X

御柱祭の有料観覧席が高騰しすぎ [無断転載禁止]©2ch.net

2016/04/05(火) 00:17:45.38ID:dHJ0gPCN
二枚で17万越え
http://i.imgur.com/B9T7LtX.png
2列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 00:57:15.48ID:jJcdpnmX
あの辺って無茶苦茶意地汚いよな。
花火大会の時の宿も超高額だし。
流石に行こうとは思わんわw
2016/04/05(火) 01:42:30.90ID:xgXjDyqU
金たくさん落としてくれや〜
2016/04/05(火) 10:46:41.32ID:dk3bonhm
払えないヤツは、TVでガマンしとけ!
2016/04/05(火) 10:47:11.49ID:dk3bonhm
ってことだな!
2016/04/07(木) 19:55:06.81ID:36RCEQ2m
明日はひるおびとミヤネ屋の番組表に生中継やるのが載った
他の生放送の情報番組でもやるだろ
2016/04/08(金) 12:31:09.45ID:CttgsuD+
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレに乗じて改変してみたけどさ。
こないだ、諏訪の御柱行ったんです。御柱。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで動けないんです。
で、よく見たらなんかボードにでかい数字を書いて、カウントダウンとかしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カウントダウン如きで御柱を盛り上げようとかしてんじゃねーよ、ボケが。
掛け声の回数までなに指定させてんだよ、カウントダウンて。
なんか893屋さんとかもいるし。一家総出で御柱か。おめでてーな。
よーし今回も柱の先頭に乗っちゃうぞー、とかやってるの。もう見てらんない。
お前らな、記念撮影だけはしてやるからその場を空けろと。
御柱ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
前後の柱の曳行担当地区をからかっていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
怒鳴るか怒鳴られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チンピラもどきは、すっこんでろ。
で、やっと動けたかと思ったら、春宮担当の奴が、これはサノエ〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「サノエ」じゃなくて秋宮近辺を意味する「山王(山王台)へ」なんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、これはサノエ〜、だ。
お前はその柱も秋宮まで曳いてくつもりなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これはサノエ〜って言いたいだけちゃうんかと。
御柱通の俺から言わせてもらえば今、御柱通の間での最新流行はやっぱり、
七五三(〆)巻き、これだね。
建御柱は七五三巻き重機吊りで。これが通の楽しみ方。
七五三巻きってのは綱を下から外せる。わざわざ上で外すために人は乗らない。これ。
で、それに重機(クレーン)吊り。これ最強。
しかしこれをやると次から華乗りの意味すらなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
地元衆にはお薦め出来ない。
まあお前ら地元衆は、安全で楽しい観光行事でも眺めてなさいってこった。
8列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:59:56.11ID:HJD/9cla
ぶかぶかどんどんの楽隊に違和感を覚える
9列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 14:11:42.56ID:gL/kf+tH
秩父夜祭りは、3000円でもコスパいいと思った
2016/04/14(木) 22:30:43.68ID:vDUWlxxf
たまたま通ったときに駐車場が一台3000円でびびったわ。
11列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 08:15:26.78ID:EJcd5r4o
諏訪大社御柱祭をPRしようと、長野県下諏訪町が下社春宮近くに建設した観光施設
「おんばしら館よいさ」が今日、オープンする。

 祭りのハイライト「木落おとし」を疑似体験できる装置が目玉だ。
今日は午前11時から無料で一般公開される。

 同館は、町が旧職員住宅跡地(約2500平方メートル)を使い、2億4500万円かけて整備した。
木造平屋で和風建築の「会館棟」と、「屋台・回廊」「あずま屋」で構成。
名称の「よいさ」は御柱を曳ひくときの掛け声で、公募で決めた。

 会館棟には、長さ2・7メートルの強化プラスチックでできた「御柱」があり、
これにまたがると、先頭に乗る「華はな乗り」の目線で撮影した木落しの映像が目の前のスクリーンに映し出される。
この御柱は最大斜度が約35度、長さ約100メートルの急坂を滑り落ちるシーンに合わせて振動。
木落しの躍動感を約1分間味わえる。

 さらに、施設に置かれた曳行えいこうルートの模型は、御柱の伐採や山出し、
里曳きの場面をタッチパネルで選ぶと、そのポイントが点灯し、それぞれの見所を紹介する映像・音声が流れる仕組み。
長持ちや騎馬行列の実際の衣装や道具も展示している。
町は、年間1万8000人の入館を見込んでいる。

 25日以降の開館時間は午前9時〜午後5時(火曜と祝日の翌日、年末年始は休館)。
入館料は大人300円、小中学生200円。
木落し体験は1回200円。

おんばしら館 よいさ |下諏訪観光協会
http://shimosuwaonsen.jp/item/1707/
12列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:02:02.91ID:DCcw5dmD
日本一汚い湖、諏訪湖。
2016/05/03(火) 07:50:16.53ID:2UT5q6YO
紡績工場の女工に食わせる味噌を作る工場から出る廃水で富栄養化
14列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 19:58:56.51ID:RJq+zhk8
垂れ幕に思い込め終幕
上社8地区「建て御柱」

