京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。
●荒らしは放置でお願いします。
□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/
□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/
□荒らし対策
NG WORDに正規表現として [ブーチン|マフィア|イタリア|ナチス|カミュ|ウクライナ|ドイツ|センター|コラ|ポール|シーシェパード|ワシ|アホ|アカン|ホンマ|トルーマン|アメリカ] を登録
■前スレ
春夏秋冬…京都へ その二百二
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1674360111/
前々スレ等
春夏秋冬…京都へ その二百(実質二百一)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1663817178/
春夏秋冬…京都へ その二百
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/travel/1663764000/
春夏秋冬…京都へ その百九十九
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1657702135/
探検
春夏秋冬…京都へ その二百三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/16(日) 23:28:19.79ID:ZOMx+Ew2
256列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 11:03:44.34ID:qbg5mkkq ねじりまんぽは実は京都にもう一つある
豆知識ね!
豆知識ね!
258列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 13:12:21.74ID:WgXe1QxA GWでも空いている穴場はありませんかね?
259列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 13:22:00.49ID:nEIwgnvt 皆子山は?
長いこと行ってないが人にあった記憶がない。
長いこと行ってないが人にあった記憶がない。
260列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 20:42:22.18ID:c86eRbtU 舞鶴の新鮮処 魚里ってやっぱり開店30分前とかに着いてた方が良い?
高速で4時間かかるから場合に寄っては予定より早く出ないといけないかも
高速で4時間かかるから場合に寄っては予定より早く出ないといけないかも
261列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 20:47:29.99ID:snNnR02D262列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 21:08:55.47ID:snNnR02D >>236
南禅寺なんで桜の季節とかにあんなに混んでるのかとは思ったら、
琵琶湖疏水を通った大津・京都の船便をしたりして、
疏水関係の観光客増えてんのがあるみたいだから、
運行してないGWあたりはそんなでもないはず。
桜でもないし。普通に見れると思うがなあ。
南禅寺なんで桜の季節とかにあんなに混んでるのかとは思ったら、
琵琶湖疏水を通った大津・京都の船便をしたりして、
疏水関係の観光客増えてんのがあるみたいだから、
運行してないGWあたりはそんなでもないはず。
桜でもないし。普通に見れると思うがなあ。
263列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 21:09:50.97ID:Peg22u5i 舞鶴の魚はそもそも美味しくないんで、どうでもいいよ?マジで
264列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 21:27:14.48ID:UD3SvZ0Y265列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 21:42:34.53ID:zNJIaRuN 軍港とかフェリー港のイメージが強いな
266列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 22:35:04.86ID:8yYAeRPp 久々に寄ったら東本願寺の広場の造作が少し変わったような。
いつ頃から?
いつ頃から?
267列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 22:53:21.94ID:QVyteKxQ 市電通した頃に烏丸通D型にしたよ。
268列島縦断名無しさん
2023/05/01(月) 23:13:13.58ID:enp0ThdF 東本願寺前市民緑地整備事業ってのをやってました
京都・東本願寺前が市民緑地に 何がどう変わる?
東本願寺前の緑地を整備中の市は3月24日午後4時から市民緑地として供用を開始すると発表した。トイレやベンチを新たに…
本記事は、京都新聞デジタルサービス会員の方がご覧いただけます。
京都・東本願寺前が市民緑地に 何がどう変わる?
