板TOPの趣旨に従い、小笠原諸島への旅行・観光情報の交換をまた~りと語りましょう
前スレ:小笠原をま~たり語るスレ32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1648550444/
主要関連先リンク
小笠原村公式 ttps://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/
小笠原村観光局 ttps://www.visitogasawara.com/
小笠原村観光協会 ttps://www.ogasawaramura.com/
小笠原母島観光協会 ttps://hahajima.com/
小笠原海運 ttps://www.ogasawarakaiun.co.jp/
伊豆諸島開発 ttp://izu-syotou.jp/
共勝丸 ttp://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/
小笠原チャンネル ttps://www.ogasawara-channel.com/
(株)ナショナルランド ttps://www.04998.net/
公益財団法人 小笠原協会 ttps://www.ogasawarak.org/
小笠原自然情報センター ttp://ogasawara-info.jp/sekaiisansenta/sekaiisansenta.html
小笠原海洋センター ttps://bonin-ocean.net/
小笠原ホエールウオッチング協会 ttp://www.owa1989.com/
小笠原自然文化研究所 ttp://www.ogasawara.or.jp/
ライブカメラ ttp://gajyumaru.it-ogasawara.com/live_select1.php
おがじろう ttps://twitter.com/ogajiro1968
クチコミ"OgasawaLovers" ttps://www.visitogasawara.com/community/
しまぽ(現在休止中) ttps://www.tokyo-islands.com/passport/
他板関連スレ
小笠原諸島総合スレッドNo.8(トロピカル)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1509351543/
伊豆諸島・小笠原航路 9等席(航空・船舶)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1624373478/
COVID-19関連(主要なもののみ、他は小笠原村・海運HPを随時参照のこと)
小笠原海運:「お知らせ・新着情報」から最新情報をゲット!
http://www.ogasawarakaiun.co.jp/info/
小笠原村:緊急のお知らせ
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/category/panel-top_urgentnotice/
youtubeライブカメラ(URLが頻繁に変更されるのでチャンネル経由がおすすめ/2022-8-12現在)
bonin1(父島大村海岸)https://www.youtube.com/channel/UCqw94gkzHWi7_CI1j0wmKMA
bonin2(父島小港海岸)https://www.youtube.com/channel/UCksY-Lz0QWY196Le3cZwt9w
bonin3(母島沖港)https://www.youtube.com/channel/UCGB9igZ7cloZ1UB5C4gAyvg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小笠原をま~たり語るスレ33
1列島縦断名無しさん
2022/08/12(金) 09:10:21.85ID:NXXVbKfN774列島縦断名無しさん
2023/09/19(火) 22:12:18.80ID:OFRL4y2d >>773
ありがとう。ツアーでやってるところあまりないから探して申し込むか悩んでた。
ありがとう。ツアーでやってるところあまりないから探して申し込むか悩んでた。
775列島縦断名無しさん
2023/09/22(金) 20:04:31.26ID:rSjL3J3S σφτ
776列島縦断名無しさん
2023/09/22(金) 21:28:38.68ID:qc85tsHG 小笠原ツアーで参加しておいた方がいいようなやつある??
