探検
【国内】添乗員【ツアコン】9泊目
1列島縦断名無しさん
2021/09/26(日) 21:46:10.85ID:R9DbUHxW 現役も経験者もツアー利用者共に語りましょう。
59列島縦断名無しさん
2021/10/03(日) 12:49:45.07ID:Xbueccj760列島縦断名無しさん
2021/10/03(日) 18:41:46.97ID:HdOZyZTd エコールってどう?応募しようかと思うのだが、会社の口コミページみたいなの見ると賛美両論な感じで。どこかオススメある?東京の端っこ在住です。
61列島縦断名無しさん
2021/10/03(日) 22:26:18.55ID:0Fc/OkJR 60みたいなのが派遣添乗員って感じだね
こういう人がやるアルバイトだよ
こういう人がやるアルバイトだよ
2021/10/04(月) 00:34:04.98ID:AuYTDfoj
アウトハウスならまずTEI
落ちたらどこでも添乗の仕事は出来るだろう。
仕事数や取引先旅行客会社の良し悪しや相性はあるにせよ。
無くなってしまったようたが、ツアコンナビとか言うサイトで双拳ステマTEI ディスリなの分かりやすいステマだった。
落ちたらどこでも添乗の仕事は出来るだろう。
仕事数や取引先旅行客会社の良し悪しや相性はあるにせよ。
無くなってしまったようたが、ツアコンナビとか言うサイトで双拳ステマTEI ディスリなの分かりやすいステマだった。
2021/10/04(月) 00:35:39.69ID:AuYTDfoj
あと、どこの会社でも古株優遇だからこれから登録する人は汚れ仕事覚悟しとけ。
64列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 00:41:33.25ID:P9LilfNE >>60
会社自体はそれ程大きくないので、営業やアサイナーの派閥みたいのがない。添乗員同士の面倒な先輩後輩的人間関係もない。仕事はやる気次第でよくなる傾向あり。ただ未経験からの場合は一年〜二年は様子見で修行じゃないか?8割は半年もたないからね。残ればあとは実力次第、アサインされるエージェントも色々、ピンキリ。
給与は派遣代の70〜85%くらい、添乗日数に応じて。有給や資格手当もある。
会社自体はそれ程大きくないので、営業やアサイナーの派閥みたいのがない。添乗員同士の面倒な先輩後輩的人間関係もない。仕事はやる気次第でよくなる傾向あり。ただ未経験からの場合は一年〜二年は様子見で修行じゃないか?8割は半年もたないからね。残ればあとは実力次第、アサインされるエージェントも色々、ピンキリ。
給与は派遣代の70〜85%くらい、添乗日数に応じて。有給や資格手当もある。
65列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 06:11:13.63ID:eOjgeKcd 8割はなんで持たないの?
半年で8割消えるってヤバい感じする
半年で8割消えるってヤバい感じする
66列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 08:45:46.37ID:mZ+X1wxJ × 賛美両論
○ 賛否両論
○ 賛否両論
67列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 09:25:37.10ID:mu92/k0D 緊急事態宣言解除であっちこっちで大渋滞!
