京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。
●荒らしは放置でお願いします。
□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/
□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/
■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百九十八
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1650431955/
春夏秋冬…京都へ その百九十九
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1657702135/
春夏秋冬…京都へ その二百
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1列島縦断名無しさん
2022/09/21(水) 21:40:00.55ID:+ay6D21S710列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 06:24:32.39ID:Qd98zXS0 『そう京』?
『そうだ 京橋へいこう!』の略?
『そうだ 京橋へいこう!』の略?
711列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 06:45:56.62ID:ZHVmzJ3b 今日の嵐山は午前中に脱出しないと大変なことになる
https://www.youtube.com/watch?v=v9rQqa_VTEY
https://www.youtube.com/watch?v=jqtsC5BYlIk
https://www.youtube.com/watch?v=v9rQqa_VTEY
https://www.youtube.com/watch?v=jqtsC5BYlIk
712列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 08:27:42.32ID:mfDh0OQo ウィークエンド関西で現在の清水寺舞台の様子を映してたけど
アナウンサーは紅葉していると言ってるものの
映像はどう見てもオレンジと黄色のグラデーションだったwww
週明けからは朝の気温も下がらないようで
今年はこれ以上の色づきは望めないかもしれない
アナウンサーは紅葉していると言ってるものの
映像はどう見てもオレンジと黄色のグラデーションだったwww
週明けからは朝の気温も下がらないようで
今年はこれ以上の色づきは望めないかもしれない
713列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 08:31:45.99ID:vl/VzbEa714列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 10:09:29.00ID:QUKRAM5W715列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 10:11:20.00ID:J4ZXLUqj716列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 10:37:21.10ID:YOTYVneA 11/23 水 19:03~20:54
BS11イレブン
京都紅葉生中継2022
「“キリトリ”された限りある空間に表現された明媚で洗練された様々な世界」をテーマに、
晩秋の古都の名所の紅葉を「圓光寺」から2時間の生放送。
11/26 土 19:30~21:30
NHKBSプレミアム
生中継 京都 嵯峨嵐山 錦秋の紅葉狩り
錦秋の京都・嵯峨嵐山。
紅葉の美しさで随一の人気の天竜寺塔頭の宝厳院と大覚寺からの夜の生中継。
秋の懐石料理から和菓子、お香、虫聞き、雅楽まで五感が喜ぶ紅葉狩り。
BS11イレブン
京都紅葉生中継2022
「“キリトリ”された限りある空間に表現された明媚で洗練された様々な世界」をテーマに、
晩秋の古都の名所の紅葉を「圓光寺」から2時間の生放送。
11/26 土 19:30~21:30
NHKBSプレミアム
生中継 京都 嵯峨嵐山 錦秋の紅葉狩り
錦秋の京都・嵯峨嵐山。
紅葉の美しさで随一の人気の天竜寺塔頭の宝厳院と大覚寺からの夜の生中継。
秋の懐石料理から和菓子、お香、虫聞き、雅楽まで五感が喜ぶ紅葉狩り。
717列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 11:23:30.79ID:h3Dp/nQM 嵐山モンキーパークに行ったことの無い“自称”京都通は
“似非”京都通
“似非”京都通
718列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 12:46:02.47ID:BTHt7esR 世界が認める「嵐山モンキーパークいわたやま」へ!
世界的な旅行口コミサイト『トリップアドバイザー』が発表した「外国人に人気の日本の観光スポット2014」では、なんと堂々14位ランクインという偉業を達成した「嵐山モンキーパークいわたやま」。
なぜ「嵐山モンキーパークいわたやま」は外国人に人気なの?
何故ここが外国人観光客に人気なのかというと、サルの仲間はほとんど温帯から熱帯の暖かい地域に生息しているから。
実は日本人があまり知らない事実なのですが、人間以外で地球上で最も北に暮らす霊長類はニホンザルだったのです。
つまりヨーロッパや北米などではサルを見ることができないため、非常に珍しい存在として扱われているからです。
運動不足も解消!?「嵐山モンキーパークいわたやま」の頂上へ
嵐山の渡月橋から「嵐山モンキーパークいわたやま」の入口までは目と鼻の先で、渡月橋を渡って右折すればすぐに見えてきます。
入口で入場料を払ったあとは、豊かな自然の中を歩く約20分程の軽登山となります。
https://www.oricon.co.jp/article/305164/
世界的な旅行口コミサイト『トリップアドバイザー』が発表した「外国人に人気の日本の観光スポット2014」では、なんと堂々14位ランクインという偉業を達成した「嵐山モンキーパークいわたやま」。
なぜ「嵐山モンキーパークいわたやま」は外国人に人気なの?
何故ここが外国人観光客に人気なのかというと、サルの仲間はほとんど温帯から熱帯の暖かい地域に生息しているから。
実は日本人があまり知らない事実なのですが、人間以外で地球上で最も北に暮らす霊長類はニホンザルだったのです。
つまりヨーロッパや北米などではサルを見ることができないため、非常に珍しい存在として扱われているからです。
運動不足も解消!?「嵐山モンキーパークいわたやま」の頂上へ
嵐山の渡月橋から「嵐山モンキーパークいわたやま」の入口までは目と鼻の先で、渡月橋を渡って右折すればすぐに見えてきます。
入口で入場料を払ったあとは、豊かな自然の中を歩く約20分程の軽登山となります。
https://www.oricon.co.jp/article/305164/
720列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 17:57:23.24ID:iyZ7ipRc721列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 23:13:39.66ID:S2cfwhmg 天気悪いし気温高いし色付き微妙だよね
でも人混みだけは最高潮w
でも人混みだけは最高潮w
722列島縦断名無しさん
2022/11/19(土) 23:25:59.84ID:7Mm6veFe 今日は思ったほど晴れなかったし、昨日がいいのを見るのはピークだったかも
紅葉前はあれだけ晴天が続いても、見ごろに入ると雨や曇りが続く
本当にいいのはなかなか見れないもの
だから見れた時の喜びが大きくなる
桜の時期はもっとこう思う
紅葉前はあれだけ晴天が続いても、見ごろに入ると雨や曇りが続く
本当にいいのはなかなか見れないもの
だから見れた時の喜びが大きくなる
桜の時期はもっとこう思う
723列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 02:47:14.36ID:64803qPm * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
724列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 06:00:56.38ID:noSb3CMT 京の都の紅葉観光「朝が格別」、混雑を避け「平安貴族のように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6ae2eebf30108cf481fe81735a19db101e2c2f