東本願寺前の緑地を整備中の市は3月24日午後4時から市民緑地として供用を開始すると発表した。トイレやベンチを新たに…
本記事は、京都新聞デジタルサービス会員の方がご覧いただけます。
269列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 01:03:11.26ID:2nwOgtnH >>258敷地広い所行けばギュウギュウ感は多少マシでは。東寺、東本願寺西本願寺、糺の森はよさそうだが下鴨神社は混みそう。美術館は色々ある。京都駅の屋上?展望スペース。夜に行くと大階段でプロジェクマッピングだかイルミだかしてるかもしれない。
異人館みたいな洋風レトロ建物も京都は複数あるから興味があれば。
そういえば長岡京って観光できる所あるのかなよくわからない。
異人館みたいな洋風レトロ建物も京都は複数あるから興味があれば。
そういえば長岡京って観光できる所あるのかなよくわからない。
270列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 04:57:39.04ID:0EbAX/iZ271列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 05:02:34.08ID:0EbAX/iZ272列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 09:26:39.08ID:r9jTWbrZ273列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 10:18:11.95ID:s3qV6dJl 長岡京はワラビ採りの聖地
274列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 10:55:38.51ID:YDX/cjnX >>269
糺の森は下鴨神社の境内だと思うが。
糺の森は下鴨神社の境内だと思うが。
275列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 11:20:24.80ID:qV5r+INB 【京都の旅グルメ】立ち飲み居酒屋
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c50bbe1200859632b6a43308a48b628cd071601
京都でグルメというと、高級な京料理の店がいっぱいあるイメージ。庶民の味方である居酒屋だって高そう……。そんな京都に
ツマミ類の値段が異常なくらい安い! ほっけ焼き150円、アジフライ100円。100円? ホントに? と思わず二度見しそうになりますが、間違いなく100円。令和のこの時代、100円メニューなんてあり得なさそうですが
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c50bbe1200859632b6a43308a48b628cd071601
京都でグルメというと、高級な京料理の店がいっぱいあるイメージ。庶民の味方である居酒屋だって高そう……。そんな京都に
ツマミ類の値段が異常なくらい安い! ほっけ焼き150円、アジフライ100円。100円? ホントに? と思わず二度見しそうになりますが、間違いなく100円。令和のこの時代、100円メニューなんてあり得なさそうですが
276列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 11:22:51.60ID:e/0/Ngi9 立ち飲みは混むからな
伝染されないように
伝染されないように
277列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 12:18:59.69ID:YDX/cjnX 立ち飲み屋って安いイメージなかったわ。
酒で元取ってんのかな。
酒で元取ってんのかな。
279列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 14:24:49.46ID:96qhZG+I 貴船の川どこはもう始まってるんだな
280列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 15:03:28.93ID:z6HUkzri 川ゆかも川どこも、今年はMAXで展開中だろうな
281列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 15:58:17.09ID:3axnlWXz 今の季節は鴨川の川床でも快適だけどな。
貴船は寒いかも。
夏になると貴船が圧倒的に快適だが。
あそこは暑くならない。
貴船は寒いかも。
夏になると貴船が圧倒的に快適だが。
あそこは暑くならない。
282列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 16:28:54.93ID:z6HUkzri 川どこは鮎御膳で2万円だしな
284列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 19:45:03.28ID:+xC/7B52 >>273
それはアカン
それはアカン
285列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 19:56:44.65ID:cJEan6VU286列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 22:27:46.15ID:0EbAX/iZ287列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 22:30:07.40ID:s3qV6dJl 犯人は未だにのにはなれたまま
288列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 23:23:58.45ID:+MJKZ1hX >>285旅行大きく解禁された現在に糺の森で行列にならなくても下鴨神社の本殿拝むなら混むと思ってる。
5/3から5/5は上賀茂神社と下鴨神社で葵祭の前座?で上賀茂で馬か下鴨神社でも弓か何かやるみたいだね。自分は予定合わないから見ないけどさ
5/3から5/5は上賀茂神社と下鴨神社で葵祭の前座?で上賀茂で馬か下鴨神社でも弓か何かやるみたいだね。自分は予定合わないから見ないけどさ
289列島縦断名無しさん
2023/05/02(火) 23:59:34.09ID:tS86Ohmj290列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 02:09:18.70ID:HcKXjJk+ 藤森神社も忘れないであげてね
291列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 07:56:16.88ID:J+gFcbX2292列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 08:44:25.68ID:KgMn2N8U293列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 09:05:18.61ID:aHmtLO/V そうはいっても何するでも金がかかるしな。
全部賽銭で賄えるわけでもないしなw
全部賽銭で賄えるわけでもないしなw
294列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 09:25:02.09ID:1GoickiY 三条木屋町の安藤忠雄設計のタイムズてビル
1年以上、テナント0
安藤忠雄だけに潰せない物件みたいだな
設備が古すぎて使い勝手が悪いだろな
1年以上、テナント0
安藤忠雄だけに潰せない物件みたいだな
設備が古すぎて使い勝手が悪いだろな
295列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 09:26:38.62ID:1GoickiY296列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 09:35:27.59ID:Y8DRjAS6 東寺は真言で念仏は唱えないかなと
297列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 10:50:04.63ID:PgjPfBOW 念仏を唱えるのは浄土系かその派生位だな。
そりゃあ天台真盛宗とかもあるけどさ。
いつの間にか糺の森の南側の工事が終わってて、新しいトイレが使えるようになってた。
これで河合神社のトイレを借りなくて済む。
市内の神社仏閣内で、現在地から最寄りのトイレの位置がわかる能力が、いつの間にか身についていたんだが、案内する人だと普通なのかな。
そりゃあ天台真盛宗とかもあるけどさ。
いつの間にか糺の森の南側の工事が終わってて、新しいトイレが使えるようになってた。
これで河合神社のトイレを借りなくて済む。
市内の神社仏閣内で、現在地から最寄りのトイレの位置がわかる能力が、いつの間にか身についていたんだが、案内する人だと普通なのかな。
298列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 12:10:06.23ID:j8tNK1CB299列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 13:04:19.63ID:q1tE7kbf 混んでるって言っても
嵐山とか清水寺だけで
龍安寺とかまでは混んでない
コロナ前はそこまで外国人が押し寄せてたから
嵐山とか清水寺だけで
龍安寺とかまでは混んでない
コロナ前はそこまで外国人が押し寄せてたから
300列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 13:11:22.61ID:djz/cY5T NHKの日本百低山、大文字山だけではお手軽過ぎで撮れ高が足りないのか
清水寺から大文字山へ8km3時間ちょいのコースだった
もしかしてトレイルコース?
