続行あるのみ!!!
探検
【それでも世界】パナソニックNV-GS250【最高水準】
1?代表
2006/02/27(月) 00:56:12ID:IBNs2Frl2名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:57:52ID:IBNs2Frlこのマシンは後世に残る最後のデジタルビデオカメラなのであります!!!
諸君、存分に語り継ごうではないか!!!
3HC3だ
2006/03/02(木) 13:41:59ID:iooCGog7 あのねえ、スレ主さん。
GS250にこれだけこだわり続けるという事はどこかの誰かがいつまでも
FV2にこだわり続けるのと同じレベル。
GS250って広角側がFV2より狭いでしょ?
最低照度がFV2より悪いでしょ?
プログレッシブモードが付いていないでしょ?
どこが最高水準なの??
GS250にこれだけこだわり続けるという事はどこかの誰かがいつまでも
FV2にこだわり続けるのと同じレベル。
GS250って広角側がFV2より狭いでしょ?
最低照度がFV2より悪いでしょ?
プログレッシブモードが付いていないでしょ?
どこが最高水準なの??
4名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:43:23ID:3xOsDl7T 4さま、>>1 乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:21:35ID:QlAtq4+w いじましくて・・・(涙
成仏できますように。
成仏できますように。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 23:27:01ID:PX4VruCS >>1
新スレ勃てたらアナくらい白っつーの。
前スレ
【世界】パナソニックNV-GS250を語る!【最強】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1119026719/l50
新スレ勃てたらアナくらい白っつーの。
前スレ
【世界】パナソニックNV-GS250を語る!【最強】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1119026719/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 20:01:33ID:ZbIEhXi4 テンプレ追加
GS250のここが最高!!
●HDV1080i方式(インターレース)によるハイビジョン記録
●1/3型210万画素クリアビッドCMOS(シーモス)センサー
●最大4メガ静止画記録&3メガ静止画同時記録
●くっきり鮮やか表示で、見やすく使いやすい2.7型ワイドクリアフォト液晶プラスモニター
●カールツァイス「バリオゾナーT*」レンズ
●膨大な映像情報を高速処理する新エンハンスド イメージング プロセッサー
GS250のここが最高!!
●HDV1080i方式(インターレース)によるハイビジョン記録
●1/3型210万画素クリアビッドCMOS(シーモス)センサー
●最大4メガ静止画記録&3メガ静止画同時記録
●くっきり鮮やか表示で、見やすく使いやすい2.7型ワイドクリアフォト液晶プラスモニター
●カールツァイス「バリオゾナーT*」レンズ
●膨大な映像情報を高速処理する新エンハンスド イメージング プロセッサー
8名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 20:26:29ID:ymvm2f1P ぜんぜんGS250のことで無いのだけど、イヤミ?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 23:14:53ID:Q8g+JLUq DVD方式とどっちがいいんですか。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 12:02:48ID:R+QqB5zP 感動した!
2006/03/06(月) 09:03:40ID:4pBpfpfd
これからはニューマイコビコンノ進化形 liveMOSだなぁ
CMOSなんて古い古い CCDは化石かな
CMOSなんて古い古い CCDは化石かな
2006/03/07(火) 04:20:51ID:cFQtsGop
内蔵のマイクってしょぼいな、普通にしゃべってる声があまり聞こえない…。
やっぱり外部マイクいるか。みんな内蔵マイクで録ってるの?
やっぱり外部マイクいるか。みんな内蔵マイクで録ってるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 20:05:29ID:PI0fJyRd14名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 08:49:01ID:jBAs8Oay ソニーを押さえてBNCランキング堂々の第一位 VDR-D300
http://bcnranking.jp/ranking/02-00006695.html
http://bcnranking.jp/ranking/02-00006695.html
http://bcnranking.jp/ranking/02-00006695.html
http://bcnranking.jp/ranking/02-00006695.html
15名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 10:16:56ID:A6sKoN/F 3/3にDCR-DVD405とDVD505が出たから、三日天下で終わりだけどな。
2006/03/10(金) 11:15:48ID:26mTF+8g
BNCは系列店の売上は入ってないのでパナの場合はBNCで一位でなくても売上一位の場合がある。
そんな訳で今回の一位はぶっちぎりだな
そんな訳で今回の一位はぶっちぎりだな
2006/03/10(金) 11:57:10ID:z9DQQXof
BCNにはヤマダとかコジマとかが入ってないので地方の売り上げが反映されにくい。
よく見たら、ヨドバシまで入ってない。こんなランキング信用していいのでしょうか?
よく見たら、ヨドバシまで入ってない。こんなランキング信用していいのでしょうか?
2006/03/10(金) 13:46:57ID:EoMA0AQ6
>>17
抜き取り検査の精度って知ってる?