紅葉シーズンを迎えた京都で、「朝観光」が人気を集めている。
新型コロナウイルスの行動制限や水際対策の緩和で観光客が戻りつつある中、混雑を避けながら楽しめるとあって、寺社やホテルも受け入れに力を入れる。
天龍寺は紅葉シーズンに合わせ、今月12~30日の拝観時間を通常より1時間早い午前7時半からに前倒ししている。
小川湫生(しゅうせい)宗務総長は「庭園に朝の光が差し込む美しさは格別で、ぜひ味わってほしい」と話す。
旅館「星のや京都」は20日から、貸し切りの屋形船で渓谷の紅葉を眺めながら、シカ肉やキノコの「もみじ鍋」を味わう「錦秋の朝ごはん舟」を始める。
宿泊客1組限定、料金は2人で6万9000円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6ae2eebf30108cf481fe81735a19db101e2c2f
紅葉シーズンを迎えた京都で、「朝観光」が人気を集めている。
新型コロナウイルスの行動制限や水際対策の緩和で観光客が戻りつつある中、混雑を避けながら楽しめるとあって、寺社やホテルも受け入れに力を入れる。
天龍寺は紅葉シーズンに合わせ、今月12~30日の拝観時間を通常より1時間早い午前7時半からに前倒ししている。
小川湫生(しゅうせい)宗務総長は「庭園に朝の光が差し込む美しさは格別で、ぜひ味わってほしい」と話す。
旅館「星のや京都」は20日から、貸し切りの屋形船で渓谷の紅葉を眺めながら、シカ肉やキノコの「もみじ鍋」を味わう「錦秋の朝ごはん舟」を始める。
宿泊客1組限定、料金は2人で6万9000円。
725列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 06:42:04.80ID:DsYxTcR6 今年の紅葉シーズンは朝晩が肌寒くとも
朝の9時前ぐらいから15時半過ぎまでは暖かく感じるので
多少曇っていても昼間に出かけるにはちょうどいい
朝の9時前ぐらいから15時半過ぎまでは暖かく感じるので
多少曇っていても昼間に出かけるにはちょうどいい
726列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 07:20:37.54ID:dj+687Z8 磯野波平(54)と同い年の佐々木蔵之介の実家の二条城北の佐々木酒造の『古都』のラベルは川端康成の揮毫。
727列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 10:17:31.69ID:8jetYPa2 今までやってなかった事に驚き
何かと甘いな京都は
火葬後に残った金やプラチナ、1.2億円に 京都市「大切に活用」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCK74Z1QC2PLZB00S.html
遺骨や遺灰から貴金属を抽出し、売却することは、火葬場のある政令指定都市の多くで行われている。
財政難の京都市にとって、売却による収入で、斎場の整備や炉の維持管理費用をまかなえることになり、担当者は「減容化で満杯になりかけていた施設も数十年延命できた。
何かと甘いな京都は
火葬後に残った金やプラチナ、1.2億円に 京都市「大切に活用」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCK74Z1QC2PLZB00S.html
遺骨や遺灰から貴金属を抽出し、売却することは、火葬場のある政令指定都市の多くで行われている。
財政難の京都市にとって、売却による収入で、斎場の整備や炉の維持管理費用をまかなえることになり、担当者は「減容化で満杯になりかけていた施設も数十年延命できた。
728列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 11:26:53.19ID:nRLV47bt 聞法会館の商品て通販できるの?
729列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 21:19:21.16ID:3IR8FJ1C 春にホテル(全部これまでの宿泊ポイント払いなので、何とか補助の類はない)だけ予約し
先週半ばからお邪魔しました
若干紅葉早めな所もありましたが、天気にも恵まれ良い旅になりました
コロナ禍前のインバウンドで麻痺状態時期は避けていたので、5年振りくらいの訪問
チャイナ軍団がいない・少ないのも今年が最後になるのかな
先週半ばからお邪魔しました
若干紅葉早めな所もありましたが、天気にも恵まれ良い旅になりました
コロナ禍前のインバウンドで麻痺状態時期は避けていたので、5年振りくらいの訪問
チャイナ軍団がいない・少ないのも今年が最後になるのかな
730列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 21:28:43.95ID:BhvSBClE 京都市へと大阪から向かう旅行者の玄関口みたいな場所である大阪市・京橋
京橋 ダイエーいうたら市内で知らん奴おらん位メチャメチャ有名やったンやけど今あらへん
ダイエーがAEONに変わった後の話やがフードコートで何時もスマホゲームしとった少女おったンや
周りの席で同年代の娘さんら脇目もふらず受験勉強に励んどる中いっつも一人で一心不乱にゲームしとる姿ちょっと浮いとったから印象に残っとるンや結構
恐らく中学~~高校と学校あんま行っとらんかったンや想うわ
ある日一人の貧相な酔っぱらい男性やって来て少女を観るなり突然
『 仕事せんかコラっっ!!! 』叫んで顔おもいきり引っ叩いたンや
少女の眼鏡ふっ飛んで行ったけど彼女も負けじとデカい声で
『 あっち行け爺いぃッッ!!! 』顔を朱に染め憤怒の形相で怒鳴り返しとった
見かねた周りの大人たち必死に男性を宥めて事は収まったンやけど話を訊くと酔っ払い男性どうやら父親らしい
それ聴いて少女に同情したわ少し
後日この父娘を知っとるらしきオバはん達フードコートやって来てデカい声で会話しとるん何となしに訊いとったら例の酔っ払ぅた父親どうやら生活保護·受給者らしい
つまり生活保護の金で呑み歩き酔っ払ぅて当然ながら全く働いてへんかった父親が娘に『 仕事せぇッッ!!! 』怒鳴って暴力ふるった言うアンマ面白ない漫才みたいな話な訳や
まぁ如何にも大阪市らしい無茶苦茶な話や想うが貧困の連鎖いうん現在進行系の深刻な問題なっとるわな我が國
あの出来事からダイブ経つけど件の娘さん今どないしとるンやろか時折ふと想い出すわJR京都駅·裏のAEON訪れた時とか……
京橋 ダイエーいうたら市内で知らん奴おらん位メチャメチャ有名やったンやけど今あらへん
ダイエーがAEONに変わった後の話やがフードコートで何時もスマホゲームしとった少女おったンや
周りの席で同年代の娘さんら脇目もふらず受験勉強に励んどる中いっつも一人で一心不乱にゲームしとる姿ちょっと浮いとったから印象に残っとるンや結構
恐らく中学~~高校と学校あんま行っとらんかったンや想うわ
ある日一人の貧相な酔っぱらい男性やって来て少女を観るなり突然
『 仕事せんかコラっっ!!! 』叫んで顔おもいきり引っ叩いたンや
少女の眼鏡ふっ飛んで行ったけど彼女も負けじとデカい声で
『 あっち行け爺いぃッッ!!! 』顔を朱に染め憤怒の形相で怒鳴り返しとった
見かねた周りの大人たち必死に男性を宥めて事は収まったンやけど話を訊くと酔っ払い男性どうやら父親らしい
それ聴いて少女に同情したわ少し
後日この父娘を知っとるらしきオバはん達フードコートやって来てデカい声で会話しとるん何となしに訊いとったら例の酔っ払ぅた父親どうやら生活保護·受給者らしい
つまり生活保護の金で呑み歩き酔っ払ぅて当然ながら全く働いてへんかった父親が娘に『 仕事せぇッッ!!! 』怒鳴って暴力ふるった言うアンマ面白ない漫才みたいな話な訳や
まぁ如何にも大阪市らしい無茶苦茶な話や想うが貧困の連鎖いうん現在進行系の深刻な問題なっとるわな我が國
あの出来事からダイブ経つけど件の娘さん今どないしとるンやろか時折ふと想い出すわJR京都駅·裏のAEON訪れた時とか……
731列島縦断名無しさん
2022/11/20(日) 22:00:48.48ID:BhvSBClE アル・パチーノの演劇論ワシめちゃめちゃ参考なるわ正味……щ(゜ロ゜щ)
https://i.imgur.com/QhVdd3G.jpg
https://i.imgur.com/QhVdd3G.jpg
732列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 07:38:36.71ID:hYYDarDj 昨日は雨が降りそうな曇り空だったせいか観光客は少なめの印象
但し混雑する東福寺と清水寺には行かず
水曜の勤労感謝の日も朝から夕方まで雨らしく昨日と同じようになるかな?
