮影してないからレンズの映画は不明
ホムセンでクッションゴムとか買ってくればなんとかなるかも?
逆にSJ4000は微妙に大きくてi60eのハウジングには入らない
まあ入手が容易なSJCAMをわざわざTHIEYEのハウジングにぶち込む必要はないだろうが
2017/05/07(日) 19:58:45.21ID:e3lt7kWx
×レンズの映画
◯レンズの影響
◯レンズの影響
2017/05/09(火) 08:45:35.45ID:UdZjWFD6
3週間程前にGBでt5e注文、全然発送されねぇじゃねぇかといらいら。
結局届いたのはGWあけ。そしたら外部マイク端子ついているのが届いたさ。
嬉しい誤算。あと、集音を重視し、スリットの入った非防水の裏蓋もついてた。
結局届いたのはGWあけ。そしたら外部マイク端子ついているのが届いたさ。
嬉しい誤算。あと、集音を重視し、スリットの入った非防水の裏蓋もついてた。
2017/05/09(火) 16:22:33.18ID:jmBGYTPv
外部マイク端子ってステレオミニ?
給電と外部マイクの併用はできる?
すごく気になる。
給電と外部マイクの併用はできる?
すごく気になる。
2017/05/09(火) 16:24:34.52ID:jmBGYTPv
自己レス
gbのページ見たらステレオミニっぽいね。
これは超胸熱!
gbのページ見たらステレオミニっぽいね。
これは超胸熱!
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 18:04:33.41ID:metIL6cj その前に予備のバッテリーを買わせてくれ〜
2017/05/09(火) 19:53:55.98ID:OQGS6Izc
2017/05/09(火) 22:15:39.75ID:ADmdP2KZ
少し前発注、今日到着だけど、マイク穴はついてたけど、スリット?の部品は無いな。
発送元によるのかな。
発送元によるのかな。
306300
2017/05/10(水) 06:57:55.95ID:OfAp/IcN2017/05/11(木) 12:24:54.13ID:hcjHRrNs
外部マイク端子はSJ4000なんかでよく見る改造と同じ位置にジャックついてるけどステレオ入力に対応してるのかな
あれと同じく内臓マイクにリレーしただけならモノラルでしか録れないと思うんだけど
ステレオで録れるならすごく欲しい
あれと同じく内臓マイクにリレーしただけならモノラルでしか録れないと思うんだけど
ステレオで録れるならすごく欲しい
2017/05/11(木) 13:33:42.67ID:QPr3ySBJ
ステレオなら買いなおす だれかレビューを
2017/05/12(金) 21:35:00.13ID:t1XqU0+X
マイク試そうと思ったら手持ちとサイズが違う!
超ミニやんか……
超ミニやんか……
2017/05/15(月) 23:20:43.42ID:KaAlSYIs
t5eバッテリー外すと時計がリセットされちゃうんだけど仕様かな?
ファームはTI_UN5-170228-V5.0なんだけど・・
ファームはTI_UN5-170228-V5.0なんだけど・・
311309
2017/05/16(火) 18:19:32.48ID:o+uGHWMU 変換プラグ入手して、外部マイクチェックしました。
残念ながらモノラル。apのせいかもと思い
ファイルも見ましたが、オーディオチャンネル1でした。
ちな、ファームは170401
残念ながらモノラル。apのせいかもと思い
ファイルも見ましたが、オーディオチャンネル1でした。
ちな、ファームは170401
2017/05/16(火) 21:29:21.25ID:lLKOUAyK
なんかピンが甘い気がするんだけど、皆さんのはそんなことないですか?
2017/05/16(火) 23:06:20.66ID:eKJxJ/hp
>>310
仕様です。t5eに限らず中華カメラぜんぶ同じ。3秒以内で交換すればリセットされない。
仕様です。t5eに限らず中華カメラぜんぶ同じ。3秒以内で交換すればリセットされない。
2017/05/17(水) 14:04:14.82ID:Yp+GYVkI
>>311
給電しながら録音はできる?
給電しながら録音はできる?
315311
2017/05/18(木) 21:19:09.61ID:sULqeH39 >>314
内蔵と外付けで挙動は同じ。給電しながら録画可能。
バッテリー抜いても録画出来る。
録画開始すると充電中の赤LEDと電池残量のアニメーションは消えて
しまうので、充電までできているかは不明。
内蔵と外付けで挙動は同じ。給電しながら録画可能。
バッテリー抜いても録画出来る。
録画開始すると充電中の赤LEDと電池残量のアニメーションは消えて
しまうので、充電までできているかは不明。
2017/05/18(木) 23:56:55.84ID:73JkjOce
2017/05/22(月) 13:24:10.06ID:x1AQj13b
これってマイク音質悪くない?
外付けで使えている人は音質どう?
外付けで使えている人は音質どう?
2017/05/22(月) 13:39:06.78ID:uzVlsqaZ
2017/05/22(月) 18:53:28.40ID:bCubLC1o
レンズ交換動画とか全く無いけどやれるんかこれ
2017/05/23(火) 13:00:21.46ID:vzBk9uxF
外付けマイクを使うために2.5mm変換ジャックを買ったんだけど、つかない。
誰か使えた人いる?
誰か使えた人いる?
2017/05/25(木) 16:09:44.34ID:ZJmj++9z
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 09:12:46.85ID:ZEgs01ZX T5eにUSB充電ケーブル繋いだときに電源ONになるの、設定で解除出来る?
勝手に電源入ると爆熱で爆発しそうなんだけど、夏の停電後に怖いw
勝手に電源入ると爆熱で爆発しそうなんだけど、夏の停電後に怖いw
2017/05/28(日) 15:08:21.06ID:FPGOMU8H
確かに電源入るけど、電源ボタン長押しでまた落とせるからそれしか無いんじゃ?
2017/05/31(水) 19:51:10.13ID:ieI8NspG
T5E購入 ほんとに回転アタッチメントかてぇ
2017/06/01(木) 18:59:42.47ID:g5PUxuXG
I60e持ってる方に質問です
HDMI接続でのリアルタイム出力の解像度とフレームレートはいくつでしょうか?
HDMI接続でのリアルタイム出力の解像度とフレームレートはいくつでしょうか?
2017/06/02(金) 05:13:47.61ID:iEkv0aER
micの外部端子つけてみたけどブツブツ音が入って
音声は入力されなかった。何これ?
使えた人はなに挿したんだ
音声は入力されなかった。何これ?
使えた人はなに挿したんだ
2017/06/04(日) 06:06:49.08ID:dVRBb12y
普段2chを使いませんので、ここでブログのURLを書くのは正しいのかわかりませんが、ThiEYE T5eで外部マイクが使えない問題が解決いたしました。
宣伝かと思われて、気分を害する方もいるかもしれませんので、必要な方はコピペでご覧頂ければと思います。
URL:kazuhiro-geek.com/blog/2017/06/03/thieye-t5e-mic/
ちなみに、内容を要約すると「削ったら使えた」です。
宣伝かと思われて、気分を害する方もいるかもしれませんので、必要な方はコピペでご覧頂ければと思います。
URL:kazuhiro-geek.com/blog/2017/06/03/thieye-t5e-mic/
ちなみに、内容を要約すると「削ったら使えた」です。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 10:09:41.46ID:Uc5w7eJT >>327
拝見しました。不具合の理由がわかりました。メーカの本体マイク穴周囲の加工範囲が狭かったようですね。
ただ当方、ここまで削ってしまうと、後々、ヤフオクで転売できないなと・・
むしろ、マイク差し込み側を奥深く入るよう細身に削る方法があれば、と考えてしまいます。
拝見しました。不具合の理由がわかりました。メーカの本体マイク穴周囲の加工範囲が狭かったようですね。
ただ当方、ここまで削ってしまうと、後々、ヤフオクで転売できないなと・・
むしろ、マイク差し込み側を奥深く入るよう細身に削る方法があれば、と考えてしまいます。
2017/06/05(月) 07:23:10.44ID:ghUqIFnt
>>327
どうでもいいが、インターレースもプログレッシブも知らんで、良く映像系のブログが書けるな。どシロート丸出しじゃ誰も記事を信頼しないぞ。
どうでもいいが、インターレースもプログレッシブも知らんで、良く映像系のブログが書けるな。どシロート丸出しじゃ誰も記事を信頼しないぞ。
2017/06/05(月) 09:11:30.41ID:JVn/2SV9
>>329
シナ製Action Cameraの時点でそこまで映像を求めてないし、自分で撮影した映像を載せてるだけまだまし
まあオクでMSの違法ライセンスを進めるのはどうかと思うがな
記事は見ないで撮影された映像で判断すれば良いだけ
と吊られてみた
シナ製Action Cameraの時点でそこまで映像を求めてないし、自分で撮影した映像を載せてるだけまだまし
まあオクでMSの違法ライセンスを進めるのはどうかと思うがな
記事は見ないで撮影された映像で判断すれば良いだけ
と吊られてみた
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 21:32:33.66ID:FmWve949 SJ7の動画見てココにたどり着きました
A12S75とIMX117な中華ODMは
高い分SJCAMがレンズとスタビライザーで頭一つ出てるけど
他のメーカーはみな同じかな?
A12S75とIMX117な中華ODMは
高い分SJCAMがレンズとスタビライザーで頭一つ出てるけど
他のメーカーはみな同じかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 23:46:00.20ID:FmWve949 A12S75+IMX117最安は
CAMFEREのAN7000 114.29ドル(何故か送料足されず)
次点でTOMTOPのAN8000 117.99ドル
防水ケースとリモコン付いたAN8000がお得だけどセンサースペックに矛盾が在るのとサンプル動画がまだ無い
4PDAにも情報なし
CAMFEREのAN7000 114.29ドル(何故か送料足されず)
次点でTOMTOPのAN8000 117.99ドル
防水ケースとリモコン付いたAN8000がお得だけどセンサースペックに矛盾が在るのとサンプル動画がまだ無い
4PDAにも情報なし
2017/06/06(火) 15:57:44.85ID:zhwxn0t8
この機種のバッテリーだけって買えますか?
探しても見当たらないんですが、無いですかね?
探しても見当たらないんですが、無いですかね?
2017/06/06(火) 16:14:08.74ID:zhwxn0t8
2017/06/06(火) 21:09:36.62ID:MipGZOcL
2017/06/07(水) 11:21:07.23ID:0MK2fbu9
>>335
モノラルだよ
モノラルだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 17:54:16.43ID:9dTfETvD 誰か5TeのUSB接続撮影の動画上げてちょ
FHD30p出来る?
FHD30p出来る?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 22:20:18.89ID:Ji//e0TD T5eって60FPSで暗闇撮影するとフレームレート落ちますか?
2017/06/10(土) 00:26:37.35ID:X2MJbiZc
2017/06/10(土) 21:38:38.73ID:6X8F4tQr
マイチェン後のT5eて外部マイク対応以外に何か変化ありますか?
バッテリー交換で日時リセットされにくくなったとかあればなー
バッテリー交換で日時リセットされにくくなったとかあればなー
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 13:48:19.40ID:mxlQLhlv t5e用バッテリー充電器、SJ4000用を加工して使う動画があったよ。
https://www.youtube.com/watch?v=jF31oaZcQlQ
https://www.youtube.com/watch?v=jF31oaZcQlQ
2017/06/11(日) 14:49:16.20ID:pCjwfOSD
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 21:01:53.68ID:RdyWkRP0 T5eがGBで$115だったから注文してみた!
2017/06/11(日) 23:57:03.66ID:pCjwfOSD
>>343
普通に良い機種だよ
普通に良い機種だよ
2017/06/12(月) 06:25:42.81ID:SuaIjVx0
Yi4Kと比べたらどっちがいい?
2017/06/12(月) 09:28:15.09ID:onRlOdR+
>>341
i60は普通にSJ4000系バッテリーなのにT5eは違うんだな
i60は普通にSJ4000系バッテリーなのにT5eは違うんだな
2017/06/12(月) 11:05:42.86ID:MjsNjUmd
>>345
yi4kて3万のやつか?
向こうのほうが性能は高いけど価格差あるからね
yi 4kが1万に値下がりするならyi4Kだな
t5eは1万の中華カメラにしてはちゃんと使えるレベル
GOPRO4 black の性能はあるよ
ただマイク音ノイズや 夜間撮影の低さ 170度レンズの画面ゆがみはある
画面ゆがみは上のほうにかいたソフトで違和感なく調整可能
yi4kて3万のやつか?
向こうのほうが性能は高いけど価格差あるからね
yi 4kが1万に値下がりするならyi4Kだな
t5eは1万の中華カメラにしてはちゃんと使えるレベル
GOPRO4 black の性能はあるよ
ただマイク音ノイズや 夜間撮影の低さ 170度レンズの画面ゆがみはある
画面ゆがみは上のほうにかいたソフトで違和感なく調整可能
2017/06/13(火) 19:04:38.24ID:6u3lbcb1
i60eでも1080pで手ブレ補正あるってマジ?
セール買いそびれたわ
セール買いそびれたわ
2017/06/13(火) 23:28:08.99ID:SNUFZ2pt
無いから安心して
2017/06/14(水) 20:38:39.90ID:w5yHQvO/
>>348
騙されんなw
騙されんなw
2017/06/18(日) 02:03:49.77ID:wOCL53V8
T5E来た
バッテリー抜いても日付リセットされないのだけ確認した
バッテリー抜いても日付リセットされないのだけ確認した
2017/06/18(日) 13:27:03.34ID:AI//sWQp
2日目。
電源入らなくなった、、、
電源入らなくなった、、、
2017/06/18(日) 13:46:19.55ID:nISmFENM
>>352
なにそれ?
なにそれ?
2017/06/18(日) 14:45:42.49ID:nOLRhRgs
t5e?バッテリー抜き差ししてもだめ?
2017/06/18(日) 15:32:27.36ID:0l/Y/mUe
2017/06/18(日) 20:34:39.06ID:nISmFENM
2017/06/18(日) 21:05:00.85ID:FuNY4OnW
2017/06/18(日) 22:42:25.02ID:ZmFwteJ3
PS3で充電?とかなんだかなぁ
日付リセットされなかったっていうのも充電、電源供給しながら
バッテリー抜いてもリセットされなかった。とか言ってんじゃないかと邪推してしまう
日付リセットされなかったっていうのも充電、電源供給しながら
バッテリー抜いてもリセットされなかった。とか言ってんじゃないかと邪推してしまう
2017/06/18(日) 22:51:59.49ID:Oa9lQPi7
>>357
そりゃ内部でショートでもしたんだろなぁ
そりゃ内部でショートでもしたんだろなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 23:01:20.59ID:FuNY4OnW2017/06/19(月) 01:55:53.77ID:E9fs1Y9W
確実にps 3から充電したせいだわ
アンペアとボルトみてるか?
アンペアとボルトみてるか?
2017/06/19(月) 05:53:20.86ID:xp2LpBdt
んなわけねえだろw
USBの意味知ってんのか
USBの意味知ってんのか
2017/06/19(月) 09:43:22.20ID:qjXsmoGb
誰かPS3持ってる人いたら繋いでみて
2017/06/19(月) 14:12:42.95ID:mGTUJqzQ
あのAmazonで購入可能な防水ケースやネイキッドフレームでt5eが使えるやつわかりますかね?
