※前スレ
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1664807267/
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1列島縦断名無しさん
2022/10/06(木) 16:20:41.29ID:+vmkuR5w333列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:41:56.61ID:kQPYlk7c336列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:44:38.41ID:i3hM7f+I337列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:45:02.72ID:fD2Q/z6A >>331
地域クーポン加盟店舗は全国割で仕切り直しだから県民割からのスライドは無いよ
静岡みたいに県民割/紙クーポン→全国割/リージョンペイになったら、
リージョンペイに対応できない店は参加できない
地域クーポン加盟店舗は全国割で仕切り直しだから県民割からのスライドは無いよ
静岡みたいに県民割/紙クーポン→全国割/リージョンペイになったら、
リージョンペイに対応できない店は参加できない
338列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:45:28.95ID:V2htIOpj クーポン無くして昔のgotoに戻せば乞食はいなくなると思うよ
339列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:51:06.54ID:IgumB9aX 既存予約に対する観光庁の見解
国の制度設計としては可能
一旦キャンセルと再予約する仕組を設ければ良い
但し、都道府県と事業者が実務として可能かの判断は任せる
国の制度設計としては可能
一旦キャンセルと再予約する仕組を設ければ良い
但し、都道府県と事業者が実務として可能かの判断は任せる
341列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:53:07.46ID:C2/L2wRt >>339
一律NGにしてもこっそりやる宿出るから、妥当な判断だな
一律NGにしてもこっそりやる宿出るから、妥当な判断だな
342列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:57:12.99ID:C2/L2wRt >>333
独自の財源でやる政策としては、間違ってないと思う
独自の財源でやる政策としては、間違ってないと思う
343列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 13:58:57.83ID:I5Jemtra Regionpayなんてレジで専用項目追加せずにクーポンの項目使ったりとかして店マチマチで対応してる
344列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:01:11.13ID:3tgP1j16 飛行機とか早割の値段で同じ座席仮押さえしててくれないとキャンセル怖すぎないか?
一旦キャンセルしてって簡単に言うけど
一旦キャンセルしてって簡単に言うけど
346列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:10:40.80ID:ojF5mlD8 宿泊最低料金、休日2000円、平日5000円って本来の趣旨から逆になってないかい?
347列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:12:03.19ID:Qq3DsikA 楽天トラベル結局いつから手続きなんだろうね
348列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:18:45.71ID:N/ieOHN4 ワクチン必須の時点で誰もいかんわ
わざわざ陰性証明とかとらんし
で、gotoにあわせて期間中は値上げするんだろ?
ワクチン関係なしのイートでいっぱい金落とすから飲食店はガンバレー
わざわざ陰性証明とかとらんし
で、gotoにあわせて期間中は値上げするんだろ?
ワクチン関係なしのイートでいっぱい金落とすから飲食店はガンバレー
350列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:31:27.97ID:dhFINE9c 東横インからのアナウンス。概ね11日からか。
https://www.toyoko-inn.com/news/notice/536
https://www.toyoko-inn.com/news/notice/536
352列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:36:58.26ID:rI1vft57 7泊+7泊と連続した日付で別々のホテルを予約しました。
泊数制限内なので、それぞれ割引等の対象になりますか。
割引等の対象となるのは7泊分までです。合計14泊分は対象となりません。
別々の予約であっても、実質的な旅行内容として連続性がある場合は、7泊分までが上限となります。
ただし、連続した旅行であっても、一度出発地に戻り、その翌日に新たな旅行が開始されるような、別の旅
行として成立する場合(ふたつの旅行が連続して行われる場合)は、ひとつの旅行毎に泊数制限が適用され
ます
これホテル予約だけの場合どうやってバレるんだ?
泊数制限内なので、それぞれ割引等の対象になりますか。
割引等の対象となるのは7泊分までです。合計14泊分は対象となりません。
別々の予約であっても、実質的な旅行内容として連続性がある場合は、7泊分までが上限となります。
ただし、連続した旅行であっても、一度出発地に戻り、その翌日に新たな旅行が開始されるような、別の旅
行として成立する場合(ふたつの旅行が連続して行われる場合)は、ひとつの旅行毎に泊数制限が適用され
ます
これホテル予約だけの場合どうやってバレるんだ?
353列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:40:29.46ID:p/vZqf6y ANAダイナミックはまだ既予約の対応未定のままなので予約手出しできないわ。
JALパックは適用なったのに。
JALパックは適用なったのに。
354列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:40:46.10ID:GdNdZ7Ik 最低宿泊代金って1泊5000円じゃないですか?
