関西
・大阪→食い倒れ、お笑い
・神戸→おしゃれ
・奈良→寺
・和歌山→歴史文化、自然
・滋賀→琵琶湖
・京都→古都
関東
・東京→東京タワー
・神奈川→レンガ倉庫
・千葉→東京ディズニーランド
・埼玉→?
・栃木→?
・茨城→?
関東って観光クソすぎじゃね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1列島縦断名無しさん
2023/02/14(火) 07:52:04.46ID:79/jqIva2023/02/14(火) 08:18:07.51ID:NU9gyj2o
埼玉→さいたまスタジアム、さいたまスーパーアリーナ
茨城→筑波山
栃木→日光東照宮
群馬→富岡製糸場
茨城→筑波山
栃木→日光東照宮
群馬→富岡製糸場
4列島縦断名無しさん
2023/02/14(火) 10:13:37.43ID:Shz5f9Bo 感動したのは吹割の滝ぐらいだな
5列島縦断名無しさん
2023/02/14(火) 10:21:15.23ID:kHODejtl 無知っていうか
あえて誰でも知ってる名所、名物を上げた
関東はマジで何もない
あえて誰でも知ってる名所、名物を上げた
関東はマジで何もない
2023/02/14(火) 11:51:04.97ID:4qKrk07s
栃木の日光、那須
群馬の草津温泉
神奈川の鎌倉、三浦、箱根外しておいて無知じゃないとはよく言ったな
群馬の草津温泉
神奈川の鎌倉、三浦、箱根外しておいて無知じゃないとはよく言ったな
7列島縦断名無しさん
2023/02/14(火) 12:12:59.40ID:eamTaa4N 栃木→日光、鬼怒川
埼玉、茨城→何もない
埼玉、茨城→何もない
2023/02/14(火) 12:35:37.84ID:kHODejtl
2023/02/14(火) 13:17:07.71ID:1fZcqsEN
茨城埼玉は、まあ、うん
11列島縦断名無しさん
2023/02/14(火) 13:18:35.81ID:T1SXUsa2 茨城なのか茨木なのかわからなくなr
2023/02/14(火) 13:47:02.70ID:qM5Vl+61
関西の山はくそ低い
ぱっとしない
ぱっとしない
2023/02/14(火) 14:48:34.84ID:qM5Vl+61
>>13
関東の山の標高しらべてみなよ
中部地方以外に関東の西部、北部クラスの山はないから
東京ですら2000メートルを越えているが近畿以西に2000メートル以上の山はない
それだけ谷も深い
どこかのスレで関西人には関東ほどアウトドア文化がないとのレスをみたがそれはスケールが違うからなんだな
関東の山の標高しらべてみなよ
中部地方以外に関東の西部、北部クラスの山はないから
東京ですら2000メートルを越えているが近畿以西に2000メートル以上の山はない
それだけ谷も深い
どこかのスレで関西人には関東ほどアウトドア文化がないとのレスをみたがそれはスケールが違うからなんだな
2023/02/14(火) 15:26:02.01ID:kHODejtl
「山」は草www
確かに、西日本人が文化や先端技術を
発展させてる中、関東人は何もないから
その辺の草や肉をウホウホ焼いて食べてたってのは
説得力があるな
とはいえ、ここは登山板ではないから
山が観光地って言われても困るぞ(´・ω・`)
確かに、西日本人が文化や先端技術を
発展させてる中、関東人は何もないから
その辺の草や肉をウホウホ焼いて食べてたってのは
説得力があるな
とはいえ、ここは登山板ではないから
山が観光地って言われても困るぞ(´・ω・`)
2023/02/14(火) 15:41:30.77ID:ytLehkIq
観光資源はいいけど、どこも人だらけであんまり近づきたくないかな
長野も諏訪→佐久行くと一気に関東ナンバーだらけになる印象
長野も諏訪→佐久行くと一気に関東ナンバーだらけになる印象
2023/02/14(火) 15:47:19.21ID:qOi703Vn
>>15
立山、白馬、上高地、八ヶ岳、富士山、北海道の大雪山、ニセコ、東北の蔵王や八幡平、八甲田山なんかは一大観光地だが
関東だと奥日光、尾瀬、那須、赤城山、白根山、浅間山
身近なところだと、高尾山なんか観光客すごいことになってるね
立山、白馬、上高地、八ヶ岳、富士山、北海道の大雪山、ニセコ、東北の蔵王や八幡平、八甲田山なんかは一大観光地だが
関東だと奥日光、尾瀬、那須、赤城山、白根山、浅間山
身近なところだと、高尾山なんか観光客すごいことになってるね
2023/02/14(火) 16:01:11.55ID:iU0Byy9q
文化的な資源で言ったら東京は群を抜いてる(博物館、美術館、資料館、劇場等)ので、そこを無視して「東京タワー」とか言っちゃってる時点でよくわかってないのよな
京都(とその周辺)は確かに日本に冠たる観光都市だけど、別に関西全体が特別優れているわけではないのよ
京都(とその周辺)は確かに日本に冠たる観光都市だけど、別に関西全体が特別優れているわけではないのよ
2023/02/14(火) 17:04:45.00ID:OixCjy2w
2023/02/14(火) 17:26:48.25ID:yTlx+zyt
2023/02/14(火) 17:27:32.66ID:0Xw8RMOQ
東博しょぼい言ってる奴が京都称賛するとかありえん無知無教養っぷり
2023/02/14(火) 17:30:38.26ID:0Xw8RMOQ
コルビジュだな国立西洋美術館、失礼
2023/02/14(火) 18:45:08.48ID:oqHef6cT
>>22
興福寺は一度廃寺になって発掘された遺物が東博で国宝になったり、法隆寺は廃寺を避けるために東博に大量に文化財献上したからな
興福寺は一度廃寺になって発掘された遺物が東博で国宝になったり、法隆寺は廃寺を避けるために東博に大量に文化財献上したからな
2023/02/14(火) 20:12:02.28ID:79/jqIva
いやぁ…美術館博物館がすごいって…
それって土地関係なくね?って感じしない?
例えばの話だけど、それらの美術館博物館が他県に移転したら
東京ってただのキモオタランドになるってこと?(笑)
それって土地関係なくね?って感じしない?
例えばの話だけど、それらの美術館博物館が他県に移転したら
東京ってただのキモオタランドになるってこと?(笑)
2023/02/14(火) 20:15:06.40ID:79/jqIva
と、ここでこのスレのスタンスをネタ晴らし
実は俺は47都道府県を踏破しようといろんなところに
旅行に行ってるんだけど
茨城群馬栃木埼玉だけはマジでなにも思いつかなくてスレ立てた
東日本のやつらって近場の旅行とかどうしてるんだよ…
関西組はちょっといけばいろんな自然遺産や文化遺産にアクセスできるけど
関東組って限られた場所(しかもしょぼい)に何回もシコシコ行くしかないって
国内旅行板住民としてはちょっとかわいそうな気もする。
実は俺は47都道府県を踏破しようといろんなところに
旅行に行ってるんだけど
茨城群馬栃木埼玉だけはマジでなにも思いつかなくてスレ立てた
東日本のやつらって近場の旅行とかどうしてるんだよ…
関西組はちょっといけばいろんな自然遺産や文化遺産にアクセスできるけど
関東組って限られた場所(しかもしょぼい)に何回もシコシコ行くしかないって
国内旅行板住民としてはちょっとかわいそうな気もする。
2023/02/14(火) 20:16:11.55ID:79/jqIva
茨城栃木群馬埼玉の名所とか名物を教えてくれ(´・ω・`)
埼玉何とかアリーナとかイベントやってなかったら
ただのゴミやんけ!埼玉もっと名所ないんか?
埼玉何とかアリーナとかイベントやってなかったら
ただのゴミやんけ!埼玉もっと名所ないんか?
28列島縦断名無しさん
2023/02/14(火) 20:17:05.88ID:+IeYhPWg ねーよカス
2023/02/14(火) 20:49:01.27ID:79/jqIva
あれよカス
正直今まで出てきた中で「うむ、これはいいものだ」って思ったの
日光東照宮くらいだわ…それすら正直奈良や京都といった
ラスボスと比べるとチンカスみたいなレベルではあるけど
まぁ「旅行する価値はある」と判断できる。
正直今まで出てきた中で「うむ、これはいいものだ」って思ったの
日光東照宮くらいだわ…それすら正直奈良や京都といった
ラスボスと比べるとチンカスみたいなレベルではあるけど
まぁ「旅行する価値はある」と判断できる。
2023/02/14(火) 21:35:46.59ID:CEAuzn+p
/ ̄ー\ ..偏向報道があかん~
/ノ (@)\ ..印象操作があかん~
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~
.| (__ノ ̄| | ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
| |
トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~
/ノ (@)\ ..印象操作があかん~
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~
.| (__ノ ̄| | ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
| |
トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~
2023/02/14(火) 21:53:46.30ID:oqHef6cT
>>27
茨城
鉾田のメロン狩り、潮来の菖蒲、筑波山(冬にはナイトロープウェイで東京も望める)、牛久大仏、笠間陶炎市、六角堂、弘道館、偕楽園の梅、袋田の滝の氷瀑、あんこう鍋(大洗など)、竜神大橋のバンジージャンプ、ひたち海浜公園のネモフィラ、コキア、牛久シャトー、美浦トレーニングセンター、納豆、のし梅、ひたちそば、ほしいも、鹿島神宮、霞ヶ浦の日本最長サイクリングコース、大洗海水浴場、茨城県立博物館、つくば宇宙センター、国土地理院など科学系施設
茨城
鉾田のメロン狩り、潮来の菖蒲、筑波山(冬にはナイトロープウェイで東京も望める)、牛久大仏、笠間陶炎市、六角堂、弘道館、偕楽園の梅、袋田の滝の氷瀑、あんこう鍋(大洗など)、竜神大橋のバンジージャンプ、ひたち海浜公園のネモフィラ、コキア、牛久シャトー、美浦トレーニングセンター、納豆、のし梅、ひたちそば、ほしいも、鹿島神宮、霞ヶ浦の日本最長サイクリングコース、大洗海水浴場、茨城県立博物館、つくば宇宙センター、国土地理院など科学系施設
2023/02/14(火) 21:59:24.36ID:oqHef6cT
>>27
栃木このメンバーでは一番花があると思うけど
日光東照宮、輪王寺、二荒山神社(日光と栃木に同名別物注意)、華厳の滝、中禅寺湖、 日光白根山、りんどう湖ファミリー牧場、宇都宮餃子(みんみんなど)、佐野ラーメン、ゆば、かんぴょう、殺生石、那須湯本、那須山ロープウェイ、鬼怒川温泉(廃ホテルも見所)、日光猿軍団、日光江戸村、あしかがフラワーパーク、足利学校、鑁阿寺、南ヶ丘牧場、鬼怒川ラインくだり、塩原温泉郷
栃木このメンバーでは一番花があると思うけど
日光東照宮、輪王寺、二荒山神社(日光と栃木に同名別物注意)、華厳の滝、中禅寺湖、 日光白根山、りんどう湖ファミリー牧場、宇都宮餃子(みんみんなど)、佐野ラーメン、ゆば、かんぴょう、殺生石、那須湯本、那須山ロープウェイ、鬼怒川温泉(廃ホテルも見所)、日光猿軍団、日光江戸村、あしかがフラワーパーク、足利学校、鑁阿寺、南ヶ丘牧場、鬼怒川ラインくだり、塩原温泉郷
2023/02/14(火) 22:06:31.54ID:oqHef6cT
>>27
群馬
関東が誇る温泉県
草津白根山、草津温泉、鬼押出し園、伊香保温泉、赤城山、こんにゃくパーク、下仁田ネギ、下仁田こんにゃく、富岡製糸工場、土合駅、谷川岳、妙義山、高崎観音、四万温泉、尾瀬沼、吹割の滝、スネークセンター、万座温泉
群馬
関東が誇る温泉県
草津白根山、草津温泉、鬼押出し園、伊香保温泉、赤城山、こんにゃくパーク、下仁田ネギ、下仁田こんにゃく、富岡製糸工場、土合駅、谷川岳、妙義山、高崎観音、四万温泉、尾瀬沼、吹割の滝、スネークセンター、万座温泉
2023/02/14(火) 22:15:40.15ID:oqHef6cT
>>27
茨城、埼玉どっちが観光地ないか論争があるが俺は埼玉が最弱だと思う
最弱だが、人が多いので弱くても人がすくなはない
川越重伝地区、巾着田の曼珠沙華、長瀞、秩父鉄道バレオエクスプレス、滝田ダムループ橋、三峰神社、氷川神社、鉄道博物館、さいたまスーパーアリーナ、ワラビスタン、羊山公園の芝桜、石戸蒲桜、西武遊園地、ムーミンバレーパーク、東武動物公園、盆栽美術館、岩槻の人形、牛島の藤、秩父夜まつり
茨城、埼玉どっちが観光地ないか論争があるが俺は埼玉が最弱だと思う
最弱だが、人が多いので弱くても人がすくなはない
川越重伝地区、巾着田の曼珠沙華、長瀞、秩父鉄道バレオエクスプレス、滝田ダムループ橋、三峰神社、氷川神社、鉄道博物館、さいたまスーパーアリーナ、ワラビスタン、羊山公園の芝桜、石戸蒲桜、西武遊園地、ムーミンバレーパーク、東武動物公園、盆栽美術館、岩槻の人形、牛島の藤、秩父夜まつり
2023/02/14(火) 22:26:16.92ID:79/jqIva
サンクス
土合駅って群馬だったか
確かにあれは一度行ってみたい
草津温泉もあったか
栃木もパッとしないが日光東照宮で許してやるか
鬼怒川温泉…う〜ん、まぁアリかな
埼玉、なんやこれいったい。ゴミやんけww
草食ってろって言われるだけあるなw
土合駅って群馬だったか
確かにあれは一度行ってみたい
草津温泉もあったか
栃木もパッとしないが日光東照宮で許してやるか
鬼怒川温泉…う〜ん、まぁアリかな
埼玉、なんやこれいったい。ゴミやんけww
草食ってろって言われるだけあるなw
2023/02/15(水) 00:35:20.70ID:VITB5kFV
群馬栃木はなんだかんだ観光パワーのある土地柄
温泉豊富だし、ネイチャー系アウトドア系レジャースポットの宝庫だしね
茨城埼玉は知識がないとなかなか楽しめない、歴史でも地学でも知識あれば楽しめるスポットはそこそこあるけど
大洗磯前神社と神磯の鳥居、鹿島神宮、日立海浜公園のネモフィラなんかは超メジャーなフォトスポットではあるが、「映え」写真に興味がないならまあ興味は湧かないかもしれん
温泉豊富だし、ネイチャー系アウトドア系レジャースポットの宝庫だしね
茨城埼玉は知識がないとなかなか楽しめない、歴史でも地学でも知識あれば楽しめるスポットはそこそこあるけど
大洗磯前神社と神磯の鳥居、鹿島神宮、日立海浜公園のネモフィラなんかは超メジャーなフォトスポットではあるが、「映え」写真に興味がないならまあ興味は湧かないかもしれん
2023/02/15(水) 23:00:59.59ID:ykGuOt+B
茨城はないようであるよ
さいたまんは難しい
さいたまんは難しい
39列島縦断名無しさん
2023/02/16(木) 16:33:37.39ID:dy4pkb2M >>27
埼玉は東武動物公園、むさしの村
埼玉は東武動物公園、むさしの村
40列島縦断名無しさん
2023/02/16(木) 21:15:45.77ID:zLuHCxIr >>39
しらん
なんだよ東武動物公園ってw
そんなゴミみるためによそから埼玉訪れる人がいると思うか?
まぁ遊びスポットが少ない関東人にとっては
「うぉおおお!ゾウさんスゲー!!」とか多幸感に包まれるんだろうけど
関西はアドベンチャーワールドがあるから
そんなしょぼしょぼアニマルランドなんか行く気が起きないんだよなぁ…
なんなら上野動物園とかですらしょぼすぎだと思うし
しらん
なんだよ東武動物公園ってw
そんなゴミみるためによそから埼玉訪れる人がいると思うか?
まぁ遊びスポットが少ない関東人にとっては
「うぉおおお!ゾウさんスゲー!!」とか多幸感に包まれるんだろうけど
関西はアドベンチャーワールドがあるから
そんなしょぼしょぼアニマルランドなんか行く気が起きないんだよなぁ…
なんなら上野動物園とかですらしょぼすぎだと思うし
2023/02/16(木) 21:54:23.06ID:9ULtb/eP
ホワイトタイガーとホワイトライオンが見所
2023/02/16(木) 22:26:06.05ID:9ULtb/eP
まあさいたまんは誰も言わないけど滝谷ダムのループ橋は関西にはないスケールだと思うけどね
東京タワーの上に車が走ってるような感覚だし
東京タワーの上に車が走ってるような感覚だし
2023/02/16(木) 22:33:39.39ID:p6nDjhNR
いつも思うけどコンプレックスって凄いパワーを生むよな
もちろん良い意味で言ってるし褒めてる
もちろん良い意味で言ってるし褒めてる
44列島縦断名無しさん
2023/02/16(木) 22:41:34.30ID:pg2Fznp6 >>42
滝沢ダムか?
滝沢ダムか?
2023/02/16(木) 23:20:56.81ID:qvPyPIbY
茨城は全国クラスの観光地が無いよな
それなりに自然も文化も見所が揃っているがほとんどが県内か近隣県からの集客レベル
つくばの研究施設とかは人を選ぶしな
玄人向けの県だと思う
それなりに自然も文化も見所が揃っているがほとんどが県内か近隣県からの集客レベル
つくばの研究施設とかは人を選ぶしな
玄人向けの県だと思う
2023/02/16(木) 23:24:06.41ID:9ULtb/eP
つくば宇宙センターとか人気あるとは思うけどな
全国区って言えるの
国営ひたち海浜公園ネモフィラ
偕楽園の梅
あんこう鍋
日本三大滝の袋田の滝
あたりかな
茨城県は観光が弱いっていうわりには国民宿舎鵜の岬は日本一とりづらい国民宿舎として有名
全国区って言えるの
国営ひたち海浜公園ネモフィラ
偕楽園の梅
あんこう鍋
日本三大滝の袋田の滝
あたりかな
茨城県は観光が弱いっていうわりには国民宿舎鵜の岬は日本一とりづらい国民宿舎として有名
2023/02/16(木) 23:55:02.61ID:9ITBaodF
霞ヶ浦と鹿島神宮(建物重文、国宝所蔵)は全国区では
2023/02/16(木) 23:58:13.38ID:9ULtb/eP
鹿島神宮の森はいいんだが
意外と参道がしょぼい
栄えているかいないかでなく観光地としての矜持みたいのが足りない
緩い、だらけてる
意外と参道がしょぼい
栄えているかいないかでなく観光地としての矜持みたいのが足りない
緩い、だらけてる
2023/02/17(金) 00:35:25.93ID:+FCWHzY/
意外と橋の高さランキングを検索してもわからないな
日本一は木曽の新旅底橋200メートルだとかかれているのがある
九重の夢の吊り橋が173メートル
滝沢ダムループ橋は143メートルらしいが路線バスがわたる点やダム正面という立地
ループという展望性で芸術点が高い
日本一は木曽の新旅底橋200メートルだとかかれているのがある
九重の夢の吊り橋が173メートル
滝沢ダムループ橋は143メートルらしいが路線バスがわたる点やダム正面という立地
ループという展望性で芸術点が高い
51列島縦断名無しさん
2023/02/17(金) 07:59:39.48ID:4OffDjE9 去年宮崎にある綾の照葉大吊橋ってとこ行ったがめちゃくちゃ怖かったな
高所恐怖症ではないと思ってたが年取って発症してきたかもしれない
高所恐怖症ではないと思ってたが年取って発症してきたかもしれない
2023/02/17(金) 18:35:57.83ID:UW3IMXnu
滝沢ダムループ橋とかみんなほめたたえるから
どんなんだろをワクワクして見てみたら普通にクソやんけ
関東や東日本の人にとってはしょうもないしょぼい施設でも
驚きの連続なんだろうけど、西日本勢にとってはショボすぎて泣ける
頼む、いつ行くかわからんけど
関東を旅行したときにワクワクするようなところ行ってみたいんや
どんなんだろをワクワクして見てみたら普通にクソやんけ
関東や東日本の人にとってはしょうもないしょぼい施設でも
驚きの連続なんだろうけど、西日本勢にとってはショボすぎて泣ける
頼む、いつ行くかわからんけど
関東を旅行したときにワクワクするようなところ行ってみたいんや
2023/02/17(金) 18:39:01.50ID:UW3IMXnu
>>47
でも「おっしゃ、ちょっくら行ってみるか!」ってキャッチはなくない?
種子島宇宙センターはそれを目的に行く人もいそうだけど
なんかこのスレ見てると関東勢は
全部の見どころ合わせて関西の見どころ1個分!みたいなのが多いんだよなぁ
なんか〇〇見るために沖縄や九州、関西から足を運んでみたよ!って
スポットないもんかねぇ…
(美術館や博物館の類は正直微妙なのでNGとして)
でも「おっしゃ、ちょっくら行ってみるか!」ってキャッチはなくない?
種子島宇宙センターはそれを目的に行く人もいそうだけど
なんかこのスレ見てると関東勢は
全部の見どころ合わせて関西の見どころ1個分!みたいなのが多いんだよなぁ
なんか〇〇見るために沖縄や九州、関西から足を運んでみたよ!って
スポットないもんかねぇ…
(美術館や博物館の類は正直微妙なのでNGとして)
2023/02/17(金) 18:39:37.52ID:UW3IMXnu
そういう意味では観光スポット勝負では
関東は北朝鮮にも負けてる気がするな…
関東は北朝鮮にも負けてる気がするな…
2023/02/17(金) 19:23:08.64ID:t9UwcMKy
隣国の反日教育と同だな
頑張れよ
頑張れよ
2023/02/17(金) 19:24:53.22ID:UW3IMXnu
まぁ確かに関東は隣国と似てる気質がある気がするがw
2023/02/17(金) 22:06:35.97ID:+FCWHzY/
関西には巨大ダムがないからな
59列島縦断名無しさん
2023/02/19(日) 07:18:05.99ID:yfNIVWxB2023/02/19(日) 12:44:56.44ID:FJixbz94
61列島縦断名無しさん
2023/02/19(日) 12:55:13.71ID:w6+lmZNP ❌関東って観光クソすぎじゃね
⭕日本って観光クソすぎじゃね
⭕日本って観光クソすぎじゃね
62列島縦断名無しさん
2023/02/19(日) 13:48:11.68ID:vjM7ImPV 秩父いいぞ
2023/02/19(日) 18:59:01.88ID:FJixbz94
>>63
なんだw上のコンプ厨の人かw
確かに東京とか東日本の人が一方的に
西日本を敵視してホルホルしてるのってなんか隣国っぽいなとは
常々思ってたんだよねw
まぁ、あまり発狂させてもかわいそうなんでフォローしておくと
文化とか観光とか抜きで「たてものがおおい!」とか「じんこうがおおい!」
「日本全国の貴重品をあつめてきたよ!」的なので言えば
関東もまぁ日本の中ではいい部類に入ると思う
ただ、やっぱ観光は糞でしょ?w
漏れが全部ナンバーワンじゃないとやだぁ!!とかやめてくれ(;^_^A
なんだw上のコンプ厨の人かw
確かに東京とか東日本の人が一方的に
西日本を敵視してホルホルしてるのってなんか隣国っぽいなとは
常々思ってたんだよねw
まぁ、あまり発狂させてもかわいそうなんでフォローしておくと
文化とか観光とか抜きで「たてものがおおい!」とか「じんこうがおおい!」
「日本全国の貴重品をあつめてきたよ!」的なので言えば
関東もまぁ日本の中ではいい部類に入ると思う
ただ、やっぱ観光は糞でしょ?w
漏れが全部ナンバーワンじゃないとやだぁ!!とかやめてくれ(;^_^A
2023/02/19(日) 19:02:48.52ID:FJixbz94
>>61
海外旅行板住人もやってるんだが
連中の言う「日本の地方都市とかどこ行っても同じ景色じゃんw」って
最初は反対派だったけど、今回の全国旅行支援でいろいろ回ると
まぁなくはない意見かなって思えてきた。
とはいえ日本もスポット的には
海外に引けを取らない珍しい観光地ってのは存在するけど
残念ながら関東にはほとんどそれがない。
上で出てた土合駅くらいじゃないか?
海外旅行板住人もやってるんだが
連中の言う「日本の地方都市とかどこ行っても同じ景色じゃんw」って
最初は反対派だったけど、今回の全国旅行支援でいろいろ回ると
まぁなくはない意見かなって思えてきた。
とはいえ日本もスポット的には
海外に引けを取らない珍しい観光地ってのは存在するけど
残念ながら関東にはほとんどそれがない。
上で出てた土合駅くらいじゃないか?
2023/02/20(月) 01:30:30.81ID:E9z8saoT
>>66
東京の人はそんなにコンクリートが珍しいのか?(笑)
まぁいいや、俺も煽りたいわけじゃないから
その橋の特色とか見せ場みたいなのレビューヨロ
ちょっとググっただけだったら普通のしょぼしょぼ橋にしか見えんかった
何メートルかはしらんけど、鳥取自動車道は結構高所通ってるから
なんか…うーん。って感じ
かといって鳥取県だって「うちの道路は高所通ってるんですよぉ!(ドヤァ」
なんてアピールしてるの聞いたことないし…
そんなんしかアピールポイントないのきつくね?って思う
論破でも何でもいいから韓国人ガーとかファビョって逃げるんじゃなくて
見どころをアピールして納得させてくれ(´・ω・`)
東京の人はそんなにコンクリートが珍しいのか?(笑)
まぁいいや、俺も煽りたいわけじゃないから
その橋の特色とか見せ場みたいなのレビューヨロ
ちょっとググっただけだったら普通のしょぼしょぼ橋にしか見えんかった
何メートルかはしらんけど、鳥取自動車道は結構高所通ってるから
なんか…うーん。って感じ
かといって鳥取県だって「うちの道路は高所通ってるんですよぉ!(ドヤァ」
なんてアピールしてるの聞いたことないし…
そんなんしかアピールポイントないのきつくね?って思う
論破でも何でもいいから韓国人ガーとかファビョって逃げるんじゃなくて
見どころをアピールして納得させてくれ(´・ω・`)
2023/02/20(月) 01:30:34.11ID:E9z8saoT
>>66
東京の人はそんなにコンクリートが珍しいのか?(笑)
まぁいいや、俺も煽りたいわけじゃないから
その橋の特色とか見せ場みたいなのレビューヨロ
ちょっとググっただけだったら普通のしょぼしょぼ橋にしか見えんかった
何メートルかはしらんけど、鳥取自動車道は結構高所通ってるから
なんか…うーん。って感じ
かといって鳥取県だって「うちの道路は高所通ってるんですよぉ!(ドヤァ」
なんてアピールしてるの聞いたことないし…
そんなんしかアピールポイントないのきつくね?って思う
論破でも何でもいいから韓国人ガーとかファビョって逃げるんじゃなくて
見どころをアピールして納得させてくれ(´・ω・`)
東京の人はそんなにコンクリートが珍しいのか?(笑)
まぁいいや、俺も煽りたいわけじゃないから
その橋の特色とか見せ場みたいなのレビューヨロ
ちょっとググっただけだったら普通のしょぼしょぼ橋にしか見えんかった
何メートルかはしらんけど、鳥取自動車道は結構高所通ってるから
なんか…うーん。って感じ
かといって鳥取県だって「うちの道路は高所通ってるんですよぉ!(ドヤァ」
なんてアピールしてるの聞いたことないし…
そんなんしかアピールポイントないのきつくね?って思う
論破でも何でもいいから韓国人ガーとかファビョって逃げるんじゃなくて
見どころをアピールして納得させてくれ(´・ω・`)
2023/02/20(月) 02:15:52.65ID:WGcqktbH
高速とじゃガードレールの高さがまるで違う
ドライブ動画だと視点が前でしかも高くなくつまらないな
ここは路線バスでがっつり見下ろしながらいくところだな
ドライブ動画だと視点が前でしかも高くなくつまらないな
ここは路線バスでがっつり見下ろしながらいくところだな
70列島縦断名無しさん
2023/02/20(月) 06:44:04.75ID:ugQLjfuD 埼玉は観光地じゃなく住むとこだからな
特徴がないのが特徴、災害もない
特徴がないのが特徴、災害もない
2023/02/20(月) 09:33:27.22ID:9d3ldUHK
>>70
水害リスク東京以上の激高ですが
見沼田んぼって、あれ巨大な沼地を開墾した記念碑的なもの
ちなみに川越城は武蔵野台地の北西端、氷川神社(大宮)はちょっとしたら丘陵地に建っている
京都も南北でひっくり返して似たような地勢がある(旧巨椋池から宇治川にかけての低地とか)
水害リスク東京以上の激高ですが
見沼田んぼって、あれ巨大な沼地を開墾した記念碑的なもの
ちなみに川越城は武蔵野台地の北西端、氷川神社(大宮)はちょっとしたら丘陵地に建っている
京都も南北でひっくり返して似たような地勢がある(旧巨椋池から宇治川にかけての低地とか)
2023/02/20(月) 09:34:03.69ID:9d3ldUHK
川越城は北東端だな……
2023/02/20(月) 10:43:37.33ID:/uGe9FTH
また深夜にコンプ全開ありがとうございます
気持ちいいー
気持ちいいー
2023/02/20(月) 11:16:59.32ID:D6qxyIHh
宮崎とかこんな場所にアーチ橋かけるのやっべーってのがぽこじゃかあって
滝沢ダムループ橋は高さで張り合うから実地行けばすごそうだけど
写真はまっすぐな柱で支えてるだけでたしかに迫力ないなw
埼玉は中山道辿っても都市化しちゃっててつまらんし秩父も悪くないけどここじゃなきゃ感はないし確かに難しいわ
氷川神社は武蔵一宮って感じで良いけど、関西にいたら出雲や伊勢いったほうがいいわなー
旅行じゃなくてちょい遊びなら埼玉全然アリなんだけどね、秩父鉄道とか稲荷山古墳出土鉄剣とか
滝沢ダムループ橋は高さで張り合うから実地行けばすごそうだけど
写真はまっすぐな柱で支えてるだけでたしかに迫力ないなw
埼玉は中山道辿っても都市化しちゃっててつまらんし秩父も悪くないけどここじゃなきゃ感はないし確かに難しいわ
氷川神社は武蔵一宮って感じで良いけど、関西にいたら出雲や伊勢いったほうがいいわなー
旅行じゃなくてちょい遊びなら埼玉全然アリなんだけどね、秩父鉄道とか稲荷山古墳出土鉄剣とか
2023/02/20(月) 11:26:53.36ID:D6qxyIHh
2023/02/20(月) 12:38:06.89ID:WGcqktbH
氷川神社は段葛(鶴岡八幡宮への参道)に匹敵する幅広参道が、都市部のどまんかに走る壮観さがあるのに観光ではあまり話題にならんな
大宮なら鉄道博物館の動員力はすごいけどね
大宮なら鉄道博物館の動員力はすごいけどね
2023/02/20(月) 16:24:53.75ID:jkOW1ywl
秩父の山って秘境感はあるし、登る分には楽しいけど
観光としての山と考えると、南北アルプスが割と近いので地味感半端ない
観光としての山と考えると、南北アルプスが割と近いので地味感半端ない
2023/02/20(月) 19:09:26.53ID:WGcqktbH
奥秩父まで含めるなら金峰山や瑞牆山、大菩薩なんかもいいけど悉く山梨側だな
雲取山、甲武信岳、和名倉山とかはやや地味だな
武甲山は発破で削られまくったけどあれをみたいってならかえっていいかもな
埼玉県ないならオススメは両神山だが、あそこは何度もコースが閉鎖されて落ち着かない
雲取山、甲武信岳、和名倉山とかはやや地味だな
武甲山は発破で削られまくったけどあれをみたいってならかえっていいかもな
埼玉県ないならオススメは両神山だが、あそこは何度もコースが閉鎖されて落ち着かない
2023/02/20(月) 19:26:46.36ID:WGcqktbH
>>71
実のとこ日本全国で災害リスク1番低いの埼玉だと思うぞ
近現代に大規模災害がほぼ起きてない
逆に明暦大火、関東大震災、東京大空襲と三度、10万人の死者を出した東京は世界でも有数の危険都市だと思う
実のとこ日本全国で災害リスク1番低いの埼玉だと思うぞ
近現代に大規模災害がほぼ起きてない
逆に明暦大火、関東大震災、東京大空襲と三度、10万人の死者を出した東京は世界でも有数の危険都市だと思う
2023/02/20(月) 20:44:30.16ID:E9z8saoT
2023/02/20(月) 20:48:35.73ID:E9z8saoT
まぁちなみに神戸はちょっと弱いなとは思ってるw
他の地域に比べると関東と同レベル感はあるな
上の方で発狂してる人もいるけど
あくまで「観光」の話ね
正直言うと大阪もやや弱くはあるけど
東京よりは上になってしまう。
関西で強いのはやはり京都だろうな
他の地域に比べると関東と同レベル感はあるな
上の方で発狂してる人もいるけど
あくまで「観光」の話ね
正直言うと大阪もやや弱くはあるけど
東京よりは上になってしまう。
関西で強いのはやはり京都だろうな
2023/02/20(月) 21:30:09.60ID:WGcqktbH
大阪が東京より観光が強いわないなwさすがに
京都は別格に強いが本当に価値があるのは奈良だと思う
でもやる気がややないねw
京都は別格に強いが本当に価値があるのは奈良だと思う
でもやる気がややないねw
2023/02/20(月) 21:34:09.28ID:WGcqktbH
栃木が観光弱いってのはさすがに眉唾だな
関東の小学生は総じて日光に修学旅行動員かけてるからね
本来が北関東で圧倒的に強い
千葉も相当強いと思うけど動員力ならね
神奈川は強いけどネームバリュー重視でコスパが悪いw
群馬はそこそことして茨城、埼玉が日があたりにくいのは確か
てか関東近県ってのはわざわざ観光動員で食ってる田舎と違ってあんまりガツガツする必要がないからアピール度が低いんだよ基本的に
関東の小学生は総じて日光に修学旅行動員かけてるからね
本来が北関東で圧倒的に強い
千葉も相当強いと思うけど動員力ならね
神奈川は強いけどネームバリュー重視でコスパが悪いw
群馬はそこそことして茨城、埼玉が日があたりにくいのは確か
てか関東近県ってのはわざわざ観光動員で食ってる田舎と違ってあんまりガツガツする必要がないからアピール度が低いんだよ基本的に
2023/02/20(月) 21:36:33.73ID:WGcqktbH
2023/02/20(月) 22:49:50.15ID:E9z8saoT
>>83-84
いやぁ…だからそうじゃなくてさぁ
関東人が身内でニチャニチャしてるのには興味ないんだよ
もっと西日本みたいに他の地方から「お、わざわざ来たかいがあったな」
って思える観光スポットが欲しいんだよ
いやぁ…だからそうじゃなくてさぁ
関東人が身内でニチャニチャしてるのには興味ないんだよ
もっと西日本みたいに他の地方から「お、わざわざ来たかいがあったな」
って思える観光スポットが欲しいんだよ
2023/02/20(月) 23:04:06.74ID:WGcqktbH
箱根なら冨士屋ホテルをすすめとくよ
趣味がいいのか悪いのかよくわからんけどパンチはある
趣味がいいのか悪いのかよくわからんけどパンチはある
2023/02/21(火) 07:17:47.15ID:AUBInG3R
西日本みたいにというか、京都が大観光都市なだけであって
それ以外は普通に関東よりスケール小さいのに気付いてない関西人すごいとしか
特に大阪とかミニ東京(それも規模1/3)でしかない
それ以外は普通に関東よりスケール小さいのに気付いてない関西人すごいとしか
特に大阪とかミニ東京(それも規模1/3)でしかない
89列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 07:27:47.61ID:XvpDbT/a 吉原 vs 飛田新地
2023/02/21(火) 09:43:17.25ID:b6TGuqxB
2023/02/21(火) 11:20:06.36ID:QyXtJVaA
95列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 12:17:31.32ID:ReY1nLND2023/02/21(火) 12:31:30.11ID:exfrqTVr
ハッスルしてるなあ(笑)
2023/02/21(火) 15:17:12.21ID:QyXtJVaA
埼玉は災害ったら荒川氾濫とかそういうのだから10万人死んだりはしないだろうけど
ハザードマップを見ればリスクは当然書いてあるし不動産持つなら場所選ばないと心配でもある
ってことでどうですか?
ハザードマップを見ればリスクは当然書いてあるし不動産持つなら場所選ばないと心配でもある
ってことでどうですか?
2023/02/21(火) 15:31:17.44ID:lBNJ/fyN
関東人だけど大阪は文化が異質だから異文化体験という意味で楽しめる
ただそれ以外の面ではミニミニ東京であることは確かなので、逆に関西の人にとっては東京は観光視点ではそれほどインパクト無いかもしれない
ただそれ以外の面ではミニミニ東京であることは確かなので、逆に関西の人にとっては東京は観光視点ではそれほどインパクト無いかもしれない
100列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 15:45:17.15ID:wj111Db4 >>98
埼玉県東部(茨城南部から千葉葛飾地区から繋がってるやつ)と所沢方面(立川断層と連続するやつ)に活断層あるので、特に東部のが動くと低地の軟弱地盤地帯(荒川利根川流域)が阿鼻叫喚になると言われてて、埼玉県も普通にハザード出してるよ
埼玉県東部(茨城南部から千葉葛飾地区から繋がってるやつ)と所沢方面(立川断層と連続するやつ)に活断層あるので、特に東部のが動くと低地の軟弱地盤地帯(荒川利根川流域)が阿鼻叫喚になると言われてて、埼玉県も普通にハザード出してるよ
101列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 16:36:43.43ID:cRPEL2zD 埼玉なんて南以外は人少ないんだし
火事で延焼するほど人口密度たかくないし津波も来ないんだから
活断層で阿鼻叫喚なんつっても大災害になんかならんやろ
火事で延焼するほど人口密度たかくないし津波も来ないんだから
活断層で阿鼻叫喚なんつっても大災害になんかならんやろ
102列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 16:45:25.91ID:YvyuEIxa 人口
01 東京都 14,040,732
02 神奈川 9,232,794
03 大阪府 8,787,414
04 愛知県 7,497,521
05 埼玉県 7,337,173
06 千葉県 6,275,278
07 兵庫県 5,403,823
08 北海道 5,139,522
09 福岡県 5,117,967
10 静岡県 3,582,194
01 東京都 14,040,732
02 神奈川 9,232,794
03 大阪府 8,787,414
04 愛知県 7,497,521
05 埼玉県 7,337,173
06 千葉県 6,275,278
07 兵庫県 5,403,823
08 北海道 5,139,522
09 福岡県 5,117,967
10 静岡県 3,582,194
103列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 16:46:25.28ID:YvyuEIxa 人口密度
01 東京都 6,399.46
02 大阪府 4,611.99
03 神奈川 3,821.01
04 埼玉県 1,931.98
05 愛知県 1,449.29
06 千葉県 1,216.91
07 福岡県 1,026.13
08 沖縄県 643.53
09 兵庫県 643.24
10 京都府 552.97
01 東京都 6,399.46
02 大阪府 4,611.99
03 神奈川 3,821.01
04 埼玉県 1,931.98
05 愛知県 1,449.29
06 千葉県 1,216.91
07 福岡県 1,026.13
08 沖縄県 643.53
09 兵庫県 643.24
10 京都府 552.97
104列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 16:47:10.47ID:YvyuEIxa 関東は人が多すぎやね
107列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 17:23:33.47ID:QyXtJVaA 埼玉の一部で将来災害が起こるリスクがあるってことは
埼玉全体で見ればリスクの低い地域が多いし過去に大災害がなかったって事実と同時に成立するんだから
別に言い合う必要ないんだけどねw
不動産買うなら気にしたら?くらいでしょ
埼玉全体で見ればリスクの低い地域が多いし過去に大災害がなかったって事実と同時に成立するんだから
別に言い合う必要ないんだけどねw
不動産買うなら気にしたら?くらいでしょ
108列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 17:42:44.86ID:PTDeXMrF 埼玉の主張が激しいのと大阪はクズ、まで読みました
109列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 17:45:16.86ID:cRPEL2zD 主張かはげしいのは埼玉下げだからたぶん中身は千葉県民とかだよ
東京神奈川あたりだと埼玉なんか眼中にないし
東京神奈川あたりだと埼玉なんか眼中にないし
110列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 17:50:19.75ID:gM4V6VZR 2019年の台風19号の荒川流域の氾濫の時、東京って埼玉と神奈川を犠牲にして治水してんだなってまざまざと見せ付けられた感
111列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 17:50:37.17ID:lSjsPKtI 第一、最初は埼玉は災害もないって言ってるのに…
リスク、リスクって論点ずらしてるだけ
リスク、リスクって論点ずらしてるだけ
112列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 17:51:30.03ID:IZgvHOfJ まぁ関東のいなかっぺどものコンプ発狂はどうでもいいんだが
肝心の埼玉の観光地はまだか?
もう埼玉の観光地はイオン埼玉店とかそんなんでええか?
肝心の埼玉の観光地はまだか?
もう埼玉の観光地はイオン埼玉店とかそんなんでええか?
113列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 18:44:44.50ID:5tT3OnHV 城郭、寺社仏閣、庭園は何故か西日本が強いな。
江戸時代になって徳川の御代年末なって江戸城と東照宮は破格の規模で作ったけど後が続かない。
江戸時代になって徳川の御代年末なって江戸城と東照宮は破格の規模で作ったけど後が続かない。
114列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 18:51:31.98ID:IZgvHOfJ そりゃ、1600年間歴史の中心だった場所と
最近首都になったところと比べる方がナンセンスだろと思うんだけどなぁ
なんか関東の人は昔は自分たちがいなかっぺ扱いだったというのが
トラウマになってるのかいちいち発狂して面倒くさい。
首都なんだからもうちょっとどしっと構えてほしいというか
いちいちオオサカガーとかファビョられるとウザくなるわ(´・ω・`)
最近首都になったところと比べる方がナンセンスだろと思うんだけどなぁ
なんか関東の人は昔は自分たちがいなかっぺ扱いだったというのが
トラウマになってるのかいちいち発狂して面倒くさい。
首都なんだからもうちょっとどしっと構えてほしいというか
いちいちオオサカガーとかファビョられるとウザくなるわ(´・ω・`)
115列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 19:08:50.38ID:0oACZ/gQ 大阪なんで一度荒れ野原に戻ったから今あるものは東京と実質同時代のまちで歴史が~なんてまやかしだぞ
116列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 19:13:43.97ID:IZgvHOfJ >>115
つ「四天王寺」
まぁ東京も関東大震災があったし
大阪も大阪大空襲とかあったし
「大阪は平安の街並みを今も残している!」とか言われると逆に困惑するけど
さすがに東京と同レベルは無理があるだろw
それに俺が言ってるのはいわゆる建物だけの話じゃなくて
もっと全体的な話だしね…
っていうか大阪の話はいいから埼玉の観光地ないのかよ…
つ「四天王寺」
まぁ東京も関東大震災があったし
大阪も大阪大空襲とかあったし
「大阪は平安の街並みを今も残している!」とか言われると逆に困惑するけど
さすがに東京と同レベルは無理があるだろw
それに俺が言ってるのはいわゆる建物だけの話じゃなくて
もっと全体的な話だしね…
っていうか大阪の話はいいから埼玉の観光地ないのかよ…
117列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 20:11:04.85ID:s1Xyqrct 今まで出てるので納得いかないのなら無いよ
もう埼玉追い詰めんなよ
もう埼玉追い詰めんなよ
118列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 20:36:15.52ID:5tT3OnHV 大阪といって良いのかどうか知らんけど堺の古墳群は凄いな。
119列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 20:56:31.58ID:IZgvHOfJ 堺は大阪だろ…
たまに宝塚や甲子園も大阪と思ってる人がいるけどw
たまに宝塚や甲子園も大阪と思ってる人がいるけどw
120列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 20:59:29.53ID:IZgvHOfJ このスレで収穫があったのは
鬼怒川温泉廃墟ホテルと土合駅くらいかな
まぁこれは他の地域から「行ってみよう!」って思わせる価値があると思う。
さすがに「ウチの人気スポットはコンクリートでできた橋です!」は
ややドン引きしたけどw
明石海峡大橋とか通ったら失禁しながら痙攣するんじゃないかってw
鬼怒川温泉廃墟ホテルと土合駅くらいかな
まぁこれは他の地域から「行ってみよう!」って思わせる価値があると思う。
さすがに「ウチの人気スポットはコンクリートでできた橋です!」は
ややドン引きしたけどw
明石海峡大橋とか通ったら失禁しながら痙攣するんじゃないかってw
123列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 21:58:21.75ID:e1PnafjT125列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 22:04:36.67ID:e1PnafjT 埼玉の廃墟ならニッチツのいいのがあんだぞ
それこそ滝沢ダムの近くの山奥にさ
秋の紅葉のいい時期
紅葉がり、廃村、両神山、ループ橋で中津峡満喫がオススメだわ
高麗神社にいくなら巾着田の曼珠沙華とセットさ
それこそ滝沢ダムの近くの山奥にさ
秋の紅葉のいい時期
紅葉がり、廃村、両神山、ループ橋で中津峡満喫がオススメだわ
高麗神社にいくなら巾着田の曼珠沙華とセットさ
126列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 22:33:55.80ID:IZgvHOfJ >>125
まぁ廃墟マニアではないからなw
鬼怒川温泉のは一般客でもふらっと
外観からその味を堪能できそうなのがポイント高い。
正直温泉系は観光としてこのスレで上げるには
ややスレチというかハードルが上がるところなんだが
プラス廃墟という付加価値でそれをクリアしてみせた感があるな
まぁ廃墟マニアではないからなw
鬼怒川温泉のは一般客でもふらっと
外観からその味を堪能できそうなのがポイント高い。
正直温泉系は観光としてこのスレで上げるには
ややスレチというかハードルが上がるところなんだが
プラス廃墟という付加価値でそれをクリアしてみせた感があるな
127列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 23:02:51.23ID:e1PnafjT 中津峡近くの秘湯と言えば栃本かな
山奥だが安い民宿が何件かある
山奥だが安い民宿が何件かある
128列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 23:03:08.07ID:e1PnafjT 中津峡近くの秘湯と言えば栃本かな
山奥だが安い民宿が何件かある
山奥だが安い民宿が何件かある
129列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 23:04:35.33ID:dSQzmuUm ( ♯°ん° )つ))「書き込みエラー?ふざけんな俺のレスは大事なんだ!」ポチポチポチ [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676988155/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676988155/
130列島縦断名無しさん
2023/02/21(火) 23:05:31.92ID:e1PnafjT パワースポット好きなら三峰神社がオススメよ
けっこう人が集まるんだぞ
宿坊もあるし
ここいらはニホンオオカミ伝説の場所でもある
けっこう人が集まるんだぞ
宿坊もあるし
ここいらはニホンオオカミ伝説の場所でもある
131列島縦断名無しさん
2023/02/22(水) 01:42:53.18ID:rDjy/YaB 湘南ってたまにTVで見るけど
すげえ汚いやん
あんなんで関東人はよろこんでるんだろ
すげえ汚いやん
あんなんで関東人はよろこんでるんだろ
132列島縦断名無しさん
2023/02/22(水) 03:30:50.56ID:vIhytbIa 瀬戸内海の海水浴とか波なさすぎて雑魚すぎだろ
男は鹿島灘で泳ぐよな
男は鹿島灘で泳ぐよな
133列島縦断名無しさん
2023/02/22(水) 08:36:18.20ID:C17wX0IS134列島縦断名無しさん
2023/02/22(水) 23:08:33.17ID:/XAYoCbt 【経済】海外旅行に行かない日本人がこれほど多い理由とは? [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677071672/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677071672/
136列島縦断名無しさん
2023/02/26(日) 20:07:52.95ID:yNXQjRkd あげとくかw
137列島縦断名無しさん
2023/03/04(土) 17:34:22.96ID:liz7OoSd あげとこう
138列島縦断名無しさん
2023/03/04(土) 22:34:11.17ID:QnAqtA+i コンプ丸出し韓西人消えちゃったのかな
15年くらい前2ちゃんによくいた煽りたいけど煽りスキルが足りない感じが好きだったのに
俺は楽しみに待ってるからスレ盛り上げてな
15年くらい前2ちゃんによくいた煽りたいけど煽りスキルが足りない感じが好きだったのに
俺は楽しみに待ってるからスレ盛り上げてな
139列島縦断名無しさん
2023/03/05(日) 21:00:29.29ID:DKQbdtcQ >>138
だってお前すぐ逃げちゃうじゃん
まぁ先に行ったほうが勝ち!とか嘘も百回言えば本当になる!とか
そういう東京クオリティ()なら、残念ながら日本人である西日本の
人間は勝てないと思う。そこは誇っていいんじゃない?
羨ましくないけどw
だってお前すぐ逃げちゃうじゃん
まぁ先に行ったほうが勝ち!とか嘘も百回言えば本当になる!とか
そういう東京クオリティ()なら、残念ながら日本人である西日本の
人間は勝てないと思う。そこは誇っていいんじゃない?
羨ましくないけどw
140列島縦断名無しさん
2023/03/07(火) 12:58:20.72ID:brGomLUc141列島縦断名無しさん
2023/03/07(火) 19:50:12.01ID:mQy+ZhgY >>140
飽きたというか
関東が雑魚すぎて…どうしようもないよね
たとえばこちらが論拠に基づく意見を述べても
感情論で「韓国ガー」とか「ファビョリガー」とか言われると…うん^^;
悪いけど西日本は理性的なタイプが多いので
たくさん言えば真実になるとかそういうのはないから
話し合いにならんのよ
飽きたというか
関東が雑魚すぎて…どうしようもないよね
たとえばこちらが論拠に基づく意見を述べても
感情論で「韓国ガー」とか「ファビョリガー」とか言われると…うん^^;
悪いけど西日本は理性的なタイプが多いので
たくさん言えば真実になるとかそういうのはないから
話し合いにならんのよ
142列島縦断名無しさん
2023/03/07(火) 19:51:39.35ID:mQy+ZhgY 実際、上の方で
「観光地の魅力を図る度合いとして観光客の数はあてにならない」
って意見に対して「それはなぜ?」ってレスできたトンキンはいないしね(笑
なぜかわかってるならいいけど、わかってないでしょw
「観光地の魅力を図る度合いとして観光客の数はあてにならない」
って意見に対して「それはなぜ?」ってレスできたトンキンはいないしね(笑
なぜかわかってるならいいけど、わかってないでしょw
143列島縦断名無しさん
2023/03/13(月) 02:56:21.12ID:Aarat2Mr >>1
>・神戸→おしゃれ
こんな地元民しか認識してないようなものを書くくらいなら、
・兵庫→姫路城
くらいは書いてほしかった
神戸は観光的には函館・横浜・長崎と並び立つ異文化情緒溢れる港町
あと、大阪の食い倒れとお笑いって関西の人が思ってるほど他地域の人は凄いと思ってないんだよなあ……
前に関西観光に行ったとき、大阪はUSJ以外で行くとこに困ったし、USJもディズニー程面白くなくてガッカリだったんで、大阪行ったらここに行くべきって見どころを教えてほしい
>・神戸→おしゃれ
こんな地元民しか認識してないようなものを書くくらいなら、
・兵庫→姫路城
くらいは書いてほしかった
神戸は観光的には函館・横浜・長崎と並び立つ異文化情緒溢れる港町
あと、大阪の食い倒れとお笑いって関西の人が思ってるほど他地域の人は凄いと思ってないんだよなあ……
前に関西観光に行ったとき、大阪はUSJ以外で行くとこに困ったし、USJもディズニー程面白くなくてガッカリだったんで、大阪行ったらここに行くべきって見どころを教えてほしい
144列島縦断名無しさん
2023/03/14(火) 09:54:01.05ID:EHWyj8Kl145列島縦断名無しさん
2023/03/18(土) 11:24:40.61ID:G4W2rKt7 埼玉に旅行に行くって聞いたことないよな
147列島縦断名無しさん
2023/03/18(土) 11:58:17.87ID:AWFfc5oh 東京のベットタウンですからね
148列島縦断名無しさん
2023/03/18(土) 16:46:31.95ID:xpObvx3k149列島縦断名無しさん
2023/03/18(土) 17:12:57.47ID:F7LXK6pR 埼玉の鉄道博物館は京都のより良かった
150列島縦断名無しさん
2023/03/18(土) 19:25:36.29ID:caVR+Vtm サイボクハム知らないのかよ
151列島縦断名無しさん
2023/03/22(水) 07:37:02.10ID:h6wKnVDn >>143
何回も書いてるけどコンセプトわかってないな…
俺は大阪人(関西人)なんだから関西の見どころは詳しく書けるんだよ
関西以外のアホな厨房でもわかりそうな観光ポイントという意味で上げてる
つまり、そういった誰にでもわかる観光スポットが乏しいってコトよ
何回も書いてるけどコンセプトわかってないな…
俺は大阪人(関西人)なんだから関西の見どころは詳しく書けるんだよ
関西以外のアホな厨房でもわかりそうな観光ポイントという意味で上げてる
つまり、そういった誰にでもわかる観光スポットが乏しいってコトよ
152列島縦断名無しさん
2023/03/22(水) 08:08:05.37ID:pE1szjkC 東京タワー🗼行っとけ
153列島縦断名無しさん
2023/03/22(水) 11:27:43.15ID:BWbz67oJ >>151
誰でもわかる観光スポットというより、観光に興味ない人が適当(というよりも出鱈目)にあげたものを並べたようにしか見えない件
関西の見どころは詳しく書けると言い切れるくらい関西に詳しいなら、せめて関西の項目だけでもコレジャナイ感漂うものじゃなく、全国の観光客に自信をもって推せるものを書いてほしい
あれじゃあ、関西に詳しい人が書いたとは思えない酷さだよ
関西に詳しい人でもあんな程度にしか書けないなら、関西も観光クソすぎじゃね?ってことになっちゃうよ
誰でもわかる観光スポットというより、観光に興味ない人が適当(というよりも出鱈目)にあげたものを並べたようにしか見えない件
関西の見どころは詳しく書けると言い切れるくらい関西に詳しいなら、せめて関西の項目だけでもコレジャナイ感漂うものじゃなく、全国の観光客に自信をもって推せるものを書いてほしい
あれじゃあ、関西に詳しい人が書いたとは思えない酷さだよ
関西に詳しい人でもあんな程度にしか書けないなら、関西も観光クソすぎじゃね?ってことになっちゃうよ
154列島縦断名無しさん
2023/03/22(水) 20:24:33.64ID:h6wKnVDn155列島縦断名無しさん
2023/03/22(水) 20:59:38.25ID:BWbz67oJ >>1ね、
関東側が、関東観光に興味ない非関東人が無理に考えた関東観光イメージとするなら、
関西側は、関西観光に興味ない関西人が無理に考えた関西観光イメージになってるんだよね
で、関東は関西よりも観光的にしょぼいってやりたいなら
関西が誇る観光名所を挙げて、これに匹敵する名所が関東にどれだけあるのよってやるのがわかりやすい
ちなみに関西観光に興味ない非関西人が無理に考えた関西観光イメージだったら、京都が古都で奈良が寺、大阪がUSJまでは出るかもしれないけど、あとは知らねってなっちゃうんだよな……
関東側が、関東観光に興味ない非関東人が無理に考えた関東観光イメージとするなら、
関西側は、関西観光に興味ない関西人が無理に考えた関西観光イメージになってるんだよね
で、関東は関西よりも観光的にしょぼいってやりたいなら
関西が誇る観光名所を挙げて、これに匹敵する名所が関東にどれだけあるのよってやるのがわかりやすい
ちなみに関西観光に興味ない非関西人が無理に考えた関西観光イメージだったら、京都が古都で奈良が寺、大阪がUSJまでは出るかもしれないけど、あとは知らねってなっちゃうんだよな……
157列島縦断名無しさん
2023/03/23(木) 08:57:37.48ID:Am7I1CGX 関東
日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、富士箱根伊豆、小笠原
近畿
吉野熊野、瀬戸内海、山陰海岸
国立公園の配置だとこんな感じ
日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、富士箱根伊豆、小笠原
近畿
吉野熊野、瀬戸内海、山陰海岸
国立公園の配置だとこんな感じ
158列島縦断名無しさん
2023/03/23(木) 12:49:52.47ID:xD9ZG+jU >>154
大阪→USJは良いじゃないか、食い倒れだのお笑いだのよりもずっと全国的に大阪へ観光に行く理由として認知されてる
奈良→奈良の大仏も、ただ寺書かれるよりもよほど良い
それが全国に誇れる関西の超有名観光名所って奴でしょ
そういうので良いんだよ
関西側を超有名どころで固めてこそ、関東勢が地元民しか知らんようなマイナー名所を挙げてきてもそんなん地元民しか知らねえよって一蹴できるというもの
でも、羊山公園ってなんだよそんなマイナーなの知らんわ!
大仙古墳もその名称であげると何それそんなの知らないって言われて終わってしまうけど知名度の高いほうの名称で書くと全国区の観光名所になるんだよな
大阪→USJは良いじゃないか、食い倒れだのお笑いだのよりもずっと全国的に大阪へ観光に行く理由として認知されてる
奈良→奈良の大仏も、ただ寺書かれるよりもよほど良い
それが全国に誇れる関西の超有名観光名所って奴でしょ
そういうので良いんだよ
関西側を超有名どころで固めてこそ、関東勢が地元民しか知らんようなマイナー名所を挙げてきてもそんなん地元民しか知らねえよって一蹴できるというもの
でも、羊山公園ってなんだよそんなマイナーなの知らんわ!
大仙古墳もその名称であげると何それそんなの知らないって言われて終わってしまうけど知名度の高いほうの名称で書くと全国区の観光名所になるんだよな
159列島縦断名無しさん
2023/03/26(日) 06:32:59.72ID:hfbTpyVw 日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
160列島縦断名無しさん
2023/04/01(土) 12:49:37.64ID:NC7YDbYv 関西の観光地
地域性が高い順に並べてみた
大阪 ユニバ、道頓堀界隈、海遊館
京都 祇園・四条界隈、伏見稲荷など神社、三間堂などの仏閣
奈良 東大寺・法隆寺など仏閣、石上、大神などの神社、飛鳥の遺跡・古墳群、吉野界隈
兵庫 姫路城、淡路島
滋賀 琵琶湖レジャー、多賀大社などの神社
和歌山 高野山、熊野古道、白浜等のマリンレジャー
奈良は国宝重文クラスの文化財が惜しげもなくあちこちで見られる。薬師寺、唐招提寺、長谷寺、室生寺、金峯山寺、談山神社のような神社仏閣、橿原考古学博物館のコレクションも見応えある。
大阪の古墳は観光的にはつまらん。ただの林を見に行くだけになる。墳丘に登ったり、石室に入りたいなら、奈良の古墳の方がいい。黒塚古墳は展示場まである。
関東 特に北関東ねおすすめが知りたい。知名度より、地域性優先。そこに行かなければ感じられない文化、自然。
ありきたりな観光地には飽きてきた。
地域性が高い順に並べてみた
大阪 ユニバ、道頓堀界隈、海遊館
京都 祇園・四条界隈、伏見稲荷など神社、三間堂などの仏閣
奈良 東大寺・法隆寺など仏閣、石上、大神などの神社、飛鳥の遺跡・古墳群、吉野界隈
兵庫 姫路城、淡路島
滋賀 琵琶湖レジャー、多賀大社などの神社
和歌山 高野山、熊野古道、白浜等のマリンレジャー
奈良は国宝重文クラスの文化財が惜しげもなくあちこちで見られる。薬師寺、唐招提寺、長谷寺、室生寺、金峯山寺、談山神社のような神社仏閣、橿原考古学博物館のコレクションも見応えある。
大阪の古墳は観光的にはつまらん。ただの林を見に行くだけになる。墳丘に登ったり、石室に入りたいなら、奈良の古墳の方がいい。黒塚古墳は展示場まである。
関東 特に北関東ねおすすめが知りたい。知名度より、地域性優先。そこに行かなければ感じられない文化、自然。
ありきたりな観光地には飽きてきた。
161列島縦断名無しさん
2023/04/01(土) 12:52:23.66ID:XmDRdV4e 海外行け
162列島縦断名無しさん
2023/04/02(日) 19:49:39.30ID:/R0QFqyW 山だらけの北関東いったら近畿とじゃまるで風景違うわな
谷川だの尾瀬だの日光も近畿相手じゃ勝負にならない深山渓谷っのか理解できなきゃな
谷川だの尾瀬だの日光も近畿相手じゃ勝負にならない深山渓谷っのか理解できなきゃな
163列島縦断名無しさん
2023/04/02(日) 19:51:10.06ID:p94E0y1q 対立煽りご苦労さま
164列島縦断名無しさん
2023/04/03(月) 18:36:54.91ID:YBaDuJNj ぶっちゃけ、沖縄北海道以外
あとはスポット的に富士山とか阿蘇山とかはよかったけど
それ以外はマジでどこも変わらんってのはある。
田舎、地方都市、都会
この3つで終わりだからね
あとはスポット的に富士山とか阿蘇山とかはよかったけど
それ以外はマジでどこも変わらんってのはある。
田舎、地方都市、都会
この3つで終わりだからね
166列島縦断名無しさん
2023/04/06(木) 22:49:20.38ID:jvZOD4+v 去年行った中では、北海道、山梨、山形が良かった。
関西から遠出して普段見慣れた景色と違う景色や雰囲気を楽しむ。
いずれ北関東も行きたい。
旅の目玉におすすめのスポットがあれば教えてほしい。
冬にスキー目当てで北関東行くかも。長野か群馬で検討中。
関西から遠出して普段見慣れた景色と違う景色や雰囲気を楽しむ。
いずれ北関東も行きたい。
旅の目玉におすすめのスポットがあれば教えてほしい。
冬にスキー目当てで北関東行くかも。長野か群馬で検討中。
167列島縦断名無しさん
2023/04/06(木) 23:33:03.07ID:PahLRzIN 城について触れてる人があまりいないけど、関西は名城が多いのだよね
関東も見どころのある城は多いけど、関西の城よりは地味目かな
関東も見どころのある城は多いけど、関西の城よりは地味目かな
168列島縦断名無しさん
2023/04/07(金) 00:50:58.34ID:xtMpxmdT >>160
群馬のブラジルと言われる大泉町おすすめ
群馬のブラジルと言われる大泉町おすすめ
169列島縦断名無しさん
2023/04/07(金) 09:28:52.97ID:rq964PuK >>167
関東の名城は山城多いからね
総石垣とかじゃないし、地味だし、登るの大変だしで
平城や平山城は市街地に飲み込まれちゃってて遺構探すのも大変だしなぁ
まあ、江戸城(皇居)は見どころばかりだけども
関東の名城は山城多いからね
総石垣とかじゃないし、地味だし、登るの大変だしで
平城や平山城は市街地に飲み込まれちゃってて遺構探すのも大変だしなぁ
まあ、江戸城(皇居)は見どころばかりだけども
170列島縦断名無しさん
2023/04/07(金) 09:31:13.46ID:rq964PuK >>166
もう、スキーの楽しさだけで満喫するなら長野、白馬の八方尾根
景色とコースの壮大さ、バリエーション、歴史(日本スキーの端緒から長野オリンピック、ワールドカップまで)全部で楽しめる
北関東のスキー場は、裏立山と比較するとちょっと壮大さに欠ける
もう、スキーの楽しさだけで満喫するなら長野、白馬の八方尾根
景色とコースの壮大さ、バリエーション、歴史(日本スキーの端緒から長野オリンピック、ワールドカップまで)全部で楽しめる
北関東のスキー場は、裏立山と比較するとちょっと壮大さに欠ける
171北関東はあまりわからない
2023/04/07(金) 15:48:02.41ID:jKZo+P6/ 北関東というと、茨城・栃木・群馬・埼玉の北部を指すんだっけ?