抜き取り検査の精度って知ってる?
2006/03/10(金) 21:17:42ID:9z2F33YH
20名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 16:37:41ID:yxr5QcFJ21名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 17:12:45ID:oFOIo339 テープ方式でS社に対抗できないP社は、戦略的にDVD方式の拡販へ方針転換しましたが
何も知らずに販売店を信じて買った人は、記録メディアが高いことに不満を持つことになる。
さらに数年後には、いつどこで撮影したのかわからないDISCが
AVラックの引出しを完全に占拠し、そこから溢れ出たDISCは紫外線によって
ダメージを受け再生できなくなり、そのとき初めてDVD方式を選んだことを
後悔することになるでしょう。
販売力があるだけに、消費者をミスリードする確率が高い。
それぞれの方式に利点はあるけれど、”DVDが最新”みたいな販売戦略には
企業のエゴが見え隠れしているように感じています。売れれば勝ちなのか??
何も知らずに販売店を信じて買った人は、記録メディアが高いことに不満を持つことになる。
さらに数年後には、いつどこで撮影したのかわからないDISCが
AVラックの引出しを完全に占拠し、そこから溢れ出たDISCは紫外線によって
ダメージを受け再生できなくなり、そのとき初めてDVD方式を選んだことを
後悔することになるでしょう。
販売力があるだけに、消費者をミスリードする確率が高い。
それぞれの方式に利点はあるけれど、”DVDが最新”みたいな販売戦略には
企業のエゴが見え隠れしているように感じています。売れれば勝ちなのか??
22名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 17:16:35ID:OVlHn/JJ SDはどうなったの?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 18:00:31ID:ouHKswm72006/03/11(土) 21:14:47ID:EH6FYPXR
25名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 21:14:54ID:yxr5QcFJ 同一資本内の松下とビクターで作ってんだから効率悪いことこの上なし。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:00:52ID:zbsBA7RA ワイコンつけて静止画撮ったら、フラッシュで影ができてショボーン
27名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:07:28ID:JfTOKxLN 専用ケース買ったひと、どうですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 13:07:55ID:BFZpMyOA >>26
うんうん
うんうん
29名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 01:50:36ID:EzgiHa5P DVD方式に飛びつかなくてよかった・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 02:22:51ID:kSSOxXPK だね。
GS250買っておいて正解だった。
GS250買っておいて正解だった。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 23:28:02ID:/fumH+XA32名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:11:09ID:x46gSUXB ほんとにきれいなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 22:15:16ID:BDrAUnovこれ買ってて良かった・・・o(^o^)o ワクワク
2006/04/04(火) 12:33:31ID:NN/XMhYd
ソニーから乗り換えて3〜4ヶ月経つ。
画質は良いと思う、コストパフォーマンスは最高。
画質とは関係ないけど、
映像出力の日付に四角の枠がつくのは、
ちょっといただけないな、
多分松下全般に言えることだろうけど。
だから以前のソニーのを再生専用にしている。
その間は充電。
あとは、慣れの問題もあるけど、
液晶が汚れるとかデメリットをさしおいても
タッチパネルの方がオレは直感的で、
細かいなテープ操作がしやすいと思った。
画質は良いと思う、コストパフォーマンスは最高。
画質とは関係ないけど、
映像出力の日付に四角の枠がつくのは、
ちょっといただけないな、
多分松下全般に言えることだろうけど。
だから以前のソニーのを再生専用にしている。
その間は充電。
あとは、慣れの問題もあるけど、
液晶が汚れるとかデメリットをさしおいても
タッチパネルの方がオレは直感的で、
細かいなテープ操作がしやすいと思った。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:53:51ID:rYr6eWcn DVDがわずかな振動でdでしまう不具合を克服しないうちに300に飛びついた奴はバカ。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:39:21ID:DXEj+PT5 これほどパナの技術力がダメダメだとは
誰も思わなかっただろう
パナの工作員はドライブが四国製だとか松下寿製だとかと言い訳しているが
それはものすごく非常識な発言だということに気付いていなくて寒気がする
松下本体のせいでなければOKなのか?
過失致死暖房機の被害はサービスのせいであって
松下本体のせいでないとされているのか?
工作員をやるまえに一般常識を小学生に教えてもらえ!
どこの部品を採用しようが製品自体はパナのロゴがついているだろう?
パナのロゴがついているということはパナとしての信用と値付けをしろということだ
仮に松下寿ブランドでも客はパナ製としか考えないぞ
備苦多みたいに全く別のものをイメージするよう名称でなければね
誰も思わなかっただろう
パナの工作員はドライブが四国製だとか松下寿製だとかと言い訳しているが
それはものすごく非常識な発言だということに気付いていなくて寒気がする
松下本体のせいでなければOKなのか?