バスツアーは勘弁なw
バスツアーは勘弁なw
2021/10/04(月) 10:54:42.56ID:/WZSJLOW
8割辞めるは、会社側は登録者数水増しで辞められるの分かってて採るのと登録する添乗員側も旅行気分じゃなくて拘束時間長いやクレームその他思わぬ現実を知って辞める。
69列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 11:19:04.02ID:p/ndLuMg まぁ実際研修受けて、本当に添乗でるのが2割位だからな。そこで既に8割脱落している。(笑)
そして5年後生存率5%くらいか。10年後生存率1%くらいか。気が付けばまわりはいつも顔を合わす同じメンバーしかいなくなっている。
そして5年後生存率5%くらいか。10年後生存率1%くらいか。気が付けばまわりはいつも顔を合わす同じメンバーしかいなくなっている。
70列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 11:20:25.85ID:p/ndLuMg 殆どがメンタルやられてアウトだろ。生き残るのは相当なポジティブマインドで図太い神経でないと無理。あと金銭的に裕福か、貧乏でも苦にならない人か(笑)
2021/10/04(月) 11:31:37.14ID:/WZSJLOW
研修や添乗デビュー数回で辞める8割は
あまりにも底辺ぶりに呆れて辞めるポジティブマインドの人かお試しで添乗員やって見たかったっての。
会社も研修費稼ぎで辞められても損しないとか考えてる。
カスは長続き。
あまりにも底辺ぶりに呆れて辞めるポジティブマインドの人かお試しで添乗員やって見たかったっての。
会社も研修費稼ぎで辞められても損しないとか考えてる。
カスは長続き。
72列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 17:39:39.36ID:5Z4XwQx3 エコールってどう?応募しようかと思うのだが、会社の口コミページみたいなの見ると賛美両論な感じで。どこかオススメある?東京の端っこ在住です。
73列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 17:44:47.68ID:5Z4XwQx3 誤爆失礼しました
Wi-Fiスポット拾って書き込む瞬間に戻るボタンしたらおかしくなりました
64さん
ありがとうございます
会社は大きくないんですね
派閥は無いけどTEIより劣るってことでしょうか
中の社員さんは離職早いですか?
人がコロコロ変わると良くないような気がして…
62さん
TEIはエコールより大きいのですね
景気が良くない業界かと思うんですが、TEIは倒れることなさそうですね
Wi-Fiスポット拾って書き込む瞬間に戻るボタンしたらおかしくなりました
64さん
ありがとうございます
会社は大きくないんですね
派閥は無いけどTEIより劣るってことでしょうか
中の社員さんは離職早いですか?
人がコロコロ変わると良くないような気がして…
62さん
TEIはエコールより大きいのですね
景気が良くない業界かと思うんですが、TEIは倒れることなさそうですね
74列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 18:18:16.82ID:ChhDh14t 派遣なんてどこも大して変わらないんじゃないの
それにどんな内容の仕事や、会社になにを求めるかで全然違うと思うけど
東京の端って
小笠原諸島とかか
それにどんな内容の仕事や、会社になにを求めるかで全然違うと思うけど
東京の端って
小笠原諸島とかか
75列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 19:08:47.44ID:4tXRhot5 >>74
どうしたらここまでバカっぽいリアクションが出来るのだろう?幼少期の教育は大事だね。
どうしたらここまでバカっぽいリアクションが出来るのだろう?幼少期の教育は大事だね。
2021/10/04(月) 20:03:27.12ID:/WZSJLOW
このご時世で添乗員募集する会社なんて大丈夫か?
コロナ登録解除者多すぎで一時小康状態て回らなくなったかとりあえず紅葉シーズンだけでも人増やしたいとか?
一時的な繁忙期増員なら辞めた人にお願いしてやってもらえばいいのに。
今に限ったことじゃないが、週40時間労働で賃金保証されてる職種じゃないからその辺は理解するように。
コロナ登録解除者多すぎで一時小康状態て回らなくなったかとりあえず紅葉シーズンだけでも人増やしたいとか?