777列島縦断名無しさん
2023/09/22(金) 21:57:09.15ID:tng8bn9L 東北所属の貨物船の乗客便乗で食事カレー食って東京帰るのが
小笠原旅行の醍醐味だったのに
小笠原旅行の醍醐味だったのに
778列島縦断名無しさん
2023/09/23(土) 03:55:06.68ID:t3TARwAm >>776
初めての小笠原なら、ドルフィンスイム&南島とハートロックツアーを1日使える日に組むといい。
着いた日の午後は船酔いしている可能性もあるので、お土産買ったりして、夜にナイトツアーを組むといい。
帰りの午前半日は、戦績ツアー。
第二次世界大戦における、父島や硫黄島での話は、感動して涙が、止まらない。
そして帰りの船では、出航前に、是非、デッキに、出てみてほしい。
きっとそこには、あなたを感動させる、何かがあるかり。
小笠原で、一番、見てほひい景色が、そこに、ある。
初めての小笠原なら、ドルフィンスイム&南島とハートロックツアーを1日使える日に組むといい。
着いた日の午後は船酔いしている可能性もあるので、お土産買ったりして、夜にナイトツアーを組むといい。
帰りの午前半日は、戦績ツアー。
第二次世界大戦における、父島や硫黄島での話は、感動して涙が、止まらない。
そして帰りの船では、出航前に、是非、デッキに、出てみてほしい。
きっとそこには、あなたを感動させる、何かがあるかり。
小笠原で、一番、見てほひい景色が、そこに、ある。
779列島縦断名無しさん
2023/09/23(土) 04:30:15.48ID:t3TARwAm >>776
入港日:買物&ナイターツアー
二日目:ドルフィスorハトロ
三日目:ドルフィスorハトロ
出港日:戦績ツアーorシーカヤ
上記が小笠原旅行の、王道プランと、されている。
あとは、個々人の趣味(ダイビングや、釣り)で、アレジンする人も、いる。
そして、帰りの船が、港を発つ時、デッキから、港を眺めてほしい。
きっとそこには、あなたの涙が止まらなくなる、秘密が、あるから。
そして、島が見えなくなるまで、目を背けないでほしい。
小笠原の宝と呼ばれる、見たことのない、景色が、あなたの瞼に、焼きつくから。
心動く島、小笠原。
さあ、神田うの大冒険が、今、始まる。
入港日:買物&ナイターツアー
二日目:ドルフィスorハトロ
三日目:ドルフィスorハトロ
出港日:戦績ツアーorシーカヤ
上記が小笠原旅行の、王道プランと、されている。
あとは、個々人の趣味(ダイビングや、釣り)で、アレジンする人も、いる。
そして、帰りの船が、港を発つ時、デッキから、港を眺めてほしい。
きっとそこには、あなたの涙が止まらなくなる、秘密が、あるから。
そして、島が見えなくなるまで、目を背けないでほしい。
小笠原の宝と呼ばれる、見たことのない、景色が、あなたの瞼に、焼きつくから。
心動く島、小笠原。
さあ、神田うの大冒険が、今、始まる。
780列島縦断名無しさん
2023/09/23(土) 08:14:20.46ID:t3TARwAm >>776
あとは、もし天気が良ければ、スターウォッチングツアー。
ナイトツアーではなく、星空を眺めるためのツアー。
街中でも、十分に、星は綺麗だけど、スターウォッチングツアーは、街の明かりが届かない、真っ暗闇に連れて、行かれる。
そこで目を開いた時、星空の、夢幻空間が、空いっぱいに、広がっているよ。
星って、こんなに、あったのかって、きっと驚くよ。
海や、山も、楽しいけど、個人的に、小笠原で、一番、感動したのは、星空、かもしれないよ。
それくらい、ボニンスカイスターは、感動だよ。
あとは、もし天気が良ければ、スターウォッチングツアー。
ナイトツアーではなく、星空を眺めるためのツアー。
街中でも、十分に、星は綺麗だけど、スターウォッチングツアーは、街の明かりが届かない、真っ暗闇に連れて、行かれる。
そこで目を開いた時、星空の、夢幻空間が、空いっぱいに、広がっているよ。
星って、こんなに、あったのかって、きっと驚くよ。
海や、山も、楽しいけど、個人的に、小笠原で、一番、感動したのは、星空、かもしれないよ。
それくらい、ボニンスカイスターは、感動だよ。
781列島縦断名無しさん
2023/09/23(土) 10:43:54.25ID:MnA+lsgD >>776
初の小笠原?だったら逆に何もツアーは入れないのも楽しめる。街中をぶらぶらしたり、浜でぼーっとしたり。何もしないをしにいく場所。ボニンタイムを、1人でじっくりと味わう。それこそ贅沢の極み。
初の小笠原?だったら逆に何もツアーは入れないのも楽しめる。街中をぶらぶらしたり、浜でぼーっとしたり。何もしないをしにいく場所。ボニンタイムを、1人でじっくりと味わう。それこそ贅沢の極み。
782列島縦断名無しさん
2023/09/25(月) 18:57:15.43ID:aLTBUM5S ハートロックのツアー人気なさすぎ?