但し混雑する東福寺と清水寺には行かず
水曜の勤労感謝の日も朝から夕方まで雨らしく昨日と同じようになるかな?
733列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 08:40:19.34ID:WZPrR9Er >>松原橋の下が根城になってます
松原橋下ルでしょうか。
松原橋下ルでしょうか。
734列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 11:00:24.51ID:WZPrR9Er735列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 11:22:42.84ID:OsZ0tadP736列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 12:47:32.52ID:5cQaiNQc 先週末(この間)も、かなりな人出があり京都駅前バス停もまるでインバウンドかと思わせるほどの行列が出来たが、今週末は今年最大の混雑ピークを迎えるだろうね。
まぁ分かりやすい理由だが、25日過ぎの第一回目の週末は紅葉うんぬん関係なく人が出て、商業施設が賑わうからね。
宿泊施設などの予約も、恐らくこの前後が一番多いだろう。実際の色づきを考慮しない、いわゆる予約組がどっと押し寄せるよ。
さすがの私もこういう条件では京都めぐりは「自粛」せざるえない。
まぁ分かりやすい理由だが、25日過ぎの第一回目の週末は紅葉うんぬん関係なく人が出て、商業施設が賑わうからね。
宿泊施設などの予約も、恐らくこの前後が一番多いだろう。実際の色づきを考慮しない、いわゆる予約組がどっと押し寄せるよ。
さすがの私もこういう条件では京都めぐりは「自粛」せざるえない。
737列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 12:49:16.65ID:6F7mr4LI 高齢者の方はコロナにも注意しないとね
738列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 13:01:24.14ID:mc9ABqsu 嵐山の紅葉はいつまでかな?
739列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 13:09:57.07ID:3xVFa1WU 今日2022-11-21今ワシ京都市に向こうとるンやけど雲めちゃめちゃ多て気持ちブルーやホンマ……(´・(oo)・`)
740列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 14:07:03.07ID:weJnCO4u741列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 14:46:28.55ID:hYYDarDj 清水寺のライトアップは人が減る20時過ぎから訪れ
同じ理由で永観堂も20時前に行った方が良い
但し…高台寺は平日でも長蛇の列となる事があり
暗くなる前の17時までに受付を済ませないと入るのに一苦労
同じ理由で永観堂も20時前に行った方が良い
但し…高台寺は平日でも長蛇の列となる事があり
暗くなる前の17時までに受付を済ませないと入るのに一苦労
742列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 15:18:17.47ID:uKc7U9YB こんな人だかりとは舐めてたわ
まだコロナ流行ってるから
外国人も少なく家で大人しくしてる人も多いだろと思ってたらアホほど人だらけ
あのガラガラだった頃の京都は終わりか
でも街の様子を見ると何となく本調子でないようにも感じる
ダメージおった観光産業は全力復帰していないような
まだコロナ流行ってるから
外国人も少なく家で大人しくしてる人も多いだろと思ってたらアホほど人だらけ
あのガラガラだった頃の京都は終わりか
でも街の様子を見ると何となく本調子でないようにも感じる
ダメージおった観光産業は全力復帰していないような
743列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 16:45:15.56ID:5VEkTNg7 「緊急事態は解除されたけど、こんなに人が多いとは思わなかった」
よくニュース番組でインタビューに答えてる人がいますよね
よくニュース番組でインタビューに答えてる人がいますよね
744列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 17:02:06.63ID:KRb9qoJJ 今日2022-11-21この時間でも清水寺メチャメチャ人ようけ上がって来よるで参道……(=`ェ´=)
ほんで南禅寺ちらほら見頃の樹あるけど残念ながら全体的かなり散っとるのぅ紅葉………(ノಠ益ಠ)ノ
https://i.imgur.com/Q5na3hs.jpg
https://i.imgur.com/b57A1Rq.jpg
https://i.imgur.com/vPerxhM.jpg
https://i.imgur.com/TvjaklV.jpg
https://i.imgur.com/umtGf7r.jpg
https://i.imgur.com/R4gzkAH.jpg
https://i.imgur.com/2RCywU5.jpg
https://i.imgur.com/G1KQCfJ.jpg
https://i.imgur.com/I4l78rz.jpg
https://i.imgur.com/8Axo2Fj.jpg
https://i.imgur.com/dTXHpqL.jpg
https://i.imgur.com/MIn869A.jpg
https://i.imgur.com/8dtd1ZQ.jpg
https://i.imgur.com/KTsjqLT.jpg
https://i.imgur.com/ae4AeWO.jpg
https://i.imgur.com/NzyBoEw.jpg
https://i.imgur.com/YM1A67T.jpg
https://i.imgur.com/3fJp5ZW.jpg
https://i.imgur.com/7rhVf5J.jpg
https://i.imgur.com/j9l0RpA.jpg
https://i.imgur.com/fMkVsvC.jpg
https://i.imgur.com/C5k40XC.jpg
https://i.imgur.com/HSh7Rj8.jpg
https://i.imgur.com/TIEM8on.jpg
ほんで南禅寺ちらほら見頃の樹あるけど残念ながら全体的かなり散っとるのぅ紅葉………(ノಠ益ಠ)ノ
https://i.imgur.com/Q5na3hs.jpg
https://i.imgur.com/b57A1Rq.jpg
https://i.imgur.com/vPerxhM.jpg
https://i.imgur.com/TvjaklV.jpg
https://i.imgur.com/umtGf7r.jpg
https://i.imgur.com/R4gzkAH.jpg
https://i.imgur.com/2RCywU5.jpg
https://i.imgur.com/G1KQCfJ.jpg
https://i.imgur.com/I4l78rz.jpg
https://i.imgur.com/8Axo2Fj.jpg
https://i.imgur.com/dTXHpqL.jpg
https://i.imgur.com/MIn869A.jpg
https://i.imgur.com/8dtd1ZQ.jpg
https://i.imgur.com/KTsjqLT.jpg
https://i.imgur.com/ae4AeWO.jpg
https://i.imgur.com/NzyBoEw.jpg
https://i.imgur.com/YM1A67T.jpg
https://i.imgur.com/3fJp5ZW.jpg
https://i.imgur.com/7rhVf5J.jpg
https://i.imgur.com/j9l0RpA.jpg
https://i.imgur.com/fMkVsvC.jpg
https://i.imgur.com/C5k40XC.jpg
https://i.imgur.com/HSh7Rj8.jpg
https://i.imgur.com/TIEM8on.jpg
745列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 17:16:01.56ID:bgzsmygY 今日は、午前中に一休寺
午後から東福寺、東福寺塔頭即宗院、今熊野観音寺に行った
一休寺で拝観料を払おうとしたら受付の人に
「今日は法要があり建物内には入れません」と言われ
あ、痛たたた。HPで確認しなかったから仁和寺の法師になってもうた
と思ったら「お庭だけ無料で拝観できます」と再度言われラッキー!でした
京都市内と比べて人は少なく写真なども撮り放題といった感じで
紅葉の色づきも非常に良く、散り紅葉すら真っ赤で、東福寺より綺麗でした
