X



トップページ国内旅行
415コメント110KB

立山黒部アルペンルート 2

0271列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:38.56ID:DNKikbSg
10月半ばに上高地とセットで行くんだけど
おすすめのお土産あったら教えてほしい
0272列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:38:14.59ID:MihllyHm
扇沢駅で売ってる巨峰の干しブドウ
1袋千円だったかな、簡易包装の代わりに量がずっしり
そのままでも美味いし長期保存の効く酢漬けのレシピも貰える
ウチではラムレーズンにしてる
販売促進の駅員さんのパフォーマンスは有名らしくて、ググれば出てくる
弁当もよく売れてたな
0274列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:03:07.10ID:jcoeXIfM
来週19日、連休最終日って混みそうですか?
一日で弾丸通り抜け考えているのだが立山に何時ぐらいに着けば大丈夫?
0275列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:26:12.16ID:5yAzYKnD
>>271
HISの一泊2日かな?
俺はこの春に行ったけど、盛りだくさんの代わりに結構な強行軍だよw
0278列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:42:18.04ID:PSrBVGae
新名称「キャニオンルート」 関電黒部ルート 24年一般開放 旅行商品、年度内に価格設定
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/842154
0281列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:58:19.57ID:fGMUC+xl
外国人か戻ってきてアルペンルートも復活だな
0282列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:05.62ID:oChvgNIw
立山の紅葉も見頃かな?
0283列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:56.54ID:rpaCCO5+
終わりました
0284列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:22:02.45ID:Mgq1tG5C
今日、初めてアルペンルート行きます。
日帰りで8:40の立山駅発のバスで行きます。
室堂をメインで散策して、時間があれば大観峰まで行ってみようと思っています。
大観峰は行ってみるべしですか?
それとも室堂でゆっくりして、ダムシフォン食べるべきでしょうか?

あと、ダムカレーは黒部ダムまで行かないと食べられませんか?
0285列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:30:33.68ID:Jly6VlHb
ググれば分かるけど、地域の多くの店舗で出してる
でも現地でダムを眺めながらという遊び感覚で食べなきゃ意味が無い気がする
要はダムっぽく盛り付けたカレーでしかないからね
0286列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:47:11.28ID:D1zeLbT0
キャンプに白飯とククレカレー持ってって自作しとけ(´・ω・`)
0287列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:48:46.47ID:GWY/aCQ9
先日行ってきたけど室堂の立ち食いそばが旨かったわ
あのシチュエーションだったから余計にそう思ったのかもしれないけど
0288列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:38:49.49ID:KmH+XHGd
>>287
室堂駅の日本一標高の高い駅中立ち食い屋だっけ立山そば
麺鉄でやってて山菜氷見うどん食べてた
白海老かき揚げそばもうまそうだった
0289列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:55:06.36ID:ENCJjkrY
レストラン立山の白エビからあげ丼食べた
美味いけどエビばっかだと終盤は飽きるな
0290列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:46:53.96ID:vvfZODjy
ダムカレーはどちらかといえば長野側のカルチャーなんではないだろうか
富山のカレーは金沢カレー派生とイミズスタン系のインドパキスタン流のほうが有名
0291列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:56:08.37ID:GnjXtM2S
>>288
白海老かき揚げそば食べたけど山菜も入っててお得感あった
出汁がしっかり効いてるから登山後だと更に旨いだろうなぁ
0293列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:20:01.81ID:A6Pxct2r
>>292
う〜ん却下!!!
室堂は雪が結構積もっていて、防寒対策はしていたけどスニーカーのみでストックや滑り止めもなかったので1時間くらいで引き上げました。
あれなら黒部ダムに直行すべきだった。
日帰りで時間ないのに、室堂も黒部ダムもとか無理言わないでよ。
0294列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:09:08.04ID:J56WYwMI
>>293
残念でしたね
雪無い季節なら朝一出発すればダムまで行って室生散策出来ます
春先なら雪の大谷も良いですよ
めちゃ高いけどホテル立山に泊まるのもお勧め
0295列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:18:09.39ID:gUqRD/n3
>>294
行くなら9-10月か、雪の大谷見るなら4-5月ですかね?
みくりが池も泊まりの方が、早朝の綺麗なリフレクションが見られそうな気がしました。
次回は是非、時間を取って行ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
0296列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:39:09.11ID:ugu1yyfm
室堂まで行ったんだけど、火山性有毒ガスとやらで硫黄の匂いが酷かった。

