DaVinci_Resolve、DaVinci_Resolve_Liteに関する質問スレです。
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゜`冫く´゜`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ < 次スレは、>>970の人が立てること
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ <
|ヽ. | |` ー--ィ´i | < 私は日本を愛しています。
| > |、/□、/| < | < 本当です、信じて下さい!
ダビンチ DaVinci_Resolve_Liteの質問 001 [転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 13:31:33.53ID:ny2ZX9/b2名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 13:33:34.22ID:ny2ZX9/b win7で、DaVinci_Resolve_Liteを立ち上げると、他のソフト、ブラウザ等を使えなくなるのですかね?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 13:34:17.18ID:ny2ZX9/b4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 13:46:29.51ID:ny2ZX9/b つか、デスクトップ上の〜〜.movファイルを、DaVinci_Resolve_Liteのプロジェクトに読み込むにはどうすればいいのでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 14:38:50.62ID:ny2ZX9/b あと、
No OpenCL Acceleration Hardware Detected!
の警告が出るんだけど、
これってビデオカードがないぞ!
ですよね?
このソフトは、ビデオカードを刺さないと動かないのでしょうか?
No OpenCL Acceleration Hardware Detected!
の警告が出るんだけど、
これってビデオカードがないぞ!
ですよね?
このソフトは、ビデオカードを刺さないと動かないのでしょうか?
2014/11/15(土) 14:40:39.93ID:z/FXQfP7
糞丸死ね。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 14:47:45.61ID:ny2ZX9/b なんか、よくわからいけど、Cドライブ直下に、vol0というフォルダを作って、そこに、〜〜.movファイルを入れればいいみたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 16:29:57.89ID:ny2ZX9/b で、プロジェクト立ち上げ後、左上のライブラリの中にある、C:/vol0をクリックすると、
その右隣のフォルダみたいな所に、〜〜.movファイルが現れます。
しかし、その、〜〜.movファイルをダブルクリックすると、エラーになり、プログラムが終了しますwww
やっぱ、ビデオカードが刺さってないのが悪いのでしょうか?
その右隣のフォルダみたいな所に、〜〜.movファイルが現れます。
しかし、その、〜〜.movファイルをダブルクリックすると、エラーになり、プログラムが終了しますwww
やっぱ、ビデオカードが刺さってないのが悪いのでしょうか?
2014/11/15(土) 17:22:47.56ID:3UqLr/y1
なんだこのスレ犬さんが建てたの?
とりあえず安い GeForce 買ってきて入れとけばサクサク動くように
なるのではないでしょうか。自分はGTX680 4Gbyteで使ってます。
とりあえず安い GeForce 買ってきて入れとけばサクサク動くように
なるのではないでしょうか。自分はGTX680 4Gbyteで使ってます。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 18:09:43.39ID:ny2ZX9/b2014/11/15(土) 18:22:16.26ID:T4SwfRy2
2014/11/15(土) 18:30:27.79ID:3UqLr/y1
>>10
Mac版とWin版で違うのかな?
素材は何処においてあっても良いですがまずはMedia Poolってところに素材を読み込むんですよ。
MEDIAの画面でLibraryから素材の置いてある場所を選んで、ファイルを下のMediaPoolにドラッグ&ドロップすれば良いです。
素材ファイルは内部でコピーされる訳ではないようなので元ファイルは消さないでください。
Mac版とWin版で違うのかな?