途中には外人もいたしジジイの集団もいたし散策にちょうど良いのかも
清水寺から大文字山へ8km3時間ちょいのコースだった
もしかしてトレイルコース?
途中には外人もいたしジジイの集団もいたし散策にちょうど良いのかも
301列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 13:24:12.30ID:PhvQDzQq302列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 13:39:31.71ID:1mlY6UIb 保津川くだりは再開したのかなぁ
303列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 14:08:23.01ID:KgMn2N8U 再開未定。
少なくとも5月末まで再開しないことは決定。
少なくとも5月末まで再開しないことは決定。
304列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 14:09:25.88ID:tggyBpG7 保津川下り再開しても、あれだけテレビでやったら、お客さん来ないでしょ?再発防止策も出してないし。
305列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 15:20:40.10ID:HwMu+Hf4306列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 15:26:35.19ID:/vWzRyFK やっぱりトレイルですかね
将軍塚にある展望台にも寄り道してた
あの広〜いのじゃなくて小さめの展望台
将軍塚にある展望台にも寄り道してた
あの広〜いのじゃなくて小さめの展望台
307列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 16:02:39.61ID:luGoRbkf 朝一で鞍馬山に登ってきた。
いつも貴船神社に参ってから登るんだが、西門から道も整備されててお手軽でいいね。
そういえば以前みたいに杖も借りられるようになってた。
後はどこかがくらま温泉を買い取って再開してくれればいいんだが。
京都じゃないが比叡山はどうなんだろう?
やっぱり混雑が酷いのかな。
いつも貴船神社に参ってから登るんだが、西門から道も整備されててお手軽でいいね。
そういえば以前みたいに杖も借りられるようになってた。
後はどこかがくらま温泉を買い取って再開してくれればいいんだが。
京都じゃないが比叡山はどうなんだろう?
やっぱり混雑が酷いのかな。
308列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 16:06:39.48ID:PhvQDzQq >>304
いうてこれまでそんな事故なかったし今回も客はライフジャケットつけてて安全なのはわかったしあんま気にしない人も多いんちゃうか
いうてこれまでそんな事故なかったし今回も客はライフジャケットつけてて安全なのはわかったしあんま気にしない人も多いんちゃうか
309列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 16:33:13.42ID:ra6AfOph 亡くなった船頭さんはお父さんも保津川の船頭の仕事で亡くなってるんだよね・・
あと事故時に素人が使えないライフジャケットではなぁ
亡くなったプロの船頭さんのライフジャケットも膨らんでなかったし
2人に渡された救命胴衣は、ひもを手で引っ張り膨らませる「手動式」のタイプでした。しかし、流れの早い水中で作動させることはできませんでした。
【Aさん】
「『救命胴衣を開けないと』と思って探したが、ひもが見つからなくて…。素人に『手動式』は100パーセントといってもいいほど無理だと思います。水に落ちる発想がないとまずできない」
激流の中、Aさんの娘は近くの岩場につかまることができましたが、Aさんはおよそ400メートル下流まで流されました。
保津川下りの救命胴衣について
手動膨張式救命胴衣を使用
安全装置の紐を引っ張ると浮き輪になります。
ベスト式の救命胴衣もございます。
ご希望される方は、保津川下りの受付までお問合せください。
あと事故時に素人が使えないライフジャケットではなぁ
亡くなったプロの船頭さんのライフジャケットも膨らんでなかったし
2人に渡された救命胴衣は、ひもを手で引っ張り膨らませる「手動式」のタイプでした。しかし、流れの早い水中で作動させることはできませんでした。
【Aさん】
「『救命胴衣を開けないと』と思って探したが、ひもが見つからなくて…。素人に『手動式』は100パーセントといってもいいほど無理だと思います。水に落ちる発想がないとまずできない」
激流の中、Aさんの娘は近くの岩場につかまることができましたが、Aさんはおよそ400メートル下流まで流されました。
保津川下りの救命胴衣について
手動膨張式救命胴衣を使用
安全装置の紐を引っ張ると浮き輪になります。
ベスト式の救命胴衣もございます。
ご希望される方は、保津川下りの受付までお問合せください。
310列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 16:35:01.34ID:Y8DRjAS6 天竜川であれだけ一度問題になっていたしな