防水ケースの根本がおれたので交換したいんですが中国からだと時間がかかるので
防水ケースの根本がおれたので交換したいんですが中国からだと時間がかかるので
2017/06/24(土) 01:45:21.62ID:wuULSDhy
いつもの人がでばっきた
巣があるからそっちでやってね
巣があるからそっちでやってね
2017/06/24(土) 01:50:39.21ID:hu4O4efp
そろそろ100ドル切った?
2017/07/12(水) 18:25:34.11ID:F80ub7yJ
誰も話題にしてないけど、T5eに新ファーム出てるみたいよ。
http://www.thieye.com/support.html
http://www.thieye.com/download/Changlog.txt
ついに画角調整が付いたみたい。上下反転は相変わらずついてないけどね。
画角調整は手ぶれ補正と干渉するので、無効になる、みたいな文言もある
みたい。
あとはスローモーション撮影と潜水用のカラーバランスも搭載したらしい。
まだダウンロード中だから確認はしてないけど、画角調整が付いたのは
うれしいな。
http://www.thieye.com/support.html
http://www.thieye.com/download/Changlog.txt
ついに画角調整が付いたみたい。上下反転は相変わらずついてないけどね。
画角調整は手ぶれ補正と干渉するので、無効になる、みたいな文言もある
みたい。
あとはスローモーション撮影と潜水用のカラーバランスも搭載したらしい。
まだダウンロード中だから確認はしてないけど、画角調整が付いたのは
うれしいな。
368367
2017/07/12(水) 19:01:13.41ID:F80ub7yJ T5eのファームウェアのバージョンアップ出来ました。
rootディレクトリにファイルを置いて、メニューからファームウェアバージョン
を選択して、ファームウェアの更新を選ぶと勝手にバージョンアップしてくれる。
1分ほど待った後2回ほど再起動が行われて完了。設定はすべて消去されます。
FOV調整は1080pの30fps/60fpsでは項目が無効になるという残念仕様でした。
EISと排他でFOVが選べるなら良かったのに…。
AutoLowLightも項目があるのを確認したけど、前からあったかな?
rootディレクトリにファイルを置いて、メニューからファームウェアバージョン
を選択して、ファームウェアの更新を選ぶと勝手にバージョンアップしてくれる。
1分ほど待った後2回ほど再起動が行われて完了。設定はすべて消去されます。
FOV調整は1080pの30fps/60fpsでは項目が無効になるという残念仕様でした。
EISと排他でFOVが選べるなら良かったのに…。
AutoLowLightも項目があるのを確認したけど、前からあったかな?
2017/07/12(水) 20:14:41.37ID:Fdu8qmUl
>>367
Tnx
Tnx
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 23:47:26.90ID:POzEYxjr 先ほど、T5eをGearBestに注文しました。
現在、13003円になっていますが、Youtubeではげの外人のレビュー動画の説明欄に99.99$に値引きされるクーポンコードが書いてありました。
ダメもとで、注文時にクーポンコードを入れると有効で、Priority Line最短の送料込みで11373円で購入できました。
さすがにクーポンコードを書くのはまずいと思いますので、Youtubeで探して見てください。すぐ見つかります。
なお、クーポンコードがいつまで有効なのかはわかりません。
現在、13003円になっていますが、Youtubeではげの外人のレビュー動画の説明欄に99.99$に値引きされるクーポンコードが書いてありました。
ダメもとで、注文時にクーポンコードを入れると有効で、Priority Line最短の送料込みで11373円で購入できました。
さすがにクーポンコードを書くのはまずいと思いますので、Youtubeで探して見てください。すぐ見つかります。
なお、クーポンコードがいつまで有効なのかはわかりません。
2017/07/30(日) 15:03:53.30ID:DmYdBsxE
t5e届いたから早速海で使ったら付属の水中ハウジングすぐ水漏れして使い物にならんのだが…みんなどう?
あとすこし電源ONにしただけですぐ熱くなるわ。ハズレひいたかな?
あとすこし電源ONにしただけですぐ熱くなるわ。ハズレひいたかな?
2017/07/31(月) 03:01:35.12ID:S0V64I4h
2017/07/31(月) 12:12:25.62ID:OcImfv37
2017/08/15(火) 18:46:04.75ID:9XTutXlm
iOS版カメラロールに保存される様になったね
2017/08/16(水) 11:42:24.58ID:FzJicdBS
2017/08/16(水) 11:44:09.55ID:FzJicdBS
2017/08/16(水) 11:56:51.12ID:FzJicdBS
2017/08/16(水) 11:58:15.22ID:FzJicdBS
2017/08/22(火) 16:51:58.84ID:qx2mIXpH
2017/08/22(火) 17:08:51.23ID:AVIvEz/c
2017/08/22(火) 17:11:00.86ID:AVIvEz/c
ごめ、ウザイのはFzJicdBSのやつね
2017/08/23(水) 00:53:38.51ID:1nNeZASq
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 06:32:47.88ID:C47r3eWc >>379
アップデートダメってどういう事?
アップデートダメってどういう事?
2017/08/23(水) 14:02:22.19ID:WIKfWjAn
2017/08/23(水) 22:31:37.08ID:+gIZ7LpR
>>384
元のが書くなら手ぶれ補正きくぞ
元のが書くなら手ぶれ補正きくぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 20:43:45.18ID:jUfF9Ab0M 🐒
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 20:44:40.14ID:LKwzSyTFa 🐒
2017/08/25(金) 08:49:37.48ID:0mU/PAnG
あれ。なんで猿
2017/08/27(日) 05:09:18.99ID:S3O3njKP
T5e使ってみたけど、室温33度20分程度で熱暴走してフリーズしてるんだけどそんなもんかねぇ。
熱対策面倒だな。
熱対策面倒だな。
2017/08/27(日) 08:34:56.99ID:WmCN5Inu
2017/08/28(月) 00:45:36.83ID:daPFeymV
t5eのマイク端子部分、gearbestの画像見ると外装とツライチっぽくなってるように見えるけどもしかしてアップデートした?
2017/08/28(月) 01:40:34.14ID:daPFeymV
U3は最低転送速度30MB/sの保証がされたメモリーであって耐熱保証じゃないぞとマジレス
2017/08/28(月) 03:04:57.91ID:Gzf2k7Pg
60eもUSB充電で電源オンのままだとかなり熱くなる
2017/08/28(月) 22:59:20.59ID:Yp+THo8u
U1からU3のカードに変えてみたら確かに録画が止まる事はなくなった。
けど熱くなると暗いところでは画面が真っ白になるぐらいのセンサーの熱ノイズは仕様なのか不良なのか?
ソフトウェアの調整不足な気もする。
けど熱くなると暗いところでは画面が真っ白になるぐらいのセンサーの熱ノイズは仕様なのか不良なのか?
ソフトウェアの調整不足な気もする。
2017/08/28(月) 23:41:43.70ID:Yp+THo8u
とおもったけど、U3のカードでも熱暴走した。
2017/08/29(火) 11:34:21.77ID:LRqE7xK5
2017/08/30(水) 07:53:50.94ID:CMO5Ao6a
ハウジングケースから水もれした者だけどその後ゴム部分にワセリン塗ったら問題なく海で使えてる。ただ二、三回で金具部分が錆びてきてるのか心配だか…
2017/08/30(水) 20:29:41.91ID:Q0erOEyX
T5eのマイク端子にそのまま刺さるプラグないですか?
プラグ側は加工しても良いけど、本体は削りたくないなー
プラグ側は加工しても良いけど、本体は削りたくないなー
2017/08/30(水) 22:23:43.65ID:/yC3lGgc
>>398
プラグの長さは規格で決まってると思うから
加工するしかないんじゃないかな?
自分は2mmぐらいグラインダーで削った。
http://iup.2ch-library.com/i/i1845452-1504099054.jpg
プラグの長さは規格で決まってると思うから
加工するしかないんじゃないかな?
自分は2mmぐらいグラインダーで削った。
http://iup.2ch-library.com/i/i1845452-1504099054.jpg
2017/09/01(金) 19:18:35.83ID:RtEmtZBx
質問なんだけどこれ外部マイク利用してもモノラル限定?それともマイクロホンのステレオ使ったらステレオ録音になる?
2017/09/01(金) 19:33:19.62ID:R/h8cgsB
2017/09/01(金) 21:32:13.01ID:RtEmtZBx
有難う御座います!
2017/09/08(金) 08:17:29.70ID:0hW0h5nl
GBで$106, ¥11588だったんで注文したでー
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 17:01:59.67ID:/cNc2WlR はじめまして
先日t5e買いました。いい感じなんですが、取説が適当…
教えてください。
動画でタイムラプスとかに変更するのは、wifi経由でしかできません?
本体での切り替え方法がわかりません。
先日t5e買いました。いい感じなんですが、取説が適当…
教えてください。
動画でタイムラプスとかに変更するのは、wifi経由でしかできません?
本体での切り替え方法がわかりません。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 17:37:48.94ID:/cNc2WlR はじめまして
先日t5e買いました。いい感じなんですが、取説が適当…
教えてください。
動画でタイムラプスとかに変更するのは、wifi経由でしかできません?
本体での切り替え方法がわかりません。
先日t5e買いました。いい感じなんですが、取説が適当…
教えてください。
動画でタイムラプスとかに変更するのは、wifi経由でしかできません?
本体での切り替え方法がわかりません。
2017/09/10(日) 12:57:38.46ID:/MoJaXFx
お前はどうやってwifi接続したんだ?
2017/09/10(日) 15:25:59.62ID:W0SQHuMb
>>405
上のボタン長く押すたびに切り替わるぞ最後にメニューがでる
上のボタン長く押すたびに切り替わるぞ最後にメニューがでる
2017/09/11(月) 12:21:09.29ID:oarE48I2
>>390
書き込みが高速に行えるほうが、メモリチップの駆動時間が短くてすむために、低速の物よりもチップが休める(放熱できる時間が増える)から、
熱の問題で不具合が出る限界値が変わりやすいというだけだよ
メモリチップとコントローラ自体の耐熱性が低速の物よりも低かったり、発熱量自体が大きかったりする場合は、
高速のカードでも、むしろ暴走しやすくなったり、データが壊れたりする可能性が上がる事もある
まずは暴走する時の状況から、どこが原因か見極めてから対処した方がいい
書き込みが高速に行えるほうが、メモリチップの駆動時間が短くてすむために、低速の物よりもチップが休める(放熱できる時間が増える)から、
熱の問題で不具合が出る限界値が変わりやすいというだけだよ
メモリチップとコントローラ自体の耐熱性が低速の物よりも低かったり、発熱量自体が大きかったりする場合は、
高速のカードでも、むしろ暴走しやすくなったり、データが壊れたりする可能性が上がる事もある
まずは暴走する時の状況から、どこが原因か見極めてから対処した方がいい
2017/09/11(月) 12:42:04.28ID:iH18L/h0
>>408
まあthieye がt5eはu3を使用してくださいと言ってたから、録画が途中で止まる人はu3入れてみるべきね
まあthieye がt5eはu3を使用してくださいと言ってたから、録画が途中で止まる人はu3入れてみるべきね
2017/09/11(月) 16:28:42.40ID:hhWka+ye
1人で何やってんだこのアホは
2017/09/11(月) 16:31:51.70ID:63wKVk9Y
>>410
アスペさん気持ち悪いんでストーカーやめてもらえますか
アスペさん気持ち悪いんでストーカーやめてもらえますか
2017/09/13(水) 01:45:39.76ID:Q6T/ukJr
T5eのリモコン買ったんだけど、お勧めバンド教えて
2017/09/13(水) 02:08:59.05ID:Q6T/ukJr
つか、GearBestで買うと、シリコンケース付いていない気がしてきた・・どうやって体に装着すんだ?
2017/09/13(水) 07:44:19.17ID:X0bx27y4
ってかスマホアプリでつかえないんだけど…
2017/09/20(水) 20:20:09.93ID:INxwuZPP
これをドラレコで使う時、給電で録画のオンオフ出来るん?毎回ボタンおすん?
2017/09/20(水) 20:27:57.45ID:INxwuZPP
回答が上にあった。ごめんなさい
2017/09/21(木) 02:34:42.90ID:SPhu9PCE
T5eとV5sを見比べてV5sにしちゃったんだけど早まった?
2017/09/21(木) 03:04:03.01ID:P/G+L52z
>>417
V6、V5sはallwinner+OV4689...
V6、V5sはallwinner+OV4689...
2017/09/21(木) 07:53:06.00ID:iBNO1c41
フィルタに対応してるのは面白いと思うけど個人的には
allwinnerのカメラにはトラウマがあるんで絶対に選ばないな。
特にallwinnerなのに4k30fps謳ってるやつは引き伸ばしとか
フレーム飛ばししてるんでまともな動画が撮れない。
allwinnerのカメラにはトラウマがあるんで絶対に選ばないな。
特にallwinnerなのに4k30fps謳ってるやつは引き伸ばしとか
フレーム飛ばししてるんでまともな動画が撮れない。
2017/09/21(木) 14:22:59.19ID:+RSXdHQI
gearbestでT5eがクーポン使ったら送料込みで1万だったから買おうとしたら
最後の最後でエラー出て買えない。
JCB使えた人います??
最後の最後でエラー出て買えない。
JCB使えた人います??
2017/09/21(木) 16:44:39.49ID:+RSXdHQI
ブラウザ変えたら買えました。
10097円
10097円
2017/09/24(日) 14:20:37.26ID:zzyMAtMe
Wifiつながんねーんだけど・・・
スマホのWifi設定ではThiEYEがあって、繋がってるんだが、アプリではコネクションできないって感じでエラー。
教えてエロい人
スマホのWifi設定ではThiEYEがあって、繋がってるんだが、アプリではコネクションできないって感じでエラー。
教えてエロい人
2017/09/24(日) 23:11:43.13ID:zzyMAtMe
自己レス
g03だと繋がった。SH-M04だと駄目。
Wifiは、
g03が IEEE802.11a/b/g/n/ac対応と、
M04が IEEE802.11b/g/n(2.4GHzのみ)
この辺に理由があるのかな?手持ちの情報がなさすぎてよーわからん
あと、専用リモコンを買ったらシリコンケースが付属してないみたいで
ポケットに入れて使うしか今のところ無い。
g03だと繋がった。SH-M04だと駄目。
Wifiは、
g03が IEEE802.11a/b/g/n/ac対応と、
M04が IEEE802.11b/g/n(2.4GHzのみ)
この辺に理由があるのかな?手持ちの情報がなさすぎてよーわからん
あと、専用リモコンを買ったらシリコンケースが付属してないみたいで
ポケットに入れて使うしか今のところ無い。
2017/09/25(月) 06:29:37.66ID:9wdSJmAJ
gearbest4日経っても処理中、不安になってきたぞ。
バイクでドラレコ使いの人います?
熱で止まったりしますか?
バイクでドラレコ使いの人います?
熱で止まったりしますか?
2017/09/25(月) 20:02:59.01ID:7tqlXh2v
2017/09/25(月) 21:51:15.01ID:pnjnHZtQ
貧弱なPCにあわせて軽いデコーダー使え
2017/09/25(月) 22:04:05.29ID:9wdSJmAJ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 22:04:44.04ID:w06Fq3jc 購入検討中なのですがWEB上で説明書(PDF)を見るとマイク付属となってますがマイクと変換ケーブルはついてくるんですか?