この地域で他地方から行きたくなる魅力がある観光地というと、牛久大仏とか水戸とか筑波山とか日光とか宇都宮とか足利とかかな?
あとなんかある?
この地域で他地方から行きたくなる魅力がある観光地というと、牛久大仏とか水戸とか筑波山とか日光とか宇都宮とか足利とかかな?
あとなんかある?
172列島縦断名無しさん
2023/04/07(金) 16:42:19.81ID:7/KO6aQQ173列島縦断名無しさん
2023/04/08(土) 14:10:21.58ID:V3oEESQT 牛久大仏はその中に入るのは違和感あるな
道頓堀のグリコとかお台場のガンダムとかスペインのお婆ちゃんが直した宗教画を見に行くようなもんだろ
いやどれも一度見たいけど
道頓堀のグリコとかお台場のガンダムとかスペインのお婆ちゃんが直した宗教画を見に行くようなもんだろ
いやどれも一度見たいけど
174列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 15:05:32.84ID:M+SWa7VT 世界一でかい って、それだけでみたいと思うよね?
175列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 19:28:01.03ID:A6R+Knpn 中はお墓だよ...
176列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 21:01:45.07ID:76CGMz5R 写経しろよ
177列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 21:53:43.42ID:VYgxS1Ta そもそも論で
日本の有史って9割近く関西が首都(メイン)だったわけだしね
お城の時代とかまさにそう
関東は結局のところ、江戸時代以降のなんかよくわからん建物を
神聖化するしか手はないってのがある。
まぁ鎌倉系でやや文化遺産があれば御の字といったところか
日本の有史って9割近く関西が首都(メイン)だったわけだしね
お城の時代とかまさにそう
関東は結局のところ、江戸時代以降のなんかよくわからん建物を
神聖化するしか手はないってのがある。
まぁ鎌倉系でやや文化遺産があれば御の字といったところか
178列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 22:36:08.83ID:XHaMePJL 江戸時代以降のよくわからん建物って何の事言ってるんだろう?
神聖化というと日光東照宮のことかな?
神聖化というと日光東照宮のことかな?
179列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 23:07:53.72ID:ntrbFgWx 大阪なんて一度野原に戻って江戸時代に作られた町なんだけどw
神戸はもっと野原で明治に作られた街だしw
神戸はもっと野原で明治に作られた街だしw
180列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 23:08:47.86ID:ntrbFgWx ちなみに牛久大仏はオヒガシ騒動で親鸞の遺骨を収めるために作られたんだぞ
181列島縦断名無しさん
2023/04/09(日) 23:50:33.93ID:VYgxS1Ta 神戸は大阪人の俺から見ても新参だから仕方ない
本人は否定しまくってるけどぶっちゃけ
東京と横浜の関係と同じだと思ってる
本人は否定しまくってるけどぶっちゃけ
東京と横浜の関係と同じだと思ってる
182列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 00:18:06.47ID:nmu58yNQ >>177
日本の有史って、事実上AD650年~だからね
それ以前は有史以前(考古学の時代)
事実上関東が日本の政治の中心になったのって、1616年頃(家康死んだ後)だから、それから今までおおよそ500年ある
ので、2/3が関西中心というなら正しいけど、9割は間違い
あと、関西言うても京都とそれ以外じゃ残ってるもの考えてもまるで違うだろ、と
日本の有史って、事実上AD650年~だからね
それ以前は有史以前(考古学の時代)
事実上関東が日本の政治の中心になったのって、1616年頃(家康死んだ後)だから、それから今までおおよそ500年ある
ので、2/3が関西中心というなら正しいけど、9割は間違い
あと、関西言うても京都とそれ以外じゃ残ってるもの考えてもまるで違うだろ、と
183列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 01:07:07.67ID:e1nDI2tF 奈良にくらべるりゅ
京都なんて全然新しいし
本当のお宝は東京国立博物館にある
京都なんて全然新しいし
本当のお宝は東京国立博物館にある
184列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 07:42:07.01ID:hbO1fuJv そもそも西日本で東日本に誇れる観光地って具体的に何処?
奈良大仏は大昔に作ったにしては凄いけど感動する程じゃ無い
京都の寺も有名だから一応行くけど騒ぐほどじゃ無い
大阪城はコンクリート 食い倒れ?ただの臭い街
琵琶湖 ただの広い湖ですが?
もっとさ 来て良かったー感動した ここに連泊したい リピート確定!って思うレベルの所無いの?
奈良大仏は大昔に作ったにしては凄いけど感動する程じゃ無い
京都の寺も有名だから一応行くけど騒ぐほどじゃ無い
大阪城はコンクリート 食い倒れ?ただの臭い街
琵琶湖 ただの広い湖ですが?
もっとさ 来て良かったー感動した ここに連泊したい リピート確定!って思うレベルの所無いの?
185列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 07:45:45.14ID:xs/UbGdt >>184
それが無理なら諦めろよ
日本自体がクソって言ってるようなもんだろ
東日本に誇ってるわけじゃなくて
東日本よりスケールがでかいってだけ。そのスケールでも満足できないなら
日本に満足できるモンはないだろ
(まぁ海外旅行板住人もやってる俺としては半分くらいは気持ちわかるけど)
まぁ北海道沖縄富士山のあたりは別として
それが無理なら諦めろよ
日本自体がクソって言ってるようなもんだろ
東日本に誇ってるわけじゃなくて
東日本よりスケールがでかいってだけ。そのスケールでも満足できないなら
日本に満足できるモンはないだろ
(まぁ海外旅行板住人もやってる俺としては半分くらいは気持ちわかるけど)
まぁ北海道沖縄富士山のあたりは別として
186列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 08:06:38.67ID:hbO1fuJv >>185
俺もヨーロッパアメリカアジアの有名処も秘境も色々行ってきたが最近身震いする程感動したのは群馬の谷川岳の山頂と尾瀬ヶ原
ロープーウェイやシャトルバスがあるので天気が良ければハイキング気分で行ける
ガチ登山じゃ無いよ
俺もヨーロッパアメリカアジアの有名処も秘境も色々行ってきたが最近身震いする程感動したのは群馬の谷川岳の山頂と尾瀬ヶ原
ロープーウェイやシャトルバスがあるので天気が良ければハイキング気分で行ける
ガチ登山じゃ無いよ
187列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 08:57:07.60ID:jIUrgKkC188列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 10:13:57.40ID:hbO1fuJv >>187
あとロープーウェイ登山だと日光白根も素晴らしい
晴天だと息を呑む景観
京都の景観が特に紅葉が良いのはわかっている
しかし観光客多過ぎと商人が露骨すぎるのもなんだかな
修学旅行で2回行ってその後プライベートで2回行ってもういいかなぁ
あとロープーウェイ登山だと日光白根も素晴らしい
晴天だと息を呑む景観
京都の景観が特に紅葉が良いのはわかっている
しかし観光客多過ぎと商人が露骨すぎるのもなんだかな
修学旅行で2回行ってその後プライベートで2回行ってもういいかなぁ
189列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 12:45:41.55ID:RUjTw1xa ロープウェイなら筑波山だわ。
関東平野を見渡せる夜景が見れる。デートにおすすめ
関東平野を見渡せる夜景が見れる。デートにおすすめ
191列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 18:51:44.10ID:hbO1fuJv >>190
谷川岳の肩の小屋に連泊して日の出前から日の入りまで眺めるべし
谷川岳の肩の小屋に連泊して日の出前から日の入りまで眺めるべし
192列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 18:52:25.43ID:hbO1fuJv >>190
で、いつ行くの?
で、いつ行くの?
193列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 19:24:50.36ID:e1nDI2tF194列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 19:33:23.01ID:hbO1fuJv 別に土合に泊まらんでも明るいうちに登って肩の小屋泊で良いよ
行く前にモンベル行って天神ルートで谷川岳登りたいと言って一式用意してね
たまに遭難するやつ居るから念の為山岳保険も勧める
行く前にモンベル行って天神ルートで谷川岳登りたいと言って一式用意してね
たまに遭難するやつ居るから念の為山岳保険も勧める
195列島縦断名無しさん
2023/04/10(月) 22:37:59.88ID:e1nDI2tF 土合に泊まらないとオドロオドロしい
捜索の貼り紙みてブルブルできないじゃん
関西にあんなとこないだろ
捜索の貼り紙みてブルブルできないじゃん
関西にあんなとこないだろ
197列島縦断名無しさん
2023/04/11(火) 10:58:30.28ID:C6hlgLkq 土合駅からロープーウェイ駅途中の慰霊碑も見た方が良いな
あと一ノ倉沢遊歩道のおびただしい数の慰霊レリーフ
あと一ノ倉沢遊歩道のおびただしい数の慰霊レリーフ
198列島縦断名無しさん
2023/04/12(水) 10:29:32.38ID:TJNkd8n0 1が落ちたな
ああ
ああ
199列島縦断名無しさん
2023/04/12(水) 18:10:40.34ID:mEHUYZLU 落ちた?どういう意味だ
以前持論はそのままぞ
以前持論はそのままぞ
200列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 00:23:09.54ID:nfuxYdcG 負けを認めた雑魚
201列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 00:56:24.28ID:f34q8CES 1の持論って、関東sageして関西ageしたい、だっけ?
そんなの、関東の良いところに真っ向勝負で対抗できる関西の良いところを山のように挙げればおけなのに、関西の良いところを挙げてるのは他の人ばかりに見えるのがなんだかなあ
そんなの、関東の良いところに真っ向勝負で対抗できる関西の良いところを山のように挙げればおけなのに、関西の良いところを挙げてるのは他の人ばかりに見えるのがなんだかなあ
202列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 07:44:21.14ID:ibBj9oA9 アゲとかサゲとかそういう幼稚なんじゃなくてさぁ
そもそも論だが関東が関西に勝てるわけないじゃん
歴史の積み重ねが違うんだから
そりゃアウトレットパークガーとかディズニーランドガーとかなら
なんとかなるかもしれんけどよ
そもそも論だが関東が関西に勝てるわけないじゃん
歴史の積み重ねが違うんだから
そりゃアウトレットパークガーとかディズニーランドガーとかなら
なんとかなるかもしれんけどよ
203列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 07:46:39.44ID:ibBj9oA9 上の方で何回も書いたが
俺は47都道府県を制覇するのが夢だ。
沖縄や北海道はもちろんのこと
東北や九州とかみんな各々見どころや特色があるのに
関東だけショボすぎるんだよ…見どころないじゃん?
「漏れのたくさんのビルをみてくれぇ!」とか言われても
ビルなんて大阪どころか博多や名古屋にもあるぞってね
俺は47都道府県を制覇するのが夢だ。
沖縄や北海道はもちろんのこと
東北や九州とかみんな各々見どころや特色があるのに
関東だけショボすぎるんだよ…見どころないじゃん?
「漏れのたくさんのビルをみてくれぇ!」とか言われても
ビルなんて大阪どころか博多や名古屋にもあるぞってね
204列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 09:02:59.32ID:78vvRRwk205列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 09:03:59.48ID:78vvRRwk 歴史の積み重ねとか
京都(と奈良)以外は普通に関東と変わらん
京都はスペシャル、あれは日本の宝
京都(と奈良)以外は普通に関東と変わらん
京都はスペシャル、あれは日本の宝
206列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 12:23:58.57ID:k00ZwB+C ローマの遺跡群 フォロ・ロマーノとか見てくると歴史の積み重ねと言われても50歩100歩なんだよね
関東と関西を比較する発想にすらならない
関東と関西を比較する発想にすらならない
208列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 15:01:00.32ID:wNSgJ32A209列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 17:05:48.55ID:L3yBwJHu 初っぱなで大阪は食い倒れとか言ってたのに何で急に歴史に限定し出した?
210列島縦断名無しさん
2023/04/13(木) 17:28:19.36ID:k00ZwB+C 食い倒れなんてスタミナ太郎でも行っとけ!と思った
211列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 00:33:44.17ID:SWDmPad9 >>208
まぁ正直京都と奈良とか2つも言ってる時点で
関東ぼろ負けじゃん…って思うけど
まぁあえて言わせてもらうと
関西に文化遺産がないって日本に文化遺産がないとか言ってるのと
同義なんだよ?もしかしてお隣の国の人かね?w
まぁ正直京都と奈良とか2つも言ってる時点で
関東ぼろ負けじゃん…って思うけど
まぁあえて言わせてもらうと
関西に文化遺産がないって日本に文化遺産がないとか言ってるのと
同義なんだよ?もしかしてお隣の国の人かね?w
212列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 00:37:13.04ID:SWDmPad9 なんつーか、ツッコミどころがたくさんあってどうすればいいのかわからんけど
東京人は「京都には負けてもいいけど大阪には負けたくないニダ!!」みたいな
コンプレックスを感じることが結構あるw
別に会社の多さ(笑)やビルの多さ(笑)は
東京のほうが勝ってるんだからそれでいいじゃんと思うんだが
やはりいろいろ劣ってるのが悔しいと見える
正直ナチュラルに都会だった関西勢からすると
関東のその辺の歪んだコンプは理解できないところではある
まぁイギリスに嫉妬するアメリカみたいな構図だとは思うけど(´・ω・`)
東京人は「京都には負けてもいいけど大阪には負けたくないニダ!!」みたいな
コンプレックスを感じることが結構あるw
別に会社の多さ(笑)やビルの多さ(笑)は
東京のほうが勝ってるんだからそれでいいじゃんと思うんだが
やはりいろいろ劣ってるのが悔しいと見える
正直ナチュラルに都会だった関西勢からすると
関東のその辺の歪んだコンプは理解できないところではある
まぁイギリスに嫉妬するアメリカみたいな構図だとは思うけど(´・ω・`)
213列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 01:05:38.56ID:SWDmPad9 >209
初っ端のはすでにさんざん説明したから割愛するわ
そのうえでちょっとだけ真面目に話すと
やっぱりこの板の住人として「旅行」に求めるのは
そこでしかできない経験、それに尽きると思うんだよね
もちろん、体を癒すためにいつもの温泉に来ました!みたいなのもあるけど
あくまで観光旅行に限定するとね
すると、一番そこにしかないものといえば「文化遺産」「自然遺産」だろう
しょぼい関東平野じゃ自然遺産もほとんどみるものなし、文化も歴史が浅い。
あまり観光しがいがない地域にしか見えんのよ…
ただ、俺が歴史系が好きなだけであって他にも
演劇系、俺はよく知らんけど宝塚とかそういうのも現地でしか見られないだろう
あとは遊園地系、USJ、ディズニーランド、ハウステンボス、志摩スペイン村
こういうのもそこにしかない独特の施設だ(東京はねーけどなw
なんか浅草にあったオンボロ遊園地も潰れたんやろ?w)
一番ダメダメなのがアウトレットガーとかショッピング系やね
いちいち東京とか行く必要がないうえに
「これはハワイの店で日本では東京にしか出店されてないんですぅ(ニチャア」とか
よくドヤついてるけど、海外旅行板住人も兼任してる俺としては
だったらハワイの店に行けばいいじゃん。って思ってしまうしね
初っ端のはすでにさんざん説明したから割愛するわ
そのうえでちょっとだけ真面目に話すと
やっぱりこの板の住人として「旅行」に求めるのは
そこでしかできない経験、それに尽きると思うんだよね
もちろん、体を癒すためにいつもの温泉に来ました!みたいなのもあるけど
あくまで観光旅行に限定するとね
すると、一番そこにしかないものといえば「文化遺産」「自然遺産」だろう
しょぼい関東平野じゃ自然遺産もほとんどみるものなし、文化も歴史が浅い。
あまり観光しがいがない地域にしか見えんのよ…
ただ、俺が歴史系が好きなだけであって他にも
演劇系、俺はよく知らんけど宝塚とかそういうのも現地でしか見られないだろう
あとは遊園地系、USJ、ディズニーランド、ハウステンボス、志摩スペイン村
こういうのもそこにしかない独特の施設だ(東京はねーけどなw
なんか浅草にあったオンボロ遊園地も潰れたんやろ?w)
一番ダメダメなのがアウトレットガーとかショッピング系やね
いちいち東京とか行く必要がないうえに
「これはハワイの店で日本では東京にしか出店されてないんですぅ(ニチャア」とか
よくドヤついてるけど、海外旅行板住人も兼任してる俺としては
だったらハワイの店に行けばいいじゃん。って思ってしまうしね
214列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 01:18:37.26ID:vPuyoVJC なんか語れば語るほど、東京コンプレックスがあるので腐すことで心の安定を図ろうとする可哀想なひとにしかみえなくなってくる不思議
東京でいやな目にでも遭ったのかな?
東京でいやな目にでも遭ったのかな?
215列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 07:05:44.49ID:hHQkRUVB 関東は毛野国の歴史と古墳群がある
古さで関西に劣る事はない
縄文の遺跡も多数ある
関東の凄さは自然もある
代表的なのは谷川岳と尾瀬 それと利根川も雄大だ
これに匹敵する場所は関西で思いつかない
だから関東すげ〜とは思わんけどな
古さで関西に劣る事はない
縄文の遺跡も多数ある
関東の凄さは自然もある
代表的なのは谷川岳と尾瀬 それと利根川も雄大だ
これに匹敵する場所は関西で思いつかない
だから関東すげ〜とは思わんけどな
216列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 07:42:46.84ID:sVtc1j52 アウトレットガー言ってる奴は小僧だよw
わざわざ交通費と時間をかけて行く価値は突き詰めれば文化遺産と自然遺産に行き着く
わかってるじゃん
その観点で関東と関西を比較する意味がわからん
わざわざ交通費と時間をかけて行く価値は突き詰めれば文化遺産と自然遺産に行き着く
わかってるじゃん
その観点で関東と関西を比較する意味がわからん
217列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 07:56:02.22ID:SWDmPad9 >>214
それそれw
俺がロジカルに話してても
結局感情論でファビョるしかないわけでしょ?ダメダメじゃんw
隠すとか安定とかそういうのいいからw
じゃあ聞くけどなんで大阪ガーとかいってんの?
俺は大阪人だけど別に「福島ガー」とか「長崎ガー」とか
発狂したりしないんだが…?自分でおかしいと思わんのか?w
それそれw
俺がロジカルに話してても
結局感情論でファビョるしかないわけでしょ?ダメダメじゃんw
隠すとか安定とかそういうのいいからw
じゃあ聞くけどなんで大阪ガーとかいってんの?
俺は大阪人だけど別に「福島ガー」とか「長崎ガー」とか
発狂したりしないんだが…?自分でおかしいと思わんのか?w
218列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 08:03:42.56ID:sVtc1j52 1が落ちたな
ああ
ああ
219列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 09:09:04.84ID:J5H7SwHq このスレ、頭の方からずっと
「京都は別格」って言われ続けて概ね異論は出てないから、そこは論点でないのよな
その周辺まで含めようとするから異論が噴出するのであって
「京都は別格」って言われ続けて概ね異論は出てないから、そこは論点でないのよな
その周辺まで含めようとするから異論が噴出するのであって
220列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 09:14:28.76ID:ffO7HOTI 京都なんて縄文土器に比べればくそほど最近だよ
天皇に逃げられて観光しか売りがなくなっただけ
天皇に逃げられて観光しか売りがなくなっただけ
221列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 09:35:56.10ID:qk1J5ouH >>220
それこそが観光の目玉で、過去1000年都だったことで「生きている遺跡」が見られるって話ではないかと
関東在住の庭園好きだけど、京都の寺院庭園は流石に関東で並ぶところほとんどないかなあ
奈良も興福寺健在なら良い庭園残ったんだろうけどね
それこそが観光の目玉で、過去1000年都だったことで「生きている遺跡」が見られるって話ではないかと
関東在住の庭園好きだけど、京都の寺院庭園は流石に関東で並ぶところほとんどないかなあ
奈良も興福寺健在なら良い庭園残ったんだろうけどね
222列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 09:37:29.78ID:qk1J5ouH 大名庭園なら東京は良い
東京、京都以外だと兼六園後楽園も素晴らしい
偕楽園はちょっと寂しい
東京、京都以外だと兼六園後楽園も素晴らしい
偕楽園はちょっと寂しい
223列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 10:00:13.10ID:ffO7HOTI 花屋敷が潰れたと思ってるとか
どの世界線で生きてるんだ
知識がなさすぎなんだよ
日本最古のローラーコースター知らんのかw
それは文化遺産じゃないのか
どの世界線で生きてるんだ
知識がなさすぎなんだよ
日本最古のローラーコースター知らんのかw
それは文化遺産じゃないのか
224列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 10:01:11.10ID:ffO7HOTI 偕楽園は梅一点縛りだからな
都市公園としては万博記念公園に次ぐ広さというのが売り
都市公園としては万博記念公園に次ぐ広さというのが売り
225列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 10:14:41.13ID:sVtc1j52 公園庭園なら新宿御苑も何気にレベル高い
東京は大名庭園も凄いよね よく残して維持できたと思う
細川庭園行って素直にすげ〜と思った
まあ関西からわざわざ来てもらう程じゃ無いけどね
東京は大名庭園も凄いよね よく残して維持できたと思う
細川庭園行って素直にすげ〜と思った
まあ関西からわざわざ来てもらう程じゃ無いけどね
226列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 10:17:11.32ID:sVtc1j52 >>220
真実である
真実である
227列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 14:53:35.85ID:x6eKkB3K228列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 15:54:13.89ID:wJWKl4q1 5月下旬に成田空港着便取ったけどそっからどうするか決めてないんだが
二泊三日でどっかいいとこある?東京、神奈川以外で頼む
行ったことない所行きたいんだ
二泊三日でどっかいいとこある?東京、神奈川以外で頼む
行ったことない所行きたいんだ
229列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 16:29:02.18ID:sVtc1j52 先に行った事ある所書いてよ
230列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 16:32:46.39ID:729hhMHC どこから来るのか
も大事
も大事
231列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 17:25:10.47ID:j5dghf6D 三里塚闘争
232列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 18:31:50.46ID:hHQkRUVB233列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 19:26:10.69ID:SWDmPad9234列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 19:28:51.51ID:ZmkL+fft 尾瀬は東武線の尾瀬夜行で行けるんだな
235列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 20:05:07.16ID:Em6DUHWS236列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 21:59:53.75ID:1yv82rY7 花屋敷のローラーコースター乗ったことないやつとか生きてる価値あるのか?
花屋敷、浅草演芸ホール、神谷バー
浅草が東京一の観光地ってことも知らないようだなw
花屋敷、浅草演芸ホール、神谷バー
浅草が東京一の観光地ってことも知らないようだなw
237列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 22:08:10.96ID:1yv82rY7 尾瀬がそもそも関東かどうかは疑問だが
本州最大の湿原を知らないとか
基本的に知識がなさすぎる
本州最大の湿原を知らないとか
基本的に知識がなさすぎる
238列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 22:14:05.73ID:1yv82rY7 ゴールデンウィークなら世界で紹介された栃木なら足利フラワーパークの大藤
茨城ならひたちなか海浜公園のネモフィラ
笠間の陶炎市あたりかな
ただ今年は花が明らかに早いから
大藤やネモフィラはダメかもな
秩父なら羊山公園の芝桜とかな
尾瀬はまだ雪があるから君じゃ無理そうだね
茨城ならひたちなか海浜公園のネモフィラ
笠間の陶炎市あたりかな
ただ今年は花が明らかに早いから
大藤やネモフィラはダメかもな
秩父なら羊山公園の芝桜とかな
尾瀬はまだ雪があるから君じゃ無理そうだね
239列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 22:16:08.94ID:1yv82rY7 ゴールデンウィークなら滝もいいだろう
青葉に雪解けで豪快な水量の滝
華厳の滝はもちろん袋田の滝や吹割の滝もどうかね
青葉に雪解けで豪快な水量の滝
華厳の滝はもちろん袋田の滝や吹割の滝もどうかね
240列島縦断名無しさん
2023/04/14(金) 22:24:43.30ID:S675BBwh241列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 07:02:13.18ID:li2BhgGg >>235
初日は22時新宿発の高速バス尾瀬号で尾瀬戸倉まで行き早朝乗り合いバスで尾瀬入り
夕方下山して高速バスで新宿へ
最終日は東京観光して帰る
又は初日JRで沼田行ってレンタカーで適当な温泉に一泊
翌日尾瀬行ってきて高崎あたりで一泊
最終日ゆっくり帰宅
初日は22時新宿発の高速バス尾瀬号で尾瀬戸倉まで行き早朝乗り合いバスで尾瀬入り
夕方下山して高速バスで新宿へ
最終日は東京観光して帰る
又は初日JRで沼田行ってレンタカーで適当な温泉に一泊
翌日尾瀬行ってきて高崎あたりで一泊
最終日ゆっくり帰宅
242列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 07:05:22.48ID:li2BhgGg >>235
新宿発の高速バス使えば都内から日帰り出来る
新宿発の高速バス使えば都内から日帰り出来る
243列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 15:10:46.81ID:PTxH055S244列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 16:12:54.68ID:mNFODMCH >>238
お手軽でメジャーな観光地勧めると「関東って観光クソすぎじゃね?」とクソスレ立てるモンスターが産まれるよ
お手軽でメジャーな観光地勧めると「関東って観光クソすぎじゃね?」とクソスレ立てるモンスターが産まれるよ
245列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 18:07:27.42ID:2TO7xHKT トンキン発狂で草w
別に関東は見どころゼロとは書いてないだろw
あと、上でも何回か書いてるけど
「これが証拠だ!(ニチャア」で訪問数ランキングとか貼るのも
無意味だからやめてねw
別に関東は見どころゼロとは書いてないだろw
あと、上でも何回か書いてるけど
「これが証拠だ!(ニチャア」で訪問数ランキングとか貼るのも
無意味だからやめてねw
246列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 20:10:58.14ID:li2BhgGg 訪問数ランキングなんか書く奴いねえよ
被害妄想?
被害妄想?
247列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 20:38:37.40ID:bSae0BDW >>203
関東は世界有数の超高層ビル群のある地域だぞ
東京のオフィス床面積は世界一と言われている
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1279棟 14,040,732
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,787,414
http://www.blue-style.com/area/osaka/
神奈川県 219棟 9,232,794
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
兵庫県 114棟 5,403,823
http://www.blue-style.com/area/hyogo/
愛知県 104棟 7,497,521
http://www.blue-style.com/area/aichi/
千葉県 96棟 6,275,278
http://www.blue-style.com/area/chiba/
埼玉県 93棟 7,337,173
http://www.blue-style.com/area/saitama/
福岡県 54棟 5,117,967
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/
関東は世界有数の超高層ビル群のある地域だぞ
東京のオフィス床面積は世界一と言われている
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1279棟 14,040,732
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,787,414
http://www.blue-style.com/area/osaka/
神奈川県 219棟 9,232,794
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
兵庫県 114棟 5,403,823
http://www.blue-style.com/area/hyogo/
愛知県 104棟 7,497,521
http://www.blue-style.com/area/aichi/
千葉県 96棟 6,275,278
http://www.blue-style.com/area/chiba/
埼玉県 93棟 7,337,173
http://www.blue-style.com/area/saitama/
福岡県 54棟 5,117,967
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/
248列島縦断名無しさん
2023/04/15(土) 20:55:10.34ID:SUygkmkF249列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 01:31:38.60ID:AkOYPtYN >>247
まぁ釣りだと思うけどあえて乗ると
真面目にこれをアピールポイントとして挙げる人がいるのキツすぎw
ビジネスとかショッピング的な意味でいうなら正解だけど
観光という意味でビルが多くて喜ぶのって東北のカッペくらいだろ
大阪どころか名古屋や博多、札幌民でも「あ…そう」としか思わんぞ
せめてビルも上海くらいすごかったら
「うぉおおおおお!一見の価値あり!!」っておもうけど
面積が横にずらっと広くても観光として面白くないじゃん
「どこまで行ってもビルが建ってるよ!」とか面白いか?
まぁ釣りだと思うけどあえて乗ると
真面目にこれをアピールポイントとして挙げる人がいるのキツすぎw
ビジネスとかショッピング的な意味でいうなら正解だけど
観光という意味でビルが多くて喜ぶのって東北のカッペくらいだろ
大阪どころか名古屋や博多、札幌民でも「あ…そう」としか思わんぞ
せめてビルも上海くらいすごかったら
「うぉおおおおお!一見の価値あり!!」っておもうけど
面積が横にずらっと広くても観光として面白くないじゃん
「どこまで行ってもビルが建ってるよ!」とか面白いか?
250列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 08:58:38.25ID:oDP8VQ8m 富士山噴火したら東京壊滅やん、リニア開業はよ
251列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 09:28:54.07ID:AkOYPtYN とりあえず南海トラフ起きたら
大阪の自宅でポテチでも食いながら
「うわw東京壊滅しててワロタww」って5ちゃんで実況するわ
まぁただ、調べてみると次の南海トラフは
みんなが期待してるほど大きな地震にはならない可能性が高そうなんだよな
そりゃ数人くらいは死ぬかもしれんけど
東日本越えはほぼないらしい
大阪の自宅でポテチでも食いながら
「うわw東京壊滅しててワロタww」って5ちゃんで実況するわ
まぁただ、調べてみると次の南海トラフは
みんなが期待してるほど大きな地震にはならない可能性が高そうなんだよな
そりゃ数人くらいは死ぬかもしれんけど
東日本越えはほぼないらしい
252列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 09:48:39.69ID:QvXz0Zev 南海トラフの南海地震て和歌山沖なんだが無知ワロタ
253列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 09:50:37.76ID:QvXz0Zev 富士山噴火して東京が壊滅するとか思ってるあたりもアホ丸出しだし
静岡、山梨の東名、中央道が塞がれることが危惧されてるだけだわバカw
静岡、山梨の東名、中央道が塞がれることが危惧されてるだけだわバカw
255列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 10:39:28.71ID:wVUQGG9X 南海トラフ地震の被害想定
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/assumption.html
特に名古屋から西に住んでる人は準備しておこうね
東京は東京で、直下型はきたら死ぞ
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/assumption.html
特に名古屋から西に住んでる人は準備しておこうね
東京は東京で、直下型はきたら死ぞ
256列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 19:27:40.80ID:GccdeprA 歴史が浅いから仕方ない
関西=ヨーロッパ紀元前
関東=アメリカ建国200年
関西=ヨーロッパ紀元前
関東=アメリカ建国200年
257列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 22:02:51.69ID:VkbYJqQu >>249
超高層群の夜景なんてめっちゃ綺麗だぞ
スカイツリーや東京タワーから見れば圧巻
東京大都市圏は世界一の大都市圏だぞ
You Tubeで見れば馬鹿でも分かる
https://youtu.be/Zy1PDpjXeyI
上海???
あんなの一部分だけで小さい小さい
大阪名古屋福岡なんて街が小粒過ぎて話にならんw
超高層群の夜景なんてめっちゃ綺麗だぞ
スカイツリーや東京タワーから見れば圧巻
東京大都市圏は世界一の大都市圏だぞ
You Tubeで見れば馬鹿でも分かる
https://youtu.be/Zy1PDpjXeyI
上海???
あんなの一部分だけで小さい小さい
大阪名古屋福岡なんて街が小粒過ぎて話にならんw
258列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 22:47:04.88ID:6d6BFB4M 東京より深セン、ソウルのが先進的なものがあるから
中国韓国人は大阪京都に行きがちなのよね
高層ビルも少ないし、EVバスとか自動運転タクシーは日本に無いからな
アメリカのテスラでも事故ってたから怖いけどw
中国韓国人は大阪京都に行きがちなのよね
高層ビルも少ないし、EVバスとか自動運転タクシーは日本に無いからな
アメリカのテスラでも事故ってたから怖いけどw
259列島縦断名無しさん
2023/04/16(日) 23:48:45.21ID:S1kTeYkh >>256
卑怯者のPL爺が運営に泣き付いて削除させた日本史板の贅六スレより
大和に背乗りする負け犬乞食贅六の歴史
1 日本@名無史さん2021/01/07(木) 18:30:02.36
大和でもないのに東日本にマウントを取っては返り討ちにされるウリナラクオリティ贅六について語ろう
大和に背乗りする負け犬乞食贅六の歴史
2 日本@名無史さん2021/01/08(金) 16:48:17.84
贅六みっともなっ!
3 日本@名無史さん2021/01/09(土) 15:44:44.42
NHKドラマの勝小吉「贅六は下らねェ」
8 日本@名無史さん
2021/02/16(火) 16:36:19.56
【奈良の朝鮮帰化族=東漢氏】
【大阪の朝鮮帰化族=西漢氏】
東漢氏族坂上氏の漢室ルーツは100%ハッタリだからな
河内の西漢氏の始祖は日韓のハーフ
父は安羅国の首長一族で、母が日本人
ソースは加藤謙吉『吉士と西漢氏』白水社
類似氏族の大和の東漢氏も似たようなもんだったのだろう
10 日本@名無史さん2021/02/18(木) 18:16:19.39
韓国と奈良盆地の土器を比較した結果、明日香村の北部を中心とする飛鳥地域では
5世紀半ば以降、半島南西部の全羅道とそっくりな土器が多いことに着目した。
百済があった全羅道地域から盛んに人々が渡ってきたことが浮かび上がった。
5~6世紀に密接な関係があった百済と倭国をつなぐ役割を果たしたのが、全羅道を拠点にした交易集団。
そのなかで、飛鳥に移り住んだのがのちの蘇我氏になった。
卑怯者のPL爺が運営に泣き付いて削除させた日本史板の贅六スレより
大和に背乗りする負け犬乞食贅六の歴史
1 日本@名無史さん2021/01/07(木) 18:30:02.36
大和でもないのに東日本にマウントを取っては返り討ちにされるウリナラクオリティ贅六について語ろう
大和に背乗りする負け犬乞食贅六の歴史
2 日本@名無史さん2021/01/08(金) 16:48:17.84
贅六みっともなっ!
3 日本@名無史さん2021/01/09(土) 15:44:44.42
NHKドラマの勝小吉「贅六は下らねェ」
8 日本@名無史さん
2021/02/16(火) 16:36:19.56
【奈良の朝鮮帰化族=東漢氏】
【大阪の朝鮮帰化族=西漢氏】
東漢氏族坂上氏の漢室ルーツは100%ハッタリだからな
河内の西漢氏の始祖は日韓のハーフ
父は安羅国の首長一族で、母が日本人
ソースは加藤謙吉『吉士と西漢氏』白水社
類似氏族の大和の東漢氏も似たようなもんだったのだろう
10 日本@名無史さん2021/02/18(木) 18:16:19.39
韓国と奈良盆地の土器を比較した結果、明日香村の北部を中心とする飛鳥地域では
5世紀半ば以降、半島南西部の全羅道とそっくりな土器が多いことに着目した。
百済があった全羅道地域から盛んに人々が渡ってきたことが浮かび上がった。
5~6世紀に密接な関係があった百済と倭国をつなぐ役割を果たしたのが、全羅道を拠点にした交易集団。
そのなかで、飛鳥に移り住んだのがのちの蘇我氏になった。
261列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 02:08:05.38ID:sOHOnFxa >>260
はあ?
内閣府想定大阪市内死者100000人、全壊30万軒だけど
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011949.html
はあ?
内閣府想定大阪市内死者100000人、全壊30万軒だけど
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011949.html
262列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 06:32:13.18ID:pkK0Pjo4 大阪平野全滅
264列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 07:46:54.11ID:nkHNCqHj 未来のことにレスするなよw
朝なんで手短にマジレスすると
>>261は間違ってるよ
間違ってるというか、自治体特有の多く見積もっておいて
責任回避するっていうムーブ
実はマグニチュードが9を超えたのは
1400年間で1回しかない
まぁ次が2回目の可能性はあるけど、かなり確率は低い
しかも前回が1940年代だからね
お前らも中学時代に習ったと思うけど
地震ってのはひずみでパワーがチャージされるから
たった80年とかで爆発するなら確実にしょぼい
朝なんで手短にマジレスすると
>>261は間違ってるよ
間違ってるというか、自治体特有の多く見積もっておいて
責任回避するっていうムーブ
実はマグニチュードが9を超えたのは
1400年間で1回しかない
まぁ次が2回目の可能性はあるけど、かなり確率は低い
しかも前回が1940年代だからね
お前らも中学時代に習ったと思うけど
地震ってのはひずみでパワーがチャージされるから
たった80年とかで爆発するなら確実にしょぼい
265列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 07:48:43.01ID:GY/XEjy9 >>259
日本は朝鮮発祥まで読んだ
日本は朝鮮発祥まで読んだ
267列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 10:04:14.86ID:sOHOnFxa 被害想定のPDF開けないのかよw
268列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 17:58:04.90ID:nkHNCqHj >なお、この被害想定は、発生過程に多様性がある南海トラフ地震の一つの
ケースとして整理されたものであり、実際にこの想定どおりの揺れや津波が
発生するというものではありません。また、南海トラフ巨大地震は、千年に
一度あるいはそれよりも発生頻度が低く、次に発生する南海トラフ地震を
予測したものではないことにも留意が必要です。
せっかく熱く語ろうと思ってたのにリンク先ので完結してたわw
ケースとして整理されたものであり、実際にこの想定どおりの揺れや津波が
発生するというものではありません。また、南海トラフ巨大地震は、千年に
一度あるいはそれよりも発生頻度が低く、次に発生する南海トラフ地震を
予測したものではないことにも留意が必要です。
せっかく熱く語ろうと思ってたのにリンク先ので完結してたわw
270列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 18:06:05.33ID:nkHNCqHj 理想の面白ケースはこんな感じだな
南海トラフ発生。大阪とか震度6程度揺れるもほぼ被害なし
「おー、結構揺れたなぁ」とか関西人が和気あいあいとしてるところに
地震に誘発されて首都直下型地震+富士山大噴火が起きる。
阿鼻叫喚で喚き散らす関東人たち
「たすけてくれぇええ」
「わかった、首都を京都に戻して対策を練ろう!」
「やめろぉ!首都じゃない東京なんか何の魅力もない下痢カスタウンじゃないか!」
東京人の抗議もむなしく、首都は京都に遷都
その後、「東京人を救おうプロジェクト」を立ち上げて
西日本で出た賞味期限の切れた弁当や残飯を東京人に分け与えることに
東京人は「漏れは都会人だ、うへへへ」とよだれをたらして
視点の定まらない目をしながら西日本人の施しメシをガツガツと食い散らかすのであった
〜完〜
南海トラフ発生。大阪とか震度6程度揺れるもほぼ被害なし
「おー、結構揺れたなぁ」とか関西人が和気あいあいとしてるところに
地震に誘発されて首都直下型地震+富士山大噴火が起きる。
阿鼻叫喚で喚き散らす関東人たち
「たすけてくれぇええ」
「わかった、首都を京都に戻して対策を練ろう!」
「やめろぉ!首都じゃない東京なんか何の魅力もない下痢カスタウンじゃないか!」
東京人の抗議もむなしく、首都は京都に遷都
その後、「東京人を救おうプロジェクト」を立ち上げて
西日本で出た賞味期限の切れた弁当や残飯を東京人に分け与えることに
東京人は「漏れは都会人だ、うへへへ」とよだれをたらして
視点の定まらない目をしながら西日本人の施しメシをガツガツと食い散らかすのであった
〜完〜
271列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 19:03:07.90ID:6+3bCZHy これはまた酷いコンプレックス持ちだなあとしか
272列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 19:17:15.49ID:nkHNCqHj >>269
ようはまた1000年は起こらないってことでしょ?
まぁその辺は俺の方が詳しいと思うよ
残念ながらみんなが楽しみにしてる南海トラフはしょぼい感じになる。
本当は東京壊滅しておもすれーwが希望だけど、まぁそこまでいかないだろうな
ワンチャン、あと30年くらいしてから起こったらやや大きめの地震に
なる可能性もあるけど、30年後とか俺は生きてるけど
お前らは寿命で死んでるだろ(´・ω・`)
ようはまた1000年は起こらないってことでしょ?
まぁその辺は俺の方が詳しいと思うよ
残念ながらみんなが楽しみにしてる南海トラフはしょぼい感じになる。
本当は東京壊滅しておもすれーwが希望だけど、まぁそこまでいかないだろうな
ワンチャン、あと30年くらいしてから起こったらやや大きめの地震に
なる可能性もあるけど、30年後とか俺は生きてるけど
お前らは寿命で死んでるだろ(´・ω・`)
273列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 19:43:00.57ID:zbqKbnY7 武田信玄も愛読していたとされる戦国時代の地誌『人国記』に記されている旧各国の風俗、気質。
大阪に近付くにつれ人品が悪化していくのがよくわかる。
最後は>>270のように人ですらなくなります(笑)
美濃・岐阜県→『意地きれい』にて、例えば『水精』のごとし
近江・滋賀県→『かね』といへば結構のようなれども、金にあらず、銀にあらず、ただ『銅・鉄・鉛・錫』のうち也
山城・京都府→『実を忘れて虚を談ずる』をもって世を渡るを基とす。
摂津・大阪府北部→『柔弱・虚談』の国風ゆえ『武は用うるに足らざる』なり。
和泉・大阪府南部→ただ『野狐に衣服』をしたるに似たり。
大阪に近付くにつれ人品が悪化していくのがよくわかる。
最後は>>270のように人ですらなくなります(笑)
美濃・岐阜県→『意地きれい』にて、例えば『水精』のごとし
近江・滋賀県→『かね』といへば結構のようなれども、金にあらず、銀にあらず、ただ『銅・鉄・鉛・錫』のうち也
山城・京都府→『実を忘れて虚を談ずる』をもって世を渡るを基とす。
摂津・大阪府北部→『柔弱・虚談』の国風ゆえ『武は用うるに足らざる』なり。
和泉・大阪府南部→ただ『野狐に衣服』をしたるに似たり。
274列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 20:20:15.83ID:/xf1Gpjn 中国嫌いなのに漢字の名前を付けて
関西嫌いなのに平仮名を使って生きる人々
関西嫌いなのに平仮名を使って生きる人々
275列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 21:42:24.67ID:nkHNCqHj276列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 22:58:00.32ID:sOHOnFxa >>270
相変わらず無知だな
基本的には南海トラフ地震と富士山の噴火は連動しやすい
断層地震は、基本的にプレート型地震の前に起こりやすい
この傾向からすれば
断層→富士山噴火→南海トラフなんだよバカ
プレートが押し込まれる圧でマグマ溜まりが吹き上がって噴火起こすんだよ
偶然ではなく連動なんだよw
相変わらず無知だな
基本的には南海トラフ地震と富士山の噴火は連動しやすい
断層地震は、基本的にプレート型地震の前に起こりやすい
この傾向からすれば
断層→富士山噴火→南海トラフなんだよバカ
プレートが押し込まれる圧でマグマ溜まりが吹き上がって噴火起こすんだよ
偶然ではなく連動なんだよw
277列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 22:59:25.39ID:sOHOnFxa 関東大震災、東京大空襲で10万人以上死んでも首都は移転しなかったんだよバカw
278列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 23:02:42.92ID:hiEDYyFc はいちょっと待った
法令上、日本の首都は決められてませーん
移動もクソもありませーん
法令上、日本の首都は決められてませーん
移動もクソもありませーん
279列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 23:06:45.38ID:sOHOnFxa まず80年蓄積でショボイとかバカいっているが東日本大震災が規模がおおきかったのは、蓄積年数でなく震源域の広さだわ
南海、東南海、東海と広範囲の震源域が連動して巨大地震を起こす可能性が1000年に一度といってんだバカ
東日本大震災の宮城県沖の蓄積年数なんてわずか30年ぐらいしかねーよ
プレートの移動速度、周期がエリアによって違うから80年が長いか短いかは単純にはかれねーよ
南海、東南海、東海と広範囲の震源域が連動して巨大地震を起こす可能性が1000年に一度といってんだバカ
東日本大震災の宮城県沖の蓄積年数なんてわずか30年ぐらいしかねーよ
プレートの移動速度、周期がエリアによって違うから80年が長いか短いかは単純にはかれねーよ
280列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:14.67ID:sOHOnFxa 首都圏すら法律で決められてますが、バカですか?
281列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 23:11:02.04ID:hiEDYyFc おんやー?
首都から首都圏に話が変わったぞー??
間違えたら、ごめんなさい
教えてもらったら、ありがとうでしょ
子供でも出来る事なのに、話すり替えて誤魔化すのは見苦しいよねえ
首都から首都圏に話が変わったぞー??
間違えたら、ごめんなさい
教えてもらったら、ありがとうでしょ
子供でも出来る事なのに、話すり替えて誤魔化すのは見苦しいよねえ
282列島縦断名無しさん
2023/04/17(月) 23:37:43.68ID:6+3bCZHy283列島縦断名無しさん
2023/04/18(火) 07:37:34.77ID:DhtSV0T9 >>282
ボジョレヌーボかよw
>1000年に1度だけど1000年に1度とは限らない
調べるとわかるけど
南海トラフがマグニチュード9を超えたことは1回しかない
にもかかわらず、今の南海トラフ設定はマグニチュード9を設定してるからね
むろん、過去に1回起きてるから起きないとは限らないけど
限りなく確率は低い
ボジョレヌーボかよw
>1000年に1度だけど1000年に1度とは限らない
調べるとわかるけど
南海トラフがマグニチュード9を超えたことは1回しかない
にもかかわらず、今の南海トラフ設定はマグニチュード9を設定してるからね
むろん、過去に1回起きてるから起きないとは限らないけど
限りなく確率は低い
284列島縦断名無しさん
2023/04/18(火) 08:58:28.50ID:tMO1Lu8M285列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 12:28:59.25ID:uwfGIVMU で、1の負けって結論で桶?
286列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 13:34:48.86ID:xZ1QPXjl 611 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-2oaw) [sage] 2022/04/10(日) 23:25:41.72 ID:k2pSJ59Gd
巨大カルデラ噴火を起こした火山は7つあるが、そのうちの4つが九州に集中している。
その中でも最大のものが、東西18キロ、南北25キロの阿蘇カルデラである。
そう、先日の熊本地震で活発化が懸念される、あの阿蘇山だ。
もし、阿蘇カルデラで巨大カルデラ噴火が起こったら、日本はどうなるのか。
まず、最初のプリニー式噴火によって、中部九州では場所によっては数メートルもの軽石が降り積もって壊滅的な状況に陥る。
そしてクライマックス噴火が始まると、巨大な噴煙柱が崩落して火砕流が発生する。
軽石と火山灰、それに火山ガスや空気が渾然一体流れる火砕流は、キノコ雲状に立ち上がった灰神楽の中心から、全方位へと広がって行く。
数百℃以上の高温の火砕流はすべてのものを飲み込み焼き尽してしまう。
そして発生後2時間程度で700万人の人々が暮らす領域を覆い尽くす。
(2時間で700万人の人が丸焼けになってあの世行き)
火山大国のオワコン福岡&九州wwwww
御愁傷様ですwwwww
巨大カルデラ噴火を起こした火山は7つあるが、そのうちの4つが九州に集中している。
その中でも最大のものが、東西18キロ、南北25キロの阿蘇カルデラである。
そう、先日の熊本地震で活発化が懸念される、あの阿蘇山だ。
もし、阿蘇カルデラで巨大カルデラ噴火が起こったら、日本はどうなるのか。
まず、最初のプリニー式噴火によって、中部九州では場所によっては数メートルもの軽石が降り積もって壊滅的な状況に陥る。
そしてクライマックス噴火が始まると、巨大な噴煙柱が崩落して火砕流が発生する。
軽石と火山灰、それに火山ガスや空気が渾然一体流れる火砕流は、キノコ雲状に立ち上がった灰神楽の中心から、全方位へと広がって行く。
数百℃以上の高温の火砕流はすべてのものを飲み込み焼き尽してしまう。
そして発生後2時間程度で700万人の人々が暮らす領域を覆い尽くす。
(2時間で700万人の人が丸焼けになってあの世行き)
火山大国のオワコン福岡&九州wwwww
御愁傷様ですwwwww
287列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 15:42:36.20ID:sE/SPcbo 地震大国の日本オワコン
288列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 16:43:25.09ID:OGN4fvI+ 東京コンプの大阪都民
贅六「トンキンに負けへんでー」
贅六「トンキンにあるもんは大阪様にあるでー」
贅六「大阪様が日本の中心や」
岡山人「触れたらあかんやつや・・・」
贅六「トンキンに負けへんでー」
贅六「トンキンにあるもんは大阪様にあるでー」
贅六「大阪様が日本の中心や」
岡山人「触れたらあかんやつや・・・」
289列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 17:08:30.44ID:K8U/mWZc 首都の名前が東京都ヒガシキョウト、、、
291列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:19.20ID:lX3oabMe >>257
日本一高いビル
あべのハルカス(300メートル)(大阪)
東京一高いビル
虎ノ門ヒルズ(255メートル)
ん?小粒がなんだって?(笑)
大阪が小粒なら東京はチンカスってことになるが
自虐ギャグってことでいいかな?🤣
日本一高いビル
あべのハルカス(300メートル)(大阪)
東京一高いビル
虎ノ門ヒルズ(255メートル)
ん?小粒がなんだって?(笑)
大阪が小粒なら東京はチンカスってことになるが
自虐ギャグってことでいいかな?🤣
292列島縦断名無しさん
2023/04/19(水) 23:05:30.82ID:klctNzDG >>291
馬鹿丸出しw
今年の6月でハルカスは麻布台ヒルズ高さ325.40mに抜かされるw
https://skyskysky.net/construction/202214.html
そして本命のトーチタワー390mが2027年に完成
https://tokyotorch.mec.co.jp/about/torch_tower/
大阪なんて東京と比較したらチンカス以下だぞwww
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1279棟 14,040,732
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,787,414
http://www.blue-style.com/area/osaka/
馬鹿丸出しw
今年の6月でハルカスは麻布台ヒルズ高さ325.40mに抜かされるw
https://skyskysky.net/construction/202214.html
そして本命のトーチタワー390mが2027年に完成
https://tokyotorch.mec.co.jp/about/torch_tower/
大阪なんて東京と比較したらチンカス以下だぞwww
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1279棟 14,040,732
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,787,414
http://www.blue-style.com/area/osaka/
294列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 08:50:16.48ID:eRJten8S 地方と勝負してる間に、上海、ソウルに抜かれてたアルw
295列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 08:51:28.38ID:eRJten8S 1位|ブルジュ・ハリファ(828m・206階)
2位|上海中心(632m・128階)
3位|アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ(601m・120階)
4位|平安国際金融中心(599m・115階)
5位|高銀金融117(597m・128階)
6位|ロッテワールドタワー(555m・123階)
2位|上海中心(632m・128階)
3位|アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ(601m・120階)
4位|平安国際金融中心(599m・115階)
5位|高銀金融117(597m・128階)
6位|ロッテワールドタワー(555m・123階)
296列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 09:04:46.75ID:fexP8K8g 地震が少ない国と高さ勝負しても意味ないし、そもそもなんで高さ比較してんのかと
297列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 09:33:25.19ID:3HE1zAM8 もう高さ330メートルに到達していてオープンしてないだけなんだけどなw
298列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 09:51:47.87ID:v1/eaiNK299列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 10:13:07.85ID:EoHNds+9 新築で390mワロタ
衰退国にお似合いw
技術力の無さをアピールしちゃってw
欧州とか京都の真似して景観維持のため高層ビル建てませんのがマシだったかもな
半端なハルカス、トーチタワー建てるくらいならw
衰退国にお似合いw
技術力の無さをアピールしちゃってw
欧州とか京都の真似して景観維持のため高層ビル建てませんのがマシだったかもな
半端なハルカス、トーチタワー建てるくらいならw
300列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 10:18:59.93ID:wD15m6A2 さすがチャイニーズとコリアンの奴隷
大阪人www
自慢がチャイニーズかよw
チャイニーズのためのカジノ
チャイニーズのための万博
大阪人www
自慢がチャイニーズかよw
チャイニーズのためのカジノ
チャイニーズのための万博
301列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 10:31:09.68ID:jJfxxMBB 結局東京コンプレックスだったのか……
京都や奈良は年に3~4回くらい行くくらいに好きだけど
関東は関東でいいところが多いってだけなのにね
京都や奈良は年に3~4回くらい行くくらいに好きだけど
関東は関東でいいところが多いってだけなのにね
302列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 11:28:46.38ID:CYh/Mazf 平均所得韓国に抜かれたし、、、
終わりしか見えない
終わりしか見えない
303列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 11:36:41.13ID:ShHaqzJB 歴史的なものなら大抵西日本
関東は歴史が浅いから都会売りするしかないけど
先進的なものはアジア相手ですら太刀打ちできない
関東は歴史が浅いから都会売りするしかないけど
先進的なものはアジア相手ですら太刀打ちできない
304列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 12:37:15.31ID:3TYESVSZ / ̄ー\ ..偏向報道があかん~
/ノ (@)\ ..印象操作があかん~
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~
.| (__ノ ̄| | ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
| |
トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~
/ノ (@)\ ..印象操作があかん~
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~
.| (__ノ ̄| | ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
| |
トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~
305列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 18:01:05.65ID:HEDq8Sms >>303
日本(日の本)とは本来、茨城県や東北地方のことだから
国号をパクった関西人は勘違いしないようにね
君たち倭人だから(笑)
世に東海道と称するは、伊勢国鈴鹿より初まり、奥羽・常州の界なこその関にて終るなり。
海内を日の本と号するも、この常陸国より称え初めしといえり。
常陸国東方の限りにて日立と書き、これによって日の本とも称せし名の、いつとなく海内に弘まりたるなり。
(東洋文庫『東遊雑記』古川古松軒/地理学者/岡山県出身)
日本というのは、日高見という言い方の漢語的に整えられたものと見るのが妥当である。
理由1 「日」の字を共にする
理由2 ヒナカミ→ヒタカミ(日高見)→ヒノホトリ(日上)→日本(日出所の意)
理由3 日高見国人としてのエビスを「日の本」と呼ぶ呼称が近世まで続く
理由4 江戸期の国語辞典『倭訓栞』に「日の本の語は日高見国から出たろう」
『もう一つの日本史』(徳間書店)より
日本(日の本)とは本来、茨城県や東北地方のことだから
国号をパクった関西人は勘違いしないようにね
君たち倭人だから(笑)
世に東海道と称するは、伊勢国鈴鹿より初まり、奥羽・常州の界なこその関にて終るなり。
海内を日の本と号するも、この常陸国より称え初めしといえり。
常陸国東方の限りにて日立と書き、これによって日の本とも称せし名の、いつとなく海内に弘まりたるなり。
(東洋文庫『東遊雑記』古川古松軒/地理学者/岡山県出身)
日本というのは、日高見という言い方の漢語的に整えられたものと見るのが妥当である。
理由1 「日」の字を共にする
理由2 ヒナカミ→ヒタカミ(日高見)→ヒノホトリ(日上)→日本(日出所の意)
理由3 日高見国人としてのエビスを「日の本」と呼ぶ呼称が近世まで続く
理由4 江戸期の国語辞典『倭訓栞』に「日の本の語は日高見国から出たろう」
『もう一つの日本史』(徳間書店)より
306列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 19:08:17.71ID:EG0c3kOp >>305
自虐ギャグか?w
それは近年使うようになった「日本」という名称云々の話であって
「我が国」とか「この国」って言った場合は依然として
西日本がメインになることに間違いないじゃねーかw
まぁ関東は東朝鮮国だから云々というなら仕方ないがw
自虐ギャグか?w
それは近年使うようになった「日本」という名称云々の話であって
「我が国」とか「この国」って言った場合は依然として
西日本がメインになることに間違いないじゃねーかw
まぁ関東は東朝鮮国だから云々というなら仕方ないがw
307列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 19:10:02.22ID:EG0c3kOp さてと、しばらく出張で長文を書き込めなかったので
ここで反論しとくかなw
>>284
俺は災害については専門家ではないけど統計については詳しくてねw
多分君の主張と俺が言ってることはずれてると思う。
以下、正しい状況認識を述べる
ここで反論しとくかなw
>>284
俺は災害については専門家ではないけど統計については詳しくてねw
多分君の主張と俺が言ってることはずれてると思う。
以下、正しい状況認識を述べる
308列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 19:16:54.06ID:EG0c3kOp 昨今の自治体やテレビの公報で大半の人が勘違いしているのが
「今後数年以内に東日本大震災を超える地震が70%程度の確率で発生する」
だいたいみんなこう思ってるんじゃないか?
ちょっとニュース見てる人でも数年以内→30年以内に置き換わる程度だろう
これ、実はピタゴラスマジックなんだよね
現状で一番高いのは
「今後20〜30年以内にマグニチュード7程度の東日本大震災よりは
小規模な地震が発生する可能性が70%程度」これが正しい認識なのよ
むろん、自治体とかも馬鹿だから間違えたわけじゃなくて
あの手の公報は最大値をあげとくのが常套手段になっているから
仕方ない面もある。ともかく、お前らがニヤニヤと期待している
南海トラフ地震は結構しょぼい感じになる確率が高い。
ただ、ワンチャン。昨今日本だけでなく世界中で謎の異常気象が
発生してる。昔から異常現象はあったけど報道されるようになったのが
最近になってからだから。って理由もあるにはあるが
おそらく、異常気象は実際に増えてると個人的には思ってる
この異常気象の一環として玉突きが起こって
本来はしょぼいはずの南海トラフ地震がなぜか巨大になった!みたいな
特異事情は起こるかもしれないけどね。まぁSFアクションの世界だなw
「今後数年以内に東日本大震災を超える地震が70%程度の確率で発生する」
だいたいみんなこう思ってるんじゃないか?
ちょっとニュース見てる人でも数年以内→30年以内に置き換わる程度だろう
これ、実はピタゴラスマジックなんだよね
現状で一番高いのは
「今後20〜30年以内にマグニチュード7程度の東日本大震災よりは
小規模な地震が発生する可能性が70%程度」これが正しい認識なのよ
むろん、自治体とかも馬鹿だから間違えたわけじゃなくて
あの手の公報は最大値をあげとくのが常套手段になっているから
仕方ない面もある。ともかく、お前らがニヤニヤと期待している
南海トラフ地震は結構しょぼい感じになる確率が高い。
ただ、ワンチャン。昨今日本だけでなく世界中で謎の異常気象が
発生してる。昔から異常現象はあったけど報道されるようになったのが
最近になってからだから。って理由もあるにはあるが
おそらく、異常気象は実際に増えてると個人的には思ってる
この異常気象の一環として玉突きが起こって
本来はしょぼいはずの南海トラフ地震がなぜか巨大になった!みたいな
特異事情は起こるかもしれないけどね。まぁSFアクションの世界だなw
309列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 21:28:06.82ID:m6NNk3n7 小さな平野の村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
貧乏人だらけの村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
ヤンキーだらけの村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
チンピラだらけの村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
貧乏人だらけの村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
ヤンキーだらけの村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
チンピラだらけの村の中から♪
強がり大阪やってくる♪
ちほー ちほー♪
ちほー ちほー ちほー♪
310列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 23:31:29.13ID:3HE1zAM8 南海トラフ地震が関東にくるとか
富士山の噴火で東京が壊滅するとか
いってた
脳ミソ豆腐の大阪維新信者のバカがいまだに言い訳しててワロタ
富士山の噴火で東京が壊滅するとか
いってた
脳ミソ豆腐の大阪維新信者のバカがいまだに言い訳しててワロタ
311列島縦断名無しさん
2023/04/20(木) 23:44:06.48ID:EG0c3kOp まぁ南海トラフ自体は東京にダメージが少ないだろうと思う。
上で書いたけど南海トラフと連動して首都直下型地震が起きたら面白いなって
感じはするな(^-^)
ま、トンキン人は感情論じゃなくデータで語れるようになろうぜ!