一時的な繁忙期増員なら辞めた人にお願いしてやってもらえばいいのに。
今に限ったことじゃないが、週40時間労働で賃金保証されてる職種じゃないからその辺は理解するように。
77列島縦断名無しさん
2021/10/04(月) 23:09:36.03ID:5Z4XwQx3 76さん(68さん)
ありがとうございます
エコール求人広告たくさん出てたんです
良く考えたらそうですよね
少し考えます
公式のホームページには登録者数20000人って書いてありました
これってもしや…
ありがとうございます
エコール求人広告たくさん出てたんです
良く考えたらそうですよね
少し考えます
公式のホームページには登録者数20000人って書いてありました
これってもしや…
2021/10/04(月) 23:31:29.62ID:/WZSJLOW
>>77さん
ありがとうございます。
仮に11月までは多忙で仕事あっても12月から冬のオフシーズンで仕事無い。
2月半ばから梅、そのあと桜で3月半ばから春のピークシーズンになるけど。
2年連続桜のツアー行ってないので来年は行きたいって人多く居るかも知れないがこれもコロナ状況次第。
海外よりはましかも知れないが。
ありがとうございます。
仮に11月までは多忙で仕事あっても12月から冬のオフシーズンで仕事無い。
2月半ばから梅、そのあと桜で3月半ばから春のピークシーズンになるけど。
2年連続桜のツアー行ってないので来年は行きたいって人多く居るかも知れないがこれもコロナ状況次第。
海外よりはましかも知れないが。
2021/10/05(火) 00:51:06.22ID:FpG20cZq
80列島縦断名無しさん
2021/10/05(火) 01:15:00.71ID:Ll+/Q7kk 年間250人バス研修、登録して40年間やれば東京だけで10000人、あと大阪、横浜、大宮、土浦、福岡あたり全て合わせれば20000人登録は有るんじゃないか?そのうち実際添乗員として仕事したのは4000人。そして10年以上残るのは400人くらいじゃないか。
81列島縦断名無しさん
2021/10/05(火) 01:21:09.66ID:Ll+/Q7kk TEIはTMAほど営業間の派閥は無いけど、担当の駒によって配属先が決まってしまうことも有るね。TMAやTCAは合併とか繰り返しているから営業間の駒のやりとりが微妙。ダイヤなんかだとCT専属だしね。フォーラムは古株が良い仕事、美味しい仕事を独占イメージは大きい。
2021/10/05(火) 10:08:36.85ID:GWfJls48
SKNは東京とその他で全然違う。
自称業界最大手圧力で営業。
子供が親を乗っ取り。
自称業界最大手圧力で営業。
子供が親を乗っ取り。
84列島縦断名無しさん
2021/10/05(火) 11:54:38.72ID:KDyvHhlX びゅうトラベルサービス最強
85列島縦断名無しさん
2021/10/05(火) 14:04:08.18ID:KDyvHhlX ついにgoto再開の話が具体的に出てきたね
我々添乗員が日本経済復興の手助けをしようぞ
使命感とやりがいに満ちあふれる我が人生
やってやるぜ
我々添乗員が日本経済復興の手助けをしようぞ
使命感とやりがいに満ちあふれる我が人生
やってやるぜ
86列島縦断名無しさん
2021/10/05(火) 20:41:09.13ID:ZDOkyipB 60です
皆さんありがとうございました
口コミサイト見ても微妙、なんか身内が褒め言葉書いてるみたいなカキコミ
やっぱやめとこうと思います
TEIで応募してみます
皆さんありがとうございました
口コミサイト見ても微妙、なんか身内が褒め言葉書いてるみたいなカキコミ
やっぱやめとこうと思います
TEIで応募してみます
87列島縦断名無しさん
2021/10/05(火) 20:57:54.09ID:oBO7vljw2021/10/05(火) 21:39:34.84ID:GWfJls48
永くやる気無いのならどこでも良い。
基本バスツアー(日帰り)スタートだし。
研修費用の安いところがおすすめ。
永くやる気あるのなら取引先旅行会社や説明会で社風をチェックして決めるとか。
teiもかなりえげつないとか営業がセクハラだとか今は知らんが。
私なら人込を勧める。
上場しているし他の派遣も充実している方で添乗員専業でもないのでカメラ屋の販売員とかもやれる。
添乗員専業会社なら仕事無くなると収入も無くなる。
基本バスツアー(日帰り)スタートだし。
研修費用の安いところがおすすめ。
永くやる気あるのなら取引先旅行会社や説明会で社風をチェックして決めるとか。
teiもかなりえげつないとか営業がセクハラだとか今は知らんが。
私なら人込を勧める。
上場しているし他の派遣も充実している方で添乗員専業でもないのでカメラ屋の販売員とかもやれる。
添乗員専業会社なら仕事無くなると収入も無くなる。
89列島縦断名無しさん
2021/10/06(水) 20:49:15.36ID:l+nLe/aT 蔵吊りの社員も添乗たくさん行けるんでしょ?
