X



GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:57:10.28ID:3/+70t/B
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594755538/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1603328200/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1605442917/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1607080896/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1608965086/
98列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 06:55:25.92ID:6kHkfFNa
>>97
何ヶ月か前に予約したときには特典付きプランがありましたよ
酒と米のお土産はたぶん「美肌県」島根のお土産だと思うのでもう終わってるかも
のどぐろの味噌汁と炊き込みご飯の素は袋が別だったので宿のお土産
99列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:11:03.64ID:HX8cl1jn
黒川温泉行ってきたわ
あんな緑に囲まれた温泉って最高すぐる
2021/05/27(木) 10:00:17.58ID:AhrAcRbM
「黙食・黙乗」の1人旅はこれからの旅のスタイルだ
感染リスク低く、会話はなくても自由がある
2021/05/27 6:30
https://toyokeizai.net/articles/-/430376?display=b
2021/05/27(木) 10:01:46.56ID:xKcsKI+H
ボッチ大勝利
2021/05/27(木) 22:58:22.91ID:J79NDiIG
そして孤独死へ
103列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 04:45:26.56ID:80FOg0z3
一人客歓迎の宿増えたよな
104列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:50:45.62ID:OlOkBZlx
仕事忙しくてさっぱり仕事できん
105列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:51:00.48ID:OlOkBZlx
旅行だった
2021/06/06(日) 19:50:31.14ID:OaPhWHwW
仕事しろ
2021/06/06(日) 19:55:46.09ID:JI3xg66/
旅行忙しくてさっぱり旅行できん となるわけかw
2021/06/07(月) 04:15:10.52ID:IqmGsaLQ
今行きたいなーと思う場所は?アジサイの名所とかいいな鎌倉や京都。行きたい県は島根と岡山と秋田。
2021/06/07(月) 08:32:51.73ID:IozEwhQU
旅行と言えるかどうかわからんけど
来月は飛行機乗って空港のホテルに泊まって帰ってくる
110列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:28:58.12ID:JiMDgDhM
ホテルでは全裸派のワイの登場や
2021/06/07(月) 09:42:24.75ID:oDl0q8mb
キモッ
112列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:37:34.46ID:Tihasywb
■■■■■■■■■■■■■■■■
スカトロチンだ市・恵那市

基地外スカトロ集団がチン出し、覗き、糞で威嚇し恵那市を支配
変態的被害続出
鼻チューブの酸欠パ尻も出没

キチガイ変態行為を殺りまくりコソコソ隠蔽削除
5chではIDを共有NGにして書き込みを非表示にし
更にスレッドを完全削除
それ位ヤバい内容がブログにあり

fc2ブログ《 gangstalkerhigai 》で検索
オカルト画像や音声、道端で野糞するジジー、
ガリガリ鼻チューブの画像あり
■■■■■■■■■■■■■■■■
2021/06/07(月) 13:14:15.02ID:Py7bMFx0
私も基本全裸だな
白い薄手のカーテンの時はパンツ履くけど
2021/06/09(水) 22:00:36.39ID:QBHNln5z
白い薄いカーテンの部屋のホテルよくあるよね。ちゃんと厚いカーテンに白い薄いカーテンの部屋だと安心。ブラインドだけの部屋もあるよね。

ちなみに部屋の電気って点けて寝る?真っ暗派?自分は点けて寝る。
2021/06/10(木) 10:30:49.54ID:3QvpDS/I
そんなの聞いてどうする?
ゆとり典型的
116列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:12:13.15ID:1sYx1O05
>>115
消え失せてくださいね
2021/06/10(木) 16:30:29.50ID:tYLyZYXf
お前こそキエレ
118列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:38:43.62ID:hg/EJ4S5
たまたま通りかかった場所にヘリコプター体験があってめちゃくちゃ悩んで一人で乗ってきた
2021/06/11(金) 12:57:35.34ID:812fLpNZ
痛いボッチハゲか
2021/06/13(日) 18:33:59.94ID:euk52eu3
一人向けの旅行プラン少なくない?儲からないからだろうか?