諏訪大社御柱祭上社里曳(び)きで5日に諏訪市の本宮、4日に茅野市の前宮で「建て御柱」をした8地区は、
さまざまな思いを込めた幕を垂らし、最終盤を演出した。
仲間への感謝、祭りの継承、次回2022年での再会、地震が続く熊本、大分県の被災地復興への願いなどを表した。

 本宮では5日、豊田・四賀地区(諏訪市)が担当した「本宮一」が立つと、
「未来曳行」と記した縦6メートル、横10メートルの幕が登場。
諏訪清陵高校(同)書道部員の作で「伝統を末永くつないでいこう」との思いを込めた。

 中洲・湖南地区(同)は、
そろいで着るシャツの山吹色と地域への愛着などを表現。原・泉野地区(諏訪郡原村・茅野市)は、
「絆」を「木綱」と表現し、被災地への思いを込めた。

 前宮で4日、「前宮三」を建てた玉川・豊平地区(茅野市)は、子どもがいる氏子に御柱との記念撮影を推奨。
垂れ幕には次世代に継承する思いを込めた。
「前宮四」を担当したちの・宮川地区(同)は、左官業や設備業などの氏子が取り仕切る伝統を表現。
文言を考えた祭典委員会本部長の岩島善俊さん(55)は
「協力すれば家が1軒建つほどの職人集団。この地区にしかできない建て方」と話した。
15列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 00:40:05.54ID:l/RA2jyD
あれジェットコースターですか?
いい歳こいたオッサンが木に乗って斜面を滑り落ちるの。
バカでしょw
あんなものをカネ出してまで見るギャラリーはそれに輪をかけた大バカでしょww
2016/05/08(日) 05:41:53.55ID:4MblJ45B
えっ、金取るのかよ、アホラシ
2016/05/08(日) 07:00:35.00ID:3CmqLJrS
落ちて死んでも祭り期間中はまだ死んでないことにしとくんだそうな
18列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 00:43:11.15ID:QeEjA9Tz
>>8
ラッパはね…。

1970〜80年代はいわゆる見せ場だけでラッパを鳴らしていたような
気がする。

こりゃ相当練習したんだろうなと思わせるほど全員で同じフレーズを
音を外すことなく見事に揃えたのが、とある…と言うよりどこなのかも
覚えてないが下社の木落しで正装して整然と鳴らした消防ラッパ隊。

いまやラッパ吹きの休日だのウイリアムテル序曲だのと、ズレることを
前提としたアレンジも流れ、さらに音を外してしまうという…おそらくは
OBのおっちゃんから小学生までもがラッパを手にしてたんだろうけど。
2016/05/11(水) 13:28:19.88ID:uCBuuESP
昔は有料席でなくてもそれなりに見物できたもんだが
最近は有料席じゃないとまともに見れんからな
花火もそうだが馬鹿に見つかると大変だわ
20列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 17:37:48.08ID:owDxxK9d
今月5日、長野県の諏訪大社の御柱祭で境内に建てられた「御柱」から氏子の男性が転落して死亡した事故で、
警察は、男性の命綱が本来の場所とは異なる不安定な場所に掛けられていたため途中で外れたとみて詳しく調べています。
この事故は今月5日、諏訪大社上社の本宮で、境内に建てられた高さ17メートルほどの御柱に登っていた諏訪市の41歳の氏子の男性の命綱が外れ、転落して死亡したものです。
柱には命綱の金具を掛けるために巻かれたロープがあり、複数の結び目があります。
結び目から出たロープの余った部分はテープで留めていますが、死亡した男性がいた付近では、ロープがこのテープから外れていたことが関係者への取材で分かりました。
関係者によりますと、命綱の金具は本来、きちんと固定されたロープに掛け、テープで留めただけの不安定な部分には掛けないことになっています。
警察は、ロープがテープから外れていたことなどから、男性の命綱はきちんと固定されていないロープの余った部分に掛けられていたため途中で外れたとみて、詳しく調べています。
一方、諏訪大社の下社でも14日から御柱を建てる神事が行われることになっていて、氏子などの団体では、命綱を2本つけるなど安全対策を強化することにしています。

リンク先にニュース動画有
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160514/k10010520711000.html?utm_int=news_contents_news-movie_001&;movie=true
21列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 17:38:48.68ID:owDxxK9d
フィナーレへ、力結集
下社里曳き

諏訪大社御柱祭の下社里曳きは14日、諏訪郡下諏訪町で始まる。
16日まで3日間かけ、
8本の御柱を町内の「注連掛(しめかけ)」から春宮、秋宮へ曳行し、それぞれの境内に建てる。
8本のうち最も太い「秋宮一」などを担当する上諏訪地区奉賛会(諏訪市)のうち、
小和田区の氏子約280人は13日、諏訪市内の八剣神社で安全を祈願。
大祭の最終盤に向けて団結を強めた。