素材は何処においてあっても良いですがまずはMedia Poolってところに素材を読み込むんですよ。
MEDIAの画面でLibraryから素材の置いてある場所を選んで、ファイルを下のMediaPoolにドラッグ&ドロップすれば良いです。
素材ファイルは内部でコピーされる訳ではないようなので元ファイルは消さないでください。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 18:35:38.16ID:ny2ZX9/b >>12
どうもです。
ここまでは出来るんだけど、
>ファイルを下のMediaPoolにドラッグ&ドロップすれば良いです。
これをやろうと、ターゲットのファイルをマウスで左クリックすると、そこでエラーになりソフトが終了するのですw
どうもです。
ここまでは出来るんだけど、
>ファイルを下のMediaPoolにドラッグ&ドロップすれば良いです。
これをやろうと、ターゲットのファイルをマウスで左クリックすると、そこでエラーになりソフトが終了するのですw
14名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 18:37:45.52ID:ny2ZX9/b まあ、いいわ。あんなつまらん素材、現像しなくてもいいわw
2014/11/15(土) 19:33:50.67ID:3UqLr/y1
>>14 やらんのかい
自分も Mac book air で DaVinci 使おうとした時に同じ症状でした。
CUDA もしくは OpenCL が動くGPUが乗ってるビデオカードが付いてないと動作しないようですよ。たぶん
自分も Mac book air で DaVinci 使おうとした時に同じ症状でした。
CUDA もしくは OpenCL が動くGPUが乗ってるビデオカードが付いてないと動作しないようですよ。たぶん
2014/11/15(土) 19:40:16.13ID:T4SwfRy2
グラボも積んでない安物買っておいて
ドヤ顔で高性能パソコン買ったと言う駄犬糞ワロタ。
パソコン一つまともに選べない間抜けw
生まれ直さないと手遅れ。
ドヤ顔で高性能パソコン買ったと言う駄犬糞ワロタ。
パソコン一つまともに選べない間抜けw
生まれ直さないと手遅れ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 19:47:28.20ID:ny2ZX9/b2014/11/15(土) 20:24:25.66ID:T4SwfRy2
19名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 21:38:38.29ID:NQkSrFZ7 IDみたら糞丸が立てたスレじゃねーかwww
そもそもDaVinciが動くPC持ってんの?w
そもそもDaVinciが動くPC持ってんの?w
2014/11/15(土) 21:44:23.96ID:3UqLr/y1
DaVinci Resolve はGPGPUを追加すればする程早くなるっていう認識で良いの?
倍精度浮動小数点の演算能力って影響する?
倍精度浮動小数点の演算能力って影響する?
21犬丸 ◆MRCYWQz4rc
2014/11/15(土) 22:50:37.99ID:ny2ZX9/b ちがうよ、win版に関していえば、
・ビデオカードが刺さってないと動かない
ですね。
・ビデオカードが刺さってないと動かない
ですね。
2014/11/16(日) 04:47:35.52ID:B8dKtZ02
>>21 映像、画像系のソフトのトレンドになりつつあります。3D解析系などは
ほぼそうだろうし。
ほぼそうだろうし。
2014/11/16(日) 21:09:59.71ID:+YuOLZnQ
どうもです。
>>20 を試したので報告します。
GTX680 に Titan Black を追加して刺しました。
NRをかけまくってて 1fps でしかプレビュー出来なかったところが 3.5fps でプレビュー出来るように
なりました。GTX680の方は GUI Only で設定してます。その方が速かったです。
Titan Blackの倍精度浮動小数点の演算を有効にしましたが速度は変わらず 3.5fps でした。
ファンの音が五月蝿いだけで劇的に速くなるわけではないっすね。
まぁコスパの悪い出費でしたが超絶美少女アイドルが歌って踊る動画を今までの3倍の速度で
プレビュー出来るようになったのでこれで良いのですよ。
>>20 を試したので報告します。
GTX680 に Titan Black を追加して刺しました。
NRをかけまくってて 1fps でしかプレビュー出来なかったところが 3.5fps でプレビュー出来るように
なりました。GTX680の方は GUI Only で設定してます。その方が速かったです。
Titan Blackの倍精度浮動小数点の演算を有効にしましたが速度は変わらず 3.5fps でした。
ファンの音が五月蝿いだけで劇的に速くなるわけではないっすね。
まぁコスパの悪い出費でしたが超絶美少女アイドルが歌って踊る動画を今までの3倍の速度で
プレビュー出来るようになったのでこれで良いのですよ。
24犬丸 ◆MRCYWQz4rc
2014/11/16(日) 22:02:52.12ID:H34HvFng ちなみに、GTX680 はお幾らぐらいで、 Titan Blackはお幾らぐらいなんですか?
2014/11/16(日) 23:07:47.40ID:+YuOLZnQ
GTX680は4Gbyteの奴ですが昨年の1月頃に買って 50499円 でした。amazonです。
Titan Blackは今日買いましたが 127470円でした。
DaVinci起動するとファンが五月蝿いですw
Titan Blackは今日買いましたが 127470円でした。
DaVinci起動するとファンが五月蝿いですw
26犬丸 ◆MRCYWQz4rc
2014/11/16(日) 23:42:26.00ID:H34HvFng2014/11/17(月) 21:52:51.66ID:W20cTPNf
>>26
ドッグランでやれ。糞スレ立てるな。
ドッグランでやれ。糞スレ立てるな。
2014/12/06(土) 13:03:06.38ID:CQnVqZw+
このスレは放置ですか?