駅から遠いのが難点ですが、健脚のわたしには何の問題もなく
帰りは一休さんロードを歩いて新田辺の駅まで出ました
東福寺は本数が多いので全体としてはオレンジっぽいんですが
綺麗に紅葉している木もありました
拝観料300円の特別拝観の塔頭即宗院が良く紅葉していて思いのほか良かった
ここは初めて入りました
23日が雨予報なので今日明日が東福寺永観堂のピークになるかも知れません
嵐山は散り紅葉の名所なので24、25日でも見頃だとは思いますが
午後から東福寺、東福寺塔頭即宗院、今熊野観音寺に行った
一休寺で拝観料を払おうとしたら受付の人に
「今日は法要があり建物内には入れません」と言われ
あ、痛たたた。HPで確認しなかったから仁和寺の法師になってもうた
と思ったら「お庭だけ無料で拝観できます」と再度言われラッキー!でした
京都市内と比べて人は少なく写真なども撮り放題といった感じで
紅葉の色づきも非常に良く、散り紅葉すら真っ赤で、東福寺より綺麗でした
駅から遠いのが難点ですが、健脚のわたしには何の問題もなく
帰りは一休さんロードを歩いて新田辺の駅まで出ました
東福寺は本数が多いので全体としてはオレンジっぽいんですが
綺麗に紅葉している木もありました
拝観料300円の特別拝観の塔頭即宗院が良く紅葉していて思いのほか良かった
ここは初めて入りました
23日が雨予報なので今日明日が東福寺永観堂のピークになるかも知れません
嵐山は散り紅葉の名所なので24、25日でも見頃だとは思いますが
746列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 18:24:16.13ID:to8q1wl2 17:30 鐘の音と共に夜間ライトアップ開始や清水寺………(ノಠ益ಠ)ノ
ほやけどコロナ前を彷彿とさせる凄まじ混雑やのぉ正味……(ʘᴗʘ✿)
https://i.imgur.com/gobcMio.jpg
https://i.imgur.com/H3GwGyY.jpg
https://i.imgur.com/VRS9dO9.jpg
https://i.imgur.com/ZiHYLtL.jpg
https://i.imgur.com/kCfxVaB.jpg
https://i.imgur.com/qFmyuFr.jpg
https://i.imgur.com/N8HJVXh.jpg
https://i.imgur.com/f5FH7mm.jpg
https://i.imgur.com/qxAph1D.jpg
https://i.imgur.com/nmtz0tY.jpg
https://i.imgur.com/bGcDcKT.jpg
https://i.imgur.com/PQvsek0.jpg
ほやけどコロナ前を彷彿とさせる凄まじ混雑やのぉ正味……(ʘᴗʘ✿)
https://i.imgur.com/gobcMio.jpg
https://i.imgur.com/H3GwGyY.jpg
https://i.imgur.com/VRS9dO9.jpg
https://i.imgur.com/ZiHYLtL.jpg
https://i.imgur.com/kCfxVaB.jpg
https://i.imgur.com/qFmyuFr.jpg
https://i.imgur.com/N8HJVXh.jpg
https://i.imgur.com/f5FH7mm.jpg
https://i.imgur.com/qxAph1D.jpg
https://i.imgur.com/nmtz0tY.jpg
https://i.imgur.com/bGcDcKT.jpg
https://i.imgur.com/PQvsek0.jpg
747列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 18:46:01.28ID:FIYH1q+Z バス待ちの列でしれーっと割り込んでくるジジババなんなん?
俺の前来たから怒ったら待つのつらいとか言ってきたわ
老害ってこういうことかと実感した
俺の前来たから怒ったら待つのつらいとか言ってきたわ
老害ってこういうことかと実感した
748列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 18:55:42.91ID:aL8swGtx >>740
祭り
https://twitter.com/cinnamon_sugar4/status/1594147449014456320
https://twitter.com/WARUTUWARUTU_DE/status/1593972839979577345
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-_tu6UQjisHOtJY98oKpraNUbjJ5B9vxcHAz13pXoRE4rHcl_n_qPyjN9OECOTnxkQApVgrWzAYZDzHq4S--CCrQ_KrEiM5bI7Zs4YGhcjXI0kcqadf5Bk32lD-jo06Dl
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-B9YY8Go3Epp8FQCZvDx7Pi2mbFIt5Rfw0f9dDYftt6VghBfv2nr_TaRaLkeKBsgUvvLLOY5ekm66Hf-kB18u-c3jm0KNzviu_Peg_LWOWbP66P-3ocWbDpsgQ6jRYWCZ
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-HN1DMpQmsAW6qr0jOsKCOtnboJgz8dyKo-6eiP6B6A33esQ7KE2vDmBL8KMnIRNidDRtBZbCOauuZmE4cjOMX5Q1Yd5ttA-ugMsVEglQTtKNcXCl4MrP4dq4iOCyfYiH
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
祭り
https://twitter.com/cinnamon_sugar4/status/1594147449014456320
https://twitter.com/WARUTUWARUTU_DE/status/1593972839979577345
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-_tu6UQjisHOtJY98oKpraNUbjJ5B9vxcHAz13pXoRE4rHcl_n_qPyjN9OECOTnxkQApVgrWzAYZDzHq4S--CCrQ_KrEiM5bI7Zs4YGhcjXI0kcqadf5Bk32lD-jo06Dl
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-B9YY8Go3Epp8FQCZvDx7Pi2mbFIt5Rfw0f9dDYftt6VghBfv2nr_TaRaLkeKBsgUvvLLOY5ekm66Hf-kB18u-c3jm0KNzviu_Peg_LWOWbP66P-3ocWbDpsgQ6jRYWCZ
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-HN1DMpQmsAW6qr0jOsKCOtnboJgz8dyKo-6eiP6B6A33esQ7KE2vDmBL8KMnIRNidDRtBZbCOauuZmE4cjOMX5Q1Yd5ttA-ugMsVEglQTtKNcXCl4MrP4dq4iOCyfYiH
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 18:59:55.57ID:weJnCO4u >>747
列に並んで立つのが辛そうに見える相手だったら
ちょっと離れた場所で座って待ってて良いよー
順番が来たら元の場所に入れてあげるよーくらいだよね
優先されて当然、ってのは絶対に相手にしたくない
列に並んで立つのが辛そうに見える相手だったら
ちょっと離れた場所で座って待ってて良いよー
順番が来たら元の場所に入れてあげるよーくらいだよね
優先されて当然、ってのは絶対に相手にしたくない
750列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 19:58:29.11ID:G+QTJvi3 清水寺行ってきました
行きはタクシー帰りは京都駅まで歩く
それと東本願寺の銀杏は綺麗でした
杖アリ年寄りの坂道は思ったよりは平気でしたね
駄目なら引き返す覚悟だったかも?!
とはいえ平日の今日15時から16時でバカ混みでしたので祝祭日はさらにカオスなんじゃないでしょうか
平日行って良かったです
明日は渡月橋と金閣寺の予定
明後日は京都御所と京都タワーかも?!
行きはタクシー帰りは京都駅まで歩く
それと東本願寺の銀杏は綺麗でした
杖アリ年寄りの坂道は思ったよりは平気でしたね
駄目なら引き返す覚悟だったかも?!
とはいえ平日の今日15時から16時でバカ混みでしたので祝祭日はさらにカオスなんじゃないでしょうか
平日行って良かったです
明日は渡月橋と金閣寺の予定
明後日は京都御所と京都タワーかも?!