下諏訪町内の曳行路近くには、8本を担当する各地区が氏子の休憩所を設営。
町御柱祭実行委員会はJR下諏訪駅前に大型ビジョンを積んだトラックを止め、観光客らのためのパブリックビューイング会場にする。

14日は午前7時40分に、「春宮一」の曳行前の神事「綱渡り」で始まりを告げる。
その後、春宮の3本、秋宮の4本が順に出発する。午後3時半から、春宮境内で「春宮一」の「建て御柱」が行われる。

「春宮二」「春宮四」は15日、
「春宮三」「秋宮一」「秋宮二」「秋宮三」「秋宮四」は16日に建て御柱を行う。
22列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 19:05:12.33ID:mNAyf2dj
> 午後3時半から、春宮境内で「春宮一」の「建て御柱」が行われる。

まさにその真っ最中だけど春宮はヨイトマケの掛け声ないの?
木遣りとラッパとよいてこしょばかりが目立ってる
23列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 21:41:37.37ID:ZO08YCHY
俺様の御柱ならいつでも無料で観覧させてやるのに
2016/05/14(土) 22:33:59.47ID:ElWJ0Yq5
観に行くから里曳きしろ
25列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 16:46:45.06ID:mmzSpobE
>>22
春宮三はやってた。

今日は秋宮だけど秋宮一がのんびりしすぎて
秋宮二のほうが先に建ってしまったという状態。

その秋宮一の掛け声が今ヨイトマケなんだけど
かぐらさんは既に棒が外されて担当が休んでる。

そんな中でのヨイトマケ。
もう何だかな…って感じ
26列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 21:37:03.77ID:qHH7l7d/
まちBBSの認識がこんなものなので・・・

567 : 雪ん子 2016/05/16(月) 18:23:37 ID: NejnnWKA
立て御柱もそれぞれの地域で特色あって面白いな
27列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 13:17:22.30ID:cvFOlJr2
4月初旬から1カ月余、諏訪地方を沸かせた諏訪大社御柱祭が終わった。
16日まで下諏訪町で行われた下社里曳きの人出 計46万1千人は、1998年以降の4回で最多。
街は長持ちなどの「神賑わい」で熱を帯び、女性や子どもも御柱を引いた。
氏子たちは、受け継がれてきた技で建て御柱をやり遂げ、「最終章」を飾った。
28列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:34:52.40ID:a1pQVzfS
宝殿の遷座祭、今回は上社の6月15日までが厳密には
『式年造営御柱大祭』なんだけどね。
29列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 23:14:34.28ID:yr8jfnT+
諏訪のゴルフ場で小宮御柱祭 沸く「池越し」

諏訪市四賀のゴルフ場「諏訪湖カントリークラブ」で24日、敷地内にある「諏訪ハイツ神社」の御柱祭があった。
御柱の曳行は、コース内にある池の中を進む「池越し」でスタート。
会員や県内のゴルフ場関係者ら約500人が綱を引き、緑が鮮やかなフェアウエーやバンカー脇を進んだ。
諏訪大社御柱祭は16日までに主な日程が終わったが、各地の「小宮」では秋まで御柱祭が続く。

同ゴルフ場の御柱は、場内で伐採した長さ12メートル、根元の周囲1・8メートルのアカマツ。
9番ホール近くの池に入った御柱は、木やりやラッパ、「よいさ、よいさ」の気勢と共に4番ホール脇の神社まで約2キロに渡って運ばれ、境内に建てられた。

1967(昭和42)年に建てられた同神社は、
諏訪大社に合わせて御柱祭を行っており、今回で9回目。
社長兼支配人の川上裕市さん(67)は「次の御柱祭までプレーの安全を見守ってほしい」と満足そうに話していた。

(2016年5月25日掲載)
30列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 16:59:51.15ID:Q3UX34p+
諏訪署が警備協力7団体に感謝状 茅野署も10団体に

諏訪署は27日、諏訪大社御柱祭下社山出しと里曳きでの雑踏警備に協力した
諏訪市、下諏訪町、岡谷市の3消防団と、
すわ湖苑(諏訪市)、ホテル山王閣(下諏訪町)、
下諏訪町第一区、県道路公社に感謝状を贈った。

神林宏署長が同署で手渡した。
3消防団は、氏子が引く御柱の周囲に付き、観覧席で気分が悪くなった観光客を救護所まで運んだ。
宿泊業者や区は、署員らの宿泊、休憩場所を提供。
公社はパトカーの駐車場所を確保したという。

計6日間で延べ約240人が出動した下諏訪町消防団の中村裕則団長(60)は
「氏子も観光客も安心して楽しめたのではないか」と話した。

茅野署もこのほど、上社の山出しと里曳きで協力した
茅野市、諏訪市、富士見町、原村の4消防団、
ホテル山王閣、ホテルちの(茅野市)、茅野シティホール(同)、
東洋精機工業(同)、
新潟運輸諏訪支店(同)、カゴメ富士見工場(富士見町)に感謝状を贈った。