Go to 以前に選択肢が少なくてつらい・・
2021/06/13(日) 19:41:53.17ID:VnPlrVsi
>>120
座席を隣り合わせにしないのがトレンドなのに
一人向けのツアー切符も少ないよね。
2021/06/14(月) 02:25:36.84ID:6S6jhVHM
一人なら自分で作れよ
2021/06/14(月) 17:45:45.74ID:y+yg3zOB
>>118なかなかヘリ体験には遭遇しないから良かったじゃん
2021/06/14(月) 18:47:06.31ID:c/K5H5ok
>>121
そうだよね。このご時世だからおひとり様も大切にしてほしいところだ。
業績回復のカギになるかもしれないし。

>>122
電車+宿、飛行機+宿等の割安プランが少ないのが困るんだよ。
自由度は制限されるけど、場所によってはだいぶ値段が浮くからね。
2021/06/14(月) 18:49:41.10ID:DmZaWuuz
>>121
有るよ
探せ無いだけだろ?
2021/06/14(月) 19:06:45.77ID:9rNpRPtc
>>124
ぷらっとこだま宿泊なら沢山あるけど。
2021/06/15(火) 11:29:30.22ID:TAiCURMJ
>>125
少ないって書いてるんだからあるに決まってるだろ。
何書いてんだ?
2021/06/15(火) 14:23:30.05ID:QnSsM8kR
一人割増が許せん厨は死んでいいから
2021/06/15(火) 18:51:07.38ID:zVtVuizI
>>126
ありがとう。
ダイナミックレールパックというのがあることを初めて知ったので、
このあたりから探してみる。
2021/06/15(火) 22:12:44.06ID:xkdEHQt3
無知過ぎ
それにそれは東日本の商品じゃね?
往路と復路変えたり出来る奴
131列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:03:13.90ID:Kzow+Hk8
旅行プランなんて滅多に使わないから困るとかないな
普通に飛行機新幹線ホテル予約したらいいじゃないか
2021/06/18(金) 12:37:47.10ID:94LCuQ4o
ツアーって新幹線の時間で料金がどんどん加算されていくよね。普通に買った方が安いじゃん、てなる。
2021/06/18(金) 14:47:03.58ID:PZD978X2
普通に買った方が安いはねーわ
宿代考えたらな
特に連泊の場合
2021/06/18(金) 18:04:11.20ID:xhiZsEvN
バカばっか
2021/06/18(金) 18:11:08.38ID:PZD978X2
本当に馬鹿で乞食はクーポンやGOTO割引無いと行かないとかいう、一番要らないゴミ層
2021/06/18(金) 18:18:29.69ID:TCRDu6aH
ダイナミックレールは一泊二日で宿泊代がタダみたいになるもんな。
2021/06/18(金) 20:46:26.81ID:ed8TxQml
それすら分からない
>>132
>>134
2021/06/18(金) 21:10:50.36ID:a830gFo7
で、乗車率が低いとこに乗れば追加料金はかからいんだよ。どうせ気ままにひとりで行くんだから。
2021/06/18(金) 23:24:41.64ID:rgMIyRq2
>>138
追加料金かからない時間帯って往路は昼から、復路は午後過ぎまで、みたいなもんでしょ。話にならないよ。
2021/06/19(土) 01:16:05.19ID:1pG0esmB
>>139
往路は早朝もかかりませんが、通勤時間帯などが、高くなるのは当たり前
2021/06/19(土) 01:16:54.02ID:1pG0esmB
帰りもかなり遅い時間帯だと掛からん
自分は滞在時間多めにしてそうしてるよ
帰りなんか直前まで温泉とか入ってるし
2021/06/21(月) 00:06:29.76ID:gEZzB/HY
遠くでなくてもいいから、またちょこっとどこか泊りに行きたいなあ
街でもいい、部屋の窓から見慣れない景色を眺めるのも面白いしさ
ベッドに寝転がって、ふはーって感じで過ごしてさ
朝ゆっくりめに起きて、また外の景色見ながら
普段家じゃ食べないような朝食食べてさ
近畿圏で、ここ良かった〜ってあったら教えてちょうだいな
2021/06/21(月) 00:14:33.56ID:Maec6/+9
沢山あるじゃん
2021/06/21(月) 17:55:14.08ID:plLOkbk/
喫茶店で好きなのは名古屋のやば珈琲で鉄板ナポリタンうま。11時からの提供。喫茶店も行きたい所あるから京都にいきたい
2021/06/21(月) 17:59:08.14ID:plLOkbk/
>>142推しは京都。東福寺と龍安寺と建仁寺。上賀茂神社、糺の森もよい。
京都御所て予約いるんだっけ??
146列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:24:24.49ID:YeEPVKF/
山形へ
2021/06/21(月) 23:39:21.00ID:gEZzB/HY
>>145
ありがとう。やっぱり京都かな…ホテルも多いし、通勤定期で行けるのも魅力
暑いので観光はしないつもりだけど、早朝に神社だけ行くってのもいいな
東山のあたり、町屋改装のホテルが死ぬほどあるみたいし、
二条城を眺めて過ごすホテルもよさそう。迷うわ〜

他に社寺を眺めていられるホテルってどなたかご存知ですか? 
2021/06/22(火) 01:46:08.81ID:X/VI8wgd
GoToキャンペーンでお一人様大歓迎ってなってた頃が懐かしいな
2021/06/22(火) 07:24:21.12ID:Vyzw/ztl
行きたいならJALで高知へ行けば?
2021/06/22(火) 10:35:59.28ID:ChOjpwB1
キャンペーン復活しても50%はもうないよなたぶん
2021/06/22(火) 18:58:30.60ID:bImaw2vK
乞食は出掛けなくていいよ
152列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:09:19.31ID:Z2AGVTAf
明日から2泊旅行に行きますよ
2021/06/22(火) 19:47:42.14ID:Vyzw/ztl
Twitterにでも書いてください
154列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:55:19.67ID:Hvl9fMp4
大阪・京都・神戸と近旅してきたわ
エジプト展は予約してないと入場すらできないレベルの大混雑
ホテルはいずれも緊急事態宣言の影響でGoToありのときより割安だったw
2021/06/23(水) 14:19:03.73ID:8obEGNJ2
ホテル本当にgotoの時より安いよねw
東京も安いけど大阪は相当安いらしいな。
インバウンド始まる前に京都には行っておきたいわ
2021/06/23(水) 15:39:23.34ID:yBzAHG7H
>>154
えー、エジプト展はしってたけどそうなんだ
157列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:00:16.95ID:Hvl9fMp4
>>155
大阪はくれたけインとかだったら朝食バイキング付きで3000円だからね
京都はサクラテラスに泊まったけど朝食バイキング付きで4100円。オーダーバイキング式だったがハンバーグや具材たっぷりのグラタン、サンドイッチなど7,8品頼んだら腹パンパンになったわ
158列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:03:46.86ID:Hvl9fMp4
>>156
自分は平日14時で予約してしてあったから入れたけど、次は16時30分で予約しないと入れませんって言ってたよ
一生に一度しか見れないものだから行ってよかった
ちなみに写真撮影OK
2021/06/23(水) 21:37:07.02ID:DWps1jui
>>157
横からだけど、よさそうなとこ教えてもらっちゃった。ありがと
京都に泊まるだけ計画の選択肢にいれさせてもらうね
東寺に近いみたいけど、塔は見えそうですか?
2021/06/23(水) 21:55:37.88ID:m/vzhVwt
北海道行くんだけど広すぎて交通費かかりすぎるな
レンタカーはレンタカーでETC代とかガソリン代とか入れたらたけーし
誰かと行くならレンタカーの方が便利だしコスパもいいけど
一人旅だと電車でいいよな?
161列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:59:17.25ID:q2Q/JmTu
金無いなら旅行しなきゃいい
2021/06/23(水) 22:05:44.79ID:m/vzhVwt
何言ってんだこいつ
コスパいい方を取るのはみんなやってることだろ
2021/06/23(水) 22:33:59.44ID:EwmVEOGt
>>160
電車もバスも本数が少ないからなあ
時間が限られてるなら、1人でもレンタカーはありでは
今はエリア内ワンウェイ無料だし
来週北海道だけど、日程の半分だけレンタカーを借りた
都市部は電車
2021/06/23(水) 22:41:38.12ID:m/vzhVwt
積丹行きたいから、その時は車あったらなあと思ってて
日程の一部だけ借りるのは確かにありかもしれないと思ってる
エリア内ワンウェイ無料は知らなかったな。調べてみるわ。ありがとう
俺も来週頭から行く予定だから、どこかで会うかもなw
2021/06/23(水) 23:02:05.32ID:EwmVEOGt
>>164
前半ですか 私は後半です
積丹のウニって、昼ごろ行っても食べられるのかな?
なぎさってお店に目星つけているのだけど
2021/06/23(水) 23:16:52.92ID:m/vzhVwt
俺もなぎさ行こうと思ってるけど、限定20食?の赤ウニ丼?は朝に名簿書かないと食べられないってネットでは見たな
白ウニの方なら昼いっても食べられるんじゃね?
俺はどうせなら赤ウニ食べたいなあと思ってて、前泊するために車欲しいんだよな
積丹、特に美国より奥行くバス少ないからな
2021/06/23(水) 23:51:52.38ID:EwmVEOGt
20食か... 平日でも朝じゃないと厳しそうだね
車で1時間くらいのところには泊まる予定だが朝弱いからなあ
ムラサキウニでも美味しいのだろうけど
2021/06/24(木) 00:08:55.75ID:MwRVff0Z
みさき以外の店に行く手もあるかもね
ここで二人が同じ店に行こうとするぐらいだから、ライバル多そうだし
2021/06/24(木) 00:13:54.94ID:oeA3BlBE
>>160
北海道なんか殆ど電車ねーよ
2021/06/24(木) 00:43:04.31ID:MwRVff0Z
道北とか道東は電車少なそうだけど
札幌周辺ならまぁまぁ走ってるんちゃうん?知らんけど
2021/06/24(木) 01:11:15.86ID:nkG1COga
小樽や札幌、函館くらいならなんとかなるけど、他は車ないと大した観光はできない気がする
小樽の蒲鉾を食パンで巻いて揚げたカロリーの魔物な食べものをまた食べに行きたいわ
2021/06/24(木) 06:14:04.44ID:NNIx8zY2
去年函館行った時は路面電車のフリーパスで回った
けど街中観光じゃないなら車の方が絶対回りやすいだろう
電車バスも都合よく来ないし、公共交通じゃ目的地への移動が大変じゃね
折角北海道迄行くのに、行きやすい場所だけ回るのは勿体ないよ
2021/06/24(木) 07:39:41.18ID:4RlTxbGd
電車で北海道旅行なんて車で東京観光くらい不便
2021/06/24(木) 08:10:24.44ID:MwRVff0Z
お前らがそこまで推すならレンタカーで行くわ
電車はコロナも怖いしな
2021/06/24(木) 08:30:57.50ID:4RlTxbGd
俺も8月に女満別からレンタカーで2泊の予定だけど
ストレスで仕事を今年中にやめてしまいそうだ
2021/06/24(木) 08:54:49.97ID:p59ckEvA
>>175
知床ですか?
冬しか行ったことがないから一度夏に行ってみたい
ストレスがあるから、旅行がより楽しみになるといことは ないか
2021/06/24(木) 11:15:14.58ID:4RlTxbGd
>>176
今まで旅行をモチベーションに嫌な仕事頑張ってたんだけど
コロナ禍の旅行じゃストレス解消しきれないって感じです
キタキツネ牧場と能取岬とサロマ湖あたりをブラブラしようかなと
2021/06/24(木) 13:21:21.08ID:p59ckEvA
>>177
一度能取湖のサンゴ草の紅葉見てみたい
8末〜みたいだから私も計画しようかな
2021/06/24(木) 13:56:08.58ID:HDFx4b4W
電車と列車の区別もつかんの?
2021/06/24(木) 13:57:50.26ID:6wT1lgmY
>>179
おまえ友達いないだろ
2021/06/24(木) 14:18:41.46ID:p59ckEvA
>>178
自己レスだがピークは9中みたいだな
2021/06/24(木) 15:59:36.51ID:upE/VrUz
>>177
俺も先週2泊3日、女満別in/outで温泉行ってきた。キタキツネ牧場も行ったよ。夏はキツネがフサフサしてないのでその点は期待しないほうがいいよ
2021/06/25(金) 00:44:55.53ID:uMKc6u4W
エキノコックスには気をつけてな
2021/06/25(金) 01:09:34.20ID:FDo2VUsT
昔トヨタでドラえもんの宣伝やってた時の【もしもボックス】と同じ発音で読んでみよう
2021/06/25(金) 19:40:39.17ID:O9CzPQSH
サクラテラス安いなこれ
2021/06/25(金) 20:14:22.37ID:9F48C95F
去年より安いの?
2021/06/25(金) 21:19:26.41ID:z/TiGUkv
ん?飯田橋?
2021/06/25(金) 22:26:34.98ID:50V+CR3C
>>159コンフォートホテル京都東寺のレビューだと高層階は見えたらしい。全ての高層部屋から東寺が見えるかはわからん。
自分は東寺行ける距離のもっと安いホテルにしようと思った。
2021/06/26(土) 00:12:09.71ID:NJNN/hFz
>>188
どうもありがと! だね、部屋にもよるね
コンフォートはまたぐっと東寺に近いな。近鉄電車が見えそうなのもいいねえ
ですが、今回は朝食の口コミに惹かれてサクラにします
また教えてください!
2021/06/26(土) 08:49:30.65ID:T3wdoCL/
DX東寺
2021/06/26(土) 09:43:32.61ID:lg/8GENb
ホッケクラブ
2021/06/26(土) 20:28:08.19ID:EtBhmP4y
当日LCCが欠航したら怖いから宿まだ取ってないんだけど
宿ってみんな事前に取ってるの?
事前に宿取っててLCC欠航して行けなくなって宿のキャンセル料払わないといけなくなったら嫌なんだけど
2021/06/26(土) 21:00:32.24ID:brabOaJq
当たり前
そんなのLCC使うデメリットとして受け入れろよ、最底辺かよ
2021/06/26(土) 21:22:39.88ID:nFe/3OpN
LCC使わないから、欠航のリスクとかあまり気にしたことないな。
ちょっといい宿泊まったりするのも楽しみの一つだし普通に予約してくよ。
2021/06/26(土) 21:41:27.87ID:BvWf6rPG
LCC未経験だが毎回じゃらんアプリで 今夜の宿 て検索してるわ
ド田舎じゃなく街中ビジホレベルじゃなと急な予約は無理かもだけど
2021/06/26(土) 23:02:22.70ID:U5yEYfXj
>>192
事前に取ってる
最近は乗員少ないと欠航するけどそういうのは早めに連絡くるし、当日欠航になってもビジホならキャンセル料そんなに取られないから初日はビジホ予約したりする
どうしても初日から良い宿泊まりたい時は保険を検討するかな
2021/06/27(日) 00:15:15.19ID:2XiV2JiD
色々やな
いい宿に泊まるつもりないからキャンセル料も大したことないんだけど
別にいい宿に泊まりたいわけじゃないから、最悪空いてる適当なホテルでいいかなーってのもあるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況