X

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.203

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/01(日) 19:22:11.48ID:6zgTQV1S
※前スレ
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672266763/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.198
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672281539/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.200
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672283470/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.201
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672283503/
2023/01/30(月) 08:57:46.60ID:C9l2OSQX
2月の旅行は大阪 山口 広島
交通費付 宿のみどれをとっても
12月中に早期予約した既存予約の方が安い
3月の熊本 宮崎とかはキャンセル&再予約で安くなった
全国旅行支援の最期は阿蘇でクーポン貰って
赤牛専門店で7000円のステーキを食して終わる予定
2023/01/30(月) 09:04:37.83ID:5ZfYGwb5
>>896
湯快リゾートも旅行支援の間は変動激しかった
去年の10月入ってすぐに11月の予約をじゃらんで取った時
1人10,000円を切っていた同じプランの同じタイプの部屋が
2週間くらい前になって見てみたら20,000円超えてたわ
居抜きのオンボロホテルなのに2万(二人で4万超え!?)も出すやついるのか?と思ってたら
前日に満室になったからびっくりした
以前はあんなに変動しなかったのにあそこもダイナミックなんちゃらをやってんのかな
2023/01/30(月) 09:10:24.16ID:5ZfYGwb5
で、湯快リゾートに2泊して、そのあと続けてドーミーインに2泊したんだけど
猿の惑星から地球に帰還したような気分になった
湯快リゾートは怖いもの見たさの面白さがあったけど
ドーミーインのツインの部屋に入った時の清々しい気持ち、あの感覚は新鮮だったな
2023/01/30(月) 11:45:00.39ID:NxD61Ms/
最近みっけて気に入った曲
全国旅行支援も終わりに近づき新時代の到来に
ワクワクするぜー
https://youtu.be/YH6xhIq_Yi4
2023/01/30(月) 12:08:03.32ID:Q8y4S8ns
>>894
レスがコピられてるね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1674788243/87
2023/01/30(月) 12:08:24.27ID:rQCkhAVo
>>903
グロ
2023/01/30(月) 12:34:35.28ID:1hU2d6sd
>>855
千歳雪まつりでターミナル泊してから
もう行かなくなった
907列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:39:57.99ID:xw0U5Y8I
【乞食速報】富山ヒルトンでのランチが実質800円 [895642984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675044054/
2023/01/30(月) 12:45:13.90ID:C9l2OSQX
札幌雪祭り前半の天候
あてにならない週間予報では
2日(木)大荒れの暴風雪の後は
数日間小雪程度の小康状態とか
909列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:13:41.23ID:ZNJy4m3X
東京福井のバス予約してる会社だけ残席○で他数社残り僅かなんだけど
中日本ツアーバスってググっても全然評判出てこないけどどうなの
なんか1日に同じバス何種も予約でてくるし謎
2023/01/30(月) 18:01:44.67ID:2gZMgoqL
高速バスはまずJRバス
JRがなければ次は名の知れた大きな会社のしか怖くて利用できんわ
911列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:23:17.95ID:ZNJy4m3X
でも事故ってたら事故の情報が出てくると思うんだよな
912列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:01.03ID:nRwv+mNk
2月になったら東京の枠は空きますか?
2023/01/30(月) 18:32:31.43ID:fAsY1KrP
ギフテの QR コードを LINE で読み取ると LINE 内のブラウザで開くから、スマホをちょっと放置すると画面消えるよね