(2016年5月28日掲載)
2016/05/31(火) 19:54:13.10ID:3dyX4ePy
諏訪大社は、4社全部御朱印もらうと、記念品もらえるんだな。
32列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 00:33:38.42ID:1RYNNzb7
NHKスペシャル 古代史ミステリー「御柱」〜最後の縄文王国〜 (仮)
NHK総合 2016年6月26日(日)午後9時00分〜9時49分
放送内容
今年、長野県・諏訪は6年に一度の熱狂に包まれている。諏訪大社の「御柱祭」。
男たちは山から切り出された巨木にまたがって崖を転がり落ち、勇壮なかけ声とともに社の四隅に巨木を立てる。日本のどこにもなく世界にも例がない「謎の祭」。
巨木には、どんな意味が込められているのか?なぜ諏訪にだけ、このような祭りが残されたのか?
謎を解く手がかりは、諏訪大社に伝わる不思議な神事の数々や、古くからの土着の神を祖先とする1000年以上続く一族・・・。
考古学や民俗学、神話学などの最新の知見を駆使して、御柱のミステリーを解き明かしてゆく。
そこから浮かび上がるのは、日本列島を揺るがした壮大な古代史のドラマである。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160626
33列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:16:42.22ID:NYPzANFR
御柱祭の転落死 諏訪署が告発受理

諏訪大社御柱祭で、5月5日に上社本宮( 諏訪市 )境内の「建て御柱」直後に氏子の男性=当時(41)=が御柱から転落死した事故で、
諏訪署は11日までに、諏訪大社神職トップの北島和孝宮司が死傷を防ぐ注意義務を怠ったとして、県外の弁護士2人が行った業務上過失致死容疑での告発を受理した。

告発したのは、坂本博之弁護士(茨城県つくば市)と箱山由実子弁護士(東京都)。
5月13日付の告発状では、北島宮司は御柱祭で人の死傷の可能性が完全に除去されない限り、所有する土地を氏子らに使わせない、などの措置を講じ、死傷を防止する注意義務を負うと主張。
これを怠り事故が起きたとしている。

箱山弁護士は告発に先立つ5月9日付で、同14?16日の下社御柱祭で境内を氏子らに使わせないよう求め、地裁諏訪支部に仮処分命令を申し立てた。
死亡事故の原因が判明しない間は十分な安全対策を講じることは不可能だとし、死傷者を出さないために境内を使わせてはならないと主張している。

同支部は申し立てを却下、即時抗告を受けた東京高裁も棄却したが、箱山弁護士は御柱祭が閉幕した5月16日に特別抗告し、最高裁の判断を求めている。

http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160612/KT160611FTI090006000.php
34列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 02:39:09.95ID:g6nh6W2K
> 所有する土地を氏子らに使わせない

これがそもそも変なんだよね。
どちらかと言えば土地は氏子の物だろうに。
ニュアンス的にはあくまで“氏子”であって“地域住民”じゃ
ないって所がミソなんだけど。

“宮司”の物でも“神職”の物でも“地域住民”の物でもなく
あくまで“氏子”の物。
35列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 15:40:38.41ID:Il1Qzg4r
上社木落とし観覧席95%販売
茅野市内宿泊2割を下回る

茅野市や市観光協会などでつくる上社御柱祭誘客促進協議会は17日、
最後の総会を市内で開き、
諏訪大社御柱祭上社木落としの観覧席運営などについて話し合った。
観覧席の95・7%を販売する一方、観覧席と宿泊をセットにしたプランのうち、市内での宿泊は20%弱にとどまったとし、
次回の課題とした。

有料観覧席は、4月3、4日に計8回あった木落としで、1本ごとの入れ替え制とし、延べ1万3600席を用意した。
うち1万3010席が埋まった。
7409席は宿泊とセットで販売した。

調査によると、セット販売の宿泊地は、上諏訪が21・7%でトップ。
松本市街地のホテル宿泊が5・9%、
長野市内が4・6%を占め、
蓼科や白樺湖などの茅野市内は19・2%にとどまった。
観覧席運営や販売を受託したJTB中部松本支店は「市内宿泊への誘導強化など販売方法を再検討する必要がある」とした。

茅野署は、観覧席にいた客が木落としの終了後、
川越しをする宮川に押し寄せたため、国道20号の横断の誘導で予定外の増員をせざるを得なかった、と報告。
次回以降は十分に指導した民間警備員の配置を提案した。

神事と観光のすみ分けについては、観光客は曳行できないことを周知したため「前進した」と確認。
一方、観光客も曳行できる方策を求める声も、地元観光団体や商工団体から出た。

(2016年6月18日掲載)
2016/06/18(土) 16:56:36.86ID:hWNXjQ5K
ぜってートラブルわ、大問題になること必至
37列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 14:18:26.83ID:UjeAL4FP
明日、録画予約忘れずに!!