2017/09/26(火) 22:29:17.41ID:vGcucY/v
>>428
変換ケーブルは付属してないよ
変換ケーブルは付属してないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 22:48:36.40ID:w06Fq3jc2017/09/27(水) 08:14:19.35ID:zUz0tWud
言葉足らずですまん、マイクってのは内蔵マイクの事を指してるからどっちも付いてない
2017/09/27(水) 13:32:12.40ID:FLPygeBG
>>427
昨日も1日外で使い倒したんだが、1度画面がアナログテレビの砂嵐状態で固まってしまった。
気温が結構暑くて、日差しも強い中、直射日光の下3時間ぐらい経った時かな?
バッテリー抜いて戻したら問題なく動いていたが、録画し続けるのならフリーズするとファイル消えるかもだし
熱対策は考えたほうがいいかもしれんね・・。
昨日も1日外で使い倒したんだが、1度画面がアナログテレビの砂嵐状態で固まってしまった。
気温が結構暑くて、日差しも強い中、直射日光の下3時間ぐらい経った時かな?
バッテリー抜いて戻したら問題なく動いていたが、録画し続けるのならフリーズするとファイル消えるかもだし
熱対策は考えたほうがいいかもしれんね・・。
2017/09/27(水) 14:09:46.85ID:/yPLOhOC
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 16:11:06.79ID:zLADzKKo2017/09/27(水) 17:10:04.08ID:FLPygeBG
>>433
EISが必要なので4kではなく1920x1080/60pで撮影してたよ。
上にも書いてあるけど、EISが有効になるのは1080pが最高画質なんだと思う。
ひょっとしたらFOVをワイドにしておけば自動で効いているのかもしれんが、画面には手振れマークは出てこない。
バイクにつけるとすると、バッテリー駆動ではなく充電しながらの利用になるとおもうが、
USB部分に防水を捨てて穴を開ける形になるかも。
バッテリーだとだいたい1時間半の撮影時間かな。
>>434
イヤホンジャックはGearbestの写真ではツライチになっているが、
先週届いた俺のは中に入り込んでるのでイヤホンジャックは使えないと思ったほうがいい。削るのはちょっとな・・
ファームは最新のV5.0が適用済み。
EISが必要なので4kではなく1920x1080/60pで撮影してたよ。
上にも書いてあるけど、EISが有効になるのは1080pが最高画質なんだと思う。
ひょっとしたらFOVをワイドにしておけば自動で効いているのかもしれんが、画面には手振れマークは出てこない。
バイクにつけるとすると、バッテリー駆動ではなく充電しながらの利用になるとおもうが、
USB部分に防水を捨てて穴を開ける形になるかも。
バッテリーだとだいたい1時間半の撮影時間かな。
>>434
イヤホンジャックはGearbestの写真ではツライチになっているが、
先週届いた俺のは中に入り込んでるのでイヤホンジャックは使えないと思ったほうがいい。削るのはちょっとな・・
ファームは最新のV5.0が適用済み。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 18:12:49.91ID:zLADzKKo >>435
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/10/02(月) 19:08:22.49ID:S/Jxt1AI
t5eやっと届いた。
これって液晶画面に保護フィルム貼ってました??
レンズと防水ケースの液晶側には貼っていたけど
皺皺でいかにも剥がして張り直した様に見えるんだけど。
farmwearも最新じゃなかった。
これって液晶画面に保護フィルム貼ってました??
レンズと防水ケースの液晶側には貼っていたけど
皺皺でいかにも剥がして張り直した様に見えるんだけど。
farmwearも最新じゃなかった。
2017/10/03(火) 00:16:02.13ID:zVDjrfFa
>>437
返品商品届いたのか、はたまた中華クオリティはそんなもんなのか判断が難しい所。
海外は新品の扱いが日本と違うし、ちゃんと動けばいいんやで。
俺のレンズのフィルムもくしゃくしゃだったよ。そもそも局面に平らなフィルムを貼ってるんだし当然ww
ファームは無理に上げなくてもいいかも。
返品商品届いたのか、はたまた中華クオリティはそんなもんなのか判断が難しい所。
海外は新品の扱いが日本と違うし、ちゃんと動けばいいんやで。
俺のレンズのフィルムもくしゃくしゃだったよ。そもそも局面に平らなフィルムを貼ってるんだし当然ww
ファームは無理に上げなくてもいいかも。
2017/10/03(火) 01:08:51.54ID:0GyxRUEX
>>438
とりあえず4kで電池無くなるまで録画出来たし動作は問題ないのかな。
中華クオリティなら仕方ないと思えるけど、返品物は嫌だなぁ。
外部マイクちゃんと使えてますか?
プラグ側加工して奥まで入ってるのにちゃんと録音されないです。
とりあえず4kで電池無くなるまで録画出来たし動作は問題ないのかな。
中華クオリティなら仕方ないと思えるけど、返品物は嫌だなぁ。
外部マイクちゃんと使えてますか?
プラグ側加工して奥まで入ってるのにちゃんと録音されないです。
2017/10/03(火) 19:32:52.62ID:EhF1gsBd
駄目だ4k録画が1分前後で止まる
外付けmicが使えない
外付けmicが使えない
2017/10/03(火) 20:17:03.00ID:j62KElqG
2017/10/03(火) 20:30:23.62ID:/86vFs+K
不良品多いな。
2017/10/03(火) 20:38:37.40ID:EhF1gsBd
2017/10/03(火) 21:52:17.25ID:BWMMlXzF
一応ファームウェア上げてみたら?
うちではmic端子つく前の奴だけど、ファームウェア上げたらSDカードの相性?
っぽい動作の不具合が解消したことがあった。
うちではmic端子つく前の奴だけど、ファームウェア上げたらSDカードの相性?
っぽい動作の不具合が解消したことがあった。
2017/10/03(火) 22:11:15.45ID:EhF1gsBd
ファームは最新ですが、もう一度当てなおしたら
SDがエラー出て認識しなくなった、相性も悪いのかな。
他のカードは使用出来るけど4k録画は同じく1分前後で止まる。
SDがエラー出て認識しなくなった、相性も悪いのかな。
他のカードは使用出来るけど4k録画は同じく1分前後で止まる。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 23:28:05.09ID:ySCeM3JO >>445
カム本体でフォーマットした?
カム本体でフォーマットした?
2017/10/03(火) 23:46:58.01ID:yxkzGegF
リアル4k機種は90mbs以上推奨じゃね?
u3でも東芝やサムソンは良く固まるね
u3でも東芝やサムソンは良く固まるね
2017/10/03(火) 23:49:08.40ID:EhF1gsBd
PCでフォーマットした後にカメラでフォーマットしようするとエラー出て出来ない。
2017/10/03(火) 23:52:30.95ID:EhF1gsBd
U3は東芝でした。
シリコンパワーのクラス10のみの128GBは認識してます。
4k録画はダメだけど。
サンディスク買いなおすか。
シリコンパワーのクラス10のみの128GBは認識してます。
4k録画はダメだけど。
サンディスク買いなおすか。
2017/10/04(水) 06:44:39.63ID:2k1lnsHw
不良品ぽいから返品してみ
俺もマイクなしの初期型だけど、問題ないけどなあ
俺もマイクなしの初期型だけど、問題ないけどなあ
2017/10/04(水) 08:38:10.36ID:jiaB/Ho5
>>449
SANDISKの書き込み60MB/sので4k安定して使えているけどね
SANDISKの書き込み60MB/sので4k安定して使えているけどね
2017/10/04(水) 09:09:34.18ID:wVfHvx2D
今度はサンの偽物掴まされる展開が待たれる
2017/10/04(水) 09:42:29.72ID:kE9cWIVP
2017/10/04(水) 12:20:51.20ID:wVfHvx2D
最近は東芝の偽物ってあんまり聞かないけどね
サンは相変わらずなので要警戒
サンは相変わらずなので要警戒
2017/10/04(水) 13:23:22.66ID:1PeFWwH7
2017/10/04(水) 13:27:48.24ID:e+G+meh0
尼です。
偽物ってレビューもあるけど、問題ないって書いてる人と同じショップで買いました。
偽物ってレビューもあるけど、問題ないって書いてる人と同じショップで買いました。
2017/10/04(水) 15:28:03.62ID:wVfHvx2D
スピードテストしてみりゃいいんじゃない
U3はなくても糞メモリーかどうかの切り分けは出来るし
U3はなくても糞メモリーかどうかの切り分けは出来るし
2017/10/04(水) 19:29:29.08ID:r1kMB/kW
確認した所、手持ちのリーダーがUHS-I対応品でした。
スピードテストした結果
読み44 MB/s
書き18 MB/s
悪いですね、バッタモノだったみたい。
class1のカードがあったのでこちらは
読み44 MB/s
書き37 MB/s
でした。
こちらをt5eで使用します。
ありがとうございました。
スピードテストした結果
読み44 MB/s
書き18 MB/s
悪いですね、バッタモノだったみたい。
class1のカードがあったのでこちらは
読み44 MB/s
書き37 MB/s
でした。
こちらをt5eで使用します。
ありがとうございました。
2017/10/04(水) 20:21:17.03ID:xHexpoJi
東芝は、だいたい出回ってる奴はスペックの半分ぐらいの速度しか出ん。
全くお勧め出来ない。
全くお勧め出来ない。
2017/10/04(水) 21:18:30.67ID:QZg0Si/j
2017/10/05(木) 00:11:32.66ID:JnvQsSD7
2017/10/05(木) 06:48:48.87ID:Hsp2jL7V
jnhショップです(^_^;
2017/10/05(木) 08:42:56.60ID:Un5AOda6
>>462
悪い評価ばかりの店やんw
悪い評価ばかりの店やんw
2017/10/05(木) 09:25:06.45ID:9PiNjHHD
>>463
対応は最悪みたいですね、商品は当たり外れがあるみたいで店も把握してないんじゃないかな。
対応は最悪みたいですね、商品は当たり外れがあるみたいで店も把握してないんじゃないかな。
2017/10/07(土) 19:04:24.84ID:lebovMEq
本体バラして直接2.5mmモノラルマイク差してもノイズだけで使えません。
外部マイク使えてる方どんなマイク使ってますか?
外部マイク使えてる方どんなマイク使ってますか?
2017/10/07(土) 22:30:39.15ID:fAolvHcj
2017/10/08(日) 09:21:51.78ID:kXriW+IN
ファームウェアのアプデで教えてください!!
最新版fwダウンロードしてbinファイルをフォーマットしたsdルートディレクトリ入れます。パソコンから外して再度電源入れ直し設定までいき1番下のバージョン番号のところでokボタン長押ししますが…アプデされません。
最新版fwダウンロードしてbinファイルをフォーマットしたsdルートディレクトリ入れます。パソコンから外して再度電源入れ直し設定までいき1番下のバージョン番号のところでokボタン長押ししますが…アプデされません。
2017/10/08(日) 09:22:50.86ID:kXriW+IN
ちなみにバージョン番号がそもそもかわってないのでちゃんとファイルがsdにはいってないのでしょうか?
2017/10/08(日) 09:23:46.89ID://LMUwZS
>>467
ggrks
ggrks
2017/10/08(日) 09:45:38.67ID:wBgWmua3
2017/10/08(日) 09:54:43.85ID:kXriW+IN
>>470
ありがとうございます。カメラにカードさしたままpcにつなぎ新しいfw入れてんですがカード直接pcにささないとダメみたいですね
ありがとうございます。カメラにカードさしたままpcにつなぎ新しいfw入れてんですがカード直接pcにささないとダメみたいですね
2017/10/08(日) 11:44:51.13ID:GcXtN7fS
2017/10/09(月) 10:11:58.39ID:j8IHY7uL
間違いなくルートディレクトリだと思うんですけどねぇ…フォーマットしてもルートディレクトリにファイルは2つ残っていますが。
>>472
>>472
2017/10/20(金) 09:18:34.19ID:8ilV0Owq
上下回転したい人の気持ちが分かりました。
2017/10/20(金) 09:32:54.63ID:mIqdGFtQ
>>474
ソフトでできるけど面倒だし、劣化必至
ソフトでできるけど面倒だし、劣化必至
2017/10/31(火) 21:17:57.25ID:LcmwGB5t
充電中って画面横の赤ランプがつきますか?
2017/10/31(火) 21:31:16.89ID:v+l/Jcok
>>476
充電中は赤点灯ですね
充電中は赤点灯ですね
2017/11/01(水) 01:09:25.63ID:reRbg+aw
2017/11/07(火) 10:21:01.65ID:R02X81ev
バイクへの取付位置変えて30分程走行したらカメラ無いんですけど?
2017/11/07(火) 12:33:13.16ID:l3UtkXKS
走ったところを戻ればある
急いでっ
急いでっ
2017/11/07(火) 12:36:53.89ID:ouQud+tG
後方発射ミサイルかよ
2017/11/07(火) 12:46:33.25ID:MHYEQWk4
2017/11/07(火) 15:57:29.25ID:ouQud+tG
2017/11/08(水) 08:11:29.86ID:Q7xEMdJ7
V6
V5s
i60+
i60e
T5
メーカーのサイトだとこの並びなんだけど
並び順で性能が上って考えていいんですか?
カメラの事さっぱり分からないんで教えてください。
V5s
i60+
i60e
T5
メーカーのサイトだとこの並びなんだけど
並び順で性能が上って考えていいんですか?
カメラの事さっぱり分からないんで教えてください。
2017/11/08(水) 09:24:19.51ID:jpSuGQnG
Vシリーズは知らんけど下3つはその順かと
2017/11/08(水) 13:46:41.35ID:TOFRNxWq
2017/11/08(水) 21:50:53.08ID:nKWflfty
え?
2017/11/08(水) 22:03:20.59ID:pBjHsgmP
T5e:Ambarella A12 リアル4K
V5e:Ambarella A7 初代Yiアクションカム程度
それ以外Allwinner、Sunplusのローエンド機種でドングリの背比べ
V5e:Ambarella A7 初代Yiアクションカム程度
それ以外Allwinner、Sunplusのローエンド機種でドングリの背比べ
2017/11/08(水) 22:39:48.53ID:iwYteDgu
2017/11/22(水) 23:00:01.41ID:yb1H6kvW
あかん、背面の液晶は動いているが、何のボタンを推しても反応しないことが多くなってきた・・・。ちなT5e
最初はバッテリー抜いて入れれば治っていたが、最近は入れ直しても駄目。
こんな寒いのに熱暴走なんてことはないだろうし・・。
同じ症状のやついない?
最初はバッテリー抜いて入れれば治っていたが、最近は入れ直しても駄目。
こんな寒いのに熱暴走なんてことはないだろうし・・。
同じ症状のやついない?
2017/11/23(木) 00:59:12.91ID:o8lCqhc0
sdが劣化したんじゃないの?
2017/11/23(木) 14:53:45.47ID:VGQTBDBi
>>491 そんな事が。。一度SDを変えて使ってみます。
2017/11/23(木) 20:43:41.61ID:MF1UGijU
内部の線が外れたんじゃない?
2017/11/24(金) 11:33:12.18ID:uQSs31IP
ギアべのセールでT5e安いね!
