X



Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 19:22:11.48ID:6zgTQV1S
※前スレ
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672266763/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.198
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672281539/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.200
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672283470/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.201
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672283503/
666列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:39:50.28ID:ng2dbJe+
陰性証明の公文書偽造ですか?
2023/01/26(木) 12:50:20.14ID:56S703lv
>>666
証明書ではないけどな
2023/01/26(木) 12:54:44.72ID:tobHYOo8
>>656
形態は紙でもQRコードを読み取る方式なら電子クーポンだよ
2023/01/26(木) 14:30:06.75ID:ZPxQkeh4
>>656
おまえ大丈夫?
2023/01/26(木) 14:30:36.08ID:wKQIzJ1g
京都はスマホクーポン化されて解る人には
使える店の多さもあって
期限と3月末までと最強になったけど

アプリじゃないし最初の1000円分以外は番号手入れ
解らない人は使えないんじゃないか?
2023/01/26(木) 14:32:30.46ID:ZPxQkeh4
>>667
堂々と詐欺予告かw
672列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:46:34.99ID:pQaU8B6N
番号手入力は他でも一緒じゃないの?
2023/01/26(木) 14:52:58.92ID:wKQIzJ1g
>>672
大阪や東京はQRコード一気読みがいける
東京は連泊しても二日目以降はその日付にならないと
入れられなかったりしたけど
674列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:00:31.38ID:pQaU8B6N
地域によって違うのか
2023/01/26(木) 15:27:43.99ID:+DPvjObf
>>668
12月までに貰ったお札より少し小さい商品券タイプ。券面下部に昨日と今日の日付印がゴム印で押してある。
ただいま東京のようなA4にQRコードが印刷されたのではない。
2023/01/26(木) 15:29:27.46ID:+DPvjObf
>>669
何の根拠もなく煽ってくるバカ乙
2023/01/26(木) 15:31:59.96ID:56S703lv
>>671
俺は国無駄使いを憂いているのだ
2023/01/26(木) 15:35:53.85ID:56S703lv
提出しないでいいし
スタッフが確認したにレ点つけるだけだからね
679列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:44:22.93ID:Rs0TOib+
旅工房、Go Toトラベル給付金不正受給で再検証
https://www.traicy.com/posts/20230123260011/
2023/01/26(木) 16:35:16.12ID:3Xpfuqqu
電子クーポンだから3月末の予約でも紙クーポンが切れたから終わりにならないから安心だな
681列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:39:47.11ID:AEBDs1Mg
電子クーポンも予算が無くなったら終了じゃないの
2023/01/26(木) 16:56:59.57ID:7vVTftTk
県によるのかもしれないが、割り引きと地域クーポン券はセットだから、割り引きの予約がとれればクーポンもついてくる
2023/01/26(木) 17:20:59.61ID:bApJleoJ
中華の大群は来週にはいなくなる?
2023/01/26(木) 17:21:39.74ID:L8ApUpUT
ちなみに、東京、大阪、千葉の有効期限は
チェックアウトから何日間ですか?

基本は1週間とは聞いてるのですが。
2023/01/26(木) 18:04:53.38ID:7fk6PIQb
札幌行ったけど、電子クーポンが使える店の検索が重すぎて辛いわ