783列島縦断名無しさん
2023/09/25(月) 20:00:09.26ID:1chvG1xe >>782
にんき?ひとけ?
前者であれば、陸のツアーでは小笠原を代表するツアーのひとつ
後者であれば、ガイドがいないと立ち入らない森の中なので、基本的には人気はない(あるとしたら、他のガイドのツアー客や調査員などくらい)
にんき?ひとけ?
前者であれば、陸のツアーでは小笠原を代表するツアーのひとつ
後者であれば、ガイドがいないと立ち入らない森の中なので、基本的には人気はない(あるとしたら、他のガイドのツアー客や調査員などくらい)
784列島縦断名無しさん
2023/09/26(火) 07:32:40.68ID:tsophyGP ラバーズはキモイ
785列島縦断名無しさん
2023/09/26(火) 08:18:36.90ID:pFLaoRJ2 そもそもラバーズって何か活動はしているのか?小笠原好きが集まってオプチャ?しているだけ?島民にもラバーズの人っているのかね?
786列島縦断名無しさん
2023/09/26(火) 09:16:22.60ID:rajnWxyS787列島縦断名無しさん
2023/09/27(水) 08:10:17.15ID:uh6zKCGI 島民にもラバーズはいるし、登録してるだけならまともな人もたくさんいるだろう
ただチャットやイベントに参加したがりの面子が、やばめな傾向にあるだけだ
ただチャットやイベントに参加したがりの面子が、やばめな傾向にあるだけだ
788列島縦断名無しさん
2023/09/27(水) 12:31:15.41ID:5MtVenio >>787
そうだよね。一部の人達が盛り上がっているだけに見えてしまうな。やたらと自慢話やマウント合戦みたいなオプチャを延々と続けられて、観光局の人達は何を思うのだろうか。あのオプチャが有効活用されているとは思えない。退室したいくらいだけど、それも感じ悪いからなかなか踏み切れずにいる。まあでも小笠原の魅力発信としての役割を果たしているのなら、存在価値はあるのだろうけど。なんか結局、内々の面子で騒いでいるだけに思えてしまうのは自分だけ?
そうだよね。一部の人達が盛り上がっているだけに見えてしまうな。やたらと自慢話やマウント合戦みたいなオプチャを延々と続けられて、観光局の人達は何を思うのだろうか。あのオプチャが有効活用されているとは思えない。退室したいくらいだけど、それも感じ悪いからなかなか踏み切れずにいる。まあでも小笠原の魅力発信としての役割を果たしているのなら、存在価値はあるのだろうけど。なんか結局、内々の面子で騒いでいるだけに思えてしまうのは自分だけ?
789列島縦断名無しさん
2023/09/27(水) 13:18:34.03ID:CClK/xrk ハートロックは夏場はしぬから申込むひとあまりいない。
海を楽しむべき。
海を楽しむべき。
790列島縦断名無しさん
2023/09/27(水) 18:36:20.60ID:zl7aHhws >>786
ハートロックツアーは7-9月頃はやっぱり暑いから、よほどの山崎じゃないと申し込まないと思う。
秋〜春に掛けては海も寒くなってくるから、ハートロックツアーや戦跡ツアーに申し込む人が増えてくるよ。
ハートロックツアーは7-9月頃はやっぱり暑いから、よほどの山崎じゃないと申し込まないと思う。
秋〜春に掛けては海も寒くなってくるから、ハートロックツアーや戦跡ツアーに申し込む人が増えてくるよ。
791列島縦断名無しさん
2023/09/27(水) 22:06:16.67ID:sxPpi9lt よほどの山崎です
792列島縦断名無しさん
2023/09/27(水) 22:55:45.89ID:pz39j8fQ よほどの山好き、だろうな
793列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 00:55:02.81ID:J2m5jkX4 参加者がみんな山崎なの想像した
794列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 06:49:48.35ID:W7Zcowdq ザキヤマです!