90列島縦断名無しさん
2021/10/06(水) 23:34:54.31ID:qNkOCFoQ >>86
派遣会社によって得意不得意分野、派遣先との関係の優劣等々色々有るからね。
それを理由に転籍するのはわかるけど、基本会社をころころ変える添乗員は結局どこにいっても役立たず扱いになるね。
まぁ色々な会社経験したいならTEIでも良いんじゃないか?でも一度決めたらある程度の期間は同じ会社で続けた方がいいと思うよ。
派遣会社によって得意不得意分野、派遣先との関係の優劣等々色々有るからね。
それを理由に転籍するのはわかるけど、基本会社をころころ変える添乗員は結局どこにいっても役立たず扱いになるね。
まぁ色々な会社経験したいならTEIでも良いんじゃないか?でも一度決めたらある程度の期間は同じ会社で続けた方がいいと思うよ。
91列島縦断名無しさん
2021/10/06(水) 23:39:33.94ID:qNkOCFoQ2021/10/07(木) 00:38:52.19ID:gTuNRPSA
アサイナーは添乗員のわがままを受け入れない、平等と贔屓のバランスを考えてやれるならいいよ。
素直な人に大抵嫌がる夜行やハイキング登山巡礼入れるとか。
中にはそれらが好きな添乗員もいるけど。
素直な人に大抵嫌がる夜行やハイキング登山巡礼入れるとか。
中にはそれらが好きな添乗員もいるけど。
93列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 07:43:08.50ID:uL6uC71j 夜行って1日分の日当もらえるの?
94列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 08:46:17.61ID:OeT4+aji まさかのコロナ収束で焦ってる正社員転向組よ
戻っておいで
楽しく稼ごうぜ
戻っておいで
楽しく稼ごうぜ
95列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 08:55:55.42ID:OeT4+aji GotoTORABEL再開ニュースやってる
勇気湧いてきた
国が添乗員に手を差し伸べてくれている
勇気湧いてきた
国が添乗員に手を差し伸べてくれている
96列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 09:37:28.46ID:qtq5ACnQ 第6波が必ずくるってよー
政府なんかあてにならんよw
またレジ袋廃止にするとか馬鹿じゃねーの
じゃー今まで何のために有料化したのか意味がないw
また振り回されるのが目に見えてる旅行業界ww
飲食業&旅行業
政府なんかあてにならんよw
またレジ袋廃止にするとか馬鹿じゃねーの
じゃー今まで何のために有料化したのか意味がないw
また振り回されるのが目に見えてる旅行業界ww
飲食業&旅行業
97列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 09:37:28.99ID:qtq5ACnQ 第6波が必ずくるってよー
政府なんかあてにならんよw
またレジ袋廃止にするとか馬鹿じゃねーの
じゃー今まで何のために有料化したのか意味がないw
また振り回されるのが目に見えてる旅行業界ww
飲食業&旅行業
政府なんかあてにならんよw
またレジ袋廃止にするとか馬鹿じゃねーの
じゃー今まで何のために有料化したのか意味がないw
また振り回されるのが目に見えてる旅行業界ww
飲食業&旅行業
98列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 10:25:00.31ID:qtq5ACnQ レジ袋廃止じゃなく有料化廃止ね
2021/10/07(木) 12:04:18.83ID:G2yTQ3Lc
>>93
1日目22時から
2日目22時までの場合。
日当制なら2日分貰える(はず)。
しかし1日目は割良くても2日目は悪すぎなのであまり意味無し。
単純計算で12時間が2日と同じ。
深夜割増なんかも無いはず。
1日目22時から
2日目22時までの場合。
日当制なら2日分貰える(はず)。
しかし1日目は割良くても2日目は悪すぎなのであまり意味無し。
単純計算で12時間が2日と同じ。
深夜割増なんかも無いはず。
100列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 14:08:46.74ID:4NQA/xO/ >>99
今は普通に時給でしょ。26時切りくらいじゃないか?22時以降は25%増し、最低8時間保証。
朝5時以前も25%増し。12時解散なら8時間、それ以降なら残業手当て25%増しで計算。
それなりの金額になるんじゃない?元の時給がエージェントによってよりけりだけど。
今は普通に時給でしょ。26時切りくらいじゃないか?22時以降は25%増し、最低8時間保証。
朝5時以前も25%増し。12時解散なら8時間、それ以降なら残業手当て25%増しで計算。
それなりの金額になるんじゃない?元の時給がエージェントによってよりけりだけど。
101列島縦断名無しさん