2017/12/07(木) 00:28:36.53ID:UtfD9cpP
T5e水中ケースに入れて風呂に入れたけど水染み込んでダメダメだわ
不良品なのかな?水中で使う事ないからいいけど
不良品なのかな?水中で使う事ないからいいけど
2017/12/07(木) 08:22:46.71ID:cOW6sxhT
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 17:06:49.71ID:hpBsnT5R なかなか使えそうなTHIEYEの新型E7
いまなら9000円で買えるぞ
4k30pまで手振れ補正あり
http://promotion.geekbuying.com/promotion/thieye_e7_action_camera?pmrm=home-top-big-banner
いまなら9000円で買えるぞ
4k30pまで手振れ補正あり
http://promotion.geekbuying.com/promotion/thieye_e7_action_camera?pmrm=home-top-big-banner
2017/12/11(月) 18:00:57.08ID:Id14+MDB
よゐこは真似しないでね
まずはカメラ入れないでケースだけ沈めてね
まずはカメラ入れないでケースだけ沈めてね
2017/12/12(火) 16:50:45.08ID:MKmIt2ZT
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 17:32:15.79ID:gdtL5Vli501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 17:37:06.80ID:gdtL5Vli isoが3200にあがってるので
t5eはたしか1600
夜間性能も少し上がってるはずなんですよね
t5eはたしか1600
夜間性能も少し上がってるはずなんですよね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 17:51:43.33ID:f+azlblx2017/12/12(火) 18:08:20.22ID:CBZW25jJ
よくわからんメーカーのチップセットだけど有名なのか?
2017/12/12(火) 21:38:46.62ID:6W/kG801
2017/12/12(火) 21:42:08.88ID:6W/kG801
T5Eから T5EAGEの変更点
Camera Pixel : 14MP 2Mアップ
Lens Diameter: 17mm T5Eは2.8mm
ISO: 3200, アップ
Screen type: LCD
手ぶれ補正 4K 2.7K30Pも対応
Camera Pixel : 14MP 2Mアップ
Lens Diameter: 17mm T5Eは2.8mm
ISO: 3200, アップ
Screen type: LCD
手ぶれ補正 4K 2.7K30Pも対応
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 08:00:46.64ID:84Yvz5Xm 4k歩行きた
だけどこれ多分メモリーカードu3使ってないぽいからカクカクしてんな
手ぶれ補正はまあまあ使えるレベルぽい。
170度レンズが好きかどうかだね
https://youtu.be/DT0mGHIFBFw
だけどこれ多分メモリーカードu3使ってないぽいからカクカクしてんな
手ぶれ補正はまあまあ使えるレベルぽい。
170度レンズが好きかどうかだね
https://youtu.be/DT0mGHIFBFw
2017/12/13(水) 20:28:13.09ID:MgoljmEN
なんだこのカクカク
10Pくらいか?
10Pくらいか?
2017/12/13(水) 20:34:39.85ID:lLx8Ou04
geekはレビュアー選びでへたうったな
2017/12/19(火) 07:41:09.12ID:sfRhKtN9
>>505
レンズ変わったのはでかいね
レンズ変わったのはでかいね
2017/12/19(火) 07:58:06.62ID:pm+P3IW6
さすがに17mmはないだろw
2017/12/19(火) 13:34:31.92ID:PZ7YscDH
外部マイクありますか?
2017/12/19(火) 20:16:05.01ID:azu/Eui3
THIEYEから返信が来たぞ
>>こんにちは、T5エッジはE7より優れており、より安定しています。
さらに、T5 Edgeはパッキングにリモコンを搭載し、音声&リモートコントロールをサポートしています。
>>こんにちは、T5エッジはE7より優れており、より安定しています。
さらに、T5 Edgeはパッキングにリモコンを搭載し、音声&リモートコントロールをサポートしています。
2018/01/07(日) 18:31:00.35ID:xD2pBgoF
E7とT5 Edgeのファームウェア公開されてたから覗いてみたらやっぱり両方ともSunplus
SPCA6500。センサーはMN34110。EdgeはGBなどではAmbarellaとなってるけど違うね
SPCA6500。センサーはMN34110。EdgeはGBなどではAmbarellaとなってるけど違うね
2018/01/07(日) 18:53:23.32ID:/+uVk64w
どの層を狙って出したんだ?さまよえるThieye
2018/01/07(日) 19:09:20.46ID:xD2pBgoF
SPCA6500搭載機があまり出回ってないのでどの程度の物かわからないが
E7の動画見てもそれほどでもないかんじだしなあ
自社設計したわけではなく今までと変わらずブランド名付けただけのOEM販売だね
https://www.goprawn.com/forum/sunplus-cams/5859-sunplus-v50-soc
これらのリネーム品と一緒だろう
E7の動画見てもそれほどでもないかんじだしなあ
自社設計したわけではなく今までと変わらずブランド名付けただけのOEM販売だね
https://www.goprawn.com/forum/sunplus-cams/5859-sunplus-v50-soc
これらのリネーム品と一緒だろう
2018/01/17(水) 15:29:10.25ID:IgGN3dtY
Thieyeってファームウェアのアップデートに対応予定していますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 15:49:33.99ID:JkKZ1L++ してる
2018/01/17(水) 19:18:13.03ID:JgwyfyGv
対応予定?
2018/01/17(水) 19:33:42.85ID:1IfvTmtx
なんか変な日本語になってしまいました
ファームウェアのアップデートはしている会社ですか?
ファームウェアを更新するカメラを売ってるとこですか?
しっくりくるのがない
ファームウェアのアップデートはしている会社ですか?
ファームウェアを更新するカメラを売ってるとこですか?
しっくりくるのがない
2018/01/17(水) 19:39:40.54ID:ct28XRi7
2018/01/17(水) 20:12:36.68ID:1IfvTmtx
皆さんありがとうございます。
t5 edgeと E7って出てますがリモコンが付属かオプションの違いですか?
t5 edgeと E7って出てますがリモコンが付属かオプションの違いですか?
2018/01/20(土) 19:30:44.95ID:JA4ukB/D
2018/01/21(日) 01:05:57.86ID:FyXLLq1i
T5eのファームver上がった?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 21:36:43.55ID:mZmcXt04 外部マイクってgearbestで売ってるt5e用ってなってるやつでもやっぱ加工しないと駄目なのかな?とりあえずポチってみたけど
2018/01/22(月) 21:44:50.41ID:Ke/AfPzp
それ今まで報告ないよね
届いたた教えでくださると助かるです
届いたた教えでくださると助かるです
2018/01/23(火) 05:16:06.69ID:klvIWr3V
買いましたよ。プラグ長いのでそのまま使えますよ!
2018/01/23(火) 14:56:41.11ID:U0NfQ7Bt
どれ買ったの?urlほしいっす
2018/01/23(火) 15:58:22.43ID:qr1ZPMIt
2018/01/23(火) 17:01:44.36ID:nZx8XU3Y
>>528
そうです!これ買いましたよ!
そうです!これ買いましたよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 16:49:37.42ID:FCetSTxn Thieye t5eをこの間買ったのですが、
録画が途中で止まります。
sdはTOSHIBAの64のu3使ってます。
モバイルバッテリーで給電しながらアプリで操作して録画して放置すると止まりますどうすればいいですか?
録画時間は3分だったり5分だったり15分だったりその時によって勝手に止まります。
実際10分以上録画出来るのですか?
アプリはよくログイン出来なかったりします。
ちなみにwifiにしてスマホの画面でwifiのマークに!マークが付くのですが問題ないですよね?
すいません、初心者でよくわからなくて
教えて下さい!
録画が途中で止まります。
sdはTOSHIBAの64のu3使ってます。
モバイルバッテリーで給電しながらアプリで操作して録画して放置すると止まりますどうすればいいですか?
録画時間は3分だったり5分だったり15分だったりその時によって勝手に止まります。
実際10分以上録画出来るのですか?
アプリはよくログイン出来なかったりします。
ちなみにwifiにしてスマホの画面でwifiのマークに!マークが付くのですが問題ないですよね?
すいません、初心者でよくわからなくて
教えて下さい!
2018/01/25(木) 17:06:50.94ID:z9hHYiM1
>>530
マイクロsdカ−ドが偽物か
書き込み速度が足りてないぽい
アマゾンとか胡散臭い店で安くてにいれたんでしょ?
とりあえずこれにしとけ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XSWLYLF/ref=zg_bs_171386011_8?ie=UTF8&psc=1&refRID=WB1ME589MWC10F3BG84J
マイクロsdカ−ドが偽物か
書き込み速度が足りてないぽい
アマゾンとか胡散臭い店で安くてにいれたんでしょ?
とりあえずこれにしとけ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XSWLYLF/ref=zg_bs_171386011_8?ie=UTF8&psc=1&refRID=WB1ME589MWC10F3BG84J
2018/01/25(木) 17:09:46.98ID:z9hHYiM1
>>531
32gbのやつはU1だから
買うなら64gbのやつね
書き込み速度が60mbくらいで
u3のマイクロsdなら問題ないはず
もしくはモバイルバッテリ給電で熱くなりすぎて停止してるかも
本体バッテリーだけで同じ動作試してみろ
32gbのやつはU1だから
買うなら64gbのやつね
書き込み速度が60mbくらいで
u3のマイクロsdなら問題ないはず
もしくはモバイルバッテリ給電で熱くなりすぎて停止してるかも
本体バッテリーだけで同じ動作試してみろ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 17:36:05.80ID:FCetSTxn >>531
それを買ってみます!
それを買ってみます!
534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 17:37:09.25ID:FCetSTxn >>532
試してみます!
試してみます!
2018/01/26(金) 10:37:58.19ID:M4vVYq/p
T5eとT5edge簡単に比較。
音質同じ。クソ
T5eはマイク入力端子からどーにでもなるけど
T5edgeは入力端子ないから録画ファイルの
音声補正で誤魔化すしかない。
設定項目もT5eは豊富だがT5edgeは少ないね。
ファームアップに期待したい。
画質はまだ比較してないけど綺麗ではないなー。
EIS目的で買ったけど、画質は微妙だし音はクソだし、買わなきゃよかったわ。
音質同じ。クソ
T5eはマイク入力端子からどーにでもなるけど
T5edgeは入力端子ないから録画ファイルの
音声補正で誤魔化すしかない。
設定項目もT5eは豊富だがT5edgeは少ないね。
ファームアップに期待したい。
画質はまだ比較してないけど綺麗ではないなー。
EIS目的で買ったけど、画質は微妙だし音はクソだし、買わなきゃよかったわ。
2018/01/26(金) 23:54:49.66ID:fokoen7J
>>535
あがってる動画見てると4Kの画質はまだしもよく使われるであろう1080p60fpsは酷い画質だね
同じハードウェアのE7も1080p60fpsはモヤモヤした画質で
音質はWind Noise Reduction Onだとましみたいらしいけどそれでもいまいち音質?
あがってる動画見てると4Kの画質はまだしもよく使われるであろう1080p60fpsは酷い画質だね
同じハードウェアのE7も1080p60fpsはモヤモヤした画質で
音質はWind Noise Reduction Onだとましみたいらしいけどそれでもいまいち音質?
2018/01/27(土) 10:26:42.63ID:GY1NGwl9
>>536
1080p60メインで使おうと思ってたのに
T5eとほとんど同じ画質だわ。
音質はT5eより音量小さいし、
ノイズキャンセラーONだと、さらに小さくなるし、
まぁ、周りの雑音拾わないから
これはこれでいいのかもしれないが…
EISはT5eよりウンコだわ。
このT5edge壊れてるんかな。EISオンとオフでほとんど変わらねえ。
ジャイロセンサー故障か!
1080p60メインで使おうと思ってたのに
T5eとほとんど同じ画質だわ。
音質はT5eより音量小さいし、
ノイズキャンセラーONだと、さらに小さくなるし、
まぁ、周りの雑音拾わないから
これはこれでいいのかもしれないが…
EISはT5eよりウンコだわ。
このT5edge壊れてるんかな。EISオンとオフでほとんど変わらねえ。
ジャイロセンサー故障か!
2018/01/27(土) 13:47:48.70ID:SykRYfdk
2018/01/27(土) 13:50:51.47ID:0zzTXgxA
A12×sony117と同等ならまあまあまあいいんじゃない?
ジャイロはつべに上がってる車載動画みたいにダッシュボードが入るように撮ればわかるんかな?T5eと並べて撮るとか
ジャイロはつべに上がってる車載動画みたいにダッシュボードが入るように撮ればわかるんかな?T5eと並べて撮るとか
2018/01/27(土) 14:44:47.26ID:DsAdqWjg
>>538
返品しとけよ
返品しとけよ
2018/01/27(土) 17:31:27.79ID:el6Hm9sv
535とは別人だけとT5 edge ギアベストから届いたので
2018/01/27(土) 17:33:07.07ID:el6Hm9sv
途中で送信してしまった。
1080pは30fps,60fpsともにT5eの最高画質より記録ビットレートがかなり低い。
1080pは30fps,60fpsともにT5eの最高画質より記録ビットレートがかなり低い。
2018/01/28(日) 00:23:08.24ID:9puZliyW
2018/01/28(日) 16:01:29.68ID:sdzp0eHm
mijia 4kよりはT5 edge
マイクが必要ならT5eかff8s
4K手ぶれ補正が必要ならT5 edgeかな
ネイキッドフレーム無しで上下反転無しは使い道に困る方もいるのかな
長時間露光は他機に比べると優秀
マイクが必要ならT5eかff8s
4K手ぶれ補正が必要ならT5 edgeかな
ネイキッドフレーム無しで上下反転無しは使い道に困る方もいるのかな
長時間露光は他機に比べると優秀
2018/01/28(日) 16:58:32.41ID:tFcQR4Av
上でウンコって言われてるのにT5 edgeなんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 18:46:58.61ID:62YC9yX7 これ見ると良さそうなのですがedgeはダメなんですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:21:10.47ID:62YC9yX72018/01/28(日) 19:50:21.02ID:9puZliyW
2018/01/28(日) 20:05:46.25ID:kHGo2sXG
550消費税増税反対
2018/01/29(月) 04:41:14.07ID:ub3eOOQw >「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 08:58:17.57ID:mjSvTn9J T5eの画面のwifiのマークの隣にあるマイクのマークは何ですか?
ボタン押すとオレンジになったりするんですが
どういった意味があるのですか?
ボタン押すとオレンジになったりするんですが
どういった意味があるのですか?
2018/01/29(月) 09:03:25.23ID:NJATqLty
>>551
マイクのマークで考えられることなんて一つしかなくね?
マイクのマークで考えられることなんて一つしかなくね?
2018/01/29(月) 09:52:54.16ID:iaPjuNML
t5eage動画みたが
マジでt5eより画質悪いな
マジでt5eより画質悪いな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 13:12:41.86ID:mjSvTn9J2018/01/29(月) 14:34:54.57ID:qrdzkJlf
カラオケ出来ます。
2018/01/30(火) 00:47:02.42ID:u/TP14ot
ファームで歪み補正がついたのか
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 19:14:49.45ID:dNLndUe/ Bluetoothのペアができないんですけど
どうすればいいですか?
ThieyeのREMOとかいうリモコン買ったのですが何回やってもダメです
どうすればいいですか?
ThieyeのREMOとかいうリモコン買ったのですが何回やってもダメです
2018/02/01(木) 19:54:24.22ID:NxUpr/Kt
t5e?
2018/02/01(木) 20:00:56.09ID:NxUpr/Kt
共通リモコンなのね
本体はペアリング準備okなん?
ThiEYEリモートコントロールREMO
リモコンはギアマウントのショットに最適です。
カメラの電源をオン/オフしたり、録画を開始/停止したり、写真を撮ったりすることができます。あなたの仲間で、あなたが望む正確な瞬間を捉えています。ThiEYEアクションカメラは、着用可能なリモートマウントでリモートコントロールすることもできます。
* ThiEYE T5 / T5e / T5エッジ/ E7アクションカメラと互換性があります
接続方法:
・「電源ON / OFFボタン」を5秒間押して、リモコンの電源を入れます。
・カメラ設定メニューの「Bluetoothペア」をクリックし、リモコンのいずれかのボタンを押します。
・作業インジケータが赤く点灯したままになります。
バッテリーモデル:CR1632
注:カメラがリモコンとペア設定できない場合は、カメラのファームウェアを
thieye.com/support.htmlの最新バージョンにアップグレードしてください
本体はペアリング準備okなん?