休日2000円はどこの情報ですか?
休日2000円はどこの情報ですか?
355列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:42:31.36ID:fazl3YtQ 東横よりも東京の詳細はまだか
356列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:42:33.24ID:i3hM7f+I 午前中会社指定の健康診断だから
午後勿体無いから地元の宿に乞食泊してやると
宿に向かい出したがバリウムの下剤の影響で
すぐにお腹痛くなるな。
午後勿体無いから地元の宿に乞食泊してやると
宿に向かい出したがバリウムの下剤の影響で
すぐにお腹痛くなるな。
357列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:45:12.70ID:m8FSykMZ 結局間に合わずかw
358列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:46:30.57ID:h/OZY4QC 本当地域割を全国版にしたらいいだけねのにいらん事するから
359列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:47:04.16ID:IW4ngFl6 >>354
ググればいっぱい出てくるよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20221003-00317847
「全国旅行支援」が適用となる最低価格についても都道府県によっても異なる可能性があると関係者は話す。ガイドラインでは、逆ざや(支払額よりも支援額が上回らないこと)が起きないように、平日は1泊あたり5000円、休日は1泊あたり2000円を最低旅行代金に設定している。
ググればいっぱい出てくるよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20221003-00317847
「全国旅行支援」が適用となる最低価格についても都道府県によっても異なる可能性があると関係者は話す。ガイドラインでは、逆ざや(支払額よりも支援額が上回らないこと)が起きないように、平日は1泊あたり5000円、休日は1泊あたり2000円を最低旅行代金に設定している。
362列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:55:54.93ID:C2/L2wRt363列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:56:56.93ID:c4CuKBLm 11チェックイン時間に阿鼻叫喚だな
364列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 14:59:25.41ID:C2/L2wRt >>346
なってないよ
なってないよ
365列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:01:04.28ID:ojF5mlD8 2人土日宿泊で土曜日13000円、日曜日8800円とサイト上には出てるが連泊ではどうなのかって聞いてみた。
ホテル直受けであれば両日とも施策対象対象。
OTAによる予約の場合はOTAのシステムによるって答えだった。
いずれにしても、発表あるまでわからないね。
ホテル直受けであれば両日とも施策対象対象。
OTAによる予約の場合はOTAのシステムによるって答えだった。
いずれにしても、発表あるまでわからないね。
366列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:03:02.95ID:C2/L2wRt >>365
誰に聞いたんだ
誰に聞いたんだ
367列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:08:00.84ID:ui98Z8YD 内訳出てるとこはだめだぞ
日曜日は金額に達してないので割引なし
日曜日は金額に達してないので割引なし
368列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:09:27.61ID:I5Jemtra 東横みたいに壁薄いホテルいらんわ
369列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:09:56.23ID:qt9g/K9i >>346
本来の趣旨とは?
本来の趣旨とは?
371列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:11:54.45ID:fN0Wq9vK しっかし、わざわざ期間2ヶ月ちょいだけのために(消化次第で短縮も)クーポン制度設計やり直すのって本当に本当に無駄だよなぁ
店のステッカーとかも全部配布して貼り直し?
地方への無駄な業務をぶん投げる能力は世界一だね我が国は
店のステッカーとかも全部配布して貼り直し?
地方への無駄な業務をぶん投げる能力は世界一だね我が国は
372列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:12:50.76ID:3uJwOhbp373列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:12:58.85ID:GdNdZ7Ik ミヤネ屋で全国旅行支援で鳥海さんが解説中
函館割がすごいですね!
函館割がすごいですね!
374列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:13:47.73ID:Gy5sYt9x ジェットスター、国内線でセール 成田発早朝便は片道1,990円から
https://www.traicy.com/posts/20221007251778/
https://www.traicy.com/posts/20221007251778/
375列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:16:03.66ID:3uJwOhbp 不味くは無いんだけどなんで旅行に来て学生の弁当みたいなの食わされるんだよって
それから東横泊ってないし朝飯もあんまり食わなくなった
コロナ真っ最中の大阪だったけど8000円でタッパー飯はねぇだろって
それから東横泊ってないし朝飯もあんまり食わなくなった
コロナ真っ最中の大阪だったけど8000円でタッパー飯はねぇだろって
376列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:20:25.40ID:YN2KKbvb 県民割で割引1泊3000円に地域クーポン2000円も付いてくるから
地方旅行ではいつも東横泊まってた
地方旅行ではいつも東横泊まってた
377列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:24:00.60ID:I9P7RTlR >>373
はこだて割調べてみたんだが、対象業者ピックアップしてツアー検索。
ツアー種選択肢少なくて、狙いの宿あったとこも希望の部屋なくて、しかも希望未満の部屋にも関わらず高かった。
全国割併用出来たとしても金額差と内容差考慮したら微妙で決断出来ない。
ましてや併用出来なかったリスク考えるとどうなのか?