795列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 10:24:39.84ID:Nk6sJhH4 よほどの山崎、じわるw
796列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 12:54:08.50ID:susJGeaF797列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 13:02:56.52ID:BM+h6/UW >>796
え?ハートロック崩壊したの?マジか・・・
え?ハートロック崩壊したの?マジか・・・
798列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 13:35:45.83ID:susJGeaF 2年前のだよ
少しずつ崩れてるのかな
少しずつ崩れてるのかな
799列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 15:27:21.95ID:Nk6sJhH4 コロナになってから行ってなかったから知らなかった。
小笠原近海地震の影響なのかね。
あんなに色が変わるほど崩れてしまったのは、ちょっと残念。
海から見ても綺麗なハートには見えなくなっちゃったのかな。
小笠原近海地震の影響なのかね。
あんなに色が変わるほど崩れてしまったのは、ちょっと残念。
海から見ても綺麗なハートには見えなくなっちゃったのかな。
800列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 19:20:12.17ID:K/J09hzh 山体崩壊みたいなものなのか?赤土は表面だけで、すぐ下は黒っぽいんだな。
801列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 21:44:08.96ID:VVmQoG2c やっぱり母島いっておけばよかったなー。
最終日2時間とかしか居られないから断念したが。
母島一泊できるようにするべきだった
最終日2時間とかしか居られないから断念したが。
母島一泊できるようにするべきだった
802列島縦断名無しさん
2023/09/28(木) 23:21:10.79ID:BM+h6/UW803列島縦断名無しさん
2023/09/29(金) 07:36:25.89ID:YtABHATe 日帰りで行くくらいなら行かないほうがまし
805列島縦断名無しさん
2023/09/30(土) 15:29:46.66ID:bqjvQcTP806列島縦断名無しさん
2023/09/30(土) 15:30:07.79ID:bqjvQcTP808列島縦断名無しさん
2023/10/01(日) 11:51:43.73ID:3qVxuuQI >>807
石門はガイドがいないと行けないし、日帰りでは無理だと思う。石門に行きたいなら、母島で2泊以上して中日で行くのが良い。
石門はガイドがいないと行けないし、日帰りでは無理だと思う。石門に行きたいなら、母島で2泊以上して中日で行くのが良い。
809列島縦断名無しさん
2023/10/04(水) 16:56:09.40ID:9/lZuTwI ってか、石門コースは堺ケ岳の先で崩落があって復旧目処立たず、全コース長の2/3が通行止。
来春に再度検討するとか。
来春に再度検討するとか。
810列島縦断名無しさん
2023/10/06(金) 23:44:26.76ID:I5Mz7TJY 父島と母島両方泊まるプランないからなぁ
811列島縦断名無しさん
2023/10/07(土) 16:48:23.10ID:us+04lk/ >>810
父島の宿からすれば、普通なら3泊してもらえるのに母島行かれると1〜2泊になっちゃうんだよ。
船が来なければ、新しい客も来ないからね。
だから、父島と母島両方泊まプランは作られないよ。
個人で予約するしか、ない。
父島の宿からすれば、普通なら3泊してもらえるのに母島行かれると1〜2泊になっちゃうんだよ。
船が来なければ、新しい客も来ないからね。
だから、父島と母島両方泊まプランは作られないよ。
個人で予約するしか、ない。
813列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 01:43:42.63ID:mdis2Oet ナショナルランドに頼めば
815列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 16:24:31.01ID:xRDwKeSj816列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 18:59:30.79ID:ysjBAZ2Y818列島縦断名無しさん
2023/10/09(月) 12:28:10.91ID:XoolDL+k 津波の被害はないでしょうか。
島民の皆様の、安全を危惧しております。
父島も母島も、被害がないといいのにな。
島民の皆様の、安全を危惧しております。
父島も母島も、被害がないといいのにな。
819列島縦断名無しさん
2023/10/09(月) 15:04:04.87ID:HEDlPlkJ >>817
相手にしないほうがいい。
貴殿が言っているのは、父島で3泊で予約(代金支払い)をした上で、それとは別に母島に宿を取るということだよね。
費用は掛かるけど、それなら父島の宿も予約は受けてくれる。
相手にしないほうがいい。
貴殿が言っているのは、父島で3泊で予約(代金支払い)をした上で、それとは別に母島に宿を取るということだよね。
費用は掛かるけど、それなら父島の宿も予約は受けてくれる。
820列島縦断名無しさん
2023/10/10(火) 08:36:21.32ID:Qb3mCVzU 冬休みに行く旅行先として父島を考えているのですが
小笠原は星空が綺麗だって、いうじゃなーい?