ThiEYEリモートコントロールREMO
リモコンはギアマウントのショットに最適です。
カメラの電源をオン/オフしたり、録画を開始/停止したり、写真を撮ったりすることができます。あなたの仲間で、あなたが望む正確な瞬間を捉えています。ThiEYEアクションカメラは、着用可能なリモートマウントでリモートコントロールすることもできます。
* ThiEYE T5 / T5e / T5エッジ/ E7アクションカメラと互換性があります
接続方法:
・「電源ON / OFFボタン」を5秒間押して、リモコンの電源を入れます。
・カメラ設定メニューの「Bluetoothペア」をクリックし、リモコンのいずれかのボタンを押します。
・作業インジケータが赤く点灯したままになります。
バッテリーモデル:CR1632
注:カメラがリモコンとペア設定できない場合は、カメラのファームウェアを
thieye.com/support.htmlの最新バージョンにアップグレードしてください
2018/02/02(金) 13:53:25.04ID:K529yQMO
git2使いだがこんなカメラあったのか
外部マイク端子が独立してるのはいいな
↓のモトブログで知った
T5eのレビュー
https://youtu.be/W9Gu8e907LQ
XiaomiやGoProとの比較
https://youtu.be/3S05UyV6w08
外部マイク端子が独立してるのはいいな
↓のモトブログで知った
T5eのレビュー
https://youtu.be/W9Gu8e907LQ
XiaomiやGoProとの比較
https://youtu.be/3S05UyV6w08
2018/02/02(金) 14:01:39.39ID:NC7WXyz2
>>559
自分はさっきリモコン届いたんだけどこれでアッという間に繋がった。
ただこのリモコンて録画のスタート・ストップしか出来ないのね。
録画中かもわからないと言う(´・ω・`)
ちなみにT5eです。
自分はさっきリモコン届いたんだけどこれでアッという間に繋がった。
ただこのリモコンて録画のスタート・ストップしか出来ないのね。
録画中かもわからないと言う(´・ω・`)
ちなみにT5eです。
2018/02/02(金) 14:07:01.82ID:e84wUlVn
約1万円でギアベで買ったT5 EDGE届いたわ。
リモコン便利だなぁ。 今までAndoer使ってたがこっちの方が
4Kで手ブレ補正使えるから自転車やバイク動画が捗りそうだわ。
リモコン便利だなぁ。 今までAndoer使ってたがこっちの方が
4Kで手ブレ補正使えるから自転車やバイク動画が捗りそうだわ。
2018/02/02(金) 14:09:28.43ID:e84wUlVn
やっべ 買ってから覗いたけどEDGE糞扱いかよw
とんでもねーもん買っちまったのか
とんでもねーもん買っちまったのか
2018/02/02(金) 14:16:45.95ID:e84wUlVn
>>547
これ見る限り、明るく鮮やかに映ってて良さそうだけど白飛びしてるだけ?
これ見る限り、明るく鮮やかに映ってて良さそうだけど白飛びしてるだけ?
2018/02/02(金) 14:39:27.63ID:e84wUlVn
https://youtu.be/P2J0R7p9HTU?t=407
心配になってレビュー動画色々みたけど、EよりEdgeの方が断然いいじゃん
4KのEIS効果がすごい。 このレビューでも手ブレ補正を高評価してるしな。
心配になってレビュー動画色々みたけど、EよりEdgeの方が断然いいじゃん
4KのEIS効果がすごい。 このレビューでも手ブレ補正を高評価してるしな。
2018/02/02(金) 14:42:58.22ID:NC7WXyz2
落ち着けよw
2018/02/02(金) 14:51:58.37ID:e84wUlVn
ジンバルいらずとまで言われてるGoPro6に肉薄するほど手ぶれ補正優秀じゃん
あんまり中華アクションってわからんけど定番って言われてたSJ7STARなんてブッレブレだな。
https://www.youtube.com/watch?v=IbZzuiV79hQ
あんまり中華アクションってわからんけど定番って言われてたSJ7STARなんてブッレブレだな。
https://www.youtube.com/watch?v=IbZzuiV79hQ
2018/02/02(金) 14:55:51.25ID:e84wUlVn
>>567
GoPro5からGoPro6で大進化したってレビュー動画沢山みたけど
この比較動画だと5EdgeはGoPro6よりキレイに見えるんだが俺の目がおかしいのか
しかし今回は殆ど調べずに「安モンでリアル4KでEISが使えるモデル超お買い得モデルがでた!」って
特価サイトで出てたから「はいポチー!」って感じの超衝動買いしてしまったんだが
結果間違ってないな
どうせT5e持ってるやつが買い換えられなくてどう見ても劇進化したEdgeにケチつけてるだけだろw
GoPro5からGoPro6で大進化したってレビュー動画沢山みたけど
この比較動画だと5EdgeはGoPro6よりキレイに見えるんだが俺の目がおかしいのか
しかし今回は殆ど調べずに「安モンでリアル4KでEISが使えるモデル超お買い得モデルがでた!」って
特価サイトで出てたから「はいポチー!」って感じの超衝動買いしてしまったんだが
結果間違ってないな
どうせT5e持ってるやつが買い換えられなくてどう見ても劇進化したEdgeにケチつけてるだけだろw
2018/02/02(金) 15:07:05.02ID:rzOBBIl2
2018/02/02(金) 15:21:32.57ID:e84wUlVn
調べていったらEdgeよりいいのあったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=61xcxe9yM2o
AKASO V50
これって形全く同じだから単純に上位機種なんだろうな
あからさまに解像度が負けてる
イメージセンサがEdgeの14Mpから20MPにアップグレードされてる
あからさまに解像度が負けてる
マイクの性能が違いすぎてて泣けた。
ってことでAKASO V50もポチった。
今だと米尼でセール中で送料込みで10800円だぞ
我ながらアホだな アクションカム衝動買いで似たようなの2つ買ってしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=61xcxe9yM2o
AKASO V50
これって形全く同じだから単純に上位機種なんだろうな
あからさまに解像度が負けてる
イメージセンサがEdgeの14Mpから20MPにアップグレードされてる
あからさまに解像度が負けてる
マイクの性能が違いすぎてて泣けた。
ってことでAKASO V50もポチった。
今だと米尼でセール中で送料込みで10800円だぞ
我ながらアホだな アクションカム衝動買いで似たようなの2つ買ってしまった。
2018/02/02(金) 15:26:43.22ID:+xobCEGx
なんつーか…
海外のテレビショッピングのノリで脳内再生したらしっくりきた
海外のテレビショッピングのノリで脳内再生したらしっくりきた
2018/02/02(金) 15:31:13.98ID:e84wUlVn
めちゃめちゃ運良く仮想通貨で損しないで済んだから、数万くらいの散財はどうでもいいんだわ
2018/02/02(金) 15:57:26.86ID:NpKXaLVR
>>570
お前も結局Edgeにケチを付けるのねw
お前も結局Edgeにケチを付けるのねw
2018/02/02(金) 20:26:59.83ID:XU9f71cY
>>561
edgeは録画中はリモコンもピコピコするよ
edgeは録画中はリモコンもピコピコするよ
2018/02/03(土) 00:24:38.08ID:cUhxpfCg
>>572
gopro6買っとけよ
gopro6買っとけよ
2018/02/03(土) 04:18:04.11ID:/MjU27YS
まあそれから触ってみたけどEdgeいいよ
XiaomiのスマホとかでXiaomi気に入ってたからXiaomiの
https://gadget.novice.work/post-151/
これ買おうと思ってたけど、もうUmbrellaA12って時代遅れなのな。
これだと4K手ブレ補正が出来ないんだとか。
無駄金使わないで済んだし、4K手ぶれ補正付きのアクションカムが2つあっても
車用、自転車用みたいにつけっぱにできるから悪くない
あと、自転車とかにつけてて盗まれたら嫌だからGoPro6とかは買わない。
5万もするアクションカム盗られたら一ヶ月は立ち直れないわ。
XiaomiのスマホとかでXiaomi気に入ってたからXiaomiの
https://gadget.novice.work/post-151/
これ買おうと思ってたけど、もうUmbrellaA12って時代遅れなのな。
これだと4K手ブレ補正が出来ないんだとか。
無駄金使わないで済んだし、4K手ぶれ補正付きのアクションカムが2つあっても
車用、自転車用みたいにつけっぱにできるから悪くない
あと、自転車とかにつけてて盗まれたら嫌だからGoPro6とかは買わない。
5万もするアクションカム盗られたら一ヶ月は立ち直れないわ。
2018/02/03(土) 04:39:32.99ID:OKUjnL6b
何と比べてどこがいいよなのか具体的に書かなきゃアマサクラレビューと変わらん
持ってるんなら他人の動画貼らずに自分で撮ったの貼るべし
持ってるんなら他人の動画貼らずに自分で撮ったの貼るべし
2018/02/04(日) 14:57:58.35ID:8dJdbTrI
>>570
このAKASOって総合スレでも全然話題になってないけど、どうなんだ?
このAKASOって総合スレでも全然話題になってないけど、どうなんだ?
2018/02/04(日) 15:07:53.32ID:8xgO5V7D
>>578
海外レビューもほとんどないし形や名前からだと>515の系列と一緒っぽいし
ただアリエクではNovatek96680となってるから本当なら何が違うか気になるけどね
SPCA6500ならEdgeその他のOEMとそう変わらないだろうし
海外レビューもほとんどないし形や名前からだと>515の系列と一緒っぽいし
ただアリエクではNovatek96680となってるから本当なら何が違うか気になるけどね
SPCA6500ならEdgeその他のOEMとそう変わらないだろうし
2018/02/04(日) 19:37:28.02ID:T8D3xtTo
>>570
この動画が本当なら、マイク性能は段違いだし色合いも解像度もV50の方が
Edgeより明らかに上じゃん。
あと、ただの5eはもう論外だな。
4K手ブレがないなんてもう時代遅れもいいところ。
リモコンはすごく便利だし。
V50はバッテリーが二個付きだから、ちょっとだけEdgeより高いけど
ほぼ同額だね。 作りは手元にあるEdgeと同じだろうから
Edge買う理由はこれでなくなったな。
この動画が本当なら、マイク性能は段違いだし色合いも解像度もV50の方が
Edgeより明らかに上じゃん。
あと、ただの5eはもう論外だな。
4K手ブレがないなんてもう時代遅れもいいところ。
リモコンはすごく便利だし。
V50はバッテリーが二個付きだから、ちょっとだけEdgeより高いけど
ほぼ同額だね。 作りは手元にあるEdgeと同じだろうから
Edge買う理由はこれでなくなったな。
2018/02/04(日) 19:43:32.10ID:MhyFClHt
Thieyeのスレでw
edgeも悪く無いと思うので買った方は肩を落とさないでねー
俺はEdgeも気に入ってるけどMGcool explorer 3買ってみる
edgeも悪く無いと思うので買った方は肩を落とさないでねー
俺はEdgeも気に入ってるけどMGcool explorer 3買ってみる
2018/02/04(日) 23:18:05.93ID:EssShNlv
防水給電対応のT3が新発売
だがwimus l2と同じようだね
ギアベ価格ではL2の二倍ほどです
だがwimus l2と同じようだね
ギアベ価格ではL2の二倍ほどです
2018/02/07(水) 11:40:19.02ID:96nB0gXL
T5 edgeとT5eのバッテリーって共通?
2018/02/07(水) 13:07:03.85ID:DjT1EKQW
>>583
うん。バッテリーと防水ケースは共通。
うん。バッテリーと防水ケースは共通。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 19:16:20.83ID:/J+JF9BT T5eの熱対策はどうすればいいですかね?
電源落ちたりしてて結構困ります。
遠隔で電源ONOFFは無理ですよね?
電源落ちたりしてて結構困ります。
遠隔で電源ONOFFは無理ですよね?
2018/02/10(土) 11:46:54.89ID:GOU6x6bE
AKASO V50届いた。
筐体は全く同じ。 バッテリーも互換あり。
リモコンも同じ。ペアリングしなおせば双方で使える
で、ビデオは録画方式でH.264かH.265を選べる。
ちょっと撮影したけどたしかにedgeよりきれい。
静止画も20MPが選べて高解像度。
バッテリーも2つはいってるし edgeは選ぶ理由がなくなったな。
AKASOって調べたらDJIドローンのオプション・アクセサリとか
作ってる会社だったんだな。 MAVICのコントローラに
iPadくっつけるためのマウントを実は俺持ってたわ。
筐体は全く同じ。 バッテリーも互換あり。
リモコンも同じ。ペアリングしなおせば双方で使える
で、ビデオは録画方式でH.264かH.265を選べる。
ちょっと撮影したけどたしかにedgeよりきれい。
静止画も20MPが選べて高解像度。
バッテリーも2つはいってるし edgeは選ぶ理由がなくなったな。
AKASOって調べたらDJIドローンのオプション・アクセサリとか
作ってる会社だったんだな。 MAVICのコントローラに
iPadくっつけるためのマウントを実は俺持ってたわ。
2018/02/10(土) 19:46:48.95ID:LS1g8Z1/
ファームウェアのアップデートに対応していたらakasoでもいいかもな
2018/02/10(土) 20:50:10.89ID:YWjqB/vX
AKASO V50気になってきた。
Yiが画面なくて不便だからこれ買おうかな。
電池二個とか超気が利いてる。
Aliで買ったの?
Yiが画面なくて不便だからこれ買おうかな。
電池二個とか超気が利いてる。
Aliで買ったの?
2018/02/11(日) 00:13:03.27ID:0GzEFlKo
おいらもAKASO V50買ってみた。
購入先は密林本家。
T5Edgeは持ってないけど、T5eはある。
電池は互換性あり、T5e電池と充電器はGBで買ったよ。
T5Edgeにはあるyらしい湾曲補正はないが、エンコードにH264かH265の選択肢があったりする。
暗所はT5eのがまし。暗くなると急にノイズが増えてきて解像感も落ちる。暗い部分は写らない。
このあたりはソニーセンサーのが強いのかも。
購入先は密林本家。
T5Edgeは持ってないけど、T5eはある。
電池は互換性あり、T5e電池と充電器はGBで買ったよ。
T5Edgeにはあるyらしい湾曲補正はないが、エンコードにH264かH265の選択肢があったりする。
暗所はT5eのがまし。暗くなると急にノイズが増えてきて解像感も落ちる。暗い部分は写らない。
このあたりはソニーセンサーのが強いのかも。
2018/02/11(日) 13:49:12.16ID:m4R9JXNa
H.264とH.265ならH.265選んでおけば間違いないのかな。
互換性は問題ない。 ただ、高圧縮な分だけH.265の方がバッテリー食うか?
互換性は問題ない。 ただ、高圧縮な分だけH.265の方がバッテリー食うか?