311列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 17:44:20.01ID:1GoickiY 三条木屋町のタイムズ
安藤忠雄設計じゃなかったら
建て替えしてただろな
安藤忠雄設計じゃなかったら
建て替えしてただろな
312列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 17:53:18.46ID:CiPa0NVU あの意識高い系の建物、なんか近寄り難かったんだよね。京都の一等地だからってあんなの要らないんだけど。
313列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 19:39:16.56ID:EGYlEgqo >>307
鞍馬温泉で思い出したのは
5/1に国際会館から貴船鞍馬温泉行きのバスを使い…乗客はほぼ外国人!
どうやら地下鉄バス1日乗車券で回ろうと思っているらしく(鞍馬までなら+170円必要)
そして帰りに再び園バス停まで戻ると更に並んでいる外国人多し
おそらく貴船神社に行きたいのだろうがそれなら叡電の方が良さそうに思えるが
電車代をケチるかルートが分からないのかも?
鞍馬温泉で思い出したのは
5/1に国際会館から貴船鞍馬温泉行きのバスを使い…乗客はほぼ外国人!
どうやら地下鉄バス1日乗車券で回ろうと思っているらしく(鞍馬までなら+170円必要)
そして帰りに再び園バス停まで戻ると更に並んでいる外国人多し
おそらく貴船神社に行きたいのだろうがそれなら叡電の方が良さそうに思えるが
電車代をケチるかルートが分からないのかも?
314列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 19:40:26.11ID:EGYlEgqo そして帰りに再び園バス停まで→そして帰りに再び国際会館のバス停まで
315列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 21:49:39.91ID:FYrOVkau >>313
叡電知らんのじゃね。
叡電知らんのじゃね。
316列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 21:50:56.10ID:FYrOVkau317列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 21:54:28.37ID:lS3Jusxi 今日からの混雑具合どうですか。
318列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 21:55:54.83ID:FYrOVkau319列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 21:56:38.70ID:FYrOVkau >>317
割と人多めですが、桜の時ほどでないです。
割と人多めですが、桜の時ほどでないです。
320列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 22:18:14.00ID:sRRmNjEK 保津川の下流でソフトクリーム食ってるとか頭イカれてっだろ?
321列島縦断名無しさん
2023/05/03(水) 22:38:28.45ID:znmHON7d323列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 04:31:06.84ID:XyM9QH4V325列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 08:12:20.02ID:VcKmJRd4 安藤忠雄が京都のタイムズを高瀬川に出れる設計、「子供が溺れたらどうするんだ」って言われて「こんな浅瀬で溺れるような子供は、死ぬしかない」
https://twitter.com/sivaprod/status/1507794827735277570/photo/1
この人の設計は、使い手を考えない素晴らしい設計
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sivaprod/status/1507794827735277570/photo/1
この人の設計は、使い手を考えない素晴らしい設計
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 11:07:29.51ID:5tVeYIGW イノダコーヒー潰れた?
327列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 14:13:57.21ID:A2Km/VC7 イノダコーヒーのオーナーは創業家から「アント・キャピタル・パートナーズ」に変わってるから店舗の閉店(三条店?)はあっても会社は大丈夫でしょう
328列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 14:21:43.80ID:A2Km/VC7 ホテル備品「パクる人」多すぎ!