過失致死暖房機の被害はサービスのせいであって
松下本体のせいでないとされているのか?
工作員をやるまえに一般常識を小学生に教えてもらえ!
どこの部品を採用しようが製品自体はパナのロゴがついているだろう?
パナのロゴがついているということはパナとしての信用と値付けをしろということだ
仮に松下寿ブランドでも客はパナ製としか考えないぞ
備苦多みたいに全く別のものをイメージするよう名称でなければね
2006/04/09(日) 11:38:10ID:lSBv9t3A
サムチョンの液晶を詐欺みたいな値段で売ってるメーカーの工作員が偉そうに ククククク
38名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:39:36ID:q7+BFI3G 言いたい事は何となくわかるが、何でそんなに必死なの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:42:34ID:q7+BFI3G 忘れた orz ↑は>>36へのレス・・・逝ってくる。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 12:09:37ID:vPBlFWs1 300,500が出る直前に駆け込みで買っちゃってシマツタ〜と思ったが
300,500のスレ見て少し気持ちが晴れた。
マツシタ〜
300,500のスレ見て少し気持ちが晴れた。
マツシタ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 23:51:51ID:16jC3ZI7 もう視聴率低いかな、このスレ。
説明書読んでも解決せず、使用の先輩方にお聞きしたいのですが、
青く強い光を発するジョイスティックボタン、あの光を消す方法ありませんか?
真っ暗なスタンドからステージを撮る時など顰蹙になるので何とかしたいのですが。
説明書読んでも解決せず、使用の先輩方にお聞きしたいのですが、
青く強い光を発するジョイスティックボタン、あの光を消す方法ありませんか?
真っ暗なスタンドからステージを撮る時など顰蹙になるので何とかしたいのですが。
2006/04/26(水) 11:19:58ID:QYV0SBy+
43名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 13:02:14ID:E/LTGIY3 S端子ケーブルとAVケーブルの違いって目に見えてわかるんですか?
教えて下さい。
教えて下さい。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 13:30:36ID:yrdFQV7N 250ってS映像端子ある?
2006/04/28(金) 14:16:51ID:pERWf8sW
>>43
つ http://www.google.co.jp/ 「S端子ケーブル AVケーブル 違い」
つかマルチしてんじゃねぇ
【安心】パナソニック NV-GS300,500【DV】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1140237225/
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 13:02:14 ID:E/LTGIY3
S端子ケーブルとAVケーブルの違いって目に見えてわかるんですか?
教えて下さい。
>>44
パナソニックのサイト見れ
つ http://www.google.co.jp/ 「S端子ケーブル AVケーブル 違い」
つかマルチしてんじゃねぇ
【安心】パナソニック NV-GS300,500【DV】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1140237225/
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 13:02:14 ID:E/LTGIY3
S端子ケーブルとAVケーブルの違いって目に見えてわかるんですか?
教えて下さい。
>>44
パナソニックのサイト見れ
2006/04/28(金) 14:17:45ID:pERWf8sW
173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 12:59:10 ID:E/LTGIY3
TVにS端子ケーブつなげてみると画像がいいの???
TVにS端子ケーブつなげてみると画像がいいの???
47名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 21:05:18ID:PbOtauOV 黄色ケーブルよりはね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 10:09:52ID:Sx97HoIV ハードディスク出せよ!
2006/05/02(火) 12:27:42ID:BLHsyZuT
パナ純正テープで撮影したら最初に少し音飛びする程度なんだけど
ソニーテープ使ったら、ありえないぐらい激しく全体的に音飛びする
これは相性かなんかの問題なの?
店に持っていったら「ビデオカメラがおかしいのかもしれない」と思って
一度新品交換してもらったんだけど、交換してもらったカメラでも同じ症状が起きる。
もちろん、パナ・ソニーそれぞれ新しいテープを何本も試してみたが
やはりソニーテープは音飛びがすごい。
ビデオデッキのように、テープなんてどのメーカーでも大差はないと思ってたんだが・・・
ソニーテープ使ったら、ありえないぐらい激しく全体的に音飛びする
これは相性かなんかの問題なの?
店に持っていったら「ビデオカメラがおかしいのかもしれない」と思って
一度新品交換してもらったんだけど、交換してもらったカメラでも同じ症状が起きる。
もちろん、パナ・ソニーそれぞれ新しいテープを何本も試してみたが
やはりソニーテープは音飛びがすごい。
ビデオデッキのように、テープなんてどのメーカーでも大差はないと思ってたんだが・・・
2006/05/02(火) 12:41:57ID:i5IHJ/03
うちの250も、そんなに激しくはないけど、ソニーのテープだと音飛びはありましたよ。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]