2018/02/12(月) 00:46:53.96ID:LZfi8T0g
T5 Edge
Version: TI/UN8-180206-V5.0
1.Optimize the audio quality
2.Fix the problem of automatic stop recording
Version: TI/UN8-180206-V5.0
1.Optimize the audio quality
2.Fix the problem of automatic stop recording
2018/02/21(水) 05:57:13.33ID:esT07dIO
尼でE7かT5e取り扱ってくれ
2018/02/22(木) 04:17:26.36ID:1jyUMmpy
海外の通販サイトでPaypalで買えるところないかな
2018/02/22(木) 06:01:19.26ID:s5bV6gnV
>>593
Gearbest
Gearbest
2018/02/22(木) 08:30:04.96ID:1jyUMmpy
>>594
dです!
dです!
2018/02/25(日) 06:29:38.22ID:QPLVdM5E
akasoのほうがベイアマ安いのなんで?
2018/02/25(日) 10:35:25.68ID:ppY2KY4z
画質がまろやかだから
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 19:03:45.90ID:eCgA0nJn ペヤングかよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 09:52:46.84ID:2ESUJ27H f1せめてHDMIついてたら買うんだが
2018/02/28(水) 15:53:53.08ID:0NkGO+ws
俺の発音だとリモコンが機能しない
ツベのレビューの人の声には反応する
ツベのレビューの人の声には反応する
2018/03/01(木) 11:56:32.48ID:5whxHdJT
ThiEYE←これ何て読むの?シーアイ?
2018/03/01(木) 17:58:23.45ID:kpxG2WTm
慈愛
2018/03/01(木) 18:26:14.04ID:kxKHy/IQ
自慰愛
2018/03/02(金) 07:50:25.85ID:qg7trDP0
ファーム新しいのきてる
2018/03/02(金) 08:23:40.27ID:IwkacRZx
白い方のリモコンポチったのにREMOが来やがった死ね!
2018/03/02(金) 08:37:07.40ID:gGGx7Fei
REMOの方がいいやん
2018/03/02(金) 09:01:46.12ID:IwkacRZx
REMO持ってるんで二個になっちゃったのよ(´・ω・`)
2018/03/02(金) 15:04:12.43ID:gowasB0z
ファームの更新したらフリーズしてバッテリー外して電源落としたんだけど、電源押しても反応しない…起動させる方法ないですか?
2018/03/02(金) 15:34:34.80ID:non+uGzD
edge?
2018/03/02(金) 15:48:22.78ID:gowasB0z
そう
注意書き通り失敗したらパソコンでアップグレードしてねって書いてあるんだけど、つないでも充電されるだけで中が認識されない
注意書き通り失敗したらパソコンでアップグレードしてねって書いてあるんだけど、つないでも充電されるだけで中が認識されない
2018/03/02(金) 16:01:10.80ID:non+uGzD
パソコンにドライバー入れた?
2018/03/02(金) 16:16:06.68ID:non+uGzD
パソコンにドライバーとファームの書き換えソフトを入れて付属のpdfに書かれている通りにやれば出来る
が、自分の場合USBケーブルが不具合あったみたいで他のデータ対応ケーブルで出来た
が、自分の場合USBケーブルが不具合あったみたいで他のデータ対応ケーブルで出来た
2018/03/02(金) 16:41:17.58ID:gowasB0z
出来ました…m(_ _;)m
一時はどうなるかと今日SDカード届いて撮影時間3分でまさか終わるの!?って感じでした。お騒がせしました。
一時はどうなるかと今日SDカード届いて撮影時間3分でまさか終わるの!?って感じでした。お騒がせしました。
2018/03/03(土) 12:49:02.17ID:ZcJno+EL
最近パソコンと本体をUSBでつなぐと強制的に充電モードになるんだけど
確か前は選べた気がするんだけどみなさんはどうですか?
撮った動画をパソコンへ転送するのに一々メモカ抜いて〜とかするの面倒なんだよね。
確か前は選べた気がするんだけどみなさんはどうですか?
撮った動画をパソコンへ転送するのに一々メモカ抜いて〜とかするの面倒なんだよね。
2018/03/04(日) 01:20:04.67ID:asX3bBHI
>>614
データ転送可能なケーブル繋げば普通に選べるけど?
データ転送可能なケーブル繋げば普通に選べるけど?
2018/03/04(日) 10:31:44.73ID:EVBW0pQ/
どれを買うべきか公式見ても解りづらいな
2018/03/04(日) 11:07:46.46ID:nE+hHnMb
2018/03/04(日) 23:53:09.28ID:ga+iCc3n
akasoのv50とバッテリー二個を米尼で買おうとしたら、バッテリーの方は指定住所に送れないって言われるんだけど、↑の人は日本の人?都道府県でダメとかないよね。
619618
2018/03/05(月) 00:01:02.07ID:9LxSAxFu 勘違いしてた…バッテリー二個ははじめから付属されてるのね。
一緒に買うと20%引きの商品(海外発送しない)と一緒に買おうしてたわ。
一緒に買うと20%引きの商品(海外発送しない)と一緒に買おうしてたわ。
2018/03/05(月) 00:19:19.82ID:lkHbyjf7
今バッテリー厳しいね
今後必要ならギアベストでT5e 用でいけると思うよ
今後必要ならギアベストでT5e 用でいけると思うよ
621618
2018/03/05(月) 23:32:48.49ID:9LxSAxFu >>620
情報ありがとう。アクションカム自体買うのがはじめてで予備バッテリーの必要性は分からないんだけど、勧められたので覗いてみます。
情報ありがとう。アクションカム自体買うのがはじめてで予備バッテリーの必要性は分からないんだけど、勧められたので覗いてみます。
2018/03/07(水) 08:54:28.87ID:pDjRgiy2
設定でドライブモードとループ撮影ってあるけどドライブモードは電源の関係でループは撮りっぱなしか二分刻みかって理解でいいでしょうか?ドライブモードオンオフしか選べないので。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 16:31:08.26ID:ssQkSkPu624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 16:32:00.29ID:ssQkSkPu625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 17:52:10.96ID:zecuFRTf ギアベストもリチウムの輸出規制かかったね
2018/03/23(金) 19:28:20.96ID:5JA2Ec/V
と言うことはバッテリー二個対応の人はt5以降はもう使えねぇってこと?
2018/03/23(金) 19:45:44.25ID:ne79njUI
マイナーカメラ使いには大きな痛手だなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 21:36:25.68ID:pOn8AFPF ThiEYEのリモコン買ったんだけどペアリングできません・・・
3つボタンの四角いやつね
誰か使っている人いませんか?
https://ja.geekbuying.com/item/ThiEYE-Bluetooth-4-0-Remote-Controller-390137.html
ちなみにカメラはT5eです
3つボタンの四角いやつね
誰か使っている人いませんか?
https://ja.geekbuying.com/item/ThiEYE-Bluetooth-4-0-Remote-Controller-390137.html
ちなみにカメラはT5eです
629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 21:40:16.73ID:pOn8AFPF あと上で問題になっていたT5eのバッテリーの件ですが、Geekbuyingのほうでは問題なく注文はできました
無事届くかどうかは不明ですが、日本からだとギアベストでは発注そのものができなくなってますね
無事届くかどうかは不明ですが、日本からだとギアベストでは発注そのものができなくなってますね
630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 02:50:54.28ID:4S7gpN15 628ですが、一応自己解決
ファームアップ(ダウン?)したら使えるようになりました
ThiEYEのサイトにあるリモコンのページにファームが掲載されています
最新ファームでは>>628のリモコンは使えないみたい
ファームアップ(ダウン?)したら使えるようになりました
ThiEYEのサイトにあるリモコンのページにファームが掲載されています
最新ファームでは>>628のリモコンは使えないみたい
2018/03/31(土) 03:10:43.79ID:Ceqj1NuF
>>630
マジか!
マジか!
632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 05:16:27.08ID:4S7gpN15 >>631
このページの一番下にファームウェアへのリンクがあります
http://www.thieye.com/acc_remo_t5.html
一方、似ていますがこちらのVOCOリモコンにはそのリンクが存在しないため、最新ファームでも使用可能かと思いますが
持っていないので試していません
http://www.thieye.com/acc_voco_t5.html
誰かVOCOを使用している方がいらっしゃったらリポートお願いしますね
このページの一番下にファームウェアへのリンクがあります
http://www.thieye.com/acc_remo_t5.html
一方、似ていますがこちらのVOCOリモコンにはそのリンクが存在しないため、最新ファームでも使用可能かと思いますが
持っていないので試していません
http://www.thieye.com/acc_voco_t5.html
誰かVOCOを使用している方がいらっしゃったらリポートお願いしますね
2018/03/31(土) 06:14:20.61ID:99lIee8I
そもそもリモコンによって分けてあるし書いてあるじゃんw
2018/03/31(土) 07:43:12.35ID:p5n19h/6
>>633
何言ってんの?
何言ってんの?
2018/03/31(土) 10:59:10.14ID:ATz5NGvW
2018/03/31(土) 11:11:18.12ID:I2lkvpeL
ThiEYE Bluetooth Remote
ThiEYE Remote Control R E M O
http://www.thieye.com/acc_remo_t5.html
Voice Activated RemoteVOCO
http://www.thieye.com/acc_voco_t5.html
リモコンが3種類あって一番下のリモコン用のファームウェアが無いor使えるのか?ってことでしょ
ThiEYE Remote Control R E M O
http://www.thieye.com/acc_remo_t5.html
Voice Activated RemoteVOCO
http://www.thieye.com/acc_voco_t5.html
リモコンが3種類あって一番下のリモコン用のファームウェアが無いor使えるのか?ってことでしょ
2018/04/01(日) 17:24:02.71ID:chj7mD2t
すまん、
ThieyeのE7とT5 Edgeの違いってなんですか?
あとここで話題になってるAKASO V50の方がいのですか?
ThieyeのE7とT5 Edgeの違いってなんですか?
あとここで話題になってるAKASO V50の方がいのですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 07:26:44.60ID:w4Y3TOrn いま来ました。
>637
上から見てきて一番聞きたいことそれですね。
僕も聞きたい迷ってる…。
具体的によろしくお願いしますー。
>637
上から見てきて一番聞きたいことそれですね。
僕も聞きたい迷ってる…。
具体的によろしくお願いしますー。
2018/04/05(木) 10:56:28.11ID:7C/uOdhZ
E7だったらyoutubeで動画上げれますけどね。
でもT5持ってないから比較は出来ないですね(;^ω^)
確かT5の方が画質良かったって話しですよね。
でもT5持ってないから比較は出来ないですね(;^ω^)
確かT5の方が画質良かったって話しですよね。
2018/04/05(木) 11:45:44.46ID:IZaNxw59
>>637
リモコンの有る無しくらいしかわからんよな
比較動画を見る限りはakaso v50が良さそうに見えるしバッテリーも二個付
だけどファームウェアのアップに対応してなさそうなのでT5edge買ったけど不満は無い
リモコンの有る無しくらいしかわからんよな
比較動画を見る限りはakaso v50が良さそうに見えるしバッテリーも二個付
だけどファームウェアのアップに対応してなさそうなのでT5edge買ったけど不満は無い
2018/04/06(金) 19:52:26.32ID:OG1TRBKA
E7 とT5 edge って画質一緒じゃないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 13:08:14.21ID:h6O98tg6 t5eなんだが、4kで撮影すると
1分ぐらいしか連続で撮影できんのだけど何でかな?
1分ぐらいしか連続で撮影できんのだけど何でかな?
2018/04/09(月) 13:22:07.17ID:NvqWWl6j
>>642
4Kにするとって事はsdカードの書き込み速度が間に合ってないんじゃないかな
4Kにするとって事はsdカードの書き込み速度が間に合ってないんじゃないかな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 14:33:03.97ID:h6O98tg6645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 04:21:12.93ID:cuZqwSbt t5eだけど、表示を日本語にしているとタイムラプス撮影ができないんだな
英語にしたらメニューに表示されるようになった
英語にしたらメニューに表示されるようになった
2018/04/17(火) 16:24:43.93ID:oRmZTQ4e
九州にバイクツーリングに行った時、t5eにSONYの骨伝導マイクを使って撮影しました。
バイク動画はFHD60fps手ブレ補正ON、風景動画はFHD60fpsSuperViewで撮影しました。
https://youtu.be/YPM3DqJa1tE
バイク動画はFHD60fps手ブレ補正ON、風景動画はFHD60fpsSuperViewで撮影しました。
https://youtu.be/YPM3DqJa1tE
2018/04/17(火) 16:32:30.08ID:07YwNFai
だいぶ湾曲して見えるね
2018/04/17(火) 17:14:13.65ID:RGXbQsfq
こういうのみるとiPhone凄いよ
2018/04/17(火) 17:33:18.31ID:Uy0Mue0j
確かに湾曲気になるな
あと車間詰め詰めマンで草
あと車間詰め詰めマンで草
2018/04/17(火) 17:41:04.03ID:tGG4DKS0
イースター島まで見た
2018/04/17(火) 17:51:56.66ID:CH/OjE/b
ライン取りへたすぎる
2018/04/17(火) 18:00:18.03ID:EOABitsh
12分もクソ動画見てられるか
1分に纏めろ
1分に纏めろ
2018/04/19(木) 10:19:58.99ID:k0LBkjA7
>>124
SJ4000系のバッテリーは大きさが少し小さいが普通に使えるMUSON MC2のバッテリーも使えてます
SJ4000系のバッテリーは大きさが少し小さいが普通に使えるMUSON MC2のバッテリーも使えてます
654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 01:47:28.90ID:6oQExqQQ655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 02:39:16.09ID:6oQExqQQ2018/04/28(土) 14:30:11.99ID:cDFQmMOt
スキーで自撮りしてたら、スピード上がってくるとカクつくんだけど、ファームで改善とかないかな?
2018/04/28(土) 16:31:10.13ID:stqigQA8
>>656
解像度落ちるけど、60pで撮るしかないね
解像度落ちるけど、60pで撮るしかないね
2018/04/28(土) 18:46:12.22ID:qori3RjD
>>657 ありがとう
1920x1080の60p手振れ補正有り。これで映像によってはカクつくんだよね。
ファームは170908-V5.0
新しいファームにEISの修正入ってたみたいだから効果あるかなと。
1920x1080の60p手振れ補正有り。これで映像によってはカクつくんだよね。
ファームは170908-V5.0
新しいファームにEISの修正入ってたみたいだから効果あるかなと。
2018/04/28(土) 19:40:04.41ID:9eQLrM6E
手ぶれ補正のできが悪いと動きが速い時にかくつく
2018/04/28(土) 21:28:18.85ID:a5KMW1m/
661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 14:43:38.63ID:lsI2wldy 新ファームってたまにフリーズしない?
2018/05/01(火) 17:56:19.69ID:f3Z1AJgR
t5egge 買いました。
sj4000からの買い替えです。
ネイキッドフレームを使用してたんだけど、t5に対応するネイキッドフレームってないですか?
SJ用はちょっと小さくて使えませんでした。
用途は自転車のヘルメットに付けるので軽くて音も入るネイキッドフレームが希望です。
防水ケースに入れて使用するしかないですかね?
sj4000からの買い替えです。
ネイキッドフレームを使用してたんだけど、t5に対応するネイキッドフレームってないですか?
SJ用はちょっと小さくて使えませんでした。
用途は自転車のヘルメットに付けるので軽くて音も入るネイキッドフレームが希望です。
防水ケースに入れて使用するしかないですかね?