2021/10/07(木) 16:57:53.92ID:G2yTQ3Lc >>100
今はそうなのか。
夜行って7時間分位は寝てるだけで金貰えると考えたら割いいなw
花火とかは夜行がおすすめ。
泊まりは花火終わって駐車場からバスなかなか出れなくて近場の宿はぼったくり値で高くて遠い所の宿だと着くのが4時や5時になるならバスでそのまま解散場所まで行った方が金も時間も得。
今はそうなのか。
夜行って7時間分位は寝てるだけで金貰えると考えたら割いいなw
花火とかは夜行がおすすめ。
泊まりは花火終わって駐車場からバスなかなか出れなくて近場の宿はぼったくり値で高くて遠い所の宿だと着くのが4時や5時になるならバスでそのまま解散場所まで行った方が金も時間も得。
102列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 06:35:56.61ID:cEIEAOUk イスラエルもイギリスも2回目打って一気に収束したが、社会活動規制やめてワクチン接種して時間たったらまた感染爆発している。
悲観的になる必要ないがこれでもう大丈夫と思ってる奴は、考えが甘いと思うわ。
悲観的になる必要ないがこれでもう大丈夫と思ってる奴は、考えが甘いと思うわ。
103列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 08:29:16.81ID:eC5/MI2c >>102
まぁこういう悲観論振りまくバカの方が、コロナよりたちの悪い社会悪だな。こういう精神疾患者は人権無視して駆除してほしいね。
まぁこういう悲観論振りまくバカの方が、コロナよりたちの悪い社会悪だな。こういう精神疾患者は人権無視して駆除してほしいね。
104列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 08:35:20.60ID:ZTizFjqB >>103
リスクを考えられないバカに駆除してほしいとか言われちまったよww
リスクを考えられないバカに駆除してほしいとか言われちまったよww
105列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 08:36:08.13ID:ZTizFjqB >>103
お前学習能力ないって周りからよく言われるだろ?笑
お前学習能力ないって周りからよく言われるだろ?笑
106列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 09:12:39.38ID:eC5/MI2c107列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 09:31:52.90ID:gu8S53RJ 第6波に追い討ちかけてインフルエンザが大流行
で、また元に戻る
ワクチン注射うって死んだ人が多数いるからね!
で、また元に戻る
ワクチン注射うって死んだ人が多数いるからね!
108列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 11:16:13.14ID:ZTizFjqB >>106
仕事ないからストレス溜まってんな。ご愁傷様笑笑
仕事ないからストレス溜まってんな。ご愁傷様笑笑
109列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 12:54:19.27ID:fGFZ0gAl 収束しちまったんだよw
110列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 14:01:56.91ID:ABfQATU4 コロナに関係なく、少子高齢化で添乗員なんて先行き真っ暗なんだけどなw
111列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 15:10:58.03ID:wWJS+y1e >>110
まぁ20年後は既に引退してのんびり暮らしているから心配には及ばない。
客層も1970年生まれくらいまではバブルも経験しているしアナログ世代だからそれなりの需要は有りますよ。
それに30代の頃には全くわからないだろうが、経済的にも余裕がある60代になれば、旅行に対する考えもかなり変わりますよ。
まぁ20年後は既に引退してのんびり暮らしているから心配には及ばない。
客層も1970年生まれくらいまではバブルも経験しているしアナログ世代だからそれなりの需要は有りますよ。
それに30代の頃には全くわからないだろうが、経済的にも余裕がある60代になれば、旅行に対する考えもかなり変わりますよ。
112列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 15:39:31.87ID:U9DIiH4Y113列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 16:22:35.39ID:wWJS+y1e >>112
それはあなたの付き合いが狭いのでしょう。世の中には色々な人がいますよ。三食付き日帰り格安ツアーみたいなイメージしか無いのでは?