でも、自分の屁の方がはるかに臭い場合はどうすれば良いですか?
0298列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 06:56:05.92ID:t1IWOXod
冬の黒部関連の仕事の人らへの越冬物質輸送が今ニュースでやってたけど

やたら酒が多くて草ァ!
0302列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:45:58.05ID:q7jzMQr4
今年こそ剱岳の八ツ峰に行きたい
0304列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:18.82ID:ig9UTyuG
オープンしたらスキーしに行くつもり
ついでに雪降らんかな~
0305列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:15:12.04ID:xZCSF9k+
今年は雪少ないから大谷も期待出来ないな
0306列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:28.17ID:Ub3Y1170
7月頃に黒部ダム見に行きたい
京都から行くならどのルートがいいのかな?
0307列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:04:48.75ID:PgWoUDAm
>>306
ダムだけなら大町から
室堂とか一通りなら立山から
0308列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:50:37.78ID:C9XIec6o
立山駅から朝8時頃出発して黒部ダムまで観光して、13時半までに立山駅に戻ってこれる?
0309列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:44:31.38ID:/x2b9Np9
>>308
観光しなければギリギリ戻ってこれるかも?
13時戻りなら室堂往復でも、観光する時間足りないと思う
0310列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:43:39.93ID:5iwrWmdW
GWにアルペンルートに行こうと思ってるだけど、春のモデルコースは室堂で折り返しが提案される。通り抜けは無理なのかな?
0312列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:31:58.79ID:0+l+jFhs
>>311
時刻表あるから計画立ててみて
黒部ダムはケーブルの駅から、ダムの反対側まで500mくらい歩くよ
上の展望台や放水見る展望台回ると急いでも1時間くらいいることになる
0313列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:38:26.69ID:r0gs4pXW
>>312
わかりました
時刻表を確認しつつ余裕のあるスケジュールを立て直してみます
0314列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:54:03.93ID:j+PQBuEY
千葉から9月中旬にホテル立山泊を考えております。黒部ダム、室堂平が主目的です。翌日は大町泊予定ですが、
立山→室堂→扇沢
扇沢→室堂→扇沢
のどちりがよいか迷っております
扇沢往復の場合は車で扇沢にいく予定、
立山からの場合は新幹線&富山電鉄で立山に行く予定です
0315列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:06.78ID:puuKVmxc
>>314
初めて行くなら立山ルートかな
ケーブルカーも乗れるしバスから称名滝見れるしバスから眺め良いですよ
0318列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:56.98ID:rGoMH82S
しかも暴風雨らしいやん
まあ貴重な時間を過ごすと割り切ろう
0319列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:37:27.97ID:wXQnXum/
一人旅でも無事に立山から黒部ダムまでたどり着けるだろうか?ツアーに一人で参加しても浮いてしまいそうだしなぁ
0321列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:22:51.14ID:EKLcDTiM
>>319
日本語通じるから大丈夫
とにかくアルペンルーwebキップでチケットは予約購入していけ
0322列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:37:27.76ID:SHhypxl8
一人旅で立山・黒部ダム往復したことあるけど楽勝だったぞ
0324列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:53:44.10ID:4uNLD+K3
乗り継ぎが不安です
時間通り行けるのか
帰りの時間が決まっているので
0325列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:14:19.96ID:nkkUjaD9
スタッフ以外は全員外人じゃないかってくらい中国人が大量にいるから早め早めに行動した方がいい
案内以外は中国語しか聞こえないから
0326列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 08:07:28.50ID:gjpmo8+6
先週末に行ってきたけどスタッフも誰が中国人だか見分けがつかないから
日本人だけど何度も英語や中国語で案内されたw
0328列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:40:52.03ID:58yOWxB8
7月に黒部ダムの放水メインに一人で観光予定
ぜひ見るべきオススメと、観光に際して注意点あれば教えて下さい
0329列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:22:00.40ID:i0+Ig6/C
「黒部の太陽」は読んでおくべき
映画より小説が良い
0330列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:56.85ID:7xWiLbeZ
黒部ダムの特集してた時のテレビの実況板で、
建設中の事故で亡くなった人の遺体はただの一体も遺族に返されてないって盛り上がってる奴らがいたんだが、
オカ板あたりでそういう都市伝説でもあるのかね?
0331列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:14:52.39ID:XbFZXcPq
回収出来なかった遺体が多いのは本当だが、
ただの一体もってのは有り得んし頭悪すぎるな
0333列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:28.25ID:EHxHt8nJ
立山黒部貫光、トロリーバス廃止検討 25年度以降、電気バスに
https://webun.jp/articles/-/406153
0334列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:39:49.02ID:v3W4FftD
事前のweb切符購入したいけどクレジットカード持ってないんだよなぁ
当日駅で購入ならかなり並ばないといけないし、売り切れの可能性もあるだろうし
0336列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:31:58.84ID:NUZ4Yk5f
7月の平日(金曜日)なら当日並んで切符購入も混雑はそれほどでもない?やっぱり事前に切符を購入の方が安心かな?
0337列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:33:37.96ID:Tv5YD6Gt
雨なら空いてる
0338列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:33:41.03ID:s0Z05IYt
7月のweb予約ができない
もしかして6月までしか今はできないですか?
0340列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:56:12.39ID:10ikH1gF
立山駅から黒部ダムまでweb切符で往復買うといくらくらいかかりますか?
0342列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:08:50.72ID:dIbRD6Zb
俺は7/8の土曜日に黒部ダムに立山駅の始発から向かう予定
一人旅だから不安もある
前日に立山国際ホテルに泊まり
0344列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:26:04.02ID:VLaoEpMO
黒部ダムweb切符の支払いのためコンビニで1万円のVプリカ購入
ただweb切符のカード決済の際にクレジット番号入力が必須だけど、Vプリカには見当たらず
Vプリカの登録はしたけど
どうすれば?
0345列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 22:25:32.73ID:ecBw0X8D
立山黒部アルペンルート“東京直結”ついに実現 高速バス立山線が登場 終点は雲の上!
https://trafficnews.jp/post/126561
0347列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:44.13ID:apVXIf3n
7:20立山駅発で9:35黒部湖着、そこで一時間ほど散策
それから10:30発立山駅帰りの11:25着の室堂駅からみくりが池に行き、12:40発に再び乗って14:00に立山駅に到着で予定
かなり無理のある行程でしょうか?
0349列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:27:55.93ID:lwpSjWEm
オフシーズンの平日なら行ける
0350列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:12:02.11ID:7893JYl8
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。
0351列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:12:24.66ID:7893JYl8
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0352列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:12:42.98ID:7893JYl8
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
0353列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:12:59.04ID:7893JYl8
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0354列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:13:15.27ID:7893JYl8
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。

マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。

せっかちは、事故の元なので、せっかちな行動は、やめてください。
0355列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:13:30.56ID:7893JYl8
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。
0359列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:15:57.50ID:L8/0kyqE
弥陀ヶ原や称名滝、立山連峰が見たいんだろ
0360列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:03.27ID:27RWLxZu
土曜日天気もってくれないかなぁ
宿泊とかのキャンセル考えると木曜日には判断しないと
0361列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:58:13.25ID:xVdtzGkl
梅雨前線の動き次第ですぐに天気変わるから、まだまだわからんよ
0362列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:53:22.88ID:xrDECm3b
今のところウェザーニュースの一時間ごとの天気予報だと、黒部ダム付近の土曜日は早朝から雨予報か…厳しいなぁ
0366列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:10:50.45ID:JmSGfMBt
9月にJRのお得切符の立山黒部アルペン切符を使って京都から行く予定です
これって立山駅から黒部ダムに向かうアルペンルート(ケーブルカーやロープウェイ、バスなど)もこの切符のみですべて行けるんでしょうか?
0367列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:24:52.01ID:gM2s+c1T
最近初めて行った
「1回行きゃ十分かな」と思ったけど1回行ったらまた行きたいと思わせるぐらいだった
おおむね晴れだったけど大観峰での連峰部分(だけ)に雲がかかっていたのが残念
黒部ダムの虹は見えたからまぁよしだったが

>>366
これ見る限りアルペンルートと称される部分については全部いけるっぽい
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/otoku_tateyamakurobe/
0368列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:46:58.65ID:9KaAxVIt
今日は、快晴で、観光放水に浮かぶ虹から立山までバッチリでした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況