他の候補は常念岳か聖岳への登山なのですが
冬の高山よりも星が見えるでしょうか?
冬山はシビア過ぎるので小笠原で星や海を眺めて
のんびりするのも良いかなって思ってます
小笠原は星空が綺麗だって、いうじゃなーい?
他の候補は常念岳か聖岳への登山なのですが
冬の高山よりも星が見えるでしょうか?
冬山はシビア過ぎるので小笠原で星や海を眺めて
のんびりするのも良いかなって思ってます
821列島縦断名無しさん
2023/10/11(水) 10:41:33.96ID:NSPC9QjY822列島縦断名無しさん
2023/10/11(水) 12:23:03.67ID:jgC3Sm5B823列島縦断名無しさん
2023/10/11(水) 13:12:52.91ID:zRpnFVay >>820
文脈からすると、山崎だけど小笠原には一度も来たことがない人なのかな?
冬山の星空は綺麗だけど、そんなに長い時間眺めていることは、できない。
なぜなら、寒いから。
小笠原は、冬のよるでも、寒くは、ない。
同じ星空を見るなら、どちらが良いか、もう、分かるよね。
さあ、満点の星空を、見に行こう。
感動大陸、小笠原。
冬の大冒険が、今、始まる。
文脈からすると、山崎だけど小笠原には一度も来たことがない人なのかな?
冬山の星空は綺麗だけど、そんなに長い時間眺めていることは、できない。
なぜなら、寒いから。
小笠原は、冬のよるでも、寒くは、ない。
同じ星空を見るなら、どちらが良いか、もう、分かるよね。
さあ、満点の星空を、見に行こう。
感動大陸、小笠原。
冬の大冒険が、今、始まる。
824列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 00:28:49.92ID:HIdb7qbj よほどの山崎流行らせようとすんなw
825列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 23:06:58.67ID:slPWE0Q2 >>821
なんか別居夫婦家庭の子供みたいな言い方するなw
なんか別居夫婦家庭の子供みたいな言い方するなw
826列島縦断名無しさん
2023/10/30(月) 21:59:50.62ID:LBGtOI1l TOMATONも内地引き上げかー
世界自然遺産効果は薄れ、島の観光業は縮小局面に入った感
世界自然遺産効果は薄れ、島の観光業は縮小局面に入った感
827列島縦断名無しさん
2023/10/31(火) 08:11:33.01ID:tKr1Abx5 世界遺産効果って正直ない方が良かったよね
828列島縦断名無しさん
2023/11/07(火) 18:29:00.66ID:8oEcRvB0 来夏の宿の予約をしたらなんか元気が湧いてきたわ
仕事うんざりだけど乗り切れそう
仕事うんざりだけど乗り切れそう
829列島縦断名無しさん
2023/11/13(月) 01:42:17.23ID:OYVwcNO/ ポエマーが湧いてくる時期を教えて
830列島縦断名無しさん
2023/11/13(月) 09:17:19.57ID:H3QeAeSM ポエマー、あいつ一生治らないよなあの脳障害
831列島縦断名無しさん
2023/12/07(木) 13:44:03.75ID:md5/8l94 おがまるパック予約できたー!