はこだて割調べてみたんだが、対象業者ピックアップしてツアー検索。
ツアー種選択肢少なくて、狙いの宿あったとこも希望の部屋なくて、しかも希望未満の部屋にも関わらず高かった。
全国割併用出来たとしても金額差と内容差考慮したら微妙で決断出来ない。
ましてや併用出来なかったリスク考えるとどうなのか?
378列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:25:59.25ID:3uJwOhbp >>376
俺も東横嫌いじゃないよタコさんウインナーみたいなのもあって不味くは無いんだけど
タッパー飯が本当にグサッと刺さったw1人一個にしてくださいとか2個食う分けねぇだろ
こんなもんって口に出しそうになったくらい苦い思い出
俺も東横嫌いじゃないよタコさんウインナーみたいなのもあって不味くは無いんだけど
タッパー飯が本当にグサッと刺さったw1人一個にしてくださいとか2個食う分けねぇだろ
こんなもんって口に出しそうになったくらい苦い思い出
379列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:27:12.94ID:Gy5sYt9x じゃらんと楽天に函館割ないから、専用プランでしょ
380列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:28:43.09ID:IgumB9aX 再来週泊る函館のビジホ
¥8000 → ¥6400 → ¥3640 ドンドン下落
はこだて割開始以降は 平日でも¥9000以上
¥8000 → ¥6400 → ¥3640 ドンドン下落
はこだて割開始以降は 平日でも¥9000以上
381列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:33:59.90ID:6ZPM2h3V 50%引き→40%引き
2000円クーポン→3000円クーポン
そんなに差はないんだから既存の50%引き+2000円クーポンそのまま流用で良かったんじゃね?
2000円クーポン→3000円クーポン
そんなに差はないんだから既存の50%引き+2000円クーポンそのまま流用で良かったんじゃね?
382列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:34:31.83ID:I5Jemtra タッパー飯はたいがいだけどエスペリア本町の朝食には呆れた
紙袋の中に小さなクロワッサンが2個
株主優待で泊まったんだけどあんなもん株主に食わせる飯じゃないだろ
紙袋の中に小さなクロワッサンが2個
株主優待で泊まったんだけどあんなもん株主に食わせる飯じゃないだろ
383列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:35:29.29ID:LlTTkWs2384列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:44:46.02ID:NcMLsTZc 駄目だぁ
ミヤネ屋で割引併用解説やってる
ジジババが大量に利用するで
ミヤネ屋で割引併用解説やってる
ジジババが大量に利用するで
385列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:45:34.47ID:3uJwOhbp >>382
俺なんかそれからは軽食って書いてある無料朝食のホテルは朝ごはん行かなくなった
と言うかこの前なんかスーパーホテルの朝ごはん8時半頃かな一応行ってみたら
ごはんがなくてホテルの人に言ったらもう終わりです
もう終わりデーースwって言われた
だったら無料朝食なんかやんなよって思ったわ
俺なんかそれからは軽食って書いてある無料朝食のホテルは朝ごはん行かなくなった
と言うかこの前なんかスーパーホテルの朝ごはん8時半頃かな一応行ってみたら
ごはんがなくてホテルの人に言ったらもう終わりです
もう終わりデーースwって言われた
だったら無料朝食なんかやんなよって思ったわ
386列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:47:52.22ID:LNO6kq/s まだ現場は大混乱中だろうに、ワイドショーは面白おかしく煽りまくって相変わらずだな
389列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:51:42.94ID:VKlqyVcm 隙あらば自分語り
チラシの裏にでも書いてろw
チラシの裏にでも書いてろw
390列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:52:01.51ID:JyTKI+M1 行く予定の県で割引額の解説してないか確認したら?