BS朝日 6月26日(日)午後1時55分〜3時16分 放送
abn長野朝日放送開局25周年記念 天と地を結ぶ 御柱大祭

NHK総合 2016年6月26日(日)午後9時00分〜9時49分
NHKスペシャル 古代史ミステリー 「御柱」 〜最後の“縄文王国”の謎〜
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160626
38列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 20:33:58.90ID:qchsm1yA
録画した
39列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:52:44.67ID:qchsm1yA
録画失敗した再放送はいつですか
40列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:15:00.54ID:2rzX2GKd
おもしろかった
41列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:33:19.06ID:RRr2LaD4
平成28年【御柱祭】諏訪大社
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1452054432/
42列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 08:11:47.76ID:9/t/TOBe
この秋おすすめの旅行先はどこかな
43列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:53:50.13ID:CHecqWfV
人権派弁護士 「御柱祭は危険だから中止しろ」 地裁・高裁「お前関係ないじゃん」 最高裁「誰だお前」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469238968/
44列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:18:36.80ID:XVUk2CEI
蛙狩神事反対運動の意趣返しでしょ。なんとかネットワークの。

海外でも雨乞い神事でネコを使うのはカワイソウだと騒がれて
人形(ドラえもん)を代わりにしてみたものの降ることはなかった
みたい。

それなのに代替品を使ってる所があるという部分だけを出して
余所でもやってるんだから出来るでしょ?って感じで世間様に
問いかけてるんだか恥を晒し続けているんだか。
45列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 09:59:06.68ID:J4q0RYmq
感動再び、御柱祭の写真展
諏訪の上諏訪地区奉賛会が8月

諏訪市の上諏訪地区奉賛会が8月11〜13日、
今春の諏訪大社御柱祭の写真展を市文化センターロビーで開く。
下社の山出し、里曳きで奉賛会の写真班8人が撮った1200枚を展示。
大きさは2LからA1で、注文も受け付ける。

同会大総代の清野善行さん(68)は
「興奮を思い出したり、感動がよみがえったりするような表情の良い写真を選んだ。お祭りに行けなかった人にも見に来てもらえたらうれしい」と話している。

入場無料。
11日は午後1〜8時、
12日は午前10時〜午後8時、
13日は午前10時〜午後5時。

(2016年7月29日掲載)
46列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 07:15:02.73ID:Yj7fkUbd
第68回 諏訪湖祭湖上花火大会
本日開催
http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/index.html
47列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:19:59.63ID:VJlgzcaN
運営ノウハウを次世代に
岡谷の祭典委員会が報告書

今春の諏訪大社御柱祭を終え、6月に解散した岡谷市御柱祭典委員会が編集していた報告書が完成した。
御柱祭運営のノウハウを次世代に残す目的で作った。
大総代20人や市内21区、市図書館などに配る。
宮坂雅司委員長(72)は「役員を担う人に活用してほしい」と話している。

報告書はA4判443ページの「岡谷市御柱祭典委員会記録」で50冊作った。
祭典委は、諏訪大社御柱祭の際、市内5地区の調整を担った。
祭典委事務局の塚田昭次さん(74)が編集主任を務め、祭典委の議事録や決算書から、法被の注文書や各区への依頼書まで祭り運営に関係した書類を網羅した。
2015年8月〜今年6月までの出来事を月ごとに整理し、分かりやすくした。

訪問者などを記した事務局の日誌も載せた。
木落としの前に御柱をくいに固定する手順や注意事項をまとめた安全マニュアルもそのまま載せた。
表紙の題字は、永田光弘副委員長(78)が揮毫(きごう)し、事務局の八幡兵吉さん(69)が詠んだ「わが里は古事記(ふることふみ)の神代より諏訪明神のおわします国」という和歌も記した。

(2016年9月 1日掲載)
48列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:21:57.20ID:LGeXXu5R
秋は小宮で「心一つ」
諏訪地方の日程、HPで紹介

諏訪地方各地で9、10月に小宮の御柱祭がピークを迎える。
諏訪地方観光連盟の御柱祭観光情報センター(事務局・諏訪市)は、ホームページ(HP)などで各地の御柱祭の日程を紹介し、観光客が曳行を体験できる祭りも特集。
和やかでアットホームな小宮の御柱祭ならではの魅力を発信し、誘客につなげたい考えだ。

センターのHPでは、地区の神社や企業、ペンションなど200カ所以上で行われる御柱祭を紹介。
市町村ごとに分け、山出し、里曳きの日程を掲載している。
センターの担当者は「諏訪大社御柱祭に比べ、地元の人たちと交流しやすい。
趣向を凝らした祭りも多く、見学しながら触れ合いが楽しめる」としている。

観光客が曳行を体験できる御柱祭として、茅野市の池の平神社、車山神社、木戸口神社と、富士見町の乙事(おっこと)諏訪社、高森諏訪社、上羽場諏方神社を挙げ、集合場所と時間などを紹介。
池の平神社では白樺湖を渡る水上曳行、車山神社では車山山頂(1925メートル)からの絶景といった見どころもアピールしている。

いずれも法被やおんべといった記念品や、リフト乗車券などの代金を含め3千〜6千円の参加費が必要。
センターHPから申込用紙を取得するなどして、JTB中部松本支店に申し込む。
車山神社の御柱祭は特設サイトからも申し込みができる。