751列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 20:42:55.39ID:3vAHItZu 八坂神社も紅葉ちらほら綺麗やね見頃まだ先やけど……………(ノಠ益ಠ)ノ
https://i.imgur.com/88nGVYM.jpg
https://i.imgur.com/RAUYPEY.jpg
https://i.imgur.com/Ms9v80E.jpg
https://i.imgur.com/g2gsgK5.jpg
https://i.imgur.com/aDWUqKU.jpg
https://i.imgur.com/ZsZhoU6.jpg
https://i.imgur.com/q6CHWdY.jpg
https://i.imgur.com/hlIMP87.jpg
https://i.imgur.com/YCMLDL6.jpg
https://i.imgur.com/ReW4VY4.jpg
https://i.imgur.com/rRPpNAt.jpg
https://i.imgur.com/TJ7KFiG.jpg
https://i.imgur.com/88nGVYM.jpg
https://i.imgur.com/RAUYPEY.jpg
https://i.imgur.com/Ms9v80E.jpg
https://i.imgur.com/g2gsgK5.jpg
https://i.imgur.com/aDWUqKU.jpg
https://i.imgur.com/ZsZhoU6.jpg
https://i.imgur.com/q6CHWdY.jpg
https://i.imgur.com/hlIMP87.jpg
https://i.imgur.com/YCMLDL6.jpg
https://i.imgur.com/ReW4VY4.jpg
https://i.imgur.com/rRPpNAt.jpg
https://i.imgur.com/TJ7KFiG.jpg
752列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 22:26:30.63ID:3xVFa1WU 先斗町を駆け抜けて行く舞妓はんに乾杯や……………(ʘᴗʘ✿)
https://i.imgur.com/T2umlDu.jpg
https://i.imgur.com/QSL6OaB.jpg
https://i.imgur.com/LTm1Ado.jpg
https://i.imgur.com/pCz4neD.jpg
https://i.imgur.com/XUkEtxO.jpg
https://i.imgur.com/w5xzXEK.jpg
https://i.imgur.com/4FwXkGS.jpg
https://i.imgur.com/7o52DmL.jpg
https://i.imgur.com/xlydv1U.jpg
https://i.imgur.com/T2umlDu.jpg
https://i.imgur.com/QSL6OaB.jpg
https://i.imgur.com/LTm1Ado.jpg
https://i.imgur.com/pCz4neD.jpg
https://i.imgur.com/XUkEtxO.jpg
https://i.imgur.com/w5xzXEK.jpg
https://i.imgur.com/4FwXkGS.jpg
https://i.imgur.com/7o52DmL.jpg
https://i.imgur.com/xlydv1U.jpg
753列島縦断名無しさん
2022/11/21(月) 23:34:51.30ID:NOIBW39w 今日の気圧配置で曇りだったらいつ晴れるんだよ…
755列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 07:44:28.17ID:Ec3sDnYO 治療方法とか確立されつつあるから制限が解除されたり甘くなってるのかと思ったら
お年寄りは気をつけないと
国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f23d8ee19b44e53b6aac491d663770f20f4164
国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。
これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。
21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。
1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。
お年寄りは気をつけないと
国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f23d8ee19b44e53b6aac491d663770f20f4164
国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。
これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。
21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。
1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。
756列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 10:44:25.06ID:ikD8s5Ct 渡月橋NOW
混んでます
車も混んでます
県外ナンバーの車が多いです
京都住んだらいつでも空いてる時間に来れますよね。。。
羨まけしからん
混んでます
車も混んでます
県外ナンバーの車が多いです
京都住んだらいつでも空いてる時間に来れますよね。。。
羨まけしからん
757列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 12:20:43.53ID:Jqzz1pAD 金閣寺の入口NOW
今のところ渡月橋よか全然空いてる
紅葉がめちゃ綺麗
最高じゃないすか
今のところ渡月橋よか全然空いてる
紅葉がめちゃ綺麗
最高じゃないすか
758列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 16:32:42.10ID:ruaFpTGS 今週の土曜日の清水寺夜間拝観、死人が出そうな予感しかしない
759列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 16:52:44.25ID:ahODbXMh 梨泰院の悲劇を繰り返してはならぬ
760列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 16:53:58.87ID:gqK07rA1 今日は
南禅寺、永観堂、清水寺、月の庭(成就院)、清閑寺(小督の寺)へ行った
南禅寺はだいぶ散っていて終盤に入ってる
永観堂も出口へ向かう参道も色づき境内全体は見頃のピーク
今年はトーハクに寄託していた国宝や重文の仏画なども
里帰りして展示しており
昔、拝観料が千円に上がった時には高いと思ったが
東福寺の通天橋だけの千円と比べるとお得感を感じたwww
清水寺は人が多かったが
成就院、清閑寺は人も少なく落ち着いて紅葉を楽しめて良かった
清閑寺は子安の塔へ向かう道に、←500mという表示があり
通用門が開いているので簡単に境内から行き来できる
途中に京都トレイルの標識もあり
あの人はいつもここから無料で
清水寺境内に入っているのジャマイカとおもたw
南禅寺、永観堂、清水寺、月の庭(成就院)、清閑寺(小督の寺)へ行った
南禅寺はだいぶ散っていて終盤に入ってる
永観堂も出口へ向かう参道も色づき境内全体は見頃のピーク
今年はトーハクに寄託していた国宝や重文の仏画なども
里帰りして展示しており
昔、拝観料が千円に上がった時には高いと思ったが
東福寺の通天橋だけの千円と比べるとお得感を感じたwww
清水寺は人が多かったが
成就院、清閑寺は人も少なく落ち着いて紅葉を楽しめて良かった
清閑寺は子安の塔へ向かう道に、←500mという表示があり
通用門が開いているので簡単に境内から行き来できる
途中に京都トレイルの標識もあり
あの人はいつもここから無料で
清水寺境内に入っているのジャマイカとおもたw
761列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 18:44:02.86ID:E7mUbNRr 今朝7時半の天龍寺の早朝拝観からスタートし
15時過ぎまで嵐山を散策してきました
何処も紅葉が見頃で個人的には大河内山荘が一番良かった!
10時過ぎに訪れた常寂光寺は仁王門付近が混雑ぎみ
人を入れずに撮るのは開門前の1時間以上前から並ばないと無理かと
そして長くなるので他所の詳細は書きませんが
15時頃の竹林の小径~天龍寺前までは平日なのにかなりの人出
週末はどれだけの人が?早く来て昼頃に後にしないと帰りが大変そう
15時過ぎまで嵐山を散策してきました
何処も紅葉が見頃で個人的には大河内山荘が一番良かった!