今回の予算は前回の半分
どんな体験になるかな~
今回の予算は前回の半分
どんな体験になるかな~
832列島縦断名無しさん
2023/12/09(土) 14:23:47.50ID:POStLZgK833列島縦断名無しさん
2023/12/10(日) 10:50:08.68ID:b0ZWekyz835列島縦断名無しさん
2023/12/16(土) 14:14:27.49ID:amHl4O2y836列島縦断名無しさん
2023/12/31(日) 11:56:59.64ID:2fnu3R2O グゴッ グゴゴゴッ
837列島縦断名無しさん
2024/01/01(月) 12:25:17.55ID:Qus+BtWr 新年の福引
特等のおが丸往復ペアチケット、老夫婦と保安庁職員…
特等のおが丸往復ペアチケット、老夫婦と保安庁職員…
838列島縦断名無しさん
2024/01/04(木) 18:48:47.27ID:YZ7JGkCC 昼飯と夕飯のオススメの店教えて
839列島縦断名無しさん
2024/01/13(土) 13:15:53.74ID:SHUxYX1b840列島縦断名無しさん
2024/01/13(土) 23:11:36.12ID:SHUxYX1b841列島縦断名無しさん
2024/01/13(土) 23:23:19.15ID:S3g4fwrn ポエマーはお帰りください
842列島縦断名無しさん
2024/01/14(日) 04:32:29.45ID:offNr7Ql お昼は出航日以外やってない店多いから上手く探すべしだね
夜は宿につけるが1番だと思うお店は地元民でいっぱいだったりするし…
夜は宿につけるが1番だと思うお店は地元民でいっぱいだったりするし…
843列島縦断名無しさん
2024/01/14(日) 18:03:34.06ID:Au3T39Au844列島縦断名無しさん
2024/01/15(月) 23:57:52.63ID:Q5on40B3 ポポポポオエマー、残念
845列島縦断名無しさん
2024/01/17(水) 19:52:47.53ID:TrNyYmWI 昔、ブーゲンというお店にいた人と内地で仲良くなって
父島に行った時軽く飲みながらよろしく言ってましたよとか少し雑談でもしてみようとそのお店に行ってみたら
俺「今席空いてますか?」
スタッフ「大丈夫ですよ、何名様ですか?」
俺「一人ですけど・・・」
スタッフ「・・・・・・・・・すみません、予約で一杯で」
今も1,2年に一度は行っているけどそれ以来店には近づいてないww
父島に行った時軽く飲みながらよろしく言ってましたよとか少し雑談でもしてみようとそのお店に行ってみたら
俺「今席空いてますか?」
スタッフ「大丈夫ですよ、何名様ですか?」
俺「一人ですけど・・・」
スタッフ「・・・・・・・・・すみません、予約で一杯で」
今も1,2年に一度は行っているけどそれ以来店には近づいてないww
846列島縦断名無しさん
2024/01/18(木) 21:07:22.39ID:0w1mJ7Bx そらそうだろ、としか
847列島縦断名無しさん
2024/01/19(金) 00:36:02.13ID:68ILeCPF ひでーな
カウンターもあるだろうに
カウンターもあるだろうに
848列島縦断名無しさん
2024/01/19(金) 06:47:52.94ID:gQyBJwzn ミニトマトの販売ってまだですか?内地にいるとYahooショッピングじゃないと買えませんか?ただいま売り切れ(入荷待ち!です。いつ頃から買えますか?
850列島縦断名無しさん
2024/01/19(金) 23:29:39.61ID:lFv2GEdG851列島縦断名無しさん
2024/01/19(金) 23:56:44.03ID:WQLC+8e6 あれってプチトマトじゃないんだ?
853列島縦断名無しさん
2024/01/20(土) 09:14:11.77ID:UX/RsgEf >>852
もちろん現地に行けば買えるけど、内地のスーパーとかには置いてないと思う。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ogasawara-market/10000067.html?__ysp=5bCP56yg5Y6fIOODn%2BODi%2BODiOODnuODiA%3D%3D&sc_e=syag
品種自体は内地にもある珍しくないものだけど、小笠原の風土が合うのだろうね。国際的に見てもかなり甘くて美味しいレベル。他ではちょっと手に負えないかも。
もちろん現地に行けば買えるけど、内地のスーパーとかには置いてないと思う。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ogasawara-market/10000067.html?__ysp=5bCP56yg5Y6fIOODn%2BODi%2BODiOODnuODiA%3D%3D&sc_e=syag
品種自体は内地にもある珍しくないものだけど、小笠原の風土が合うのだろうね。国際的に見てもかなり甘くて美味しいレベル。他ではちょっと手に負えないかも。
854列島縦断名無しさん
2024/01/24(水) 21:27:25.03ID:umvHcFNf ムッチさん、新しい船買ったんだね。
855列島縦断名無しさん
2024/03/13(水) 13:29:29.33ID:dqvtqyU8 米ふく、かがや亭、56弁が相次ぎ廃業
856列島縦断名無しさん
2024/03/13(水) 16:55:56.62ID:hQ5KFZEq お店出すのは厳しいのかな?