2018/05/01(火) 19:20:14.90ID:9A5vCBwF
2018/05/01(火) 19:43:15.44ID:f3Z1AJgR
2018/05/01(火) 19:53:06.25ID:9A5vCBwF
防水ケースは背面がフルオープンのがついてるでしょ
2018/05/01(火) 22:56:43.65ID:wed2aXSb
2018/05/02(水) 00:58:19.49ID:FcA1OjpF
668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 04:08:41.41ID:n06vcCOd >>666
ネイキッドフレームって上に1/4インチ穴が付いてないと意味なくね?
ネイキッドフレームって上に1/4インチ穴が付いてないと意味なくね?
2018/05/02(水) 17:08:09.65ID:K2k/Z50p
t5eggeとe7で迷う❗どっちがいいの?ギアベあたりだとそんなに値段が変わらない。
2018/05/02(水) 17:16:29.85ID:Y99D3Uh8
エッゲは>662でもう買ったんじゃねえのか
エッゲやらエアゲやらどうやったらそうなるんだ
エッゲやらエアゲやらどうやったらそうなるんだ
2018/05/02(水) 17:31:55.42ID:kDPojwvK
>>669
リモコン使わんのならe7でもいい
お好きなほうを!
同ハードのakasoV50はバッテリー二個付いてるしリモコン付き。H.265対応だし絵も音も仕上がりいいみたい。
Akasoがいいんじゃね?
リモコン使わんのならe7でもいい
お好きなほうを!
同ハードのakasoV50はバッテリー二個付いてるしリモコン付き。H.265対応だし絵も音も仕上がりいいみたい。
Akasoがいいんじゃね?
2018/05/03(木) 08:46:02.98ID:GR+fExxC
2018/05/03(木) 13:59:44.19ID:4JdQptBF
t5eだけど、リモコン対応してても撮影開始と終了を知らせる音がかなり小さいから注意な。
あと、スタンバイしとかんと撮影できんけど、結構電池を食うので液晶オフは必須。
俺はヘッドマウントなんだが、後で確認したら
撮りたいところで止めて、やめたいところで撮影開始してたわw
しかも一番いい所はバッテリー切れ。
あと、スタンバイしとかんと撮影できんけど、結構電池を食うので液晶オフは必須。
俺はヘッドマウントなんだが、後で確認したら
撮りたいところで止めて、やめたいところで撮影開始してたわw
しかも一番いい所はバッテリー切れ。
2018/05/03(木) 16:34:09.69ID:OnQZ0PRh
エッジのリモコンは撮影中は点滅してるね
2018/05/07(月) 12:02:06.62ID:1lDf+vpH
2018/05/07(月) 23:18:17.03ID:D3f6JlOR
AliでSooCoo S300用のバッテリー注文したけど、
普通に買えて無事到着した。
普通に買えて無事到着した。
2018/05/10(木) 10:43:21.50ID:0Inuw6uD
ariexpress 注文後その他でキャンセルしてくれ→日本から注文できない様になる
geekbuying 注文後キャンセルpeypal返金
gearbest 注文できず
とそりゃ航空便でリチウムイオンはダメってなったんだから無理だわね。
船便指定で注文できるところはまだないのかな送料いくらになるんだろ
>676 それは船便?到着まで時間かかってない?
geekbuying 注文後キャンセルpeypal返金
gearbest 注文できず
とそりゃ航空便でリチウムイオンはダメってなったんだから無理だわね。
船便指定で注文できるところはまだないのかな送料いくらになるんだろ
>676 それは船便?到着まで時間かかってない?
2018/05/10(木) 12:27:15.97ID:5ALW+/Ai
記憶違いならすまないけれど、機器に内蔵された状態なら個数制限あるけれど平気じゃなかったか?
2018/05/12(土) 01:04:37.11ID:ce9ngd7E
Wonderful Day for Youてsellerから購入した T5e。今日届いたが、、、
でっかい枠でバッテリー2個パッケージされとる、てあるし、
商品梱包内容並べた画像にもバッテリー2個あるので
疑うことなくポチって、届いたらバッテリー1つ。
なんか封のシールが切られていたしなんなの。
悪い評価見たらバッテリー1つしかないってちらほら有った。やられた。
これ有名な話?それともハズレ?
間違いだろ送ってねとメッセージ送ったけど送ってくれんかのう。
でっかい枠でバッテリー2個パッケージされとる、てあるし、
商品梱包内容並べた画像にもバッテリー2個あるので
疑うことなくポチって、届いたらバッテリー1つ。
なんか封のシールが切られていたしなんなの。
悪い評価見たらバッテリー1つしかないってちらほら有った。やられた。
これ有名な話?それともハズレ?
間違いだろ送ってねとメッセージ送ったけど送ってくれんかのう。
2018/05/12(土) 07:31:00.49ID:2WGd+JSc
2018/05/12(土) 21:48:29.22ID:jjw3R6C0
教えて下さい。
T5eの外部マイク端子部分の穴は、現状も通常の2.5mmプラグが刺さらない状態のままなのでしょうか?
T5eの外部マイク端子部分の穴は、現状も通常の2.5mmプラグが刺さらない状態のままなのでしょうか?
2018/05/12(土) 22:39:31.12ID:Pfih8mH0
>>681
t5eの専用アダプター使えば加工はいらないよ
t5eの専用アダプター使えば加工はいらないよ
683sage
2018/05/17(木) 18:15:09.31ID:pmXVIc/x T5 edgeは音があんまりな印象で色々調べていたのですが、vikcam v50のAKASO V50との違いわかる方いますか?
AKASOの方はyoutubeでいくつかレビューが上がってるのですが、vikcamの情報が見つかりません。
AKASOの方はyoutubeでいくつかレビューが上がってるのですが、vikcamの情報が見つかりません。
2018/05/17(木) 19:28:40.20ID:QTevPjnr
俺も安さに釣られそうになったけどakaso v50買ったところ。プロにしてみたけどproじゃない方が評判良さそうだね
edgeは三脚穴割ってしまった
edgeは三脚穴割ってしまった
2018/05/17(木) 23:30:10.89ID:fNBfcV7r
>>679
先月geekbuyingで購入したt5eはバッテリー1つしか入ってなかったよ。
先月geekbuyingで購入したt5eはバッテリー1つしか入ってなかったよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 00:11:21.39ID:Kjycnh3W うちも3月にギアベでT5e買ったけど、バッテリーは1つだけだった
2018/05/22(火) 22:02:32.09ID:B0OP7ZqB
geekで買ったvikcam v50が届いたので
早速、バックアップを取って同等品と思われるE7やAKASO V50のFWを無理やり焼いてみた。
E7のFWだと、液晶真っ白で文鎮化して無事死亡でしたが
AKASOのFWは問題無く使えそうな感じ
ついでに純正FWで使えなかったBTリモコンも使えるようになったぞ。
早速、バックアップを取って同等品と思われるE7やAKASO V50のFWを無理やり焼いてみた。
E7のFWだと、液晶真っ白で文鎮化して無事死亡でしたが
AKASOのFWは問題無く使えそうな感じ
ついでに純正FWで使えなかったBTリモコンも使えるようになったぞ。
2018/05/23(水) 10:22:12.38ID:6PzyRzrh
2018/05/23(水) 11:02:19.93ID:PMJ6AoW7
>>688
別売りのリモコンと合わせて8000円弱くらいでした。
本体だけならaliexpressで$51.99で出してるセラーから買った方がお得かな?
akaso v50のFWはGoPrawnのフォーラムhttps://www.goprawn.com/forum/sunplus-cams/5859-sunplus-v50-soc/page2
に掲載されてた
https://fex.net/917185981178
より拝借した。
FWの書込、バックアップ及び文鎮化からの復旧はE7FWに付属のドライバとソフトが流用出来るよ。
別売りのリモコンと合わせて8000円弱くらいでした。
本体だけならaliexpressで$51.99で出してるセラーから買った方がお得かな?
akaso v50のFWはGoPrawnのフォーラムhttps://www.goprawn.com/forum/sunplus-cams/5859-sunplus-v50-soc/page2
に掲載されてた
https://fex.net/917185981178
より拝借した。
FWの書込、バックアップ及び文鎮化からの復旧はE7FWに付属のドライバとソフトが流用出来るよ。
2018/05/23(水) 11:54:58.91ID:6PzyRzrh
>>689
詳しい情報ありがとうございました。
詳しい情報ありがとうございました。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 22:37:30.41ID:Ow9z4V1J T5eはかなりメモリーカードの相性問題がありそうだ。
頻繁にフリーズを起こしていたうちのT5eだが、メモリーカードを別銘柄に交換したらフリーズしなくなった。
頻繁にフリーズを起こしていたうちのT5eだが、メモリーカードを別銘柄に交換したらフリーズしなくなった。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 01:42:56.32ID:lTAE2qNo akasoやVikcam v50ってダイビング撮影モード付いてますか?
E5 edgeポチったけど、安いVikcamにしとけば良かったかな...
E5 edgeポチったけど、安いVikcamにしとけば良かったかな...
2018/06/06(水) 12:54:45.88ID:0i+SRbLN
firm upしたな
2018/06/06(水) 19:27:14.36ID:lWkl/U4z
T5eだけど結構画面がわかりやすくなったような
2018/06/08(金) 11:44:19.18ID:npJ2xAVb
t5eにモバイルバッテリーでドラレコ的使用したいんだけど
熱で止まったりしないかな
せめて3〜4時間ぐらいは連続で撮り続けたい
熱で止まったりしないかな
せめて3〜4時間ぐらいは連続で撮り続けたい
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 00:35:22.57ID:f+jmL2mT 壊れそうで怖くて試せない
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 01:53:29.05ID:f+jmL2mT >>693
シャープネス-soft がクソのような画質になってしまったな
それと未だに日本語を選択するとタイムラプス動画ができないバグが解消されていない
画像の上下反転機能が追加されたので車載動画がやりやすくなった
これはかなり大きなメリット
他に大きな変更点はあったかな?
シャープネス-soft がクソのような画質になってしまったな
それと未だに日本語を選択するとタイムラプス動画ができないバグが解消されていない
画像の上下反転機能が追加されたので車載動画がやりやすくなった
これはかなり大きなメリット
他に大きな変更点はあったかな?
2018/06/09(土) 22:03:14.10ID:V/aHp2qn
2018/06/11(月) 01:10:37.01ID:EdtrQz3X
T5eのマイク端子用に売っているアダプター&マイクの
マイク部は2つあるようですが
録音される音も2chあるんですかね?
あるとすればマイク端子付きのT5e買おうかと思うのですが。
どなたかわかる方いますか?
マイク部は2つあるようですが
録音される音も2chあるんですかね?
あるとすればマイク端子付きのT5e買おうかと思うのですが。
どなたかわかる方いますか?
2018/06/11(月) 21:37:59.17ID:k14nrf/U
T5E、GearBestで買ったんだが
YouTubeのレビュー見ると
バッテリーが2個入っている事に
なっているんだが、俺のは1個だった
抜かれたのか?
YouTubeのレビュー見ると
バッテリーが2個入っている事に
なっているんだが、俺のは1個だった
抜かれたのか?
2018/06/11(月) 22:15:37.08ID:oDc4bwZS
バッテリーリターン事件多発中だな
二個入りが送れなくなったのか
二個入りが送れなくなったのか
2018/06/11(月) 22:16:05.13ID:1giH4SdZ
2018/06/11(月) 23:10:07.61ID:8YmubmFM
じゃあ1000円は安くないとな
2018/06/12(火) 06:41:03.30ID:8CvARbuR
2018/06/12(火) 09:40:33.83ID:k14hkYJk
バッテリーは、またBGで普通に買えるようになったね
GBなんて糞サイトより、BGの方が信頼度高いしいいね
GBなんて糞サイトより、BGの方が信頼度高いしいいね
2018/06/12(火) 14:13:23.48ID:1q0nHihn
2018/06/12(火) 14:18:18.40ID:sG6Fm9/a
>>706
追加バッテリーを二個って発送だめなんじゃない?
追加バッテリーを二個って発送だめなんじゃない?
2018/06/12(火) 16:00:50.79ID:1q0nHihn
>>707
ダメでは無いけどDHLエコノミーに
変更してくれと言われだが
アカウント登録を注文後にやったので
注文と紐付いて無いから方法が無いから
どうにかしてと言ったら、レジスタードで
送ってやると言われ、待ちぼうけw
ダメでは無いけどDHLエコノミーに
変更してくれと言われだが
アカウント登録を注文後にやったので
注文と紐付いて無いから方法が無いから
どうにかしてと言ったら、レジスタードで
送ってやると言われ、待ちぼうけw
2018/06/16(土) 01:35:06.47ID:WIN+jHUM
t5eは録画ファイルって何分ずつですか?
2018/06/19(火) 23:35:34.07ID:88g8xJeU
>>707
結果報告
本日、注文後19日目にして発送された
それも散々メールで穏やかに
交渉してだ(笑)
最後のpaypalのステータスをクレームに
変更します
って一言が効いたみたいだ
2度と利用しないつもり
→geekbuying www
結果報告
本日、注文後19日目にして発送された
それも散々メールで穏やかに
交渉してだ(笑)
最後のpaypalのステータスをクレームに
変更します
って一言が効いたみたいだ
2度と利用しないつもり
→geekbuying www
2018/06/20(水) 07:54:43.14ID:vqGQ6Xt5
先月amazon.comで買ったAKASO V30はバッテリー2個と充電器は普通に入ってたなぁ。
2018/06/20(水) 09:16:33.85ID:WtV9m8oi
geekが仕事しないのか空売りしたのかかな
2018/06/20(水) 09:22:12.20ID:eJNyGIRL
中華なんてどこもそうだよ
geekだけじゃなくてアリやギアベも同じ
geekだけじゃなくてアリやギアベも同じ
2018/06/20(水) 13:43:35.82ID:lYhd8nMd
paypal使えるのはgeekだけだよね
2018/06/20(水) 15:17:30.59ID:g8w5cgsh
BgもPayPalだな
2018/06/20(水) 15:31:45.84ID:12GTzfIT
アリが使えなくて他の中華は使えるじゃん
2018/06/20(水) 15:51:28.13ID:lYhd8nMd
>Bg
ってどこ?
GearBestはPaypal 見当たらなかったが使える???
ってどこ?
GearBestはPaypal 見当たらなかったが使える???
2018/06/20(水) 15:53:12.35ID:lYhd8nMd
GearBest使えるね
前使えなかった様な気がするが
失礼
前使えなかった様な気がするが
失礼
2018/06/20(水) 16:04:10.37ID:12GTzfIT
>>717
baNggood
baNggood
2018/06/20(水) 16:09:11.58ID:lYhd8nMd
あ、そうかそうか
2018/06/20(水) 16:42:49.24ID:X9yXTkHb
その後のメール
他の注文より早く発送してやったから
良いレビューを書いてね
そしたらクーポンやるよ
だってwww
2度と使わねーよ、geekbuying www
他の注文より早く発送してやったから
良いレビューを書いてね
そしたらクーポンやるよ
だってwww
2度と使わねーよ、geekbuying www
2018/06/20(水) 19:42:03.24ID:AA+FUyxW
また、BGではバッテリーの日本発送がNGになったな
今度復活するのはいつになるか…
今度復活するのはいつになるか…
2018/06/21(木) 08:06:18.43ID:JTgJ2kLg
T5eだけど、ファーム5.1に上げたら
結構バグるんだけど
撮影後に電源切れなくなるとか
設定変更後に電源切れなくなるとか・・・
結構バグるんだけど
撮影後に電源切れなくなるとか
設定変更後に電源切れなくなるとか・・・
2018/06/22(金) 09:52:30.65ID:5vXzZI3h
2018/06/23(土) 14:59:18.93ID:V5lEV5xL
T5eだけどシャッターのレスポンス
めっさ悪いな
録画開始してないかと思って
何回か押したらチャタリングに
なって結局停止w
めっさ悪いな
録画開始してないかと思って
何回か押したらチャタリングに
なって結局停止w
2018/06/26(火) 22:59:10.17ID:7YRFIlxr
>>687
vikcam買ってみました。
撮影したらとても暗く感じるんですけど個体差でしょうか?
ekenのH3をこれまで使ってましたが段違いに暗いです
手ぶれ切ると少し明るくなりますが、これが正常なのかな?
vikcam買ってみました。
撮影したらとても暗く感じるんですけど個体差でしょうか?
ekenのH3をこれまで使ってましたが段違いに暗いです
手ぶれ切ると少し明るくなりますが、これが正常なのかな?