STAYナビで見るらしいんだけど

とりあえずセコマでは使えて安心してる
丸井今井は駄目だった

六花亭も駄目になってた
2023/01/26(木) 18:06:49.97ID:7fk6PIQb
>>652
最初の3000貰えたときだよね
有効期限なしでドンキで使えたやつ
2023/01/26(木) 19:24:32.71ID:tobHYOo8
コロナ5類適用はGW明けからに決定
GW中に感染するような行動をした人は自己責任で
2023/01/26(木) 19:30:48.76ID:Lg+fOG0S
>>684
千葉はチェックアウト日まで
689列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:52:49.47ID:jKbLxo99
5類落ちは5月まで延期か
これで旅行支援の4月以降延長が高まったな
来年度も国民に自粛要請させる以上、観光業への支援は絶対必要になる
2023/01/26(木) 20:06:33.79ID:tobHYOo8
>>689
既に行動制限はかけない状態なのに
自粛要請なんて無いわ
691列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:20:21.70ID:1qGIiOEa
>>684
基本ってどこの情報?
692列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:09:31.98ID:cOJxxMqP
>>684
どのレスにちなんでるの?
693列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:33:23.62ID:hL322KiJ
逆に1週間ってどこ
2023/01/26(木) 21:35:52.42ID:tobHYOo8
中小零細宿の中でも閑散期と繁忙期の差が著しい所では
1名1部屋の予約が取りにくくなったわ
5月20日~8月31日は1名客は割増料金で部屋数無制限から1部屋に限定とか
稼げる時期に稼がないと生き残れない状況みたい
2023/01/26(木) 21:39:14.42ID:uRrCj7NF
>>693
静岡、大阪はそうだったかな
2023/01/26(木) 22:01:24.57ID:lUnBlPDm
>>665
それ暗黙の了解なんじゃねーの
言うなよ
俺はやらないよ
2023/01/26(木) 22:09:05.26ID:fBHjm2mq
URLで合算させるギフティはマジで糞だな

URLそれ何ですかって人は割といそう
2023/01/26(木) 22:10:40.01ID:fBHjm2mq
スマホの接種証明見せて、ちゃんと5回目ですね!って言ってくれるホテルは信頼できる
699列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 05:54:06.77ID:O5udMrqT
最近でも日本経済において観光業の重要さ語った菅前総理。
コロナ感染対策という名目でgdgdなやり方続けてる現総理とは対極。
第二次菅政権誕生が各種政策的に日本国運営には“現状”ベスト”
岸田がやってきた旅行支援に代わり、経済政策として胴元一元化のGTT再開。
経済的には勿論プラスで、コロナ感染リスクだって寧ろ岸田がやってきたgdgd流のが高い。
700列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:08:46.65ID:/1+w/uvb
夜行バス初めて乗るんだけど
東京福井の夜行バスのブログや動画がまったくないんだけど利用者いないのだろうか
2023/01/27(金) 07:38:15.52ID:K1Dwd2Wy
>>700
みんなに見せたくなる様な
設備仕様サービスも無く
平凡な昔からある普通のバスだからですよ
2023/01/27(金) 08:21:18.68ID:BhdtD4Vr
>>700
地獄へようこそ
703列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:30:29.73ID:9gJ4qAUD
>>698
5回打ったのかい
2023/01/27(金) 10:19:10.52ID:Vy8i28Ds
今でもホテル療養になれば3食弁当付き無料ビジホ
宿泊できるんだっけ?
同居家族が出張中に陽性になったぽい。
俺も貰ったらホテル療養したい。
2023/01/27(金) 10:20:58.67ID:/ZE7uekY
無理
家で寝とけって言われるだけ
2023/01/27(金) 10:28:59.14ID:Vy8i28Ds
まじか。じゃ申告するのやめるわ、
2023/01/27(金) 10:31:17.62ID:VlehJ7lr
正月にホテル療養したよ
申し込んだ翌々日にホテル入れた
2023/01/27(金) 10:34:25.71ID:Vy8i28Ds
まずは陽性になった同居家族がホテル入れるかだな。
時間の問題で俺も発症するんだろう。
2023/01/27(金) 10:40:32.33ID:ib0o3Osx
>>704