それに団体ツアーといってもピンキリです。7名以下でジャンボタクシーで回るようなツアーも有りますし、添乗員を先頭に旗を揚げてゾロゾロ後ろをついて行くようなツアーばかりではありません。
一度三越のツアーでも行ってみたら?日帰りなら3万くらいから有るから行けない金額じゃないでしょ?
自社仏閣や美術館もそれなりの立場の人が細かに説明して特別拝観みたいな事もしてくれますよ。そういうツアーは個人だと中々見学はむずかしいですからね。
それはあなたの付き合いが狭いのでしょう。世の中には色々な人がいますよ。三食付き日帰り格安ツアーみたいなイメージしか無いのでは?
それに団体ツアーといってもピンキリです。7名以下でジャンボタクシーで回るようなツアーも有りますし、添乗員を先頭に旗を揚げてゾロゾロ後ろをついて行くようなツアーばかりではありません。
一度三越のツアーでも行ってみたら?日帰りなら3万くらいから有るから行けない金額じゃないでしょ?
自社仏閣や美術館もそれなりの立場の人が細かに説明して特別拝観みたいな事もしてくれますよ。そういうツアーは個人だと中々見学はむずかしいですからね。
114列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 17:48:23.04ID:ZTizFjqB ここのスレで添乗員不要とか旅行業オワコンって話題にムキになる奴ら本当おもろいな笑
115列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 18:00:15.39ID:Ak15MCnH >>114
てか、オマエ等が遊ばれているのがわからんのか?いろんなタイプのバカが釣れるからな。
てか、オマエ等が遊ばれているのがわからんのか?いろんなタイプのバカが釣れるからな。
116列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 18:01:44.19ID:Ak15MCnH 今の所ナンバーワンは、おじいちゃんは東京のド真ん中の大地主だろ(笑)
117列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 18:07:07.37ID:YiShDU/h 去年一人でGOTOあちこち行ったんだが
大型ホテルとかだとたまに添乗の少人数グループの近くとかに一人席回されるんだよ
結構あいつら客の悪口言ってんのな
あのガマガエルさっさと行動しろよ、みたいな。
一人だったけどメチャクチャいい酒の肴だったね。
ずっと聞いていたいぐらい面白かった
大型ホテルとかだとたまに添乗の少人数グループの近くとかに一人席回されるんだよ
結構あいつら客の悪口言ってんのな
あのガマガエルさっさと行動しろよ、みたいな。
一人だったけどメチャクチャいい酒の肴だったね。
ずっと聞いていたいぐらい面白かった
118列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 18:19:20.87ID:ZTizFjqB >>115
またムキになって反論してきたww
またムキになって反論してきたww
119列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 18:47:24.34ID:wWJS+y1e >>118
おら、またすぐ反応してしまう、頭の悪いFランさん(笑)
おら、またすぐ反応してしまう、頭の悪いFランさん(笑)
120列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 19:23:37.21ID:cEIEAOUk >>119
なんだい派遣社員?
なんだい派遣社員?
121列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 19:50:00.52ID:wWJS+y1e お、またでた。頭悪すぎてFランにしかいけなかったのは、この語彙力の無さ。派遣社員とバカにしても、逆に馬鹿にされる始末。
正社員であることしか自分のアイデンティティを守れない世間知らずな哀れな人生。(笑)
正社員であることしか自分のアイデンティティを守れない世間知らずな哀れな人生。(笑)
122列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 20:16:26.22ID:gu8S53RJ 明日は我が身という言葉を忘れるなよ
123列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 20:31:50.65ID:eC5/MI2c124列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 20:31:54.10ID:cEIEAOUk >>121
頑張れ頑張れオワコン業界の派遣社員www
頑張れ頑張れオワコン業界の派遣社員www
125列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 23:26:16.90ID:tHnKMoRv126列島縦断名無しさん
2021/10/08(金) 23:33:31.59ID:9X0y6T1u 今、添乗員募集してる会社は古株温存か何かなのか?