「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然
https://news.yahoo.co.jp/articles/7657a35179c44bf8bf307259db4cfd91488b6f66
新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日本ではゴールデンウィークを迎えます。
観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。
「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。
都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。
「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。
トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。
「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然
https://news.yahoo.co.jp/articles/7657a35179c44bf8bf307259db4cfd91488b6f66
新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日本ではゴールデンウィークを迎えます。
観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。
「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。
都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。
「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。
トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。
329列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 14:57:47.04ID:DaxDcKCX エアコンのリモコンを持って帰るらしい。
330列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 15:51:57.98ID:VcKmJRd4 ホテルに泊まったら
思い出だけを持って帰ってます
思い出だけを持って帰ってます
331列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 17:02:35.87ID:QKS957Yd 狂都
332列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 17:05:38.59ID:cZSv9AZo GWも京都は混むから、観光客に知れ渡ったイノダコーヒーとか、すごい並ぶんだろうね。10年前はそうでもなかったのに。並んで時間損してまでコーヒーは飲まないけど。
333列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 19:14:22.30ID:edU2BP8q334列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 20:27:34.21ID:XhoeVjs/ コロナ前まではGWは外国人観光客が減りほぼ日本人中心だったのに
今ではおかまいなく観光に来るようになり…次のピークは祇園祭?
今ではおかまいなく観光に来るようになり…次のピークは祇園祭?
335列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 20:33:09.63ID:OLdRJVzA 今頃は外人も多いから、祇園ホテルの1階のスタバとかもう外人だらけなんだろうね。外人でも知ってる店ってスタバはマックくらいしかないでしょ?だいぶ前にそこ行ったことあるけど、外人で一休みしたい人だらけだったよ。もうカオスって感じ。
336列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 21:01:39.89ID:a0pB2xsY337列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 21:39:06.99ID:5GJY+mT+ 土日天気悪いせいかホテルも一万以下の所増えた。予約済のホテルより安いホテルに変えようか思ったけどレビュー良いので予約のまま泊まるよ。
京博?で親鸞展やってるらしいね生誕800年だっけ今年は。
京博?で親鸞展やってるらしいね生誕800年だっけ今年は。
338列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 21:46:11.44ID:5GJY+mT+ すまぬ850年だってさ
339列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 21:54:22.62ID:OLdRJVzA ホテル1万は安くなったね。桜のころは直前だと3万は当たり前だったから3分の1だね。混む時期はかなり前に予約入れないと、とんでもない金額になるからね。
340列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 22:19:30.67ID:71cBperk341列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 22:20:20.48ID:71cBperk >>336
なんのはなし?
なんのはなし?
342列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 22:21:00.18ID:71cBperk343列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 22:57:31.84ID:sfuOzV51 安心して下さい「理念を継承」とコメントしています
京都の「イノダコーヒ」が投資ファンドに株式譲渡 後継者不在のため
京都市の老舗コーヒー店「イノダコーヒ」は27日、投資ファンドのアント・キャピタル・パートナーズ(東京)が運営するファンドに株式を譲渡したと発表した。
後継者不在のため、事業承継目的での譲渡だという。
イノダコーヒは1940年創業で、京都を中心に9店舗を展開。レトロな雰囲気が観光客にも人気で、俳優の高倉健氏ら著名人にも愛された。
イノダコーヒは「これからもお客様に愛され、地域に必要とされるお店作りを実現して参ります」、アント・キャピタルは「イノダコーヒの理念を継承しながら、更なる事業の成長と発展のサポートを積極的に行って参ります」とコメントを発表している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W6S34Q9WPLFA00G.html
京都の「イノダコーヒ」が投資ファンドに株式譲渡 後継者不在のため
京都市の老舗コーヒー店「イノダコーヒ」は27日、投資ファンドのアント・キャピタル・パートナーズ(東京)が運営するファンドに株式を譲渡したと発表した。
後継者不在のため、事業承継目的での譲渡だという。
イノダコーヒは1940年創業で、京都を中心に9店舗を展開。レトロな雰囲気が観光客にも人気で、俳優の高倉健氏ら著名人にも愛された。
イノダコーヒは「これからもお客様に愛され、地域に必要とされるお店作りを実現して参ります」、アント・キャピタルは「イノダコーヒの理念を継承しながら、更なる事業の成長と発展のサポートを積極的に行って参ります」とコメントを発表している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W6S34Q9WPLFA00G.html
344列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 22:58:05.49ID:eQjDxB+8 一日バス観光やめるとか、ひよるなよ
これ迄ありがとう。
これ迄ありがとう。
345列島縦断名無しさん
2023/05/04(木) 23:35:31.97ID:OLdRJVzA 理念を継承なんて綺麗事言ってるけど、外資は昔から二枚舌なんだから、本気でそんなこと思ってる訳ないでしょ?利益にならなかったら潰すだけ。白人連中がどんだけ野蛮人なのか、そんなことも知らないの?あれだけ有色人種の国を植民地支配して謝罪も賠償もしない厚かましい奴らなのに。
346列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 06:39:33.43ID:0jIhsSUH 東本願寺の広場にあるこけしのバルーン
まだありますか?