いつまでもお隣の国みたいな民度じゃダメだよ!(説教
上で書いたけど南海トラフと連動して首都直下型地震が起きたら面白いなって
感じはするな(^-^)
ま、トンキン人は感情論じゃなくデータで語れるようになろうぜ!
いつまでもお隣の国みたいな民度じゃダメだよ!(説教
312列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 00:36:36.97ID:4BTLTlxb >>303
災害に「ワンチャン」とかとんでもないことに言い出す頭の悪い人間にはなりたいね、人間性・社会性の低さしか感じない
災害に「ワンチャン」とかとんでもないことに言い出す頭の悪い人間にはなりたいね、人間性・社会性の低さしか感じない
313列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 05:46:34.37ID:HfRmQzWI お前らがこの50年間ずっと繰り返してるパターンwww
大阪人「東京には負けへんのや!」
↓
たまに「東京一極集中解消の動き」とか「大阪回帰の流れ」みたいな記事が出る
↓
大阪人「これからは大阪の時代や!(大歓喜)」
↓
定期的に同じ記事が貼られる
↓
「大阪の時代」が定説化(エコーチェンバー)
↓
色んな統計が発表されると、大阪回帰どころか東京一極集中の流れは加速してることが明らかに
↓
大阪人「こ、こ、こ、これから変わるんや!(いつもの強がり)」
↓
最初に戻る
お前らいい加減学習しろよ
富士山噴火しようが首都直下地震が起きようが逆に東京一極集中は加速するのにwwwww
無能コンプ猿大阪っぺさんたち乙wwwww
大阪人「東京には負けへんのや!」
↓
たまに「東京一極集中解消の動き」とか「大阪回帰の流れ」みたいな記事が出る
↓
大阪人「これからは大阪の時代や!(大歓喜)」
↓
定期的に同じ記事が貼られる
↓
「大阪の時代」が定説化(エコーチェンバー)
↓
色んな統計が発表されると、大阪回帰どころか東京一極集中の流れは加速してることが明らかに
↓
大阪人「こ、こ、こ、これから変わるんや!(いつもの強がり)」
↓
最初に戻る
お前らいい加減学習しろよ
富士山噴火しようが首都直下地震が起きようが逆に東京一極集中は加速するのにwwwww
無能コンプ猿大阪っぺさんたち乙wwwww
315列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 07:58:58.74ID:LS7cUxw1 >>313
田舎トンキンがわかってないところはその辺だね
「こうであってほしい!(ウギギギ」って妄想がひどすぎるw
まぁK国が「日本は嫉妬している!」とか毎日こっち見てきてウザいのと
同じ現象だな。
大阪はそんなの気にしてないのにね(笑
田舎トンキンがわかってないところはその辺だね
「こうであってほしい!(ウギギギ」って妄想がひどすぎるw
まぁK国が「日本は嫉妬している!」とか毎日こっち見てきてウザいのと
同じ現象だな。
大阪はそんなの気にしてないのにね(笑
316列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 08:55:23.94ID:DLo2qfRt まず文章力がなさすぎて
なにいってるかわからないな
このチャイニーズ奴隷
なにいってるかわからないな
このチャイニーズ奴隷
317列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 15:58:58.16ID:0ER6u/ac318列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 18:37:14.82ID:VW4FWz9X 全域ニュータウンの関東が日本の起源主張してたり
まるでかの国の人のようだw
まるでかの国の人のようだw
319列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 19:11:34.82ID:X4NPFkRU ついに誰も言ってないこと言い出したぞ
320列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 19:15:28.47ID:n0mm9hzh 東京コンプレックスの大阪人VS煽り荒らしか……
321列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 20:02:21.22ID:2HukKVZw 戸籍見てみたいな、本籍変更の履歴w
歴史も文化も無い流行の街にたかるような奴らだから
知恵遅れ行列にも喜んで並んでそうw
タピオカ、10円パン...
歴史も文化も無い流行の街にたかるような奴らだから
知恵遅れ行列にも喜んで並んでそうw
タピオカ、10円パン...
322列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 21:20:09.47ID:QkqWPBDE 近畿朝鮮人3 ©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1499183556/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1499183556/
323列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 21:29:58.73ID:fTTrp19o 東名阪福、全部朝鮮人w
日本人の9.9割は朝鮮発祥
★各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西南九州
※+は弥生(朝鮮)側、-は縄文(アイヌ)側
日本人の9.9割は朝鮮発祥
★各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西南九州
※+は弥生(朝鮮)側、-は縄文(アイヌ)側
324列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 23:02:12.14ID:g8uugO+/ >>318
大阪・朝日放送「歴史街道~ロマンへの扉~」
日本のなかの韓国
▽四天王寺(大阪市)
朝鮮文化の影響を色濃く受けて建立された四天王寺
▼王仁(枚方市)
枚方地方には古くから百済の人々との結びつきを物語る史跡がいくつもある。
▽松尾大社(京都市)
松尾大社が京都・太秦に本拠を置いていた新羅系渡来人の秦氏の氏神であることから、渡来人とのかかわりが深いことは当然と言える。
▼百済寺(滋賀・愛東町)
この地方の湖東一帯は、渡来人の秦氏一族が住み繁栄した土地で「渡来人の里」とも言われている。この百済寺もこれら渡来人の秦氏一族の寺として建立されたものと見るのが妥当で、百済寺の寺名がそれを物語っている。
▽雨森芳洲(滋賀・高月町)
草梁倭館跡 「相手国の言葉が語れなくして何が交隣ぞや」と釜山へ2度も行き、倭館に合わせて22ヶ月間逗留して朝鮮語を学んだ。
渡来人由来のゲノム成分が最も高かったのは滋賀県
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CCA0Y1A610C2000000/
大阪・朝日放送「歴史街道~ロマンへの扉~」
日本のなかの韓国
▽四天王寺(大阪市)
朝鮮文化の影響を色濃く受けて建立された四天王寺
▼王仁(枚方市)
枚方地方には古くから百済の人々との結びつきを物語る史跡がいくつもある。
▽松尾大社(京都市)
松尾大社が京都・太秦に本拠を置いていた新羅系渡来人の秦氏の氏神であることから、渡来人とのかかわりが深いことは当然と言える。
▼百済寺(滋賀・愛東町)
この地方の湖東一帯は、渡来人の秦氏一族が住み繁栄した土地で「渡来人の里」とも言われている。この百済寺もこれら渡来人の秦氏一族の寺として建立されたものと見るのが妥当で、百済寺の寺名がそれを物語っている。
▽雨森芳洲(滋賀・高月町)
草梁倭館跡 「相手国の言葉が語れなくして何が交隣ぞや」と釜山へ2度も行き、倭館に合わせて22ヶ月間逗留して朝鮮語を学んだ。
渡来人由来のゲノム成分が最も高かったのは滋賀県
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CCA0Y1A610C2000000/
325列島縦断名無しさん
2023/04/21(金) 23:36:39.75ID:PdAM+IyK >>317
チャイニーズはハングルかけなくて当然では
チャイニーズはハングルかけなくて当然では
326列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 00:55:34.31ID:QMZm+Vlo K国もそうだけど
だったらこちらの意見のロジカルに反論すればいいのに
感情論やトンチンカンな意見で反論した気になってるの
日本人的にはすごい困るんだよなぁ…
声が大きいほうが正論なんだ!とか本気で信じてそうw
だったらこちらの意見のロジカルに反論すればいいのに
感情論やトンチンカンな意見で反論した気になってるの
日本人的にはすごい困るんだよなぁ…
声が大きいほうが正論なんだ!とか本気で信じてそうw
327列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 06:11:16.22ID:1pFzmQRt そうなのよ
ノーベル賞受賞者が極端に少ないのも韓国とよく似てる
歴史も文化も無い上に知能も低いもんだから
ノーベル賞受賞者が極端に少ないのも韓国とよく似てる
歴史も文化も無い上に知能も低いもんだから
328列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 06:12:47.01ID:UIH0cjHD 東日本も西日本に負けない古い歴史があるんだけどな
関東だって古墳群あるし古代国家の痕跡は其処彼処に残ってる
京都古い東京新しいってドヤる人は知識が浅過ぎて泣ける
関東だって古墳群あるし古代国家の痕跡は其処彼処に残ってる
京都古い東京新しいってドヤる人は知識が浅過ぎて泣ける
329列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 07:14:48.51ID:LYWso8ES 778 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2023/01/10(火) 12:03:18.48 ID:K5gRPgGM
歴史上、大阪が首都になったことなど一度もない!!
京都くんの付属品だろ!!!歴史あります面すんなよ阪国土人!!!
古代朝鮮からやって来て大阪平野を開拓した渡来人の末裔で
そのためか欲深く臆病で人を裏切るのは朝飯前な気質で
京都や関東各地在住の河内源氏は大阪と大した縁もなく
在地大阪侍は弓馬刀槍の武芸全てが苦手なヘッピリで戦に出れば日本一弱く
京都のオカマ権力者に追従し、文化面でも京都の金魚の糞で
江戸時代は江戸っ子の侍に支配され、大阪の世襲商人は世間知らずの馬鹿旦那で
幕末は人物皆無で、明治大正期は五代ら他国人に全てを委ねる体たらくで
戦前は大阪府民の1/10が在日という国内最大の朝鮮都市で
現在も在日朝鮮人全国1位を維持しており、生活保護も全国一多く
文科省調査の全国学力、体力テストはともにワースト3で、センター試験現役志願率もワースト2で
犯罪発生率は不動の全国1位で、水内、野々村、清原、寺内もみんな大阪人wwwww
歴史上、大阪が首都になったことなど一度もない!!
京都くんの付属品だろ!!!歴史あります面すんなよ阪国土人!!!
古代朝鮮からやって来て大阪平野を開拓した渡来人の末裔で
そのためか欲深く臆病で人を裏切るのは朝飯前な気質で
京都や関東各地在住の河内源氏は大阪と大した縁もなく
在地大阪侍は弓馬刀槍の武芸全てが苦手なヘッピリで戦に出れば日本一弱く
京都のオカマ権力者に追従し、文化面でも京都の金魚の糞で
江戸時代は江戸っ子の侍に支配され、大阪の世襲商人は世間知らずの馬鹿旦那で
幕末は人物皆無で、明治大正期は五代ら他国人に全てを委ねる体たらくで
戦前は大阪府民の1/10が在日という国内最大の朝鮮都市で
現在も在日朝鮮人全国1位を維持しており、生活保護も全国一多く
文科省調査の全国学力、体力テストはともにワースト3で、センター試験現役志願率もワースト2で
犯罪発生率は不動の全国1位で、水内、野々村、清原、寺内もみんな大阪人wwwww
330列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 07:16:07.16ID:LYWso8ES 55 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2023/01/06(金) 01:46:32.33 ID:XDE7vuxZ
【大阪が人情の町なんて嘘】
令和4年7月末
3回目ワクチン接種率(%)
▽30代
東京都54.1
愛知県49.3
大阪府42.2 ←臆病者(全国46位)
▽20代
東京都46.9
愛知県46.3
大阪府37.7 ←臆病者(全国46位)
大阪府のコロナ死者は全国一位
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653303533/762
高齢者へ思いやりを持てないのが大阪の若者
大阪の老人を殺しているのは大阪の若者とも言える
大阪っぺさんたちきめえwwwww
いい加減反省しなさいwwwww
【大阪が人情の町なんて嘘】
令和4年7月末
3回目ワクチン接種率(%)
▽30代
東京都54.1
愛知県49.3
大阪府42.2 ←臆病者(全国46位)
▽20代
東京都46.9
愛知県46.3
大阪府37.7 ←臆病者(全国46位)
大阪府のコロナ死者は全国一位
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653303533/762
高齢者へ思いやりを持てないのが大阪の若者
大阪の老人を殺しているのは大阪の若者とも言える
大阪っぺさんたちきめえwwwww
いい加減反省しなさいwwwww
331列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 08:27:29.58ID:HIXbOHWR そうそう、象徴的なのは
小保方晴子
千葉出身
早稲田大学卒
STAP細胞でっち上げ
山中伸弥
大阪出身
神戸大学卒
iPS細胞ノーベル賞受賞
小保方晴子
千葉出身
早稲田大学卒
STAP細胞でっち上げ
山中伸弥
大阪出身
神戸大学卒
iPS細胞ノーベル賞受賞
332列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 09:00:39.68ID:DLgENZtS 生活全般板
キチガイ大阪人(贅六)による梅嵐マヂで。
【阪人出禁】関西人嫌いな人集まれ!!part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1672739646/
大阪の人擬きが嫌いな人集まれー!!!! Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679190880/
福岡人の底意地の悪さは異常 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679913367/
大阪の生活保護Part166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1672289978/
京都滋賀福井の陰湿さは異常
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1610263916/
【荒らし】一番嫌いな道府県 8県目 【排除】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1680839350/
キチガイ大阪人(贅六)による梅嵐マヂで。
【阪人出禁】関西人嫌いな人集まれ!!part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1672739646/
大阪の人擬きが嫌いな人集まれー!!!! Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679190880/
福岡人の底意地の悪さは異常 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679913367/
大阪の生活保護Part166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1672289978/
京都滋賀福井の陰湿さは異常
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1610263916/
【荒らし】一番嫌いな道府県 8県目 【排除】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1680839350/
333列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 09:03:03.90ID:DLgENZtS 生活全般板
キチガイ大阪人による埋め荒らし
【またも】AAで学ぶ大阪府の歴史【負けたか】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1541001308/67-551
大阪の虫けらが嫌いな人集まれー!!!!part700
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1649296242/18-519
一番嫌いな都道府県 二県目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1670471642/242-579
キチガイ大阪人による埋め荒らし
【またも】AAで学ぶ大阪府の歴史【負けたか】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1541001308/67-551
大阪の虫けらが嫌いな人集まれー!!!!part700
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1649296242/18-519
一番嫌いな都道府県 二県目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1670471642/242-579
334列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 11:59:39.36ID:sr9ShOpa 一応、「難波宮」置かれたことはある
なんも残ってないけども
なんも残ってないけども
335列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 12:29:50.21ID:QMZm+Vlo336列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 12:31:43.85ID:0ujLzSOa 大阪「歴史ガー」←元小坂w
337列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 12:39:43.68ID:0ujLzSOa 【なにわのトップ】
摂津の国守護は剛毅の士・長沼宗政様(下野国出身)
河内の国守護は知勇兼備・三浦義村様(相模国出身)
和泉の国守護は弓馬無双・佐原義連様(相模国出身
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
大阪(坂)...昔は小坂と呼ばれていました。つまりなにもない
摂津の国守護は剛毅の士・長沼宗政様(下野国出身)
河内の国守護は知勇兼備・三浦義村様(相模国出身)
和泉の国守護は弓馬無双・佐原義連様(相模国出身
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
大阪(坂)...昔は小坂と呼ばれていました。つまりなにもない
338列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 14:01:33.01ID:QMZm+Vlo ボコられすぎてついに脳みそがやられたか…
>東京人サン
別にビルの数(笑)とか経済規模とかは
東京のほうが大きいだろうし、いいんじゃね?と思うけどねw
関東が文化で関西に勝てないのは当然だろ
文化って歴史の積み重ねなんだぞ?
そこを顔を真っ赤にして「漏れたちがオリジナルだ!」とか
発狂しても何の意味もないと思うんだが…
>東京人サン
別にビルの数(笑)とか経済規模とかは
東京のほうが大きいだろうし、いいんじゃね?と思うけどねw
関東が文化で関西に勝てないのは当然だろ
文化って歴史の積み重ねなんだぞ?
そこを顔を真っ赤にして「漏れたちがオリジナルだ!」とか
発狂しても何の意味もないと思うんだが…
339列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 14:33:49.28ID:9xUgkrhV 煽り荒らしに煽られすぎて特大ブーメラン投げて発狂してるのは草生えるわこのままじゃ大阪の悪評を広めるだけで終わってしまうからまずいじゃないか……
341列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 15:02:32.64ID:OIomCX85 時代劇でも大阪人は主役になれへん
北斎広重歌麿写楽みんな東京人
大岡越前鬼平金さん勝親子小栗様山岡先生みんな東京人
近藤土方さん多摩の農家出身超有名人
馬琴漱石芥川一葉みんな東京出身超有名人
北斎広重歌麿写楽みんな東京人
大岡越前鬼平金さん勝親子小栗様山岡先生みんな東京人
近藤土方さん多摩の農家出身超有名人
馬琴漱石芥川一葉みんな東京出身超有名人
342列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 18:14:17.65ID:UIH0cjHD まあ秀吉以前は京に住めない下層民賎民の地だからな
上級民知識人は京に居た
しょうがないよ
上級民知識人は京に居た
しょうがないよ
343列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 20:16:23.48ID:zGGimuye 九州の五代友厚「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
関東の渋沢栄一「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
東北の内藤湖南「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwww
関東の渋沢栄一「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
東北の内藤湖南「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwww
345列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 20:43:59.57ID:QMZm+Vlo 緒方洪庵、楠木正成、真田幸村、福沢諭吉、源義家…
(まぁ真田と緒方は出身は別だけど)
ちょっとググっただけでもこんだけ出てきたわw
っていうか、なんならもっと多いくらいだしね
あとずっと気になってたんだが
「大阪には負けたくないブピー(^u^)」とか言ってるところ悪いんだけど
なんで関西から大阪、関東から東京の話にしれっとすり替わってるんだ?
結局関西VS関東だったらぼろ負けするからってことでいいのかな?w
(まぁ真田と緒方は出身は別だけど)
ちょっとググっただけでもこんだけ出てきたわw
っていうか、なんならもっと多いくらいだしね
あとずっと気になってたんだが
「大阪には負けたくないブピー(^u^)」とか言ってるところ悪いんだけど
なんで関西から大阪、関東から東京の話にしれっとすり替わってるんだ?
結局関西VS関東だったらぼろ負けするからってことでいいのかな?w
346列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 21:55:59.80ID:BCNsjZoZ 源頼朝が京都に入った際の従者「楠木四郎」を祖先に持つ楠木正成。かつての武蔵国の御家人であった楠木一族は北条氏に仕え、河内国の管理をするために河内に移ったと推定されています。
千代田区
緒方洪庵 岡山
楠木正成 埼玉
真田幸村 山梨長野
福沢諭吉 大分
源義家 神奈川京都
純粋な大阪人ゼロ~w
千代田区
緒方洪庵 岡山
楠木正成 埼玉
真田幸村 山梨長野
福沢諭吉 大分
源義家 神奈川京都
純粋な大阪人ゼロ~w
347列島縦断名無しさん
2023/04/22(土) 23:57:39.13ID:sr9ShOpa ただの東京コンプレックスの大阪人になっちゃってつまらんなあ
大阪の観光名所アピールしてくれた方が大阪のイメージ上がるよ
あ、京都奈良は説明いらない
多分大阪の人程度には詳しいので
大阪の観光名所アピールしてくれた方が大阪のイメージ上がるよ
あ、京都奈良は説明いらない
多分大阪の人程度には詳しいので
348列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 01:11:13.98ID:JMz6uf4a >>347
というよりは一方的に東京人が発狂しててウンザリってのが本音。
いつもなんかのフィルターで大阪がしかけてきた!とか被害妄想してるけど
正直大阪は東京にそれほど興味ないよ…
まぁ首都としてビジネス的な付き合いはあるけど
観光としては…ねぇ。まぁ1回行けば十分感がある
結局関西、大阪のほうが歴史が古くて東京のほうが新しいのだから
アウトレットパークや遊園地施設など新規観光スポットはともかく
自然遺産や文化遺産では関西に劣るのは当然。という
>>1からずっと言ってきたことには何の反論もできてない状態。
それで「有名人ガー」とか「ビルの数ガー」とか聞いてもないことを
顔真っ赤にしてまくし立ててるわけよ
正直大阪コンプだなぁって思うわw
というよりは一方的に東京人が発狂しててウンザリってのが本音。
いつもなんかのフィルターで大阪がしかけてきた!とか被害妄想してるけど
正直大阪は東京にそれほど興味ないよ…
まぁ首都としてビジネス的な付き合いはあるけど
観光としては…ねぇ。まぁ1回行けば十分感がある
結局関西、大阪のほうが歴史が古くて東京のほうが新しいのだから
アウトレットパークや遊園地施設など新規観光スポットはともかく
自然遺産や文化遺産では関西に劣るのは当然。という
>>1からずっと言ってきたことには何の反論もできてない状態。
それで「有名人ガー」とか「ビルの数ガー」とか聞いてもないことを
顔真っ赤にしてまくし立ててるわけよ
正直大阪コンプだなぁって思うわw
349列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 01:28:00.72ID:EuYzYreR 東京コンプレックス丸出しのお気持ち表明を延々と書くくらいなら関西の良いとこアピールをした方が建設的なのに、大阪人をアピールしてる人はなぜそうしないのか
スレを最初から見ても、他の人のほうがよほど関西の良いところを書いてくれているんだよね
スレを最初から見ても、他の人のほうがよほど関西の良いところを書いてくれているんだよね
350列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 01:41:35.45ID:JMz6uf4a ほらね(笑)
まあ軽く論破してあげると
このスレは関東のいいところをあげるスレで
関東と関西のバトルスレでもなければ
関西の良いところあげるスレでも
ないんだよなあ(^_^;)
まあいつもの大阪コンプやね🤣
まあ軽く論破してあげると
このスレは関東のいいところをあげるスレで
関東と関西のバトルスレでもなければ
関西の良いところあげるスレでも
ないんだよなあ(^_^;)
まあいつもの大阪コンプやね🤣
351列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 01:47:58.95ID:EuYzYreR え?
自称大阪人は関東ディスりばかりして、関東の良いところを紹介しようとするひとがいたら罵詈雑言を浴びせるばかりなのに、実は関東の良いところを挙げるスレなんだよって、全然そうはみえんわ!
自称大阪人は関東ディスりばかりして、関東の良いところを紹介しようとするひとがいたら罵詈雑言を浴びせるばかりなのに、実は関東の良いところを挙げるスレなんだよって、全然そうはみえんわ!
353列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 07:31:50.88ID:cuoDN1vM 関東民だけど京都奈良は行った事あるけど大阪は通過しか無い
そんな奴多いと思う
そんな奴多いと思う
354列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 07:33:04.59ID:+6PyP7yB 大阪に歴史も文化も無くて経済もボロボロ
人口流出が酷くて街は荒廃
で発展著しく大人気の東京&関東に嫉妬してるまで読んだ
人口流出が酷くて街は荒廃
で発展著しく大人気の東京&関東に嫉妬してるまで読んだ
355列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 13:41:27.69ID:yKlHcuQS 大阪ってチンピラたこ焼ランドやしな
21世紀になっても部落とか同和とか言ってるの関西だけやし働かんでゼニ貰うのが怠け者の関西人の生活スタイル
21世紀になっても部落とか同和とか言ってるの関西だけやし働かんでゼニ貰うのが怠け者の関西人の生活スタイル
356列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 13:47:46.61ID:yKlHcuQS357列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 14:18:14.04ID:JMz6uf4a >>351
だってしょぼすぎじゃん…
「これは関東にしかないよ!」とか
もっといえば「これは埼玉じゃないとみられないよ!」
「これは栃木じゃないとみられないよ!」みたいなのが欲しいよ、やっぱ
まぁ一応このスレの情報収集のおかげである程度はまとまってきた感がある
関西には劣るとはいえ、そこそこ関東にも見どころはありそうなので
今度関東旅行に行った際にはそこにも行ってみたいとおもう(^_-)-☆
だってしょぼすぎじゃん…
「これは関東にしかないよ!」とか
もっといえば「これは埼玉じゃないとみられないよ!」
「これは栃木じゃないとみられないよ!」みたいなのが欲しいよ、やっぱ
まぁ一応このスレの情報収集のおかげである程度はまとまってきた感がある
関西には劣るとはいえ、そこそこ関東にも見どころはありそうなので
今度関東旅行に行った際にはそこにも行ってみたいとおもう(^_-)-☆
358列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 14:27:13.64ID:MBaOdCaH ggrks
359列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 18:22:36.41ID:5F6/9GvA 関西に世界自然遺産はないぞ
国立公園も大阪にはない
東京にはどちらもある……
いや世界自然遺産はずるいが都民すら行くのにハードル高すぎる
国立公園も大阪にはない
東京にはどちらもある……
いや世界自然遺産はずるいが都民すら行くのにハードル高すぎる
360列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 18:26:17.78ID:cuoDN1vM ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
361列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 20:06:08.07ID:JMz6uf4a 訳:関東みたいなゴミカスタウンに観光地なんてあるわけないだろ!いい加減にしろ!
ですね、わかります(笑)
まぁ、じっくり調べないと出てこないレベルなんだよなぁ…
しょうもないというか…
ですね、わかります(笑)
まぁ、じっくり調べないと出てこないレベルなんだよなぁ…
しょうもないというか…
362列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 20:07:45.95ID:SKTggDgU 頭が悪すぎるバンカンサイ
363列島縦断名無しさん
2023/04/23(日) 20:20:26.57ID:G4yJx7Sx 64 もぐもぐ名無しさん 2023/04/23(日) 07:37:51.59
東京には娯楽がないw
USJがディズニーランドを上回るほどの入場者数になる大成功したのが大きい。
65 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 11:10:06.63
>>64
大阪には、まともなテーマパークはUSJしかないので必然的に大勢集まる。
それだけのこと。東京都内には小さめだけど面白いテーマパークはいくつかあるよ。
66 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 11:37:24.88
>>64
まあこういうアホみたいな嘘つけるよな 娯楽がないとか この嘘つき 田舎者は
67 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 12:45:31.23
大阪だとUSJ以外はひらかたパークしかないね
東京は東京ドームシティー、ジョイポリス、よみうりランド
浅草はなやしき、他選び放題だぜ
68 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 13:14:43.65
>>64
> USJがディズニーランドを上回るほどの入場者数になる大成功したのが大きい。
かわいそうに。倒産寸前で閑古鳥泣いてたら、年パスでも買って娯楽になるけど、
あれだけ混んでたら目の前に住んでても行く気しないわな。
関東なら、ディズニーランド行くよりあらかわ遊園や西武園がいいわ。
東京には娯楽がないw
USJがディズニーランドを上回るほどの入場者数になる大成功したのが大きい。
65 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 11:10:06.63
>>64
大阪には、まともなテーマパークはUSJしかないので必然的に大勢集まる。
それだけのこと。東京都内には小さめだけど面白いテーマパークはいくつかあるよ。
66 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 11:37:24.88
>>64
まあこういうアホみたいな嘘つけるよな 娯楽がないとか この嘘つき 田舎者は
67 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 12:45:31.23
大阪だとUSJ以外はひらかたパークしかないね
東京は東京ドームシティー、ジョイポリス、よみうりランド
浅草はなやしき、他選び放題だぜ
68 もぐもぐ名無しさん sage 2023/04/23(日) 13:14:43.65
>>64
> USJがディズニーランドを上回るほどの入場者数になる大成功したのが大きい。
かわいそうに。倒産寸前で閑古鳥泣いてたら、年パスでも買って娯楽になるけど、
あれだけ混んでたら目の前に住んでても行く気しないわな。
関東なら、ディズニーランド行くよりあらかわ遊園や西武園がいいわ。
364列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 00:05:31.83ID:HkHtCl9i >>363
ケチな関西人にはあらかわ遊園がお似合いやわ
ケチな関西人にはあらかわ遊園がお似合いやわ
365列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 07:08:59.79ID:V3ytUDsf366列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 20:18:37.12ID:Jg3j5VNA 幕末維新前後の人物
東京生まれ、東京育ち
【政治経済】
島津斉彬 阿部正弘 堀田正睦 鍋島閑叟 松平春嶽 伊達宗城 毛利敬親 岩瀬忠震 村垣範正 新見正興 小栗忠順 筒井政憲
勝海舟 大久保一翁 栗本鋤雲 榎本武揚 林子平 海保青陵 長谷川平蔵 遠山景晋 遠山景元 上杉鷹山 黒田長溥
松平定信 徳川家茂 徳川斉昭 井上清直 中村正直 吉田賢輔 中島三郎助 木村芥舟 高橋是清 平岡円四郎
【兵学剣術】
平山行蔵 大槻磐渓 藤川整斎 勝小吉 男谷信友 中西子正 寺田五右衛門 白井亨 高柳又四郎 鈴木斧八郎
伊庭秀業 長沼可笑人 千葉栄次郎 浅利義明 山岡鉄舟 高橋泥舟 中条金之助 榊原鍵吉 上田馬之助 立見尚文
【勇士女傑】
伊庭八郎 森要蔵 甲賀源吾 天野新太郎 近藤勇 土方歳三 永倉新八 斎藤一 沖田総司 今井信郎 中野竹子
【学問教育】
岡田寒泉 佐藤一斎 大橋訥庵 桂川甫周 杉田玄白 前野良沢 中川淳庵 渡辺崋山 宇田川玄随 山村才助 尺振八
近藤重蔵 小野蘭山 村田春海 加藤千蔭 屋代弘賢 小山田与清 遠藤勝助 市河寛斎 奥村喜三郎 松本良順
狩谷エキ斎 菊池大麓 戸川残花 新島襄 内村鑑三 津田梅子
【文学芸術】
松浦静山 根岸鎮衛、大田南畝 山東京伝 鶴屋南北 為永春水 式亭三馬 滝沢馬琴 柳亭種彦 成島柳北 酒井抱一
安藤広重 司馬江漢 勝川春英 歌川豊国 歌川豊広 葛飾北斎 北尾重政 鍬形?斎 鳥居清長 谷文晁 菊川英山
柄井川柳 松平不昧 寺門静軒 河竹黙阿弥 二葉亭四迷 幸田露伴 夏目漱石 尾崎紅葉 清原玉 浅井忠
東京生まれ、東京育ち
【政治経済】
島津斉彬 阿部正弘 堀田正睦 鍋島閑叟 松平春嶽 伊達宗城 毛利敬親 岩瀬忠震 村垣範正 新見正興 小栗忠順 筒井政憲
勝海舟 大久保一翁 栗本鋤雲 榎本武揚 林子平 海保青陵 長谷川平蔵 遠山景晋 遠山景元 上杉鷹山 黒田長溥
松平定信 徳川家茂 徳川斉昭 井上清直 中村正直 吉田賢輔 中島三郎助 木村芥舟 高橋是清 平岡円四郎
【兵学剣術】
平山行蔵 大槻磐渓 藤川整斎 勝小吉 男谷信友 中西子正 寺田五右衛門 白井亨 高柳又四郎 鈴木斧八郎
伊庭秀業 長沼可笑人 千葉栄次郎 浅利義明 山岡鉄舟 高橋泥舟 中条金之助 榊原鍵吉 上田馬之助 立見尚文
【勇士女傑】
伊庭八郎 森要蔵 甲賀源吾 天野新太郎 近藤勇 土方歳三 永倉新八 斎藤一 沖田総司 今井信郎 中野竹子
【学問教育】
岡田寒泉 佐藤一斎 大橋訥庵 桂川甫周 杉田玄白 前野良沢 中川淳庵 渡辺崋山 宇田川玄随 山村才助 尺振八
近藤重蔵 小野蘭山 村田春海 加藤千蔭 屋代弘賢 小山田与清 遠藤勝助 市河寛斎 奥村喜三郎 松本良順
狩谷エキ斎 菊池大麓 戸川残花 新島襄 内村鑑三 津田梅子
【文学芸術】
松浦静山 根岸鎮衛、大田南畝 山東京伝 鶴屋南北 為永春水 式亭三馬 滝沢馬琴 柳亭種彦 成島柳北 酒井抱一
安藤広重 司馬江漢 勝川春英 歌川豊国 歌川豊広 葛飾北斎 北尾重政 鍬形?斎 鳥居清長 谷文晁 菊川英山
柄井川柳 松平不昧 寺門静軒 河竹黙阿弥 二葉亭四迷 幸田露伴 夏目漱石 尾崎紅葉 清原玉 浅井忠
367列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 20:19:59.39ID:Jg3j5VNA 幕末維新前後の人物
大阪生まれ、大阪育ち
【政治経済】内山彦次郎 兼松房次郎 岸本五兵衛
【兵学剣術】なし
【勇士女傑】なし
【学問教育】中井竹山 大塩平八郎 高橋至時 奥野小山 今北洪川 河口慧海 喜田川守貞 伏屋素狄 木村蒹葭堂
【文学芸術】上田秋成 与謝蕪村 近松徳三 西沢一鳳 村上浪六
大阪生まれ、大阪育ち
【政治経済】内山彦次郎 兼松房次郎 岸本五兵衛
【兵学剣術】なし
【勇士女傑】なし
【学問教育】中井竹山 大塩平八郎 高橋至時 奥野小山 今北洪川 河口慧海 喜田川守貞 伏屋素狄 木村蒹葭堂
【文学芸術】上田秋成 与謝蕪村 近松徳三 西沢一鳳 村上浪六
368列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 20:27:09.71ID:Jg3j5VNA 馬場悠男(国立科学博物館人類研究部長)
▽夏目漱石(現東京都新宿区出身)
顔の形ががっちりして目は二重で、耳たぶも豊かです。ですから典型的な縄文顔と言えます。
▽樋口一葉(現東京都千代田区、台東区出身)
弥生顔の傾向が強い。
▽芥川龍之介(現東京都中央区、墨田区出身)
顔の輪郭が細いという点では弥生的ですが、顔のつくりは立体的で縄文的な特徴も見られます。
三人の中では最も中間的ですね。
一葉の親は甲州系
渡来系
朝鮮>奈良京都>大阪>名古屋>長野甲府>東京>千葉
▽夏目漱石(現東京都新宿区出身)
顔の形ががっちりして目は二重で、耳たぶも豊かです。ですから典型的な縄文顔と言えます。
▽樋口一葉(現東京都千代田区、台東区出身)
弥生顔の傾向が強い。
▽芥川龍之介(現東京都中央区、墨田区出身)
顔の輪郭が細いという点では弥生的ですが、顔のつくりは立体的で縄文的な特徴も見られます。
三人の中では最も中間的ですね。
一葉の親は甲州系
渡来系
朝鮮>奈良京都>大阪>名古屋>長野甲府>東京>千葉
369列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 20:30:55.95ID:Jg3j5VNA 奈良京都より大阪のほうが渡来系遺伝子が薄くなっている理由は九州沖縄など他地域からの流入が多いから
370列島縦断名無しさん
2023/04/24(月) 21:23:28.99ID:irTy14XK あらかわ遊園は都電乗ると入場無料
都電一日乗車券の定番観光地
都電といえば
あらかわ遊園、飛鳥山公園、雑司が谷鬼子母神、サンシャイン、巣鴨とげぬき地蔵、早稲田大学大隈講堂、町屋もんじゃ焼き、大塚ボンゴと教えてやる
都電一日乗車券の定番観光地
都電といえば
あらかわ遊園、飛鳥山公園、雑司が谷鬼子母神、サンシャイン、巣鴨とげぬき地蔵、早稲田大学大隈講堂、町屋もんじゃ焼き、大塚ボンゴと教えてやる
371列島縦断名無しさん
2023/04/25(火) 02:32:23.42ID:5GNqm/83 都電観光は都民の方が楽しめそうなディープな観光だなあ
372列島縦断名無しさん
2023/04/25(火) 08:47:06.81ID:CQ4AI3Ip >>366
まぁ、リストにあげられる程度しかいないってことやねw
頑張れ
ニチャニチャ編集してるところ悪いけど
関西、大阪はそういうレベルじゃなくなってるからね
例えるならアメリカ(大阪)の有名人一覧と韓国(東京)の有名人一覧を
並べて「ウリのほうが多いニダ!」っていってるようなもんよw
まぁ、リストにあげられる程度しかいないってことやねw
頑張れ
ニチャニチャ編集してるところ悪いけど
関西、大阪はそういうレベルじゃなくなってるからね
例えるならアメリカ(大阪)の有名人一覧と韓国(東京)の有名人一覧を
並べて「ウリのほうが多いニダ!」っていってるようなもんよw
373列島縦断名無しさん
2023/04/25(火) 10:12:36.30ID:/sbp3uVT 宇宙猫な気分
374列島縦断名無しさん
2023/04/26(水) 00:23:08.45ID:OgtWzJI4 レイテ島の守備を任されていた京都16師団は陣地構築、地図作成をサボり、米軍の上陸を容易に許し、特に京都編成の最弱二個連隊(京都9と福知山20)は開戦早々山中へ雲隠れ
決戦師団として急遽派遣された東京第一師団はリモン峠付近で奮戦、千葉の佐倉57連隊は米軍から最強部隊と称賛された
最後まで山に引きこもったままの京都兵は餓死かゲリラに殺されるかの悲惨な最後を迎えた
狂都wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決戦師団として急遽派遣された東京第一師団はリモン峠付近で奮戦、千葉の佐倉57連隊は米軍から最強部隊と称賛された
最後まで山に引きこもったままの京都兵は餓死かゲリラに殺されるかの悲惨な最後を迎えた
狂都wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375列島縦断名無しさん
2023/04/27(木) 19:19:16.69ID:0/Qc9eKs 2025大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』主演は横浜流星(横浜市)
【物語】1-2
蔦屋重三郎(1750-1797)
18世紀半ば、人口は100万人を超え、天下泰平の中、
世界有数の大都市へと発展した大都市・江戸。
蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)は、
江戸郊外の吉原の貧しい庶民の子に生まれ、
幼くして両親と生き別れ、引手茶屋の養子となる。
血のつながりをこえた人のつながりの中で育まれた蔦重は、
貸本屋から身を興して、その後、書籍の編集・出版業をはじめる。
折しも、時の権力者・田沼意次が創り出した自由な空気の中、
江戸文化が花開き、平賀源内など多彩な文人が輩出。
蔦重は、朋誠堂喜三二などの文化人たちと交流を重ね、
「黄表紙本」という挿絵をふんだんにつかった書籍で
ヒット作を次々と連発。33歳で「江戸のシリコンバレー」こと、
日本橋通油町に店を構えることになり、
“江戸の出版王”へと成り上がっていく。
【物語】2-2
蔦重(江戸)が見出した才能は、
喜多川歌麿(江戸)・山東京伝(江戸)、葛飾北斎(江戸)、曲亭馬琴(江戸)、十返舎一九(駿州)といった
若き個性豊かな才能たち。
その多くは、のちの巨匠となり日本文化の礎となっていく。
しかし時世は移り変わり、田沼意次は失脚。
代わりに台頭した松平定信による寛政の改革では、
蔦重の自由さと政治風刺は問題になり、
財産の半分を没収される処罰を受ける。
周囲では江戸追放や死に追いやられるものもあらわれる…
蔦重は、その後も幕府からの執拗な弾圧を受け続けるが、
反権力を貫き通し、筆の力で戦い続ける。
そんな中、蔦重の体を病魔が襲う。
命の限りが迫る中、蔦重は決して奪われない
壮大なエンターテインメント「写楽」を仕掛けるのだった…
公式あらすじ ここまで
【物語】1-2
蔦屋重三郎(1750-1797)
18世紀半ば、人口は100万人を超え、天下泰平の中、
世界有数の大都市へと発展した大都市・江戸。
蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)は、
江戸郊外の吉原の貧しい庶民の子に生まれ、
幼くして両親と生き別れ、引手茶屋の養子となる。
血のつながりをこえた人のつながりの中で育まれた蔦重は、
貸本屋から身を興して、その後、書籍の編集・出版業をはじめる。
折しも、時の権力者・田沼意次が創り出した自由な空気の中、
江戸文化が花開き、平賀源内など多彩な文人が輩出。
蔦重は、朋誠堂喜三二などの文化人たちと交流を重ね、
「黄表紙本」という挿絵をふんだんにつかった書籍で
ヒット作を次々と連発。33歳で「江戸のシリコンバレー」こと、
日本橋通油町に店を構えることになり、
“江戸の出版王”へと成り上がっていく。
【物語】2-2
蔦重(江戸)が見出した才能は、
喜多川歌麿(江戸)・山東京伝(江戸)、葛飾北斎(江戸)、曲亭馬琴(江戸)、十返舎一九(駿州)といった
若き個性豊かな才能たち。
その多くは、のちの巨匠となり日本文化の礎となっていく。
しかし時世は移り変わり、田沼意次は失脚。
代わりに台頭した松平定信による寛政の改革では、
蔦重の自由さと政治風刺は問題になり、
財産の半分を没収される処罰を受ける。
周囲では江戸追放や死に追いやられるものもあらわれる…
蔦重は、その後も幕府からの執拗な弾圧を受け続けるが、
反権力を貫き通し、筆の力で戦い続ける。
そんな中、蔦重の体を病魔が襲う。
命の限りが迫る中、蔦重は決して奪われない
壮大なエンターテインメント「写楽」を仕掛けるのだった…
公式あらすじ ここまで
376列島縦断名無しさん
2023/04/27(木) 19:36:27.28ID:cDTg9zlU ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682577441/l50
「うぉおおおお!日本は韓国に大きな劣等感を抱いてるニダァアアアア!!」
なんかどこかで聞いたことある言い回しですね(笑
「うぉおおおお!日本は韓国に大きな劣等感を抱いてるニダァアアアア!!」
なんかどこかで聞いたことある言い回しですね(笑
377列島縦断名無しさん
2023/04/28(金) 05:40:35.48ID:OqrKrDhB 「水とみどりと老人の町」みなかみ町へようこそ!
貧乏な町ほど地蔵尊はデカい!!
本当だから見に行こう!
出役は80歳が普通です。
節分豆まき,ダルマ売り,草刈り
全部タダでやってます。老人だからタダなんです。
「老人と出役の町」へ行こう!
貧乏な町ほど地蔵尊はデカい!!
本当だから見に行こう!
出役は80歳が普通です。
節分豆まき,ダルマ売り,草刈り
全部タダでやってます。老人だからタダなんです。
「老人と出役の町」へ行こう!
378列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 15:45:09.66ID:MjLHN9Ex 北陸がちょっと揺れましたね
テレビでやってたが連動して首都直下型地震が起きたら
クソワロなのになw
スカイツリーとかがぽっきり折れてアイゴーアイゴーと
泣き叫ぶ現地民の映像を見ながら
「こいつら耐震設計ほんとクソだったんだなぁ」と
コーヒーを飲んでリラックスタイム♪ってなもんよw
テレビでやってたが連動して首都直下型地震が起きたら
クソワロなのになw
スカイツリーとかがぽっきり折れてアイゴーアイゴーと
泣き叫ぶ現地民の映像を見ながら
「こいつら耐震設計ほんとクソだったんだなぁ」と
コーヒーを飲んでリラックスタイム♪ってなもんよw
379列島縦断名無しさん
2023/05/05(金) 21:09:19.32ID:ydng4Q+V ハルカスが止まったけどw
関東はなんにもなってないんだが
馬鹿ですか?
石川県が関東だと思ったの?
関東はなんにもなってないんだが
馬鹿ですか?
石川県が関東だと思ったの?
380列島縦断名無しさん
2023/05/06(土) 18:01:11.19ID:dXtHwRVD >>379
つまりハルカスは高性能
上でホルホルしてた東京のビル群(笑)はポンコツってことじゃねーか…
ニチャついてる場合じゃないんだが??
ちなみに今回揺れた石川からの断層は関東に向かって伸びてる模様w
まぁ、東京が崩壊したら面白ネタとして取り扱ってあげるから
遠慮なく揺れてくれていいぞ!
つまりハルカスは高性能
上でホルホルしてた東京のビル群(笑)はポンコツってことじゃねーか…
ニチャついてる場合じゃないんだが??
ちなみに今回揺れた石川からの断層は関東に向かって伸びてる模様w
まぁ、東京が崩壊したら面白ネタとして取り扱ってあげるから
遠慮なく揺れてくれていいぞ!