センターは、祭りの見学や参加について、安全に十分注意する、小宮ごとの伝統やルールを守るといった注意も呼び掛けており、「みんなが心を一つにして柱を動かす『協力一致』の醍醐味(だいごみ)を味わってほしい」としている。
2016/09/10(土) 09:21:12.99ID:+UrgjL9M
・・・
50列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 06:23:12.74ID:VM9e/163
下諏訪「おんばしら館よいさ」入館者 8月末で1万1600人超

下諏訪町は8日、諏訪大社下社春宮近くで4月下旬に開館した観光施設「おんばしら館よいさ」の8月末までの入館者数が1万1613人に達したと明らかにした。
本年度目標の1万8千人は達成しそうだが、次回の諏訪大社御柱祭は2022年。
御柱祭がない来年度以降に向け、町は近くの名所「万治の石仏」を訪れた人にも立ち寄ってもらおうと案内板を整備し、旅行会社へのPRにも力を入れていく。

 町は同日の町議会9月定例会一般質問で4〜8月の入館者数を説明し、大人が1万379人、小中学生が1234人だった。諏訪大社御柱祭の里曳(び)きがあった5月がピークで4265人。
6月は2174人、7月は2427人、8月は1969人など増減が目立った。

 町は、下社春宮と、春宮に隣接する万治の石仏、さらに、よいさを周遊し、滞在時間を延ばしてもらおうと構想。春宮参拝者駐車場の案内地図によいさの位置を加え、さらに万治の石仏からよいさに向かう際に渡る「医王渡(いおうど)橋」近くにも案内板を設けるなどした。
ただ、5〜8月の入館者数は、万治の石仏に立ち寄った人の2〜3割ほどにとどまった=グラフ。
8日の一般質問で町議からは「よいさの場所が分かりにくい」との指摘があり、町は対策を検討する。

 よいさの本年度の管理運営費は人件費、光熱費など計1千万円余の見込み。
町産業振興課は来年度以降もほぼ同額と想定し、「年1万8千〜2万人には訪れてもらいたい」としている。
町は旅行会社へのPRをしながら、団体割引や他施設と連携したクーポン券を検討したり、常設展示や企画展を充実させたりする考えだ。

(2016年9月 9日掲載)
2016/09/21(水) 20:25:42.60ID:q3Run40H
よいさは車を置けないのが欠点
52列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 05:12:46.17ID:9+Dtupko
ご当地やきとり大集結!
「第10回 全国やきとリンピック(R)in 信州上田」

2016年10月1日(土)と2日(日)、真田の郷・長野県上田市にて、
全国各地に存在するご当地やきとりが集結するイベント〈第10回全国やきとリンピック(R)in 信州上田〉が開催! 
北は北海道、南は沖縄から、12道県15地域のご当地やきとりが出店します。
http://colocal.jp/wp-content/uploads/2016/09/th_img_112443_13.jpg

ひとことでやきとりといっても、その個性はいろいろ。
使用されるのは鶏肉だけでなく、豚肉もあれば、肉の部位もさまざま。
それぞれの歴史や風土が生んだ、たれ、焼き方、食べ方を味わうのが、“全国やきとリンピック(R)”の楽しみ方。

地元・上田の、すりおろしのニンニクが入った醤油ベースのたれを使った〈美味だれ焼き鳥〉や、
串に刺さず、鉄板で焼き上げる愛媛県今治市、豚の“やきとり”を提供する北海道室蘭市と埼玉県東松山市など、
個性豊かなご当地やきとりたち。

ほかにも北海道美唄市、福島県福島市、山口県長門市、福岡県久留米市など、
名物やきとりで知られる名店が続々出店します。
地域によって様々な特徴を持つやきとりを、食べ比べしてみてはいかが?

それぞれの出展者やご当地やきとりの詳細は、公式サイトにて。

第10回全国やきとリンピック(R)in 信州上田
会場:上田城跡公園芝生広場一帯(長野県上田市二の丸2丁目1-12)
日時:2016年10月1日(土)、2日(日)両日とも10:00〜17:00
前夜祭:2016年9月30日(金)17:30〜18:30
Web:http://www.ueda-cb.gr.jp/yakitolympic/

以下ソース:コロカル
http://colocal.jp/news/81825.html
53列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 03:48:26.46ID:99n2NL6P
建て御柱に「よしこ先生」
茅野・鈿女神社

茅野市宮川の商店主らでつくる宮川商業会が、奉賛金千円(1年間)で氏子になれる―と参加を呼び掛けた鈿女(おかめ)神社御柱祭が2日、開かれた。
区外の女性15人が新たに氏子に。
長さ約5メートルの「建て御柱」では女性たちが御柱にまたがり、祭りを盛り上げた。

天の岩戸に隠れた天照大神(あまてらすおおみかみ)の気を引くために陽気に踊ったという女神「天鈿女命(あめのうずめのみこと)」を祭ることにちなみ、
宮川商業会が特に女性の参加を呼び掛けていた。
会長の伊藤靖さん(43)は「ほどほどの人数が氏子に登録してくれた。これからも神社周辺をにぎわいの場にしていきたい」と話した。