857列島縦断名無しさん
2024/03/13(水) 18:15:36.18ID:BrDHGcN5 かがや亭先月行ったばかりだ
父島行くたびに便利に使ってたのに…
父島行くたびに便利に使ってたのに…
858列島縦断名無しさん
2024/03/23(土) 23:11:05.14ID:2lWkuRfN かがや亭って島塩ラーメン出してくれるラーメン屋さんだっけ?小笠原で唯一のラーメン専門店もダメか・・・米ふくは宿ふくのやっているお店?宿ふくはまだ続けるのかな?
859列島縦断名無しさん
2024/04/02(火) 23:33:04.81ID:eGpHH5QV 島の所謂シーズンオフっていつ頃になるのでしょうか?
860列島縦断名無しさん
2024/04/10(水) 19:39:38.42ID:4FtlGwi8 >>859
海開きが1月1日だから、明らかなシーズンオフというのはない。
しいと言うなら、観光客が少ないのは10-12月上旬と、2月かな。
でもザトウウォツィングなんかは、12月も2月も楽しめるよ。
つまり、小笠原に、つまらない日常なんて、一つもない。
海開きが1月1日だから、明らかなシーズンオフというのはない。
しいと言うなら、観光客が少ないのは10-12月上旬と、2月かな。
でもザトウウォツィングなんかは、12月も2月も楽しめるよ。
つまり、小笠原に、つまらない日常なんて、一つもない。
861列島縦断名無しさん
2024/04/11(木) 20:44:58.24ID:vCjoTbVd ポエマーって現地でも浮いてるらしいな
862列島縦断名無しさん
2024/04/11(木) 22:08:52.13ID:hxjFp9bp >>861
現地とは???
現地とは???
864列島縦断名無しさん
2024/04/12(金) 16:38:37.22ID:vYOYJemY 父タクの船長どうしたの?
866列島縦断名無しさん
2024/04/14(日) 06:57:52.57ID:1vPXkrCK867列島縦断名無しさん
2024/04/14(日) 08:02:03.63ID:l02b3d5f ジョージさんに続き島のレジェンドが・・・RIP。
868列島縦断名無しさん
2024/04/14(日) 12:26:36.62ID:EH+MOCp/ なんということだ・・・父島=ドルフィンスイムやホエールウォッチ=父タクだったのに
復帰してほしいけどそうなっても南島へ入るのとか難しいかもな
復帰してほしいけどそうなっても南島へ入るのとか難しいかもな
869列島縦断名無しさん
2024/04/14(日) 14:31:15.22ID:dT0Pcn/a871列島縦断名無しさん
2024/04/15(月) 18:22:34.13ID:cvig8uAM872列島縦断名無しさん
2024/04/16(火) 07:49:40.40ID:jf6F6vKw >>871
いや別に個人のイメージではない。
ドルスイやホアウォは、小笠原の海ツアーの大御所。
父タクだけじゃなく、他にも沢山やっているところはあるよ。
一度、教会のHPを見てみるといい。
小型船大型船、それぞれに良し悪しはある。
いや別に個人のイメージではない。
ドルスイやホアウォは、小笠原の海ツアーの大御所。
父タクだけじゃなく、他にも沢山やっているところはあるよ。
一度、教会のHPを見てみるといい。
小型船大型船、それぞれに良し悪しはある。
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★19
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- とらせん
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況20
- 巨専】 祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画像】メキシコのマグロwwwwwwwwwwwwwww [833348454]
- 【動画】アメリカ人、警官に発砲しただけで撃ち殺される😭🇺🇸 [834922174]
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- ▶白上フブキ激シコスレ
- トランプ関税の痛み分散、各国で値上げへ 分かち合おう(^^) [399259198]