10時過ぎに訪れた常寂光寺は仁王門付近が混雑ぎみ
人を入れずに撮るのは開門前の1時間以上前から並ばないと無理かと
そして長くなるので他所の詳細は書きませんが
15時頃の竹林の小径~天龍寺前までは平日なのにかなりの人出
週末はどれだけの人が?早く来て昼頃に後にしないと帰りが大変そう
762列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 18:47:00.80ID:E7mUbNRr それとあの人は出口から逆に入り地主神社手前までタダ見するらしく?w
763列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 18:56:05.94ID:F9WWsJgs 金閣寺も衣笠山から庭園に入れるのかな
「ハイキングの人は庭園に入らないでそのままお帰り下さい。金閣寺はハイキングコースではありません。」みたいな看板があった
「ハイキングの人は庭園に入らないでそのままお帰り下さい。金閣寺はハイキングコースではありません。」みたいな看板があった
764列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 18:58:44.31ID:ULkCwozg ある作家が住んだ京都のマンションでは『紅葉の色づきに影響を与える為、お風呂のお湯は冷ましてから抜いて流してください』と回覧板が廻ってきたと書いていた。京都市民の皆様御苦労様です。
765列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 19:22:47.21ID:CRnDkQxS >>761
大河内山荘19日行ったけどホントにいいロケーションで最高ですよね!1000円なんで躊躇しちゃうけどその分人も少なくてのんびりできる
大河内山荘19日行ったけどホントにいいロケーションで最高ですよね!1000円なんで躊躇しちゃうけどその分人も少なくてのんびりできる
766列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 19:46:14.61ID:TpuCP/Rn お風呂の水を屋内で冷まそうと下水設備で冷まそうと
京都盆地的には等価だと思うけどな
京都盆地的には等価だと思うけどな
767列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 19:50:25.08ID:gqK07rA1 大河内山荘は、お抹茶とお菓子がついてるし
昨今は軒並み値上げしてるから高いとも思わなくなった
非公開文化財の特別公開も一か所1000円になった
800円の時にけっこう行ったので
今年は冷泉家の特別公開だけ行った
外から桜だけを何年も見ていたので
一度くらいは中に入ってみようと思ったからw
昨今は軒並み値上げしてるから高いとも思わなくなった
非公開文化財の特別公開も一か所1000円になった
800円の時にけっこう行ったので
今年は冷泉家の特別公開だけ行った
外から桜だけを何年も見ていたので
一度くらいは中に入ってみようと思ったからw
768列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 20:09:19.86ID:1zKDcaev 近くの店でビール呑みながら
CHARLES MANSON interview原語のまま訊いていた
ふむ………なるほど興味深い……
https://i.imgur.com/RMinmHf.jpg
https://i.imgur.com/OZBvTbl.jpg
CHARLES MANSON interview原語のまま訊いていた
ふむ………なるほど興味深い……
https://i.imgur.com/RMinmHf.jpg
https://i.imgur.com/OZBvTbl.jpg
769列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 21:42:54.43ID:aS7/hRh0 嵐山は混み過ぎ・・エリアが狭いせいか凝縮感がすごい。21日に行ったけど、天龍寺→竹林でギブアップして、同じく通りすがりの大河内山荘に吸い込まれたら本当にウソのような静かな佇まいで癒された。素敵な庭園。
770列島縦断名無しさん
2022/11/22(火) 23:54:44.45ID:BsnFIWZT 12月13日から京都行くけどもう紅葉はどこも終わってて観光名所も静かなんだろうな
771列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 00:10:26.87ID:TxWYxSN6 >>770
その頃なら静かな旅ができるよ。
その頃なら静かな旅ができるよ。
772列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 00:16:57.47ID:7yFxLCSQ ライブカメラで嵐山見てると歩道が狭すぎるように見える
773列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 06:34:30.27ID:/o+Qhdmh 部屋で出かける準備をしていたら強い雨が降ってきて
雨雲レーダーを見るとどうやら21時頃まで雨が続くようで…さてどうするか?
いずれにしてもこの雨で紅葉はかなり散りそうに思える
雨雲レーダーを見るとどうやら21時頃まで雨が続くようで…さてどうするか?
いずれにしてもこの雨で紅葉はかなり散りそうに思える
774列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 08:01:25.64ID:1qvOs2eR 今日は折り畳みじゃなくて“大きな傘”が必要だって
775列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 08:24:15.84ID:WetcAG69 静かなんだろうな、なんてあまり期待しないほうがいいよ。一般的に周知されているところは人が集まるって思ってなくちゃ。
静かなんだろうな、なんて思っていて実際人がいるとチッと舌打ちしたくなっちゃうからね。
静かなんだろうな、なんて思っていて実際人がいるとチッと舌打ちしたくなっちゃうからね。
776列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 09:43:44.96ID:Ah4QsVFM 羽鳥慎一のモーニングショーで京都
・京都駅バス停の行列
・東大路通あたりのバス停で行列&満員で乗れない
・産寧坂の混雑、一時的に人の流れが動かなくなったり
・高台寺ライトアップ行列、入門まで1時間以上
・嵐山、人が歩道で収まりきれない、飲食店も長い行列
・トロッコ列車、11時に来て13時までの切符買えずキャンセル待ち
・着物レンタル、コロナ前の8割くらいまで回復
・太秦映画村、紅葉関係なく外国人に人気?
・京都駅バス停の行列
・東大路通あたりのバス停で行列&満員で乗れない
・産寧坂の混雑、一時的に人の流れが動かなくなったり
・高台寺ライトアップ行列、入門まで1時間以上
・嵐山、人が歩道で収まりきれない、飲食店も長い行列
・トロッコ列車、11時に来て13時までの切符買えずキャンセル待ち
・着物レンタル、コロナ前の8割くらいまで回復
・太秦映画村、紅葉関係なく外国人に人気?
777列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 11:29:31.97ID:aPHGANXY 今さっきよーいドンで晴明神社が出てて晴明井戸の水がコロナで飲めないってテロップ出てたんだけど、
公式HPではそんなこと書いてないんだけどこれどうなってんの?
ググっても「今は飲めない」みたいな記事が出てこないし。テレビのミスリード?
公式HPではそんなこと書いてないんだけどこれどうなってんの?
ググっても「今は飲めない」みたいな記事が出てこないし。テレビのミスリード?
778列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 11:47:38.68ID:WHVmaEKj 映画『太秦ライムライト』を観てる。切られ役日本一の福本清三主演、ヒロインが『鎌倉殿の13人』の暗殺者トウの山本千尋さん。なかなかです。
779列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 11:53:57.17ID:6stnDyMm 京都御所
雨は折りたたみで余裕
雨は折りたたみで余裕
780列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 12:35:48.17ID:d5tX/MQN 今は降水量1mm/hだけどこれから4mmが続くから結構強めに降りそうだよ
781列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 12:53:54.95ID:/KoE8AEE この前、太秦の映画村に行ったけど
中高年には大部屋俳優のガイドによる
「カムカムエヴリバディ」のセットが人気だった
やすこちゃんの実家の和菓子屋さんとか
稔さんの大阪の下宿先とかひなたが外国人少年と出会った場所とか
子どもや外国人には殺陣や忍者のショーが人気なのだろう
中高年には大部屋俳優のガイドによる
「カムカムエヴリバディ」のセットが人気だった
やすこちゃんの実家の和菓子屋さんとか
稔さんの大阪の下宿先とかひなたが外国人少年と出会った場所とか
子どもや外国人には殺陣や忍者のショーが人気なのだろう
782列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 13:16:39.80ID:6stnDyMm 金閣寺と嵐山渡月橋へは昨日行っておいて良かったです
渡月橋は11時前後金閣寺はお昼13時過ぎには人混みがドッと増えた感じでした
今回竹林とトロッコ列車はあまりにも混みすぎて行けませんでしたが金閣寺をじっくり拝観出来てプラマイ0?!
杖付き年寄りが言うには清水寺下り坂から京都駅までの道中より金閣寺の小山を上り下りのが大変だったそうです
渡月橋は11時前後金閣寺はお昼13時過ぎには人混みがドッと増えた感じでした
今回竹林とトロッコ列車はあまりにも混みすぎて行けませんでしたが金閣寺をじっくり拝観出来てプラマイ0?!