HP にZ840というすごいスペックのPC Workstation がありますが、こいつLinuxいれてDavinti動かすと爆速ですか?
HP にZ840というすごいスペックのPC Workstation がありますが、こいつLinuxいれてDavinti動かすと爆速ですか?
2014/12/07(日) 23:18:50.21ID:aqpGgRS5
gpu次第
30名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 16:48:18.42ID:Rdcq34iE ライトはまだ日本化されてないんだな
2015/01/05(月) 19:22:38.78ID:9Yc+tD2h
されてるぞ?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 20:21:59.85ID:Rdcq34iE 新しいの入れたら、昔の残るね。
どうしてる?
どうしてる?
2015/01/06(火) 00:31:41.84ID:MW0vubDJ
アンインストーラあるだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 01:21:29.71ID:3CzyRIJ1 >>33
新しいのが消えるだろアホ
新しいのが消えるだろアホ
2015/01/06(火) 14:24:40.86ID:+iq9fQTC
アンインストールしてからインストールすりゃいいじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 03:41:10.41ID:EGVTIASTお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
・Star Citizen http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
・Zle http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
37名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 18:50:43.99ID:aQrmSWOx また新しいの出てるね。
何が変わったの?
何が変わったの?
2015/02/07(土) 20:38:04.75ID:O9K6bQpU
今更だけど、もしかして DaVinci Resolve ってアルファチャンネル付きのProRes4444って
書き出せないの?
何時間も悩んだんですがうまくいかないのです
書き出せないの?
何時間も悩んだんですがうまくいかないのです
2015/02/08(日) 00:19:01.40ID:8izXWRR9
ここは人が居なさそうなのであっちのスレで質問してみます
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 22:23:38.92ID:VJKChXWw 山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎
2015/02/20(金) 20:22:02.71ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:23:03.87ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:24:09.33ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:25:38.76ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:27:04.64ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:28:11.08ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:29:10.10ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2015/02/20(金) 20:30:20.21ID:pcFmmnM0
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
2017/04/26(水) 08:33:07.29ID:DB4DQ9q0
ダ・ビンチ14音が出ないです
2017/05/06(土) 14:24:58.41ID:bdfMV/6u
macOS Sierra 10.12.4 DaVinci Resolve14、レンダー中に急に落ちる プログラム停止などのポップアップも何も出ないで音沙汰無く落ちて消えてゆく… 3時間の努力が水の泡
2017/05/06(土) 15:44:21.08ID:3IahpTcQ
まだパブリックベータだからではー
2017/05/06(土) 20:22:57.15ID:bdfMV/6u
分かってるけど困るwww
2017/06/05(月) 00:45:40.02ID:tzp8Wq5X
GPUまで買い替えたのにCUDA認識してくれないので使えない。トホホ
5453
2017/07/16(日) 01:28:24.19ID:3/eoDU/v 何とかCUDA認識して動いてくれた。
噛めば噛むほど味が出てくるスルメの様な操作感のソフトだな。
色調整機能が優れてるのは言うまでもないけどスタビライザーが何気に優秀。
噛めば噛むほど味が出てくるスルメの様な操作感のソフトだな。
色調整機能が優れてるのは言うまでもないけどスタビライザーが何気に優秀。
2017/07/16(日) 01:48:14.19ID:+dlaGDgt
ダビンチ重かったから今逃げてるけど
次にマシン変えたらまた試してみたい
次にマシン変えたらまた試してみたい
2017/07/19(水) 21:01:57.77ID:A996Rhhp
ぼくがかんがえた最強の DaVinci マシンを紹介ください
Linux版に興味があります
Linux版に興味があります
2017/07/19(水) 23:56:13.89ID:Q8otuq9G