391列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:52:12.50ID:dhFINE9c >>372
東横のタッパ飯はほぼ無くなった。
東横のタッパ飯はほぼ無くなった。
392列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:55:40.63ID:TSZT+71z 【速報】全国旅行支援の愛称「ただいま東京プラス」に 都民割との併用も可能 小池知事が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/16df146af13fb5a29a8100101a9400e0654352aa
併用する際の主な利用条件としては、平日の宿泊旅行の場合1万1000円以上、休日の宿泊旅行の場合8000円以上などとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16df146af13fb5a29a8100101a9400e0654352aa
併用する際の主な利用条件としては、平日の宿泊旅行の場合1万1000円以上、休日の宿泊旅行の場合8000円以上などとなっている。
393列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:56:33.86ID:BenIjMBA 今配布してる全国施設で使えるじゃらんの通常クーポン
定期的にあるクーポンのようですが県民割の時は併用できました?
定期的にあるクーポンのようですが県民割の時は併用できました?
394列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:57:26.77ID:Vhf29xLm >>374
成田遠いわ
成田遠いわ
395列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:58:05.04ID:fD2Q/z6A396列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 15:58:37.88ID:Xec/tY+2 無料のコロナ陰性検査は10月末までのようだな
11月以降は延長しないのだろうか?
だとすると有料で陰性証明を取らないと全国割の対象にならないのか
有料でやるとしたら料金幾ら要るのだろう?
ていうか、無料検査打ち切るならワクチンパッケージも廃止しないのか?
もう日本だけだろ、国内でこんなワクチンパスみたいなのやってるのは
11月以降は延長しないのだろうか?
だとすると有料で陰性証明を取らないと全国割の対象にならないのか
有料でやるとしたら料金幾ら要るのだろう?
ていうか、無料検査打ち切るならワクチンパッケージも廃止しないのか?
もう日本だけだろ、国内でこんなワクチンパスみたいなのやってるのは
397列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:00:38.17ID:zKTmwRqp 早朝便なんて空港泊余裕のバックパッカーしか取らんやろ
398列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:00:40.06ID:n/8ncM8/ 10月11日から順次、全国旅行支援の対象商品の発売を予定している。すでに予約済みの旅行については、旅行者自身で申請が必要で、発売予定日の5日前までの予約が対象となる。
JALの詳細にあったんだが5日前ってのは今予約したらアウト?
11日まで待つべきなんだろうか
JALの詳細にあったんだが5日前ってのは今予約したらアウト?
11日まで待つべきなんだろうか
400列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:01:42.48ID:oSxOGe//405列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:08:43.59ID:0TLJJHoT >>387
飛行機+宿のようなパッケージツアーなら平均単価でよいが(そもそも1泊毎の内訳が明細に出ない)
ホテルのみの宿泊の場合、
1泊目5000円
2泊目4000円
というように表示されてるからね
それぞれの日で最低金額を超えてないとダメ
飛行機+宿のようなパッケージツアーなら平均単価でよいが(そもそも1泊毎の内訳が明細に出ない)
ホテルのみの宿泊の場合、
1泊目5000円
2泊目4000円
というように表示されてるからね
それぞれの日で最低金額を超えてないとダメ
407列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:26:40.97ID:EXQs36bT パッケージツアーなんて面倒くさいし普通宿と交通手段は別々に取るよね
どういう人が利用してるの?
どういう人が利用してるの?
409列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:33:28.74ID:YZVh2HtA ビジホでは適用されないんですか?
お金がないので高い旅館には止まれません
お金がないので高い旅館には止まれません
410列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:34:52.01ID:oqslrG/A パッケージツアーは3週間前くらいからキャンセル料が掛かってくることが多いからな
20%くらい取られる。以後、期日が近づくにつれてどんどんキャンセル料は上がっていく
かなりリスクが高い
20%くらい取られる。以後、期日が近づくにつれてどんどんキャンセル料は上がっていく
かなりリスクが高い
411列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:41:19.20ID:0TLJJHoT >>408
形は違えど明記されてるだろ
↓こんな感じで
https://www5.489pro.com/asp/489/date.asp?id=22440839&group=&room=40&plan=283&year=2022&month=10&lan=JPN&ty=ser&mo=0&meal=-1&m_menu=1&m_date=1&u_n=2&s_n=0&s_r=0&kid=00044&key=&dt=4&s_y=2022&s_m=10&s_d=8&s_nd=1&xyz=0&s_bmin=&s_bmax=&s_sm=&plan_type=-1&men=&women=&nights=&dayon=&first=&early=&long=&payment=0#ypro_cbt
10/16 10/17
8415円 8415円
と各日の値段を分かって契約している
形は違えど明記されてるだろ
↓こんな感じで
https://www5.489pro.com/asp/489/date.asp?id=22440839&group=&room=40&plan=283&year=2022&month=10&lan=JPN&ty=ser&mo=0&meal=-1&m_menu=1&m_date=1&u_n=2&s_n=0&s_r=0&kid=00044&key=&dt=4&s_y=2022&s_m=10&s_d=8&s_nd=1&xyz=0&s_bmin=&s_bmax=&s_sm=&plan_type=-1&men=&women=&nights=&dayon=&first=&early=&long=&payment=0#ypro_cbt
10/16 10/17
8415円 8415円
と各日の値段を分かって契約している
412列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:46:33.21ID:Qwyyyn02 >407
羽田〜函館
宿三泊
全国割活用時、別個で手配のが安い?