それで慌てた

分かってくれるかな??
2023/01/30(月) 18:35:02.40ID:fAsY1KrP
ギフティね
915列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:47:51.46ID:98MWaTB7
iPhoneは知らないが普通にカメラからQRコード読めばいいじゃないの
わざわざLINEをかます意味がわからない
2023/01/30(月) 18:49:22.40ID:DIYQu5Ix
>>915
LINE で読んでしまう癖がある
2023/01/30(月) 19:10:09.91ID:DIYQu5Ix
Huawei の糞スマホなんだけどカメラから QR コード読む方法が分からんわ
2023/01/30(月) 19:28:04.40ID:f6AgKoCs
読み込みアプリ入れたら?
2023/01/30(月) 19:31:16.03ID:DIYQu5Ix
高知のクーポン、圧着ハガキみたいになっているのだけど、ハガキを開かなくてもクーポンコード読めちゃってヤバいわ
920列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:15.67ID:UkHw/SL1
掛け持ちだけど21時出勤の店と0時出勤の店に行ってるけど21時出勤は道も混んでるしダルい
どちらも9時間勤務
21時出勤は行って直ぐに1時間休憩
2023/01/30(月) 21:50:39.84ID:yPrepm8h
>>920
夜勤なんですね
2023/01/30(月) 22:01:41.48ID:qNCdZEA3
4月も結局は延長なんですってね。
923列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:13:02.65ID:LovMGitz
>>920
少しうらやましい
帰るとき朝の空気
みんな忙しそうなときにゆっくりできる時間
(ブルーな人多いよ)
真逆だよね
924列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:12:14.75ID:fApCAgUU
>>920
すいません!
セルフスタンド5ちゃんと間違えて書き込みしてしまいました。
ホテルから仕事に行ったりしてるので、goto始まってから150日以上は、じゃらんから予約してます。夜ホテルから仕事場に出勤
朝仕事終わってホテルに戻って寝るの繰り返しです。ホテルはドーミーインメインです。
危険物乙四免許持ってるので1人勤務の仕事です。
2023/01/31(火) 01:46:21.39ID:v5TbD8l/0
>>907
いいっすね
というか富山にできたんですね
たまたま別のヒルトンにいるんですが800円でなんて…
ランチするのもカフェするのもあっさり3000円、マックでも2000円超えますね

https://i.imgur.com/tJy1wUs.jpg
https://i.imgur.com/W507EVi.jpg

https://i.imgur.com/X6cXxzZ.jpg
https://i.imgur.com/c2rvX2W.jpg
https://i.imgur.com/lsQlqpJ.jpg
https://i.imgur.com/ivh01xY.jpg
https://i.imgur.com/28TZA0J.jpg
https://i.imgur.com/qVZ5RXR.jpg
https://i.imgur.com/G0RYDrk.jpg
926列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:27:16.98ID:UsY+Yao+
旅行板では imgur をNGに入れてるからレス番飛んでてあぼん分かりやすい
2023/01/31(火) 02:29:13.00ID:6HYmq7O00
富山ももう3ヶ月訪れてないですね
そのときは銀兆ってお店に行きましたね

ヒルトンができたなら少しは賑わってるのかな
閑散としてましたもんね


https://i.imgur.com/PeRu1Ic.jpg
https://i.imgur.com/uxjhnNI.jpg
https://i.imgur.com/BoV7fqC.jpg

https://i.imgur.com/PVH8mN1.jpg
https://i.imgur.com/Fdq11xd.jpg
https://i.imgur.com/fb6Vlud.jpg
2023/01/31(火) 03:11:46.99ID:Ym5NkvEa0
>>926

https://i.imgur.com/Tqamqu2.jpg
2023/01/31(火) 03:54:24.98ID:w+iie5tk
>>522
ほんとにそう思う。『ホテル業界の
支援』だよね?
俺はとにかく安くビジホに泊まりたい。クーポンとか要らないから早くこの施策が終わってくれることを望む。

>>769
キャンペーン以前に仕事で安ビジホによく泊まってた俺はこの状況は正直辛いわ。
930列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:19:28.55ID:l9REAM0l
>>929
一人親方?
2023/01/31(火) 08:52:39.67ID:lHsOsaxg
5月20日以降に繁忙期入りする礼文島
ホテルの価格は高くなるだけでなく1名1室を割高にするのが目立つ
2名1室だと1名あたり2万円が、1名1室だと3.5万円
内地の高級ホテル、高級リゾート並の料金体系になってしまった
それでも受入れするところは良い
お断りや1日1室限定のところもある
2023/01/31(火) 08:54:45.98ID:CeiLtju8
大阪2泊してるけど
1泊につき5000円クーポン貰えるから1万円のクーポン貰った
新幹線と宿のセットで新幹線代だけで2万超える所から来ててせっかくだからとリーガロイヤルにしたら3万の旅行代金が2万4千円になってクーポン1万貰えたから実質1万4千円
往復新幹線代だけでも2万超えだからだいぶ得出来て俺は嬉しい
2023/01/31(火) 08:54:47.65ID:lHsOsaxg
コロナの影響で相部屋スタイルが姿を消したり
家族、夫婦、同一グループ限定になってしまったのが背景にありそう
934列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:15:08.50ID:Ob3SSbbT
【国内旅行】全国旅行支援でお得に滞在!コスパ最強のおすすめビジネスホテル6選
https://news.yahoo.co.jp/articles/72dbe06e03ec089cfcc4febbcbb881005b2342fe
935列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:17:26.29ID:A07OzAbL
>>932
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1674788243/114
2023/01/31(火) 10:18:11.42ID:HRiadRb/
>>935
そのスレ他のスレからのコピペだらけだよ
2023/01/31(火) 11:12:59.45ID:WeIGloNn
↓も日本から改変してるしそれで進行しちゃってる
曰本の城 五十九万石

GOTO本スレはスレ自治厨がいるからなんとかなってるのよね
938列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:45:40.09ID:Ob3SSbbT
全国旅行支援の年明け以降の実施について(じゃらん国内宿・ホテル、じゃらんパック)

予約受付再開
 2023年1月31日(火) 11時頃
対象都道府県
 埼玉県、福岡県

https://www.jalan.net/jalan/doc/howto/kokuchi_221219_1.html
2023/01/31(火) 12:44:22.49ID:ejsIFNyJ
クーポン使いやすかった
2023/01/31(火) 12:49:26.49ID:g/qYzrfy
クーポンは地域差が大きすぎる
2023/01/31(火) 13:10:07.88ID:A67DBG/2
>>936
あの自治厨の皮を被った頭のおかしな荒らし何とかならんのかね
942列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:25:41.75ID:t5wsvn+o
>>938
予約したいけどクーポンないからな〜
943列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:28:21.39ID:yunxjfI1
朝食ビュッフェも危険だな

回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★21終 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675135282/
2023/01/31(火) 15:59:56.49ID:IgPxcK5A
なーに万が一被害に遭っても死にやしないさ
2023/01/31(火) 16:22:58.00ID:OzcGPxGo
受け取り日が違うクーポンは合算できねーのか
めんどくせーw
2023/01/31(火) 16:24:39.59ID:y2ILWM13
>>945
どこ?
2023/01/31(火) 16:26:34.26ID:icZabkwd
>>946
高知
2023/01/31(火) 16:58:33.34ID:7sMj1rwK
>>945
>>947
酷いな
2023/01/31(火) 17:24:25.56ID:27ni3of8
>>878
大よし
2023/01/31(火) 17:54:40.69ID:oVz6Avmq
どちらが速く目的地に着くか
お前ら分かる?

大阪から鳥取
大阪から和歌山

どっちだ
951列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:09.39ID:KDmrXglY
福井のクーポン時間ないからスーパーで使おうと思ったら駅ナカのスーパー成城石井みたいな上流階級向けだった
イオンで78円のいろはすが180円くらいしてた
マツキヨは食品少なすぎて結局ファミマで2000円使ったわ
ファミマもアプリなのに店の都合で1000円以上じゃないと使えないっていう
2023/01/31(火) 18:05:52.65ID:lHsOsaxg
>>950
鳥取は最速でも2時間半
和歌山は最速ならば1時間少々
2023/01/31(火) 18:18:21.06ID:l0jb0qcG
>>911
事故は大手もそこそこ起こしてるし大差は無いよ。
ただ事故が起こったときの対応は、JRバスみたいな大手とか
福井なら京福バスや福鉄バスのように路線バスやってるところのほうが間違いない。
路線バスやってると地元民の目があるから下手なことはできないし。
2023/01/31(火) 19:12:45.97ID:vS6iJs76
>>911
というか、過去に何人も死ぬような大きな事故起こしてるのって
だいたい、なんとかツアーのバスじゃない?
2023/01/31(火) 21:07:01.09ID:dYBa2FJM
>>953
片桐機長の逆噴射もあった。
ボイスレコーダーに「機長、やめてください!」生々しい。
956列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:35.50ID:HhaLYG2g
英語でチェックアウトですか?みたいに言われた
俺日本人なのに、、
957列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:07:42.90ID:uSUw50ss
大阪泊まりたいけど
当日泊できる?
12月中旬ごろ、姫路駅前があらゆる宿が×で死にそうになった
(夜11時半に東横インにキャンセルがでて助かったけど)
2023/01/31(火) 22:08:07.41ID:V+f8KN3I
>>956
www
2023/01/31(火) 22:10:11.90ID:9r8Iqr4e
>>956
俺は中国語でも言われるよ
2023/01/31(火) 22:47:55.33ID:QJxdJpcX
>>956
自分もよく英語で案内される
駅員にまで英語で話しかけられてしまう
961列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:04:38.05ID:7UQREW+x
もはや日本人は相手にされてない、、
2023/01/31(火) 23:17:35.32ID:V+f8KN3I
外国人が多いような宿に泊まってるのか
メガネとかかけてて見た目が中国人かのどっちか或いは両方だな
2023/01/31(火) 23:22:07.94ID:cTsifFbr
そもそもそんな話しかけられることが普通ないだろ
チェックインもチェックアウトもこっちから要件言うし

黙ってボケッと突っ立ってるの?
2023/01/31(火) 23:51:44.46ID:QJxdJpcX
>>962
メガネだな
コンタクト外してセルフレームの眼鏡をかけてる時に限ってカタコトの英語でなんか言われんの
外国人には親切にしないとっていう正義感?みたいなのでギラギラした感じで向こうから来るわ
一度黙って最後まで聞いてたら相手(旅館の中居さん)がだんだん身振り手振りを交えて熱くなってきたので
「日本人なんすけど」って言ったら「えっ!」って驚いて爆笑し始めて
「ひぃーwww」「あひゃあーwww」とか涙流して笑い続けるから困ったわ
前の週にアジア系外人が団体で来て意思疎通がままならず困ったんだって
2023/02/01(水) 00:59:11.32ID:9SO9v9tN
>>957
大阪のホテルが全部埋まることなんてありえないから心配するな
2023/02/01(水) 01:37:33.43ID:MY5JSQhT
>>965
手頃なホテルがほぼ埋まってることはたまにあるけどね
検索かけてもリッツカールトンやヒルトンしか出てこなかったりする
2023/02/01(水) 01:50:30.12ID:LdSmFtTU0
>>956
自分もチェックイン時、英語で話された

https://i.imgur.com/HzlpEg0.jpg
https://i.imgur.com/m7nKmLV.jpg
https://i.imgur.com/yMTTkXF.jpg
https://i.imgur.com/XN1Qomo.jpg
2023/02/01(水) 02:17:08.45ID:ADRBlESD
大阪来てるけど
数ヶ月前と比べて明らかに人が増えてるな
月曜日の夜なのに心斎橋も人であふれてるし
なんばはどのお店も行列
中国語と韓国語があちこちで聞こえるからインバウンドも戻ってきた
ただコロナ前に比べればまだ夜の終わりは早いね
969列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 05:21:27.69ID:HcAL1m9G
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.204
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1675196440/
2023/02/01(水) 06:43:34.96ID:NPSUn/S6
>>951
電子クーポン1000円以上使えってありえないな
2023/02/01(水) 06:53:22.37ID:Um1O8Pey
事前に調べてから行け
現地で右往左往するな
コンビニなんて割高だからドンキやディスカウントストアをピックアップしとけ
ガソリンスタンドやタバコで使えるかも確認しとけ
以上
2023/02/01(水) 07:17:04.26ID:PfyisPo/
タクシーに使った
超快適
2023/02/01(水) 07:33:23.02ID:JdobLSh0
俺もタクシーで試験会場入り。
都立高だが頑張るぜ
2023/02/01(水) 07:38:32.83ID:8Ow+NqMo
タクシーとか貴族だな
975列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:44:06.29ID:w8Xxketq
都立は3日なんだが
976列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:07:17.51ID:t9P/1RLs
何が3日なんだね
2023/02/01(水) 12:50:16.48ID:499d6Siz
電子アプリだと財布に残りがないから忘れて帰る可能性あるな
意味ないやん
978列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:01:43.94ID:vMkmoH4r
>>976
2月3日に都立高校入試試験って言いたいんじゃないの?
2023/02/01(水) 13:09:20.91ID:NrIATOX4
3日でやめるって話しでしょ
2023/02/01(水) 13:15:55.14ID:5DW7pZ65
>>967
北欧は英語通じるからいいよね
981列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:18:08.42ID:DYpmiYW5
まさかもう快適な観光地は戻らない?
2023/02/01(水) 14:50:45.82ID:TBEev63N
地域クーポン配布前GOTO開始時が一番快適だった
観光地にほとんど人がいない状態だった
だけど飲食には苦労した思い出
2023/02/01(水) 15:31:11.07ID:b/GXxfh3
石川のクーポンマジ糞すぎる
なんでクーポンのQR読み込んでるのに8桁の番号入れさせるんだよ
しかも毎回アンケート出てくるし
合算させようとしたらエラー出るし
酷すぎる
過去最悪
2023/02/01(水) 15:38:40.31ID:sY+aWBKL
>>983
>>343に書いてあるが石川以外も同じシステムあるんだよ
985列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:05.07ID:vb/cCt92
条件が同じじゃないと合算できないらしいよ
986列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:14:17.53ID:b/GXxfh3
それどころかカメラからQR読み込んでてもだめらしい
グーグルから読み込まないとだめだと
e街ギフトってのが全部子のタイプなわけ?
福井なんてQR読み込んだ瞬間加算されて楽だったわ
事前にアプリ登録あるとはいえよ
2023/02/01(水) 16:39:45.96ID:z+SXT/jV
京都のクーポンもわかりにくい
クソだと思ってたリージョンペイが神に見える
2023/02/01(水) 16:42:33.72ID:gPLt9MDO
なぜ店もホテルも旅行会社もひどいというシステムを導入するのだろう
989列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:44:52.35ID:b/GXxfh3
どんどん下請けに下がっていって上は認識してない可能性
2023/02/01(水) 16:50:49.55ID:p8OZKiLh
>>988
都道府県が決める事であって
事業者は口出しできない
仮に文句言っても却下されるんでしょうね
991列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:51:04.10ID:SEnQ31K2
>>986
それ、おまかんじゃね
同じギフティの地域だけどカメラから行けるよ
992列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:51:39.84ID:SEnQ31K2
>>990
採用担当者出せやw
993列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:53:34.40ID:b/GXxfh3
>>991
窓口に電話したらそう言われたわ
石川だけの仕様かもしれんが
でも合算できない機体もあるとかホテルの人がいってたな
2023/02/01(水) 16:58:33.35ID:gPLt9MDO
>>990
たぶん県の観光課じゃなく事務局(jtb 近ツー)が決めたんだと思うんだがバカなのか?
2023/02/01(水) 17:04:45.49ID:p8OZKiLh
>>994
おそらく機能 操作性なんかより
業者からCBの大きい所が選ばれるでしょうね
東京五輪と同じでしょ
2023/02/01(水) 17:20:43.73ID:xBpWcg5s
この世の中、国から金を引っ張ったもん勝ちなんだよ
997列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:29:44.34ID:7Emo/QUB
998列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:29:51.07ID:7Emo/QUB
999列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:29:56.00ID:7Emo/QUB
1000列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:00.94ID:7Emo/QUB
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.204
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1675196440/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況