建て御柱では、宮川出身の保育士篠原佳子さん(32)=下諏訪町=が先端に乗った。
少しずつ立ち上がると、
子どもらから「よしこ先生頑張れー」「よしこ、よしこ」と声援が起きた。

商業会の商店主らは、日ごろの感謝を込めてビンゴ大会も開催。
1等のネックレスを当てた近くの原弘江さん(52)は、氏子でつくる「うずめの会」の一員として福祉施設などでダンスを披露しているといい、
「おかめパワーで活動を長く続けたい」と喜んでいた。

(2016年10月 4日掲載)
54列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 20:20:55.94ID:JWxeSTc9
第13回信州・松本そば祭り
2016年10月8日(土)〜
10月10日(月・祝)
信州ブランドの代表である「信州そば」のPRと、
「そばの文化」を通じて全国各地のそば処との文化交流を推進するイベント。
さらにイベント全体の食のテーマを「信州のスローフード」とし、長野県産の食材を限りなく採用することで信州の魅力を全国にアピールする。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P13897M.jpg

会場: 松本城公園ほか

住所:長野県松本市丸の内
公共交通: JR松本駅→
徒歩15分
料金:無料

以下ソース:るるぶ.com
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=13897
55列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:12:38.47ID:4XIBi7hw
諏訪の「精進湯」、最後の御柱祭

諏訪市諏訪の公共浴場
「精進湯」を経営していた精進湯組合の元役員らが15日、近くの手長神社境内にある「精進湯社」の御柱祭を行った。
明治初期から経営を担い、1978(昭和53)年に市に引き継いだ後も、7年目に1度の御柱祭は続けてきた。
だが精進湯は利用者減少などで来年3月に閉鎖され、御柱祭も今回が最後。
名残を惜しみながら、にぎやかに曳行した。

精進湯前から、元役員の両角勲さん(79)の木やりを合図に曳行を開始。
約40人で長さ1・8メートル、直径10センチほどの御柱を4本束ねて引いた。
神社前の約200段の石段も、力を合わせて勢いよく上がり、建て御柱まで無事にやり遂げた。

手長神社の宮坂清宮司(66)らによると、
精進湯は、高島藩3代藩主諏訪忠晴が1664(寛文4)年に絵師に描かせた藩内の鳥瞰(ちょうかん)図にも登場し、古くから親しまれてきた。
元役員の武居宏治さん(79)は「あと1回、あと1回、という気持ちで御柱祭を続けてきた。寂しいが仕方ない」と話していた。

手長神社境内には精進湯社のような末社が40ほどあるが、
半数は御柱も建てられず、誰が管理しているか分からなくなっているという。
宮坂宮司は精進湯社について「存在が忘れられないよう、何とか次代に継いでほしい」と願っていた。

(2016年10月16日掲載)
56列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:40:27.93ID:PQ+mooJQ
漫画ファンも「よいさ」
「咲」に登場の茅野・木戸口神社

茅野市北山の木戸口神社で16日、
7年目に1度の御柱祭里曳きが行われ、同神社が登場するマージャン漫画「咲―Saki―」のファンら観光客も曳行に参加した。
地元住民に交じって御柱の上やV字形のメドデコに乗り、御柱祭の面白さを体感した。

茅野市職員有志でつくる「市アニメ観光推進プロジェクト」が、漫画やアニメの舞台を巡る「聖地巡礼」を兼ねた御柱体験ツアーを企画。
15日からの1泊2日の日程で、「咲―Saki―」に登場する同市や原村の風景も見学する内容で、全国各地から12人が参加した。

御柱祭には氏子と観光客計約400人が参加し、
直径約60センチ、長さ11メートルほどの「一の柱」を力を合わせて曳行。
午前10時に木やりを合図に曳行が始まり、2キロ余の道のりを約2時間で引いた。
氏子から「観光客の方もぜひ柱に乗ってください」と声が掛かると、ツアー参加者は交代でメドデコなどに乗って「よいさ」と力いっぱい声を上げ、おんべを振った。
福岡県宗像市の会社員男性は「諏訪地域は自然豊かで魅力的な所だと感じた。
御柱祭は初めてで、多くの人と一緒に柱を引けて一体感が楽しい」と話していた。

氏子総代で内山財産区委員長の朝倉活美さん(64)は「御柱に触れ楽しんでもらうことが一番。
観光客の人たちの印象に残って、また訪れてくれるとうれしい」と話していた。

(2016年10月17日掲載)
57列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:39:47.59ID:AvGUphhr
下諏訪町、騎馬行列で「伝承者の証」贈る

下諏訪町はこのほど、
5月の諏訪大社御柱祭下社里曳きで町無形文化財の騎馬行列を披露した第1区と第3区の騎馬委員会に感謝状と「伝承者の証」を贈った。
証は第1区の40人と第3区の41人に配られる。