381列島縦断名無しさん
2023/05/06(土) 22:23:02.77ID:OeohdgTm ほんと関西人ってアホばっかりだなw
東日本大震災で東京はかなり揺れたけどビル倒壊なんて一棟も無いw
首都圏直下型でも倒壊する事なんて全く無いからw
建設費のショボい欠陥ハルカスは南海トラフで倒壊するかもだけどなw
東日本大震災で東京はかなり揺れたけどビル倒壊なんて一棟も無いw
首都圏直下型でも倒壊する事なんて全く無いからw
建設費のショボい欠陥ハルカスは南海トラフで倒壊するかもだけどなw
382列島縦断名無しさん
2023/05/07(日) 09:52:12.10ID:qC6Paa9j 東京が震源じゃない(それどころか震源から遠い)東日本大震災で東京のビルが
倒壊してたら頭おかしいだろw自虐ギャグか?w
まぁ、当時は全国放送で
東北で今まさに津波が来てます!ってときに
「うぉおおおお!東京のビルが燃えてるニダァアアアア!!」とか
発狂報道してたのはいただけなかったけど
東京人は根性腐ってるし情報の取捨選択がクソだとはいつも思ってるけど
あれについては大目に見てあげてもいいと思ってるよ。
あとからなら何とでも言えるけど、当時はマジでなにがなんだかわからなかったからね
でも肝心の東京人は「大阪ばっかり連呼してるハムニダ(ニチャア」とか
ホルホルしてるんだよなぁ(笑)
これが民度の違いってやつか?ww
倒壊してたら頭おかしいだろw自虐ギャグか?w
まぁ、当時は全国放送で
東北で今まさに津波が来てます!ってときに
「うぉおおおお!東京のビルが燃えてるニダァアアアア!!」とか
発狂報道してたのはいただけなかったけど
東京人は根性腐ってるし情報の取捨選択がクソだとはいつも思ってるけど
あれについては大目に見てあげてもいいと思ってるよ。
あとからなら何とでも言えるけど、当時はマジでなにがなんだかわからなかったからね
でも肝心の東京人は「大阪ばっかり連呼してるハムニダ(ニチャア」とか
ホルホルしてるんだよなぁ(笑)
これが民度の違いってやつか?ww
383列島縦断名無しさん
2023/05/07(日) 14:00:45.09ID:E3q/C7OE 生活全般板の荒らし大阪人
卑怯者の血は贅六に脈々と受け継がれているよね
↓
太平洋戦争中は関西人(姫路は除く)というだけで嫌われた
特に卑怯者の大阪、からきし弱い京都
三重は南京大虐殺で有名な京都16師団に入るから悪人の方が圧倒的に多いだろう
津33連隊の兵隊も京都滋賀奈良のクズ贅六と一緒になって南京で悪さしてたのを石川達三にばらされた
ただしレイテで島民に悪さしてたのは京都と滋賀のクズどもだな
レイテ戦の16師団では三重兵のみが勇敢に戦い死んでいったので、戦わずに逃げた京都の連中より生き残りが少ない
↑
この京都兵より弱いのが大阪人
理由は逃げてばかりで一切戦っていない仮病師団だからwwwwwwww
卑怯者の血は贅六に脈々と受け継がれているよね
↓
太平洋戦争中は関西人(姫路は除く)というだけで嫌われた
特に卑怯者の大阪、からきし弱い京都
三重は南京大虐殺で有名な京都16師団に入るから悪人の方が圧倒的に多いだろう
津33連隊の兵隊も京都滋賀奈良のクズ贅六と一緒になって南京で悪さしてたのを石川達三にばらされた
ただしレイテで島民に悪さしてたのは京都と滋賀のクズどもだな
レイテ戦の16師団では三重兵のみが勇敢に戦い死んでいったので、戦わずに逃げた京都の連中より生き残りが少ない
↑
この京都兵より弱いのが大阪人
理由は逃げてばかりで一切戦っていない仮病師団だからwwwwwwww
384列島縦断名無しさん
2023/05/07(日) 14:18:50.17ID:1gN+TuLD まあ大阪とかチャイニーズの奴隷だしね
385列島縦断名無しさん
2023/05/07(日) 14:23:21.50ID:1gN+TuLD 長周波のプレート地震とか倒壊率が低いからな
阪神大震災や中越地震、熊本地震みたいな断層型の直下地震は短周波で倒壊率が高い
基本的なこと理解できてないと無意味
倒壊率はマグニチュードや震度と直接比例しない
南海トラフ地震も津波での倒壊はでても本震での倒壊はあまり起きないとおもわれる
阪神大震災や中越地震、熊本地震みたいな断層型の直下地震は短周波で倒壊率が高い
基本的なこと理解できてないと無意味
倒壊率はマグニチュードや震度と直接比例しない
南海トラフ地震も津波での倒壊はでても本震での倒壊はあまり起きないとおもわれる
386列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 00:32:47.03ID:Drk0awPx >>383
関東勢に嫌われてたのは事実だと思うが理由が少し違うね
戦時中、関東系の軍人は略奪や強姦などを好んでいたが
関西系の軍人はそれを窘めたり止めたりすることが多かった。
中には徴兵された若者なのに正規軍人に
「そういうのはよくないですよ!」と抗議した人もいるそうだ
戦後、何とか生き残った関東系軍人だが
「関西人は正義感が強いからムカツク!」などとは言えないもんだから
卑怯ガーだのなんだの無理矢理臭い理由を作り出したってところだろう
これがお前のじいちゃんだよ(笑)
関東勢に嫌われてたのは事実だと思うが理由が少し違うね
戦時中、関東系の軍人は略奪や強姦などを好んでいたが
関西系の軍人はそれを窘めたり止めたりすることが多かった。
中には徴兵された若者なのに正規軍人に
「そういうのはよくないですよ!」と抗議した人もいるそうだ
戦後、何とか生き残った関東系軍人だが
「関西人は正義感が強いからムカツク!」などとは言えないもんだから
卑怯ガーだのなんだの無理矢理臭い理由を作り出したってところだろう
これがお前のじいちゃんだよ(笑)
387列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 00:36:07.13ID:Drk0awPx まぁその辺の民度の違いは戦争と災害でジャンルは違うが
人死に関わる大事ということで自信を見てもらえば一目瞭然だろう
阪神大震災や東日本大震災の時
日本ではほとんど暴動の類が起こらなかったことで
海外から驚嘆されたことは記憶に新しい。
(まぁ、少しはいろいろあったとおもうけど大きなくくりとしてね)
一方で関東大震災の時はデマや暴動など上から下への大騒ぎ
民度の低さを露呈した形となった。
もうよ、なんかいろいろ言い訳考えてるとこ悪いけど
この現象だけですべて説明できるだろ(笑)
人死に関わる大事ということで自信を見てもらえば一目瞭然だろう
阪神大震災や東日本大震災の時
日本ではほとんど暴動の類が起こらなかったことで
海外から驚嘆されたことは記憶に新しい。
(まぁ、少しはいろいろあったとおもうけど大きなくくりとしてね)
一方で関東大震災の時はデマや暴動など上から下への大騒ぎ
民度の低さを露呈した形となった。
もうよ、なんかいろいろ言い訳考えてるとこ悪いけど
この現象だけですべて説明できるだろ(笑)
388列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 00:38:27.50ID:Drk0awPx ちなみに話は変わるけど
次の南海トラフ地震は弱小パターンの方だと言われている。
むろん多少は揺れるだろうが、政府や自治体が騒ぐほどの事態は起きない
本当は東京とかがピンポイントでぶっ潰れたらメシウマっていうか
おもしろニュースなんだけど、残念ながら次に大きい地震が起こる可能性が
高いのは北海道だそうだよ
次の南海トラフ地震は弱小パターンの方だと言われている。
むろん多少は揺れるだろうが、政府や自治体が騒ぐほどの事態は起きない
本当は東京とかがピンポイントでぶっ潰れたらメシウマっていうか
おもしろニュースなんだけど、残念ながら次に大きい地震が起こる可能性が
高いのは北海道だそうだよ
389列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 08:47:40.30ID:ob8ihYPp 戦は弱いが、女子供には強い[京都]お公家師団
京都16師団の町田さん
一番始めの時は大沽から上がって一週間ほどたった時ですわ、全然敵の姿も見ず夜中に前進していく時、向こうから撃たれたんですわ。
あっちこっちから「キャーやられたっ」と悲鳴が上がっていました。
こっちは一発も弾を撃たんで十五名の死傷者を出したんです。
…それでわずか百メートル先に五十戸位の部落が見えたんです。
粗末な一軒家の農家に、妊婦が二人の幼児を両脇に抱きしめて隠れていました。
コノーと引き摺り出すと、✕✕伍長がこれこそ戦友の仇と即座に銃で三人を撃ち殺してしまった。
(『南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて』社会評論社より)
京都16師団の町田さん
一番始めの時は大沽から上がって一週間ほどたった時ですわ、全然敵の姿も見ず夜中に前進していく時、向こうから撃たれたんですわ。
あっちこっちから「キャーやられたっ」と悲鳴が上がっていました。
こっちは一発も弾を撃たんで十五名の死傷者を出したんです。
…それでわずか百メートル先に五十戸位の部落が見えたんです。
粗末な一軒家の農家に、妊婦が二人の幼児を両脇に抱きしめて隠れていました。
コノーと引き摺り出すと、✕✕伍長がこれこそ戦友の仇と即座に銃で三人を撃ち殺してしまった。
(『南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて』社会評論社より)
390列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 08:48:33.71ID:ob8ihYPp 日本を駄目にしてる元凶のバ関西
京都16師団の和田さん
子供を捕まえて捕虜にし使い走りさせた。手を後ろ手に縛って逃してこっちから鉄砲で殺さんように撃って逃げるのを見て遊んだ。
京都16師団の和田さん
子供を捕まえて捕虜にし使い走りさせた。手を後ろ手に縛って逃してこっちから鉄砲で殺さんように撃って逃げるのを見て遊んだ。
391列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 08:49:28.91ID:ob8ihYPp 日本を駄目にしてる元凶のバ関西
南京大虐殺ってクズ京都人のせいで日本人の評価が地に落ちたわけだからね
こいつらに比べりゃ逃げ回ってた大阪人の方がまだマシだ
京都の弱兵16師団から四国愛媛兵の第10旅団に交代したあと残虐行為がかなり減ったというから、どんだけレイープ好きだよ狂男(怒)
南京大虐殺ってクズ京都人のせいで日本人の評価が地に落ちたわけだからね
こいつらに比べりゃ逃げ回ってた大阪人の方がまだマシだ
京都の弱兵16師団から四国愛媛兵の第10旅団に交代したあと残虐行為がかなり減ったというから、どんだけレイープ好きだよ狂男(怒)
392列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 08:51:55.80ID:ob8ihYPp 日本を駄目にしてる元凶のバ関西
https://ameblo.jp/myaimistrue/entry-10408362709.html
>関西人と中国人の類似性を記します。
>それは戦時下における振る舞いです。
>中国軍の特徴と言えば、弱くて残虐であるということです。
>以前、「日中戦争は日本の侵略戦争ではない!」シリーズでも記した気がしますが、戦前の日本軍というのは、
>「広島○○師団」とか「熊本○○部隊」という部隊名があるように、地域によって部隊が編成されていたのですが、
>今よりも人口の流動が少なかった当時は、それぞれの部隊に地域性や県民性が表れるのです。
>そのため、ある従軍経験者によれば、「○○地方や△△県民の部隊は規律が整っていて強かった」と述懐されるのですが、
>例外的に、「軍規が乱れていて、戦争に弱い。弱い故に自信がなく、臆病であったから、
>もっと弱者の中国の民衆に残虐なことをした」と非難していたのが関西の部隊だったのです。
>そういえば、産経新聞に時々、コラムを寄せる関西人の加地信行・大阪大学名誉教授も
>自嘲気味に関西人と中国人の商売方法の類似性を指摘していましたね。
https://ameblo.jp/myaimistrue/entry-10408362709.html
>関西人と中国人の類似性を記します。
>それは戦時下における振る舞いです。
>中国軍の特徴と言えば、弱くて残虐であるということです。
>以前、「日中戦争は日本の侵略戦争ではない!」シリーズでも記した気がしますが、戦前の日本軍というのは、
>「広島○○師団」とか「熊本○○部隊」という部隊名があるように、地域によって部隊が編成されていたのですが、
>今よりも人口の流動が少なかった当時は、それぞれの部隊に地域性や県民性が表れるのです。
>そのため、ある従軍経験者によれば、「○○地方や△△県民の部隊は規律が整っていて強かった」と述懐されるのですが、
>例外的に、「軍規が乱れていて、戦争に弱い。弱い故に自信がなく、臆病であったから、
>もっと弱者の中国の民衆に残虐なことをした」と非難していたのが関西の部隊だったのです。
>そういえば、産経新聞に時々、コラムを寄せる関西人の加地信行・大阪大学名誉教授も
>自嘲気味に関西人と中国人の商売方法の類似性を指摘していましたね。
393列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 19:03:19.05ID:Drk0awPx 正論に耐え切れなくなって発狂してしまったか…哀れ
この辺は韓国とかと精神性が似てるねw
「正論で論破するなんて漏れたちに対する愛情はないのか!!」だろ?w
この辺は韓国とかと精神性が似てるねw
「正論で論破するなんて漏れたちに対する愛情はないのか!!」だろ?w
394列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 21:01:10.93ID:6z7Kr3BX ・オオザカ風四重苦
▽大阪=帰化人
→近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する(国民百科事典・平凡社)
→大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
→朝鮮系の土器の列島内における分布は、畿内の河内、大和にとりわけ多い(『アジアからみた古代日本』)
→河内国(大阪府)は列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域(熊谷公男・東北学院大学教授)
▽大阪=在日
いま在日韓国・朝鮮人は67万人だが、うち半数が関西に住む。大阪府下は18万人で実に全国の3割に近い(大谷晃一・帝塚山学院大学学長)
関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める。(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)
▽大阪=部落
部落民の分布は、穢多の水上と称せられる近畿地方を中心として最も多い。大阪西浜は、全国の中心をなすほどの大部落である。(『被差別部落一千年史』高橋貞樹・大分県出身)
被差別部落の人口数からいうと、近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%前後、関東、中部となると5%前後となっています。(『被差別部落の歴史』原田伴彦・佐賀県出身)
▽大阪=ヤクザ
約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、
山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない(「山口組顧問弁護士の手記」山之内幸夫)
・おまけ
▽大阪=弱虫
向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
古瀬さん(久留米第18師団)『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけど、その場でびんたですよ、「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▽大阪=ヘタレ
大阪の剣術は日本一レベル低い→鎌倉~幕末の大阪府下三カ国で名の知れた剣豪は一人も居ない
大阪の侍は日本一弱い→信州長野の人国記によると大阪武士は詐欺師まがいの狐侍と酷評されている
大阪に武士道などない→佐賀の葉隠に上方武士は打算で動く卑怯者とある
▽大阪=帰化人
→近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する(国民百科事典・平凡社)
→大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
→朝鮮系の土器の列島内における分布は、畿内の河内、大和にとりわけ多い(『アジアからみた古代日本』)
→河内国(大阪府)は列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域(熊谷公男・東北学院大学教授)
▽大阪=在日
いま在日韓国・朝鮮人は67万人だが、うち半数が関西に住む。大阪府下は18万人で実に全国の3割に近い(大谷晃一・帝塚山学院大学学長)
関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める。(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)
▽大阪=部落
部落民の分布は、穢多の水上と称せられる近畿地方を中心として最も多い。大阪西浜は、全国の中心をなすほどの大部落である。(『被差別部落一千年史』高橋貞樹・大分県出身)
被差別部落の人口数からいうと、近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%前後、関東、中部となると5%前後となっています。(『被差別部落の歴史』原田伴彦・佐賀県出身)
▽大阪=ヤクザ
約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、
山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない(「山口組顧問弁護士の手記」山之内幸夫)
・おまけ
▽大阪=弱虫
向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
古瀬さん(久留米第18師団)『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけど、その場でびんたですよ、「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▽大阪=ヘタレ
大阪の剣術は日本一レベル低い→鎌倉~幕末の大阪府下三カ国で名の知れた剣豪は一人も居ない
大阪の侍は日本一弱い→信州長野の人国記によると大阪武士は詐欺師まがいの狐侍と酷評されている
大阪に武士道などない→佐賀の葉隠に上方武士は打算で動く卑怯者とある
395列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 21:02:48.51ID:6z7Kr3BX 大阪人=アブラカスハゲ
街道を行く1 司馬遼太郎(大阪府出身)
いまの現実の、この日本でもっとも汚ならしい県の一つになってしまった風景は、
ここ十年来大阪あたりから出てきたおでこのぴかぴか光った連中がつくりあげたものである。
建売り屋という、まるで巾着切りのように素ばしこい稼業の人の人相というのは
どうも一種類にきまっているように思える。
大和(奈良県)の野みちを歩いていると、冬田のなかで巻尺をもった男がセカセカと這いまわっているのをよく見かけるが、
たいていは額の薄皮が太鼓の皮のように張り、それがあぶらをすりこんだようによく光っている。
街道を行く1 司馬遼太郎(大阪府出身)
私がいま住んでいる東大阪市は大阪のイースト・タウンで、朝鮮の人がたくさん住んでいる。
芦屋あたりの電柱だと、たまに張り紙がしてあっても、うちのスピッツが行方不明だから探して下さった方に十万円あげる、というようなことですな。
しかし私の住んでいるあたりは皆、永住権申請反対とか、賛成とかのそういうステッカーばかりで(笑)。
街道を行く1 司馬遼太郎(大阪府出身)
いまの現実の、この日本でもっとも汚ならしい県の一つになってしまった風景は、
ここ十年来大阪あたりから出てきたおでこのぴかぴか光った連中がつくりあげたものである。
建売り屋という、まるで巾着切りのように素ばしこい稼業の人の人相というのは
どうも一種類にきまっているように思える。
大和(奈良県)の野みちを歩いていると、冬田のなかで巻尺をもった男がセカセカと這いまわっているのをよく見かけるが、
たいていは額の薄皮が太鼓の皮のように張り、それがあぶらをすりこんだようによく光っている。
街道を行く1 司馬遼太郎(大阪府出身)
私がいま住んでいる東大阪市は大阪のイースト・タウンで、朝鮮の人がたくさん住んでいる。
芦屋あたりの電柱だと、たまに張り紙がしてあっても、うちのスピッツが行方不明だから探して下さった方に十万円あげる、というようなことですな。
しかし私の住んでいるあたりは皆、永住権申請反対とか、賛成とかのそういうステッカーばかりで(笑)。
396列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 21:06:01.79ID:6z7Kr3BX 奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
397列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 21:33:54.74ID:Drk0awPx 自嘲気味にで思い出したけど
大阪ではよく「大阪は〇〇やからなぁ」とかいう表現を使う
「大阪は治安が悪いからなぁ」とか「街が狭いからなぁ」とかだけど
まぁ日本人ならわかると思うがこれは「どうぞ粗茶です」とかと
同じ言い回しなんだよなぁ
朝鮮系の関東人にはこの辺の機微が伝わらずに
「大阪人自身もこう思ってるニダ!」と勘違いしてしまうのだろう。
大阪ではよく「大阪は〇〇やからなぁ」とかいう表現を使う
「大阪は治安が悪いからなぁ」とか「街が狭いからなぁ」とかだけど
まぁ日本人ならわかると思うがこれは「どうぞ粗茶です」とかと
同じ言い回しなんだよなぁ
朝鮮系の関東人にはこの辺の機微が伝わらずに
「大阪人自身もこう思ってるニダ!」と勘違いしてしまうのだろう。
398列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 22:15:10.45ID:xmdLz2g/ ▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
399列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 22:20:52.44ID:icoKRELG 大阪人=朝鮮人の末裔
西日本人は完全に弥生人
>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://imgur.com/oD2TfXl.png
西日本人は完全に弥生人
>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://imgur.com/oD2TfXl.png
400列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 22:39:37.97ID:sFln4tE5 今日のテレビであしかがフラワーパークが紹介されてるのをみたけど、思ったより素敵ね
あれなら遠方からでも見に行く価値ありそう
行くならもちろん周辺の他の観光地とセットで何日か泊まりがけだけど
栃木は遠いしね
あれなら遠方からでも見に行く価値ありそう
行くならもちろん周辺の他の観光地とセットで何日か泊まりがけだけど
栃木は遠いしね
401列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 22:59:25.46ID:WB5rtiGe 大阪は完全に日本のお荷物。これは商人気質によるもので、
目先の金儲けのネタを見つける才能は
あるが、長期的な視野で計画を立てることが出来ないためです。
九州の五代友厚「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
関東の渋沢栄一「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
東北の内藤湖南「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwww
目先の金儲けのネタを見つける才能は
あるが、長期的な視野で計画を立てることが出来ないためです。
九州の五代友厚「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
関東の渋沢栄一「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
東北の内藤湖南「大阪商人に人物なし!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwww
402列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 23:02:13.31ID:WB5rtiGe 人口あたりとどらん調べ
在日米国人
1位沖縄
2位東京都
3位神奈川県
在日イギリス人
1位東京都
2位京都府
3位神奈川県
在日フランス人
1位東京都
2位京都府
3位神奈川県
在日インド人
1位東京都
2位神奈川県
3位栃木県
在日ドイツ人
1位東京都
2位神奈川県
3位京都府
★★★★★★★★★
在日朝鮮人
1位大阪府wwwwwwwwwwwww
2位京都府
3位兵庫県
在日米国人
1位沖縄
2位東京都
3位神奈川県
在日イギリス人
1位東京都
2位京都府
3位神奈川県
在日フランス人
1位東京都
2位京都府
3位神奈川県
在日インド人
1位東京都
2位神奈川県
3位栃木県
在日ドイツ人
1位東京都
2位神奈川県
3位京都府
★★★★★★★★★
在日朝鮮人
1位大阪府wwwwwwwwwwwww
2位京都府
3位兵庫県
403列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 23:25:12.26ID:BoIzMtGn あしかがフラワーパークとか
アメリカのCNNに世界のみるべき10箇所とかに紹介されて大ブレイクした世界的観光地なのになめすぎだろ
アメリカのCNNに世界のみるべき10箇所とかに紹介されて大ブレイクした世界的観光地なのになめすぎだろ
404列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 23:27:36.41ID:BoIzMtGn あしかがフラワーパークと一緒にいくなら室町時代の覇者、足利氏の菩提寺の国宝鑁阿寺と日本最古の学校の足利学校をまずおさえろ
隣の駅だ
隣の駅だ
405列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 23:32:44.06ID:BoIzMtGn それに栃木県を回るなら日光、鬼怒川で2泊、3泊は行ける
東照宮、華厳の滝、日光江戸村あたりは鉄板観光地
それに宇都宮餃子、地下大宮殿の大谷石資料館や大谷寺あたりはかなり見どころ
あとは那須にいって九尾狐の殺生石あたりかな、那須もよい観光地だが遠方からくる価値があるかは少々微妙かな
東照宮、華厳の滝、日光江戸村あたりは鉄板観光地
それに宇都宮餃子、地下大宮殿の大谷石資料館や大谷寺あたりはかなり見どころ
あとは那須にいって九尾狐の殺生石あたりかな、那須もよい観光地だが遠方からくる価値があるかは少々微妙かな
406列島縦断名無しさん
2023/05/08(月) 23:36:00.62ID:BoIzMtGn ただ旬がな
あしかがフラワーパークは藤の時期がピークでゴールデンウィーク前後以外は遠方からくる価値は微妙
冬場のイルミネーションも人気だが、関東圏の話しだろ
だからこの日程はゴールデンウィーク前後の話しだ
新緑も日光もよいだろうが、日光のシーズンピークは紅葉の10月だ
あしかがフラワーパークは藤の時期がピークでゴールデンウィーク前後以外は遠方からくる価値は微妙
冬場のイルミネーションも人気だが、関東圏の話しだろ
だからこの日程はゴールデンウィーク前後の話しだ
新緑も日光もよいだろうが、日光のシーズンピークは紅葉の10月だ
407列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 00:38:15.95ID:CNIUvBYN 室町時代って1300年代か、新しすぎて、、、
1000年を超えるような歴史的観光地が少な過ぎてツラい
ぽっとでのタピオカ、10円パンに群がるような人は満足するんだろうけど、、、
1000年を超えるような歴史的観光地が少な過ぎてツラい
ぽっとでのタピオカ、10円パンに群がるような人は満足するんだろうけど、、、
408列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 09:20:53.35ID:jOTAh3kc 金閣寺も銀閣寺も鑁阿寺より新しいぞw
足利氏は元は足利だからな
足利氏は元は足利だからな
409列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 09:22:39.18ID:jOTAh3kc 室町時代は、足利が、京都に移ってからの話し
それ以前は足利にいたという話しなのに馬鹿に歴史を教えても無駄だったwww
それ以前は足利にいたという話しなのに馬鹿に歴史を教えても無駄だったwww
410列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 09:23:51.04ID:jOTAh3kc まじで馬鹿はなんの話ししてもトンチンカンwww
歴史とか語るレベルじゃねーw
歴史とか語るレベルじゃねーw
411列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 09:38:23.56ID:jOTAh3kc ちなみに足利学校は、奈良時代から存在する説もあるぐらいから古くからあるらしいが、いつからあるのかよくわからんw
建物自体は、古くないが国宝の漢籍(中国で出版された書物)は、中国にすら残っていない書物で800年前のものだ
建物自体は、古くないが国宝の漢籍(中国で出版された書物)は、中国にすら残っていない書物で800年前のものだ
412列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 12:56:07.83ID:U71kN1Cy >>407
関東は古墳ならいくらでもあるぞ
関東は古墳ならいくらでもあるぞ
413列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 13:41:25.76ID:jOTAh3kc 日光といえば現存最古のリゾートホテルの日光金谷ホテルに泊まってみたいものだな
関西でクラシックホテル協会加盟ホテルは、奈良ホテルしかないwww
関東には
日光金谷ホテル
富士屋ホテル
東京ステーションホテル
ホテルニューグランド
と4箇所ある
クラシックなホテルは関西にはほとんどないwww
関西でクラシックホテル協会加盟ホテルは、奈良ホテルしかないwww
関東には
日光金谷ホテル
富士屋ホテル
東京ステーションホテル
ホテルニューグランド
と4箇所ある
クラシックなホテルは関西にはほとんどないwww
414列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 15:00:12.85ID:399+UkxL さすが精鋭野州男児
郷土部隊の初年兵教育でも強兵の栃木と弱兵の大阪とではまるで違う
宇都宮の歩兵連隊は厳しさの中にも愛のある教練
大阪の歩兵連隊はただのリンチとイジメ
アンガウル島の戦いで名高い宇都宮59連隊
片や使い道のない警備部隊の大阪歩8や歩37
最強の日本兵舩坂弘さん(栃木県出身)「初年兵教育におけるきびしさとやさしさが勇猛照兵団(宇都宮14D)をつくりあげた」
郷土部隊の初年兵教育でも強兵の栃木と弱兵の大阪とではまるで違う
宇都宮の歩兵連隊は厳しさの中にも愛のある教練
大阪の歩兵連隊はただのリンチとイジメ
アンガウル島の戦いで名高い宇都宮59連隊
片や使い道のない警備部隊の大阪歩8や歩37
最強の日本兵舩坂弘さん(栃木県出身)「初年兵教育におけるきびしさとやさしさが勇猛照兵団(宇都宮14D)をつくりあげた」
415列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 15:13:25.03ID:399+UkxL パラオでは今も尊敬される茨城県民
それに比べフィリピンでも島民に悪さばかりしていた
弱兵伏見九連隊、福知山二十連隊の京都府民は日本の恥だな
玉砕の島ペリリュー
宇都宮第14師団は満州から送られた関東軍最強といわれた照兵団。
米国側の第1海兵師団は米軍の中でもエリート中のエリート集団、ガダルカナル島を経験した最強の兵士たちだ。
島民を巻き込んではいけないと、日本軍は彼らをパラオ本島などに移動させた。
島民の中には日本軍に協力して一緒に戦うと手を挙げた者もいたが、騙すような形で無理矢理船に乗せて島を離れさせたと伝えられている。水戸っぽの優しさが感じられるエピソードだ。
そして両国最強同士での戦いとなった。
(潮出版社/ユキエ・ヒアシュ)
それに比べフィリピンでも島民に悪さばかりしていた
弱兵伏見九連隊、福知山二十連隊の京都府民は日本の恥だな
玉砕の島ペリリュー
宇都宮第14師団は満州から送られた関東軍最強といわれた照兵団。
米国側の第1海兵師団は米軍の中でもエリート中のエリート集団、ガダルカナル島を経験した最強の兵士たちだ。
島民を巻き込んではいけないと、日本軍は彼らをパラオ本島などに移動させた。
島民の中には日本軍に協力して一緒に戦うと手を挙げた者もいたが、騙すような形で無理矢理船に乗せて島を離れさせたと伝えられている。水戸っぽの優しさが感じられるエピソードだ。
そして両国最強同士での戦いとなった。
(潮出版社/ユキエ・ヒアシュ)
416列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 16:01:21.00ID:daLnz5Pd418列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 16:07:29.25ID:Lc/LELS8 奈良ホテルはいいんだよな、素晴らしいホテル
しかし大阪人なのに、その文化の全盛期の元禄軽視とか町民文化が泣くぞ
残念ながら大阪は元禄の建物はほとんど残ってないけど、浄瑠璃とか落語とかで文化は残ってる
元禄の建築物見るなら、まず日光、あとは京都と東京(護国寺や六義園)になるかな
しかし大阪人なのに、その文化の全盛期の元禄軽視とか町民文化が泣くぞ
残念ながら大阪は元禄の建物はほとんど残ってないけど、浄瑠璃とか落語とかで文化は残ってる
元禄の建築物見るなら、まず日光、あとは京都と東京(護国寺や六義園)になるかな
419列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 20:11:51.76ID:jSZCl1Sg 関西Sage煽りする荒らしは頑張って関西の悪いデータをみつけてきてるのに、データも出さずに 関西より関東は駄目なのーって言い張る奴の情けないことよ
420列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 20:15:44.29ID:RAGH+1fO 実際に大阪は東京に観光客数で完敗してるんだから論より証拠だろw
人口にしても経済にしてもフルボッコなのが大阪
人口にしても経済にしてもフルボッコなのが大阪
421列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 20:33:30.10ID:eM7B73lc >>416
大阪でも一流の文化人はこう感じてるわけで
文明開化の上では渋沢栄一(埼玉県深谷市出身)が一番大きな役割をしたと思いますね。明治においては。
というのは非常に常識的だけれども、一つの健康な文化主義を日本に取り入れたですね。
大宅壮一・大阪出身
長州系はあまり人気がないよね。
ずるいし権力を振るうことが好きだしね。大衆的な政治家は長州からは出ない。
大宅壮一・大阪出身
幕府側のインテリ(栗本鋤雲、成島柳北、福地桜痴、山路愛山ら)が新聞をつくった。これはおもしろいね。反明治政府的な精神のね。
日本の新聞のそういう伝統をつくった。
ところが最初から商品としての新聞の大阪紙に全部のっとられちゃった。
思想的な反政治的・反政府的な幕府イデオロギーを持った幕府インテリがつくったやつが、みんな最後に敗北したですね。
そこのところは大阪の方がある意味において商業主義的ですね。
大宅壮一・大阪出身
江戸文化で非常に高く評価しなければならないのはね、徳川三百年の間、日本は完全な独立国であったわけです。そして特殊な文化をつくりあげておったわけでしょう。
江戸は生活水準からいってもロンドンに負けていない。
そういう文化的遺産があるから開国と同時に新しい文化を吸収することが出来たんですね。
そういう点を無視して今のアジア・アフリカの色々な国々が急に国家を近代化しようと思ったって、第一彼らは自分の民族を自分で治めた経験がない。
大宅壮一・大阪出身
↑
あーなるほど、だから途上国並みの自治力しかなかった近代大阪人は渋沢や五代を頼ったわけですね
よそ者頼みの植民地大阪(笑)
マスゴミのルーツ大阪(笑)
大阪でも一流の文化人はこう感じてるわけで
文明開化の上では渋沢栄一(埼玉県深谷市出身)が一番大きな役割をしたと思いますね。明治においては。
というのは非常に常識的だけれども、一つの健康な文化主義を日本に取り入れたですね。
大宅壮一・大阪出身
長州系はあまり人気がないよね。
ずるいし権力を振るうことが好きだしね。大衆的な政治家は長州からは出ない。
大宅壮一・大阪出身
幕府側のインテリ(栗本鋤雲、成島柳北、福地桜痴、山路愛山ら)が新聞をつくった。これはおもしろいね。反明治政府的な精神のね。
日本の新聞のそういう伝統をつくった。
ところが最初から商品としての新聞の大阪紙に全部のっとられちゃった。
思想的な反政治的・反政府的な幕府イデオロギーを持った幕府インテリがつくったやつが、みんな最後に敗北したですね。
そこのところは大阪の方がある意味において商業主義的ですね。
大宅壮一・大阪出身
江戸文化で非常に高く評価しなければならないのはね、徳川三百年の間、日本は完全な独立国であったわけです。そして特殊な文化をつくりあげておったわけでしょう。
江戸は生活水準からいってもロンドンに負けていない。
そういう文化的遺産があるから開国と同時に新しい文化を吸収することが出来たんですね。
そういう点を無視して今のアジア・アフリカの色々な国々が急に国家を近代化しようと思ったって、第一彼らは自分の民族を自分で治めた経験がない。
大宅壮一・大阪出身
↑
あーなるほど、だから途上国並みの自治力しかなかった近代大阪人は渋沢や五代を頼ったわけですね
よそ者頼みの植民地大阪(笑)
マスゴミのルーツ大阪(笑)
422列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 20:36:48.81ID:eM7B73lc 大阪は常に文芸家、芸術家は不在である。水のないところでは魚も呼吸が困難なのであろう。
私なども、関西に暮していると、ロータリークラブへ画家として出席しているような、変な淋しさを常に感じている。
(小出楢重・大阪府出身の洋画家)
民度という言葉がある。
その土地に住んでいる人たちの経済力や文明文化度をさす用語だが、大阪に限るなら、経済力はあるものの、文化度に至ってはさっぱりである。
(丹波元・大阪府出身の作家)
大阪という地は文化・芸術に向かないんだ。数少ない大阪出身の画家・与謝蕪村も人生の大半を関東と京都で過ごしたわけで。
私なども、関西に暮していると、ロータリークラブへ画家として出席しているような、変な淋しさを常に感じている。
(小出楢重・大阪府出身の洋画家)
民度という言葉がある。
その土地に住んでいる人たちの経済力や文明文化度をさす用語だが、大阪に限るなら、経済力はあるものの、文化度に至ってはさっぱりである。
(丹波元・大阪府出身の作家)
大阪という地は文化・芸術に向かないんだ。数少ない大阪出身の画家・与謝蕪村も人生の大半を関東と京都で過ごしたわけで。
423列島縦断名無しさん
2023/05/09(火) 20:38:50.35ID:eM7B73lc 大阪は大声でイキる文化だから、京都みたいに本音を言わない文化は苦手らしいな。北日本も冷たそうに見えて駄目らしい。大阪も本質は内向的で冷たいのだけど
424列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 00:30:29.78ID:8bBHEhou425列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 00:56:03.38ID:8bBHEhou 元禄の建築物なら金沢にはいくつかあるだろ
江戸期の建造物群は江戸にはもうほぼない
江戸時代をイメージするのに一番なのは金沢だな
江戸期の建造物群は江戸にはもうほぼない
江戸時代をイメージするのに一番なのは金沢だな
426列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 01:05:51.68ID:8bBHEhou 足利学校なんかも元禄のちょい前の建築だし足利市内には元禄建築あるんだな
427列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 02:05:19.71ID:ioU4bEDO428列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 02:22:46.91ID:8bBHEhou バカは関東の定義すら理解できてないw
関東の関とはどこの関所なのかww
一般社会常識がないやつと会話することは困難www
関東の関とはどこの関所なのかww
一般社会常識がないやつと会話することは困難www
429列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 02:32:24.01ID:8bBHEhou まあ平安以前のやつは、不破関以東が
関東だからそっちが基準かww
関東だからそっちが基準かww
430列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 02:39:17.86ID:8bBHEhou 大坂は平安時代に野原に一度戻ってるから別に歴史が古くはない
安土桃山時代に再建された比較的新しい町なんだよ実のとこ
だから江戸と大坂は歴史的には双子に近く、大坂は江戸期に隆盛して、大陸貿易が盛んな明治に再隆盛した町で、別に江戸より古いみたいな町とは言えんな
安土桃山時代に再建された比較的新しい町なんだよ実のとこ
だから江戸と大坂は歴史的には双子に近く、大坂は江戸期に隆盛して、大陸貿易が盛んな明治に再隆盛した町で、別に江戸より古いみたいな町とは言えんな
431列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 07:45:03.77ID:ioU4bEDO >>429
伊豆国は鎌倉幕府の頃は関東の政治的重心の一つで(北条氏の根拠地でもある)
室町時代は関東公方の管轄地(山内上杉の分国)
戦国に入って関東の覇者後北条氏の一貫した支配下にあり、小田原の役後は引き続いて徳川氏の支配下で関東8カ国の1国となっている
伊豆は歴史的に関東なんだよ、明治以降静岡県に入ってからも、行政・インフラ的には関東に属していると言っていい
伊豆国は鎌倉幕府の頃は関東の政治的重心の一つで(北条氏の根拠地でもある)
室町時代は関東公方の管轄地(山内上杉の分国)
戦国に入って関東の覇者後北条氏の一貫した支配下にあり、小田原の役後は引き続いて徳川氏の支配下で関東8カ国の1国となっている
伊豆は歴史的に関東なんだよ、明治以降静岡県に入ってからも、行政・インフラ的には関東に属していると言っていい
432列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 11:06:57.67ID:rk5UNBUd 名古屋から関東来ると観光天国に感じる。
伊豆 箱根 鎌倉 三浦 中華街って回って2日潰せる。
名古屋なんてついた瞬間、駅前でひつまぶし食って終わってる。
伊豆 箱根 鎌倉 三浦 中華街って回って2日潰せる。
名古屋なんてついた瞬間、駅前でひつまぶし食って終わってる。
433列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 12:14:02.16ID:Y7xQHC92 甲陽軍鑑より
三河者の武田家軍師山本勘助(愛知)「関西侍は下の下w」
戦国最強甲斐侍(山梨)「関東武士は馬上戦闘&長刀、関西武士は下馬戦闘w」
越後の豪族北条氏(新潟)「畿内、中国侍は町人似の弱兵w」
三河の猛将・本多平八郎忠勝(『本多平八郎聞集』)
「上方風の業平侍のような女の腐ったような侍は俺は大嫌いだ」
家康17,000 vs 秀吉100,000
三河出身の家康は秀吉軍を『上方の弱い軍勢』であると見下していた。
(磯田道史・岡山県出身の歴史学者)
前田利家は言う「関東は昔から恩を忘れぬ義理堅い土地じゃ。
我らが北条を押し立てて旗を揚げさせれば、関八州の大半は味方にできるわ」
晩年の利家の深慮遠謀が感じられる。
(磯田道史・岡山県出身の歴史学者)
_____
| 大阪都|
/ / \\
/ (;;..゜)lll(;;..゜)\ あれええええええ!!!????
/ ⌒(__人__)⌒ \ ななな、なんで甲陽軍鑑にも磯田教授と同じ主張が載ってるんだよっ
| ノ( |r┬-,| u | さ、さてはこの本も味噌の捏造ニカ!!!!!!
\ ⌒ |r l ( /
ノ u `ー' \
/´ /^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| l プルプル__/ |________|
ヽ u -一ー_~ ∃ 現代訳甲陽軍鑑ξ)
ヽ ____,ー-´| |
三河者の武田家軍師山本勘助(愛知)「関西侍は下の下w」
戦国最強甲斐侍(山梨)「関東武士は馬上戦闘&長刀、関西武士は下馬戦闘w」
越後の豪族北条氏(新潟)「畿内、中国侍は町人似の弱兵w」
三河の猛将・本多平八郎忠勝(『本多平八郎聞集』)
「上方風の業平侍のような女の腐ったような侍は俺は大嫌いだ」
家康17,000 vs 秀吉100,000
三河出身の家康は秀吉軍を『上方の弱い軍勢』であると見下していた。
(磯田道史・岡山県出身の歴史学者)
前田利家は言う「関東は昔から恩を忘れぬ義理堅い土地じゃ。
我らが北条を押し立てて旗を揚げさせれば、関八州の大半は味方にできるわ」
晩年の利家の深慮遠謀が感じられる。
(磯田道史・岡山県出身の歴史学者)
_____
| 大阪都|
/ / \\
/ (;;..゜)lll(;;..゜)\ あれええええええ!!!????
/ ⌒(__人__)⌒ \ ななな、なんで甲陽軍鑑にも磯田教授と同じ主張が載ってるんだよっ
| ノ( |r┬-,| u | さ、さてはこの本も味噌の捏造ニカ!!!!!!
\ ⌒ |r l ( /
ノ u `ー' \
/´ /^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| l プルプル__/ |________|
ヽ u -一ー_~ ∃ 現代訳甲陽軍鑑ξ)
ヽ ____,ー-´| |
434列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 13:15:02.57ID:BXAxveFB >>431
まるでわかってなくてワロタ
関八州とは
武蔵、相模、上野、下野、常陸、安房、下総、上総なんだがww
江戸幕府は、箱根に関所を置いたから関東公方の支配下だった伊豆や甲斐は関東の概念から外れたんだアホ
まるでわかってなくてワロタ
関八州とは
武蔵、相模、上野、下野、常陸、安房、下総、上総なんだがww
江戸幕府は、箱根に関所を置いたから関東公方の支配下だった伊豆や甲斐は関東の概念から外れたんだアホ
436列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 18:16:20.18ID:t43TCLBY437列島縦断名無しさん
2023/05/10(水) 18:24:26.67ID:t43TCLBY ちなみに伊豆半島は地質学的には関東地方とも静岡とも違うフィリピン海プレートにのってどんぶらこどんぶらこ流れ着いて本州にドッキングした異端児
438列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 07:29:49.94ID:RRIBXxmK 千葉、揺れましたね
俺の予言が当たっちゃったか(笑)
これは始まりに過ぎないから関東人は気をつけておくようにねw
関西勢としては高みの見物としゃれこむわw
俺の予言が当たっちゃったか(笑)
これは始まりに過ぎないから関東人は気をつけておくようにねw
関西勢としては高みの見物としゃれこむわw
439列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 09:31:01.23ID:fKPmiZfn 被害状況、転倒3人ショボwww
440列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 09:36:51.12ID:yw2/GxNf 千葉の地震で大喜びする民度の低い関西人
441列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 18:34:52.45ID:RRIBXxmK >>440
新参か?w
有名なコピペを知らないんだな
あれこそトンキンスピリッツだよw
「あ、あれは昔のことニダ!」とか言い訳するかもしれんけど
現代でも東北の人(福島からの避難民)を差別したりと
根性が腐ってるのが東京人の特色だからね…
新参か?w
有名なコピペを知らないんだな
あれこそトンキンスピリッツだよw
「あ、あれは昔のことニダ!」とか言い訳するかもしれんけど
現代でも東北の人(福島からの避難民)を差別したりと
根性が腐ってるのが東京人の特色だからね…
442列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 19:14:02.89ID:M+sEjQsp レイテの雨
千葉・佐倉57連隊の勇敢な戦いぶりは敵であるアメリカ軍の司令官からも称賛される見事なもので、本土決戦を遅らせたと言われます
レイテ島の戦いはクソ雑魚京都第16師団が瞬時に壊乱して支離滅裂になったのに対し
輸送されてきた東京第1師団(玉兵団)は艦砲射撃喰らいながらも米陸軍第24師団を敗走させてる
補給がない上に新手2個師団が来たから最終的に壊滅するけど無敵皇軍戦史に特筆すべき敢闘だろう
久留米と佐倉は最弱京都兵(53安と16垣)の尻拭いで多大な犠牲を払うことになった
今でも福岡県民と千葉県民が京都府民を嫌う理由のひとつ
千葉・佐倉57連隊の勇敢な戦いぶりは敵であるアメリカ軍の司令官からも称賛される見事なもので、本土決戦を遅らせたと言われます
レイテ島の戦いはクソ雑魚京都第16師団が瞬時に壊乱して支離滅裂になったのに対し
輸送されてきた東京第1師団(玉兵団)は艦砲射撃喰らいながらも米陸軍第24師団を敗走させてる
補給がない上に新手2個師団が来たから最終的に壊滅するけど無敵皇軍戦史に特筆すべき敢闘だろう
久留米と佐倉は最弱京都兵(53安と16垣)の尻拭いで多大な犠牲を払うことになった
今でも福岡県民と千葉県民が京都府民を嫌う理由のひとつ
443列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 19:16:34.85ID:M+sEjQsp うつくしまふくしま県民「大阪贅六を見たらドロボウと思え!」
2011年の福島県南相馬市にて
・他県の車
・流れ者!
・ヤクザ!
・特に関西!注意
https://twitter.com/betanohito/status/1370037527189450757?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2011年の福島県南相馬市にて
・他県の車
・流れ者!
・ヤクザ!
・特に関西!注意
https://twitter.com/betanohito/status/1370037527189450757?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 19:17:34.76ID:M+sEjQsp 2011年のうつくしま福島県で関西ナンバーが忌み嫌われていたのは有名な話
岩手の釜石は夜になると真っ暗で、なにわナンバーの火事場泥棒が跋扈していたそうだ。
46: 2021/07/09(金) 22:40:49.87
被災地に必ず出現する大阪ナンバーの車
東日本大震災でも熊本大地震でも広島土砂災害でも
大阪人は恥ずかしくないのか?
http://amba.to/fG7NV8
岩手の釜石は夜になると真っ暗で、なにわナンバーの火事場泥棒が跋扈していたそうだ。
46: 2021/07/09(金) 22:40:49.87
被災地に必ず出現する大阪ナンバーの車
東日本大震災でも熊本大地震でも広島土砂災害でも
大阪人は恥ずかしくないのか?
http://amba.to/fG7NV8
445列島縦断名無しさん
2023/05/11(木) 19:54:22.46ID:RRIBXxmK つまり
自称福島人(⁼( `ー´)ノ
「漏れは福島人だけど大阪ナンバーの車が窃盗していったニダよ!」
あ、その車に乗ってるの
東京人なんすわw
q.e.d.
自称福島人(⁼( `ー´)ノ
「漏れは福島人だけど大阪ナンバーの車が窃盗していったニダよ!」
あ、その車に乗ってるの
東京人なんすわw
q.e.d.
446列島縦断名無しさん
2023/05/14(日) 20:25:16.24ID:ywYPjbgP 関東なんて人口増えたの昭和以降だから
歴史も文化も無い
歴史も文化も無い
447列島縦断名無しさん
2023/05/14(日) 21:19:10.06ID:Xw8rh6Oo 神戸って書くなら
神奈川は横浜ってかかないと
神奈川は横浜ってかかないと
448列島縦断名無しさん
2023/05/14(日) 21:28:39.03ID:HJYk5shL 関西民だが、北関東は総じて満足度が高かった
ただ横のアクセスが弱いから、栃木は福島、群馬は新潟とセットの方が良いかもな
ただ横のアクセスが弱いから、栃木は福島、群馬は新潟とセットの方が良いかもな
449列島縦断名無しさん
2023/05/14(日) 23:49:08.54ID:dahdYa1e 江戸時代には世界一の人口を江戸が誇っていたのに馬鹿ですか?
京や大坂とじゃ倍違ったぞ
京や大坂とじゃ倍違ったぞ
450列島縦断名無しさん
2023/05/15(月) 07:50:23.89ID:h+4Kz+lA451列島縦断名無しさん
2023/05/15(月) 09:34:57.87ID:tBKw/FCb はあ
お前のはなしが間違いだらけなんだよゴミ
お前のはなしが間違いだらけなんだよゴミ
452列島縦断名無しさん
2023/05/15(月) 21:20:19.88ID:snRRu59T 関東で行きたいの東京だけで一週間は居たい。美術館博物館だけでも一週間いる。
453列島縦断名無しさん
2023/05/15(月) 22:22:10.99ID:yil40CUk ぐるっとパスで行けるところをまわるだけでも1週間じゃ全然たりない
454列島縦断名無しさん
2023/05/15(月) 23:53:00.06ID:snRRu59T 一週間疲れ果ててバタンキューで寝るだけならどこがオススメ?
455列島縦断名無しさん
2023/05/16(火) 00:04:25.76ID:g/kLmgej 清潔な寝床と風呂さえあれば何処でも良いわ
456列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 11:29:48.98ID:Tut5fSzI 例えばこんなのどうだ
関東、乗り物博物館四天王巡り
鉄道博物館→大宮
船の科学館→お台場
航空博物館→成田近く
つくば宇宙センター→つくば
関東、乗り物博物館四天王巡り
鉄道博物館→大宮
船の科学館→お台場
航空博物館→成田近く
つくば宇宙センター→つくば
457列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 16:11:56.79ID:WAf8ibij458列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 16:14:23.66ID:WAf8ibij まぁ東京といえば
無理矢理金詰んで外人様に認定してもらったしょうもない遺跡とかと
いろんな県から強奪してきた国宝の類しか見どころがないってのはある。
そういう意味では美術館博物館は確かに観光の目的になりうるけど
「これが東京の魅力ニダ!」って言われても困るな・・・
無理矢理金詰んで外人様に認定してもらったしょうもない遺跡とかと
いろんな県から強奪してきた国宝の類しか見どころがないってのはある。
そういう意味では美術館博物館は確かに観光の目的になりうるけど
「これが東京の魅力ニダ!」って言われても困るな・・・
459列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 17:39:19.67ID:GLNCHMe9 全国最大の鉄道博物館をしょぼそう言っちゃうのか
船の科学館は現在展示を大幅に縮小しているからしょぼそう言われても仕方ないけど
船の科学館は現在展示を大幅に縮小しているからしょぼそう言われても仕方ないけど
460列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 19:02:25.99ID:WAf8ibij >>459
いやぁ…
ググってみたけど、なんつーか、トンキン臭いっていうか
(大宮は東京じゃないブヒとかそういうのナシでね)
好きな人は「うぉおおおお!」ってなるんだろうけど
俺はこんなんだったら実際に走ってるSLの方に乗りたい
いやぁ…
ググってみたけど、なんつーか、トンキン臭いっていうか
(大宮は東京じゃないブヒとかそういうのナシでね)
好きな人は「うぉおおおお!」ってなるんだろうけど
俺はこんなんだったら実際に走ってるSLの方に乗りたい
461列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 19:17:17.83ID:cK94WFnC 万世橋にあった交通博物館の実質、移転だからな
残念ながら梅小路蒸気機関車館より鉄道博物館のがでかい
残念ながら梅小路蒸気機関車館より鉄道博物館のがでかい
462列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 19:22:33.50ID:cK94WFnC 大宮の鉄道博物館は新幹線始め線路の集積地だし大宮操車場に隣接しているから博物館と現役の車両が交錯するスケールが違う
まあ航空博物館も成田空港の一角みたいなもんか
まあ航空博物館も成田空港の一角みたいなもんか
463列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 19:30:07.71ID:cK94WFnC つくば宇宙センターは、正式な博物館というよりJAXAが施設の一部公開してるだけだから実は一番しょぼい
464列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 20:53:59.82ID:GLNCHMe9465列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 21:27:15.42ID:ZLUFMzkk つくば宇宙センターは一見の価値あるぞ
予約制だがコントロールルームや隔離訓練施設を見学する事を勧める
宇宙兄弟の絵そのまま
予約制だがコントロールルームや隔離訓練施設を見学する事を勧める
宇宙兄弟の絵そのまま
466列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 21:36:30.21ID:cK94WFnC 宇宙センターのうりは宇宙食だろ
467列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 22:37:27.48ID:WAf8ibij >>464
東京臭っていうのも意味が分からんけど
なんつーか…微妙な下品さを感じるのが痛い
現地に行ったらもしかしたら違う感想を抱くのかもしれんけど
もっとなんかうまくできんかったんか?これ
ひっくり返したおもちゃ箱かよ
俺も18きっぱーやってたりもするから
一般人よりは鉄道好きなほうだと思うけど
「!、鉄道博物館があるから埼玉に行こう!」とか
「埼玉に行ったなら是非ここは寄っておかないとね」とか
まったく感じない。
東京臭っていうのも意味が分からんけど
なんつーか…微妙な下品さを感じるのが痛い
現地に行ったらもしかしたら違う感想を抱くのかもしれんけど
もっとなんかうまくできんかったんか?これ
ひっくり返したおもちゃ箱かよ
俺も18きっぱーやってたりもするから
一般人よりは鉄道好きなほうだと思うけど
「!、鉄道博物館があるから埼玉に行こう!」とか
「埼玉に行ったなら是非ここは寄っておかないとね」とか
まったく感じない。
468列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 22:38:49.34ID:WAf8ibij 逆に動画で見た台湾の鉄道博物館は
「お、今度台湾行った時寄ってみようかな」って感じたわ。
これいうと見栄っ張り東京メンが
「東京のほうが規模がでかいニダ!」とかファビョりそうだが^^;
「お、今度台湾行った時寄ってみようかな」って感じたわ。
これいうと見栄っ張り東京メンが
「東京のほうが規模がでかいニダ!」とかファビョりそうだが^^;
469列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 23:46:24.03ID:V6HSF1HS まあ台湾の鉄道とか日本がほぼ出自なんよね
470列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 23:53:52.27ID:V6HSF1HS >>467
はい日本旅行のさいたまランキング
1位鉄道博物館https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/vfloW
アホの意見はプロの意見とはまったく別なんたよh
はい日本旅行のさいたまランキング
1位鉄道博物館https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/vfloW
アホの意見はプロの意見とはまったく別なんたよh
471列島縦断名無しさん
2023/05/17(水) 23:55:52.50ID:V6HSF1HS そして鉄道博物館はかつての万世橋の交通博物館の資料を引き継いでいるから鉄道関連の書籍集積地としても他の博物館と一線画しているんだよw
鉄道マニアならそのぐらいの常識がないものかねw
鉄道マニアならそのぐらいの常識がないものかねw
472列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 00:07:47.16ID:YRmElS+k >>458
東京国立博物館の国宝の多くが
奈良県民が破壊して一度廃寺にした興福寺跡を発掘したものと
奈良県民がいじめ尽くして維持管理が不能になった法隆寺を救済するために譲りうけたものと知らないだろw
強奪するどころか奈良県民に見捨てられた品々を守ったんだわ馬鹿w
ただ東洋館にある仏領インドシナ(ベトナム、カンボジア、ラオス、特にカンボジアが多いような)の品々は、フランスから譲りうけた風に書かれているがありゃ戦時強奪となにが違うんだろうか
東京国立博物館の国宝の多くが
奈良県民が破壊して一度廃寺にした興福寺跡を発掘したものと
奈良県民がいじめ尽くして維持管理が不能になった法隆寺を救済するために譲りうけたものと知らないだろw
強奪するどころか奈良県民に見捨てられた品々を守ったんだわ馬鹿w
ただ東洋館にある仏領インドシナ(ベトナム、カンボジア、ラオス、特にカンボジアが多いような)の品々は、フランスから譲りうけた風に書かれているがありゃ戦時強奪となにが違うんだろうか
473列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 00:10:43.71ID:e9YjttrY >>467
微妙な下品さっていうけど、単にJR東日本独特のノリというか色が合わないからそう感じてるだけかもしれないよ
他地方独自のノリって、合わないひとには不快に感じられるものだしね
それは大抵の人が何処かの地方にたいして持ってる感情だけど
微妙な下品さっていうけど、単にJR東日本独特のノリというか色が合わないからそう感じてるだけかもしれないよ
他地方独自のノリって、合わないひとには不快に感じられるものだしね
それは大抵の人が何処かの地方にたいして持ってる感情だけど
474列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 01:23:32.10ID:sEmc2fh+ 大阪と奈良はは外国人に差別意識や偏見があるし余所者も嫌ってる閉鎖的な場所
東大阪市と天理市に美味いものなし
奈良天理市の内山永久寺とかアホの極みだろ
幕末維新期の贅六はゴミしかおらん
東大阪市と天理市に美味いものなし
奈良天理市の内山永久寺とかアホの極みだろ
幕末維新期の贅六はゴミしかおらん
475列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 01:43:33.71ID:YRmElS+k もともと難波は奈良・大和の外港で栄えた場所で都が平安京に移ると平安京は、大阪湾側では難波ではなく今の神戸市内にあたる北岸を外港にしたんで、難波は一度、廃れて野原に戻ったんだよな
基本的には京都は神戸と相性がよく
奈良は大阪と相性が良かった
基本的には京都は神戸と相性がよく
奈良は大阪と相性が良かった
476列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 07:40:01.03ID:eChkxNV9477列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 07:59:38.69ID:pFg1IJ1J 埼玉は東京のベットタウンなんだから観光に期待するなよ
こんなことも知らないのかwwww
こんなことも知らないのかwwww
478列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 14:42:28.02ID:YRmElS+k 近畿地方に属する百名山
伊吹山(滋賀)
大峰山(奈良)
大台ヶ原山(奈良、三重)
関東地方に属する百名山
両神山(埼玉)
雲取山(埼玉、東京、山梨)
甲武信岳(埼玉、山梨、長野)
浅間山(群馬、長野)
四阿山(群馬、長野)
草津白根山(群馬)
赤城山(群馬)
至仏山(群馬)
武尊山(群馬)
谷川岳(群馬、新潟)
平ガ岳(群馬、新潟)
巻機山(群馬、新潟)
日光白根山(栃木、群馬)
皇海山(栃木、群馬)
那須岳(栃木、福島)
丹沢山(神奈川)
筑波山(茨城)
まじで勝負にならん
サイタマだけで互角レベル
伊吹山(滋賀)
大峰山(奈良)
大台ヶ原山(奈良、三重)
関東地方に属する百名山
両神山(埼玉)
雲取山(埼玉、東京、山梨)
甲武信岳(埼玉、山梨、長野)
浅間山(群馬、長野)
四阿山(群馬、長野)
草津白根山(群馬)
赤城山(群馬)
至仏山(群馬)
武尊山(群馬)
谷川岳(群馬、新潟)
平ガ岳(群馬、新潟)
巻機山(群馬、新潟)
日光白根山(栃木、群馬)
皇海山(栃木、群馬)
那須岳(栃木、福島)
丹沢山(神奈川)
筑波山(茨城)
まじで勝負にならん
サイタマだけで互角レベル
479列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 14:44:17.90ID:YRmElS+k 男体山(栃木)が抜けてた
480列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 16:50:54.83ID:Sb9cwgcL 登山趣味には関東は天国だよなぁ
つーか群馬だけで満足
つーか群馬だけで満足
481列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 17:22:39.74ID:RqIDWbKc なんといっても日本アルプスの3つとも東京からのアクセス良いからなあ
唯一行きにくかった立山、白山も北陸新幹線でものすごく便利になった
唯一行きにくかった立山、白山も北陸新幹線でものすごく便利になった
482列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 18:25:52.64ID:eChkxNV9 まぁ山は認めてもいいかもな
(なんでこういうときだけ『関東』を持ち出してくるのか
ダブスタに笑えるがw)
もともと関東(というか東日本かな)自体が
山ばっかりのイナカッペお猿さんの町なんだよ
だから洗練された文化とかは西日本のほうが優れてるのは自然ではある。
逆に関東は上の人が言うようになにもない自然の空気を楽しむのに
優れてるんじゃないかな?文化はゴミだし
(なんでこういうときだけ『関東』を持ち出してくるのか
ダブスタに笑えるがw)
もともと関東(というか東日本かな)自体が
山ばっかりのイナカッペお猿さんの町なんだよ
だから洗練された文化とかは西日本のほうが優れてるのは自然ではある。
逆に関東は上の人が言うようになにもない自然の空気を楽しむのに
優れてるんじゃないかな?文化はゴミだし
483列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 19:24:28.75ID:8tBuar62 ダサイタマに完全敗北ワロタ
なんにもないんじゃねーのかw
なんにもないんじゃねーのかw
484列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 19:25:08.98ID:8tBuar62 登山という文化が理解できない無能w
485列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 19:28:35.36ID:8tBuar62 関東平野17000平方キロメートル
日本の平野の18%を占める
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E
中途半端な山ばかりはむしろ関西w
関東は平野も山も一流
メリハリの違いだなw
日本の平野の18%を占める
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E
中途半端な山ばかりはむしろ関西w
関東は平野も山も一流
メリハリの違いだなw
486列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 19:29:26.55ID:Sb9cwgcL 苦労して登っても金になる訳じゃ無し
遭難すれば自己責任で叩かれる
なんの生産性も無い無駄な行為
だけど良いんだよなぁ
登らない奴には一生わからない世界
遭難すれば自己責任で叩かれる
なんの生産性も無い無駄な行為
だけど良いんだよなぁ
登らない奴には一生わからない世界
487列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 21:42:44.58ID:1qyFpEuB バカンサイは山もヘタレなのかよ
神子清元陸軍伍長(第1師団佐倉57連隊、千葉県出身)
「11月4日、…我々は進むにつれ、次々と負傷兵とすれちがった。
どうしたのか、と聞きたいが、行軍中言葉を交わすことは軍紀で禁じられているから、我々はただ黙々と進むだけである。負傷兵たちも何も言わない。
しかし、この様子から、行く手によほどの激戦があったのだなと想像されて、身の引き締まる思いだった。
そのうちに『守備隊の16師団(京都)が全滅した』という噂が、小休止のときなど、どこからともなく流れてきた。
この噂は我々全部隊の緊張を呼んだ。
しかし我々は動揺しなかった。
敵を恐れる感情は少しもなかった。だから、ただひたすらに前線へ前線へと、戦意を燃やして進んでいたのである」
神子清元陸軍伍長(第1師団佐倉57連隊、千葉県出身)
「11月4日、…我々は進むにつれ、次々と負傷兵とすれちがった。
どうしたのか、と聞きたいが、行軍中言葉を交わすことは軍紀で禁じられているから、我々はただ黙々と進むだけである。負傷兵たちも何も言わない。
しかし、この様子から、行く手によほどの激戦があったのだなと想像されて、身の引き締まる思いだった。
そのうちに『守備隊の16師団(京都)が全滅した』という噂が、小休止のときなど、どこからともなく流れてきた。
この噂は我々全部隊の緊張を呼んだ。
しかし我々は動揺しなかった。
敵を恐れる感情は少しもなかった。だから、ただひたすらに前線へ前線へと、戦意を燃やして進んでいたのである」
488列島縦断名無しさん
2023/05/18(木) 21:46:56.77ID:1qyFpEuB バカンサイは山もヘタレなのかよ
▽獣兵贅六
占領の一月半ばかりの間、南京城は警備兵とは名ばかりの野獣と化した兵隊たち(京都16師団)の跳梁に任せられていた。
(洞富雄・長野県出身の歴史学者)
▽贅六鬼子
現在南京市内にいる姑娘で日本兵(主に京都16師団=京都、滋賀、奈良兵)の暴行を受けなかった者はひとりもいない。
(1938年夏、南京で滝川政次郎博士が雇った洋車の車夫)
▽獣兵贅六
占領の一月半ばかりの間、南京城は警備兵とは名ばかりの野獣と化した兵隊たち(京都16師団)の跳梁に任せられていた。
(洞富雄・長野県出身の歴史学者)
▽贅六鬼子
現在南京市内にいる姑娘で日本兵(主に京都16師団=京都、滋賀、奈良兵)の暴行を受けなかった者はひとりもいない。
(1938年夏、南京で滝川政次郎博士が雇った洋車の車夫)
489列島縦断名無しさん
2023/05/20(土) 14:59:32.49ID:2E0paGnQ なんか勘違いしてるアホがいるけど
俺は登山好き派だよ(まぁシロート系なのでニチャニチャ質問されても答えないが)
でも「登山は観光だ!」って言われると「?」ってなる
登山は登山だろ
多分この言い回しだと頭の悪いアンチにはわからないだろうから
言い方を変えると「登山は文化だ!」とか言われても意味不明ってことだよ
山に登る過程や山の上から見る景色には価値があると思うけど
別に文化や観光ではない。登山は登山
俺は登山好き派だよ(まぁシロート系なのでニチャニチャ質問されても答えないが)
でも「登山は観光だ!」って言われると「?」ってなる
登山は登山だろ
多分この言い回しだと頭の悪いアンチにはわからないだろうから
言い方を変えると「登山は文化だ!」とか言われても意味不明ってことだよ
山に登る過程や山の上から見る景色には価値があると思うけど
別に文化や観光ではない。登山は登山
490列島縦断名無しさん
2023/05/20(土) 15:01:45.72ID:2E0paGnQ そういう意味では関東は文化に乏しいけど
周りが自然豊かでいろんな山にすぐにアクセスできるのは
羨ましいなと思うことはある。
でも観光はゴミだろw
まぁ登山するにも車使うにしても電車にしても
近くまでは行かないといけないから、「旅行という意味では観光」って
言い張るなら「あぁ…そうですか」ってなるけどよw
それじゃ会社の出張も観光だなwと
周りが自然豊かでいろんな山にすぐにアクセスできるのは
羨ましいなと思うことはある。
でも観光はゴミだろw
まぁ登山するにも車使うにしても電車にしても
近くまでは行かないといけないから、「旅行という意味では観光」って
言い張るなら「あぁ…そうですか」ってなるけどよw
それじゃ会社の出張も観光だなwと
491列島縦断名無しさん
2023/05/20(土) 18:26:00.70ID:Rhqe1QQb 登山は観光や文化とイコールではないけれど、登山文化や登山観光というものの存在が理解出来ないで登山が好きって言われても、ほんとに好きか?って疑問に思わざるを得ない
492列島縦断名無しさん
2023/05/20(土) 22:59:10.02ID:2E0paGnQ 話をすり替えるなよw
登山文化と文化は別物だろw
みんなが「聖徳太子が」とか「日本書紀によると」とか
話してる中一人だけ「漏れは富士山からの眺めが好きだよ(ニチャア」とか
言い出すのかよww池沼やんけwww
登山文化と文化は別物だろw
みんなが「聖徳太子が」とか「日本書紀によると」とか
話してる中一人だけ「漏れは富士山からの眺めが好きだよ(ニチャア」とか
言い出すのかよww池沼やんけwww
493列島縦断名無しさん
2023/05/20(土) 23:13:58.22ID:PUJu33VX 登山文化でイメージするのが
> 「漏れは富士山からの眺めが好きだよ(ニチャア」
って頭おかしい
せめてググるくらいの知恵があればもう少しまともになれるかもね
> 「漏れは富士山からの眺めが好きだよ(ニチャア」
って頭おかしい
せめてググるくらいの知恵があればもう少しまともになれるかもね
494列島縦断名無しさん
2023/05/20(土) 23:57:37.60ID:2E0paGnQ ほら、論破されて言い返せないとそうやってすぐファビョるw
そんじゃま、君の意見言ってみ?
あ、勝手に前提条件変えないでね
みんなが
「聖徳太子の云々が当時の文化背景として〜」とか「長崎の文化としてキリスト教徒か〜」
とか話してるときにどうやって登山文化ハムニダ!とかニチャついて
乱入してくるのか聞かせてくれ☆彡
そんじゃま、君の意見言ってみ?
あ、勝手に前提条件変えないでね
みんなが
「聖徳太子の云々が当時の文化背景として〜」とか「長崎の文化としてキリスト教徒か〜」
とか話してるときにどうやって登山文化ハムニダ!とかニチャついて
乱入してくるのか聞かせてくれ☆彡
495列島縦断名無しさん
2023/05/21(日) 00:17:48.54ID:1103LWTO 聖徳太子の話をしてたら長崎のキリスト教徒の話が絡んでくるってどういう流れよ?
話の脈絡がなさ過ぎてイミフメ
話の脈絡がなさ過ぎてイミフメ
496列島縦断名無しさん
2023/05/21(日) 08:30:12.79ID:9a8bbnq0 関西は歴史教科書に出てくるような神社仏閣が多いのは認める
修学旅行以降何回か行ったよ
だから何?って思う
日本百名山は死ぬまでに制覇したいと強く思う
文化とかはどうでも良い
修学旅行以降何回か行ったよ
だから何?って思う
日本百名山は死ぬまでに制覇したいと強く思う
文化とかはどうでも良い
497列島縦断名無しさん
2023/05/21(日) 08:43:43.41ID:2Cz4+w4Q 寺社仏閣なんて宗派によって言う事がまるで違うし非難の応酬だよ
498列島縦断名無しさん
2023/05/21(日) 20:11:15.02ID:PstKZhvz 千葉でお勧めの観光と食べ物上げてみろ
夏季休暇に隣県から車で行ってみる予定
夏季休暇に隣県から車で行ってみる予定
499列島縦断名無しさん
2023/05/21(日) 20:42:27.31ID:2Cz4+w4Q 千葉スレに来たら答えてやるぞw
500列島縦断名無しさん
2023/05/21(日) 23:50:11.96ID:KKhnNs6j アスペかよ…
みんなが観光するにあたって
街の歴史とかそこに至る経緯(文化)について語ってる中
一人だけ「登山ガー」とかいいだしたらキチガイなのだよ
まぁアスペにはこれが「イミフメ」に聞こえると思うし
俺はお前の担任の先生も担当の精神科医でもないから
ここはお前がキチガイだったってことでおさめといてやるよ(笑)
>>496のほうが、まだ潔いし意味が分かる
みんなが観光するにあたって
街の歴史とかそこに至る経緯(文化)について語ってる中
一人だけ「登山ガー」とかいいだしたらキチガイなのだよ
まぁアスペにはこれが「イミフメ」に聞こえると思うし
俺はお前の担任の先生も担当の精神科医でもないから
ここはお前がキチガイだったってことでおさめといてやるよ(笑)
>>496のほうが、まだ潔いし意味が分かる
501列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 00:12:25.52ID:B7HjA6Gq 歴史・文化的に重要な山は山ほどあるのに本気で山にたいした文化なんてないと思っているならもの知らずにもほどがあるわ
知ろうとしないって恥ずかしいと思う
知ろうとしないって恥ずかしいと思う
502列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 00:17:39.45ID:wp6azQS3 縄文文化も弥生文化も知らないゴミカスw
503列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 01:01:06.72ID:wp6azQS3 百名山の条件が
品格、歴史、個性、標高1500mなんよね
歴史的価値で語られない山は、百名山じゃないんよね
品格、歴史、個性、標高1500mなんよね
歴史的価値で語られない山は、百名山じゃないんよね
504列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 01:06:59.53ID:+dRAkBUd505列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 01:14:06.44ID:wp6azQS3 いや百名山に選ばれない時点で評価されてねーことに気づけよ
1500メートル以下でも筑波山や開聞岳はランクインしてるからさw
1500メートル以下でも筑波山や開聞岳はランクインしてるからさw
506列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 01:22:32.30ID:wp6azQS3 百名山の基準の1500メートル以下なのに
品格、歴史、個性が備わっているために百名山に入ったやま
筑波山、開聞岳、伊吹山、天城山、阿寒岳の5山
比叡山や金剛山、六甲山とか入ってないから
世界一登山客が多い高尾山や関東屈指の宿坊街がある御岳山や大山が入ってないからえこひいきじゃないぞw
品格、歴史、個性が備わっているために百名山に入ったやま
筑波山、開聞岳、伊吹山、天城山、阿寒岳の5山
比叡山や金剛山、六甲山とか入ってないから
世界一登山客が多い高尾山や関東屈指の宿坊街がある御岳山や大山が入ってないからえこひいきじゃないぞw
507列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 06:18:25.25ID:Y+5NEZCV 俺的お勧めスポットの3要素
1.そこに行って感動する
2.また来たいと強く思う
3.人に勧めたいと思う
関西圏 京都奈良大阪には残念ながら該当無し
関東圏 尾瀬ヶ原 谷川岳 日光白根 などなど多数の山
関東を代表するディズニーとかスカイツリーとか作られた観光地は感動しね〜んだわ
1.そこに行って感動する
2.また来たいと強く思う
3.人に勧めたいと思う
関西圏 京都奈良大阪には残念ながら該当無し
関東圏 尾瀬ヶ原 谷川岳 日光白根 などなど多数の山
関東を代表するディズニーとかスカイツリーとか作られた観光地は感動しね〜んだわ
508列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 07:23:54.53ID:+dRAkBUd >>506
いやぁ…それ単なるポンコツランキングってだけじゃん…
自分で墓穴を掘ってどうするんだよ(笑)
上でも書いたことだがその手の「〇〇ランキング」とか「訪問者数」とか
「〇〇認定」とか「〇〇サンが言ってた!」系
東京人が好きでよくホルホルしてるけど、このスレでは意味がないと
断言しておくよ。なんでかわからないなら教えを乞うといいw
(ヒント:韓国)
いやぁ…それ単なるポンコツランキングってだけじゃん…
自分で墓穴を掘ってどうするんだよ(笑)
上でも書いたことだがその手の「〇〇ランキング」とか「訪問者数」とか
「〇〇認定」とか「〇〇サンが言ってた!」系
東京人が好きでよくホルホルしてるけど、このスレでは意味がないと
断言しておくよ。なんでかわからないなら教えを乞うといいw
(ヒント:韓国)
509列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 08:29:23.09ID:wp6azQS3 深田久弥をポンコツとは学がない人だねw
日本100名山こそ
日本100なになにの先駆けになる名著なんだけどなw
日本100名山こそ
日本100なになにの先駆けになる名著なんだけどなw
510列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 08:30:11.37ID:wp6azQS3 訪問者数なんぞまったく関係ねーよw
511列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 09:04:59.77ID:AidscYtB 百名山は様々な毀誉褒貶あるだろうけど、それでも「ポンコツ」呼ばわりは、それを言った方が軽蔑されるやつだわ……
512列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 10:50:37.27ID:eX/yrD49 うむ
1は早く謝った方がいいぞ
1は早く謝った方がいいぞ
513列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 14:58:05.25ID:myn78Lap PL親父「わしはバカントーの山が大嫌いなんやあ」
名無し「おまえ足ないもんな」
名無し「おまえ足ないもんな」
514列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 19:01:51.05ID:+dRAkBUd でも比叡山のってないんでしょ?(笑)
お前が言い出したことじゃんw
俺はそのランキングは「登山」として
「山の景色」とか「頂上の達成感」などを勘案したランキングだと思ってるんが
一人だけ観光文化ランキングと勘違いしてる馬鹿がいるからこうなっただけでしょw
文化の話題をしてる中で富士山と比叡山を同ジャンルと考える馬鹿がいるか?
これは皮肉ってよりは
「お前の言い分だとこうなりますよ」っていう論理間違いの指摘の方だな
お前が言い出したことじゃんw
俺はそのランキングは「登山」として
「山の景色」とか「頂上の達成感」などを勘案したランキングだと思ってるんが
一人だけ観光文化ランキングと勘違いしてる馬鹿がいるからこうなっただけでしょw
文化の話題をしてる中で富士山と比叡山を同ジャンルと考える馬鹿がいるか?
これは皮肉ってよりは
「お前の言い分だとこうなりますよ」っていう論理間違いの指摘の方だな
515列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 19:14:56.41ID:wp6azQS3516列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 19:39:02.31ID:QVY2ZFdO 江戸=人材の宝庫
大坂=人なし
京都=情なし
・竹斎(伊勢人)
今でこそ海軍には諸国の人があるが、明治の初めには旧幕の者でなければ、人らしい人がなかった。
おかしい話じゃないか、函館から脱走の人が送られてくるのに、肝心の送ってくる人には船が動かせないから、
よんどころなく捕らわれの脱走降参人に頼んで、船を運転してもらった。
『幕末の武家』より
・清河八郎(出羽人)
大阪は天下の富地にして、黄金の会すること山のごとく、実に将軍家の外府ともいふべき。
すべて百姓町人などの豪富家は、黄金の番人に異ならず。
世間饑飢に苦しむとも格別の施しもいたさず、執拗して人の誹りを得、英雄豪傑の世となりては、
あへなく奪ひ取らるも知らで、いたづらに番をいたすの愚痴なるものばかり多し。
『西遊草』より
・清河八郎(出羽人)
京師は高位貴官の在る王城にも似合ず万事軽薄鄙吝を専となし、何事も陰等に事をはかろふ故、遂に弁舌の工みと相成、内大小相違するなり。
それ故近辺のうわさにも「京の弁舌」といひて、人を欺く習ひと相成、歎ずべきの至りなり。
其故男児らしき英偉磊落の気風はさらに無し。うちめうちめと計ろふなれば、少しく侠心のある人々は、とても永住のならぬ地なり。
『西遊草』より
大坂=人なし
京都=情なし
・竹斎(伊勢人)
今でこそ海軍には諸国の人があるが、明治の初めには旧幕の者でなければ、人らしい人がなかった。
おかしい話じゃないか、函館から脱走の人が送られてくるのに、肝心の送ってくる人には船が動かせないから、
よんどころなく捕らわれの脱走降参人に頼んで、船を運転してもらった。
『幕末の武家』より
・清河八郎(出羽人)
大阪は天下の富地にして、黄金の会すること山のごとく、実に将軍家の外府ともいふべき。
すべて百姓町人などの豪富家は、黄金の番人に異ならず。
世間饑飢に苦しむとも格別の施しもいたさず、執拗して人の誹りを得、英雄豪傑の世となりては、
あへなく奪ひ取らるも知らで、いたづらに番をいたすの愚痴なるものばかり多し。
『西遊草』より
・清河八郎(出羽人)
京師は高位貴官の在る王城にも似合ず万事軽薄鄙吝を専となし、何事も陰等に事をはかろふ故、遂に弁舌の工みと相成、内大小相違するなり。
それ故近辺のうわさにも「京の弁舌」といひて、人を欺く習ひと相成、歎ずべきの至りなり。
其故男児らしき英偉磊落の気風はさらに無し。うちめうちめと計ろふなれば、少しく侠心のある人々は、とても永住のならぬ地なり。
『西遊草』より
517列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 19:42:12.24ID:QVY2ZFdO 京滋出身の経営者は古河といい堤といい守銭奴のクズしかいないな
能無し大阪の方が害悪が及ばない分まだましだろう
少なくとも大阪人は京滋野郎のように冷血ではないしな
北海道の人は江州人が大嫌いと聞いたことがあったがこういうことね納得
【イジメ県・滋賀】
松前城で買った松前市の編纂した歴史本にも
滋賀作は松前が困ってる時は吹っ掛けたり松前に来ても何も還元しなかったので
後々ものすごい嫌われて江戸中期からは取引外されたって名指しで批判されたゴミ畜生だから
滋賀作は最初は松前藩と繋がりあって取引殆ど独占してたけど
とにかくアイヌも松前藩の領民も騙すわ買い叩くわだったので
江戸中期くらいから滋賀作には売らねえって所まで行き着いた
近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られている。「 商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方だ。
嘘八百、またはアイヌなど人でないから構わない思想か
近江商人の通った後はぺんぺん草も生えない
滋賀にそれ系の記念館とかあるけど正気かと。
(滋賀含む広い意味での)日本海側の商人は強欲で、
北海道ではかなりひどい詐欺的取引をして、搾取的労働をさせてる。
江戸の幕府は中央政府として頭を抱えていて、なんとか取り締まりたいのだが、
松前藩がかばってうまくいかない。
結局、松前藩を飛ばして直轄にするところまでいくのだが、
その頃にはもうアイヌ社会がボロボロになっていて、再起不能になっていた。
明治初年の段階で、日本海側のアイヌは激減してる。
太平洋側の諸藩や商人は商売下手で、太平洋側のアイヌ社会はわりと維持できた。
今でも、アイヌ集落が胆振や日高に集中するのは、これが理由。
近江商人のやり口としてはアイヌが持ってきた動物の毛皮を数える時に
ひい、ふう、みい、よ、いつ、む、なな、しち、はち、くう、じゅうで、「これで10枚やな、その代金払うからな。」という方法。
あとは穀物の量計る時のマスをサイズを大きいので計って誤魔化す。
重さを計る分銅をイカサマするなどメチャクチャな方法で商売した。
それが近江商人でその末裔が滋賀県人ども。
性格が良さそうな都道府県
44位=滋賀
45位=和歌山
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/006a9_1460_20560f3e417665c7a76d956db9d29e80.jpg
能無し大阪の方が害悪が及ばない分まだましだろう
少なくとも大阪人は京滋野郎のように冷血ではないしな
北海道の人は江州人が大嫌いと聞いたことがあったがこういうことね納得
【イジメ県・滋賀】
松前城で買った松前市の編纂した歴史本にも
滋賀作は松前が困ってる時は吹っ掛けたり松前に来ても何も還元しなかったので
後々ものすごい嫌われて江戸中期からは取引外されたって名指しで批判されたゴミ畜生だから
滋賀作は最初は松前藩と繋がりあって取引殆ど独占してたけど
とにかくアイヌも松前藩の領民も騙すわ買い叩くわだったので
江戸中期くらいから滋賀作には売らねえって所まで行き着いた
近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られている。「 商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方だ。
嘘八百、またはアイヌなど人でないから構わない思想か
近江商人の通った後はぺんぺん草も生えない
滋賀にそれ系の記念館とかあるけど正気かと。
(滋賀含む広い意味での)日本海側の商人は強欲で、
北海道ではかなりひどい詐欺的取引をして、搾取的労働をさせてる。
江戸の幕府は中央政府として頭を抱えていて、なんとか取り締まりたいのだが、
松前藩がかばってうまくいかない。
結局、松前藩を飛ばして直轄にするところまでいくのだが、
その頃にはもうアイヌ社会がボロボロになっていて、再起不能になっていた。
明治初年の段階で、日本海側のアイヌは激減してる。
太平洋側の諸藩や商人は商売下手で、太平洋側のアイヌ社会はわりと維持できた。
今でも、アイヌ集落が胆振や日高に集中するのは、これが理由。
近江商人のやり口としてはアイヌが持ってきた動物の毛皮を数える時に
ひい、ふう、みい、よ、いつ、む、なな、しち、はち、くう、じゅうで、「これで10枚やな、その代金払うからな。」という方法。
あとは穀物の量計る時のマスをサイズを大きいので計って誤魔化す。
重さを計る分銅をイカサマするなどメチャクチャな方法で商売した。
それが近江商人でその末裔が滋賀県人ども。
性格が良さそうな都道府県
44位=滋賀
45位=和歌山
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/006a9_1460_20560f3e417665c7a76d956db9d29e80.jpg
518列島縦断名無しさん
2023/05/22(月) 20:31:24.29ID:Y+5NEZCV 関東って観光クソすぎじゃね?と挑戦的なスレを立てた1はそろそろ負けを認めた方が良いぞ
関東の知識から山が抜けてたのは明白だよ
関東の知識から山が抜けてたのは明白だよ
519列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 00:20:26.40ID:FOQlVuvJ [市民の声]
大阪市内日本橋エリアに引越してきたが、とにかく街が汚い。マナーが悪すぎる。
↓
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000561175.html
①PL親父「東京は大阪より緑が少ない」←東京の緑地面積1210ha、大阪557ha、国土交通省のデータ見な
②PL親父「上方兵士が弱いはデマ」←大阪、京都の師団は光人社の戦記等でバカにされまくってます、本読めよ
③PL親父「トンキンはコロナ最多」←死者数最多大阪府、接種率46位大阪府、大阪ワクチン大爆死
④PL親父「世界的観光都市大阪様」←USJ以外なんもないな、寝言は寝てから言えカス
⑤PL親父「日本一の大都市大阪様」←東京に勝てるわけねえ、寝言は寝てから言えカス
大阪市内日本橋エリアに引越してきたが、とにかく街が汚い。マナーが悪すぎる。
↓
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000561175.html
①PL親父「東京は大阪より緑が少ない」←東京の緑地面積1210ha、大阪557ha、国土交通省のデータ見な
②PL親父「上方兵士が弱いはデマ」←大阪、京都の師団は光人社の戦記等でバカにされまくってます、本読めよ
③PL親父「トンキンはコロナ最多」←死者数最多大阪府、接種率46位大阪府、大阪ワクチン大爆死
④PL親父「世界的観光都市大阪様」←USJ以外なんもないな、寝言は寝てから言えカス
⑤PL親父「日本一の大都市大阪様」←東京に勝てるわけねえ、寝言は寝てから言えカス
520列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 06:36:31.33ID:H1g3u1zr 追い詰めすぎてついに発狂してしまったか(´・ω・`)
普通に考えて観光と登山が同ジャンルなわけないと思うんだが
一体何を考えていたんだろうか
まぁ関東は災害が多く人が住みにくい、文化に乏しい街である反面
自然豊かで山とかは結構たくさんあるのは認める。
けど依然として>>1の主張に反論できるものではない
普通に考えて観光と登山が同ジャンルなわけないと思うんだが
一体何を考えていたんだろうか
まぁ関東は災害が多く人が住みにくい、文化に乏しい街である反面
自然豊かで山とかは結構たくさんあるのは認める。
けど依然として>>1の主張に反論できるものではない
521列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 07:08:59.04ID:OC07dnl8 「さすが世界一安全な国ニッポン」 財布紛失も…Jリーグ外国人監督が感激した“日本の治安” [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684792721/1
Jリーグ・FC東京のアルベル監督が22日、自身のツイッターを更新。日本の治安の良さを実感するエピソードを披露し、「This is Japan」と感動を共有している。
スペイン出身のアルベル監督は来日4年目。アルビレックス新潟を2年間指揮した後、2022年よりFC東京を率いている。
そんなアルベル監督は22日、ツイッターで「昨日、国立駅付近にて財布を落としてしまいました。汗」とトラブル発生を報告。しかし、「さすが世界一安全な国ニッポン,何も盗まれることなく警察に届けられていました!」と、“被害ゼロ”で無事に財布が戻ってきたことを明かしている。
投稿では「警察に届けてくださった方に直接お礼をする術がないので、この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います.本当にありがとうございました!」と思いをつづり、「This is Japan」と結んだ。
これにはFC東京で共闘する日本代表DF長友佑都も、拍手の絵文字で反応。フォロワーからは「何も無くて良かったです!!」「届けてくれた人、優しいなぁ」「もっともっと日本、東京、そして国立を好きになってくれると嬉しいです」などの声も上がっている。
ENCOUNT編集部2023.05.22
https://encount.press/archives/460588/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684792721/1
Jリーグ・FC東京のアルベル監督が22日、自身のツイッターを更新。日本の治安の良さを実感するエピソードを披露し、「This is Japan」と感動を共有している。
スペイン出身のアルベル監督は来日4年目。アルビレックス新潟を2年間指揮した後、2022年よりFC東京を率いている。
そんなアルベル監督は22日、ツイッターで「昨日、国立駅付近にて財布を落としてしまいました。汗」とトラブル発生を報告。しかし、「さすが世界一安全な国ニッポン,何も盗まれることなく警察に届けられていました!」と、“被害ゼロ”で無事に財布が戻ってきたことを明かしている。
投稿では「警察に届けてくださった方に直接お礼をする術がないので、この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います.本当にありがとうございました!」と思いをつづり、「This is Japan」と結んだ。
これにはFC東京で共闘する日本代表DF長友佑都も、拍手の絵文字で反応。フォロワーからは「何も無くて良かったです!!」「届けてくれた人、優しいなぁ」「もっともっと日本、東京、そして国立を好きになってくれると嬉しいです」などの声も上がっている。
ENCOUNT編集部2023.05.22
https://encount.press/archives/460588/
522列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 07:41:30.15ID:4fARy0KX 博物館美術館の数
舞台公演ライブコンサートの数
球場スタジアムの数
関東と言うか東京圏の方が圧倒してると思う
所謂文化では圧勝してね?
何度も言うが教科書に載っているカビの生えた様な文化の痕跡は関西圏が多いのは認める
舞台公演ライブコンサートの数
球場スタジアムの数
関東と言うか東京圏の方が圧倒してると思う
所謂文化では圧勝してね?
何度も言うが教科書に載っているカビの生えた様な文化の痕跡は関西圏が多いのは認める
523列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 18:23:07.61ID:H1g3u1zr >>522
やっと認めたかw
まぁ明治以降に出来たぴかぴかのみゅーじあむ(笑)は
首都サンに譲るよw
東北の人とかはぴかぴかの建物を観光してたら楽しいだろうしねw
西日本勢は歴史や文化遺産のほうを楽しんでるから
東京圏の人はあうとれっともーる()でも楽しんできてくれい☆彡
やっと認めたかw
まぁ明治以降に出来たぴかぴかのみゅーじあむ(笑)は
首都サンに譲るよw
東北の人とかはぴかぴかの建物を観光してたら楽しいだろうしねw
西日本勢は歴史や文化遺産のほうを楽しんでるから
東京圏の人はあうとれっともーる()でも楽しんできてくれい☆彡
524列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 18:31:39.94ID:CFwJy0XJ >>523
そろそろ関東観光がクソって持論を撤回しない?
そろそろ関東観光がクソって持論を撤回しない?
525列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 20:00:57.52ID:KFuKAKx1 やっとみとめたかもなにも、まともな人は最初から、関東も関西もそれぞれに観光的に見るものはそれなりにあり、見るべきものは何もないいっちゃうやつはにわかであるって立場だからね
特定の県を指して、観光的に見るべきものはなにもないいっちゃうやつはただの勉強不足
特定の県を指して、観光的に見るべきものはなにもないいっちゃうやつはただの勉強不足
526列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 20:06:44.39ID:ZDiMAtX4 >>525
このスレ立てた奴と同じ地域の人間って、金沢も福岡も一回行けば十分とか平気で言う連中だから、わかりあうとかほぼ無理っしょ
このスレ立てた奴と同じ地域の人間って、金沢も福岡も一回行けば十分とか平気で言う連中だから、わかりあうとかほぼ無理っしょ
527列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 21:59:27.90ID:6xbdHyFB 金閣寺こそピカピカそのものだろw
中尊寺金色堂みたいに渋くなってから言えよw
中尊寺金色堂みたいに渋くなってから言えよw
528列島縦断名無しさん
2023/05/23(火) 22:10:19.16ID:6xbdHyFB 東京国立博物館本館
東京国立博物館表慶館
国立科学博物館本館
はいづれも重要文化財建造物
国立西洋美術館にいたって重要文化財だけでなく世界遺産に指定
上野公園の博物館、美術館だけでもこのぐらいのクオリティだよ君
東京音楽学校奏楽堂も重要文化財だな
東京国立博物館表慶館
国立科学博物館本館
はいづれも重要文化財建造物
国立西洋美術館にいたって重要文化財だけでなく世界遺産に指定
上野公園の博物館、美術館だけでもこのぐらいのクオリティだよ君
東京音楽学校奏楽堂も重要文化財だな
529列島縦断名無しさん
2023/05/24(水) 00:04:36.58ID:fuBK2M7+ 東京
汎ヨーロッパ主義を掲げ、欧州連合(EU)の礎を築いたリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーは、日本人の母親を持ち、東京で生まれた日系人だ。
大阪
金正恩の母高ヨンヒが大阪鶴橋生まれの在日朝鮮人であることは既に知られている。日本での朝鮮名は「高姫勲」で日本名は「高田姫」だったが、
北朝鮮へ帰国後「高ヨンジャ」と名前を変え、最終的に「高ヨンヒ」の名前を使用することになる。
世界の迷惑大阪人
汎ヨーロッパ主義を掲げ、欧州連合(EU)の礎を築いたリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーは、日本人の母親を持ち、東京で生まれた日系人だ。
大阪
金正恩の母高ヨンヒが大阪鶴橋生まれの在日朝鮮人であることは既に知られている。日本での朝鮮名は「高姫勲」で日本名は「高田姫」だったが、
北朝鮮へ帰国後「高ヨンジャ」と名前を変え、最終的に「高ヨンヒ」の名前を使用することになる。
世界の迷惑大阪人
530列島縦断名無しさん
2023/05/24(水) 00:09:46.92ID:fuBK2M7+ 近畿の中で憧れられているのは大阪と京都。特に、滋賀が京都に、和歌山が大阪に強く憧れていますね。
そんな京都と大阪は、いちばん憧れているのは東京ですが、
次いで兵庫がランクイン。そしてその兵庫県民は、京都と同率で神奈川県に憧れているのがわかります。実は兵庫県は「ライバルだと思う都道府県」でも大阪と同率1位で神奈川を挙げていました! 同じ日本を代表する港町として、対向意識もあれば尊敬する気持ちもあるのかもしれませんね。
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/
大阪人の東京への片思い (笑)
https://i.imgur.com/CLUn9V7.jpg
そんな京都と大阪は、いちばん憧れているのは東京ですが、
次いで兵庫がランクイン。そしてその兵庫県民は、京都と同率で神奈川県に憧れているのがわかります。実は兵庫県は「ライバルだと思う都道府県」でも大阪と同率1位で神奈川を挙げていました! 同じ日本を代表する港町として、対向意識もあれば尊敬する気持ちもあるのかもしれませんね。
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/
大阪人の東京への片思い (笑)
https://i.imgur.com/CLUn9V7.jpg
531列島縦断名無しさん
2023/05/24(水) 06:03:59.87ID:rzowKTnz532列島縦断名無しさん
2023/05/24(水) 19:35:54.19ID:UootRYD2 実際、富士を望む内房の絶景鋸山>>>>>>>>>>>>>カルト宗教と朝鮮寺の生駒山だよな
現在、在日韓国朝鮮人の三割が大阪府に居住している。さらに範囲を兵庫県、京都府へと広げると、割合は全国の半数近くにも達する。これらの人々の信仰の対象として、生駒山周辺(主に東大阪市)には60程度の朝鮮寺が存在すると報告されていた。
近年、朝鮮という語を差別語とするような価値観から朝鮮寺ではなく韓寺と呼ぼうと呼びかけるPLおやじたちもいるが、寺々の運営者における韓国系、北朝鮮系といった派閥争いに端を発する部分も否めない。
明治中期以降になって、日本の資本主義の発達による大阪市の工業都市化、河内平野の近郊農村化につれて、いろいろの社会的矛盾が激化し、
これはまた古い伝統的宗教の他に、天理教、金光教、黒住教などの新興宗教を発生、成長させることになる。
こうして生駒山系の西麓の谷道、峠道などに沿って、多くの民間信仰といわれる神祠や堂舎が建てられるようになった。
(中略)
いまのPL教団、戦前のひとのみち教団が弾圧されたのは、要するに既成の教団を動揺させるほど大きくなり過ぎたからで、それが真実だろう。
しかし一つの理由として、教義に性的迷信があり、教祖が十五、六歳の処女を数人も侍女として接触したなどとの噂もあった。
同教団は教育勅語を表向きの原理としていたので、当然に「夫婦相和シ」も根本の理念としたわけだが、教育学界と違うのだから、そう公式的な堅い論理で一般の信者を説得できるわけがなく、
いろいろの具体的な信者の相談に対して、教師の側でもそれ相応に具体的な解決の指針を出さざるを得まい。
したがって具体的であればあるほど、セックス的なものは危険になってくる。
そうした例も、かなり摘発されたようだが、ある意味では民間信仰型教団、教師にとっては宿命的といえるだろう
『非常民の民俗境界』(明石書店) 赤松啓介
現在、在日韓国朝鮮人の三割が大阪府に居住している。さらに範囲を兵庫県、京都府へと広げると、割合は全国の半数近くにも達する。これらの人々の信仰の対象として、生駒山周辺(主に東大阪市)には60程度の朝鮮寺が存在すると報告されていた。
近年、朝鮮という語を差別語とするような価値観から朝鮮寺ではなく韓寺と呼ぼうと呼びかけるPLおやじたちもいるが、寺々の運営者における韓国系、北朝鮮系といった派閥争いに端を発する部分も否めない。
明治中期以降になって、日本の資本主義の発達による大阪市の工業都市化、河内平野の近郊農村化につれて、いろいろの社会的矛盾が激化し、
これはまた古い伝統的宗教の他に、天理教、金光教、黒住教などの新興宗教を発生、成長させることになる。
こうして生駒山系の西麓の谷道、峠道などに沿って、多くの民間信仰といわれる神祠や堂舎が建てられるようになった。
(中略)
いまのPL教団、戦前のひとのみち教団が弾圧されたのは、要するに既成の教団を動揺させるほど大きくなり過ぎたからで、それが真実だろう。
しかし一つの理由として、教義に性的迷信があり、教祖が十五、六歳の処女を数人も侍女として接触したなどとの噂もあった。
同教団は教育勅語を表向きの原理としていたので、当然に「夫婦相和シ」も根本の理念としたわけだが、教育学界と違うのだから、そう公式的な堅い論理で一般の信者を説得できるわけがなく、
いろいろの具体的な信者の相談に対して、教師の側でもそれ相応に具体的な解決の指針を出さざるを得まい。
したがって具体的であればあるほど、セックス的なものは危険になってくる。
そうした例も、かなり摘発されたようだが、ある意味では民間信仰型教団、教師にとっては宿命的といえるだろう
『非常民の民俗境界』(明石書店) 赤松啓介
533列島縦断名無しさん
2023/05/24(水) 20:10:02.60ID:n7xdjPmD 関東に愛着ある住人なんておるんか?
江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのにw
本籍地開示請求したら地方、もしくは書き換えてる奴が9割やろなw
江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのにw
本籍地開示請求したら地方、もしくは書き換えてる奴が9割やろなw
534列島縦断名無しさん
2023/05/24(水) 22:15:24.79ID:rzowKTnz 関東に特に愛着無いけど関西には住みたく無い
大阪弁が苦手
大阪弁が苦手
535列島縦断名無しさん
2023/05/25(木) 07:57:01.98ID:Lxg6olC1 >>524
横の国の人かよ(笑)
これまで一貫して論破され続けて
最後には「〇〇が言ってた!」とか「権威ある〇〇の選出されてる!」とか
壊れたレコードみたいに呟いてただけだろw
>>525
いや、この板住人としてはマジでなんにもない県ってあるぞ
ここでいうとトンキン厨がホルホルしそうだからあえて言ってないけど
関東以外でも(この県どうしようもねーなぁ…)って県はいくつかあった。
そりゃ、深く探せば何かしらあるけど
それって「〇〇村は夏祭りがあるから見どころだべさー!」とか
言ってるのと変わらんからね。もちろんそれはそれでいいかもしれんけど
俺はやっぱ「その県ならでは!」みたいなの体験したり観光したりしたいじゃん
横の国の人かよ(笑)
これまで一貫して論破され続けて
最後には「〇〇が言ってた!」とか「権威ある〇〇の選出されてる!」とか
壊れたレコードみたいに呟いてただけだろw
>>525
いや、この板住人としてはマジでなんにもない県ってあるぞ
ここでいうとトンキン厨がホルホルしそうだからあえて言ってないけど
関東以外でも(この県どうしようもねーなぁ…)って県はいくつかあった。
そりゃ、深く探せば何かしらあるけど
それって「〇〇村は夏祭りがあるから見どころだべさー!」とか
言ってるのと変わらんからね。もちろんそれはそれでいいかもしれんけど
俺はやっぱ「その県ならでは!」みたいなの体験したり観光したりしたいじゃん
536列島縦断名無しさん
2023/05/25(木) 08:02:57.35ID:AjgHGKNB >>535
で、昭和に建てられた金ピカ金閣寺と昭和に建てまくった鳥居が名物の伏見稲荷が京都人気ランキング1位2位についてコメント貰えますか?
で、昭和に建てられた金ピカ金閣寺と昭和に建てまくった鳥居が名物の伏見稲荷が京都人気ランキング1位2位についてコメント貰えますか?
537列島縦断名無しさん
2023/05/25(木) 09:26:00.97ID:A6A1+d1/ 大阪は江戸より新しい街なんだけどね
堺や兵庫は大阪より古いけども
江戸城下町の基礎は鎌倉時代以前からある品川湊と浅草寺の門前町なので
なお、難波津、河尻、江口といった淀川河口の湊津は現行の大阪に連続的に繋がらずに廃れているのと、四天王寺は秀吉の大坂建設の時もまだ都市域の外だった
堺や兵庫は大阪より古いけども
江戸城下町の基礎は鎌倉時代以前からある品川湊と浅草寺の門前町なので
なお、難波津、河尻、江口といった淀川河口の湊津は現行の大阪に連続的に繋がらずに廃れているのと、四天王寺は秀吉の大坂建設の時もまだ都市域の外だった
538列島縦断名無しさん
2023/05/25(木) 10:06:27.49ID:AjgHGKNB 関東勢を論破したニダー
面白い見方だね
逆に論破されてる様に見えるよ
面白い見方だね
逆に論破されてる様に見えるよ
539列島縦断名無しさん
2023/05/25(木) 11:18:07.92ID:AjgHGKNB >>535
関西圏でその県ならではの観光や体験を教えてくれるかな?
関西圏でその県ならではの観光や体験を教えてくれるかな?
540列島縦断名無しさん
2023/05/25(木) 22:20:35.17ID:KV7wwLBH 良いものは全国に広まっちゃうからね
京都発祥の平仮名は日本全国に広まって、関西嫌いな人も使ってる
京都発祥の平仮名は日本全国に広まって、関西嫌いな人も使ってる
541列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 00:12:15.42ID:s7YfUdQg542列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 12:19:31.51ID:WZXUCeY2 > 俺はやっぱ「その県ならでは!」みたいなの体験したり観光したりしたいじゃん
関西には何かあるの?
関西には何かあるの?
543列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 13:49:31.72ID:iVMAyFee 西成とかならどこにも負けない体験できそうだね
544列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 15:40:22.45ID:YfqQM6HX 東京土人は舌打ちされると過剰にメンツを傷つけられたような反応するから面白い
普段あんなに汚い言葉で罵りあってるのに不思議w
普段あんなに汚い言葉で罵りあってるのに不思議w
545列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 15:42:25.98ID:YfqQM6HX 関東は閉鎖的
そういった品性の無さと凄まじいコンプレックスが
関東が未開の地とか野蛮人とか馬鹿にされる所以なんだろうな
そういった品性の無さと凄まじいコンプレックスが
関東が未開の地とか野蛮人とか馬鹿にされる所以なんだろうな
546列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 17:30:49.52ID:WZXUCeY2 と鏡に向かって呟く関西貧民であった
547列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 18:06:32.35ID:ueEbFXvv 飛田新地?
あの方式が現存してるのは日本では飛田だけだと思う
通るだけでも味わい深い
あの方式が現存してるのは日本では飛田だけだと思う
通るだけでも味わい深い
548列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 19:22:51.80ID:rJOvZuzT >>541
だからこのスレで募集してるのに
なんかしょうもないカスみたいなとこばっかじゃん…
>関東
プライドで生きてるところ申し訳ないけど
関東はやっぱ劣化関西みたいなカンジなのは否めないって思った
大阪とか関西ばかり敵対視してるけど
ぶっちゃけ東北にも負けてると思う
少なくとも岩手にはぼろ負けしてるだろ>関東
だからこのスレで募集してるのに
なんかしょうもないカスみたいなとこばっかじゃん…
>関東
プライドで生きてるところ申し訳ないけど
関東はやっぱ劣化関西みたいなカンジなのは否めないって思った
大阪とか関西ばかり敵対視してるけど
ぶっちゃけ東北にも負けてると思う
少なくとも岩手にはぼろ負けしてるだろ>関東
549津軽系道民 ◆j5jVuxWdss
2023/05/26(金) 20:33:31.58ID:A+0F2YXO ぶっちゃけ北東北及び北海道を合わせた北日本こそが観光最強だと思ってるし岩手の見どころも山ほど挙げられるけど、やたら特定地方を敵視するひとによって他県をディスるダシに使われるのも不快なんだよなあ
550列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 20:52:18.98ID:AsrkZG8j551列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 20:53:23.15ID:AsrkZG8j >>549
北海道って海産物以外何かあるの?
北海道って海産物以外何かあるの?
552津軽系道民 ◆j5jVuxWdss
2023/05/26(金) 21:29:36.28ID:s7YfUdQg553列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 21:32:57.70ID:iVMAyFee 生活保護率や犯罪率で大阪の右にでる都道府県はない
刮目すべし
刮目すべし
554列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 22:15:07.27ID:AsrkZG8j >>552
だから北海道ならではの観光や体験は何があるの?
確かに海産物は旨いけど観光客料金でたんまりとふんだくられる
カニ1匹2万とか取るぞ あれなら築地でいいやってなる
名物のラーメンは…話にならないレベルで圧倒的に東京の勝ち
手付かずの大自然…北関東で勝負になる
だから北海道ならではの観光や体験は何があるの?
確かに海産物は旨いけど観光客料金でたんまりとふんだくられる
カニ1匹2万とか取るぞ あれなら築地でいいやってなる
名物のラーメンは…話にならないレベルで圧倒的に東京の勝ち
手付かずの大自然…北関東で勝負になる
555道民
2023/05/26(金) 22:50:33.56ID:s7YfUdQg >>554
同じかになら、東京で食べると確実に高くなるよ
鮮度を落とさない特別な方式で運んでるのは倍以上かな
でも、札幌とかの観光地のお店で値段にあわない物を出すぼったくり店があるのは確かだからそんな店に引っ掛かったのならすまないというしか
そうでなくても、旬でない時期に食べようとしたら味の割に高くなるけど
まあ、今はネットで事前に調べればそういうのは大体わかるけどね
ラーメンは、個人の味覚の差が大きい食べ物だから、地元の食べ物が合わないと思ってるひとでないかぎり、その土地の味覚にローカライズされた地元のラーメンが最高と思って当たり前
私だって東京のはやりの人気店のラーメンを美味しいと思ったことないもの
北関東の自然は、ジャンルが違うから競合しない筈なんだけど
で、北海道ならではの観光体験というと、これからの季節だと例えば新冠に行って馬とふれあうのとかお勧め
抱き合わせ観光としてレ・コード館やディマシオ美術館、二風谷(アイヌに興味あるならウポポイよりお勧め)を組み合わせると充実した日高観光になると思う
同じかになら、東京で食べると確実に高くなるよ
鮮度を落とさない特別な方式で運んでるのは倍以上かな
でも、札幌とかの観光地のお店で値段にあわない物を出すぼったくり店があるのは確かだからそんな店に引っ掛かったのならすまないというしか
そうでなくても、旬でない時期に食べようとしたら味の割に高くなるけど
まあ、今はネットで事前に調べればそういうのは大体わかるけどね
ラーメンは、個人の味覚の差が大きい食べ物だから、地元の食べ物が合わないと思ってるひとでないかぎり、その土地の味覚にローカライズされた地元のラーメンが最高と思って当たり前
私だって東京のはやりの人気店のラーメンを美味しいと思ったことないもの
北関東の自然は、ジャンルが違うから競合しない筈なんだけど
で、北海道ならではの観光体験というと、これからの季節だと例えば新冠に行って馬とふれあうのとかお勧め
抱き合わせ観光としてレ・コード館やディマシオ美術館、二風谷(アイヌに興味あるならウポポイよりお勧め)を組み合わせると充実した日高観光になると思う
556列島縦断名無しさん
2023/05/26(金) 23:47:01.60ID:rJOvZuzT 普通に雪まつりとかあるじゃん
小並感でもわかるだろ
つか北海道沖縄はラスボスすぎて立ち向かえるやついねーよ
まぁ個人的には北海道は好きだけど、日本国内で唯一無二の
観光無敵都市といえば沖縄だな。あいつに勝てる県はいない
せいぜい京都が善戦するくらいだろ
北海道と京都ならいい勝負するかもしれん
東京?東京のライバルって佐賀とかやろ?ww
小並感でもわかるだろ
つか北海道沖縄はラスボスすぎて立ち向かえるやついねーよ
まぁ個人的には北海道は好きだけど、日本国内で唯一無二の
観光無敵都市といえば沖縄だな。あいつに勝てる県はいない
せいぜい京都が善戦するくらいだろ
北海道と京都ならいい勝負するかもしれん
東京?東京のライバルって佐賀とかやろ?ww
557道民
2023/05/27(土) 00:19:51.89ID:ezveZlQJ558列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 01:20:47.35ID:5yrvkzPU 東京人はまともに反論出来ない時点で負けなんだよねw
あと関東人がチビばっかりなのって
まともな美味いもの食えないのも一因なんじゃないのマジでw
あと関東人がチビばっかりなのって
まともな美味いもの食えないのも一因なんじゃないのマジでw
559列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 01:22:13.69ID:5yrvkzPU 神戸や京都の人間も東京をバカにしてるよ
東京はパクリばっかw
江戸前寿司も大阪の箱寿司の超簡略版だ
天ぷら、うなぎ、刺し身も東京ではないw
東京はパクリばっかw
江戸前寿司も大阪の箱寿司の超簡略版だ
天ぷら、うなぎ、刺し身も東京ではないw
560列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:04:11.88ID:0b3X5uZZ >>555
北海道の自然も食べ物も気候も空気さえも唯一無二の観光資源だと思うよ
関東が圧倒的に日本最低レベルにクソと言い切る1に対して関東も悪くないよってのが俺の趣旨
ちなみに俺は東京人じゃないので東京ホルホルする気は無い
北海道の自然も食べ物も気候も空気さえも唯一無二の観光資源だと思うよ
関東が圧倒的に日本最低レベルにクソと言い切る1に対して関東も悪くないよってのが俺の趣旨
ちなみに俺は東京人じゃないので東京ホルホルする気は無い
561列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:11:08.92ID:0emGfuMU 寿司の起源は滋賀のなれずしで大阪なんか
起源でもなんでもないぞ
我田引水の馬鹿は話にならないw
起源でもなんでもないぞ
我田引水の馬鹿は話にならないw
562列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:13:24.00ID:0emGfuMU 維新信者とかいう気持ち悪い生態をみるのに大阪以上の場所はない刮目すべし
東京に憧れすぎるあまり都構想なるものをだしてしまった
あそこまで東京に憧れてしまう民族性は大阪以外ない
東京に憧れすぎるあまり都構想なるものをだしてしまった
あそこまで東京に憧れてしまう民族性は大阪以外ない
563列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:14:23.92ID:0emGfuMU >>550
甲子園での対戦成績
甲子園での対戦成績
564列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:17:03.31ID:0emGfuMU それどころかもう全国的に江戸由来のにぎり寿司に蹂躙されまくってるし
千葉から来たキッコーマンが高砂に工場たてて関東の濃い口醤油に関西も蹂躙されまくり
千葉から来たキッコーマンが高砂に工場たてて関東の濃い口醤油に関西も蹂躙されまくり
565列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:17:21.41ID:0b3X5uZZ 沖縄はエメラルドグリーンの海と珊瑚の砂浜これにつきる
国内で南国を感じられるのも良い
首里城は復元前の荒れた奴は見応えあったけど復元整備後はギラギラした観光地に成り下がった
あと活動家と中華工作員が多過ぎるのが欠点
国内で南国を感じられるのも良い
首里城は復元前の荒れた奴は見応えあったけど復元整備後はギラギラした観光地に成り下がった
あと活動家と中華工作員が多過ぎるのが欠点
566列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:19:38.72ID:0emGfuMU567列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:23:14.98ID:0emGfuMU >>565
今は文化財の復元ブームというか
なんでも綺麗にしちゃおうとする悪しき風習だよな
芭蕉のいう『兵どもの夢のあと』って感覚がないよな
臼杵大仏のクビを繋げるとかアホかと
復元なんて食えない考古学者だの史学者だの食わすための公共事業だろ
今は文化財の復元ブームというか
なんでも綺麗にしちゃおうとする悪しき風習だよな
芭蕉のいう『兵どもの夢のあと』って感覚がないよな
臼杵大仏のクビを繋げるとかアホかと
復元なんて食えない考古学者だの史学者だの食わすための公共事業だろ
568列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 06:26:13.04ID:0emGfuMU569列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:12:04.27ID:F+Pgbs6W このスレで収穫があったのは
鬼怒川温泉廃墟ホテルと土合駅くらいかな
まぁこれは他の地域から「行ってみよう!」って思わせる価値があると思う。
さすがに「ウチの人気スポットはコンクリートでできた橋です!」は
ややドン引きしたけどw
明石海峡大橋とか通ったら失禁しながら痙攣するんじゃないかってw
鬼怒川温泉廃墟ホテルと土合駅くらいかな
まぁこれは他の地域から「行ってみよう!」って思わせる価値があると思う。
さすがに「ウチの人気スポットはコンクリートでできた橋です!」は
ややドン引きしたけどw
明石海峡大橋とか通ったら失禁しながら痙攣するんじゃないかってw
570列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:13:09.25ID:zXytHMAF 奥秩父まで含めるなら金峰山や瑞牆山、大菩薩なんかもいいけど悉く山梨側だな
雲取山、甲武信岳、和名倉山とかはやや地味だな
武甲山は発破で削られまくったけどあれをみたいってならかえっていいかもな
埼玉県ないならオススメは両神山だが、あそこは何度もコースが閉鎖されて落ち着かない
雲取山、甲武信岳、和名倉山とかはやや地味だな
武甲山は発破で削られまくったけどあれをみたいってならかえっていいかもな
埼玉県ないならオススメは両神山だが、あそこは何度もコースが閉鎖されて落ち着かない
571列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:16:09.70ID:hO/qgQmI まぁ関東のいなかっぺどものコンプ発狂はどうでもいいんだが
肝心の埼玉の観光地はまだか?
もう埼玉の観光地はイオン埼玉店とかそんなんでええか?
肝心の埼玉の観光地はまだか?
もう埼玉の観光地はイオン埼玉店とかそんなんでええか?
572列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:17:18.27ID:b4CTpyRs 時代劇でも大阪人は主役になれへん
北斎広重歌麿写楽みんな東京人
大岡越前鬼平金さん勝親子小栗様山岡先生みんな東京人
近藤土方さん多摩の農家出身超有名人
馬琴漱石芥川一葉みんな東京出身超有名人
北斎広重歌麿写楽みんな東京人
大岡越前鬼平金さん勝親子小栗様山岡先生みんな東京人
近藤土方さん多摩の農家出身超有名人
馬琴漱石芥川一葉みんな東京出身超有名人
573列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:20:30.01ID:jRjxzNVa574列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:23:22.12ID:ZoBrnUOS ぶっちゃけ北東北及び北海道を合わせた北日本こそが観光最強だと思ってるし岩手の見どころも山ほど挙げられるけど、やたら特定地方を敵視するひとによって他県をディスるダシに使われるのも不快なんだよなあ
575列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:24:54.15ID:iYBWC595 俺は47都道府県を踏破しようといろんなところに
旅行に行ってるんだけど
茨城群馬栃木埼玉だけはマジでなにも思いつかなくてスレ立てた
東日本のやつらって近場の旅行とかどうしてるんだよ…
関西組はちょっといけばいろんな自然遺産や文化遺産にアクセスできるけど
関東組って限られた場所(しかもしょぼい)に何回もシコシコ行くしかないって
国内旅行板住民としてはちょっとかわいそうな気もする。
旅行に行ってるんだけど
茨城群馬栃木埼玉だけはマジでなにも思いつかなくてスレ立てた
東日本のやつらって近場の旅行とかどうしてるんだよ…
関西組はちょっといけばいろんな自然遺産や文化遺産にアクセスできるけど
関東組って限られた場所(しかもしょぼい)に何回もシコシコ行くしかないって
国内旅行板住民としてはちょっとかわいそうな気もする。
576列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:26:02.58ID:AP+dNFJp 東日本も西日本に負けない古い歴史があるんだけどな
関東だって古墳群あるし古代国家の痕跡は其処彼処に残ってる
京都古い東京新しいってドヤる人は知識が浅過ぎて泣ける
関東だって古墳群あるし古代国家の痕跡は其処彼処に残ってる
京都古い東京新しいってドヤる人は知識が浅過ぎて泣ける
577列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:34:56.45ID:KN8LLL0D >>124
そもそも駐車場ないだろ、有料以前に
都心でなくても周辺区でもそうだ
富裕層御用達だとまた話は違ってくるが
15分300円は安いだろ ビビる金額じゃない
市ヶ谷とか田町のコインパーキング使ってみ?
そもそも駐車場ないだろ、有料以前に
都心でなくても周辺区でもそうだ
富裕層御用達だとまた話は違ってくるが
15分300円は安いだろ ビビる金額じゃない
市ヶ谷とか田町のコインパーキング使ってみ?
578列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:38:03.15ID:5GfWCrjn 松本は10年前までは昭和の宝庫だったが市街地整備が進み特にこの3年で
相当消失したよ。
観光客が訪れる場所だけは蔵などを残しているが天然の昭和遺産はとても少ないよ。
長野市はもっと少なくなってしまい、権堂に多少残るだけ。
長野県なら返って上諏訪町とか岡谷市とか飯山市、佐久市の方が残っているよ。
でもこの数年でとても少なくなったけど。
相当消失したよ。
観光客が訪れる場所だけは蔵などを残しているが天然の昭和遺産はとても少ないよ。
長野市はもっと少なくなってしまい、権堂に多少残るだけ。
長野県なら返って上諏訪町とか岡谷市とか飯山市、佐久市の方が残っているよ。
でもこの数年でとても少なくなったけど。
579列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 07:40:17.70ID:s9Qpn4gt 秋田のお墓参りに行くルートに
花巻あたりを組み込んで菊池雄星・大谷翔平の花巻東を見て来ようと思うんだが
数ある宮沢賢治関連の記念艦なんてのの一番のおススメはどこですか?
じっくり全部を回るという行程の余裕はなさそうなので教えてくれんちょ。
花巻あたりを組み込んで菊池雄星・大谷翔平の花巻東を見て来ようと思うんだが
数ある宮沢賢治関連の記念艦なんてのの一番のおススメはどこですか?
じっくり全部を回るという行程の余裕はなさそうなので教えてくれんちょ。
580列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 08:00:35.34ID:E+F8J/mx >>575
群馬に来てるのに谷川岳行った事無いの?
JR土合駅からロープーウェイ駅までバスでも徒歩でも行ける
ロープーウェイ降りたら山頂まで遠足コース
行った者にしかわからない絶景だよ
あと尾瀬も入り口までバスだから楽だよ
この2つを未到で群馬を語るヤツはカス
群馬に来てるのに谷川岳行った事無いの?
JR土合駅からロープーウェイ駅までバスでも徒歩でも行ける
ロープーウェイ降りたら山頂まで遠足コース
行った者にしかわからない絶景だよ
あと尾瀬も入り口までバスだから楽だよ
この2つを未到で群馬を語るヤツはカス
581列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 08:06:51.55ID:E+F8J/mx 埼玉を語るのに滝沢ダムループ橋と秩父三峰神社は外せない
見応え 歴史 神秘的な空気感
埼玉を貶めるくせに行った事無いの?片腹痛えw
見応え 歴史 神秘的な空気感
埼玉を貶めるくせに行った事無いの?片腹痛えw
582列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 08:14:23.05ID:E+F8J/mx 栃木と言えば那須と日光だな
茶臼岳と朝日岳の縦走は貧脚でも行けるよ
日光東照宮は京都の神社仏閣に負けない見応えが有る
そして日光国立公園の大自然が素晴らしい
詳細はググってくれたまえ
行った事無いの?プププ
茶臼岳と朝日岳の縦走は貧脚でも行けるよ
日光東照宮は京都の神社仏閣に負けない見応えが有る
そして日光国立公園の大自然が素晴らしい
詳細はググってくれたまえ
行った事無いの?プププ
583列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 08:21:01.57ID:j239PrBO 関東sageして、関西ageしたい、だっけ?
そんなの、関東の良いところに真っ向勝負で対抗できる関西の良いところを山のように挙げればおけーなのに、関西の良いところを挙げてるのは他の人ばかりに見えるのがなんだかなあ
そんなの、関東の良いところに真っ向勝負で対抗できる関西の良いところを山のように挙げればおけーなのに、関西の良いところを挙げてるのは他の人ばかりに見えるのがなんだかなあ
584列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 08:29:07.55ID:c9pxgjEJ コピペだらけなんだが(困惑)
585列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 08:56:08.98ID:E+F8J/mx 1はニート自宅警備員で外の世界に憧れてるだけで家から出られないクソ
プロファイリングしてみた
プロファイリングしてみた
586列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 09:57:18.15ID:0emGfuMU >>569
明石海峡大橋よりアクアライン大橋の方が長いとしったら腰を抜かすだろうな
しかも橋の先に人口島のパーキングエリアがあり、そこから先は今度は海底トンネルでまだ中間点にすぎないとしったら窒息するかな
さらにマラソン大会で橋の上を走れると聞いたら命たつだろうな
明石海峡大橋よりアクアライン大橋の方が長いとしったら腰を抜かすだろうな
しかも橋の先に人口島のパーキングエリアがあり、そこから先は今度は海底トンネルでまだ中間点にすぎないとしったら窒息するかな
さらにマラソン大会で橋の上を走れると聞いたら命たつだろうな
587列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 10:11:47.10ID:E+F8J/mx 今ごろ 最近作ったピカピカの橋なんかでドヤってるトンキン乙って書いてるよ
ヤツは自分の無知は反省しないw
ヤツは自分の無知は反省しないw
588列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 11:25:03.01ID:hKmZigZr >>557
>南国風情
これがマジでデカい
南国っていうと宮崎とか近所のビーチとか思い浮かべるかもしれんけど
沖縄は格が違う。まるで海外に来たみたいな感覚になるよ
(まぁ数十年前まで本当に海外だったわけだしねw)
俺は海外旅行板住人もやってるけど
やっぱ、国内旅行とか行き倒すと「日本の地方都市ってどこも
似たような風景ばっかだな(´・ω・`)」っていうお馴染みの感覚は出てくる
だからこそ「うぉおおおお!すげぇ!来てよかった!!」みたいな
観光地を求めたくなるんよ
沖縄はその点、他の都道府県とは一線を画す文化・地域だ
東京も「ビルが多いよ(ニチャア」とか「博物館やライブもたくさんあるよ(ニチャア」も
アピールとしてわからなくはないが
例えとして適切かわからんけど、わざわざ旅行先まで来たのに
現地の特産物や個人でやってるお店などに入らずに
すき家やサイゼリア行くような気持ちにさせられるんよね…
ビルが多いっつっても俺がゴジラだったら特筆すべき点かもしれんが
俺は身長1.7mとかの人間なので、下からビル街除いても
梅田の風景と大差ないし、スカイツリーから見る眺め!(ニチャア とかいっても
大阪、名古屋、博多あたりならたぶん大差ないだろう
余談だが、台湾の街並みも台北101から眺めると日本そっくりでびっくりした
地元の大阪に帰ってきた気分になったわw
>南国風情
これがマジでデカい
南国っていうと宮崎とか近所のビーチとか思い浮かべるかもしれんけど
沖縄は格が違う。まるで海外に来たみたいな感覚になるよ
(まぁ数十年前まで本当に海外だったわけだしねw)
俺は海外旅行板住人もやってるけど
やっぱ、国内旅行とか行き倒すと「日本の地方都市ってどこも
似たような風景ばっかだな(´・ω・`)」っていうお馴染みの感覚は出てくる
だからこそ「うぉおおおお!すげぇ!来てよかった!!」みたいな
観光地を求めたくなるんよ
沖縄はその点、他の都道府県とは一線を画す文化・地域だ
東京も「ビルが多いよ(ニチャア」とか「博物館やライブもたくさんあるよ(ニチャア」も
アピールとしてわからなくはないが
例えとして適切かわからんけど、わざわざ旅行先まで来たのに
現地の特産物や個人でやってるお店などに入らずに
すき家やサイゼリア行くような気持ちにさせられるんよね…
ビルが多いっつっても俺がゴジラだったら特筆すべき点かもしれんが
俺は身長1.7mとかの人間なので、下からビル街除いても
梅田の風景と大差ないし、スカイツリーから見る眺め!(ニチャア とかいっても
大阪、名古屋、博多あたりならたぶん大差ないだろう
余談だが、台湾の街並みも台北101から眺めると日本そっくりでびっくりした
地元の大阪に帰ってきた気分になったわw
589列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 11:39:27.30ID:E+F8J/mx590列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 11:41:05.41ID:hKmZigZr >>586
マジレスするとあれは長さ競ってるわけじゃないんだが…
ttps://icotto.jp/presses/4310
今は世界2位に転落したらしいが、それでも国内では依然として1位のまま
形だけ似てればそれでOK!って考え方は、なんかお隣の国と似てるよなw
あいつらもツインタワー建てるときにクソ設計した挙句に
日本に負けたくないとか言って屋上に変なもん付け足して高さを付け足ししてたなw
マジレスするとあれは長さ競ってるわけじゃないんだが…
ttps://icotto.jp/presses/4310
今は世界2位に転落したらしいが、それでも国内では依然として1位のまま
形だけ似てればそれでOK!って考え方は、なんかお隣の国と似てるよなw
あいつらもツインタワー建てるときにクソ設計した挙句に
日本に負けたくないとか言って屋上に変なもん付け足して高さを付け足ししてたなw
591列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 11:58:18.92ID:hKmZigZr >>589
あげねーよw
っていうか大阪人としては「大阪は高みにいるんや!(ニチャア」とか
そういうんじゃないんだよなぁ…
和歌山や京都と同じで自然体でいるだけにすぎない。
関東が勝手に地下に潜り込んでるだけだと思ってる。
せめて関東も上海とかみたいな街並みにすれば「うぉおおお!」って
なるかもしれんけど、例のコピペでニチャニチャするほど
大都会って感じがしないのが惜しいところ
あげねーよw
っていうか大阪人としては「大阪は高みにいるんや!(ニチャア」とか
そういうんじゃないんだよなぁ…
和歌山や京都と同じで自然体でいるだけにすぎない。
関東が勝手に地下に潜り込んでるだけだと思ってる。
せめて関東も上海とかみたいな街並みにすれば「うぉおおお!」って
なるかもしれんけど、例のコピペでニチャニチャするほど
大都会って感じがしないのが惜しいところ
2023/05/27(土) 12:00:23.26ID:mlDHT6ns
【長面川聡】
Mr.オクレ顔のパワハラ暴力ホテルマン
そしてその暴力で脅してカツアゲをしてくる乞食野郎(笑)
でも実際喧嘩すると態度の割にはスッゲー弱い雑魚野郎wwwwwwwww
Mr.オクレ顔のパワハラ暴力ホテルマン
そしてその暴力で脅してカツアゲをしてくる乞食野郎(笑)
でも実際喧嘩すると態度の割にはスッゲー弱い雑魚野郎wwwwwwwww
593列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:00:52.11ID:hKmZigZr っていうか、コピペ貼ろうと思ったけど
今はあのコピペ出てこないな。探せばあると思うが
じゃあネット新参勢はあのコピペ見たことある人少ないか
今はあのコピペ出てこないな。探せばあると思うが
じゃあネット新参勢はあのコピペ見たことある人少ないか
594列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:04:40.82ID:I3BBtSbV 明日は渋谷で鹿児島おはら祭り
渋谷と鹿児島の縁は古く、鎌倉時代に渋谷氏が所領を得て、一族をあげて薩摩に移住したとあります。
渋谷・鹿児島おはら祭も、その流れをくむふるさとへの思いを強くするお祭りで、当時の渋谷区長と谷村会長のご尽力で平成10年4月に始まった踊りパレードです。
(霧島市)
秩父氏(埼玉県秩父郡)-河崎氏(神奈川県川崎市)-渋谷氏-渋谷氏(東京都渋谷区)-渋谷氏(鹿児島県)…東郷平八郎
鎌倉武士渋谷氏の系譜を見て分かる通り川崎の歴史は古い
小坂と呼ばれていた大阪には歴史がないんです
武蔵は武士の蔵
大阪はチンケな小坂、朝鮮半島帰化族の里
渋谷と鹿児島の縁は古く、鎌倉時代に渋谷氏が所領を得て、一族をあげて薩摩に移住したとあります。
渋谷・鹿児島おはら祭も、その流れをくむふるさとへの思いを強くするお祭りで、当時の渋谷区長と谷村会長のご尽力で平成10年4月に始まった踊りパレードです。
(霧島市)
秩父氏(埼玉県秩父郡)-河崎氏(神奈川県川崎市)-渋谷氏-渋谷氏(東京都渋谷区)-渋谷氏(鹿児島県)…東郷平八郎
鎌倉武士渋谷氏の系譜を見て分かる通り川崎の歴史は古い
小坂と呼ばれていた大阪には歴史がないんです
武蔵は武士の蔵
大阪はチンケな小坂、朝鮮半島帰化族の里
595列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:14:15.27ID:hKmZigZr596列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:25:59.00ID:0emGfuMU 島津だろうが毛利だろうが元は、坂東の鎌倉御家人が出自で現地人じゃないからな
まあそんな御家人も遡れば平安貴族の末裔で、さらにその昔は在地豪族の娘婿だったりするがな
まあそんな御家人も遡れば平安貴族の末裔で、さらにその昔は在地豪族の娘婿だったりするがな
597列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:26:20.25ID:E+F8J/mx >>591
ぬるぽ
ぬるぽ
598列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:27:13.22ID:E+F8J/mx >>593
逝ってよし
逝ってよし
599列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:32:44.50ID:E+F8J/mx600列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:37:01.70ID:0emGfuMU アクアラインが明石海峡大橋の物真似だと思ったのかw
橋が全部吊り橋じゃないといけないと思ったのかw
橋の形式なんて数多とあるんだよ
https://www.cosmogkn.co.jp/saiyo/basic_knowledge/bridge_type/
ただ明石海峡大橋は吊り橋で長いだけでアクアライン大橋のが長いんだよw
ちなみにアクアラインの膝下の木更津には、中の島大橋も歩道橋日本一なんで木更津には日本一の橋が2つ
木更津キャッツアイに出てくる赤い橋だからみんなしってるよな
大阪の中の島じゃねーぞw
橋が全部吊り橋じゃないといけないと思ったのかw
橋の形式なんて数多とあるんだよ
https://www.cosmogkn.co.jp/saiyo/basic_knowledge/bridge_type/
ただ明石海峡大橋は吊り橋で長いだけでアクアライン大橋のが長いんだよw
ちなみにアクアラインの膝下の木更津には、中の島大橋も歩道橋日本一なんで木更津には日本一の橋が2つ
木更津キャッツアイに出てくる赤い橋だからみんなしってるよな
大阪の中の島じゃねーぞw
601列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:40:27.36ID:hKmZigZr >>599
例のコピペは平成中期くらいに作られたと思うぞw
最近見ないなと思ってたけど、さすがにトンキン本人も
情報化社会で東京がショボいことが暴露されて
ネタに使えなくなったのかもしれんねw
ぶっちゃけると、俺も最初東京行ったときは多少の敵対心はありつつも
あのコピペみたいに「東京すげええええ!」って驚きワクワクも
あるのかなって期待してたんだけど、ふたを開けるとただのビル街で
ガッカリした記憶がある。
ただ、東京の治安の悪さはガチだった。これは東京唯一無二かもしれんね
大阪はなんやかんや言っても地方都市ってこともあって
変なところに行かなければ基本的に安全なことが多いけど
東京は全域が西成みたいな危険地域で正直怖かったな
カバンとかひったくられないようにぎゅっと持ってたわ
ネットでは広島とか大阪とか福岡が治安悪いってネタにされてるけど
実際にやべーのはやっぱり東京って感じだった。
例のコピペは平成中期くらいに作られたと思うぞw
最近見ないなと思ってたけど、さすがにトンキン本人も
情報化社会で東京がショボいことが暴露されて
ネタに使えなくなったのかもしれんねw
ぶっちゃけると、俺も最初東京行ったときは多少の敵対心はありつつも
あのコピペみたいに「東京すげええええ!」って驚きワクワクも
あるのかなって期待してたんだけど、ふたを開けるとただのビル街で
ガッカリした記憶がある。
ただ、東京の治安の悪さはガチだった。これは東京唯一無二かもしれんね
大阪はなんやかんや言っても地方都市ってこともあって
変なところに行かなければ基本的に安全なことが多いけど
東京は全域が西成みたいな危険地域で正直怖かったな
カバンとかひったくられないようにぎゅっと持ってたわ
ネットでは広島とか大阪とか福岡が治安悪いってネタにされてるけど
実際にやべーのはやっぱり東京って感じだった。
603列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 12:47:48.55ID:E+F8J/mx604列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 13:10:25.29ID:0emGfuMU 東京で治安悪いの城東で歌舞伎町だの池袋だのちっとも犯罪率高くねーよ
なんなら埼玉や千葉とかのか高いぐらいだわ
田舎もん都会きてびびりまくるなよw
大阪の犯罪率より高い場所なんかないわ
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html
なんなら埼玉や千葉とかのか高いぐらいだわ
田舎もん都会きてびびりまくるなよw
大阪の犯罪率より高い場所なんかないわ
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html
605列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 13:11:19.78ID:0emGfuMU 京都や兵庫も犯罪率くそ高い
さすがはチーム関西!
さすがはチーム関西!
606列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 13:12:16.01ID:0emGfuMU 東京犯罪率2位福生市ワロタ
607列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 13:17:05.18ID:0emGfuMU 犯罪率は人口比だから体感とはかなり違うかもな人口少ない千代田区や福生市が上位にくるな
警視庁のマップ式のが面白い
実際に治安が悪いのはむしろ外縁部だとわかる
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/jiken_jiko/hassei/map_annai.html
警視庁のマップ式のが面白い
実際に治安が悪いのはむしろ外縁部だとわかる
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/jiken_jiko/hassei/map_annai.html
608列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 13:22:30.08ID:0emGfuMU >>594
渋谷氏の本貫地は神奈川の高座渋谷の方だよな
渋谷氏の本貫地は神奈川の高座渋谷の方だよな
609列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 14:52:32.78ID:OjicawvZ610列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 14:53:31.12ID:OjicawvZ611列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 16:10:30.82ID:3fh+a5Ac612列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 16:11:58.99ID:3fh+a5Ac >>609
もう一度鎌倉軍に討伐されてろよ贅六
北関東の若武者に宇治川を馬筏で渡られ慌てて敗走
苦手な野戦で東国騎兵の勇名に怯え戦意喪失し都へ逃げ帰る
有利な城郭戦で油断し惨敗
最後は唯一得意なはずの船戦で敗れ滅亡、自殺も出来ない臆病者の総大将は敵の熊手に拾われ笑い者
宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌ(愚管抄)
もう一度鎌倉軍に討伐されてろよ贅六
北関東の若武者に宇治川を馬筏で渡られ慌てて敗走
苦手な野戦で東国騎兵の勇名に怯え戦意喪失し都へ逃げ帰る
有利な城郭戦で油断し惨敗
最後は唯一得意なはずの船戦で敗れ滅亡、自殺も出来ない臆病者の総大将は敵の熊手に拾われ笑い者
宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌ(愚管抄)
613列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 16:57:40.30ID:H9i0PuO2614列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 17:18:36.52ID:gyAsBa+C615列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 17:28:09.22ID:0emGfuMU616列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 17:32:26.24ID:0emGfuMU >>599
東京のビル群の凄さは猛烈な耐震性等で建設費の高さではアラブや中華など話しにならないほど高価なこと
東京オリンピックでのスタジアム建設費で日本の公共事業費の高さは世界に類例をみないことが再確認された
https://kensetsu-gyokai.com/sinkokuritsukyogijo-cost/#:~:text=2019%E5%B9%B411%E6%9C%8830,%E3%81%AF%E7%B4%841569%E5%84%84%E5%86%86%E3%80%82
見た目はさほど変わらなくてもこんだけ違うからな
東京のビル群の凄さは猛烈な耐震性等で建設費の高さではアラブや中華など話しにならないほど高価なこと
東京オリンピックでのスタジアム建設費で日本の公共事業費の高さは世界に類例をみないことが再確認された
https://kensetsu-gyokai.com/sinkokuritsukyogijo-cost/#:~:text=2019%E5%B9%B411%E6%9C%8830,%E3%81%AF%E7%B4%841569%E5%84%84%E5%86%86%E3%80%82
見た目はさほど変わらなくてもこんだけ違うからな
2023/05/27(土) 17:35:16.44ID:NKf0yZeD
【長面川聡】
Mr.オクレ顔のパワハラ暴力ホテルマン
そしてその暴力で脅して同僚にカツアゲをしてくる乞食野郎(笑)
こいつを使うと普通にチップを要求してくるぞwww気をつけろ!!wwwwww
でも実際喧嘩すると態度の割にはスッゲー弱い雑魚野郎wwwwwwwww
Mr.オクレ顔のパワハラ暴力ホテルマン
そしてその暴力で脅して同僚にカツアゲをしてくる乞食野郎(笑)
こいつを使うと普通にチップを要求してくるぞwww気をつけろ!!wwwwww
でも実際喧嘩すると態度の割にはスッゲー弱い雑魚野郎wwwwwwwww
618列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 20:31:30.94ID:hKmZigZr >>603
5ちゃんやネットではそういわれてても
大阪人である俺自身も東京に実際行くまではそんなもんかな、と思ってたけど
東京の治安の悪さはマジでヤバイ。
なにより大阪は安全地域は安全なんだが、東京は全体が危険なのがキツイ
たぶん、民度とかも関係してきてるんじゃないかって思う。
「放火と暴行は東京の華(ニチャア」だっけ?
関西ではこんなん聞いたことないからな。
品のいい関西勢、西日本勢からすると普通に放火も暴行も犯罪だし
関わりあいたくないよ(´・ω・`)
5ちゃんやネットではそういわれてても
大阪人である俺自身も東京に実際行くまではそんなもんかな、と思ってたけど
東京の治安の悪さはマジでヤバイ。
なにより大阪は安全地域は安全なんだが、東京は全体が危険なのがキツイ
たぶん、民度とかも関係してきてるんじゃないかって思う。
「放火と暴行は東京の華(ニチャア」だっけ?
関西ではこんなん聞いたことないからな。
品のいい関西勢、西日本勢からすると普通に放火も暴行も犯罪だし
関わりあいたくないよ(´・ω・`)
619列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 20:41:53.45ID:SeygU/v0 東京はともかく
群馬の草津、栃木の日光に匹敵する観光地持ってる都道府県どんだけあるんだ
群馬栃木とかまとめて貶してるの、こと観光に関してはバカ丸出し
埼玉茨城は、まあ、うん
群馬の草津、栃木の日光に匹敵する観光地持ってる都道府県どんだけあるんだ
群馬栃木とかまとめて貶してるの、こと観光に関してはバカ丸出し
埼玉茨城は、まあ、うん
620列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 20:42:04.31ID:6QdnxfL4 東大阪市のナマポは大阪市に次いで全国ワースト2位
近鉄特急も通過する魅力度ゼロのカッペの街
奈良以下の街、それが東大阪ですわ
生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2016/08.html
大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
兵庫県107094(神戸市47772+姫路市8865+西宮市8217+尼崎市18372+その他23868)
愛知県79577(名古屋市49266+豊橋市2294+豊田市2484+岡崎市1996+その他23537)
近鉄特急も通過する魅力度ゼロのカッペの街
奈良以下の街、それが東大阪ですわ
生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2016/08.html
大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
兵庫県107094(神戸市47772+姫路市8865+西宮市8217+尼崎市18372+その他23868)
愛知県79577(名古屋市49266+豊橋市2294+豊田市2484+岡崎市1996+その他23537)
621列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 20:45:41.65ID:6QdnxfL4 なに食ったらここまで駄目になるん?
[平均寿命]
全国男性79.64>>>東大阪市男性78.68
[健康寿命]
全国男性78.17>>>東大阪市男性77.02
[生活保護率]
全国1.7%<<<東大阪市4.2%
[中学男子体力合計点]
全国平均41.56>>>東大阪市38.71
[平均寿命]
全国男性79.64>>>東大阪市男性78.68
[健康寿命]
全国男性78.17>>>東大阪市男性77.02
[生活保護率]
全国1.7%<<<東大阪市4.2%
[中学男子体力合計点]
全国平均41.56>>>東大阪市38.71
622列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 20:49:59.66ID:6QdnxfL4 平成29年度の群馬県の人口は195万8615人
同年の群馬県内の韓国・朝鮮籍人口数は2,521人
在日朝鮮人比率は約0.13%
平成29年度の東大阪市の人口は51万6780人
同年の東大阪市内の韓国・朝鮮籍人口数は16,795人
在日朝鮮人比率は約3.25%
同年の群馬県内の韓国・朝鮮籍人口数は2,521人
在日朝鮮人比率は約0.13%
平成29年度の東大阪市の人口は51万6780人
同年の東大阪市内の韓国・朝鮮籍人口数は16,795人
在日朝鮮人比率は約3.25%
623列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:03:14.69ID:TEpeBltP 東日本は文化と呼べるものが存在しない土地柄w
文化に関しては東日本の土人は井の中の蛙やなw
文化に関しては東日本の土人は井の中の蛙やなw
624列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:03:55.49ID:TEpeBltP 所詮関東人って鎌倉時代は関西の源氏、
江戸時代は三河の徳川氏、幕末から現代は長州人によって
開拓や統治された自分達では何も出来ないヘタレだものw
江戸時代は三河の徳川氏、幕末から現代は長州人によって
開拓や統治された自分達では何も出来ないヘタレだものw
625道民
2023/05/27(土) 21:16:21.17ID:ezveZlQJ 東京の治安って昔は悪いところも多かったらしいけど、再開発ですっかり良くなったらしいね
東京の友人が、すっかりおとなしい街になってしまったって嘆いていたもの
それに対して大阪は、相も変わらずやばい街だと神戸の友人が嘆いてた
東京の友人が、すっかりおとなしい街になってしまったって嘆いていたもの
それに対して大阪は、相も変わらずやばい街だと神戸の友人が嘆いてた
626列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:23:35.95ID:0emGfuMU627列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:25:47.84ID:0emGfuMU628列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:31:28.25ID:0emGfuMU >>619
例えば花をみるとだな
埼玉なら
巾着田の曼珠沙華や鴻巣のポピーは全国一
茨城ならひたちなか海浜公園のネモフィラは全国一の規模だな
朝鮮の話しが好きなやつがいるようだが、埼玉の高麗神社は高句麗王族の末裔なのは、有名な話し
東夷の覇権を争いをした広開土王と雄略天皇の末裔が今や関東にいると思ったら感慨がわくだろ
例えば花をみるとだな
埼玉なら
巾着田の曼珠沙華や鴻巣のポピーは全国一
茨城ならひたちなか海浜公園のネモフィラは全国一の規模だな
朝鮮の話しが好きなやつがいるようだが、埼玉の高麗神社は高句麗王族の末裔なのは、有名な話し
東夷の覇権を争いをした広開土王と雄略天皇の末裔が今や関東にいると思ったら感慨がわくだろ
629列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:47:02.10ID:p9O0+DlX 大阪や奈良に多い諸蕃系氏族は朝鮮帰化人でも王族に繋がる貴種ではないなあ
京都の秦氏、大阪や奈良の漢氏はともに朝鮮半島の新羅や百済あたりからやって来た流れ者ってことくらいしか分かってない
京都の秦氏、大阪や奈良の漢氏はともに朝鮮半島の新羅や百済あたりからやって来た流れ者ってことくらいしか分かってない
630列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 21:56:04.11ID:0emGfuMU 百済神社は大阪だったよな
ただ百済神社の社家は、高麗神社と比べて廃れて系図が曖昧になってしまったな
百済滅亡後、日本の貴族に列した百済王氏も廃れてどこにいったかよくわからん
ただ百済王氏の血脈は日本の貴族に混血して今上天皇にも流れている
高句麗や百済の後継者たちは、日本に多く逃れたので、高句麗や百済は日本に吸収されたと言えなくもない
ただ百済神社の社家は、高麗神社と比べて廃れて系図が曖昧になってしまったな
百済滅亡後、日本の貴族に列した百済王氏も廃れてどこにいったかよくわからん
ただ百済王氏の血脈は日本の貴族に混血して今上天皇にも流れている
高句麗や百済の後継者たちは、日本に多く逃れたので、高句麗や百済は日本に吸収されたと言えなくもない
631列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 22:00:16.32ID:0emGfuMU 大阪ネタなら俺は王仁博士が、楽浪王氏連なる人間なのか興味があるが
楽浪王氏なら日本の歴史も史記時代に繋がる家系の者が登場するわけだ
楽浪王氏なら日本の歴史も史記時代に繋がる家系の者が登場するわけだ
632道民
2023/05/27(土) 22:07:32.65ID:ezveZlQJ >>588
沖縄は南国風情を楽しめる観光地として国内最大級と言うのに異存はないけど、変な持ちあげ方でかえってひく
> 日本の地方都市ってどこも似たような風景ばっかだな(´・ω・`)
それ、地方都市への東京文化の侵食が進んでるせい
良くも悪くも東京の影響は大きいのよ
例えば気がつくと何処の街でも東京由来のチェーン店とかが幅を効かせてるせいで、それらとまともにやり合えているローカルチェーン(セコマとか)が地方独自の風景としてもてはやされる始末なんだよなあ
> 大阪、名古屋、博多あたりならたぶん大差ないだろう
市街地の広がりの大きさなら東京がダントツなんで、高所から眺めたときのスケール感は明らかに違うけどね
沖縄は南国風情を楽しめる観光地として国内最大級と言うのに異存はないけど、変な持ちあげ方でかえってひく
> 日本の地方都市ってどこも似たような風景ばっかだな(´・ω・`)
それ、地方都市への東京文化の侵食が進んでるせい
良くも悪くも東京の影響は大きいのよ
例えば気がつくと何処の街でも東京由来のチェーン店とかが幅を効かせてるせいで、それらとまともにやり合えているローカルチェーン(セコマとか)が地方独自の風景としてもてはやされる始末なんだよなあ
> 大阪、名古屋、博多あたりならたぶん大差ないだろう
市街地の広がりの大きさなら東京がダントツなんで、高所から眺めたときのスケール感は明らかに違うけどね
633列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 22:18:40.56ID:0emGfuMU 東京には小笠原諸島もあるし南鳥島や硫黄島、西之島まであるからな
八丈島さえ関東と比べて三度ぐらい暖かい
東京人にとってなんちゃってハワイだよな
八丈島さえ関東と比べて三度ぐらい暖かい
東京人にとってなんちゃってハワイだよな
634列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 22:29:07.66ID:0ucM8sm0635列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 22:35:38.30ID:0emGfuMU そういえば中尊寺金色堂の話しが出たから日本の黄金伝説の始まりは、百済の亡命貴族の百済王敬福が陸奥に赴任し、日本で始めて金山を発見したことに始まる
これは奈良の大仏の鋳金が足りず金山探しが国内でも命じられたことに連動したものと言われている
奈良の大仏始め奈良の仏像群は渡来系仏師によって作られたが、金も百済人によってもたらされたわけ
これは奈良の大仏の鋳金が足りず金山探しが国内でも命じられたことに連動したものと言われている
奈良の大仏始め奈良の仏像群は渡来系仏師によって作られたが、金も百済人によってもたらされたわけ
636列島縦断名無しさん
2023/05/27(土) 23:55:22.67ID:hKmZigZr >>632
海外旅行板住人として言うと
さすがにそれは東京のせいは関係ない
どこの外国でも「住みやすい街」や「商売」を
追求していったら似たような街並みになってしまう。
だからこそ、そういった「日常」とは別の意味で
観光的な町ってのも必要だが
東京はその魅力に乏しい。それだけの話なのに
なんでもナンバーワンじゃないと気が済まない東京人が
発狂して暴れてるのがこのスレやねw
今んとこ都道府県の約半分くらいを制覇してるんだけど
東京と同レベルのまちといえば佐賀とか金沢レベルかな?って思う
沖縄北海道の無敵勢に勝てないのはもちろん
大阪名古屋博多あたりにも勝てないだろう
海外旅行板住人として言うと
さすがにそれは東京のせいは関係ない
どこの外国でも「住みやすい街」や「商売」を
追求していったら似たような街並みになってしまう。
だからこそ、そういった「日常」とは別の意味で
観光的な町ってのも必要だが
東京はその魅力に乏しい。それだけの話なのに
なんでもナンバーワンじゃないと気が済まない東京人が
発狂して暴れてるのがこのスレやねw
今んとこ都道府県の約半分くらいを制覇してるんだけど
東京と同レベルのまちといえば佐賀とか金沢レベルかな?って思う
沖縄北海道の無敵勢に勝てないのはもちろん
大阪名古屋博多あたりにも勝てないだろう
637列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:09:12.74ID:cdcK1gJR 都道府県の半分ってかなりレベル低いな
ぼーっと生きてて旅行なんかろくにしたことない人間でも中年なら3分の2ぐらいはいったことあるもんだぞw
旅行音痴w
ぼーっと生きてて旅行なんかろくにしたことない人間でも中年なら3分の2ぐらいはいったことあるもんだぞw
旅行音痴w
638列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:09:23.27ID:7nKdi7I6 スレタイを見て期待してたのは、関東観光をして不満に思ったことなどを吐き出す愚痴スレだったんだけど、
実際の内容はというと関東はクソと繰り返しながらツッコミどころしかない無理筋な叩きをしてはツッコまれると発狂するのを繰り返す地獄のようなスレだった
なんなのこれ?
関東観光の具体的なクソ加減の話をしない?
例えば行列の出来る人気店がその辺の閑古鳥鳴いてる店より遙かにクソだったとか
実際の内容はというと関東はクソと繰り返しながらツッコミどころしかない無理筋な叩きをしてはツッコまれると発狂するのを繰り返す地獄のようなスレだった
なんなのこれ?
関東観光の具体的なクソ加減の話をしない?
例えば行列の出来る人気店がその辺の閑古鳥鳴いてる店より遙かにクソだったとか
639列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:12:31.18ID:cdcK1gJR いったことがあるのが半分ってことはその半分が滞在期間が3日以内ぐらいなんだろお前w
ショボすぎる
そのレベルでこの板で回答でもするつもりかw
ショボすぎる
そのレベルでこの板で回答でもするつもりかw
640列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:23:32.19ID:cdcK1gJR >>625
そもそも日本の暴力団の都は神戸だがな
そもそも日本の暴力団の都は神戸だがな
641列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:25:29.08ID:7nKdi7I6 >>637
それは流石に言い過ぎじゃないかな?
遠方への旅行といえば修学旅行くらいってひとは意外と多い
大企業勤めじゃなきゃ転勤で全国を渡り歩いたりもしないし、外勤じゃなきゃ遠くに出張することもないしね
半数の県を訪れてるなら、まあまあ旅行してる方(一般人基準)
それは流石に言い過ぎじゃないかな?
遠方への旅行といえば修学旅行くらいってひとは意外と多い
大企業勤めじゃなきゃ転勤で全国を渡り歩いたりもしないし、外勤じゃなきゃ遠くに出張することもないしね
半数の県を訪れてるなら、まあまあ旅行してる方(一般人基準)
642列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:51:58.37ID:CFVqql33 ほんと気色悪い関東人。
不潔、汚いウルサイ、アホ、調子者、ブサイク。
関東は日本とは離してほしいわ。
不潔、汚いウルサイ、アホ、調子者、ブサイク。
関東は日本とは離してほしいわ。
643列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 01:53:32.01ID:CFVqql33 関東の泉ピン子とか下品だっただろ
今でこそ大物女優ぶってるけどw
あれが関東人の限界w
今でこそ大物女優ぶってるけどw
あれが関東人の限界w
644列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 04:16:05.62ID:MBdQROWW しかし呆れるほど低レベルな話だなぁ
その県を観光的に評価するのに街並みを見た有名店で食ってみた2ちゃんの評判を見たくらいか?
旅行版住人なのに?w
ここで上げられたお勧め情報を謙虚に受け止めてググってみるくらいの事はやってみなよ
その県を観光的に評価するのに街並みを見た有名店で食ってみた2ちゃんの評判を見たくらいか?
旅行版住人なのに?w
ここで上げられたお勧め情報を謙虚に受け止めてググってみるくらいの事はやってみなよ
645列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 04:26:47.55ID:cdcK1gJR そうか?
うちの高校あがったばかりのガキですら数えたら21はいってるけどな
うちの高校あがったばかりのガキですら数えたら21はいってるけどな
646列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 04:28:21.56ID:cdcK1gJR あっ22だった
647列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 07:51:57.87ID:Ym8BHSOE まず80年蓄積でショボイとかバカいっているが東日本大震災が規模がおおきかったのは、蓄積年数でなく震源域の広さだわ
南海、東南海、東海と広範囲の震源域が連動して巨大地震を起こす可能性が1000年に一度といってんだバカ
東日本大震災の宮城県沖の蓄積年数なんてわずか30年ぐらいしかねーよ
プレートの移動速度、周期がエリアによって違うから80年が長いか短いかは単純にはかれねーよ
南海、東南海、東海と広範囲の震源域が連動して巨大地震を起こす可能性が1000年に一度といってんだバカ
東日本大震災の宮城県沖の蓄積年数なんてわずか30年ぐらいしかねーよ
プレートの移動速度、周期がエリアによって違うから80年が長いか短いかは単純にはかれねーよ
648列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 07:52:54.90ID:zDLQmlqY 山陰5日目
最後津和野城
最初津和野観光自体にかなり時間が余ると思ってたからもう少し早い時刻の列車無いかなぐらいがリフトに乗る時急いでほしいぐらいの事を言われて大急ぎで見てくる事に
天候も最悪でゆったり見学出来なかったがすごく良いお城なのは伝わってきました
写真撮影が好きな人にもかなり映えるとこかと思います
津和野の町並みも良い雰囲気でなんとなく一乗谷を思い浮かべましたね
今現在の姿は全く違うものですが
たっぷり4時間近くあったはずなのに最後は急ぐ事になったので今後行かれる方は最初に津和野城行ってから駅に戻りながら観光する事をオススメします
最後津和野城
最初津和野観光自体にかなり時間が余ると思ってたからもう少し早い時刻の列車無いかなぐらいがリフトに乗る時急いでほしいぐらいの事を言われて大急ぎで見てくる事に
天候も最悪でゆったり見学出来なかったがすごく良いお城なのは伝わってきました
写真撮影が好きな人にもかなり映えるとこかと思います
津和野の町並みも良い雰囲気でなんとなく一乗谷を思い浮かべましたね
今現在の姿は全く違うものですが
たっぷり4時間近くあったはずなのに最後は急ぐ事になったので今後行かれる方は最初に津和野城行ってから駅に戻りながら観光する事をオススメします
649列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 07:53:56.42ID:27bgmu7G 話をすり替えるなよw
登山文化と文化は別物だろw
みんなが「聖徳太子が」とか「日本書紀によると」とか
話してる中一人だけ「漏れは富士山からの眺めが好きだよ(ニチャア」とか
言い出すのかよww池沼やんけwww
登山文化と文化は別物だろw
みんなが「聖徳太子が」とか「日本書紀によると」とか
話してる中一人だけ「漏れは富士山からの眺めが好きだよ(ニチャア」とか
言い出すのかよww池沼やんけwww
650列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 07:55:46.58ID:ewHC0ISz ブラジルだったり、他国の食堂が会したような空間を形成する区画があったり、
ジャンルが統一されない雑多な感じが大須商店街の味わいだわな。
頭の中に商店街のあり方としての正解があって、それに適合しない商店街をダメ
認定するような人は、その時点で大須商店街を拒絶するかもしれない。
しかし、柔軟な人には、独特の雰囲気を楽しんでもらえるだけの味を大須商店街
は持ってると思う。
東京のどこどこの商店街との比較はどうでもいい、大須は大須で楽しんでほしい。
ジャンルが統一されない雑多な感じが大須商店街の味わいだわな。
頭の中に商店街のあり方としての正解があって、それに適合しない商店街をダメ
認定するような人は、その時点で大須商店街を拒絶するかもしれない。
しかし、柔軟な人には、独特の雰囲気を楽しんでもらえるだけの味を大須商店街
は持ってると思う。
東京のどこどこの商店街との比較はどうでもいい、大須は大須で楽しんでほしい。
651列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:10:53.82ID:/8zsG3N2 >>573
chmateが優秀すぎてでiPhoneに戻れない
chmateが優秀すぎてでiPhoneに戻れない
652列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:12:06.99ID:/8zsG3N2 >>651
誤記すまん
誤記すまん
653列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:12:49.40ID:y026xor0 そういえば、以前御徒町の駅近くで行列ができてるのに遭遇、通りかかったお巡りさんが並んでるひとになんの行列かきいたら、最初に聞かれた人の返事が、そこに行列があったから並んだだけでなんの行列かは知らないだったのには驚いた
お巡りさんがめげずに他の人にきいてまわったら高級肉の特売だったのだけど、 行列があればとりあえずならぶひとってなんなの?
なおお巡りさんはその後、お店のひとを見つけて行列が歩行者の通行を妨げないように整理誘導しろって言ってた
お巡りさんがめげずに他の人にきいてまわったら高級肉の特売だったのだけど、 行列があればとりあえずならぶひとってなんなの?
なおお巡りさんはその後、お店のひとを見つけて行列が歩行者の通行を妨げないように整理誘導しろって言ってた
654列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:14:27.24ID:QsCT6PIS 長崎行ったら、さすがいちごの名産地だけあって
八百屋で売ってる長崎ブランドのゆめのかいちごが1パック198円と激安だ
東京じゃ498円から598円する
形が不揃いな規格外品なんだろうけど、買ってホテルで食べたけど甘さもジューシーさもバッチリ
八百屋で売ってる長崎ブランドのゆめのかいちごが1パック198円と激安だ
東京じゃ498円から598円する
形が不揃いな規格外品なんだろうけど、買ってホテルで食べたけど甘さもジューシーさもバッチリ
655列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:18:38.26ID:cs3Rh/9v 中国語習得してるからって学生が雇おうなんて企業はあっち系でしょ?
それに変に共産的な事象に感化されてるかもしれない人材だとしたら
日本企業ならふつうは門前払いだよ。
第二外国語選ぶならまだまだドイツ語、フランス語、スペイン語が主流だし
そもそも自分の専攻に合わせて選ぶべき。
下手にロシア語とか選んじゃうと、しょっぱなから文字でつまづくし、
ホッキョクグマとかユキヒョウ、マヌルネコ勢あたりしか役に立たないよ。
漢字だから簡単そうなんて安易な気持ちで選んでも
これまた簡体字と発音で苦労するし、
昔に比べて増えたと言っても引く手あまたの需要があるわけじゃない。
あんまりデマ飛ばさないで。
それに変に共産的な事象に感化されてるかもしれない人材だとしたら
日本企業ならふつうは門前払いだよ。
第二外国語選ぶならまだまだドイツ語、フランス語、スペイン語が主流だし
そもそも自分の専攻に合わせて選ぶべき。
下手にロシア語とか選んじゃうと、しょっぱなから文字でつまづくし、
ホッキョクグマとかユキヒョウ、マヌルネコ勢あたりしか役に立たないよ。
漢字だから簡単そうなんて安易な気持ちで選んでも
これまた簡体字と発音で苦労するし、
昔に比べて増えたと言っても引く手あまたの需要があるわけじゃない。
あんまりデマ飛ばさないで。
656列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:49:30.82ID:rI8OzKQb コピペ荒らしうざい
657列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 08:56:23.03ID:HVUIb4Sp イッチがフルボッコにされてるんでコピペで逃げ始めました。
658列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 09:07:28.26ID:HVUIb4Sp 俺の記憶だと高校卒業までに28.9いってるな
大学卒業で32
以外とそっからがあんまり伸びてない
大学卒業で32
以外とそっからがあんまり伸びてない
659列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 09:29:22.00ID:udqFUP4/ 田舎贅六「今んとこ都道府県の約半分くらいを制覇してるんだけど 東京と同レベルのまちといえば佐賀とか金沢レベルかな?って思う」
↑
76歳のくせに都道府県の約半分だって
全然駄目じゃんw
クソスレ排便贅六フェップップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
76歳のくせに都道府県の約半分だって
全然駄目じゃんw
クソスレ排便贅六フェップップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 09:47:44.98ID:iX0Hc4Tf 生活板に複数あった関西嫌いスレ、嫌いな都道府県スレを76歳贅六が強制埋め立て
↓
主義・主張板などにも嫌いスレが立てられるがそこも贅六が梅嵐
↓
贅六に荒らされた人たちが旅行板の類似スレに移動
↓
76歳贅六が旅行板に立てておいた関東叩きスレが発見される
↓
大阪がボコられる
↓
76歳贅六発狂
↓
主義・主張板などにも嫌いスレが立てられるがそこも贅六が梅嵐
↓
贅六に荒らされた人たちが旅行板の類似スレに移動
↓
76歳贅六が旅行板に立てておいた関東叩きスレが発見される
↓
大阪がボコられる
↓
76歳贅六発狂
662列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 14:59:35.16ID:kRzcmKEI663列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 14:59:58.31ID:kRzcmKEI 関東は負け犬気質が顕著で、戦いたくない
今さえ、たのしけりゃ構わないという農民体質が戦いたくない環境を作ってる
だから関東人はスポーツ弱いのですw
今さえ、たのしけりゃ構わないという農民体質が戦いたくない環境を作ってる
だから関東人はスポーツ弱いのですw
664列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 15:10:09.20ID:Dt386agj サッカーも東の圧勝
食い物も東日本は万遍なく旨い、関西は万遍なく劣る。
これが基本的な法則。
やはり鎌倉武家文化、韓国朝鮮人永住者数のハンデはとても大きいw
サッカーU-20日本代表も関西人はスタメンにひとりもいなかったww
食い物も東日本は万遍なく旨い、関西は万遍なく劣る。
これが基本的な法則。
やはり鎌倉武家文化、韓国朝鮮人永住者数のハンデはとても大きいw
サッカーU-20日本代表も関西人はスタメンにひとりもいなかったww
665列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 15:51:47.07ID:87qqG9hB 箱根駅伝とか関西の大学には出場権すらない
6661
2023/05/28(日) 17:30:53.33ID:dGsBInsz コピペ貼ってるのは俺じゃないけど
まぁコピペの話題だしたのは俺だからスマン
あの東京ホルホルコピペ見つからないね(´・ω・`)
まぁコピペの話題だしたのは俺だからスマン
あの東京ホルホルコピペ見つからないね(´・ω・`)
667列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 17:36:18.10ID:dGsBInsz >>638
たぶん、トンキンフィルターで正論を無理筋と変換してると思う
いや、もう嫉妬とかコンプとか抜きで単純に話すとよ
関東人が関西や西日本を観光するときは見どころがたくさんあって羨ましいけど
逆に関西人が関東を旅すると劣化版しかなくて楽しめないのがキツイ
それだけの話なんよ。この辺の証明はすでに済んでるからあえて繰り返さないけど
関東勢は関西人でも楽しめる唯一無二の観光地をあげてくれ。ってそれだけの話
悪いけど登山は別物だからNGで
個人的にはモグラ駅は唯一無二と感じたよ。これは価値がある。
一方で徳川下痢男のお墓(ニチャア)とか全然価値がないのであげられても微妙。
たぶん、トンキンフィルターで正論を無理筋と変換してると思う
いや、もう嫉妬とかコンプとか抜きで単純に話すとよ
関東人が関西や西日本を観光するときは見どころがたくさんあって羨ましいけど
逆に関西人が関東を旅すると劣化版しかなくて楽しめないのがキツイ
それだけの話なんよ。この辺の証明はすでに済んでるからあえて繰り返さないけど
関東勢は関西人でも楽しめる唯一無二の観光地をあげてくれ。ってそれだけの話
悪いけど登山は別物だからNGで
個人的にはモグラ駅は唯一無二と感じたよ。これは価値がある。
一方で徳川下痢男のお墓(ニチャア)とか全然価値がないのであげられても微妙。
668列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 17:44:45.68ID:C718dphd なにより大阪観光が一番つまんねえわ
・大阪→食い倒れ(鶴橋)、お笑い(新喜劇)
大阪はただの通過地点w
・大阪→食い倒れ(鶴橋)、お笑い(新喜劇)
大阪はただの通過地点w
669列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 17:53:15.21ID:3WbZz1AZ670列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 17:53:56.51ID:3WbZz1AZ671列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:14:22.40ID:dGsBInsz >>670
俺自身は、まぁビギナーというか下手の横好きだけど
登山自体は好き
でも今観光云々で話してるのに「登山ガー」とかややこしくなるだろ
登山と街中食べ歩きが同ジャンルだと思ってるのか?
登山は登山だぞ。どの程度の山に登るかにもよるけど
しっかりとコンディションを整えて、道具を用意して登るのが登山だ
登山届ナシのハイキング登山とか想定してたら
ちょっとあんまりよくわからないから言及できない
俺自身は、まぁビギナーというか下手の横好きだけど
登山自体は好き
でも今観光云々で話してるのに「登山ガー」とかややこしくなるだろ
登山と街中食べ歩きが同ジャンルだと思ってるのか?
登山は登山だぞ。どの程度の山に登るかにもよるけど
しっかりとコンディションを整えて、道具を用意して登るのが登山だ
登山届ナシのハイキング登山とか想定してたら
ちょっとあんまりよくわからないから言及できない
672列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:16:26.10ID:dGsBInsz673列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:33:40.66ID:dlAfrQMK >>669
残念ながら新幹線は通過すらしない
残念ながら新幹線は通過すらしない
674列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:34:44.28ID:dlAfrQMK まだ76歳になって都道府県の半分もいかない人がいってるのか
675列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:40:13.21ID:MBdQROWW >>671
言いたい事はわかるけど関東の最高の観光資源は山なんだよ
ビル群とかブランドショップとかネズミ国でドヤろうなんて馬鹿者今時いない
沖縄からエメラルドグリーンの海除外
北海道の大自然も除外って言ったら怒るだろ?
ちなみに尾瀬は登山装備いらないよ
海外観光客が東京観光の服で来るレベル
谷川岳は装備あった方が良いけどロープーウェイあるので楽だよ
クロックスで登ってるヤツを見た事ある
まずは行ってみてから語れ
言いたい事はわかるけど関東の最高の観光資源は山なんだよ
ビル群とかブランドショップとかネズミ国でドヤろうなんて馬鹿者今時いない
沖縄からエメラルドグリーンの海除外
北海道の大自然も除外って言ったら怒るだろ?
ちなみに尾瀬は登山装備いらないよ
海外観光客が東京観光の服で来るレベル
谷川岳は装備あった方が良いけどロープーウェイあるので楽だよ
クロックスで登ってるヤツを見た事ある
まずは行ってみてから語れ
676列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:48:23.64ID:dlAfrQMK 真冬の谷川岳なめすぎだろ
677列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 18:58:25.20ID:7nKdi7I6 >>667
> この辺の証明はすでに済んでるから
何も証明されてないので証明希望
進次郎構文はやめてね
具体的に何処がどうクソなのかをききたいのに、クソだからクソだとかいわれてもなあ
関西の劣化いう話も何がどう劣化なのかいわないし
せっかく関東のクソ具合を楽しく話のタネに出来るかと思ったら、具体的な事例を示さずにクソだからクソとファビョるだけでがっかり
まさか関東を良く知らないままイメージでクソ言ってるだけ?
それならまずはディープな観光をしに行ってから実体験をもとにディスらないとね
エアプはいかんよ
まあ、私くらいひねくれてると、ガッカリ観光地を求めて観光旅行に行ったりもするけどね
コロナ禍後はまだ遠くに旅行出来てないけど、そろそろ旅行に行こうかなと思ってる
東京は遠いけど、板橋区なんかガッカリ観光スポットの宝庫ぽいけどどうなんだろう?
> この辺の証明はすでに済んでるから
何も証明されてないので証明希望
進次郎構文はやめてね
具体的に何処がどうクソなのかをききたいのに、クソだからクソだとかいわれてもなあ
関西の劣化いう話も何がどう劣化なのかいわないし
せっかく関東のクソ具合を楽しく話のタネに出来るかと思ったら、具体的な事例を示さずにクソだからクソとファビョるだけでがっかり
まさか関東を良く知らないままイメージでクソ言ってるだけ?
それならまずはディープな観光をしに行ってから実体験をもとにディスらないとね
エアプはいかんよ
まあ、私くらいひねくれてると、ガッカリ観光地を求めて観光旅行に行ったりもするけどね
コロナ禍後はまだ遠くに旅行出来てないけど、そろそろ旅行に行こうかなと思ってる
東京は遠いけど、板橋区なんかガッカリ観光スポットの宝庫ぽいけどどうなんだろう?
678列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:03:46.61ID:jjDIHjnc 統合失調症ですからイッチは
679列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:07:07.85ID:jjDIHjnc 東京スレで観光最弱論争の常連ですね
板橋区は
板橋区は
680列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:13:14.33ID:MBdQROWW681列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:18:22.73ID:MBdQROWW ちなみに谷川岳が死者世界一の魔の山って話は一ノ倉沢のロッククライミングでの事故
普通のやつは普通の登山道登る
普通のやつは普通の登山道登る
682列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:24:36.64ID:jjDIHjnc ホワイトアウトも有名だぞ
すべてが三沢のクライミング死者ではないぞ
すべてが三沢のクライミング死者ではないぞ
683列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:29:59.49ID:jjDIHjnc 例えばこれとかよんでみ
https://yamap.com/magazine/28285
https://yamap.com/magazine/28285
684列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 19:43:57.21ID:MBdQROWW685列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 21:56:05.61ID:yxkncH4L 大阪の繁華街は巨大な原色ギラギラ看板だらけで頭が痛くなります。
あれが平気な大阪人のセンスを疑いたくなります。
巨大なカニの模型とか道の上の方にぶら下がってるでかいフグとか下品ですね。
京都も観光とは関係無い地域は汚すぎです。
東京は空襲をまぬがれた下町なんか古い質素な家が並んでいますが住民が
景観を保つ努力をしているのでレトロで美しい街並みです
あれが平気な大阪人のセンスを疑いたくなります。
巨大なカニの模型とか道の上の方にぶら下がってるでかいフグとか下品ですね。
京都も観光とは関係無い地域は汚すぎです。
東京は空襲をまぬがれた下町なんか古い質素な家が並んでいますが住民が
景観を保つ努力をしているのでレトロで美しい街並みです
686列島縦断名無しさん
2023/05/28(日) 22:13:46.81ID:cdcK1gJR 都内で景観守ってるとこってどこよ
柴又ぐらいじゃね
柴又ぐらいじゃね
687列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 01:09:39.70ID:vZOYluUY トンキンの風景フィルターは自由自在だからね(笑)
大阪のミナミのネオンは汚くて
歌舞伎町のネオンは綺麗なんだろwww
大阪のミナミのネオンは汚くて
歌舞伎町のネオンは綺麗なんだろwww
688列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 01:15:12.30ID:vZOYluUY >>677
さすがに過去レス読んでほしいなぁ
俺はお前のお母さんじゃないんだから
ここまでのパターンは
俺が的確に反論すると
わけのわからないデータ引用や罵詈雑言など関係ないことを喚いて
うやむやにして勝利宣言するトンキンとかいうウンザリする展開ばっかりなんだが
簡単に例を挙げると
「関西のほうが歴史が長いんだから観光資源がたくさんあるに決まってる」
これに対する反論
・東京は〇〇に認定されてるのが日本一だ!
・有名な〇〇もそう言ってた!
・訪問者数のデータで見れば漏れの勝ちだ!
↑
今更説明はしないけど、これ系は無意味
それ以外でなんか反論できるかい?
「どうせ戦争でどこも燃えてるんだからみんな歴史は一緒だ!!」みたいな
K国っぽい言い分はやめてくれよw
あと「歴史」についての揚げ足取りも不要だぞw
さすがに過去レス読んでほしいなぁ
俺はお前のお母さんじゃないんだから
ここまでのパターンは
俺が的確に反論すると
わけのわからないデータ引用や罵詈雑言など関係ないことを喚いて
うやむやにして勝利宣言するトンキンとかいうウンザリする展開ばっかりなんだが
簡単に例を挙げると
「関西のほうが歴史が長いんだから観光資源がたくさんあるに決まってる」
これに対する反論
・東京は〇〇に認定されてるのが日本一だ!
・有名な〇〇もそう言ってた!
・訪問者数のデータで見れば漏れの勝ちだ!
↑
今更説明はしないけど、これ系は無意味
それ以外でなんか反論できるかい?
「どうせ戦争でどこも燃えてるんだからみんな歴史は一緒だ!!」みたいな
K国っぽい言い分はやめてくれよw
あと「歴史」についての揚げ足取りも不要だぞw
689列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 02:46:14.30ID:2ukPtUoi >>688
過去ログ見ればすぐばれる嘘つくの良くない
日本の有史は九割近く関西がメインとかふかしこいてツッコまれたり、
関東には歴史がないと言っては関東の歴史の講義をされて発狂したり、
大阪のほうが古いと言い出しては大阪の歴史を講義されて発狂したり、
足利氏が関東出身だったことも知らないそぶりを見せて笑われたり、
関東には歴史的な遺産としての観光資源が乏しいということにしようとしては色々挙げられて発狂したりと醜態ばかりさらしてるじゃないか
過去ログ見ればすぐばれる嘘つくの良くない
日本の有史は九割近く関西がメインとかふかしこいてツッコまれたり、
関東には歴史がないと言っては関東の歴史の講義をされて発狂したり、
大阪のほうが古いと言い出しては大阪の歴史を講義されて発狂したり、
足利氏が関東出身だったことも知らないそぶりを見せて笑われたり、
関東には歴史的な遺産としての観光資源が乏しいということにしようとしては色々挙げられて発狂したりと醜態ばかりさらしてるじゃないか
690列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 03:29:09.84ID:5jRyvcsh 千年来負けまくりの関東の郷土史www
歴史的に関東は負けっぱなしだし、
太平洋戦争では関東が弱くて弱くて有名だったもんね
たしか上層部の関東人が無能で負けたんだよなw
歴史的に関東は負けっぱなしだし、
太平洋戦争では関東が弱くて弱くて有名だったもんね
たしか上層部の関東人が無能で負けたんだよなw
691列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 06:43:01.60ID:YUY3zDnW しかしここまでイッチがポンコツなスレも珍しい
692列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 08:28:15.69ID:3SMTVbnH 大阪観光はUSJの一発屋
二発目はコリアタウン鶴橋
外国頼みのしょぼいしょぼい大阪観光
二発目はコリアタウン鶴橋
外国頼みのしょぼいしょぼい大阪観光
693列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 08:28:38.54ID:3SMTVbnH 実は東京の兵隊が1番勇敢だったらしい
臆病なのは「またも負けたか」の大阪8連隊と大阪37連隊、京都の9連隊
神仏戦争以来いつの時代も大阪兵は負け犬です
【東京】
真瀬真睦大尉(栃木県)「一連隊(東京)の勇敢さというものは度はずれている。いかに弾丸が飛んでこようと平気の平左でした。人間こんなに平気で死ねるものかと職業軍人の自分らが驚嘆したものです」
土居正巳少佐(大阪市)「佐倉や甲府に比べて都会人らしく粘りはたたないが、勇敢さにおいては問題ではない。"あの陣地をとれ"と命令すれば、全滅してもきっと取った。それが一連隊(東京)でした」
米陸軍参謀総長のジョージ・マーシャル元帥「レイテの東京第一師団(東京・佐倉・甲府)は日本の師団の中でも最強のものと思う」
(出典=東京兵団1、米軍公判戦史)
【京阪】
福山141連隊の将兵「京都9連隊(16師団)は敵のいないところばかりを歩いていた臆病部隊」
東京第1連隊の島田さん「京都9連隊(16師団)の兵隊があきまへん、あきまへんと言いながらボロボロになって逃げてきた」
熊本第6師団の元軍医(京都市・大本医院の院長先生)「京都16師団だとわかれば相手は攻めてくるんです。弱いことで知られていました。京都9連隊は勲章くれんたい、大阪8連隊はまた負けたかなどとぼろくそでした」
(出典=人間の記録、戦争体験史料館、京都保険医新聞)
臆病なのは「またも負けたか」の大阪8連隊と大阪37連隊、京都の9連隊
神仏戦争以来いつの時代も大阪兵は負け犬です
【東京】
真瀬真睦大尉(栃木県)「一連隊(東京)の勇敢さというものは度はずれている。いかに弾丸が飛んでこようと平気の平左でした。人間こんなに平気で死ねるものかと職業軍人の自分らが驚嘆したものです」
土居正巳少佐(大阪市)「佐倉や甲府に比べて都会人らしく粘りはたたないが、勇敢さにおいては問題ではない。"あの陣地をとれ"と命令すれば、全滅してもきっと取った。それが一連隊(東京)でした」
米陸軍参謀総長のジョージ・マーシャル元帥「レイテの東京第一師団(東京・佐倉・甲府)は日本の師団の中でも最強のものと思う」
(出典=東京兵団1、米軍公判戦史)
【京阪】
福山141連隊の将兵「京都9連隊(16師団)は敵のいないところばかりを歩いていた臆病部隊」
東京第1連隊の島田さん「京都9連隊(16師団)の兵隊があきまへん、あきまへんと言いながらボロボロになって逃げてきた」
熊本第6師団の元軍医(京都市・大本医院の院長先生)「京都16師団だとわかれば相手は攻めてくるんです。弱いことで知られていました。京都9連隊は勲章くれんたい、大阪8連隊はまた負けたかなどとぼろくそでした」
(出典=人間の記録、戦争体験史料館、京都保険医新聞)
694列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 08:30:16.75ID:3SMTVbnH 東京の連隊は都会っ子らしく粘りはないが死を恐れず勇敢に戦ったので米軍からの評価は極めて高い
関東軍の精鋭東京一師団では攻守に傑出した佐倉57が最強、次いで頭号連隊の東京、最後に山猿部隊の甲府連隊が続くという評価だった
大阪や京都の部隊は全国の子どもたちからまたも負けたか~と馬鹿にされたが、大阪の古参兵、下士官は戦う以前に仮病を使って戦闘回避した臆病者なので弱兵の京都以下ドスエ
使い道のない警備隊として終戦を迎えた不戦敗の役立たずが大阪四師団ナンヤデ
それがネット上では8連隊は負けてへん、全部デマや、などと好き勝手言い出す始末
光人社の戦記に大阪、京都の悪口はよく出てくるけど、大阪兵が活躍する場面なんて一行もないんだぜw
関東軍の精鋭東京一師団では攻守に傑出した佐倉57が最強、次いで頭号連隊の東京、最後に山猿部隊の甲府連隊が続くという評価だった
大阪や京都の部隊は全国の子どもたちからまたも負けたか~と馬鹿にされたが、大阪の古参兵、下士官は戦う以前に仮病を使って戦闘回避した臆病者なので弱兵の京都以下ドスエ
使い道のない警備隊として終戦を迎えた不戦敗の役立たずが大阪四師団ナンヤデ
それがネット上では8連隊は負けてへん、全部デマや、などと好き勝手言い出す始末
光人社の戦記に大阪、京都の悪口はよく出てくるけど、大阪兵が活躍する場面なんて一行もないんだぜw
695列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 08:32:41.17ID:3SMTVbnH しかし酷いと思わないか贅六よ
東京、甲府、佐倉の各部隊が最強米兵を相手に絶望的な戦いを続けている間、最大兵力の京都16師団の弱兵連中は山ん中へ逃げて行方知れずになってたんだから
マッカーサー「レイテ島の上陸(vs 京都16師団)は他の戦線と比べるとよほど楽だった」
レイテ戦記(上)80頁
↓
京都16師団の戦闘振りは、友近軍参謀長(愛媛県出身)をはじめ多くの上級兵団の不満を買った。
水際陣地よりの早期後退、カトモン山の放棄は、航空作戦実施中の南方総軍をがっかりさせた。(昭和19年10月)31日付電報で、ペリリュー島の敢闘(水戸、高崎連隊)を引用しつつ、方面軍の作戦指導を避難しているくらいである。
レイテ戦記(上)327頁
↓
(米軍の俘虜)収容所代表は16師団20連隊(京都福知山)の曹長と称する上等兵であった。
収容所が開設された頃、日本軍の糧秣の隠匿場所に米兵を案内し、俘虜の給与改善に貢献したため、日本人の代表者に選ばれたのであった。
レイテ戦記(下)79頁
東京、甲府、佐倉の各部隊が最強米兵を相手に絶望的な戦いを続けている間、最大兵力の京都16師団の弱兵連中は山ん中へ逃げて行方知れずになってたんだから
マッカーサー「レイテ島の上陸(vs 京都16師団)は他の戦線と比べるとよほど楽だった」
レイテ戦記(上)80頁
↓
京都16師団の戦闘振りは、友近軍参謀長(愛媛県出身)をはじめ多くの上級兵団の不満を買った。
水際陣地よりの早期後退、カトモン山の放棄は、航空作戦実施中の南方総軍をがっかりさせた。(昭和19年10月)31日付電報で、ペリリュー島の敢闘(水戸、高崎連隊)を引用しつつ、方面軍の作戦指導を避難しているくらいである。
レイテ戦記(上)327頁
↓
(米軍の俘虜)収容所代表は16師団20連隊(京都福知山)の曹長と称する上等兵であった。
収容所が開設された頃、日本軍の糧秣の隠匿場所に米兵を案内し、俘虜の給与改善に貢献したため、日本人の代表者に選ばれたのであった。
レイテ戦記(下)79頁
696列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 09:06:50.51ID:YUY3zDnW くだらないコピペでスレ埋める作戦かよw
697列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 14:11:26.67ID:GXXtBIfD もうイッチは負けなんだから白旗あげないと命までとられるぞ
698列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 14:17:40.54ID:GXXtBIfD 京都は景観がいいと勘違いしてる人間が多いが実のところ京都が一番景観条例を疎かにしていた。
47都道府県でほぼ最後の方
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E8%A6%B3%E6%9D%A1%E4%BE%8B
金沢はいち早く景観条例を導入したことで観光地化に成功した。
日本一重要伝統的建造物群保存地区が多いのが石川県だが、これは景観条例の導入を日本で最初に、したことと関係がある
47都道府県でほぼ最後の方
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E8%A6%B3%E6%9D%A1%E4%BE%8B
金沢はいち早く景観条例を導入したことで観光地化に成功した。
日本一重要伝統的建造物群保存地区が多いのが石川県だが、これは景観条例の導入を日本で最初に、したことと関係がある
699列島縦断名無しさん
2023/05/29(月) 22:30:32.81ID:nrfRSPT4 イッチ逃げたのか ださ〜
701列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 05:31:42.85ID:EYsgKpUW 日本に嫉妬する関東w
原始生活で暮らしてた関東土人に邪馬台国は関係ないw
日本国始まりの地大阪だが?
東日本の歴史タダノリ土人が何いってんだ?
原始生活で暮らしてた関東土人に邪馬台国は関係ないw
日本国始まりの地大阪だが?
東日本の歴史タダノリ土人が何いってんだ?
702列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 08:44:50.92ID:KWDRT5z+ >>701
国号日本は関東と東北の東端に存在した日高見国からきている
紛い物の倭人関西が何言うてもこの歴史は覆らんよ
日の没する大阪湾沿岸は所詮帰化人の末裔って事実
京都大阪の贅六なんて五世紀以降朝鮮半島南部の内乱から逃げてきた新参者のくせに
日本の古顔を詐称してるところが滑稽w
国号日本は関東と東北の東端に存在した日高見国からきている
紛い物の倭人関西が何言うてもこの歴史は覆らんよ
日の没する大阪湾沿岸は所詮帰化人の末裔って事実
京都大阪の贅六なんて五世紀以降朝鮮半島南部の内乱から逃げてきた新参者のくせに
日本の古顔を詐称してるところが滑稽w
703列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 10:04:05.34ID:RaiIEnbE まあ色々な文献を読んで考察すると日本には古代文明があって天皇が数十代続いていた
そこに大陸からの侵略者が来て西日本が落ちた
天皇も背乗りされた
そこから今の歴史書が始まったと思われる
東日本以北に真日本人の血が濃く残っている
そこに大陸からの侵略者が来て西日本が落ちた
天皇も背乗りされた
そこから今の歴史書が始まったと思われる
東日本以北に真日本人の血が濃く残っている
705列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 14:47:32.21ID:W5SNgDgo >>703
正確には、西日本は文化的にも遺伝子的にも東日本よりも大陸の影響が大きい、だね
考古学で扱う領域まで時代を遡るなら 西日本は大陸の影響を強く受けていた一方、東日本は日本独自の発展を遂げていただろうと言える
そして、大和朝廷が全国支配を進めていく過程は、大陸の影響を受けた勢力が地場勢を支配していく過程ともいえる
正確には、西日本は文化的にも遺伝子的にも東日本よりも大陸の影響が大きい、だね
考古学で扱う領域まで時代を遡るなら 西日本は大陸の影響を強く受けていた一方、東日本は日本独自の発展を遂げていただろうと言える
そして、大和朝廷が全国支配を進めていく過程は、大陸の影響を受けた勢力が地場勢を支配していく過程ともいえる
706列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 15:14:12.73ID:C8A55deE 大陸、大陸いっても遅いか早いかでみんなアフリカから来たんだけどな
707列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 21:39:15.41ID:/5NUWIWa 古都京都とか奈良とか関西人の誇りなの?
708列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 21:46:18.97ID:76SVLa2T 誇りもなにもなにも理解してないやつが雰囲気ですげーと思ってるだけだからフルボッコになるよね。
709列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 23:14:24.78ID:LZaHpg1W >>689
これがフィルターか
もしくはマルチバースから登場した人か?w
さすがに9割近くは関西ではないが
ほとんどが関西なのは事実だろ
お前のいたパラレルワールドでは平安京や平城京が東京にあったのかもしれんが(笑)
これがフィルターか
もしくはマルチバースから登場した人か?w
さすがに9割近くは関西ではないが
ほとんどが関西なのは事実だろ
お前のいたパラレルワールドでは平安京や平城京が東京にあったのかもしれんが(笑)
710列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 23:28:53.35ID:76SVLa2T なにが事実ベースかようわからん
縄文時代の貝塚の大半は千葉からでてくる
縄文時代の貝塚の大半は千葉からでてくる
711列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 23:29:48.71ID:76SVLa2T 加曽利貝塚に比べたら関西とか新しすぎる
712列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 23:55:38.85ID:ACYGBlKS713列島縦断名無しさん
2023/05/30(火) 23:56:16.80ID:/5NUWIWa 群馬の岩宿遺跡なんて旧石器時代だぜ
平安京なんて新し過ぎるw
平安京なんて新し過ぎるw
714列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 00:19:43.63ID:fAnSiowO >>712
ピタゴラマジックか?w
そういう雑なミスリードは関東人しか騙せないぞ
例を見せよう
ALL=100
A=60 B=10 C=10 D=10 E=10
こういうのはほとんどAっていうんだよ
全体の割合じゃねーの
まぁ邪馬台国とか含めたらもっとな上に
そもそも「首都」と限定したら6,7割どころか9割近くになるだろ
東京が首都になってまだ150年程度しかたってないんだから(笑)
まぁおおまけで江戸や鎌倉もカウントしてやっとこさってところだね
まぁ関西人からしたらピカピカすぎてしょうもない感じだけどw
ピタゴラマジックか?w
そういう雑なミスリードは関東人しか騙せないぞ
例を見せよう
ALL=100
A=60 B=10 C=10 D=10 E=10
こういうのはほとんどAっていうんだよ
全体の割合じゃねーの
まぁ邪馬台国とか含めたらもっとな上に
そもそも「首都」と限定したら6,7割どころか9割近くになるだろ
東京が首都になってまだ150年程度しかたってないんだから(笑)
まぁおおまけで江戸や鎌倉もカウントしてやっとこさってところだね
まぁ関西人からしたらピカピカすぎてしょうもない感じだけどw
715列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:07:10.40ID:pRvCoimX 日本の歴史は縄文時代が8割なんだよ馬鹿w
小学校で習わないのか
小学校で習わないのか
716列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:10:51.64ID:pRvCoimX イッチは首都は法律で明確でないと騒いでたくせに
都合が悪くなると首都は〜かwww
都合が悪くなると首都は〜かwww
717列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:16:34.98ID:IR8HmqXR BCDどこから出てきた?
有史以降、各時代において何処をメインに日本がまわってきたかって話なら、関西だった期間が6割、関東だった期間が4割なんだよなあ
それと、元書き込みでもわざわざメインって書いてある以上、京都が名目上の名ばかり首都だった時代も関西側でカウントし、実権を持ってた方はカウントしないなんてのはおかしな話なんだよなあ
有史以降、各時代において何処をメインに日本がまわってきたかって話なら、関西だった期間が6割、関東だった期間が4割なんだよなあ
それと、元書き込みでもわざわざメインって書いてある以上、京都が名目上の名ばかり首都だった時代も関西側でカウントし、実権を持ってた方はカウントしないなんてのはおかしな話なんだよなあ
718列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:18:45.86ID:pRvCoimX そもそも邪馬台国は場所すら確定してないし、奴国だのなんのなんのある時代に記録に残った一地方政権にすぎないということも理解できないwww
根本的に歴史的な知識がないのに歴史を語るのが馬鹿www
首都というものが都市をさすなら藤原京以前には大王の周りに街なんかつくっ出ないから都なんかそもそもねーんだよ
京と宮のちがいすら理解できないない
難波宮→難波にたてた大王の自宅
藤原京→大王たくの周りに街もつくってみた
ちがいが理解できるか馬鹿w
根本的に歴史的な知識がないのに歴史を語るのが馬鹿www
首都というものが都市をさすなら藤原京以前には大王の周りに街なんかつくっ出ないから都なんかそもそもねーんだよ
京と宮のちがいすら理解できないない
難波宮→難波にたてた大王の自宅
藤原京→大王たくの周りに街もつくってみた
ちがいが理解できるか馬鹿w
719列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:22:28.43ID:f1w76CcD720列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:24:56.04ID:pRvCoimX >>717
そもそも平安中期でやっと青森まで日本の概念に入ってきて、蝦夷はそれより先だし
琉球が加わるのは実質、江戸以降だから
別に畿内が現代の日本の範囲を代表していたとはいい難いし
奥州平泉政権であるとか
南北朝の征西府とか
地方が事実上独立してる時期もあるからね
畿内の概念も初期はどうみても河内・大和のみで、京都は山の反対側を意味する山背で、どうみても中心地から離れた田舎みたいな意味なんだよな
そもそも平安中期でやっと青森まで日本の概念に入ってきて、蝦夷はそれより先だし
琉球が加わるのは実質、江戸以降だから
別に畿内が現代の日本の範囲を代表していたとはいい難いし
奥州平泉政権であるとか
南北朝の征西府とか
地方が事実上独立してる時期もあるからね
畿内の概念も初期はどうみても河内・大和のみで、京都は山の反対側を意味する山背で、どうみても中心地から離れた田舎みたいな意味なんだよな
721列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:26:24.39ID:pRvCoimX >>719
その概念なら漢書が倭の初出だから邪馬台国より古い時代から算定しないとならんねw
その概念なら漢書が倭の初出だから邪馬台国より古い時代から算定しないとならんねw
722列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:34:54.79ID:pRvCoimX じゃあイッチの計算方法だと
倭人が漢書に登場する紀元前一世紀〜現代までざっくり2000年だな
とりあえず難波京677年が最初の都説をとろう。そっから1868年の天皇が東京に移るまでとしよう1195年、これで6割もいかねーじゃん。
しかも1195年のうちに北海道や沖縄など含まない時期が多いので、1割−な
倭人が漢書に登場する紀元前一世紀〜現代までざっくり2000年だな
とりあえず難波京677年が最初の都説をとろう。そっから1868年の天皇が東京に移るまでとしよう1195年、これで6割もいかねーじゃん。
しかも1195年のうちに北海道や沖縄など含まない時期が多いので、1割−な
723列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 01:54:55.50ID:pRvCoimX 全然関係ないが本来
五畿七道は天武時代に成立したらしいがちゃっかりライバル天智・大友の大津京の近江を外したあたりがウケるw
あいつらの都は都でないっつうことなんかな
五畿七道は天武時代に成立したらしいがちゃっかりライバル天智・大友の大津京の近江を外したあたりがウケるw
あいつらの都は都でないっつうことなんかな
724列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 02:01:48.27ID:pRvCoimX 叡山や大津、三尾があった近江が畿内でなく堺がでてくるまでぱっとしない和泉が畿内なのは違和感あるな
天智に対する嫌がらせとしか思えんな
天智に対する嫌がらせとしか思えんな
725列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:20:43.05ID:fAnSiowO トンキン、それマジレスなんか?
このスレは法律講座や歴史講座じゃないんだぞ?(笑)
おーけー、まぁ街は作られてないだの
法律的には首都じゃないだの、眉唾だがいったんその通りだと仮定しよう
ほんで、そのころ東京人クンはなにをやってたのかな?
西日本人がお箸をつかって食べ物を食べて火を使って料理してる中
東京人クンは棍棒をもってウホウホと狩りでもしてたのかね?(笑)
いくら言い訳してもそこは無理筋だと気付こうよ
隣の国みたいに多く発言すれば事実になるわけじゃないのよこの国はw
このスレは法律講座や歴史講座じゃないんだぞ?(笑)
おーけー、まぁ街は作られてないだの
法律的には首都じゃないだの、眉唾だがいったんその通りだと仮定しよう
ほんで、そのころ東京人クンはなにをやってたのかな?
西日本人がお箸をつかって食べ物を食べて火を使って料理してる中
東京人クンは棍棒をもってウホウホと狩りでもしてたのかね?(笑)
いくら言い訳してもそこは無理筋だと気付こうよ
隣の国みたいに多く発言すれば事実になるわけじゃないのよこの国はw
726列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:48:37.38ID:pRvCoimX ウホウホ狩りしてたのは関西人じゃねーのかな
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/hiroshima/syokuiku/kyousitu/dokokara.html#:~:text=%E7%A8%B2%E4%BD%9C%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89,%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
最古の米の起源は青森と福岡だぞ
どーなってんだお前の歴史認識は?
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/hiroshima/syokuiku/kyousitu/dokokara.html#:~:text=%E7%A8%B2%E4%BD%9C%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89,%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
最古の米の起源は青森と福岡だぞ
どーなってんだお前の歴史認識は?
727列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:50:43.28ID:pRvCoimX728列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:53:30.88ID:I+4cRpIP >>703
近畿九州は古来から日本の発祥地
神武天皇は日向で生まれ育ち東征で
次々と東の豪族を制圧していきからの橿原に都を築いた
近畿九州の古代史は大和の歴史そのもの
関東なんかよりはるかに由緒正しい日本
近畿九州は古来から日本の発祥地
神武天皇は日向で生まれ育ち東征で
次々と東の豪族を制圧していきからの橿原に都を築いた
近畿九州の古代史は大和の歴史そのもの
関東なんかよりはるかに由緒正しい日本
729列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:54:30.84ID:I+4cRpIP730列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:56:08.46ID:pRvCoimX 眉唾もなにも
前期難波京、最初の首都説なんて普通じゃねーのかw
お前が無知なだけで邪馬台国首都???
お前の珍説はどこがでどころなんだよw
お前の脳内にしかねーよw
前期難波京、最初の首都説なんて普通じゃねーのかw
お前が無知なだけで邪馬台国首都???
お前の珍説はどこがでどころなんだよw
お前の脳内にしかねーよw
731列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 07:59:20.70ID:pRvCoimX732列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:00:39.25ID:pRvCoimX 読んだこともない日本書紀を思いこみでかたっているのが丸見えwww
神武が日向でそだったってどこに書いてあるんだよw
神武が日向でそだったってどこに書いてあるんだよw
733列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:05:35.24ID:pRvCoimX >>729
基本的に縄文時代=竪穴式住居って発想がまるで間違え
弥生人は基本的に竪穴式住居なんだよw
室町時代でも田舎は竪穴式住居
そもそも縄文時代と何の関係もない
縄文時代は土器に縄文うつやつって小学生で習わないのかw
基本的に縄文時代=竪穴式住居って発想がまるで間違え
弥生人は基本的に竪穴式住居なんだよw
室町時代でも田舎は竪穴式住居
そもそも縄文時代と何の関係もない
縄文時代は土器に縄文うつやつって小学生で習わないのかw
734列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:16:48.60ID:fAnSiowO >>726
まったく証拠になってないんだが
それはマジでそう思ってるのか
勢いで押せば騙せると思ってるのかなんなんだ?
一貫してずっとそうなんだが
「漏れは証拠をあげてる!(ニチャア」とかいってるけど
こういうのばっかじゃん。
まったく証拠になってないんだが
それはマジでそう思ってるのか
勢いで押せば騙せると思ってるのかなんなんだ?
一貫してずっとそうなんだが
「漏れは証拠をあげてる!(ニチャア」とかいってるけど
こういうのばっかじゃん。
735列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:30:03.95ID:pRvCoimX736列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:31:18.64ID:pRvCoimX レベルが低すぎて話しにならないw
737列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:34:08.04ID:pRvCoimX イッチ→関西に歴史がある
イッチ→歴史の講義じゃねー
ワロタwww
お前が歴史とか語るな馬鹿w
イッチ→歴史の講義じゃねー
ワロタwww
お前が歴史とか語るな馬鹿w
738列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:37:31.39ID:pRvCoimX 青森や福岡が稲作してたころ
ウホウホ狩りしてたのは関西でしたw
ウホウホ狩りしてたのは関西でしたw
739列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:38:08.83ID:TzWv0ry/ 水稲耕作のでんぱあと普及には諸説あって、まだ有力説が複数っていうカオスなんだけど
当時から見てきたみたいに断言できるってすげえな、としか
当時から見てきたみたいに断言できるってすげえな、としか
740列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:43:10.60ID:tMsfMxAo741列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:47:05.52ID:pRvCoimX >>739
おいもう逃亡かよw
青森の方がはるか先にみつかってんだよ馬鹿w
なぜなら稲作は弥生人でなく縄文人がすでに始めてたからだ馬鹿w
お前こそ見てきたようになにが神武が日向だよwどこにそんなこと書いてあるんだ
橿原神宮なんてのは明治に作れたピカピカ神宮なんだよ
明治神宮や平安神宮の類友だ馬鹿w
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%BF%E5%8E%9F%E7%A5%9E%E5%AE%AE
おいもう逃亡かよw
青森の方がはるか先にみつかってんだよ馬鹿w
なぜなら稲作は弥生人でなく縄文人がすでに始めてたからだ馬鹿w
お前こそ見てきたようになにが神武が日向だよwどこにそんなこと書いてあるんだ
橿原神宮なんてのは明治に作れたピカピカ神宮なんだよ
明治神宮や平安神宮の類友だ馬鹿w
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%BF%E5%8E%9F%E7%A5%9E%E5%AE%AE
742列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:48:20.50ID:pRvCoimX >>740
稲作時代は、もう九州伝播とかまるで関係ないが、大規模なスタイルが北九州、半島南部から来たものってのが最近の認識
稲作時代は、もう九州伝播とかまるで関係ないが、大規模なスタイルが北九州、半島南部から来たものってのが最近の認識
743列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:49:59.39ID:pRvCoimX 論争は北九州が先か南部九州が先かが論争で、もう稲作が縄文末期には存在したことが間違いないんで
稲作=弥生人はもう古い世代で教育をうけた人間とわかるご時世
稲作=弥生人はもう古い世代で教育をうけた人間とわかるご時世
744列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:50:48.34ID:pRvCoimX 間違えた
大規模なスタイルが北九州が先か南部半島が先さかな
大規模なスタイルが北九州が先か南部半島が先さかな
745列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:55:12.80ID:tMsfMxAo ここまでの発言見て思うのはイッチはじゃらん立ち読みして旅行行った気になってるライト層なのか?
746列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:57:26.46ID:fAnSiowO >>735
そんなこと聞いてないけど
論破され過ぎて脳みそが茹で上がっちゃったか?(笑)
おkおkw
では一発論理的発言をかましてやるか
「狩猟と文化観光の豊富さと何の関係があるの?」
百歩譲って縄文時代や弥生時代の遺跡は確かに貴重で一見の価値がある
そういう意味では佐賀の吉野ケ里遺跡とか行ってみたいし観光資源でもある
ほんで、トンキンクンはそれとなんか関係あるの?
青森と福岡?お前ら関係ないじゃんww
まさか「カイヅカガー」とか言い出さないよな?w
あのよ、奈良では新しい建物を建てるのに苦労するって話を
聞いたことはないか?←これはフォロー発言なw
そんなこと聞いてないけど
論破され過ぎて脳みそが茹で上がっちゃったか?(笑)
おkおkw
では一発論理的発言をかましてやるか
「狩猟と文化観光の豊富さと何の関係があるの?」
百歩譲って縄文時代や弥生時代の遺跡は確かに貴重で一見の価値がある
そういう意味では佐賀の吉野ケ里遺跡とか行ってみたいし観光資源でもある
ほんで、トンキンクンはそれとなんか関係あるの?
青森と福岡?お前ら関係ないじゃんww
まさか「カイヅカガー」とか言い出さないよな?w
あのよ、奈良では新しい建物を建てるのに苦労するって話を
聞いたことはないか?←これはフォロー発言なw
747列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 08:59:33.05ID:pRvCoimX748列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 09:00:37.31ID:pRvCoimX お前の個人的な価値観より世界遺産や特別史跡だのに設定されたもの方がずっと客観的に文化的価値があるよなw
749列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 09:03:40.20ID:fAnSiowO750列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 09:14:58.06ID:vtlQ8tiw 橿原神宮は文化的な価値がないから世界遺産でもなければ特別史跡でもないし国宝でもない理解したか
751列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 09:16:04.12ID:pRvCoimX おいおい
青森や福岡が稲作してるときウホウホしていた関西人がなに言い訳してんだよw
青森や福岡が稲作してるときウホウホしていた関西人がなに言い訳してんだよw
752列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 09:36:43.31ID:pRvCoimX 縄文時代で特別史跡になっているのは
三内丸山遺跡(青森)
大湯環状列石(秋田)
加曽利貝塚(千葉)
の3つしかなく西日本には、東日本のような縄文時代の大規模集落の痕跡がない
実は縄文時代は東日本に西日本の十倍の人口密度がいたことが推定されている
文化は西からというのは少なくとも弥生以降の概念なんだよw
三内丸山遺跡(青森)
大湯環状列石(秋田)
加曽利貝塚(千葉)
の3つしかなく西日本には、東日本のような縄文時代の大規模集落の痕跡がない
実は縄文時代は東日本に西日本の十倍の人口密度がいたことが推定されている
文化は西からというのは少なくとも弥生以降の概念なんだよw
753列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 09:47:51.10ID:pRvCoimX 縄文時代にもっとも人口密度が高かったのは、貝塚の痕跡からほぼ今の千葉市内と推定できる
とくに加曽利貝塚は、長期間にわたり大規模な貝塚が作られたことで有名でたぶん縄文時代の中頃は、日本で一番人口密度が高い集落
そういった期間が1000年単位で続いた。
稲作やらない時代は頑張らないで貝がとれる場所が最強だからな
平安京なんて短い、短い
とくに加曽利貝塚は、長期間にわたり大規模な貝塚が作られたことで有名でたぶん縄文時代の中頃は、日本で一番人口密度が高い集落
そういった期間が1000年単位で続いた。
稲作やらない時代は頑張らないで貝がとれる場所が最強だからな
平安京なんて短い、短い
754列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 10:24:05.40ID:tMsfMxAo イッチよ もう勝ち目は無いのだから謝った方がいいぞ
755列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 10:28:48.12ID:1s8KGSIE 日光江戸村w東京ドイツ村w吉見百穴w
756列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 11:20:39.14ID:hV115hFG >>755
> 日光江戸村w東京ドイツ村w吉見百穴w
お前さ歴史が〜文化が〜いうなら
日光江戸村や東京ドイツ村は置いといて
文化庁が文化財保護法で指定してる国史跡の吉見百穴については文化的に理解しろ無能
あれはな古墳時代はでっけー墓をつくることが富の象徴だったが、日本でも中華の価値観が広まり、薄葬令つうものが出されるんだよ
要は墓は質素に作れってお触れな
それで古墳のかわりに作り始めた小規模な墓な
だからマンション式なの
明治に最初に発見されたときはなんの穴かわからなくて最初に論文発表したやつはコロボックルの住居っていったんだよw
そっちの方が観光客きたのにな
> 日光江戸村w東京ドイツ村w吉見百穴w
お前さ歴史が〜文化が〜いうなら
日光江戸村や東京ドイツ村は置いといて
文化庁が文化財保護法で指定してる国史跡の吉見百穴については文化的に理解しろ無能
あれはな古墳時代はでっけー墓をつくることが富の象徴だったが、日本でも中華の価値観が広まり、薄葬令つうものが出されるんだよ
要は墓は質素に作れってお触れな
それで古墳のかわりに作り始めた小規模な墓な
だからマンション式なの
明治に最初に発見されたときはなんの穴かわからなくて最初に論文発表したやつはコロボックルの住居っていったんだよw
そっちの方が観光客きたのにな
757列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 18:27:13.68ID:fAnSiowO758列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 19:14:01.93ID:hV115hFG 敗者イッチ
分身の術を主張www
分身の術を主張www
759列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 19:17:04.89ID:hV115hFG これほどまでに情けないイッチを今まで見たことがないwww
760列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 19:21:02.09ID:SdISxsyF 自分に同調しない奴はトンキン言っちゃったり、わからないことを調べようともしないでしったかしたがる奴がなんか言ってるぞ
なんというみごとなブーメランよ
なんというみごとなブーメランよ
761列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 19:49:47.45ID:2s0h30QI >>1
馬鹿な阪国人w
馬鹿な阪国人w
762列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:30:58.93ID:fAnSiowO 論破されると罵詈雑言しかいえなくなるって
上で書いたけど、そこまで再現してくれるとは親切だなw
残念ながらここは君の母国ではないので
嘘は100回言っても嘘のままだぞ(笑)
上で書いたけど、そこまで再現してくれるとは親切だなw
残念ながらここは君の母国ではないので
嘘は100回言っても嘘のままだぞ(笑)
763列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:33:36.26ID:BYztqFky イッチよ
大阪に行った事無い俺が行きたくなる大阪及び近郊でしか体験出来ない観光地を紹介してくれないか?
北海道も沖縄も数回行ってる
大阪に行った事無い俺が行きたくなる大阪及び近郊でしか体験出来ない観光地を紹介してくれないか?
北海道も沖縄も数回行ってる
764列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:35:57.53ID:nWMSfZyf >>1
埼玉
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-saitama#page
栃木
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-tochigi
茨城
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-ibaraki#page
観光ってひとそれぞれ価値観が違うから5ちゃんねるで質問しても難しいだろうな
自分で調べなよ
埼玉
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-saitama#page
栃木
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-tochigi
茨城
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-ibaraki#page
観光ってひとそれぞれ価値観が違うから5ちゃんねるで質問しても難しいだろうな
自分で調べなよ
765列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:45:06.63ID:nWMSfZyf766列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:45:24.70ID:fAnSiowO767列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:51:29.11ID:fAnSiowO >>765
この板の住人だぞ、調べてないわけないだろ
それを踏まえても「う〜ん…」って感じは否めない
とりあえず今のところ日本の半分くらいを制覇
西日本は四国以外はおおかた行った感じ
佐賀がクソ微妙だったけど、他はやはり唯一無二な特色の
「アピールポイント」っていうか
「この県にきたらこれぞ!」みたいなのがあるんだけど
関東は全体的にそれがしょぼいんだよなぁ…
「清水寺行ってきた!」「原爆ドーム行ってきた!」
「首里城行ってきた!」「道頓堀行ってきた!」
「鳥取砂丘行ってきた!」「出雲大社行ってきた!」とか
ふーん、旅行してるなぁって感じだけど
「にっこーとーしょーぐういってきた(ニチャア」とか
感覚的には「公衆トイレに行ってきた!」と同レベルみたいなもんだから
イマイチすごさを感じないのよね(´・ω・`)
この板の住人だぞ、調べてないわけないだろ
それを踏まえても「う〜ん…」って感じは否めない
とりあえず今のところ日本の半分くらいを制覇
西日本は四国以外はおおかた行った感じ
佐賀がクソ微妙だったけど、他はやはり唯一無二な特色の
「アピールポイント」っていうか
「この県にきたらこれぞ!」みたいなのがあるんだけど
関東は全体的にそれがしょぼいんだよなぁ…
「清水寺行ってきた!」「原爆ドーム行ってきた!」
「首里城行ってきた!」「道頓堀行ってきた!」
「鳥取砂丘行ってきた!」「出雲大社行ってきた!」とか
ふーん、旅行してるなぁって感じだけど
「にっこーとーしょーぐういってきた(ニチャア」とか
感覚的には「公衆トイレに行ってきた!」と同レベルみたいなもんだから
イマイチすごさを感じないのよね(´・ω・`)
768列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 20:53:23.60ID:hV115hFG じゃらん読んでる程度の雑魚が恥の上塗りワロタwww
769列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:02:10.30ID:hV115hFG >>766
マリンスポーツいいねえw
関西はサーフィンぱっとしねえもんね
https://naminorihack.com/archives/7958#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3,%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
瀬戸内じゃ太平洋とでは勝負にならないw
マリンスポーツいいねえw
関西はサーフィンぱっとしねえもんね
https://naminorihack.com/archives/7958#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3,%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
瀬戸内じゃ太平洋とでは勝負にならないw
770列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:02:58.37ID:hV115hFG >>766
大阪で強化されるのはナマポと犯罪率だなw
大阪で強化されるのはナマポと犯罪率だなw
771列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:04:24.24ID:hV115hFG772列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:07:22.79ID:nWMSfZyf >>767
>この板の住人だぞ、調べてないわけないだろ
失礼しました、それはそうだろうな
で、清水寺とか首里城が「公衆トイレ」レベルって、それ言い出したら日本に
はもう行く場所無いかなとも思う
海外旅行何回か行けば、日本はどこに行ってもたいして変わらく思えるって
書いたのあなたですよね?違ったらごめんなさいだけど
あと、上のほうで山梨県がそれなりに良かったって書いてるけど、山梨県民の
俺としては気になりますね
どこに行ってきましたか?
>この板の住人だぞ、調べてないわけないだろ
失礼しました、それはそうだろうな
で、清水寺とか首里城が「公衆トイレ」レベルって、それ言い出したら日本に
はもう行く場所無いかなとも思う
海外旅行何回か行けば、日本はどこに行ってもたいして変わらく思えるって
書いたのあなたですよね?違ったらごめんなさいだけど
あと、上のほうで山梨県がそれなりに良かったって書いてるけど、山梨県民の
俺としては気になりますね
どこに行ってきましたか?
773列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:12:21.00ID:hV115hFG >>767
お前みたいな馬鹿むけに『にっこーにいかずしてけっこーというな』っちゅう諺があるんだよw
日光のシーズンピークは紅葉な
http://nikko.4-seasons.jp/special/kouyou/
見てわかる通り京都の紅葉より一月ぐらい早い
紅葉というものは日当たりがよく寒暖差が急なところほど色づくんだよ
https://lab.life-socket.jp/blog/17
だから時期が早く色づく緯度が高いエリアや山間部の方が色づきがよい
だから関東や東北やアルプスの深山渓谷の紅葉を見てる人間からすれば京都の箱庭みたいな紅葉は退屈なんだよw
お前みたいな馬鹿むけに『にっこーにいかずしてけっこーというな』っちゅう諺があるんだよw
日光のシーズンピークは紅葉な
http://nikko.4-seasons.jp/special/kouyou/
見てわかる通り京都の紅葉より一月ぐらい早い
紅葉というものは日当たりがよく寒暖差が急なところほど色づくんだよ
https://lab.life-socket.jp/blog/17
だから時期が早く色づく緯度が高いエリアや山間部の方が色づきがよい
だから関東や東北やアルプスの深山渓谷の紅葉を見てる人間からすれば京都の箱庭みたいな紅葉は退屈なんだよw
774列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:15:20.72ID:hV115hFG ただ俺はマニア向けの日光のオススメも教えてやると東照宮から女峰山方面に登っていくあたり巨大な杉が林立してるエリアが好きだわ
いやあそこはかなりもののけ姫感あるし人も少ない
あと生湯葉が好きだな
いやあそこはかなりもののけ姫感あるし人も少ない
あと生湯葉が好きだな
775列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:22:41.77ID:BYztqFky >>766
大阪含む関西ならではの唯一無二な特色ある
「アピールポイント」っていうか
「この県にきたらこれぞ!」みたいなのが希望
京都奈良飛鳥は修学旅行+付き合いで行ってるけど教科書に載ってる有名処行ってきた!って感想以外今一だった
京料理も観光客向け店のせいか特に旨いとは思わない
同じ値段出して東京駅付近で食べた方が感動的に旨い
大阪含む関西ならではの唯一無二な特色ある
「アピールポイント」っていうか
「この県にきたらこれぞ!」みたいなのが希望
京都奈良飛鳥は修学旅行+付き合いで行ってるけど教科書に載ってる有名処行ってきた!って感想以外今一だった
京料理も観光客向け店のせいか特に旨いとは思わない
同じ値段出して東京駅付近で食べた方が感動的に旨い
776列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:26:51.94ID:hV115hFG 川床なんて料理云々でなくスタバもやってるもんな雰囲気で攻めてるだけでな
てか食い物はどうしても生まれ故郷のものが強いから関東からきた人間からすると関西は食文化に違いがあって関西の人間が思ってるより評価してないんだよ
ダシの使い方や醤油に対する考え方が違うもんな
てか食い物はどうしても生まれ故郷のものが強いから関東からきた人間からすると関西は食文化に違いがあって関西の人間が思ってるより評価してないんだよ
ダシの使い方や醤油に対する考え方が違うもんな
777列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:37:46.86ID:/QrYsAI0 >>1
居酒屋で覚せい剤を売り買いしてる奴らって、他のどの都道府県も見下せる立場にないと思うんだがw
大阪市西成区「居酒屋で覚醒剤を売るな!」
https://i.imgur.com/hGq1dvT.jpg
居酒屋で覚せい剤を売り買いしてる奴らって、他のどの都道府県も見下せる立場にないと思うんだがw
大阪市西成区「居酒屋で覚醒剤を売るな!」
https://i.imgur.com/hGq1dvT.jpg
778列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 21:42:28.49ID:nWMSfZyf779列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 22:16:19.50ID:hV115hFG サーフィンだけでなくヨット文化も関東だねw
https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/seisaku/olympics/sailorstreat/11796.html#:~:text=%E6%98%8E%E6%B2%BB45%EF%BC%881912%EF%BC%89%E5%B9%B4%E3%80%81,%E3%81%9F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E8%91%89%E5%B1%B1%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%8F%A3%E3%81%AB,%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/seisaku/olympics/sailorstreat/11796.html#:~:text=%E6%98%8E%E6%B2%BB45%EF%BC%881912%EF%BC%89%E5%B9%B4%E3%80%81,%E3%81%9F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E8%91%89%E5%B1%B1%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%8F%A3%E3%81%AB,%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
780列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 22:20:26.74ID:BYztqFky >>776
黙ってても観光客が来る店は素材の質も板前の腕も接客も最低限のレベルで利益率最大化を狙ってる
東京は競争が激しくて低レベルのもの出したら客が来ないので切磋琢磨しお値段以上の物とサービスを提供している
黙ってても観光客が来る店は素材の質も板前の腕も接客も最低限のレベルで利益率最大化を狙ってる
東京は競争が激しくて低レベルのもの出したら客が来ないので切磋琢磨しお値段以上の物とサービスを提供している
781列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 22:29:51.69ID:hV115hFG まあ地価高いからな東京は
いや京都も観光価格高いか
ちなみに一般的に世界一高い飲食店とされるのは京都吉兆である
いや京都も観光価格高いか
ちなみに一般的に世界一高い飲食店とされるのは京都吉兆である
782道民
2023/05/31(水) 22:37:41.26ID:G8ZQI/l2 >>767
佐賀がクソ微妙いうけど、
佐賀に行ったことない人のイメージではあるけど、
虹の松原、七ツ釜、有田町(有田焼の里として)等はそれ目当てで佐賀に行く価値がありそうだし、ほかにも佐賀に行くなら寄ってみたいところとして玄海海中展望塔、吉野ヶ里歴史公園や唐津城、筑後川昇開橋、三重津海軍所跡等、他にも気になるところは多数あるのだけど、全部ガッカリ観光地だとでも言いたいの?
あと、日光はコロナ禍直前に行ってるんだけど、京都に負けず劣らずの寺社観光ができたとおもってる
一日だけの観光で、見れてないところも多かったのでまた行きたい
なお京都も二回行ってるけど見てないところが結構残ってるからそのうちまた行きたい
あと、気を悪くしないで聞いてほしいんだけど、大阪にも行ったことあるけど、ガッカリ観光だったんで、そのイメージをひっくり返せるなにかがあるなら教えてほしい
最初は20年近く前に通天閣とその周辺の街をいろいろ散策したけど、誤解を恐れずに言うなら東京よりも雑然としてなおかつスケールを小さくしただけの街にしかみえなかった
そして10年近く前に行ったUSJも、ディズニーより見劣りしたのよね
佐賀がクソ微妙いうけど、
佐賀に行ったことない人のイメージではあるけど、
虹の松原、七ツ釜、有田町(有田焼の里として)等はそれ目当てで佐賀に行く価値がありそうだし、ほかにも佐賀に行くなら寄ってみたいところとして玄海海中展望塔、吉野ヶ里歴史公園や唐津城、筑後川昇開橋、三重津海軍所跡等、他にも気になるところは多数あるのだけど、全部ガッカリ観光地だとでも言いたいの?
あと、日光はコロナ禍直前に行ってるんだけど、京都に負けず劣らずの寺社観光ができたとおもってる
一日だけの観光で、見れてないところも多かったのでまた行きたい
なお京都も二回行ってるけど見てないところが結構残ってるからそのうちまた行きたい
あと、気を悪くしないで聞いてほしいんだけど、大阪にも行ったことあるけど、ガッカリ観光だったんで、そのイメージをひっくり返せるなにかがあるなら教えてほしい
最初は20年近く前に通天閣とその周辺の街をいろいろ散策したけど、誤解を恐れずに言うなら東京よりも雑然としてなおかつスケールを小さくしただけの街にしかみえなかった
そして10年近く前に行ったUSJも、ディズニーより見劣りしたのよね
783列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 22:55:51.71ID:BYztqFky ここからどう関西上げ関東下げに持っていくのかイッチの腕の見せ所
逃げるなよ〜
逃げるなよ〜
784列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 23:21:41.93ID:nWMSfZyf 山梨県民だけど旅行経験は少ないので沖縄、長崎、大阪、奈良、京都、長野、あとは明治村くらい
かな。京都は印象に残ってるのは大原だった。粗末な掘っ立て小屋にしか見えない建物が鎌倉時
代創建のお寺だったりして、そういうのがたくさんあって、歴史の重さに感動しました。
大阪はNGK界隈に行ったけど、、歩いてる男性の3分の1くらいがテキヤスタイルだったのには軽い
カルチャーショックだった。少し怖かったw街並みはゴチャゴチャしてるけど関東にもある普通の繁華
街って感じだったかな?強い印象は残ってない。
海外はグアム、香港、ソウルしか行ってない。
かな。京都は印象に残ってるのは大原だった。粗末な掘っ立て小屋にしか見えない建物が鎌倉時
代創建のお寺だったりして、そういうのがたくさんあって、歴史の重さに感動しました。
大阪はNGK界隈に行ったけど、、歩いてる男性の3分の1くらいがテキヤスタイルだったのには軽い
カルチャーショックだった。少し怖かったw街並みはゴチャゴチャしてるけど関東にもある普通の繁華
街って感じだったかな?強い印象は残ってない。
海外はグアム、香港、ソウルしか行ってない。
785列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 23:28:16.29ID:hV115hFG >>782
佐賀ネタでバルーンフェスタ、呼子のイカ、御船山楽園のつつじ、伊万里焼がでなくてはまだまだよのう
佐賀ネタでバルーンフェスタ、呼子のイカ、御船山楽園のつつじ、伊万里焼がでなくてはまだまだよのう
786列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 23:31:50.28ID:nWMSfZyf 続き
沖縄は漁船に乗って小さな島に行って水遊びしたりBBQやった。
船長から厳重注意「砂浜にいなさい、むこうの草むらに入るとハブがいるからな
こんなところでハブに噛まれたら絶対助からんぞ」
そういうのも旅の思い出。
沖縄は漁船に乗って小さな島に行って水遊びしたりBBQやった。
船長から厳重注意「砂浜にいなさい、むこうの草むらに入るとハブがいるからな
こんなところでハブに噛まれたら絶対助からんぞ」
そういうのも旅の思い出。
787列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 23:32:02.94ID:hV115hFG >>784
山梨なのに隣の東京や神奈川にいったことないの?
山梨なのに隣の東京や神奈川にいったことないの?
788列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 23:42:19.48ID:nWMSfZyf >>787
東京には6年ほど暮らしてた。
けど、行動範囲が狭すぎたのでここで言うほどのことは無いです。
新宿、秋葉原、神保町の古書店街、銀座、時々浅草程度なので。
渋谷六本木とかトレンディーには一切興味ありませんでした。
神奈川は相模湖しか行ったこと無いwww
東京には6年ほど暮らしてた。
けど、行動範囲が狭すぎたのでここで言うほどのことは無いです。
新宿、秋葉原、神保町の古書店街、銀座、時々浅草程度なので。
渋谷六本木とかトレンディーには一切興味ありませんでした。
神奈川は相模湖しか行ったこと無いwww
789列島縦断名無しさん
2023/05/31(水) 23:50:57.01ID:hV115hFG では山梨のオススメ紹介してください
790列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 00:08:58.89ID:O10YBPAW >>789
オススメ?ガイドブックに載ってるような場所でいいなら昇仙峡だろうか?
ここの景観はそれなりに有名だから・・・・
富士山麓の樹海はどうだろ?自殺の名所wwwwは冗談としても不思議な
原生林は興味があればどうぞ。風穴とか氷穴とか、大自然のチカラに感動
できるかも?
オススメ?ガイドブックに載ってるような場所でいいなら昇仙峡だろうか?
ここの景観はそれなりに有名だから・・・・
富士山麓の樹海はどうだろ?自殺の名所wwwwは冗談としても不思議な
原生林は興味があればどうぞ。風穴とか氷穴とか、大自然のチカラに感動
できるかも?
791列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 00:40:30.29ID:O10YBPAW792列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 00:43:59.09ID:CDMSoK68793列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 00:48:38.53ID:CDMSoK68 歴史や文化が好きな人にとっては東京よりも
見どころあるとおもうけど
「あうとれっともーる(笑)」とかが好きな人にとっては
関東のほうが見どころあると思うよ
俺はそっち派じゃないんで、そっちはわからん。スマン
まぁスカイツリーのノリで通天閣や道頓堀にはいってみてもいいかもしれんけど
実はあそこそこそこ治安が悪いのよな
よく大阪嫉妬民が「ガチャガチャしてるニダ!」とかほざいてるのは
だいたいあそこのイメージ。
そりゃガチャガチャしてるところと普通のところ比べちゃ意味ないだろwってね
上でも書いたけど「ビルがたくさんあるブヒ!(ニチャアア」とかが
すきなら大阪より東京のほうがオススメだと思う。
俺は大阪人なのでビルがたくさんあることの何が面白いのか
よくわからんけど(;^_^A
上海や香港みたいなビル街ならまだわかるんだが
見どころあるとおもうけど
「あうとれっともーる(笑)」とかが好きな人にとっては
関東のほうが見どころあると思うよ
俺はそっち派じゃないんで、そっちはわからん。スマン
まぁスカイツリーのノリで通天閣や道頓堀にはいってみてもいいかもしれんけど
実はあそこそこそこ治安が悪いのよな
よく大阪嫉妬民が「ガチャガチャしてるニダ!」とかほざいてるのは
だいたいあそこのイメージ。
そりゃガチャガチャしてるところと普通のところ比べちゃ意味ないだろwってね
上でも書いたけど「ビルがたくさんあるブヒ!(ニチャアア」とかが
すきなら大阪より東京のほうがオススメだと思う。
俺は大阪人なのでビルがたくさんあることの何が面白いのか
よくわからんけど(;^_^A
上海や香港みたいなビル街ならまだわかるんだが
794列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 00:52:29.44ID:CDMSoK68 >>783
俺の正論に一つも反論できてないのに
逃げるなよもクソもないだろw
まずは罵詈雑言やアホみたいなレッテル貼りじゃなくて
論理的に俺の意見に反論してからいえよww
と、連レスしたのは
ちょっと出張でしばらく留守にするから先に書き込んでおいた(´・ω・`)
どうせ東京キッズがまた「逃げたニダ!」ってホルホルするのが
わかってるので先に宣言しておくね。
来週には帰ってくるから、トンキンキッズは
しっかりと勉強して、せめて反論くらいはできるようになって
俺の前に立ってくれよ、んじゃそういうことで
俺の正論に一つも反論できてないのに
逃げるなよもクソもないだろw
まずは罵詈雑言やアホみたいなレッテル貼りじゃなくて
論理的に俺の意見に反論してからいえよww
と、連レスしたのは
ちょっと出張でしばらく留守にするから先に書き込んでおいた(´・ω・`)
どうせ東京キッズがまた「逃げたニダ!」ってホルホルするのが
わかってるので先に宣言しておくね。
来週には帰ってくるから、トンキンキッズは
しっかりと勉強して、せめて反論くらいはできるようになって
俺の前に立ってくれよ、んじゃそういうことで
795列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 01:42:38.72ID:EKzS//QB これはまた見事なブーメランをなげてるな
聞かれたことにまともな答えを返すこともできず口汚くわめき散らすだけ
まともに返答できないのを認められずに発狂されてもこまるわ
聞かれたことにまともな答えを返すこともできず口汚くわめき散らすだけ
まともに返答できないのを認められずに発狂されてもこまるわ
796列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 02:28:52.08ID:DnDSPtS6 さすがはチャイニーズ植民地オオサカ
797列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 02:36:38.73ID:DnDSPtS6798列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 02:39:55.99ID:DnDSPtS6 そりゃカニカマうどんに2000円はらってくださるチャイニーズの上海、香港が大好きよなオオサカはwww
そのくせ、こころの底から東京人になりたくて唱えたのが都構想wwwとかいう糞ださいネーミングにはわらかしてもらったわw
そのくせ、こころの底から東京人になりたくて唱えたのが都構想wwwとかいう糞ださいネーミングにはわらかしてもらったわw
799列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 04:58:17.06ID:nOICymDK800列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 06:39:20.40ID:6p12Mxf7 所詮東京は斜陽都市w
まぁ東京に限らず世界各国、
首都の栄光にしがみつかなきゃやってけない場所の人間ほど
首都がー人口がーと取り繕ってプライド保ってるもんだからね
今の東京なんか中韓だらけのうえ、
そんなあいつら頼りの町なのにプライドもクソもないわけだw
まぁ東京に限らず世界各国、
首都の栄光にしがみつかなきゃやってけない場所の人間ほど
首都がー人口がーと取り繕ってプライド保ってるもんだからね
今の東京なんか中韓だらけのうえ、
そんなあいつら頼りの町なのにプライドもクソもないわけだw
801列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 08:04:23.17ID:r/+Jf72N802列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 09:22:46.32ID:Qz9VUV6U803列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 10:04:09.40ID:/jR7m8Ua 哀れなり大阪人。
所詮大阪人って鎌倉時代は関東の鎌倉武士、
江戸時代は江戸の徳川幕府、幕末は徳川を裏切り新政府に裏切られた間抜け、
近代は薩摩の五代によって
瓦解寸前の経済を立て直してもらった自分達では何も出来ないヘタレだものw
所詮大阪人って鎌倉時代は関東の鎌倉武士、
江戸時代は江戸の徳川幕府、幕末は徳川を裏切り新政府に裏切られた間抜け、
近代は薩摩の五代によって
瓦解寸前の経済を立て直してもらった自分達では何も出来ないヘタレだものw
804列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 10:22:44.86ID:DnDSPtS6 >>800
斜陽都市ってのは、チャイニーズ相手にカニカマうどん2000円とかやってるやつらのことだぞ
斜陽都市ってのは、チャイニーズ相手にカニカマうどん2000円とかやってるやつらのことだぞ
805列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 11:33:44.82ID:r/+Jf72N イッチよ
コンプレックスはそれを乗り越えないと前に進めないぞ
思い切って東京圏に移住した方が良い
日本に住むメリットの全てがそこにある
金も能力も無いならグズグズニチャニチャ言わずに自分を磨け
コンプレックスはそれを乗り越えないと前に進めないぞ
思い切って東京圏に移住した方が良い
日本に住むメリットの全てがそこにある
金も能力も無いならグズグズニチャニチャ言わずに自分を磨け
806列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 13:42:35.00ID:7c5Ifii/ 山梨なら山岳観光ももちろんだが、すでにけっこう語られているので割愛
山梨といえば関東近県最強の果物狩りだろ
ぶどう、もも、さくらんぼ
それに勝沼のワイナリーめぐり
富士五湖は軽井沢と並ぶ関東近県の代表的な避暑地だが、看板はなんといっても西長島スパーランドと並ぶ東の絶叫帝国富士急ハイランド
忍野八海周辺はチャイニーズ観光地として大成功した。山中湖のメインコンテンツはモーターボートのイメージ
また地方県の中ではわりと寺社仏閣の層が厚い
筆頭は日蓮宗総本山の身延山だろうか、東の高野山や比叡山とも呼ぶべき宗教都市を形成している
武田家縁の恵林寺や長野善光寺と同じ善光寺式秘仏で有名な甲斐善光寺があったり、大善寺、清白寺には東日本には数少ない国宝建造物もある。
山梨といえば関東近県最強の果物狩りだろ
ぶどう、もも、さくらんぼ
それに勝沼のワイナリーめぐり
富士五湖は軽井沢と並ぶ関東近県の代表的な避暑地だが、看板はなんといっても西長島スパーランドと並ぶ東の絶叫帝国富士急ハイランド
忍野八海周辺はチャイニーズ観光地として大成功した。山中湖のメインコンテンツはモーターボートのイメージ
また地方県の中ではわりと寺社仏閣の層が厚い
筆頭は日蓮宗総本山の身延山だろうか、東の高野山や比叡山とも呼ぶべき宗教都市を形成している
武田家縁の恵林寺や長野善光寺と同じ善光寺式秘仏で有名な甲斐善光寺があったり、大善寺、清白寺には東日本には数少ない国宝建造物もある。
807道民
2023/06/01(木) 20:27:47.72ID:mYf0iWhd >>785
バルーンフェスタといかとつつじは北海道と競合するネタという意味では気になります
あと、イッチはどうやら観光案内力が乏しいようなので、大阪通のひとはリベンジ観光のネタ提供をお願い
がっかりなままって気持ち悪いし
バルーンフェスタといかとつつじは北海道と競合するネタという意味では気になります
あと、イッチはどうやら観光案内力が乏しいようなので、大阪通のひとはリベンジ観光のネタ提供をお願い
がっかりなままって気持ち悪いし
808列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 21:42:09.77ID:DnDSPtS6 もうイッチはこの板では場違いと気づき逃亡しましたね
809列島縦断名無しさん
2023/06/01(木) 21:51:07.56ID:YFLU4B/S アイツあちこちに出没して東京とか関東叩いてるよね
病気なんだろうけど逝って欲しい
病気なんだろうけど逝って欲しい
810列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 00:25:32.65ID:1aNqeoE2 関東や東京は負の歴史ばかりだから直視できないんだろうw
関東のチョンどもは、鼻くそみてえな歴史の癖して、
俺たちネットが騒げば世の中のどんなことでも変えられると思ってる節があるw
関東のチョンどもは、鼻くそみてえな歴史の癖して、
俺たちネットが騒げば世の中のどんなことでも変えられると思ってる節があるw
811列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 01:01:34.81ID:+7SvRJHg812列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 06:42:13.30ID:+7SvRJHg 腰抜けイッチ惨めよの〜
814列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 11:54:53.92ID:FikTVB3A PLおやじとか懐いな
815列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 17:47:40.48ID:+7SvRJHg オオサカすらまともな紹介もできないゴミ
816列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 17:49:41.55ID:zFTA20N4817道民
2023/06/02(金) 21:16:37.37ID:kYXp60ZT がっかりだけじゃない観光案内のできる大阪通のひと、いませんか?
818列島縦断名無しさん
2023/06/02(金) 21:49:40.14ID:+7SvRJHg このスレは大阪観光クソすぎじゃね?に変更になりました。
819列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 01:57:15.69ID:nXlDvX6q 東京は行くところがない、浅草ぐらいかな、お台場もたいしておもしろくなかった
東京タワーは何度か行ったけど、スカイツリーには行きたいとは思わないし
世界最大の都市圏人口があっても、ロンドンやニューヨーク、パリと比較すると東京は格下だよな
やっぱ都市の魅力は規模ではないよ、外国人から見たら大阪や神戸・京都の方が魅力的に映ると思う
これは実際に、海外の都市に行ってみればわかるw
東京タワーは何度か行ったけど、スカイツリーには行きたいとは思わないし
世界最大の都市圏人口があっても、ロンドンやニューヨーク、パリと比較すると東京は格下だよな
やっぱ都市の魅力は規模ではないよ、外国人から見たら大阪や神戸・京都の方が魅力的に映ると思う
これは実際に、海外の都市に行ってみればわかるw
820列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:03:28.37ID:Z4McXBwo 京都はともかく
大阪神戸に外国人が魅力を感じるっていう根拠はなんだろうね?
大阪以上に神戸に外国人は魅力なんて感じないだろうに
大阪神戸に外国人が魅力を感じるっていう根拠はなんだろうね?
大阪以上に神戸に外国人は魅力なんて感じないだろうに
821列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:07:33.74ID:PihWlPWG 大阪が、好きな外国人→ほぼチャイニーズ、コリアン
822列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:39:23.17ID:PihWlPWG はい外国人は京都よりディズニーランドの方が好きですww
この馬鹿ブーメランすぎるだろ
https://japanwonderguide.com/blog-ranking-of-prefectures/
この馬鹿ブーメランすぎるだろ
https://japanwonderguide.com/blog-ranking-of-prefectures/
823列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:40:39.21ID:PihWlPWG 兵庫なんて福岡や愛知より下位w
824列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:43:07.33ID:PihWlPWG 奈良は訪問者数こそ多いが金を落とさないんで消費額では16位w
ショボいな
ショボいな
825列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:44:59.88ID:PihWlPWG 個人消費額だと東京と北海道がずば抜けてるな
826列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:47:00.54ID:PihWlPWG チャイニーズにカニカマうどん2000円とって頑張ったのに北海道、東京、沖縄ほど金落とさないねw
827列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:51:48.35ID:PihWlPWG 関西空港は出入国が猛烈、チャイニーズとコリアンに偏ることで有名
https://honichi.com/data/immigration/kansaiairport/
成田空港はそこまで偏らない
https://honichi.com/data/immigration/naritaairport/
馬鹿はデータでものを語る力がないなw
https://honichi.com/data/immigration/kansaiairport/
成田空港はそこまで偏らない
https://honichi.com/data/immigration/naritaairport/
馬鹿はデータでものを語る力がないなw
828列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 02:53:16.91ID:D+YA3Pwp >>819
スカイツリーに魅力を感じないのはわかる
あれは外から眺めるものであって登るものじゃない
お台場はね、あそこの見るべきものは商業施設なんかじゃなくて台場跡等の遺跡や、港湾施設等の産業観光なんで、そっちを見てない奴はにわか
挙げられたスポットから言って、どうやらたいしたところをみてなさそうだと言うことはわかった
せめて東京観光スレでよくあげられるスポットくらいはおさえてからガッカリしてほしい
でも、京都は別格としても、神戸は横浜と被っていてもうちょっと差別化してほしいなってレベルだし、大阪は東京をより雑然として下品にして小さくした街にしか見えないんだよなあ
そんなことないと思う人が素敵な観光アピールをして魅力に気付かせてくれれば観光に行く理由が出来るから嬉しいな
スカイツリーに魅力を感じないのはわかる
あれは外から眺めるものであって登るものじゃない
お台場はね、あそこの見るべきものは商業施設なんかじゃなくて台場跡等の遺跡や、港湾施設等の産業観光なんで、そっちを見てない奴はにわか
挙げられたスポットから言って、どうやらたいしたところをみてなさそうだと言うことはわかった
せめて東京観光スレでよくあげられるスポットくらいはおさえてからガッカリしてほしい
でも、京都は別格としても、神戸は横浜と被っていてもうちょっと差別化してほしいなってレベルだし、大阪は東京をより雑然として下品にして小さくした街にしか見えないんだよなあ
そんなことないと思う人が素敵な観光アピールをして魅力に気付かせてくれれば観光に行く理由が出来るから嬉しいな
829列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 07:34:16.43ID:yW7Um0eE ぷっスカイツリーと台場しかいったことないで『東京』ワロタ
ハルカスと夢洲しかいったことないやつがオオサカ語るレベルw
ハルカスと夢洲しかいったことないやつがオオサカ語るレベルw
830列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 11:20:20.48ID:8Joz4Dxn 北海道土人には無理じゃろ(笑)
東京行ってポケモンカードバトルでも
してる方がお似合いだぞ🤣
東京行ってポケモンカードバトルでも
してる方がお似合いだぞ🤣
831列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 12:16:16.58ID:/xySKTJ5 >>830
支離滅裂だがみんなにタコ殴りにされてアタマいかれたか?
支離滅裂だがみんなにタコ殴りにされてアタマいかれたか?
832列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 12:19:55.32ID:D+YA3Pwp 観光スレなのに観光の話をするふりして他県のディスリしかしないのってただの荒らしでしかないのでは?
観光通を気取るなら観光名所の紹介でもしてくれないかな?
まともな観光紹介が出来ないひとが何処其処の観光はクソって言っても説得力皆無なんだよね
スレ主だけのことをいってるんじゃないからね
観光通を気取るなら観光名所の紹介でもしてくれないかな?
まともな観光紹介が出来ないひとが何処其処の観光はクソって言っても説得力皆無なんだよね
スレ主だけのことをいってるんじゃないからね
833列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 12:47:12.96ID:/xySKTJ5 >>828
横浜と神戸だと東京と大阪の外港として
近代に急成長した都市なので被り要素が高いのは仕方ない
もっと言えば幕末に海外に開かれた5港の中で新潟港だけやや異質だが
横浜、神戸、長崎、函館の四港は、外国の文化、山がちな地形という意味では類似性が強い
神戸と横浜の海外の象徴というとどちらも中華街と洋館があげられるが、中華街は横浜の方が圧倒的にでかいし、洋館は神戸の方が公開されてるものが多くまとまっている
全体的にみると神戸は横浜より観光地としてコンパクトなのがうりだと思う
六甲山や有馬温泉が至近で、横浜にとって同じ役割をしてる箱根と比べて近い
歴史的に福原の都が置かれたことがあるが大阪の難波京と同じで一度廃れてしまい街としての連続性に乏しく史跡という価値観
以上は難しいな
日本の近代海軍発祥地ともいうべき幕府の海軍操練所も残ってないしね
震災遺構というのもあるが、横浜も古くは関東大震災をうけ、その瓦礫で山下公園が作られたことが有名
神戸は、食文化なら灘の酒造メーカー群や洋菓子メーカーが多いのも特徴だが、どちらも全国区のメーカーのため
観光で求められるローカル色が弱くかえって差別化できてない気はする
少し広域にみれば明石海峡大橋、阪神甲子園球場(西宮)、阪急宝塚劇場(宝塚)あたりはオンリーワンな施設、観光する場所でないが暴力団の首都ともいうべき山口組本部もある。歴史に詳しければ箱木千年家という日本最古の民家も神戸市内にある
今の観光はインバウンド重視なので、日本の外国みたいな位置づけはあまり観光要素の押し上げに依拠しづらくなってる。
通勤需要の減少などで観光以前に神戸の斜陽化が激しく、神戸が話題にならなくなったのは街自体の活気がなくなっているからだと思う。
横浜と神戸だと東京と大阪の外港として
近代に急成長した都市なので被り要素が高いのは仕方ない
もっと言えば幕末に海外に開かれた5港の中で新潟港だけやや異質だが
横浜、神戸、長崎、函館の四港は、外国の文化、山がちな地形という意味では類似性が強い
神戸と横浜の海外の象徴というとどちらも中華街と洋館があげられるが、中華街は横浜の方が圧倒的にでかいし、洋館は神戸の方が公開されてるものが多くまとまっている
全体的にみると神戸は横浜より観光地としてコンパクトなのがうりだと思う
六甲山や有馬温泉が至近で、横浜にとって同じ役割をしてる箱根と比べて近い
歴史的に福原の都が置かれたことがあるが大阪の難波京と同じで一度廃れてしまい街としての連続性に乏しく史跡という価値観
以上は難しいな
日本の近代海軍発祥地ともいうべき幕府の海軍操練所も残ってないしね
震災遺構というのもあるが、横浜も古くは関東大震災をうけ、その瓦礫で山下公園が作られたことが有名
神戸は、食文化なら灘の酒造メーカー群や洋菓子メーカーが多いのも特徴だが、どちらも全国区のメーカーのため
観光で求められるローカル色が弱くかえって差別化できてない気はする
少し広域にみれば明石海峡大橋、阪神甲子園球場(西宮)、阪急宝塚劇場(宝塚)あたりはオンリーワンな施設、観光する場所でないが暴力団の首都ともいうべき山口組本部もある。歴史に詳しければ箱木千年家という日本最古の民家も神戸市内にある
今の観光はインバウンド重視なので、日本の外国みたいな位置づけはあまり観光要素の押し上げに依拠しづらくなってる。
通勤需要の減少などで観光以前に神戸の斜陽化が激しく、神戸が話題にならなくなったのは街自体の活気がなくなっているからだと思う。
834列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 13:21:21.53ID:/xySKTJ5 スポーツ文化みたいな西洋文化の発祥地というのも神戸、横浜の共通点だね
横浜はテニスや競馬の発祥地があり神戸はゴルフの発祥地として知られてる
横浜はテニスや競馬の発祥地があり神戸はゴルフの発祥地として知られてる
835列島縦断名無しさん
2023/06/03(土) 16:50:29.27ID:PihWlPWG 神戸と言えば
平家物語の一の谷
太平記の湊川という有名古戦場がある
戦場と呼ぶべきかは微妙だが、
米騒動のクライマックスの鈴木商店焼き討ち事件の舞台でもある
平家物語の一の谷
太平記の湊川という有名古戦場がある
戦場と呼ぶべきかは微妙だが、
米騒動のクライマックスの鈴木商店焼き討ち事件の舞台でもある
836列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 00:19:48.83ID:TvQ82M0s イッチ完全敗退でスレ過疎化ですね
837列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 00:25:50.24ID:ExOt7jZ6 関西様に首都を譲って頂いてようやく都会に
なれたばっかりの東京がなんか言ってて草
関東人は韓国に親近感がある奴が多い
関東人は朝鮮の血が濃いんだろうな
なれたばっかりの東京がなんか言ってて草
関東人は韓国に親近感がある奴が多い
関東人は朝鮮の血が濃いんだろうな
838列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 00:29:59.02ID:TvQ82M0s まだ生きてたのか
恥ずかしくないのか馬鹿w
恥ずかしくないのか馬鹿w
839列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 00:31:00.87ID:TvQ82M0s 江戸はいつ首都だったんだ
世界一の人口をほこってたが
早く反論まってるぞw
世界一の人口をほこってたが
早く反論まってるぞw
840列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 08:06:35.58ID:GcxhqX3i >>1
400m以上の高層ビルランキング
ニューヨーク10棟
上海9棟
ドバイ8棟
大連8棟
天津6棟
クアラルンプール5棟
広州4棟
深セン4棟
香港3棟
台北3棟
シカゴ3棟
ムンバイ3棟
東京0棟
大阪0棟
名古屋0棟
福岡0棟
札幌0棟
技術力、資金力の無い衰退国家
どの街も年寄りで溢れかえる日本
首都ですらこのザマ
知恵遅れしか住んで無い国
400m以上の高層ビルランキング
ニューヨーク10棟
上海9棟
ドバイ8棟
大連8棟
天津6棟
クアラルンプール5棟
広州4棟
深セン4棟
香港3棟
台北3棟
シカゴ3棟
ムンバイ3棟
東京0棟
大阪0棟
名古屋0棟
福岡0棟
札幌0棟
技術力、資金力の無い衰退国家
どの街も年寄りで溢れかえる日本
首都ですらこのザマ
知恵遅れしか住んで無い国
841列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 08:08:23.90ID:TifVMqUq 江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのに自分が開拓したかのようw
一都三県民の本籍地開示請求したら
地方、もしくは書き換えてる奴が9割だろう
日本人かどうかもw
先祖代々住んでるわけでもないのに自分が開拓したかのようw
一都三県民の本籍地開示請求したら
地方、もしくは書き換えてる奴が9割だろう
日本人かどうかもw
842列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 08:12:17.22ID:MaowLezR 【ジャップ】神奈川「横浜みなとみらい!鎌倉!箱根!湘南!」千葉「ディズニー!」埼玉「ムーミンバレーパーク!」東京「せ、浅草寺」 [796594164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685789237/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685789237/
843列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 09:21:18.40ID:TvQ82M0s >>841
お前ぐらいブーメランばかりなげまくるやつもなかなかいないな
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003324927
東京の本籍人口は実のところ実人口の2倍近い
なぜだからわかるか?
東京都心部の人口ピークなんて大正ぐらいなんだよ
そこからドーナツ化現象で地価の高い都心部から郊外に移りすんだものが多いから
お前は何世代前の話しをしてるんだ
少し調べればわかるのにそんなこともできないのか
お前ぐらいブーメランばかりなげまくるやつもなかなかいないな
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003324927
東京の本籍人口は実のところ実人口の2倍近い
なぜだからわかるか?
東京都心部の人口ピークなんて大正ぐらいなんだよ
そこからドーナツ化現象で地価の高い都心部から郊外に移りすんだものが多いから
お前は何世代前の話しをしてるんだ
少し調べればわかるのにそんなこともできないのか
844列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 09:23:04.34ID:TvQ82M0s >>841
江戸時代には世界最大の都市と最大推定175万にもなった江戸な
恥の上塗りばかりするね君
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88
江戸時代には世界最大の都市と最大推定175万にもなった江戸な
恥の上塗りばかりするね君
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88
845列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 10:23:12.30ID:SpM8Cjwv 東京土人の押しの強さと田舎自慢には辟易する
田舎東京の名物もんじゃ焼きが全国区になったのは、
大阪のお好み焼きに対抗してもんじゃ焼きは全国区なった。
迷惑しているのは食の都大阪です。
田舎東京の名物もんじゃ焼きが全国区になったのは、
大阪のお好み焼きに対抗してもんじゃ焼きは全国区なった。
迷惑しているのは食の都大阪です。
846列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 11:17:46.27ID:gBABelH/ 就職氷河期世代(関西人編)
ようもないのに後ろから他人の顔を一瞬覗き込む(挨拶かわり)
思いやる気持ちがない
他人は褒めずに、貶して成長をうながす
本人がいないところでは陰口 いるときは、きこえるように悪口をいう
新人の仕事はわざと手伝わない
上司に媚びるが新人にはつめたい
相手が格下とみなしたら年上でもタメ口
半笑いで謝る
他人の昼食まで口を出す
暇になったサボる
野球以外のスポーツは認めない
ようもないのに後ろから他人の顔を一瞬覗き込む(挨拶かわり)
思いやる気持ちがない
他人は褒めずに、貶して成長をうながす
本人がいないところでは陰口 いるときは、きこえるように悪口をいう
新人の仕事はわざと手伝わない
上司に媚びるが新人にはつめたい
相手が格下とみなしたら年上でもタメ口
半笑いで謝る
他人の昼食まで口を出す
暇になったサボる
野球以外のスポーツは認めない
847列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 13:14:20.29ID:rt6E6s8t >>845
大阪のお好み焼きは東京のお好み焼きより10年も遅いパクリ商品ですよ
知らなかったんですか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D
大阪のお好み焼きは東京のお好み焼きより10年も遅いパクリ商品ですよ
知らなかったんですか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D
848列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 14:09:48.99ID:rt6E6s8t イッチは、毎回ブーメランさせて東京をあげることが目的なのか
さすがは東京への憧れの裏返しなんですね
さすがは東京への憧れの裏返しなんですね
849列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 14:13:18.29ID:JNo2HJGc そんなに東京に勝ちたいか
8501
2023/06/04(日) 17:22:08.33ID:aq2JmdeI 戻ったぞ!(デデンデンデデン♪
851列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 17:27:28.72ID:aq2JmdeI >>847
さすがに「諸説あるがもんじゃ焼きが先ブヒ(ニチャアア」は
無理があるだろww
どう考えてもお好み焼き作ろうと思って失敗した東京人が
「これはウリのオリジナルだ!」とかいって
もんじゃ焼きとか作り出したって方が筋が通ってる
そもそも論でそれまでの歴史で文化も食事も
全部西日本から伝わってきてるのに
お好み焼きだけはウリが先!とかおかしいと思わんかったのか?
まぁwiki編集者の願望が多大に混じってるって気がするね。
いつもの「嘘も100回言えば本当になる」って感じで
ずっと言いまわってるうちに本人もそうだと思い込んでしまったっていう
哀れなパターンじゃないか?(笑)
「もんじゃ焼きにはベビースターラーメン(ニチャア」
ベビースターラーメンを作っているおやつカンパニーの起業1948年
草ぁwwwww
横の国の人が起源主張してるのと同じ現象やんけwwwww
さすがに「諸説あるがもんじゃ焼きが先ブヒ(ニチャアア」は
無理があるだろww
どう考えてもお好み焼き作ろうと思って失敗した東京人が
「これはウリのオリジナルだ!」とかいって
もんじゃ焼きとか作り出したって方が筋が通ってる
そもそも論でそれまでの歴史で文化も食事も
全部西日本から伝わってきてるのに
お好み焼きだけはウリが先!とかおかしいと思わんかったのか?
まぁwiki編集者の願望が多大に混じってるって気がするね。
いつもの「嘘も100回言えば本当になる」って感じで
ずっと言いまわってるうちに本人もそうだと思い込んでしまったっていう
哀れなパターンじゃないか?(笑)
「もんじゃ焼きにはベビースターラーメン(ニチャア」
ベビースターラーメンを作っているおやつカンパニーの起業1948年
草ぁwwwww
横の国の人が起源主張してるのと同じ現象やんけwwwww
852列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 17:29:57.33ID:aq2JmdeI ついツッコんでしまったw
>>801
part2は草w
勘違いしてるようだから言っておくけど
このままこのスレが1000に行ったら
「結局関東勢は自分の魅力をアピールすることもできずに
無様な醜態をさらしながら敗退した」って記録にしかならんぞ?(´・ω・`)
俺的にも関東の魅力的な観光地を知りたかっただけで
単発スレにする予定だったからな
まぁ950すぎて要望があるようなら2スレ目立ててみてもいいぞ
>>801
part2は草w
勘違いしてるようだから言っておくけど
このままこのスレが1000に行ったら
「結局関東勢は自分の魅力をアピールすることもできずに
無様な醜態をさらしながら敗退した」って記録にしかならんぞ?(´・ω・`)
俺的にも関東の魅力的な観光地を知りたかっただけで
単発スレにする予定だったからな
まぁ950すぎて要望があるようなら2スレ目立ててみてもいいぞ
853列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 17:44:23.77ID:qSevYApD > 「嘘も100回言えば本当になる」って感じで ずっと言いまわってるうちに本人もそうだと思い込んでしまったっていう 哀れなパターン
イッチのことか
ろくなソースも無しに思いこみだけでやってもまともなものにならないってお好み焼き作ってみてもわかるよね
あ、お好み焼きは広島風が好きです
イッチのことか
ろくなソースも無しに思いこみだけでやってもまともなものにならないってお好み焼き作ってみてもわかるよね
あ、お好み焼きは広島風が好きです
854列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 18:02:06.03ID:TVBd0COs イッチがブーメランバシバシやるから関東の魅力がガンガンアップしてるね!
855列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 18:06:17.01ID:TVBd0COs >>851
どの資料みても関西にお好み焼きが登場するのは、戦中戦後としかないなw
https://www.cookdoor.jp/okonomiyaki/dictionary/21302_okono_002/
願望振りまくなよw
どの資料みても関西にお好み焼きが登場するのは、戦中戦後としかないなw
https://www.cookdoor.jp/okonomiyaki/dictionary/21302_okono_002/
願望振りまくなよw
856列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 18:10:49.53ID:TVBd0COs これも東京起源説
https://intojapanwaraku.com/rock/travel-rock/63694/
逆に関西起源説どこにあるのかソースもってこいよイッチwww
月島もんじゃストリートで一杯やりながら語ろうじゃないかw
https://intojapanwaraku.com/rock/travel-rock/63694/
逆に関西起源説どこにあるのかソースもってこいよイッチwww
月島もんじゃストリートで一杯やりながら語ろうじゃないかw
857列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 18:48:59.42ID:aq2JmdeI いやいや
どのソース見ても安土桃山時代に千利休が―
って書かれてるんだがw
オーケーw俺の負けでいいよ
キリストも東京人だったってことでいいかな?(笑)
どのソース見ても安土桃山時代に千利休が―
って書かれてるんだがw
オーケーw俺の負けでいいよ
キリストも東京人だったってことでいいかな?(笑)
858列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 18:52:38.48ID:aq2JmdeI ttps://kyoudo.kankoujp.com/okonomiyaki/
そういえば茶道や剣道もウリの国が起源ニダ!
とか言ってた人がいたなw
まさか…ね?w
そういえば茶道や剣道もウリの国が起源ニダ!
とか言ってた人がいたなw
まさか…ね?w
859列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:15:01.26ID:rt6E6s8t 千利休が小麦をこねましたしか書いてないよね
千利休はお好み焼きを作ってないですね
千利休はお好み焼きを作ってないですね
860列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:17:46.17ID:YJ+xnKKC >>857
ずっと人生まけ続けて辛そうだね
ずっと人生まけ続けて辛そうだね
861列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:20:30.07ID:aq2JmdeI お茶を飲みましたとしか書かれてないから
茶道の起源はウリにだ!!
お、おう(´・ω・`;)
まぁお好み焼きはもういいよ
どうせトンキン発狂だし、こっちも証拠までは出せないから
泥沼になるだけ。東京が起源ニダ!でニチャつくなら
別に構わんよ。それより
茶道の起源はウリにだ!!
お、おう(´・ω・`;)
まぁお好み焼きはもういいよ
どうせトンキン発狂だし、こっちも証拠までは出せないから
泥沼になるだけ。東京が起源ニダ!でニチャつくなら
別に構わんよ。それより
862列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:23:49.22ID:YJ+xnKKC >>861
もうずっとあなたID真っ赤の血まみれですよ
もうずっとあなたID真っ赤の血まみれですよ
863列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:24:06.65ID:aq2JmdeI スレ(観光)の話題と関係なくて恐縮なんだが
せっかくホルホル系東京人の方が来てくれてるので
ちょっと聞きたいことがあるんだがいいかな?
よく5ちゃんでは「また大阪か!(ニチャア」「福岡は修羅の国(ニチャチャ」とか
一昔前にはよく書き込まれてて、まぁ大阪や福岡は治安が悪いっていう
設定がまかり通っていた。実際大阪府民の俺もそう思ってたんだが
もう10年くらい前かな、はじめて東京に行ってみたんよ
そしたら東京治安がクソ悪くてびっくりした。
おれは5ちゃん(まぁ当時は2ちゃんだが)の知識で
治安が悪いとされてる大阪から東京に行くんだから
そんなに心配しなくていいだろうと思ってたんだが
結局、常に犯罪に巻き込まれないようにピリピリしながら過ごす羽目になった
せっかくホルホル系東京人の方が来てくれてるので
ちょっと聞きたいことがあるんだがいいかな?
よく5ちゃんでは「また大阪か!(ニチャア」「福岡は修羅の国(ニチャチャ」とか
一昔前にはよく書き込まれてて、まぁ大阪や福岡は治安が悪いっていう
設定がまかり通っていた。実際大阪府民の俺もそう思ってたんだが
もう10年くらい前かな、はじめて東京に行ってみたんよ
そしたら東京治安がクソ悪くてびっくりした。
おれは5ちゃん(まぁ当時は2ちゃんだが)の知識で
治安が悪いとされてる大阪から東京に行くんだから
そんなに心配しなくていいだろうと思ってたんだが
結局、常に犯罪に巻き込まれないようにピリピリしながら過ごす羽目になった
864列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:28:32.01ID:aq2JmdeI まだその辺は触れられてないから詳しくは説明しないけど
大阪も危険な地域があって、上の道民(笑)クンが
大阪はゴチャゴチャしてる云々言ってるんだけど
そりゃ大阪の観光地はほとんどそういうところにあるから
仕方ないという側面もある。
まぁ本題はそこではなくて、大阪はゴチャゴチャしてない地域は
普通に治安はマシなのよ。
でも東京はゴチャゴチャしてる地域が最悪で
してない地域が大阪でいう西成とかああいうレベルの治安なのよ…
ほんで、聞きたいのが
東京人って自分トコが全国で一番治安が悪いっての
認識してるの?それとも古のネタみたく大阪や福岡のほうが
治安が悪いと思ってるの?その辺をちょっと聞いてみたかった
大阪も危険な地域があって、上の道民(笑)クンが
大阪はゴチャゴチャしてる云々言ってるんだけど
そりゃ大阪の観光地はほとんどそういうところにあるから
仕方ないという側面もある。
まぁ本題はそこではなくて、大阪はゴチャゴチャしてない地域は
普通に治安はマシなのよ。
でも東京はゴチャゴチャしてる地域が最悪で
してない地域が大阪でいう西成とかああいうレベルの治安なのよ…
ほんで、聞きたいのが
東京人って自分トコが全国で一番治安が悪いっての
認識してるの?それとも古のネタみたく大阪や福岡のほうが
治安が悪いと思ってるの?その辺をちょっと聞いてみたかった
865列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:36:11.37ID:YJ+xnKKC866列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:44:30.94ID:aq2JmdeI このスレの名物・お馬鹿東京人話題逸らしですねw
「Yes」か「No」かで答えてくれないかな?w
「Yes」か「No」かで答えてくれないかな?w
867列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 19:47:00.17ID:aq2JmdeI 実際のところ、東京人が話膨らませすぎで
実際に行ってガッカリしたってところはある。
大阪より街は広いけど治安はもっと悪い。みたいな。
この前の銀座の動画みたらわかるとおり
通行人「お、強盗やってるなw元気があってよろしいww」
とか、この街やべーなって思ったけど
大阪でも治安が悪い地域はあるけど、銀座って治安が悪い地域じゃないはずだろ?w
実際に行ってガッカリしたってところはある。
大阪より街は広いけど治安はもっと悪い。みたいな。
この前の銀座の動画みたらわかるとおり
通行人「お、強盗やってるなw元気があってよろしいww」
とか、この街やべーなって思ったけど
大阪でも治安が悪い地域はあるけど、銀座って治安が悪い地域じゃないはずだろ?w
868列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 20:36:43.18ID:kzhh6S8Y 観光スレなんで旅行者視点で非関東民が語らせてもらうけど、
観光地の治安って話なら、遠くから一見さんが多数押し寄せるところってのは、見知らぬ他人だらけって環境そのものが治安を揺るがす脅威なんで、
寂れてる観光地でない限り、観光地なんてのはどこであろうと脇が甘い無警戒な奴はかもにされる場所くらいの認識が必要なんだわ
その上でいうなら、東京の主な観光地は(観光客でごった返す観光地としては)特筆するほど治安が悪いかというと疑問
まあ、繁華街とかのあやしげな裏通り等のいかにもやばそうな場所には近寄らないってのは大前提だけどね
観光地の治安って話なら、遠くから一見さんが多数押し寄せるところってのは、見知らぬ他人だらけって環境そのものが治安を揺るがす脅威なんで、
寂れてる観光地でない限り、観光地なんてのはどこであろうと脇が甘い無警戒な奴はかもにされる場所くらいの認識が必要なんだわ
その上でいうなら、東京の主な観光地は(観光客でごった返す観光地としては)特筆するほど治安が悪いかというと疑問
まあ、繁華街とかのあやしげな裏通り等のいかにもやばそうな場所には近寄らないってのは大前提だけどね
869列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 21:25:37.88ID:aq2JmdeI >>868
いやぁ
俺も非関東人だけど
普通に特筆するほどヤバかったぞ…
その当時大阪では一定の場所にしかホームレスがいなかったんだが
東京ではいたるところにホームレスがいたし
そこらじゅうで暴行事件とかも勃発してるみたいで
治安的にヤベーのはヤベーと思った。
もちろん、東京が一番人口が多いんだから
治安が悪くなるのは自然なことだと思うけど
その割に「オオサカガー」とか「ヒロシマガー」とかほざいてたから
本人はどう思ってるのかな?って思ってね
いやぁ
俺も非関東人だけど
普通に特筆するほどヤバかったぞ…
その当時大阪では一定の場所にしかホームレスがいなかったんだが
東京ではいたるところにホームレスがいたし
そこらじゅうで暴行事件とかも勃発してるみたいで
治安的にヤベーのはヤベーと思った。
もちろん、東京が一番人口が多いんだから
治安が悪くなるのは自然なことだと思うけど
その割に「オオサカガー」とか「ヒロシマガー」とかほざいてたから
本人はどう思ってるのかな?って思ってね
870列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 23:36:18.60ID:a9qnKpEv 田舎もんが自慢してるどっかの田舎県の国公立でても東京じゃ相手にされないよw
871列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 23:47:28.09ID:5KsyPnB8 「神戸」に旅行に行ってきたんだが、すごい都会で敗北感に包まれてる…大阪のおこぼれもらってるだけの関西の千葉だろと思ってました… [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685880118/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685880118/
872列島縦断名無しさん
2023/06/04(日) 23:49:01.56ID:O/VxJ4Ot 東京の食い物ってどれも貧しいよね
小麦粉溶いて水で薄めたのとか
安い具材ぐちゃぐちゃにしたもんじゃだっけww
食文化を見るとその地域の住民の知的レベルがわかる
東京は名古屋と同レベルだね、最低ランクw
小麦粉溶いて水で薄めたのとか
安い具材ぐちゃぐちゃにしたもんじゃだっけww
食文化を見るとその地域の住民の知的レベルがわかる
東京は名古屋と同レベルだね、最低ランクw
873列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 00:07:28.42ID:MtTIM/TA874列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 00:09:02.70ID:MtTIM/TA 長文かけば犯罪まみれ
暴力団まみれの関西が打ち消せると思ったか
きちがいwww
毎回、ブーメランで脳天破壊しまくってるな
暴力団まみれの関西が打ち消せると思ったか
きちがいwww
毎回、ブーメランで脳天破壊しまくってるな
875列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 00:11:06.27ID:MtTIM/TA それを必死に真似したのが大阪の粉もんだったなモノマネ文化w
876列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 00:15:53.11ID:MtTIM/TA877列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 06:49:24.65ID:RL6G0V2/ >>873
よくホルホルマンがその手の資料出してくるじゃん?
俺も最初は普通に騙されたけど、よく考えたらその資料おかしくね?って気付いた。
ミンドガーっていうなら百歩譲ってわからんでもないけど
(反論はあるけど、表の見方としてはまだわからんでもない)
チアンガーって論争なら使えない資料なんだよな
意味わかるかね?
よくホルホルマンがその手の資料出してくるじゃん?
俺も最初は普通に騙されたけど、よく考えたらその資料おかしくね?って気付いた。
ミンドガーっていうなら百歩譲ってわからんでもないけど
(反論はあるけど、表の見方としてはまだわからんでもない)
チアンガーって論争なら使えない資料なんだよな
意味わかるかね?
878列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 06:53:18.27ID:RL6G0V2/ 例えるならこうよ
120室のマンションが2棟あったとしよう。
両方とも間取りとか云々の条件は同じ
片方は30室埋まってて片方は120室全部埋まってる
仮に30の方をA、120のほうをBとしよう
Aマンションでは年に1回事件が起きる
Bマンションでは年に3回事件が起きる
部屋数で割るとBは40室あたり1回なんだから
漏れのマンションのほうが平和ニダ!
本当にそうか?よく考えろよ
120室のマンションが2棟あったとしよう。
両方とも間取りとか云々の条件は同じ
片方は30室埋まってて片方は120室全部埋まってる
仮に30の方をA、120のほうをBとしよう
Aマンションでは年に1回事件が起きる
Bマンションでは年に3回事件が起きる
部屋数で割るとBは40室あたり1回なんだから
漏れのマンションのほうが平和ニダ!
本当にそうか?よく考えろよ
879列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 07:53:09.87ID:A1Urov/0 東京の下品な食い物喰ってりゃ、下品な人間になるのも当たり前だな
東京の食い物の不味さは間違いない
東京はブサイクな女にブサイクな飯、酒も不味いしいいとこ全くなしw
東京の食い物の不味さは間違いない
東京はブサイクな女にブサイクな飯、酒も不味いしいいとこ全くなしw
880列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 08:36:54.61ID:tp8/XxQV881列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 09:47:59.87ID:lrykvyOi882列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 12:42:51.30ID:jN3Sgf7H 元都民(あたちょうPLおやじ=>>1)の赤っ恥一覧 その3
・薄味自慢のあまり「関西ではコップ1杯の水にカルピス1滴で済む」などと言い失笑を買った
・薄味自慢のあまり「関西ではカルピスウォーターを更に水で薄めてから飲む」などと言い、貧乏を晒した
・日大アメフト部悪質タックルを根拠に関東をさんざん罵るも、直接指示を下したコーチが大阪人だったというブーメラン
・「新幹線切り付け事件で関西人だけは勇敢に闘ったがまわりの関東人は全員逃げた」と関東を罵るが、勇敢に立ち向かった人が横浜出身と判明しまたまたブーメラン
・「トンキンは焼鳥にワサビ醤油w」と、焼鳥屋にすら行ったことがないことを自ら暴露して笑いもの
・「関西の回鍋肉は牛肉」と主張するも、ソースがむしろ豚肉デフォの証明になって墓穴
・「イノシン酸はグルタミン酸と反応することで旨味を出す」と化学を全く理解出来ていない発言(反応ではなく相乗効果。「反応」は明らかな誤り)
・「トンキンで鯛めしを注文したらほぐしてグッチャグチャに米に混ぜ込みやがった」と罵るが、それが全国共通の鯛めしの作り方と知らなかった
・「監禁」と書くべきところを「解禁」と3度も繰り返し、日本語を知らないことがバレた
・「ポテ蕎麦で冷酒をいっぱいやってきた」と自慢げに書いたその店では酒を出していないことが判明。エア飯がバレた。
・東京を貶そうと「無栄養で高カロリー」と見事な矛盾発言 そしていつも通り「それ俺じゃないけど」と言いながら言い訳して更に恥晒し
・上記言い訳で「無栄養を低ミネラルにすれば通じる」と言うも「低ミネラルで塩分多い」となり、またまた矛盾(食塩はミネラルの一種)で恥の上塗り
・塩分で胸焼けと有り得ないことを言って恥を晒す
・「全国ネットで朝から晩まで東京ステマ」と、朝から晩までテレビを見ていることを自ら暴露
・チキンラーメンのスープを「あれ懐石料理の吸い物として出してもおかしないで?」と言い恥晒し
・「牽引」(けんいん)の読みがわからず「兼引き」と書き込んで、またも義務教育レベルの漢字を知らないことがバレた
・「日経新聞を読むのが日課」と言うも紙面の内容を訊かれ答えられず遁走、見栄張って嘘ついたのがバレた
・「自動改札は東京が大阪のサル真似」と言うも「ICOCAはSuicaの猿真似か」「東京メトロのサル真似大阪メトロ」とブーメラン←New!
・薄味自慢のあまり「関西ではコップ1杯の水にカルピス1滴で済む」などと言い失笑を買った
・薄味自慢のあまり「関西ではカルピスウォーターを更に水で薄めてから飲む」などと言い、貧乏を晒した
・日大アメフト部悪質タックルを根拠に関東をさんざん罵るも、直接指示を下したコーチが大阪人だったというブーメラン
・「新幹線切り付け事件で関西人だけは勇敢に闘ったがまわりの関東人は全員逃げた」と関東を罵るが、勇敢に立ち向かった人が横浜出身と判明しまたまたブーメラン
・「トンキンは焼鳥にワサビ醤油w」と、焼鳥屋にすら行ったことがないことを自ら暴露して笑いもの
・「関西の回鍋肉は牛肉」と主張するも、ソースがむしろ豚肉デフォの証明になって墓穴
・「イノシン酸はグルタミン酸と反応することで旨味を出す」と化学を全く理解出来ていない発言(反応ではなく相乗効果。「反応」は明らかな誤り)
・「トンキンで鯛めしを注文したらほぐしてグッチャグチャに米に混ぜ込みやがった」と罵るが、それが全国共通の鯛めしの作り方と知らなかった
・「監禁」と書くべきところを「解禁」と3度も繰り返し、日本語を知らないことがバレた
・「ポテ蕎麦で冷酒をいっぱいやってきた」と自慢げに書いたその店では酒を出していないことが判明。エア飯がバレた。
・東京を貶そうと「無栄養で高カロリー」と見事な矛盾発言 そしていつも通り「それ俺じゃないけど」と言いながら言い訳して更に恥晒し
・上記言い訳で「無栄養を低ミネラルにすれば通じる」と言うも「低ミネラルで塩分多い」となり、またまた矛盾(食塩はミネラルの一種)で恥の上塗り
・塩分で胸焼けと有り得ないことを言って恥を晒す
・「全国ネットで朝から晩まで東京ステマ」と、朝から晩までテレビを見ていることを自ら暴露
・チキンラーメンのスープを「あれ懐石料理の吸い物として出してもおかしないで?」と言い恥晒し
・「牽引」(けんいん)の読みがわからず「兼引き」と書き込んで、またも義務教育レベルの漢字を知らないことがバレた
・「日経新聞を読むのが日課」と言うも紙面の内容を訊かれ答えられず遁走、見栄張って嘘ついたのがバレた
・「自動改札は東京が大阪のサル真似」と言うも「ICOCAはSuicaの猿真似か」「東京メトロのサル真似大阪メトロ」とブーメラン←New!
883列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 13:54:02.59ID:Ij0rZlXH いやいや、そんなあたおかムーブをマジで繰り返すアホなんてあり得ないだろ
ネタだよな?
ネタだよな?
884列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 16:13:11.46ID:KtyaITkV このスレだけでもイッチは
1.東京の治安が悪いと主張
→大阪が日本一犯罪率が高いとはられる
2.関東は昭和に人口が増えたと主張
→江戸は江戸時代にはすでに100万都市と指摘。インドみたいに人口が多ければいいのかとなぜか返してきて一人迷路に
3.一都三県民の本籍地は地方だらけと主張
→東京を本籍者は人口の倍いると指摘
4.47都道府県制覇を目指す国内旅行板常駐者と主張
→いい歳こいて半分の都道府県にやっとこいった程度の旅行初心者と自白
4.東京のもんじゃ焼きは大阪のお好み焼きに対抗して作ったと主張
→もんじゃ焼きを真似してお好み焼きが作られたとする説が多数説で、珍しくまけをみとめるw
5.日本は有史以来、9割以上関西に首都があったと主張
→有史から難波京〜東京遷都までで6割程度と指摘されて邪馬台国は首都とごねる
6.東日本は文化がないから狩りをしていてウホウホしていたと主張
→関西は福岡や青森より稲作の始まりが遅くむしろ狩りをしてたのは関西と指摘
7.関東は朝鮮の血が濃いと主張する
→大阪の方が帰化人口がはるかに多い指摘
8.東京は中韓まみれと主張
→関空と成田空港では関空の中韓率が圧倒的に高いと指摘
9.明石海峡大橋は日本一長い橋と主張
→吊り橋という条件で、1位なだけで日本一はアクアライン大橋と指摘
10.南海トラフ地震で関東が壊滅と妄想
→南海トラフは関西近郊の地震と指摘、和歌山沖だから大阪は無問題と思い込みを主張するが、大阪府が死者10万人を推定していると指摘
11.手のひら返して南海トラフは蓄積年数80年で短いとにわか仕込を披露
→蓄積年数は震源域ごとに物差しが違うと指摘
12.首都直下型地震で首都が移転と妄想
→関東大震災でも東京大空襲でも移転してないから無理との指摘に、首都は法律では決まってないとまた一人迷路
12.富士山の噴火で関東が壊滅と妄想
→富士山の噴出物が関東までとどいたことはほとんどないと指摘
13.能登地震で首都直下型が連動すると発言
→能登地震に連動してあべのハルカスのエレベーターが停止
14.今度は千葉で地震が起きて大喜び
→被害転倒3名のみでエレベーターすら止まらないw
15.あべのハルカスが日本一高いビルと主張
→東京でオープン前のビルの方がすでに高いと指摘。悔し紛れに中国やアラブの方がビルが高いと謎反論するので、お前はチャイニーズなのかと聞かれて、ハングルは喋れないと迷回答する
1.東京の治安が悪いと主張
→大阪が日本一犯罪率が高いとはられる
2.関東は昭和に人口が増えたと主張
→江戸は江戸時代にはすでに100万都市と指摘。インドみたいに人口が多ければいいのかとなぜか返してきて一人迷路に
3.一都三県民の本籍地は地方だらけと主張
→東京を本籍者は人口の倍いると指摘
4.47都道府県制覇を目指す国内旅行板常駐者と主張
→いい歳こいて半分の都道府県にやっとこいった程度の旅行初心者と自白
4.東京のもんじゃ焼きは大阪のお好み焼きに対抗して作ったと主張
→もんじゃ焼きを真似してお好み焼きが作られたとする説が多数説で、珍しくまけをみとめるw
5.日本は有史以来、9割以上関西に首都があったと主張
→有史から難波京〜東京遷都までで6割程度と指摘されて邪馬台国は首都とごねる
6.東日本は文化がないから狩りをしていてウホウホしていたと主張
→関西は福岡や青森より稲作の始まりが遅くむしろ狩りをしてたのは関西と指摘
7.関東は朝鮮の血が濃いと主張する
→大阪の方が帰化人口がはるかに多い指摘
8.東京は中韓まみれと主張
→関空と成田空港では関空の中韓率が圧倒的に高いと指摘
9.明石海峡大橋は日本一長い橋と主張
→吊り橋という条件で、1位なだけで日本一はアクアライン大橋と指摘
10.南海トラフ地震で関東が壊滅と妄想
→南海トラフは関西近郊の地震と指摘、和歌山沖だから大阪は無問題と思い込みを主張するが、大阪府が死者10万人を推定していると指摘
11.手のひら返して南海トラフは蓄積年数80年で短いとにわか仕込を披露
→蓄積年数は震源域ごとに物差しが違うと指摘
12.首都直下型地震で首都が移転と妄想
→関東大震災でも東京大空襲でも移転してないから無理との指摘に、首都は法律では決まってないとまた一人迷路
12.富士山の噴火で関東が壊滅と妄想
→富士山の噴出物が関東までとどいたことはほとんどないと指摘
13.能登地震で首都直下型が連動すると発言
→能登地震に連動してあべのハルカスのエレベーターが停止
14.今度は千葉で地震が起きて大喜び
→被害転倒3名のみでエレベーターすら止まらないw
15.あべのハルカスが日本一高いビルと主張
→東京でオープン前のビルの方がすでに高いと指摘。悔し紛れに中国やアラブの方がビルが高いと謎反論するので、お前はチャイニーズなのかと聞かれて、ハングルは喋れないと迷回答する
885列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 16:14:26.07ID:KtyaITkV 16.京都は景観維持しているからビルが少ないと主張
→京都は景観条例を作ったのが47都道府県でも最後の方と指摘
17.東北人はピカピカ観光地でもいけと発言
→中尊寺金色堂より昭和に作られた金閣寺の方がピカピカ観光地、京都の観光人気ランキング1位、2位は、金閣寺と同じく昭和建造物の伏見稲荷大社と指摘
18.鉄道博物館が目的で埼玉県にいくやつなどいないと主張する
→旅行会社の埼玉観光トップが鉄道博物館
19.浅草のオンボロ遊園地が潰れたと発言
→花屋敷は絶賛稼働中
20.栃木の足利氏の菩提寺、鑁阿寺を紹介されて室町時代では新しすぎると発言
→鑁阿寺は鎌倉時代の建造物、足利氏が京都に建てた金閣寺や銀閣寺より古いと指摘
21.鎌倉幕府や明治政府は西日本出身者が作ったと主張
→室町幕府は栃木人が作ったと返される
22.東京博物館は収蔵品は他県からの強奪と主張
→収蔵品は関西人が興福寺や法隆寺を破壊したので東京に来たとの指摘
23.大阪出身と歴史上の著名人を5人あげる
→そのうち大阪出身は1人しかいない
24.江戸前寿司は大阪箱寿司のパクリと主張
→大阪の箱寿司は滋賀のなれ寿司のパクリ、しかも大阪もすでに江戸前の握り寿司より箱寿司ははやってないと指摘
25.関西には関東にはない自然遺産があると主張
→関東の方が全然に国立公園が多いと指摘
26 .関東は山だらけと猿と主張
→関東平野は日本一広い平野と指摘
27.関東には登山では勝てないと珍しく認めるも登山は文化ではないと主張、文化の話しで富士山の眺めが入るかと主張
→富士山は世界文化遺産
28.西日本に百名山が少ないと言われて、登山は文化でないと主張
→百名山には歴史、文化も基準にあると指摘、比叡山とかの方が歴史、文化があるポンコツランキングだと深田久弥に噛みつく
29.縄文時代は東日本では400年前まで続いていた主張
→縄文土器と弥生土器の違いが理解できていないと指摘
30.関東は歴史がないと主張
→縄文時代は千葉が一番人が多いと指摘
もうイッチはブーメランの達人すぎて関東応援団としか思えん
→京都は景観条例を作ったのが47都道府県でも最後の方と指摘
17.東北人はピカピカ観光地でもいけと発言
→中尊寺金色堂より昭和に作られた金閣寺の方がピカピカ観光地、京都の観光人気ランキング1位、2位は、金閣寺と同じく昭和建造物の伏見稲荷大社と指摘
18.鉄道博物館が目的で埼玉県にいくやつなどいないと主張する
→旅行会社の埼玉観光トップが鉄道博物館
19.浅草のオンボロ遊園地が潰れたと発言
→花屋敷は絶賛稼働中
20.栃木の足利氏の菩提寺、鑁阿寺を紹介されて室町時代では新しすぎると発言
→鑁阿寺は鎌倉時代の建造物、足利氏が京都に建てた金閣寺や銀閣寺より古いと指摘
21.鎌倉幕府や明治政府は西日本出身者が作ったと主張
→室町幕府は栃木人が作ったと返される
22.東京博物館は収蔵品は他県からの強奪と主張
→収蔵品は関西人が興福寺や法隆寺を破壊したので東京に来たとの指摘
23.大阪出身と歴史上の著名人を5人あげる
→そのうち大阪出身は1人しかいない
24.江戸前寿司は大阪箱寿司のパクリと主張
→大阪の箱寿司は滋賀のなれ寿司のパクリ、しかも大阪もすでに江戸前の握り寿司より箱寿司ははやってないと指摘
25.関西には関東にはない自然遺産があると主張
→関東の方が全然に国立公園が多いと指摘
26 .関東は山だらけと猿と主張
→関東平野は日本一広い平野と指摘
27.関東には登山では勝てないと珍しく認めるも登山は文化ではないと主張、文化の話しで富士山の眺めが入るかと主張
→富士山は世界文化遺産
28.西日本に百名山が少ないと言われて、登山は文化でないと主張
→百名山には歴史、文化も基準にあると指摘、比叡山とかの方が歴史、文化があるポンコツランキングだと深田久弥に噛みつく
29.縄文時代は東日本では400年前まで続いていた主張
→縄文土器と弥生土器の違いが理解できていないと指摘
30.関東は歴史がないと主張
→縄文時代は千葉が一番人が多いと指摘
もうイッチはブーメランの達人すぎて関東応援団としか思えん
886列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 17:40:08.35ID:W+rHmwlL 少々記述に誤りがあるので、イッチが鬼の首を取ったように騒ぎそう
修正してもイッチがアホなことには変わりないけど
修正してもイッチがアホなことには変わりないけど
887列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 17:47:02.18ID:25BwHfuV 弱兵師団と全国から蔑まれていた大阪、京都の出身芸人に、なぜネトウヨが多いのか?
太平洋戦争で最も奮戦したのは東北、関東と九州の強豪師団(1D、2D、6D、8D、14D、18D、33D、56D)なのに、ネトウヨといえば帰化人ヅラの不細工大阪芸人の顔が浮かんでくる違和感
東京進出に失敗した大阪のローカル芸人黒田有(東大阪)、ほんこん(大阪)、千原兄(福知山)、吉田(京都)…みんな仲良くネトウヨ芸人(笑)
太平洋戦争で最も奮戦したのは東北、関東と九州の強豪師団(1D、2D、6D、8D、14D、18D、33D、56D)なのに、ネトウヨといえば帰化人ヅラの不細工大阪芸人の顔が浮かんでくる違和感
東京進出に失敗した大阪のローカル芸人黒田有(東大阪)、ほんこん(大阪)、千原兄(福知山)、吉田(京都)…みんな仲良くネトウヨ芸人(笑)
888列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 17:58:14.63ID:RL6G0V2/ 治安の件は本編とは関係ないけど
それでも>>878ってレスすると発狂してこのざまだろw
この人にとってはこれが「論破」している気分らしい┐(´д`)┌ヤレヤレ
関係ないことを何行書いても関係ないだけだぞ
PLナントカなど知らん
それでも>>878ってレスすると発狂してこのざまだろw
この人にとってはこれが「論破」している気分らしい┐(´д`)┌ヤレヤレ
関係ないことを何行書いても関係ないだけだぞ
PLナントカなど知らん
889列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:01:29.54ID:RL6G0V2/ >>880
お前がどっちサイドか知らんけど落ち着けw
上のレスですでに人口当たりの犯罪率で治安を語るのが
無意味であることは証明済み。そこはトンキンファビョーン抜きで
冷静に反論できる人がいない以上は、俺に理があるってことでFAだろ。
ほんで、そっちの話はそれとは別件になるね。
基本的に二重の意味で怪しいってことになるな。
整理しよう
お前がどっちサイドか知らんけど落ち着けw
上のレスですでに人口当たりの犯罪率で治安を語るのが
無意味であることは証明済み。そこはトンキンファビョーン抜きで
冷静に反論できる人がいない以上は、俺に理があるってことでFAだろ。
ほんで、そっちの話はそれとは別件になるね。
基本的に二重の意味で怪しいってことになるな。
整理しよう
890列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:04:51.11ID:RL6G0V2/ 「大阪は東京より人口当たりの犯罪件数が多いから治安が悪い」
これは長らく俺も信じ込んでたけどどうもそうではないらしい。
理由は二つ
一つ目は「もし仮に神様が完全無欠に犯罪を犯したものをカウントして
それを計上している」という前提だったとしても>>878という
理由でそもそも治安を測る材料にはならないということ。
そして二つ目がさっき言ってた民度の話だが
仮に人口当たりの犯罪件数、犯罪率で語るなら、もちろん高いほうが民度が悪い。
ということになる。だが、これも正直眉唾だと思っている。
以下理由を述べる
これは長らく俺も信じ込んでたけどどうもそうではないらしい。
理由は二つ
一つ目は「もし仮に神様が完全無欠に犯罪を犯したものをカウントして
それを計上している」という前提だったとしても>>878という
理由でそもそも治安を測る材料にはならないということ。
そして二つ目がさっき言ってた民度の話だが
仮に人口当たりの犯罪件数、犯罪率で語るなら、もちろん高いほうが民度が悪い。
ということになる。だが、これも正直眉唾だと思っている。
以下理由を述べる
891列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:07:41.22ID:KtyaITkV892列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:10:07.40ID:RL6G0V2/ 一応前もって言っておくけど
俺の反論は>>878であって、こっちは余談的なお話
こっちは確たる証明とかではなく、こういう可能性もあるよねって
意味合いで聞いてもらいたい。
さて、以前の話になるのだが
維新が大阪で政権をとった後、大阪府警の給料を削減したことがあったんだよ
その結果、大阪での犯罪発生率が下がるという事態が発生した。
さすがにこれはソースいらんよな?
さて、この現象をもってどういうことが言えるだろうか?
小学生キッズとかなら
「給料を下げられたことで逆に頑張らなければと使命感が増し
街の治安向上に貢献することになった!」とか考えそうだが
もちろんそんなわけないよな?
警察がやる気がなくなったら犯罪発生率は下がるんだよ。
立件まで行かないんだからな
もうわかるな?つまり大阪府警はクソ真面目で
警視庁が雑すぎるから大阪の犯罪件数が多くなっている。
ただこれだけの話なんだよね。
関西人は「不正を許さない!」とかってよりも
あまり不正云々という発想が出てこないけど
関東ではまず不正ありきなところとかがこういうグラフ上の差を
生み出したんじゃないだろうか。まぁこれは推論だけどねw
俺の反論は>>878であって、こっちは余談的なお話
こっちは確たる証明とかではなく、こういう可能性もあるよねって
意味合いで聞いてもらいたい。
さて、以前の話になるのだが
維新が大阪で政権をとった後、大阪府警の給料を削減したことがあったんだよ
その結果、大阪での犯罪発生率が下がるという事態が発生した。
さすがにこれはソースいらんよな?
さて、この現象をもってどういうことが言えるだろうか?
小学生キッズとかなら
「給料を下げられたことで逆に頑張らなければと使命感が増し
街の治安向上に貢献することになった!」とか考えそうだが
もちろんそんなわけないよな?
警察がやる気がなくなったら犯罪発生率は下がるんだよ。
立件まで行かないんだからな
もうわかるな?つまり大阪府警はクソ真面目で
警視庁が雑すぎるから大阪の犯罪件数が多くなっている。
ただこれだけの話なんだよね。
関西人は「不正を許さない!」とかってよりも
あまり不正云々という発想が出てこないけど
関東ではまず不正ありきなところとかがこういうグラフ上の差を
生み出したんじゃないだろうか。まぁこれは推論だけどねw
893列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:13:55.63ID:RL6G0V2/ >>891
さすがにしねーよw
俺はホルホルマンのお母さんじゃないんだからさw
完全論破されて発狂したのにいちいち付き合えんよ
ざっと見ても
26 .関東は山だらけと猿と主張
→関東平野は日本一広い平野と指摘
なんで山だらけの反論が日本一広い平野なんだ?
算数大丈夫か?
ってなるし、このレベルのにいちいち返してたらキリがない
大学生レベルまでとはいわんから
せめて高校生レベルで反論してくれい…
お好み焼きのは少々苦しかったけど
まぁ意味は分かるからナイス反論だったと思うよ
さすがにしねーよw
俺はホルホルマンのお母さんじゃないんだからさw
完全論破されて発狂したのにいちいち付き合えんよ
ざっと見ても
26 .関東は山だらけと猿と主張
→関東平野は日本一広い平野と指摘
なんで山だらけの反論が日本一広い平野なんだ?
算数大丈夫か?
ってなるし、このレベルのにいちいち返してたらキリがない
大学生レベルまでとはいわんから
せめて高校生レベルで反論してくれい…
お好み焼きのは少々苦しかったけど
まぁ意味は分かるからナイス反論だったと思うよ
894列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:19:16.88ID:KtyaITkV895列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:19:17.78ID:RL6G0V2/ 話を戻すと
関東といえば
「桶川ストーカー殺人事件」や「三鷹ストーカー殺人事件」など
キモい系事件をかなり豊富に有しているが
やはりこれらの事件でも警察の民事不介入云々が悲劇を生んだと
されている。
これってようするに関東の警察はそもそも「事件を立件」しないから
犯罪率が低いだけ。ってことだよな?w
まぁ論証はここまでなんだが
小難しい話抜きでも普通に東京って街中治安が悪いんだけど
東京人本人はやっぱ自覚ない感じなのね。
東北カッペは東京に羨望を持ってるから
「東京リベンジャーズカッコイイだべさ!
東京の治安の悪さはカッコイイ!大阪の治安の悪さはダメダベさぁああ!」
とかホルつくのも仕方ないかなって感じがするけど
北海道レベルでもその程度なのは結構意外だったな
まああの人だけちょっと異常なのかもしれんが(笑)
関東といえば
「桶川ストーカー殺人事件」や「三鷹ストーカー殺人事件」など
キモい系事件をかなり豊富に有しているが
やはりこれらの事件でも警察の民事不介入云々が悲劇を生んだと
されている。
これってようするに関東の警察はそもそも「事件を立件」しないから
犯罪率が低いだけ。ってことだよな?w
まぁ論証はここまでなんだが
小難しい話抜きでも普通に東京って街中治安が悪いんだけど
東京人本人はやっぱ自覚ない感じなのね。
東北カッペは東京に羨望を持ってるから
「東京リベンジャーズカッコイイだべさ!
東京の治安の悪さはカッコイイ!大阪の治安の悪さはダメダベさぁああ!」
とかホルつくのも仕方ないかなって感じがするけど
北海道レベルでもその程度なのは結構意外だったな
まああの人だけちょっと異常なのかもしれんが(笑)
896列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:20:57.19ID:RL6G0V2/897列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:27:41.66ID:KtyaITkV >>892
お前は統計とかみないやつだな
なぜ自分で調べないのかw
お前のいっている話しは検挙率の話しだな
https://gentosha-go.com/articles/-/40871?page=2
ほらな大阪府警は検挙率は最低
47都道府県で最下位
認知してる犯罪は多いが検挙した数は、25%しかない
1位の山形県警の半分
お前の理屈なら大阪府警は、犯罪を探すのは大好きだが見てるだけの組織ってことになる
どんだけブーメランなんだよw
ブーメラン書きたさせるな
お前は統計とかみないやつだな
なぜ自分で調べないのかw
お前のいっている話しは検挙率の話しだな
https://gentosha-go.com/articles/-/40871?page=2
ほらな大阪府警は検挙率は最低
47都道府県で最下位
認知してる犯罪は多いが検挙した数は、25%しかない
1位の山形県警の半分
お前の理屈なら大阪府警は、犯罪を探すのは大好きだが見てるだけの組織ってことになる
どんだけブーメランなんだよw
ブーメラン書きたさせるな
898列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:28:39.52ID:KtyaITkV はい31件目www
スレが次スレいっちゃうよ〜w
スレが次スレいっちゃうよ〜w
899列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:31:00.52ID:KtyaITkV 半分どこじゃねーか
検挙率山形82 %、大阪29.6%
大差すぎるな
検挙率山形82 %、大阪29.6%
大差すぎるな
900列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:31:54.56ID:KtyaITkV 大阪の犯罪で捕まるのは3割しかいないのか
こりゃ犯罪天国だわw
こりゃ犯罪天国だわw
901列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:37:08.19ID:KtyaITkV 大阪府警は見て見ぬふりはしないんだよw
ガンミした上でスルー
これが大阪府警クオリティなw
これはどこでもみられないな
大阪の観光名物だよw
ガンミした上でスルー
これが大阪府警クオリティなw
これはどこでもみられないな
大阪の観光名物だよw
902列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:39:44.71ID:FiHsepIw わかってないようだからはっきり言ってあげるけど、よそから人が多く流入する街はそうでない街より治安が悪いのは明らか
そして、 治安の悪い街同士でうちよりおまえの街のほうが治安が悪いだのなんだの言い合うのは目くそ鼻くそを笑うって言うんだよ馬鹿らしい
そして、 治安の悪い街同士でうちよりおまえの街のほうが治安が悪いだのなんだの言い合うのは目くそ鼻くそを笑うって言うんだよ馬鹿らしい
903列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:46:46.98ID:KtyaITkV >>902
それなら東京の検挙率が大阪と10%違う理由にはならないし
東京よりはるかに郊外の埼玉や千葉が東京に拮抗、もしくは東京より検挙率が低い理由にならない
基本的に警視庁は県警と比較にならないぐらい就職的な人気が高い
よって警察の質が基本的に違いすぎる
これが理解できないのは世間知らず
それなら東京の検挙率が大阪と10%違う理由にはならないし
東京よりはるかに郊外の埼玉や千葉が東京に拮抗、もしくは東京より検挙率が低い理由にならない
基本的に警視庁は県警と比較にならないぐらい就職的な人気が高い
よって警察の質が基本的に違いすぎる
これが理解できないのは世間知らず
904列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:58:42.73ID:RL6G0V2/ >>897
ごめん、統計とか以前に
法律っていうか…なんつーかな
キッズには難しいのかな?よくわからんけど
あのさ簡単に言うと
警察が悪い人を見つけて捕まえて、
ほんで検察に送って立件して裁判にかけるんだよ
(立件という言葉ガーってのはやめてね、キッズにわかりやすく説明するためだから)
ちゃんと理解してるか?
それとも池沼のふりして場から逃げようとしてるのか??
ごめん、統計とか以前に
法律っていうか…なんつーかな
キッズには難しいのかな?よくわからんけど
あのさ簡単に言うと
警察が悪い人を見つけて捕まえて、
ほんで検察に送って立件して裁判にかけるんだよ
(立件という言葉ガーってのはやめてね、キッズにわかりやすく説明するためだから)
ちゃんと理解してるか?
それとも池沼のふりして場から逃げようとしてるのか??
905列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:59:06.41ID:X+xMEZn0906列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 18:59:54.78ID:RL6G0V2/ あと警視庁とか都会警察の人気が高いのは
都会へのあこがれとかってだけじゃなくて
採用人数が多いからだぞ
質とは全く関係ない
都会へのあこがれとかってだけじゃなくて
採用人数が多いからだぞ
質とは全く関係ない
907列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:02:33.76ID:RL6G0V2/ この前の銀座事件を見てもわかるだろ?
これは極端な例だけど
目の前で犯罪を見かけて
警視庁「お、元気があって大変よろしい(ニチャア」
大阪府警「けしからん!捕まえてやる!」
これだったらまったく意味がないってこと
なんかテキトーな文言でゴマかそうと必死なところ悪いが
検挙率ガーとかそんなん関係ないんだわ
これは極端な例だけど
目の前で犯罪を見かけて
警視庁「お、元気があって大変よろしい(ニチャア」
大阪府警「けしからん!捕まえてやる!」
これだったらまったく意味がないってこと
なんかテキトーな文言でゴマかそうと必死なところ悪いが
検挙率ガーとかそんなん関係ないんだわ
908列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:07:19.02ID:d4S+7tGd お前馬鹿だろ
警視庁と県警じゃ階級がまるで違うんだよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026758180
これ下から上までそうなんよ
警察の知り合いがいりゃわかるだろよw
警視庁と県警じゃ階級がまるで違うんだよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026758180
これ下から上までそうなんよ
警察の知り合いがいりゃわかるだろよw
909列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:08:26.26ID:d4S+7tGd >>907
警察は露骨な階級社会だから警視庁と大阪府警じゃ階級が違いすぎる馬鹿まるだし
警察は露骨な階級社会だから警視庁と大阪府警じゃ階級が違いすぎる馬鹿まるだし
910列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:16:58.55ID:RL6G0V2/ ソースはやふーちえおくれ!
草ぁwwwww
これが東京名物の笑点ってやつ?wwwwww
山田君座布団もってってwwwwwwww
警視庁と大阪府警で階級が違うとか初めて聞いたわww
しかもよしんばそうだとして反論になってないのが泣ける(´;ω;`)
このスレの東京人の典型パターンでもあるけど
ギャグでやってるのか、マジでそう思ってるのか判別できないのが怖い
草ぁwwwww
これが東京名物の笑点ってやつ?wwwwww
山田君座布団もってってwwwwwwww
警視庁と大阪府警で階級が違うとか初めて聞いたわww
しかもよしんばそうだとして反論になってないのが泣ける(´;ω;`)
このスレの東京人の典型パターンでもあるけど
ギャグでやってるのか、マジでそう思ってるのか判別できないのが怖い
911列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:17:32.68ID:8tj2YeTZ 関東 今の首都
関西 昔の首都
首都に関係無いのに栄えてる地方のがすごく無い?
札幌
仙台
広島
福岡
関西 昔の首都
首都に関係無いのに栄えてる地方のがすごく無い?
札幌
仙台
広島
福岡
912列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:18:48.80ID:KtyaITkV913列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:19:12.39ID:RL6G0V2/ もちろん、階級の上では警察庁長官がトップだけど
警視総監と警察庁長官でいろいろ派閥争い云々はあるにはある(と思う)
でも巡査は巡査だし警部は警部だからなwww
「警視庁の巡査だから大阪では警部補な!」
池沼かな?www
警視総監と警察庁長官でいろいろ派閥争い云々はあるにはある(と思う)
でも巡査は巡査だし警部は警部だからなwww
「警視庁の巡査だから大阪では警部補な!」
池沼かな?www
914列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:20:56.64ID:KtyaITkV915列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:21:31.00ID:RL6G0V2/916列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:25:25.05ID:KtyaITkV917列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:26:17.47ID:KtyaITkV まあ大阪府警も関西だと最上位の位置づけのはずだがなw
918列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:26:50.45ID:RL6G0V2/ >>914
図ってなんだよ
ほんで、警視庁の巡査サンは
大阪とか名古屋に行くと警部になれるんですか?w
なんか警視総監ガーとか言ってて、正直それも妄想臭いけど
仮にそれが正しかったとしても↑じゃないと全く意味ないですよね?
いや、というかもし警視庁の巡査サンが警部になれたとしても
本題と全く関係がないんですけど、何が言いたいんですかね?w
東京人特有の
「ブヒョ!漏れは肩書があって偉いから正しいことを言ってるに決まってる!
漏れの方が偉いから犯罪者もしっかり検挙してるブヒ!」とかってこと?
馬鹿じゃね。その手の臭い理屈は関東人同士じゃないと通用しないよ…
西日本の人は肩書じゃなくて実績を見るからさぁ
図ってなんだよ
ほんで、警視庁の巡査サンは
大阪とか名古屋に行くと警部になれるんですか?w
なんか警視総監ガーとか言ってて、正直それも妄想臭いけど
仮にそれが正しかったとしても↑じゃないと全く意味ないですよね?
いや、というかもし警視庁の巡査サンが警部になれたとしても
本題と全く関係がないんですけど、何が言いたいんですかね?w
東京人特有の
「ブヒョ!漏れは肩書があって偉いから正しいことを言ってるに決まってる!
漏れの方が偉いから犯罪者もしっかり検挙してるブヒ!」とかってこと?
馬鹿じゃね。その手の臭い理屈は関東人同士じゃないと通用しないよ…
西日本の人は肩書じゃなくて実績を見るからさぁ
919列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:27:55.89ID:KtyaITkV だいたい大阪と東京では市街地面積が大阪の方が狭すぎるからな
それでこの数字だから大阪市内のリスクが高すぎる
それでこの数字だから大阪市内のリスクが高すぎる
920列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:28:40.56ID:RL6G0V2/921列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:29:23.27ID:KtyaITkV922列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:30:19.51ID:KtyaITkV923列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:30:42.88ID:KtyaITkV 間違えた
警視総監と警察庁長官な
警視総監と警察庁長官な
924列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:32:38.41ID:RL6G0V2/ どれどれ
令和2年の刑法犯の数はっと
大阪68,351人か、まずまずだな
東京は…82,764人wwww草www
GTAの世界かな?www
令和2年の刑法犯の数はっと
大阪68,351人か、まずまずだな
東京は…82,764人wwww草www
GTAの世界かな?www
925列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:35:44.44ID:RL6G0V2/ >>921
お、そうやな
調べた結果君の妄想だって判明したわw
おつかれちゃーんw
一応フォローしておくと警察庁は上位組織だけど
警視庁は都道府県警察の一つだぞ
もちろん公安云々や機動隊云々はあるけど
それでも都道府県警察なのよ(´・ω・`)
しかも、仮に警視庁が格上(ニチャア だと仮定しても
本編と一切何の関係もないのが泣ける。なにがしたかったのか
お、そうやな
調べた結果君の妄想だって判明したわw
おつかれちゃーんw
一応フォローしておくと警察庁は上位組織だけど
警視庁は都道府県警察の一つだぞ
もちろん公安云々や機動隊云々はあるけど
それでも都道府県警察なのよ(´・ω・`)
しかも、仮に警視庁が格上(ニチャア だと仮定しても
本編と一切何の関係もないのが泣ける。なにがしたかったのか
926列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:37:32.39ID:KtyaITkV >>925
だから警視総監と大阪県警本部長の階級を確認しろ馬鹿w
だから警視総監と大阪県警本部長の階級を確認しろ馬鹿w
927列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:37:49.72ID:Vmg6kXR/ 轢き逃げ、性犯罪、薬物は大阪の圧勝
【大阪】大麻関連で検挙された少年、大阪府が全国最多の172人 入手経路の約4割は「SNS」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678434629/
【大阪】大麻関連で検挙された少年、大阪府が全国最多の172人 入手経路の約4割は「SNS」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678434629/
928列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:39:00.87ID:KtyaITkV ほらよ
警察庁長官の次席が警視総監
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E7%B7%8F%E7%9B%A3
そんなことも知らないのかw
社会常識がなさすぎるだろ
警察庁長官の次席が警視総監
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E7%B7%8F%E7%9B%A3
そんなことも知らないのかw
社会常識がなさすぎるだろ
929列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:47:58.27ID:LTV2h2VD >>924
横からだけどそういうのは人口比で比較しないとミスリードしてることになるよ
人口比だと
東京 0.589%
大坂 0.778%
この数字だけだと大坂のほうが悪そうだね
でも検挙率など他にもファクターがあるから一概には何とも言えんのよね
横からだけどそういうのは人口比で比較しないとミスリードしてることになるよ
人口比だと
東京 0.589%
大坂 0.778%
この数字だけだと大坂のほうが悪そうだね
でも検挙率など他にもファクターがあるから一概には何とも言えんのよね
930列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:49:24.65ID:KtyaITkV まともやイッチにブーメランがごっちんごっちんww
931列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:49:56.95ID:KtyaITkV >>929
だから検挙率はぶっちぎり大阪が最下位
だから検挙率はぶっちぎり大阪が最下位
932列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:52:37.39ID:KtyaITkV まあ人口比も都道府県単位ならなんとかだけど市町村単位は無意味
住民票と集まってる人間は別物だから
東京、大阪、名古屋の中心市街地がぶっちぎりだけど体感の遭遇率なら面積比の方が実情に近くないか
住民票と集まってる人間は別物だから
東京、大阪、名古屋の中心市街地がぶっちぎりだけど体感の遭遇率なら面積比の方が実情に近くないか
933列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:54:47.23ID:RL6G0V2/ >>928
誰もそこを否定してないんだけど
やっぱ警察庁と警視庁ごっちゃにしてたのか
なんかおかしいなと思ったんだw
まぁ警察庁に出向ならエリートだと思うよ
すまんねw刑事モノとか好きだからその辺詳しかったんだよ
君には分が悪かったねw
誰もそこを否定してないんだけど
やっぱ警察庁と警視庁ごっちゃにしてたのか
なんかおかしいなと思ったんだw
まぁ警察庁に出向ならエリートだと思うよ
すまんねw刑事モノとか好きだからその辺詳しかったんだよ
君には分が悪かったねw
934列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 19:55:51.77ID:KtyaITkV >>915
一度も首都になってないのに中京とよぶ異様さよ
一度も首都になってないのに中京とよぶ異様さよ
935列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:00:56.15ID:LTV2h2VD 面積比も一つの指標にはなるかもね
住民票云々だと元も子もなくなっちゃう
でも人口が多ければ変な人も多くなるのは統計学上は正しいかな
住民票云々だと元も子もなくなっちゃう
でも人口が多ければ変な人も多くなるのは統計学上は正しいかな
936列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:07:32.41ID:KtyaITkV >>933
は〜警察庁と行き来するのはキャリアだろ
それは出向でなく転勤だろ
お前が上の方の話しばかりというからノンキャリアが他県に出向する話しもしたんだろ
どんな会社も有望なやつには先端の現場で最先端の教育を受けさせるよな
働いたこと無いか???
は〜警察庁と行き来するのはキャリアだろ
それは出向でなく転勤だろ
お前が上の方の話しばかりというからノンキャリアが他県に出向する話しもしたんだろ
どんな会社も有望なやつには先端の現場で最先端の教育を受けさせるよな
働いたこと無いか???
937列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:11:11.42ID:yVbaWK3d 大阪と東京で向こうの方が治安が悪いって幾ら言い合っても他の追随を許さないツートップなのでどっちもどっち
まあ、東京の警察が優秀なのは認める
まあ、東京の警察が優秀なのは認める
938列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:14:02.13ID:KtyaITkV 大阪府警の強面ぶりはヤーさんが口を揃えていうねw
939列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:24:57.12ID:8hA4yk7i 首都がヒガシ京都ってw
関西憧れ凄すぎw
関西憧れ凄すぎw
940列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:26:03.40ID:KtyaITkV えっ明治の頃は
京都は西京都でしたが?
東京に憧れすぎだろ
京都は西京都でしたが?
東京に憧れすぎだろ
941列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:26:51.07ID:KtyaITkV 京都が上洛ってチャイニーズ憧れすぎだろ
942列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:30:33.66ID:WU8CIV8N 中国嫌いなのに中国発祥の漢字を名前に付けて
関西嫌いなのに関西発祥の平仮名を使ってるw
関西嫌いなのに関西発祥の平仮名を使ってるw
943列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:34:03.44ID:8tj2YeTZ 全国各地にある小京都みたいなもんかw
金沢
伊賀
尾道
東京都
金沢
伊賀
尾道
東京都
944列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:35:11.17ID:KtyaITkV >>942
東京嫌いを装い都構想とかいうくそださネーミングで早く東京なりた〜いってやってたなw
維新の松井は矢沢永吉大好き
得意は『東京〜』だな
https://origin.daily.co.jp/gossip/2022/10/08/0015706129.shtml
東京嫌いを装い都構想とかいうくそださネーミングで早く東京なりた〜いってやってたなw
維新の松井は矢沢永吉大好き
得意は『東京〜』だな
https://origin.daily.co.jp/gossip/2022/10/08/0015706129.shtml
945列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:36:55.27ID:KtyaITkV946列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:39:20.99ID:qyedO5ji 江戸なんて全然歴史ないからw
昨日今日作ったショッピングモールみたいなものw
江戸=小京都でしょ
小江戸とか言う川越=小小京都
昨日今日作ったショッピングモールみたいなものw
江戸=小京都でしょ
小江戸とか言う川越=小小京都
947列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:40:37.56ID:qyedO5ji948列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:41:39.59ID:KtyaITkV 兼六園は大名庭園だが、あれのどこが京都なんだよw
都内には三大大名庭園ってのがあるが
あの系列だよw
京都要素ねーよ
都内には三大大名庭園ってのがあるが
あの系列だよw
京都要素ねーよ
949列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:44:58.61ID:KtyaITkV >>946
天皇が住んでただけのど田舎にモノマネする要素ないだろ
天皇が住んでただけのど田舎にモノマネする要素ないだろ
950列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:46:52.35ID:KtyaITkV あーでもちょっと真似したんだよ
上野公園の不忍池は、琵琶湖だからw
上野公園の不忍池は、琵琶湖だからw
951列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:48:41.53ID:Mzv6zpY+ 三大庭園w
江戸時代に作った人工物をありがたがってw
モンドセレクション金賞受賞とかも好きそうw
タピオカとか、冷凍餃子とか、10円パンに行列作ってた人と同じ脳構造w
江戸時代に作った人工物をありがたがってw
モンドセレクション金賞受賞とかも好きそうw
タピオカとか、冷凍餃子とか、10円パンに行列作ってた人と同じ脳構造w
952列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:50:29.57ID:KtyaITkV いや京都のぼったくり寺なんて人工物そのものだがwww
とうとう頭いかれたかw
とうとう頭いかれたかw
953列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:51:27.12ID:rHOXS/no 東京とその周辺に愛着ある人なんているの?
江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのにw
本籍地開示請求したら
地方、もしくは書き換えてる奴が9割だろw
江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのにw
本籍地開示請求したら
地方、もしくは書き換えてる奴が9割だろw
954列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:57:22.69ID:KtyaITkV 清水寺本堂も東寺五重塔も江戸時代前期の作で別に江戸時代なんだよw
京都だから古いとかただの錯覚だしw
京都だから古いとかただの錯覚だしw
955列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 20:58:29.68ID:KtyaITkV956列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:00:10.80ID:gcSBYO08 中国嫌いなのに中国発祥の漢字を名前に付けて
関西嫌いなのに1200年前の関西で発祥した平仮名を使ってる生きてく人たちって
日本嫌いなのに日本に住んでる半島出身の人みたいw
関西嫌いなのに1200年前の関西で発祥した平仮名を使ってる生きてく人たちって
日本嫌いなのに日本に住んでる半島出身の人みたいw
957列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:02:00.87ID:gcSBYO08958列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:02:17.23ID:KtyaITkV >>956
もうもうボコボコにされてションベンくさい文章が限界みたいねw
もうもうボコボコにされてションベンくさい文章が限界みたいねw
959列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:03:26.05ID:gcSBYO08960列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:03:39.77ID:KtyaITkV961列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:04:35.11ID:KtyaITkV962列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:06:14.66ID:gcSBYO08963列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:09:00.87ID:KtyaITkV よくみたら東京全体だと本籍と人口たいして変わらないわ
23 区内だと本籍人口倍ぐらいある区もあるんだか
てか大阪本籍人口が住民票人口よりだいぶ少ないこれはまたブーメランwww
23 区内だと本籍人口倍ぐらいある区もあるんだか
てか大阪本籍人口が住民票人口よりだいぶ少ないこれはまたブーメランwww
964列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:10:09.06ID:KtyaITkV965列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:10:26.35ID:gcSBYO08 履歴が大事なのにw
現本籍地だけw
過去を隠したいんだろうねw
現本籍地だけw
過去を隠したいんだろうねw
966列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:11:47.70ID:KtyaITkV 大阪住民票855万で本籍782 万だと
967列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:13:29.53ID:KtyaITkV 本籍地変更ぐらいパスポート発行するたびに変えるわ
馬鹿かw
役所いかないのか
馬鹿かw
役所いかないのか
968列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:14:37.89ID:ZnnlB7wZ 皆で贅六チャレンジしよう!
🇨🇳「またも負けたか大阪八連隊♪」
🇵🇭「またも負けたか京都九連隊♪」
大阪師団は古参兵、下士官のレベルが日本最弱w
真っ先に仮病使って逃げたのもコイツらw
最弱大阪4 師団には佐倉57(東京1師団)の神子清伍長のようなスナイパーは存在しない
大阪歩8の将校は使い物にならない大阪人を諦め、九州人を積極的に集めた(京都新聞社)
九州生まれ湘南育ちの関東人長嶺秀雄さん(のち防衛大学校教授)もノモンハンの頃は8連隊の旗手
佐倉連隊の名将長嶺さんは東京人なのに、どうして8連隊にいたの?「大阪人が使い物にならなかったから~!」
🇨🇳「またも負けたか大阪八連隊♪」
🇵🇭「またも負けたか京都九連隊♪」
大阪師団は古参兵、下士官のレベルが日本最弱w
真っ先に仮病使って逃げたのもコイツらw
最弱大阪4 師団には佐倉57(東京1師団)の神子清伍長のようなスナイパーは存在しない
大阪歩8の将校は使い物にならない大阪人を諦め、九州人を積極的に集めた(京都新聞社)
九州生まれ湘南育ちの関東人長嶺秀雄さん(のち防衛大学校教授)もノモンハンの頃は8連隊の旗手
佐倉連隊の名将長嶺さんは東京人なのに、どうして8連隊にいたの?「大阪人が使い物にならなかったから~!」
969列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:15:31.94ID:P8rv9fCp >>967
やっと白状したw
やっと白状したw
970列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:16:10.83ID:AG1G+sUX 北か南かは聞かないであげるw
971列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:16:30.78ID:ZnnlB7wZ 皆で贅六チャレンジしよう!
光人社などの戦記を読むとよく出てくるキーワード「あきまへん、あかんわ」
敵が現れると「あきまへん、あか~ん、あかんわ~」と言いながら逃げ出す京都、滋賀、奈良、大阪の関西兵は、
菊・龍の九州兵や弓の北関東兵や勇の東北兵など強豪師団の将兵から常に馬鹿にされる存在だった
光人社などの戦記を読むとよく出てくるキーワード「あきまへん、あかんわ」
敵が現れると「あきまへん、あか~ん、あかんわ~」と言いながら逃げ出す京都、滋賀、奈良、大阪の関西兵は、
菊・龍の九州兵や弓の北関東兵や勇の東北兵など強豪師団の将兵から常に馬鹿にされる存在だった
972列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:16:31.21ID:KtyaITkV 本籍地なんてたいして意味ないものにあーだこーだだと馬鹿まるだし
あえて皇居に本籍地おくやつもたくさんいるがじゃあそいつら天皇なんかw
あえて皇居に本籍地おくやつもたくさんいるがじゃあそいつら天皇なんかw
973列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:17:34.68ID:KtyaITkV じゃあお前んち一ヶ月ぐらい本籍地にしてやるよw
住所教えろw
住所教えろw
974列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:18:18.28ID:AG1G+sUX もう一回言おうか?
東京とその周辺に愛着ある人なんているの?
江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのにw
本籍地開示請求したら
地方、もしくは書き換えてる奴が9割だろw
東京とその周辺に愛着ある人なんているの?
江戸に開拓、昭和に人口増加したから
先祖代々住んでるわけでもないのにw
本籍地開示請求したら
地方、もしくは書き換えてる奴が9割だろw
975列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:18:23.45ID:ZnnlB7wZ 【山梨編】皆で贅六チャレンジしよう!
武田信玄も愛読していたとされる戦国時代の地誌『人国記』に記されている旧各国の風俗、気質。
大阪に近付くにつれ人品が悪化していくのがよくわかる。
最後は人ですらなくなります(笑)
美濃・岐阜県→『意地きれい』にて、例えば『水精』のごとし
近江・滋賀県→『かね』といへば結構のようなれども、金にあらず、銀にあらず、ただ『銅・鉄・鉛・錫』のうち也
山城・京都府→『実を忘れて虚を談ずる』をもって世を渡るを基とす。
摂津・大阪府北部→『柔弱・虚談』の国風ゆえ『武は用うるに足らざる』なり。
和泉・大阪府南部→ただ『野狐に衣服』をしたるに似たり。
武田信玄も愛読していたとされる戦国時代の地誌『人国記』に記されている旧各国の風俗、気質。
大阪に近付くにつれ人品が悪化していくのがよくわかる。
最後は人ですらなくなります(笑)
美濃・岐阜県→『意地きれい』にて、例えば『水精』のごとし
近江・滋賀県→『かね』といへば結構のようなれども、金にあらず、銀にあらず、ただ『銅・鉄・鉛・錫』のうち也
山城・京都府→『実を忘れて虚を談ずる』をもって世を渡るを基とす。
摂津・大阪府北部→『柔弱・虚談』の国風ゆえ『武は用うるに足らざる』なり。
和泉・大阪府南部→ただ『野狐に衣服』をしたるに似たり。
976列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:19:07.95ID:AG1G+sUX 東京、埼玉、千葉
全域ニュータウンなのによく熱くなれるねw
全域ニュータウンなのによく熱くなれるねw
977列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:19:18.27ID:ZnnlB7wZ 【静岡編】皆で贅六チャレンジしよう!
関西の事を嫌いな都道府県ランキング(笑)
1.静岡…50%
2.神奈川…46%
3.東京…45%
4.宮城…42%
5.秋田…41%
6.福岡…40%
7.福島、山形、茨城…38%
10.北海道、千葉…37%
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543757/image/1992/0/
【平安】静岡県富士市
水鳥が一斉に飛び立った音を、強兵・関東軍の夜襲と勘違いした弱兵・関西軍が逃げ帰った場所とされています。
【戦国】静岡県富士宮市
武田家軍師山本勘助「上方武士(=関西武士)は、歩(=雑兵)の頸を一つ取りは、侍(=武士)の頸を十も取りたるやうに、針ほどの事を棒程に過言を申(=法螺を吹く)」
【令和】静岡県御殿場市
お笑い芸人勝俣州和
『吉本芸人は東京に来ないでくださいって(祈っていた)』
『こんな品のない…東京の人間が作ったキレイな笑いを…』
『大阪芸人はクソ外来種、ブラックバス』
関西の事を嫌いな都道府県ランキング(笑)
1.静岡…50%
2.神奈川…46%
3.東京…45%
4.宮城…42%
5.秋田…41%
6.福岡…40%
7.福島、山形、茨城…38%
10.北海道、千葉…37%
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543757/image/1992/0/
【平安】静岡県富士市
水鳥が一斉に飛び立った音を、強兵・関東軍の夜襲と勘違いした弱兵・関西軍が逃げ帰った場所とされています。
【戦国】静岡県富士宮市
武田家軍師山本勘助「上方武士(=関西武士)は、歩(=雑兵)の頸を一つ取りは、侍(=武士)の頸を十も取りたるやうに、針ほどの事を棒程に過言を申(=法螺を吹く)」
【令和】静岡県御殿場市
お笑い芸人勝俣州和
『吉本芸人は東京に来ないでくださいって(祈っていた)』
『こんな品のない…東京の人間が作ったキレイな笑いを…』
『大阪芸人はクソ外来種、ブラックバス』
978列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:20:03.78ID:KtyaITkV 住民票は実態がないとたまに役所に怒られるけど本籍地なんていつでも変えられるのに常識なさすぎ小学生かよw
979列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:20:17.32ID:+ugXsWyP コピペ荒らしw
何かしら上手くいってない人生なんだろうね
御愁傷様
南無阿弥陀
何かしら上手くいってない人生なんだろうね
御愁傷様
南無阿弥陀
980列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:20:57.70ID:+ugXsWyP981列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:23:00.43ID:KtyaITkV >>974
あのなあ
本籍地なんてチョッとした転勤やなんかでも書きかえるやつは書きかえるのw
お前のぐだらい思い込みは無意味
そもそも江戸時代は農村社会で地方人口が圧倒的だからその話しなら170万都市の江戸より50万前後の大阪、京都の方が書きかえまくり、てか他に関西に街らしい街もろくにない
あのなあ
本籍地なんてチョッとした転勤やなんかでも書きかえるやつは書きかえるのw
お前のぐだらい思い込みは無意味
そもそも江戸時代は農村社会で地方人口が圧倒的だからその話しなら170万都市の江戸より50万前後の大阪、京都の方が書きかえまくり、てか他に関西に街らしい街もろくにない
982列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:23:08.33ID:WyxsAtqk 移民に本籍地なんて概念ないかw
983列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:23:40.09ID:KtyaITkV >>980
パスポートとるのに実家までかえるか馬鹿だろw
パスポートとるのに実家までかえるか馬鹿だろw
984列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:23:45.05ID:ZnnlB7wZ 朝鮮大阪のいわれ
大阪は淀川の賜物 むかし、大阪湾は今の寝屋川市付近にまで食い込み、
大阪市の大半は海の底だった。その海に、淀川が大量の土砂を流し込み、
今日の大阪平野が形成された。
しかし、そこはこのような成り立ちのゆえに、長い間人間の住みにくい一面の低湿地となっていた。
その開発は、土木技術の進んだ朝鮮半島の人々がたくさんこの土地へやってきたことで、本格的に始まった。
そのころ朝鮮半島にあった百済(くだら)、新羅(しらぎ)、
伽耶(かや)諸国、高句麗(こうくり)といった国々から新天地を求めて九州に上陸した渡来人のかなりの部分が、
さらに瀬戸内海を東にすすみ、当時難波津(なにわづ)と呼ばれた大阪に上陸したのである。
大阪は淀川の賜物 むかし、大阪湾は今の寝屋川市付近にまで食い込み、
大阪市の大半は海の底だった。その海に、淀川が大量の土砂を流し込み、
今日の大阪平野が形成された。
しかし、そこはこのような成り立ちのゆえに、長い間人間の住みにくい一面の低湿地となっていた。
その開発は、土木技術の進んだ朝鮮半島の人々がたくさんこの土地へやってきたことで、本格的に始まった。
そのころ朝鮮半島にあった百済(くだら)、新羅(しらぎ)、
伽耶(かや)諸国、高句麗(こうくり)といった国々から新天地を求めて九州に上陸した渡来人のかなりの部分が、
さらに瀬戸内海を東にすすみ、当時難波津(なにわづ)と呼ばれた大阪に上陸したのである。
985列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:25:08.39ID:KtyaITkV986列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:25:36.41ID:WyxsAtqk987列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:26:49.00ID:KtyaITkV ちなみに東京在住者の出身地でもっとも多いのは、新潟です。
988列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:27:02.47ID:WyxsAtqk989列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:27:04.82ID:rzIbLELQ もはや観光関係なく東京叩きに走るイッチとそれをネタに煽って遊ぶ荒らしのレスバ会場になってるな
990列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:28:53.58ID:KtyaITkV 本籍地と住民票ちががったら即日でねーよ
馬鹿だろw
急ぎのようとかお前ないだろw
ヒキコモリニートだから
馬鹿だろw
急ぎのようとかお前ないだろw
ヒキコモリニートだから
991列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:29:48.04ID:WyxsAtqk 10年使えるパスポートで急ぎw
別の国のパスポートなの?
別の国のパスポートなの?
992列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:30:04.75ID:ZnnlB7wZ 大阪の帰化率の高さ
帰化許可が告示される官報を毎日読んでいれば気が付くことですが、帰化許可者の住所地につき、圧倒的に大阪に居住されている方が多いです。
これは、韓国人をはじめとする特別永住者の方が大阪に集中して居住されていることと関係します。
外国人数全体としては大阪(203,288人)の倍近い393,585人も居住されてる東京都に住む特別永住者の人数が47,266人であるのに比べて、
大阪府に住む特別永住者の人数は99,615人と、逆に東京都の倍以上の方が住まわれています。
さらに全国の特別永住者数381,364人の半数近くが、京阪神に集中しているのです
在留外国人統計/2020年6月末
韓国/特別永住者数
大阪74,589(27%)
東京36,139(13%)
兵庫33,038(12%)
愛知22,703(8%)
京都19,325(7%)
神奈川14,955(5%)
福岡県10,270(4%)
全国総数278,465(100%)
大阪+兵庫+京都=126,952(46%)
帰化許可が告示される官報を毎日読んでいれば気が付くことですが、帰化許可者の住所地につき、圧倒的に大阪に居住されている方が多いです。
これは、韓国人をはじめとする特別永住者の方が大阪に集中して居住されていることと関係します。
外国人数全体としては大阪(203,288人)の倍近い393,585人も居住されてる東京都に住む特別永住者の人数が47,266人であるのに比べて、
大阪府に住む特別永住者の人数は99,615人と、逆に東京都の倍以上の方が住まわれています。
さらに全国の特別永住者数381,364人の半数近くが、京阪神に集中しているのです
在留外国人統計/2020年6月末
韓国/特別永住者数
大阪74,589(27%)
東京36,139(13%)
兵庫33,038(12%)
愛知22,703(8%)
京都19,325(7%)
神奈川14,955(5%)
福岡県10,270(4%)
全国総数278,465(100%)
大阪+兵庫+京都=126,952(46%)
993列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:30:36.18ID:KtyaITkV994列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:31:53.29ID:KtyaITkV 転居住民が本籍変更しないなら
ベッドタウンなんてどこも本籍10000ぐらいのはずだがそんなに少ない場所関西にもありませんw
ベッドタウンなんてどこも本籍10000ぐらいのはずだがそんなに少ない場所関西にもありませんw
995列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:31:58.44ID:WyxsAtqk 歴史の無い街だから部落とかも無いよねw
無知っていいねw
全域ニュータウンw
無知っていいねw
全域ニュータウンw
996列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:33:45.83ID:yWxhkuO0 歴史も無い
先祖代々住んでるわけでも無い
先進性も無い
なんで関東擁護してるんだろうw
先祖代々住んでるわけでも無い
先進性も無い
なんで関東擁護してるんだろうw
997列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:35:05.43ID:KtyaITkV998列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:36:16.70ID:yWxhkuO0 国内移民ばかりの関東w
昭和の集団就職、出稼ぎ子孫w
昭和の集団就職、出稼ぎ子孫w
999列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:36:45.97ID:ew0h0njw 移民2世でも愛着湧くんだなw
1000列島縦断名無しさん
2023/06/05(月) 21:37:08.21ID:ew0h0njw 愛着ないから先住民威嚇するのかw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 13時間 45分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 13時間 45分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 実は、サーキュレーターはラーメンを速攻で冷ますのに使える
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]