まだありますか?
347列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 06:41:40.64ID:YqrH1rJi349列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 10:46:11.89ID:eGv7zLvm 5月8日(月)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■どうする“集まりすぎる”客-観光地とオーバーツーリズム
客が“集まりすぎる”人気観光地。利益の一方で、渋滞や迷惑行為など地元への悪影響の懸念も。弊害を抑え持続可能な観光の実現は?大型連休中の京都、沖縄に密着取材。
観光客が来てくれるのは嬉しいけれど、“集まりすぎる”と…。新型コロナの行動制限や水際対策が緩和され、国内外から例年を上回る人出が見込まれる大型連休。人気スポットに集中する観光客によって交通渋滞や大行列、ゴミの散乱や迷惑行為など地域への悪影響の懸念が広がっている。
世界各地で深刻化する「オーバーツーリズム」。観光を持続可能なものにする秘策とは?大型連休中の人気観光地、京都と沖縄の現場を密着取材。
【解説】文教大学専任講師…中井治郎
【キャスター】桑子真帆アナウンサー【ナレーター】安元洋貴
■どうする“集まりすぎる”客-観光地とオーバーツーリズム
客が“集まりすぎる”人気観光地。利益の一方で、渋滞や迷惑行為など地元への悪影響の懸念も。弊害を抑え持続可能な観光の実現は?大型連休中の京都、沖縄に密着取材。
観光客が来てくれるのは嬉しいけれど、“集まりすぎる”と…。新型コロナの行動制限や水際対策が緩和され、国内外から例年を上回る人出が見込まれる大型連休。人気スポットに集中する観光客によって交通渋滞や大行列、ゴミの散乱や迷惑行為など地域への悪影響の懸念が広がっている。
世界各地で深刻化する「オーバーツーリズム」。観光を持続可能なものにする秘策とは?大型連休中の人気観光地、京都と沖縄の現場を密着取材。
【解説】文教大学専任講師…中井治郎
【キャスター】桑子真帆アナウンサー【ナレーター】安元洋貴
350列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 11:13:33.64ID:fau3jKZ6 京橋は死んだのか
351列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 12:45:54.78ID:duT7Sgko ホテル建てすぎて受け入れる人数に対してホテルの中も含めて観光地で働く人間の数が圧倒的に足りてないわ
352列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 13:41:32.57ID:dZKjx5/+ ホテルの部屋清掃がキツくて、やる人がいない
353列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 13:49:03.23ID:r9H18kJL そりゃ底辺の時給で金持ちの外人に安く泊まられてキレイにしろったって、誰も働かないでしょ。ドンドン金持ちからむしり取って、給料上げないと誰も来ないっつーの。日本ってとんでもない貧乏国なんだよ?時給1000円とかホント後進国だから。
354列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 13:54:55.61ID:4/wP5Cf6 京都のホテルじゃないけど人がいなくて宴会・披露宴は受け入れてないし
客室も1/3しか稼働出来ない所もあるとか
コロナの時減らしちゃった人が戻って来ないって
あとは“隙間バイト”とかで時給2500円でチェックアウト時間帯2時間だけの仕事とかで募集してた
近くに住んでてタイミングが合う人がもしいればラッキーみたいな
ホテル旅館は365日稼働だから大変だよね
吉野家はゴールデンウィークは休業のお店もあるし
回転寿司は持ち帰りだけの営業にしたりせざるを得ない
客室も1/3しか稼働出来ない所もあるとか
コロナの時減らしちゃった人が戻って来ないって
あとは“隙間バイト”とかで時給2500円でチェックアウト時間帯2時間だけの仕事とかで募集してた
近くに住んでてタイミングが合う人がもしいればラッキーみたいな
ホテル旅館は365日稼働だから大変だよね
吉野家はゴールデンウィークは休業のお店もあるし
回転寿司は持ち帰りだけの営業にしたりせざるを得ない
355列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 13:57:56.06ID:fGVPwAHP 時給上げればいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 【悲報】大阪万博、夜中でも煌々と電気を照らす💡 [616817505]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- ゾロ目