>>56
DaVinci Resolve 12.5.5 アップデートのお知らせ ←Linuxについてちょっと言及あり
http://vook.vc/n/186
DaVinci Resolveで快適カラーグレーディング 自作ワークステーション講座 (前編)
http://vook.vc/n/184
DaVinci Resolveで快適カラーグレーディング 自作ワークステーション講座 (後編)
http://vook.vc/n/187
DaVinci Resolveで快適カラーグレーディング 自作ワークステーション講座 (番外編)
http://vook.vc/n/393
DaVinci Resolve 12.5.5 アップデートのお知らせ ←Linuxについてちょっと言及あり
http://vook.vc/n/186
DaVinci Resolveで快適カラーグレーディング 自作ワークステーション講座 (前編)
http://vook.vc/n/184
DaVinci Resolveで快適カラーグレーディング 自作ワークステーション講座 (後編)
http://vook.vc/n/187
DaVinci Resolveで快適カラーグレーディング 自作ワークステーション講座 (番外編)
http://vook.vc/n/393
2017/07/20(木) 00:50:32.04ID:HuYXIPSj
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 17:04:03.39ID:f8WVaiD+ Video Stabilizationを全てのフッテージに一度で適用する方法ご存知の方いらっしゃいませんか。
2017/10/14(土) 20:01:36.48ID:tc9IHBYu
vookって、T巻氏からダメだしされてたけど
https://twitter.com/tamagen/status/915862890510409728
https://twitter.com/tamagen/status/915862890510409728
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 04:39:38.98ID:YDGfezL2 Logで撮れるハンディカムが発売ってことで
とうとう俺もdavinciデビューや!
お前ら使い方を産業でまとめろ?
とうとう俺もdavinciデビューや!
お前ら使い方を産業でまとめろ?
2017/10/18(水) 22:58:08.72ID:UrDDn+sC
有料講座へようこそ
2017/11/07(火) 07:03:53.89ID:Q2fvaD/7
ColorChecker passport videoを買いました。
2017/11/07(火) 18:27:31.49ID:N4biKE7E
Ediusスレはないんですか?
2017/11/19(日) 01:15:46.65ID:IPANGlgu
朗報(ただし一部の人に限る)
Windows版Fusion9 書き出しでProResコーデック使用可能になる
ただし有償版のみ \33,980
Adobeの年貢制度と違いドングルライセンスなので買い切り
Win版編集合成ソフトでProRes書き出しサポートは珍しい
Windows版DaVinciのProRes対応は聞くの忘れたすまんな
Windows版Fusion9 書き出しでProResコーデック使用可能になる
ただし有償版のみ \33,980
Adobeの年貢制度と違いドングルライセンスなので買い切り
Win版編集合成ソフトでProRes書き出しサポートは珍しい
Windows版DaVinciのProRes対応は聞くの忘れたすまんな
2017/12/15(金) 03:21:11.82ID:PdEknbI4
Davinci&Fusion用として
同じ50万払うなら新型iMac ProとWin機はどっちが良いっすか?
同じ50万払うなら新型iMac ProとWin機はどっちが良いっすか?
2017/12/15(金) 09:09:52.34ID:oGnUgxzc
処理速度のみで考えたら余裕でWINだろうけど
性能考えて腕時計買うやつもいないし
性能だけならスーツなんか着ないし
好きにすればとしか言えない
性能考えて腕時計買うやつもいないし
性能だけならスーツなんか着ないし
好きにすればとしか言えない
2017/12/15(金) 11:54:04.88ID:xAtHrGjc
金が無い香具師はリセールバリュー高いマック
金持ちはロマンのwin
金持ちはロマンのwin
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:38:32.68ID:kOsIAjf6 断然PCのが安い
メモリやSSDの価格が違いすぎる
どうしてもMacじゃなきゃ嫌だというキチガイなら
iMacを買い換えていった方がいいと思うよ
Final Cut ProX 10.4でカラーグレーディングとかに対応したみたい
メモリやSSDの価格が違いすぎる
どうしてもMacじゃなきゃ嫌だというキチガイなら
iMacを買い換えていった方がいいと思うよ
Final Cut ProX 10.4でカラーグレーディングとかに対応したみたい
レスを投稿する
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」 [冬月記者★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- バブル期以来32年ぶり、2%以上のインフレが3年継続 [281145569]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 水星の魔女面白いって言ってたやつでてこい
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- なろう系最終兵器「片田舎のおっさん、剣聖になる」ケンモメンにクリティカルヒットしてしまう [617981698]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]