少なからずコロナ関連の揉め事は起こると思われるしそれを古株が懸念して添乗アサイン拒否られるとか?
それなら未経験新人なんてもっと対応処理なんて出来なくてゴタゴタに。
少なからずコロナ関連の揉め事は起こると思われるしそれを古株が懸念して添乗アサイン拒否られるとか?
それなら未経験新人なんてもっと対応処理なんて出来なくてゴタゴタに。
127列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 11:04:51.81ID:U8gHobcw >>126
アホか?現状知らないのかトンチンカンな発想だな。10/1緊急事態解除されて、各社大手をふってツアーの催行可能。コロナ禍でも辞めずに添乗員続けている輩はアサイン入りまくりだよ。12月までスケジュールびっしり。
この先11月下旬に多発する格安日帰り紅葉バスツアーの添乗員が足りないのだろう。
コロナでクレームとか、アホか?そんなの客はわかって参加しているよ。ほぼワクチン接種済みだし、ドライバー、ガイド、添乗員もワクチン接種必須。安いツアーは30人以上詰め込み、高いツアーは20人以下、1人2席。
アホか?現状知らないのかトンチンカンな発想だな。10/1緊急事態解除されて、各社大手をふってツアーの催行可能。コロナ禍でも辞めずに添乗員続けている輩はアサイン入りまくりだよ。12月までスケジュールびっしり。
この先11月下旬に多発する格安日帰り紅葉バスツアーの添乗員が足りないのだろう。
コロナでクレームとか、アホか?そんなの客はわかって参加しているよ。ほぼワクチン接種済みだし、ドライバー、ガイド、添乗員もワクチン接種必須。安いツアーは30人以上詰め込み、高いツアーは20人以下、1人2席。
128列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 11:45:21.49ID:gHEqOet4 派遣の人ってワクチン打てるの?
1番後回しにされそ^^
1番後回しにされそ^^
129列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 12:10:18.10ID:DQAUCauH >>128
少なくとも職域接種は受けれない人達だからなw
少なくとも職域接種は受けれない人達だからなw
131列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 13:27:52.93ID:U8gHobcw >>129
こいつも世間知らずだな。インハウスなら勿論、独立系でもまともな添乗員なら出入りしている数社からオファー有るよ。
こいつも世間知らずだな。インハウスなら勿論、独立系でもまともな添乗員なら出入りしている数社からオファー有るよ。
132列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 14:05:03.50ID:mZrIw7Uc ゴールドバッジの俺はアサインパンパンです
夢をpaxに与えてやるさ
夢をpaxに与えてやるさ
133列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 15:32:36.94ID:2+Yul7R9 お前らシーズン始まってるのにこんなとこで何やってるの?
しかも土曜日にw
添乗出てんじゃないの!?
しかも土曜日にw
添乗出てんじゃないの!?
134列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 17:21:31.13ID:gHEqOet4 >>131
なんでお前だけオファーないんだろうなw
なんでお前だけオファーないんだろうなw
135列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 19:04:05.34ID:8eYSx+SG >>134
独りよがりの派遣社員だものww
独りよがりの派遣社員だものww
136列島縦断名無しさん
2021/10/09(土) 21:38:04.85ID:MbwG202F137列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 00:08:20.93ID:kw2xlFAS138列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 06:18:15.06ID:QCKk8dK7139列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 08:42:50.48ID:vxzFfbFx >>131
お前このスレですら嫌われてんだなww
お前このスレですら嫌われてんだなww
140列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 10:10:48.65ID:iE/krklP 蔵吊り専門添乗員は引く手数多だよ
141列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 17:38:13.95ID:fkZLS+3Z マジで収束したな
奇跡が起きた
奇跡が起きた
142列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 18:46:25.69ID:R2C0DdnR 読売旅行w
そこまでしてバスツアーやりたいんかww
ワクチン射っても死人が出てんだぞ。
そこまでしてバスツアーやりたいんかww
ワクチン射っても死人が出てんだぞ。
143列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 19:18:30.95ID:OoVWCUyR144列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 20:11:25.89ID:vxzFfbFx >>143
お前そんな思考回路で本当に添乗できてんのか?