https://i.imgur.com/r0Zf23Y.jpg
https://i.imgur.com/KTYwLLm.jpg
https://i.imgur.com/SmWawK2.jpg
https://i.imgur.com/JAz8yAz.jpg
2023/01/27(金) 10:47:56.84ID:YpXW9lnK
狭いホテルのへに缶詰めは地獄だわ
2023/01/27(金) 11:27:52.23ID:syTza/xj
>>709
中抜き天国ジャパン
2023/01/27(金) 11:32:17.38ID:VlehJ7lr
>>709
こんなんじゃなくて、割とちゃんとした弁当だったよw
ただ窓が開けられない部屋だったから閉塞感がつのったわ
2023/01/27(金) 11:39:40.35ID:xgNEAx8P
>>709
刑務所のほうがずっとマシなレベル
714列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:44:36.39ID:WExKWVEL
先週コロナに罹ったけど一人暮らしだし制約のあるホテル療養は断わったわ
715列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:50:46.25ID:WExKWVEL
簡易検査キット陰性⇐安心してしまった
PCR検査陽性→ショートメールで通知→
県のサポートセンターに連絡→県の公式ホームページから登録
一方的に登録してそれ以降は何の連絡も来なかったので肩透かしにあったわ
716列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:54:06.61ID:SQ1zNadE
コロナって一生に一度の祭りだったから
もっと利用すればよかった
アパホテルに1ヶ月滞在とか
2023/01/27(金) 11:54:21.49ID:6cdKwFZ1
そうか
718列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:56:01.83ID:WExKWVEL
>>717
sageがseさになってるぞ
2023/01/27(金) 12:02:01.54ID:6cdKwFZ1
>>718 ありがとう
720列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:07:57.97ID:q0aLI3lH
>>717
スレ立てガイジ
2023/01/27(金) 12:23:23.97ID:BhdtD4Vr
保険金でない今申告するだけ無駄
722列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:24:46.66ID:Q7GX6vNL
5月から2類から5類に変更だってね
もう延長は望み薄いね
2023/01/27(金) 12:31:32.80ID:Vy8i28Ds
>>716

申告する気ないけど
もし家族がコロナ陽性と会社に申告して
自宅待機になったとして自身は検査はしません
とずっと陰性のエビデンスが提出できない場合
ずっと特別有休で自宅待機になれるのだろうか?笑
2023/01/27(金) 12:37:47.18ID:CGyGdw2o
明日始発から運転見合わせへ
JR西

空振りしたらまた叩かれるな
725列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:43:40.02ID:/1+w/uvb
大阪行かなくてよかったわ
2023/01/27(金) 12:48:00.98ID:BzgeCjwq
>>716
日本人は祭好きだからな
疫病も一種の祭り
727列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:11:19.72ID:+fh2ahyP
また延長かよ
728列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:26:47.66ID:SQ1zNadE
ああ別に自分は感染してないけど
コロナ期間中はいろいろあったから
もっと利用すればよかった
729列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:37:22.67ID:tH8yS/Ro
>>722
正常化したからもうないよ
今からは不正の限りを尽くした悪徳業者を検証、取り締まり、詐取された税金を取り返す局面
頑張れ、検察庁、警視庁、国税庁!
730列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:09:19.24ID:q9zYYdq7
https://www.jimin.jp/news/information/205057.html

延長
731列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:16:47.82ID:8yI682sx
自民党がんばれー
2023/01/27(金) 14:28:26.63ID:RQtb3ZrM
予算おかわりかよ
頭狂ってんな
733列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:33:22.60ID:8yI682sx
>>730
観光庁は、予算の残余状況について、本年3月末までは全国で事業を実施でき、4月以降もほとんどの都道府県で継続できる見通しであると説明しました。

予算が余ってるならOTAにもっとまわしてくれ
2023/01/27(金) 14:48:31.02ID:Vy8i28Ds
野球観戦用に千葉の4月割引延長ある?
⇒延長はない 特に千葉はない
ってこのスレで言われたが延長あるかもじゃんw
2023/01/27(金) 15:22:12.53ID:FAWx8gTJ
>>730
まだまだ二階(全国旅行業協会会長)の影響力あるんだな
2023/01/27(金) 15:28:04.47ID:BccoHy1N
これだけコストをかけて全国に電子クーポン導入したのだから3ヶ月で終了は無いとおもってたよ
2023/01/27(金) 15:31:44.06ID:OjWQ36E5
トラベル乞食たちも中折れで最近は元気がないから予算を消化しきれないと思ってたよ
2023/01/27(金) 15:36:01.71ID:BccoHy1N
4月以降は割り引き無しの電子クーポンのみかな
739列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:39:06.50ID:/1+w/uvb
直予約ならまだ余ってるのか?
でも直だと当日終了してるとかなると困るな
2023/01/27(金) 16:16:27.75ID:khjN/jLw
10月に楽天の楽パックであとから割引申請がはじかれたのでキャンセルしてたら、
今日になってお詫びのポイント(旅行代金の10%分)が付与されてるんだけど