羽田〜函館
宿三泊
全国割活用時、別個で手配のが安い?
413列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:48:47.16ID:11EJSquY 飛行機とレンタカーと
って考えるとめんどくさいから
北海道行くのやーめぴ
って考えるとめんどくさいから
北海道行くのやーめぴ
414列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:49:20.96ID:4W9fTYT3 11に始まらなかったら県民割がおわるだけじゃねーか
はよしろ
はよしろ
417列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 16:56:06.55ID:IgumB9aX419列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:00:00.64ID:oqWVFoYF420列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:00:20.11ID:4W9fTYT3 >>408
逆に日別単価表されないとこなんてあるのか?
逆に日別単価表されないとこなんてあるのか?
421列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:00:22.90ID:IgumB9aX 本スレに住みついている様な御仁は
個人手配とセット・パッケージツアーのどちらが安いか
どの会社が一番安いか常時把握しているでしょう
個人手配とセット・パッケージツアーのどちらが安いか
どの会社が一番安いか常時把握しているでしょう
422列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:02:28.84ID:0TLJJHoT >>407
楽天トラベル・じゃらん・ヤフートラベルなどで、飛行機と宿を合わせたパッケージを簡単に検索可能だよ
交通機関と個別に宿を検索することも可能だが、前者の方が手間が掛からない
そして今回の全国旅行割では、パッケージツアーが優遇されており、個別予約よりほぼ確実にパッケージツアーを選択した方が得
楽天トラベル・じゃらん・ヤフートラベルなどで、飛行機と宿を合わせたパッケージを簡単に検索可能だよ
交通機関と個別に宿を検索することも可能だが、前者の方が手間が掛からない
そして今回の全国旅行割では、パッケージツアーが優遇されており、個別予約よりほぼ確実にパッケージツアーを選択した方が得
423列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:05:33.63ID:Mi43wVCO 北海道の全国旅行支援、道民は31日までワクチン2回接種でOK。道民以外は要3回接種
425列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:11:14.80ID:i3xesDj8 エアトリのLCCパッケージは予約日当日から飛行機代全額がキャンセル料になる鬼畜仕様
426列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:14:47.49ID:kCFZGSr1427列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:16:24.19ID:pHF5Jvt2 事務局に電話つながらないまま連休突入
県民割りの割引率違うものだと思ってはじめるしかないよ
県民割りの割引率違うものだと思ってはじめるしかないよ
428列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:17:26.05ID:EmuNvawN 割引返金は振込みで返金の予定です。
※所定の振込手数料(諸経費込み)で1記録に1,000円相当が発生します。
既存予約5件してるんだがな~
※所定の振込手数料(諸経費込み)で1記録に1,000円相当が発生します。
既存予約5件してるんだがな~
429列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:19:17.72ID:+AQAnEO0 日本旅行来た
出発日が18日以降の既存予約は対応可能
出発日が18日以降の既存予約は対応可能
430列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:20:11.43ID:AkoIWlU5 連泊か近場+安宿でもない限り上限4万円じゃ交通費を吸収しきれないんだよね
足が出ちゃうなら交通と宿泊プランを別々に最安値で予約した方が安いくらいだし
足が出ちゃうなら交通と宿泊プランを別々に最安値で予約した方が安いくらいだし
431列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:20:51.01ID:rIeLOV6R 全国旅行支援 都道府県連絡先一覧
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page06_000261.html
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page06_000261.html
432列島縦断名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:31.03ID:xLm/PeKB じゃらんで新幹線のパックを予約しようとしたけど
どの画面にも「全国旅行割」の文字出てこないんだけど
割引はチェックインするときにしてくれるのかな?
どの画面にも「全国旅行割」の文字出てこないんだけど
割引はチェックインするときにしてくれるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています