前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594755538/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1603328200/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1605442917/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1607080896/
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1608965086/
探検
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1列島縦断名無しさん
2021/03/19(金) 19:57:10.28ID:3/+70t/B157列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 19:00:16.95ID:Hvl9fMp4 >>155
大阪はくれたけインとかだったら朝食バイキング付きで3000円だからね
京都はサクラテラスに泊まったけど朝食バイキング付きで4100円。オーダーバイキング式だったがハンバーグや具材たっぷりのグラタン、サンドイッチなど7,8品頼んだら腹パンパンになったわ
大阪はくれたけインとかだったら朝食バイキング付きで3000円だからね
京都はサクラテラスに泊まったけど朝食バイキング付きで4100円。オーダーバイキング式だったがハンバーグや具材たっぷりのグラタン、サンドイッチなど7,8品頼んだら腹パンパンになったわ
158列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 19:03:46.86ID:Hvl9fMp4159列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 21:37:07.02ID:DWps1jui160列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 21:55:37.88ID:m/vzhVwt 北海道行くんだけど広すぎて交通費かかりすぎるな
レンタカーはレンタカーでETC代とかガソリン代とか入れたらたけーし
誰かと行くならレンタカーの方が便利だしコスパもいいけど
一人旅だと電車でいいよな?
レンタカーはレンタカーでETC代とかガソリン代とか入れたらたけーし
誰かと行くならレンタカーの方が便利だしコスパもいいけど
一人旅だと電車でいいよな?
161列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 21:59:17.25ID:q2Q/JmTu 金無いなら旅行しなきゃいい
162列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 22:05:44.79ID:m/vzhVwt 何言ってんだこいつ
コスパいい方を取るのはみんなやってることだろ
コスパいい方を取るのはみんなやってることだろ
163列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 22:33:59.44ID:EwmVEOGt164列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 22:41:38.12ID:m/vzhVwt 積丹行きたいから、その時は車あったらなあと思ってて
日程の一部だけ借りるのは確かにありかもしれないと思ってる
エリア内ワンウェイ無料は知らなかったな。調べてみるわ。ありがとう
俺も来週頭から行く予定だから、どこかで会うかもなw
日程の一部だけ借りるのは確かにありかもしれないと思ってる
エリア内ワンウェイ無料は知らなかったな。調べてみるわ。ありがとう
俺も来週頭から行く予定だから、どこかで会うかもなw
165列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 23:02:05.32ID:EwmVEOGt166列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 23:16:52.92ID:m/vzhVwt 俺もなぎさ行こうと思ってるけど、限定20食?の赤ウニ丼?は朝に名簿書かないと食べられないってネットでは見たな
白ウニの方なら昼いっても食べられるんじゃね?
俺はどうせなら赤ウニ食べたいなあと思ってて、前泊するために車欲しいんだよな
積丹、特に美国より奥行くバス少ないからな
白ウニの方なら昼いっても食べられるんじゃね?
俺はどうせなら赤ウニ食べたいなあと思ってて、前泊するために車欲しいんだよな
積丹、特に美国より奥行くバス少ないからな
167列島縦断名無しさん
2021/06/23(水) 23:51:52.38ID:EwmVEOGt 20食か... 平日でも朝じゃないと厳しそうだね
車で1時間くらいのところには泊まる予定だが朝弱いからなあ
ムラサキウニでも美味しいのだろうけど
車で1時間くらいのところには泊まる予定だが朝弱いからなあ
ムラサキウニでも美味しいのだろうけど
168列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 00:08:55.75ID:MwRVff0Z みさき以外の店に行く手もあるかもね
ここで二人が同じ店に行こうとするぐらいだから、ライバル多そうだし
ここで二人が同じ店に行こうとするぐらいだから、ライバル多そうだし
170列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 00:43:04.31ID:MwRVff0Z 道北とか道東は電車少なそうだけど
札幌周辺ならまぁまぁ走ってるんちゃうん?知らんけど
札幌周辺ならまぁまぁ走ってるんちゃうん?知らんけど
171列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 01:11:15.86ID:nkG1COga 小樽や札幌、函館くらいならなんとかなるけど、他は車ないと大した観光はできない気がする
小樽の蒲鉾を食パンで巻いて揚げたカロリーの魔物な食べものをまた食べに行きたいわ
小樽の蒲鉾を食パンで巻いて揚げたカロリーの魔物な食べものをまた食べに行きたいわ
172列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 06:14:04.44ID:NNIx8zY2 去年函館行った時は路面電車のフリーパスで回った
けど街中観光じゃないなら車の方が絶対回りやすいだろう
電車バスも都合よく来ないし、公共交通じゃ目的地への移動が大変じゃね
折角北海道迄行くのに、行きやすい場所だけ回るのは勿体ないよ
けど街中観光じゃないなら車の方が絶対回りやすいだろう
電車バスも都合よく来ないし、公共交通じゃ目的地への移動が大変じゃね
折角北海道迄行くのに、行きやすい場所だけ回るのは勿体ないよ
173列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 07:39:41.18ID:4RlTxbGd 電車で北海道旅行なんて車で東京観光くらい不便
174列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 08:10:24.44ID:MwRVff0Z お前らがそこまで推すならレンタカーで行くわ
電車はコロナも怖いしな
電車はコロナも怖いしな
175列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 08:30:57.50ID:4RlTxbGd 俺も8月に女満別からレンタカーで2泊の予定だけど
ストレスで仕事を今年中にやめてしまいそうだ
ストレスで仕事を今年中にやめてしまいそうだ
176列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 08:54:49.97ID:p59ckEvA177列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 11:15:14.58ID:4RlTxbGd179列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 13:56:08.58ID:HDFx4b4W 電車と列車の区別もつかんの?
182列島縦断名無しさん
2021/06/24(木) 15:59:36.51ID:upE/VrUz >>177
俺も先週2泊3日、女満別in/outで温泉行ってきた。キタキツネ牧場も行ったよ。夏はキツネがフサフサしてないのでその点は期待しないほうがいいよ
俺も先週2泊3日、女満別in/outで温泉行ってきた。キタキツネ牧場も行ったよ。夏はキツネがフサフサしてないのでその点は期待しないほうがいいよ
183列島縦断名無しさん
2021/06/25(金) 00:44:55.53ID:uMKc6u4W エキノコックスには気をつけてな
184列島縦断名無しさん
2021/06/25(金) 01:09:34.20ID:FDo2VUsT 昔トヨタでドラえもんの宣伝やってた時の【もしもボックス】と同じ発音で読んでみよう
185列島縦断名無しさん
2021/06/25(金) 19:40:39.17ID:O9CzPQSH サクラテラス安いなこれ
186列島縦断名無しさん
2021/06/25(金) 20:14:22.37ID:9F48C95F 去年より安いの?
187列島縦断名無しさん
2021/06/25(金) 21:19:26.41ID:z/TiGUkv ん?飯田橋?
188列島縦断名無しさん
2021/06/25(金) 22:26:34.98ID:50V+CR3C >>159コンフォートホテル京都東寺のレビューだと高層階は見えたらしい。全ての高層部屋から東寺が見えるかはわからん。
自分は東寺行ける距離のもっと安いホテルにしようと思った。
自分は東寺行ける距離のもっと安いホテルにしようと思った。
189列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 00:12:09.71ID:NJNN/hFz190列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 08:49:30.65ID:T3wdoCL/ DX東寺
191列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 09:43:32.61ID:lg/8GENb ホッケクラブ
192列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 20:28:08.19ID:EtBhmP4y 当日LCCが欠航したら怖いから宿まだ取ってないんだけど
宿ってみんな事前に取ってるの?
事前に宿取っててLCC欠航して行けなくなって宿のキャンセル料払わないといけなくなったら嫌なんだけど
宿ってみんな事前に取ってるの?
事前に宿取っててLCC欠航して行けなくなって宿のキャンセル料払わないといけなくなったら嫌なんだけど
193列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 21:00:32.24ID:brabOaJq 当たり前
そんなのLCC使うデメリットとして受け入れろよ、最底辺かよ
そんなのLCC使うデメリットとして受け入れろよ、最底辺かよ
194列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 21:22:39.88ID:nFe/3OpN LCC使わないから、欠航のリスクとかあまり気にしたことないな。
ちょっといい宿泊まったりするのも楽しみの一つだし普通に予約してくよ。
ちょっといい宿泊まったりするのも楽しみの一つだし普通に予約してくよ。
195列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 21:41:27.87ID:BvWf6rPG LCC未経験だが毎回じゃらんアプリで 今夜の宿 て検索してるわ
ド田舎じゃなく街中ビジホレベルじゃなと急な予約は無理かもだけど
ド田舎じゃなく街中ビジホレベルじゃなと急な予約は無理かもだけど
196列島縦断名無しさん
2021/06/26(土) 23:02:22.70ID:U5yEYfXj >>192
事前に取ってる
最近は乗員少ないと欠航するけどそういうのは早めに連絡くるし、当日欠航になってもビジホならキャンセル料そんなに取られないから初日はビジホ予約したりする
どうしても初日から良い宿泊まりたい時は保険を検討するかな
事前に取ってる
最近は乗員少ないと欠航するけどそういうのは早めに連絡くるし、当日欠航になってもビジホならキャンセル料そんなに取られないから初日はビジホ予約したりする
どうしても初日から良い宿泊まりたい時は保険を検討するかな
197列島縦断名無しさん
2021/06/27(日) 00:15:15.19ID:2XiV2JiD 色々やな
いい宿に泊まるつもりないからキャンセル料も大したことないんだけど
別にいい宿に泊まりたいわけじゃないから、最悪空いてる適当なホテルでいいかなーってのもあるんだよね
いい宿に泊まるつもりないからキャンセル料も大したことないんだけど
別にいい宿に泊まりたいわけじゃないから、最悪空いてる適当なホテルでいいかなーってのもあるんだよね
198列島縦断名無しさん
2021/06/27(日) 10:26:58.96ID:TrAhGe/K 岩手で登山してきた
199列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 12:30:40.08ID:it+bT3Pv 来月久しぶりにセントレア行くわ
ただ飛行機乗って泊って次の日帰るだけだけど
ただ飛行機乗って泊って次の日帰るだけだけど
200列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 12:44:03.65ID:nAFE12PR 小牧かじゃないのか、LCCならそのまま落ちる様に願っておく
201列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 13:12:02.98ID:4Htnp+q6 >>199なんかそういう予定なら気楽でいいね、何県の名所アレコレいって何々は絶対食べて宿は○○で、もいいけどぶらっと行くような旅もいいな。
8月に滋賀を観光して京都の中心より郊外に行きたいと思ってる。自然とか緑を求めている。
8月に滋賀を観光して京都の中心より郊外に行きたいと思ってる。自然とか緑を求めている。
203列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 14:07:57.75ID:PhGhoT9W >>202
室根山
室根山
205列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 14:50:39.89ID:PhGhoT9W >>204
道の駅に霊峰室根 とあったので通りすがりだったけど登ってきたよ
道の駅に霊峰室根 とあったので通りすがりだったけど登ってきたよ
206列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 15:04:09.27ID:O/YvVYxn 標高差400m以上ありそうだけど、通りすがりで登れるのはすごいな
207列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 15:09:16.28ID:PhGhoT9W 知らない土地でもドライブ中に気が向いたら突然登山するから車に常に一式積んでるよ
208列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 15:53:18.38ID:Bz+iW7cw >>204
今の時期より春のツツジの季節行かないと勿体ない、山頂からパラグライダーとかやってる
因みに過去にJR東日本の駅からハイキングでやったことすらある、つまりハイキングレベルでもコースによっては余裕で行ける
山頂直下まで車で行けるけど、それだと面白くない
今の時期より春のツツジの季節行かないと勿体ない、山頂からパラグライダーとかやってる
因みに過去にJR東日本の駅からハイキングでやったことすらある、つまりハイキングレベルでもコースによっては余裕で行ける
山頂直下まで車で行けるけど、それだと面白くない
209列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 15:57:14.79ID:Bz+iW7cw あと、歩ける人も歩けない人も時間あるなら今のうちに奄美大島に行ったほうがいい。
本当に世界遺産登録されると値上げされることもそうだけど、コレジャナイ感になってしまう気がするので。
ありのままの今を見てきた方がいいぞ、加計呂麻にも安く渡れるし最低二泊三日、出来ればそれ以上が良い。
自分は路線バス駆使して、バス便無いところを歩いて繋ぐグルっと周遊旅、レンタカー借りて有名所やそうじゃない所も行く旅と、合わせて3回行って多分現地人より道詳しくなったわ
本当に世界遺産登録されると値上げされることもそうだけど、コレジャナイ感になってしまう気がするので。
ありのままの今を見てきた方がいいぞ、加計呂麻にも安く渡れるし最低二泊三日、出来ればそれ以上が良い。
自分は路線バス駆使して、バス便無いところを歩いて繋ぐグルっと周遊旅、レンタカー借りて有名所やそうじゃない所も行く旅と、合わせて3回行って多分現地人より道詳しくなったわ
210列島縦断名無しさん
2021/06/29(火) 16:04:36.51ID:O/YvVYxn211列島縦断名無しさん
2021/07/01(木) 18:50:25.49ID:THfTaH8H >>177
めちゃ気持ちわかるわ。もちろん旅行しないほうがいいのは大前提だけど、絶対大丈夫だと思わずもし自分が感染してても迷惑かけないようにって行動しながら旅行してる。
仕事なくなると旅行もできないし、旅行行っても将来の不安しかないし、今しかできない旅行もある。
めちゃ気持ちわかるわ。もちろん旅行しないほうがいいのは大前提だけど、絶対大丈夫だと思わずもし自分が感染してても迷惑かけないようにって行動しながら旅行してる。
仕事なくなると旅行もできないし、旅行行っても将来の不安しかないし、今しかできない旅行もある。
212列島縦断名無しさん
2021/07/01(木) 19:36:13.52ID:IEfphWrQ 加計呂麻は古仁屋でバイクレンタルして、それ乗って回ったわ
梅雨明け直後だったが、一日乗ってたらひどい日焼けをした思い出
梅雨明け直後だったが、一日乗ってたらひどい日焼けをした思い出
214列島縦断名無しさん
2021/07/02(金) 22:11:54.35ID:my+FRac5 世界遺産登録ってデメリットの方が大きいよな
215列島縦断名無しさん
2021/07/02(金) 22:13:40.22ID:my+FRac5 北海道青森の縄文遺跡の登録と引き換えにこないだ日本は70億も拠出してたよな
ただただくだらない
ただただくだらない
217列島縦断名無しさん
2021/07/02(金) 22:46:03.03ID:CtUwIzJw 観光業は栄えるんじゃないの?
コロナさえ無ければ
コロナさえ無ければ
218列島縦断名無しさん
2021/07/03(土) 07:02:59.74ID:cSH78K8b219列島縦断名無しさん
2021/07/03(土) 09:08:37.97ID:MHisUQRi220列島縦断名無しさん
2021/07/03(土) 09:59:16.24ID:cSH78K8b そもそも加計呂麻はそんなに人いないけどな
221列島縦断名無しさん
2021/07/03(土) 22:20:12.00ID:lx2N999H222列島縦断名無しさん
2021/07/03(土) 22:27:41.19ID:3/eLOabj 奄美大島はそんな出合い求めて行くところじゃねーよ
223列島縦断名無しさん
2021/07/04(日) 19:39:18.07ID:pyVkhU4h 仕事疲れで1人になりたいから旅行するのに出会いなんか求めてねーよw
225列島縦断名無しさん
2021/07/04(日) 22:27:58.55ID:194E/u1c 出会いを求めて行ったわけじゃないんだが、名瀬の飲み屋で仲良くなった地元の娘とやっちゃったわ。
すまんな。
すまんな。
226列島縦断名無しさん
2021/07/05(月) 14:55:19.65ID:Dyh622hL 海とか緑とか眺めてぼんやり時間が流れるような旅がしたい。露天風呂入りつつだともっといい。
227列島縦断名無しさん
2021/07/06(火) 01:47:46.62ID:V4VxSfds 伊豆箱根でいいんじゃね
228列島縦断名無しさん
2021/07/06(火) 12:21:21.80ID:3QhHdWap >>226
でもすぐ手持ちぶさたになってスマホいじるんでしょ?
でもすぐ手持ちぶさたになってスマホいじるんでしょ?
229列島縦断名無しさん
2021/07/06(火) 13:37:08.22ID:uMfVrkjZ ひと夏、梅雨明けからから8月の終わりまで、
地元の人とも交流しながら暮らすように過ごしたい願望はすごくある
別荘持ちの人とかは、子どもの頃そういう過ごし方を経験しているかもしれないけど
地元の人とも交流しながら暮らすように過ごしたい願望はすごくある
別荘持ちの人とかは、子どもの頃そういう過ごし方を経験しているかもしれないけど
230列島縦断名無しさん
2021/07/06(火) 14:06:51.62ID:eIxlpUEP 俺はHSP気質だからそういうのが嫌で1人旅するタイプ
その昔、社員旅行が嫌で会社員やめたくらいだから
その昔、社員旅行が嫌で会社員やめたくらいだから
231列島縦断名無しさん
2021/07/06(火) 14:34:13.28ID:uMfVrkjZ 交流といっても濃密なものではなく、
現地で行きつけの店をいくつか作る、
マリンスポーツとかやるなら毎日顔を合わす人と挨拶を交わす、
程度の軽いものなら大丈夫でないかな
1ヶ月の期間限定ということで、
振る舞い方・気の持ち用も何か変わってくると思うんだよね
現地で行きつけの店をいくつか作る、
マリンスポーツとかやるなら毎日顔を合わす人と挨拶を交わす、
程度の軽いものなら大丈夫でないかな
1ヶ月の期間限定ということで、
振る舞い方・気の持ち用も何か変わってくると思うんだよね
232列島縦断名無しさん
2021/07/08(木) 13:49:26.62ID:VkVQA2Uy 秋になって涼しくなったら京都行こうと思って色々調べてたんだが一番安いルートが高速バスを除くとソラシドのマイルをAIR DOポイントに変えて
特典航空券で羽田→札幌→神戸って飛んで神戸から京都に列車移動って言うアホみたいなルートだった。うーん・・・
特典航空券で羽田→札幌→神戸って飛んで神戸から京都に列車移動って言うアホみたいなルートだった。うーん・・・
233列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 01:27:00.91ID:D8wKZqxp >>232東京ならスマートEXや旅行会社の新幹線ホテルパックも考えては。小田原からよく利用するけど回数券廃止やスマートEXものぞみだけで安く済ませるのは大変。
235列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 06:08:09.79ID:SGpydJMm236列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 06:19:04.52ID:kzli/Ajg 乞食なの?
237列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 06:53:02.94ID:rMw+MVM2 なんだかんだこの時期はとくに新幹線パックがいいよ。災害とか起きたとき返金してくれるし、台風のときもJRも柔軟対応してくれた。
238列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 07:12:42.53ID:SGpydJMm 京都に1週間いる予定だけどここは見とけってところあるかな
京都は修学旅行以来だし、有名どころは抑えようかと思ってる
飽きたら宿でダラダラする
>>237
ありがとう
でもまあ晩秋に行く予定だし、何かあっても予定に融通効くから大丈夫
京都は修学旅行以来だし、有名どころは抑えようかと思ってる
飽きたら宿でダラダラする
>>237
ありがとう
でもまあ晩秋に行く予定だし、何かあっても予定に融通効くから大丈夫
239列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:51.98ID:D8wKZqxp >>238緊急事態宣言やまん延防止が発動してたら寺院や美術館閉まってる可能性ある。有名カフェも閉める所は閉める。よく調べて日程決めた方がいい。
建仁寺、嵐山の天龍寺、東福寺、銀閣寺、東本願寺、龍安寺、金閣寺、上賀茂神社、下鴨神社。京都駅の展望台。決めてるホテルは高層階?山の方見てみてね。
建仁寺、嵐山の天龍寺、東福寺、銀閣寺、東本願寺、龍安寺、金閣寺、上賀茂神社、下鴨神社。京都駅の展望台。決めてるホテルは高層階?山の方見てみてね。
240列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 13:02:53.78ID:VFOqz7Sq >>237
5〜6年前京都にぷらっとこだまで都内から一泊二日で2万くらいだったな。だから、宿泊代はタダみたいなもん。新幹線は基本時間変更できないはずなんだけど、台風がくるので相談したら何本か前のこだまに乗せてくれた思い出がある。
5〜6年前京都にぷらっとこだまで都内から一泊二日で2万くらいだったな。だから、宿泊代はタダみたいなもん。新幹線は基本時間変更できないはずなんだけど、台風がくるので相談したら何本か前のこだまに乗せてくれた思い出がある。
241列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 18:15:33.24ID:wiFTjyU0 丸善に行ってレモン型の爆弾を平積みの本の上に置き、ほくそ笑む。
242列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 18:18:22.17ID:wiFTjyU0 偽電気ブランを一杯ひっかけたのち、詭弁踊りで先斗町を練り歩く
243列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 20:42:56.41ID:wPNf5Zlt ぷらっとこだまとかのホテルってなんかイマイチなとこ多くない?
244列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 20:45:55.40ID:a1CJvqz+ そうか?法華クラブとか泊まったことあるけど、至って普通。
245列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 21:00:17.22ID:dvNJAIuT >>238
見所、ではないが、もしランニングが趣味なら賀茂川沿いを三条あたりから上賀茂神社まで往復とか気持ちいいぞ
見所、ではないが、もしランニングが趣味なら賀茂川沿いを三条あたりから上賀茂神社まで往復とか気持ちいいぞ
246列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 21:54:07.99ID:wiFTjyU0 鴨川デルタの飛び石を、子供たちに交じって跳ね渡る。
247列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 22:22:02.89ID:SMTJXNyc 東福寺で夜間参拝やるよ(or もうやってる)
青もみじと建物をライトアップだってさ
行きたい!と思ったけど2500円とちょと高いので考え中
青もみじと建物をライトアップだってさ
行きたい!と思ったけど2500円とちょと高いので考え中
248列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 22:38:25.48ID:wiFTjyU0 町内の地蔵盆に紛れ込み、子供に混じって菓子を貰う
249列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 22:39:19.04ID:wiFTjyU0 寺社仏閣だけが京都でないでよ
250列島縦断名無しさん
2021/07/09(金) 22:49:55.77ID:SGpydJMm251列島縦断名無しさん
2021/07/10(土) 00:10:27.11ID:y6CJDUj7 京都の有名どころは複数回行ったし愛宕山とか意外に人少ない所のほうが面白いわ
あの程度でヒーコラする奴が来れないのがかなりでかい
あの程度でヒーコラする奴が来れないのがかなりでかい
252列島縦断名無しさん
2021/07/10(土) 10:16:31.24ID:QOUog/NO 叡山電鉄で鞍馬寺&貴船神社&一乗寺でラーメン
253列島縦断名無しさん
2021/07/10(土) 12:52:20.96ID:y6CJDUj7 今年の正月後に行った時は途中までしか運行してなかったけど、今は繋がったのか?
254列島縦断名無しさん
2021/07/10(土) 16:58:10.34ID:39WaPOPG 去年俺も修学旅行以来20年ぶりに行ったわ
帰りの新幹線まで時間あったから行く気もなかった京都タワーの展望室行ってみたら双眼鏡すごすぎて感動した
帰りの新幹線まで時間あったから行く気もなかった京都タワーの展望室行ってみたら双眼鏡すごすぎて感動した
255列島縦断名無しさん
2021/07/11(日) 21:11:35.32ID:gIWV9KgV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 【独自】“伝説のセンター”復活!『AKB48』20周年記念シングルで前田敦子ら豪華メンバー集結 [阿弥陀ヶ峰★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 山形に国内初の献便施設 うんち由来の新薬開発目指す [459590647]
- 大阪工事業者「パビリオンの工事代金が支払われないの😭」万博協会「民間同士の取引ですから、関与できないです🙂」 [881878332]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ニートだけど恐ろしくなってきた
- 【画像】太ももに、スリスリしたい ボーイッシュ
- 36歳だけど算数が分数レベルで分からん