2018/06/26(火) 23:06:15.45ID:6/EcCHyI
>>726
ローライト補正性能入れとかないとくらいね
ローライト補正性能入れとかないとくらいね
2018/06/26(火) 23:12:57.91ID:7YRFIlxr
2018/06/26(火) 23:19:55.32ID:6/EcCHyI
日本語メニューならスクリーン低明るさ
2018/06/27(水) 07:05:30.46ID:7E10zPiI
2018/06/27(水) 14:37:41.62ID:ksCHKbV/
フレーム数が30fpsでは設定出来ないみたいですね
>>730
>>730
2018/06/27(水) 20:28:22.80ID:4k83+Zrt
2018/06/27(水) 20:40:18.41ID:EmqcBUux
2018/06/27(水) 20:58:40.00ID:ksCHKbV/
3コマ目が2コマ目と同じだね
1.2.2.4.5.5ってな感じ
1.2.2.4.5.5ってな感じ
2018/06/27(水) 21:19:49.58ID:4k83+Zrt
>>733
(´・∀・`)ヘー
しかし、eken H3と比べるとぼんやりした動画になりますね
サンプル動画とは程遠い感じです
これまた設定で何とかなるんでしょうかね…
H3なんてスペック的にも比べものにならないはずなのになあ…
(´・∀・`)ヘー
しかし、eken H3と比べるとぼんやりした動画になりますね
サンプル動画とは程遠い感じです
これまた設定で何とかなるんでしょうかね…
H3なんてスペック的にも比べものにならないはずなのになあ…
2018/06/27(水) 21:23:25.99ID:EmqcBUux
>>735
H3Rのイメージセンサーの方が暗所には強いからね
H3Rのイメージセンサーの方が暗所には強いからね
2018/06/27(水) 22:26:39.86ID:4k83+Zrt
2018/07/17(火) 22:34:19.63ID:LCfjcdx5
T5EのFW5.1あかんな
不安定すぎる(´・ω・`)
不安定すぎる(´・ω・`)
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 02:42:01.49ID:uCjbTAdw SoCの処理能力は変わらんのに、色々とやらせようとして無理が来てる感じだね
2018/07/19(木) 21:08:22.68ID:ovMJRLMV
2018/07/20(金) 09:25:35.65ID:XPpqY0gK
T5の発熱ヤバすぎだろ
SDカードが死んだと思ったら
間も無く本体も死んだぞ
買ったばかりなのに
SDカードが死んだと思ったら
間も無く本体も死んだぞ
買ったばかりなのに
2018/07/20(金) 11:33:21.70ID:XQWhLCAZ
今の世代はどのメーカーのもクッソあちゅい
2018/07/20(金) 13:53:31.23ID:amUjYeDh
aliexpressで買ったの失敗かな(´・ω・`)
2018/07/20(金) 20:12:15.91ID:nmh9Vtn5
aliexpressでT5 Edge買って好調
バッテリー充電器セットは一ヶ月たっても届かず返金申請は通って返金待ち
使い捨てなノリで使用中
バッテリー充電器セットは一ヶ月たっても届かず返金申請は通って返金待ち
使い捨てなノリで使用中
2018/07/21(土) 10:40:15.49ID:cSHZzH+H
バッテリー抜いて、モバイルバッテリーで動かせば発熱問題解消
2018/07/21(土) 10:44:41.27ID:+HHyB+2p
>>745
残念ながらT5Eでは解消しなかった
残念ながらT5Eでは解消しなかった
2018/07/21(土) 13:20:39.11ID:rl5LjpAN
相性の良いSDカード教えていただけますか?
サムスンあかんかったもので。。。
サムスンあかんかったもので。。。
2018/07/21(土) 15:43:46.76ID:f86zz0pB
自分はE7なんだけど
aliでバッテリー買おうとしたら
お前の所には送れないとキャンセルくらって
どうしたものかと困ってたら
楽天で普通に買えて2日で届いた
充電器はapemanのやつ加工して使ってる
aliでバッテリー買おうとしたら
お前の所には送れないとキャンセルくらって
どうしたものかと困ってたら
楽天で普通に買えて2日で届いた
充電器はapemanのやつ加工して使ってる
2018/07/21(土) 16:44:38.90ID:bRtIs/2r
2018/07/21(土) 17:44:14.47ID:IctT/+41
>>748
おまおれ
おまおれ
2018/08/02(木) 18:42:06.76ID:wryy62Wm
2018/08/18(土) 10:00:45.01ID:BhyV2U/9
去年の年末頃にバイクからT5e落下させて者だけど新機種とかどうなってんだろって久し振りにスレ覗きに来ました。
特に変わりなしかぁドラレコ専用が出てるんだね。
特に変わりなしかぁドラレコ専用が出てるんだね。
2018/08/18(土) 10:27:46.45ID:L2VtvqQi
T5eが生産終了 在庫限りっぽいのか?
在庫無し販売店が増えたね
在庫無し販売店が増えたね
2018/08/18(土) 12:51:15.60ID:zPaVHUyg
edgeが後継なんかね?
2018/08/18(土) 14:26:03.85ID:hZdLos1C
そうかもね edgeでは役不足感
2018/08/18(土) 15:17:07.31ID:zPaVHUyg
だよなあ
今使ってるT5Eが故障したら、次はFirefly8Sかな
今使ってるT5Eが故障したら、次はFirefly8Sかな
2018/08/18(土) 16:16:40.23ID:hZdLos1C
まだA12×Sony機が安定だな
2018/08/20(月) 01:01:52.77ID:1h4EV4HK
せめて、5.2以降の最新firmwareを
出してからオワコンにしてよ
って思う
出してからオワコンにしてよ
って思う
2018/08/21(火) 17:01:14.17ID:px0mQZkZ
T5E買って初日で壊れた
多分熱のせい
多分熱のせい
760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 18:44:08.67ID:K8jsMDss >>759
どういう感じで壊れたの?
どういう感じで壊れたの?
2018/08/21(火) 19:07:34.07ID:px0mQZkZ
2018/08/21(火) 19:08:18.09ID:px0mQZkZ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 20:48:38.50ID:K8jsMDss2018/08/21(火) 20:54:05.65ID:nL90KMY1
battery抜き差ししてもダメ?
2018/08/24(金) 00:19:15.01ID:gUsoSet5
熱伝導グリス塗りなおしたら熱暴走起こさなくなった
熱いけどな!
熱いけどな!
2018/08/24(金) 01:14:00.11ID:uC/M2MoE
>>765
どこに塗ったの?
どこに塗ったの?
2018/08/24(金) 20:40:08.94ID:D94Nkdfp
T5eのバッテリー充電器が欲しいのですがapeman用のを加工している方、詳しく教えて頂けませんか?
2018/08/24(金) 20:57:32.93ID:uC/M2MoE
2018/09/09(日) 01:05:19.17ID:TbBAGxM/
T7予約受付中みたいだお
4K60fps
4K60fps
2018/09/09(日) 01:40:16.09ID:/aFc9aYi
アンバレラa7 のオムニってまた
誤報なんだろうけど2万なら試しに買ってもいいかなって価格だな
誤報なんだろうけど2万なら試しに買ってもいいかなって価格だな
2018/09/15(土) 21:42:00.71ID:ihn9Sj7X
T7って消滅か延期なのかな?
消えたね
消えたね
2018/09/27(木) 04:56:30.35ID:GWR8t0cj
t5e 5.1のファーム、5.0より画質わるくねーか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 00:28:40.11ID:Tp87H/Bl2018/10/08(月) 01:04:23.22ID:oexCgaH0
>>773
お前が熱暴走してるぞ
お前が熱暴走してるぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 01:12:06.33ID:Tp87H/Bl2018/10/08(月) 13:43:58.67ID:SPtutM/K
どこにでも現れるようになったな
この発達糖質ダウン症顔おじさん
この発達糖質ダウン症顔おじさん
2018/10/08(月) 14:59:10.68ID:Tp87H/Bl
ダウン症顔はお前にしか思えん
2018/10/08(月) 14:59:44.78ID:Tp87H/Bl
事実しか書かない俺を潰すのは無理
2018/10/08(月) 16:23:00.90ID:1Wwr6BfC
T5E熱暴走どころかSDカードごと破壊されたよ(-_-)
真夏の酷暑の中で使ったのがいけなかったんだろうけど
真夏の酷暑の中で使ったのがいけなかったんだろうけど
2018/10/08(月) 18:56:00.09ID:GAlE6d6a
壊れない
そのエラーはGoProにしかない
これは変えようがない
そのエラーはGoProにしかない
これは変えようがない
2018/10/11(木) 21:35:23.63ID:t15Q8bi3
2018/10/12(金) 12:10:54.29ID:2suI+6cR
2018/10/12(金) 12:12:57.44ID:2suI+6cR
おそらく他の機種と比較して筐体の体積の小ささから放熱が厳しいんだと思うよ T5E
2018/10/12(金) 13:21:49.87ID:0kwBRDAd
遅いカード使ってると発熱酷いが、速いカードだとそうでもない
2018/10/12(金) 22:48:11.42ID:EZdkc23O
最近T5E買ったんだけど、4kで動画を撮ると、数分で固まってしまい、
電池を抜くしかなくなることが多い。
ファームウェアは最新だけど外れな個体なのかな。
電池を抜くしかなくなることが多い。
ファームウェアは最新だけど外れな個体なのかな。
2018/10/12(金) 22:56:08.17ID:D/ZLCVM/
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 00:16:00.22ID:StPHfFhK >>781が正しい
GoPro以外は大して熱くない
GoPro以外は大して熱くない
2018/10/13(土) 01:42:45.25ID:yBLB6CdR
コイツ自分にレスし出したよ…
2018/10/14(日) 22:38:07.02ID:RccEmVSn
T7のプレオーダーやってんの?
2018/10/15(月) 21:26:32.18ID:GiGLqBs+
熱変形するかと見まごう温度ははっきり言ってゴープロのみ
2018/10/18(木) 11:19:39.45ID:Ii+0Z2GT
T5Eの発熱は異常
2018/10/19(金) 21:08:41.71ID:UeGmGtpN
2018/10/19(金) 22:51:32.14ID:winPGwdY
負荷がどうとか以前に
放熱出来てないんだろ
放熱出来てないんだろ
2018/10/21(日) 14:04:27.57ID:/ofIQylX
thieye以前からだからなあ
2018/10/21(日) 14:15:50.65ID:s2euhZoH
ステラ
2018/10/27(土) 17:01:12.86ID:DhNkRBFX
ゴープロ問題を外スレに持ち込むアホ
2018/10/27(土) 18:03:20.13ID:XAJuyXEu
アホがおまえなのは歴然
2018/10/27(土) 18:08:47.76ID:ZEI9fGE4
>>797はアホじゃなくてキチガイだから
2018/11/20(火) 09:04:46.59ID:rYbOPTYO
病気ですなその人は
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 19:41:26.87ID:pXYfr3q0 最近アマゾンでT5eのバッテリーが出品されているね
2019/03/18(月) 21:17:59.51ID:/gsr9K2o
t5e使ってんだけど、スマホに取り込んで編集するのにオススメのアプリない?
MOVだからMP4に変換してから編集してみたけど時間かかりすぎ。
ツーリングとかで撮った動画をその場でインスタとかにあげたいんだけど、取り込んで変換して編集しないといけない?
MOV動画を編集できるアプリってあるのかな?
MOVだからMP4に変換してから編集してみたけど時間かかりすぎ。
ツーリングとかで撮った動画をその場でインスタとかにあげたいんだけど、取り込んで変換して編集しないといけない?
MOV動画を編集できるアプリってあるのかな?
2019/03/18(月) 23:29:54.35ID:X+6xsq02
>>801
mp4で録画すればいいんじゃね?
mp4で録画すればいいんじゃね?
2019/03/19(火) 07:54:43.55ID:dMQUZe/t
2019/03/19(火) 08:20:35.72ID:WtqxeZ9o
2019/03/19(火) 11:56:10.15ID:dMQUZe/t
2019/03/30(土) 22:40:02.12ID:j6SCYbpt
https://youtu.be/cgVcLvM2R28
これ見てT5 edge 買った。
これ見てT5 edge 買った。
2019/06/04(火) 07:28:05.24ID:M4p1O4xd
ほしゅ
2019/06/29(土) 14:13:55.97ID:1EQPekUb
BanggoodでT5 Pro ポチったわ
クーポンで$89.28
クーポンで$89.28
2019/07/07(日) 08:25:52.39ID:HFUd4A7C
T5 pro 外観とスペックからv50 eliteと同じかな。1万前後なら安いね。アンバレラH22搭載機種を待ってたけど当分なさそうだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 23:05:18.00ID:XruljoqQ AliでもT5 Pro、9,039円
Youtube見ると静止画が非常にシャープで驚いた、パンフォーカスなのに
それに比べると動画はちょっとぼんやり気味だが今後のファームアップで変わるかも
1080pのスローは面白いな
Youtube見ると静止画が非常にシャープで驚いた、パンフォーカスなのに
それに比べると動画はちょっとぼんやり気味だが今後のファームアップで変わるかも
1080pのスローは面白いな
2019/10/23(水) 06:21:51.50ID:dWbb03LB
勢いで買ってあまり使ってなかったのを
引っ張り出して使ってみたが
異様に発熱して操作不能になって
挙げ句の果てにデータ破損。
こんなゴミをよくもまあ商品にして金取れるもんだ
引っ張り出して使ってみたが
異様に発熱して操作不能になって
挙げ句の果てにデータ破損。
こんなゴミをよくもまあ商品にして金取れるもんだ
2019/11/09(土) 16:40:04.78ID:Kh6Q+H8e
2019/11/25(月) 21:55:11.65ID:7FVm9V1D
t5pro最新ファームダウンロード出来るようになったけど、みんなダウンロードしているのかものすごく遅い。
2021/01/24(日) 11:10:50.13ID:A/AGYuhW
q
2022/01/22(土) 16:23:55.41ID:zdGnAXqv
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
http://imgur.com/a/RCkNcK9
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/
・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家
【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 wrttgyu
「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
http://imgur.com/a/RCkNcK9
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/
・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家
【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 wrttgyu
「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスを投稿する
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★5 [蚤の市★]
- 【野球】セ・リーグ G 0-1 T [4/6] 阪神3連勝!門別6回途中無失点プロ初勝利、押し出しの1点を守り切る 巨人3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 中国から見たジャップ列島、クッソ邪魔だった… [479913954]
- fc2-ppvにエグいおっぱい女子大生ちゃんがあらわる [606374159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【関税発動】トランプ大統領、アメリカ国民に檄、「耐え抜け」 [419054184]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5