あと、上のほうにも書きましたが充電は基本的に
リュックに装着したバイオレッタソーラーギアで行います。
もちろんアルカリ単三電池もある程度持って行きますが、なるべくゴミを
出したくないので…。
あと、念のためにノートパソコン(VAIO type T)を一台だけ防水バッグに
入れて持って行きます。これは充電のしようがありませんが、一応バッテリーが
7〜8時間はもつので、動画、画像、GPSトラックログ吸出しの為に一日
数回起動するだけなら特に問題ないかと思われます。

DV572は現在、ヘルメットにヘッドランプと一緒に装着できるように加工していますが
実際つけてみると結構重い…。首が疲れそうです。
もし実用が厳しいようならやはりリュックの肩紐に装着できるように加工
しなおします(しかしこれだと視界が安定しないんだよな〜)