杖付き年寄りが言うには清水寺下り坂から京都駅までの道中より金閣寺の小山を上り下りのが大変だったそうです
783列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 15:44:30.77ID:eMmDq1Ek 嵐山で松の木が折れて車に当たったとか
傘さして行列は大変そうだな
@ミヤネ屋
傘さして行列は大変そうだな
@ミヤネ屋
784列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 16:46:08.13ID:/o+Qhdmh 雨で迷った末に出かけ8時過ぎの南禅寺からスタート
昨日の紅葉情報では見頃過ぎと書かれていたが、紅葉は雨に濡れ鮮やかで見頃
最勝院も見頃で南禅院は真っ赤な紅葉が見頃
そして永観堂は雨のせいか、並んでいる人はおらず休日なのに少な目
この時にはリュックが濡れてしまい、拝観する気が起きず外から撮り
最後に気になっていた毘沙門度へと
例の石段ではほぼ散り紅葉になっていて、下で無人になるのを待っている人多数
ここで昨日の疲れも出た来たので帰る事に
昨日の紅葉情報では見頃過ぎと書かれていたが、紅葉は雨に濡れ鮮やかで見頃
最勝院も見頃で南禅院は真っ赤な紅葉が見頃
そして永観堂は雨のせいか、並んでいる人はおらず休日なのに少な目
この時にはリュックが濡れてしまい、拝観する気が起きず外から撮り
最後に気になっていた毘沙門度へと
例の石段ではほぼ散り紅葉になっていて、下で無人になるのを待っている人多数
ここで昨日の疲れも出た来たので帰る事に
785列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 16:54:03.03ID:/o+Qhdmh 毘沙門度→毘沙門堂へ訂正w
786列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 17:09:37.22ID:2hzO9Kun そない言うたら一昨日2022-11-21 ワシ清水寺・夜間ライトアップん帰り混雑する二年坂で 2㍍遥かに超えるデカい黒色人種・男性ワシん直ぐ横を通り抜けたンやが凄まじい迫力ビビったわホンマ………
母国でも喧嘩を売られたこと等いっぺんも有らへん違うか恐らく……
193cmあるワシが遥か見上げる位デカい奴いうたら外国人でも少ないンやけどな通常
日本の観光地やったからビビる位で済んだけど此れもしも アメリカのDETROITやらPHILADELPHIAの下町やったらワシやばかったで正直………
地元やったら間違いのぅ拳銃やらナイフやら持っとるやろし例え素手やったとしても勝ち目あらへん絶対
筋力やら瞬発力やらフィジカル桁違いやからなアフリカ系·男性いうたら
言うても彼くらい背丈の外国人たまに居るンやけど前ワシ銀閣寺・売店で買い物しとった多分 2㍍20㌢優に超えとる白色人種·男性すぐ隣て観た時ビックリしたわホンマ
少しジャンプしたら天井に頭が届きそうな勢いやったからなマジ
ヒョっとしたらNBA·選手やったンかも知れんアメリカの
せやけどホンマ彼ら位デカかったらマジ何処いっても注目されるやろし面倒くさいやろな色々……
母国でも喧嘩を売られたこと等いっぺんも有らへん違うか恐らく……
193cmあるワシが遥か見上げる位デカい奴いうたら外国人でも少ないンやけどな通常
日本の観光地やったからビビる位で済んだけど此れもしも アメリカのDETROITやらPHILADELPHIAの下町やったらワシやばかったで正直………
地元やったら間違いのぅ拳銃やらナイフやら持っとるやろし例え素手やったとしても勝ち目あらへん絶対
筋力やら瞬発力やらフィジカル桁違いやからなアフリカ系·男性いうたら
言うても彼くらい背丈の外国人たまに居るンやけど前ワシ銀閣寺・売店で買い物しとった多分 2㍍20㌢優に超えとる白色人種·男性すぐ隣て観た時ビックリしたわホンマ
少しジャンプしたら天井に頭が届きそうな勢いやったからなマジ
ヒョっとしたらNBA·選手やったンかも知れんアメリカの
せやけどホンマ彼ら位デカかったらマジ何処いっても注目されるやろし面倒くさいやろな色々……
787列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 17:10:20.78ID:2hzO9Kun ワシあくまで一旅行者でありたいンや常に……
住めば京都市の嫌なトコ観る機会めちゃめちゃ増えるやろう多分
だいぶ前やが銀閣寺の入り口ん前を八神社ン方向から来た観光客らしき御年寄ドライバーの車が数台ゆっくり通過しとった
その狭い道に対向車が向かって来たンやけど狭すぎて先に通っとる車が抜けられへんようなってもたンや
後から来たほうの車が少しだけ左に避けたら余裕で通れる感じやったから御年寄ドライバーが対向車のドライバーぜんじろう似の若い男に少し避けるよう頼んだンやけど相手は何故か激高しデカい声で喚き散らすばっかりで微塵も避けようとせんかったンや
お寺ん入り口やし周囲は凄まじい人混みや
せやから二進も三進も行かん雪隠づめ状態なってもて車の間隔が詰まっとるせいで夥しい数の観光客が銀閣寺に入り難い状況なっとったンや
有数の名所まさかの事態に直面した気の毒な御年寄ドライバーほんま痺れたやろな正味
足止め喰ろうとる観光客ハラハラしながら推移を見守っとる中ワシも一体どうなる事か案じとったら数分たって若い男が捨て台詞を吐きながら山手の方に去って行ったから晴れて皆さん拝観でけるようなったンや
銀閣寺の裏・山手の方いうたら先に述べたように下に八神社あり其の右手に朝■学校の広い駐車場あって車ようけ留まっとる
八神社ン手前にも小さな駐車場あるンやが其処を越えて先に進む車いうたら朝■学校・関係者かなり多い筈や
つまり例のドライバーは関係者やった可能性が高い
恐らくヤ★ザやないが堅気にも觀えん不気味な雰囲気の若者やった
もっとも普通の感覚もっとる人間やったら銀閣寺のような超·有名寺院の前で大迷惑·行為や暴言はいたり出来んわな罰当たりな真似
観光客みな驚愕しとったで目を丸ぅして
まぁ戦時中に大規模·空襲で焼け野原なった訳でもない古都・京都の駅前一等地や繁華街に沢山あったパチンコ店の成り立ちやら宇治市・ウト■地区の顛末やら考えたら京都も昔から何かと面倒な問題ようけ抱えとったン違うか想うわホンマ
三条大橋の横のLAWSONやら八坂神社の北隣のFAMIMAやら本能寺の向かいっちゅう観光客めちゃめちゃ多い一等地に軒並みパチンコ店あったわな何故か………
住めば京都市の嫌なトコ観る機会めちゃめちゃ増えるやろう多分
だいぶ前やが銀閣寺の入り口ん前を八神社ン方向から来た観光客らしき御年寄ドライバーの車が数台ゆっくり通過しとった
その狭い道に対向車が向かって来たンやけど狭すぎて先に通っとる車が抜けられへんようなってもたンや
後から来たほうの車が少しだけ左に避けたら余裕で通れる感じやったから御年寄ドライバーが対向車のドライバーぜんじろう似の若い男に少し避けるよう頼んだンやけど相手は何故か激高しデカい声で喚き散らすばっかりで微塵も避けようとせんかったンや
お寺ん入り口やし周囲は凄まじい人混みや
せやから二進も三進も行かん雪隠づめ状態なってもて車の間隔が詰まっとるせいで夥しい数の観光客が銀閣寺に入り難い状況なっとったンや
有数の名所まさかの事態に直面した気の毒な御年寄ドライバーほんま痺れたやろな正味
足止め喰ろうとる観光客ハラハラしながら推移を見守っとる中ワシも一体どうなる事か案じとったら数分たって若い男が捨て台詞を吐きながら山手の方に去って行ったから晴れて皆さん拝観でけるようなったンや
銀閣寺の裏・山手の方いうたら先に述べたように下に八神社あり其の右手に朝■学校の広い駐車場あって車ようけ留まっとる
八神社ン手前にも小さな駐車場あるンやが其処を越えて先に進む車いうたら朝■学校・関係者かなり多い筈や
つまり例のドライバーは関係者やった可能性が高い
恐らくヤ★ザやないが堅気にも觀えん不気味な雰囲気の若者やった
もっとも普通の感覚もっとる人間やったら銀閣寺のような超·有名寺院の前で大迷惑·行為や暴言はいたり出来んわな罰当たりな真似
観光客みな驚愕しとったで目を丸ぅして
まぁ戦時中に大規模·空襲で焼け野原なった訳でもない古都・京都の駅前一等地や繁華街に沢山あったパチンコ店の成り立ちやら宇治市・ウト■地区の顛末やら考えたら京都も昔から何かと面倒な問題ようけ抱えとったン違うか想うわホンマ
三条大橋の横のLAWSONやら八坂神社の北隣のFAMIMAやら本能寺の向かいっちゅう観光客めちゃめちゃ多い一等地に軒並みパチンコ店あったわな何故か………