キャンセル料を差し引いても数千円黒字になった
キャンセル客にはみな一律にきてるんかね
2023/01/27(金) 16:33:48.66ID:ofUn7Q7N
>本年3月末までは全国で事業を実施でき、4月以降もほとんどの都道府県で継続できる見通しであると説明しました。
余っている県だけできるってことだろう
群馬とかもう予算ないから延長ないんだろうな
2023/01/27(金) 16:56:14.35ID:ZjECWSeh
>>726
ほんこれ
わかりやすい
743列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:19:36.61ID:WN99xMPG
また泊まらなきゃならないのか
無限地獄かよ
744列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:23:17.67ID:/1+w/uvb
割引率10%になるやろ
2023/01/27(金) 17:35:26.45ID:p/jK+AWb
さっきルートインのWebから全国旅行割プラン予約してメール来たんだけど、代金総合計額が7000円になってるんだがここから平日は20%オフってことなのか?
それとも20%オフにして1泊7000円取られるってことなのか?
2023/01/27(金) 17:37:22.46ID:vmQSXbFa
それくらい宿に聞けよ
2023/01/27(金) 17:39:05.56ID:m+9x7zmy
BはI率TSG
748列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:08:31.60ID:/1+w/uvb
直予約ってステイナビ自分でやんなきゃだめなんじゃねーの?
しらんけど
2023/01/27(金) 18:08:48.91ID:SnD8E+vA
支援やめたら割高になるので確実に客足が落ちる
宿泊業がまた大規模なリストラや雇い止めに走ることを考えたら
業界への異次元の支援も仕方ないと言える
2023/01/27(金) 18:36:30.03ID:awlRRz+Y
まつやまに泊まろう割って連泊NGなのかな

全国割なしでイケる、るるぶの乞食クーポン使って連泊してるけど、チェックインは無事できた

宣誓書みたいのは泊数分書かされたが
2023/01/27(金) 19:05:02.84ID:ASjQ8Axc
旅行支援で東京にいく
6回転4000円ピンサロいく
752列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:08:25.39ID:P2TncEK6
安すぎ
巣鴨のおばあちゃんかな
2023/01/27(金) 19:16:57.80ID:ASjQ8Axc
>>752
大塚の愛に恋だカス
打ち殺すぞ
2023/01/27(金) 19:42:50.64ID:qUywUCBt
そんなん間違いなくコロナと病気移るだろ
2023/01/27(金) 20:01:16.86ID:b3vFOBZb
出遅れてしまった。
2023/01/27(金) 20:06:41.23ID:awlRRz+Y
道の駅で1kg300円で買った媛まどんなが美味すぎる
757列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:17:49.34ID:SQ1zNadE
そんな所に行くなら大阪のアポロビルに行く
2023/01/27(金) 20:22:04.80ID:ASjQ8Axc
>>757
高杉だろクズ
大塚ペローチェとれいんぼー
4回転2900円
ここにもいく
759列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:30:22.84ID:SQ1zNadE
9000で8時間居れるが?
2023/01/28(土) 04:10:29.05ID:65kcqRaf
ホテルに詳しいお前らに聞きたい
パセラリビング東新宿みたいなホテルを探すにはどうやって検索したらいい?
大人2子供1、都内で部屋に大きい風呂があるけどラブホテルじゃない所
予算は1人1万円ぐらいだから高級ホテルのジャグジーとかは勘弁
諦めてパセラリビングに行くか大浴場付きのホテルに行くべきか
2023/01/28(土) 05:21:02.01ID:y6YCooPr
>>760
風呂は大人1人1000円くらいのスーパー銭湯行けばいいだろカス
打ち殺すぞ
2023/01/28(土) 05:22:55.62ID:y6YCooPr
スーパー銭湯が近くにあるホテル探した方が
早く見つかるだろカス
763列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:09:56.58ID:BCO6wI33
4月から普通に統一ルールのゴーツーやれ。
宿代は別に20%でも仕方ない。
クーポンは平日3000、休日無しでもを毛だろう。
つうか休日はお客来るから除外でもいいぐらい。
旅する個人的事情なら以前みたいに35%とかで除外日無しのがお得でいいけど。
2023/01/28(土) 07:45:09.70ID:jRgI/Z10
>>760東京 風呂 大きいホテルで検索すれば出そう
2023/01/28(土) 07:47:19.79ID:oTW0pie8
を毛→OKかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況