お前そんな思考回路で本当に添乗できてんのか?
145列島縦断名無しさん
2021/10/10(日) 21:42:21.91ID:atnflERG 読売は法人旅行無くて募集団体が全てのようなものだから(個人手配も一応やってる)このご時世でも大々的に催行しないと逝ってしまうほどの危機なんだろう。
ニュースで会社の宣伝にもなるし。
団体ツアーの行動調査にJTBは入っていないのは募集旅行が主力ではないし催行しない方が損害発生しないからであろう。通常時でも売上目標年度内に達成したら年度末近くのツアーは止めてたりしたから。
ニュースで会社の宣伝にもなるし。
団体ツアーの行動調査にJTBは入っていないのは募集旅行が主力ではないし催行しない方が損害発生しないからであろう。通常時でも売上目標年度内に達成したら年度末近くのツアーは止めてたりしたから。
146列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 15:56:36.31ID:mWlfAPjc でも讀賣は親でかいからなんとか生き残るんじゃねえの?
147列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 16:01:44.75ID:nIK+dPov >>146
でも日経は廃業する事に決定したようですね。バックは日経と阪急なのに。
でも日経は廃業する事に決定したようですね。バックは日経と阪急なのに。
148列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 17:26:22.10ID:3B+fkvij149列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 17:28:43.21ID:3B+fkvij150列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 18:19:17.02ID:8xZZrShP 蔵の指揮の花が至高のブランド
151列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 18:43:11.65ID:L4mcKex9 >>150
死期は客層がね。金払っているんだから、的な品のない我が儘客が結構いる。三越やワールドは品のある優良顧客と成金半々くらい。日経は殆どリピーター顧客で老人介護。
死期は客層がね。金払っているんだから、的な品のない我が儘客が結構いる。三越やワールドは品のある優良顧客と成金半々くらい。日経は殆どリピーター顧客で老人介護。
152列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 18:51:45.25ID:3B+fkvij 栗廃るとかも一組位成金dqnや寅リピーターの貧相組が奮発して参加してるようなのが居ていい気はしないがな。
東京駅の集合場所も寅と分けろとか言って空港ラウンジと勘違いしてるのかめんどくさいだけ。
あれも手強いお客の発案で会社が断れなかったらしい。
あんな手間も金も掛かることをあの会社が率先してやるわけないわな。
東京駅の集合場所も寅と分けろとか言って空港ラウンジと勘違いしてるのかめんどくさいだけ。
あれも手強いお客の発案で会社が断れなかったらしい。
あんな手間も金も掛かることをあの会社が率先してやるわけないわな。
153列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 19:33:03.90ID:8xZZrShP 夢を語り合おう
せっかく平和な世界が戻ったんだから
せっかく平和な世界が戻ったんだから
154列島縦断名無しさん
2021/10/11(月) 19:34:29.08ID:0XynpU5q 会社名とか商品名とか変な当て字にするのってなんか意味あるの?
もしかして面白いと思ってやってんのかな
もしかして面白いと思ってやってんのかな
155列島縦断名無しさん
2021/10/12(火) 00:46:53.55ID:yV3M2XwY 5ちゃんねる初心者?
156列島縦断名無しさん
2021/10/12(火) 08:23:12.32ID:DezKt79j 派遣の夢ww
157列島縦断名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:31.61ID:iXO+hVBv 打合せめんどい
158列島縦断名無しさん
2021/10/12(火) 18:44:11.00ID:iXO+hVBv ワクチン2回受けてるゴールドバッジの俺にアサインが集中して困ってる
レスを投稿する
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【映画】永野芽郁を支える言葉「終わらないものはない」「私は自分のことが好きなんです」プラスのパワーで開く活路 [muffin★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- おうどんに乗ってたらうれしいトッピングと言えば