788列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 18:16:14.21ID:wBge55oB 今日2022-11-23今ワシ間もなく始まるサッカーWP前に地元の店しこたまビール呑んどるンやけど隣に座っとる金髪 8★3の兄さんメチャメチャ怖いわ正直………………(((;ꏿ_ꏿ;)))
https://i.imgur.com/WzBqPds.jpg
https://i.imgur.com/WzBqPds.jpg
789列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 19:06:46.41ID:MXqNECB7 雨や曇りじゃ本当の紅葉の良さはわからん
金曜や日曜にどれだけ紅葉が残ってるかやろ
金曜や日曜にどれだけ紅葉が残ってるかやろ
790列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 19:12:27.75ID:pLXM2fGa むしろ紅葉とか散って客減ってから名所行きたい
791列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 19:24:48.44ID:/KoE8AEE KBSで紅葉生中継見てるけど
圓光寺の紅葉の色付きもイマイチだねぇ
圓光寺の紅葉の色付きもイマイチだねぇ
792列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 19:35:55.83ID:ulbXYSya 法然院で講話を聞いた時に出たトピック
紅葉が終わって葉っぱが少なくなるとムササビを見つけやすくなるんだって
活動し始める夕方が狙い目
紅葉が終わって葉っぱが少なくなるとムササビを見つけやすくなるんだって
活動し始める夕方が狙い目
793列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 20:39:33.96ID:+YFbY757 昼もどこかのワイドショーでもやってたけど
二条城、高台寺のプロジェクションマッピングは「違うだろ」って人いそうだよね
二条城、高台寺のプロジェクションマッピングは「違うだろ」って人いそうだよね
794列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 20:45:09.52ID:/o+Qhdmh 紅葉の通と言われる人達はあえて12月になってから行くらしい
目的は観光客が少なくなった静かなお寺で散り紅葉を味わうために
目的は観光客が少なくなった静かなお寺で散り紅葉を味わうために
795列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 21:00:44.13ID:4fySb1m0 瑠璃光院5時間待ちってやべーな
796列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 21:02:12.48ID:F90AcND9 最近、高台寺は並んでまで行くか?という気分になってる
天龍寺宝厳院のライトアップも色を使い過ぎな気がする
何見に来てるのか分からなくなる
天龍寺宝厳院のライトアップも色を使い過ぎな気がする
何見に来てるのか分からなくなる
797列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 22:32:26.61ID:F+oCkE/4 >>795
予約制なのになぜ?
予約制なのになぜ?
799列島縦断名無しさん
2022/11/23(水) 23:42:45.43ID:ZKoU/MN1800列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 00:16:25.16ID:PNZOtKu4 あかんな
京都は曇りか雨ばっかりで快晴の下で紅葉楽しめる日が少なすぎる
京都は曇りか雨ばっかりで快晴の下で紅葉楽しめる日が少なすぎる
801列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 04:59:14.97ID:eGp7v5g5802列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 06:46:07.05ID:XUmn04u8 週末は天気もいいし、給料が出た人も多いし、そしてこの日を予約した旅行者も多い。
今年最大級に混雑するでしょうね!
今年最大級に混雑するでしょうね!
803列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 07:26:27.70ID:QCf82faT 先週、嫁と5年ぶりで京都行ってきました。
そこで気がついたのは。
やはりお土産の流行です。
八ツ橋はあちらこちらで売ってたけど京バームとかラー油入りふりかけとかに変わっていてびっくりでした。
八ツ橋は終わった?
そこで気がついたのは。
やはりお土産の流行です。
八ツ橋はあちらこちらで売ってたけど京バームとかラー油入りふりかけとかに変わっていてびっくりでした。
八ツ橋は終わった?
804列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 08:27:47.14ID:3CaWyqYe オーニッポン、ニッポンニッポンニッポン、ハイハイハイハイ
京橋は道頓堀に飛び込んだのか
京橋は道頓堀に飛び込んだのか
805列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 12:14:55.10ID:qEwnlCsl <京都応援クーポン券利用期間>
京都応援クーポン券の利用期間は、宿泊旅行の場合はチェックイン日からチェックアウト日まで又は、12 月 21 日のいずれか早い日付までです。
日帰り旅行の場合は、旅行当日のみです。
ということは、同一宿連泊の場合は連泊分のクーポンが初日に一括して渡され、その有効期限は連泊初日のチェックイン日~最終日のチェックアウト日までということで良いのかな?
京都応援クーポン券の利用期間は、宿泊旅行の場合はチェックイン日からチェックアウト日まで又は、12 月 21 日のいずれか早い日付までです。
日帰り旅行の場合は、旅行当日のみです。
ということは、同一宿連泊の場合は連泊分のクーポンが初日に一括して渡され、その有効期限は連泊初日のチェックイン日~最終日のチェックアウト日までということで良いのかな?
806列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 12:35:33.25ID:UOiBzTCh 埋めるどコラ……(*´ω`*)
明日2022-11-25京都市・真如堂~~法然院ワシ訪れたいンやけど真如堂のほう見頃けっこう長いから散り紅葉めちゃめちゃ楽しみやのぉ三重の塔あたり………(((;ꏿ_ꏿ;)))
明日2022-11-25京都市・真如堂~~法然院ワシ訪れたいンやけど真如堂のほう見頃けっこう長いから散り紅葉めちゃめちゃ楽しみやのぉ三重の塔あたり………(((;ꏿ_ꏿ;)))
807列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 12:36:45.06ID:Ak2NV1pl 今から叡山電車で鞍馬行きたいんだけど、あんまり目が良くないし方向音痴だから誰か一緒に行ってくれないかなぁw
808列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 12:57:07.69ID:Ak2NV1pl 目悪いっても視力はいいしドライアイなだけ。健脚だし全部もつから慣れた人がいいなぁ。て出会い系行こかな
こんなの頼めるスレないの?老若男女誰でもいいんだけど
こんなの頼めるスレないの?老若男女誰でもいいんだけど
809列島縦断名無しさん
2022/11/24(木) 13:10:49.78ID:Gi8yjoR8 男とは嫌です(キッパリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【ネトウヨ悲報】「人生が変わる本」を万引きした男性(64)、コンビニオーナーに殴りかかって強盗致傷で逮捕 [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- Xperia 1Ⅶ「スナドラ8Elite搭載、ノッチと穴無し、イヤホンジャック、SDカード対応」←これ
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]