里曳きで、第1区は戦へ向けて士気を鼓舞するような「出陣騎馬」、第3区は勝利の喜びを表現した「凱旋騎馬」を奉納。
ペアで披露する「曲傘」と「草履取り」らが国道20号を練り歩き、華麗な所作で観客を沸かせた。
青木悟町長は「騎馬行列は御柱祭になくてはならない。長く長く伝統をつないでいってほしい」と述べた。

第3区の騎馬長、細川紀夫さん(65)=広瀬町=は次回2022年御柱祭に向けた課題として人材不足を指摘。
「腰を落とす所作などは年を取ると体力的に難しく、若い方が見栄えがいい。10代後半や20代の参加を募る効果的な方法を考えたい」と話し、町に古くなった道具の購入費や修理費の援助を求めた。

(2016年11月 3日掲載)
58列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:54:49.46ID:Psn8S8D7
テディベアで小宮御柱祭を再現 白樺湖畔の美術館

茅野市と立科町境の白樺湖畔にある蓼科テディベア美術館は1日、
9月の池の平神社御柱祭で使われたメドデコや法被などの展示を始めた。
冬に訪れる観光客に小宮御柱祭について知ってもらおう、と初めて企画した。

実際に使われた法被をテディベアに着せ、メドデコに乗せて雰囲気を演出。
準備風景や、御柱1本をボートで引っ張って湖面を曳行する「お池渡し」などの写真約60枚も展示した。
美術館の担当者は「県外からの観光客に、諏訪地方の御柱祭に親しんでもらいたい」としている。

来年2月末まで。
県民や県内に通勤通学する人は入館料が半額で、高校生以上700円、小中学生400円、3歳以上小学生未満150円。
午前9時半〜午後5時。
火曜休みだが、20日、27日、1月3日は開館する。
問い合わせは蓼科テディベア美術館(電話0267・55・7755)へ。
59列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 08:46:29.06ID:6Q17gElN
諏訪湖が全面結氷
「御神渡り出現、信じて待つ」

25日朝の諏訪の最低気温は氷点下10・9度とこの冬一番の冷え込みとなり、諏訪湖は今季初めて全面結氷した。
氷がせり上がる「御神渡(おみわた)り」の記録や判定をする諏訪市の八剣神社の氏子たちは安心した表情を浮かべ、2013年以来の御神渡り出現に期待を寄せた。

湖面を毎朝監視している氏子らは、この日も午前6時40分ごろに諏訪市豊田の舟渡川河口付近へ。
湖岸には打ち寄せられた氷が重なり、湖心まで透明な氷が張っていた。
前日張った薄氷が割れ、風で吹き寄せられて凍った筋も数本確認できた。

氏子らは氷の上を約30メートル沖まで歩き、氷の厚さが1・4センチあることも確認した。
同市渋崎の岩本敏雄さん(60)は「肌がひりひりするぐらい寒い。2月以降に御神渡りの拝観式をした年もあり、出現を信じて待つ」と話していた。

長野地方気象台によると県内は25日朝、強い寒気と放射冷却現象のため、厳しく冷え込み、30観測地点のうち諏訪を含む21地点で今季最低を記録した。

各地の最低気温は、菅平が氷点下23・1度、野辺山が同20・1度、軽井沢が同13・5度、松本が同10・2度、長野が同9・6度、飯田が同8・5度など。

同気象台によると、26日は高気圧に覆われ、県内は広く晴れる見込み。南から暖かい空気が入り込むため、27日は気温が高くなる見通しで、長野、松本とも最高気温は10度前後まで上がり、雨の所がある予報。

(1月25日)
60列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:32:07.51ID:anglbugh
次回の御柱祭へ練習開始
諏訪市木遣保存会
2017年4月11日 6時00分

諏訪市木遣保存会(竹森笑子会長、35人)は9日夕、次回の御柱祭に向けた月例練習会を同市湖南の西山公園で開始した。
会員と一般の20人が参加。
雨上がりの寒風の中で美声を響かせ、感動できる木やりの向上へ取り組み始めた。

後継者の育成と発掘を目的に、30〜60代の会員増強を図る一環。
月例練習は会場と開催日を変更し、
名人格会員の指導で木やりを深め、従来以上に研さんを積み重ねる取り組みにした。
雨天時は手長神社の能舞台で行う。

練習は2グループに分かれ、
「山の神さま〜」「みなさまご無事でや〜」などの歌を順々に発声。
名人や役員から「最初の『やー!』が長いと最後まで声が続かない」
「顔が上を向くとのどが絞まるので、意識して前を向く」などの指導を受けた。

新入会の岩波美由貴さん(35)=中洲=は
「氏子の心に響き、しっかり柱を動かせる木やりができるようにしたい」と臨み、励んでいた。
竹森会長は「まずまずのスタート。名人の経験を聞き、うまい人をまねて、自分で工夫して節を完成させてほしい」と期待していた。

同会では5月、諏訪市民対象に4回連続の木遣教室を城南小学校体育館で開く。
日時は同9日から30日まで毎週火曜日の午後7時から。
問い合わせは同会の石上さん(電話090・8943・1224)、竹森さん(電話090・9856・1688)へ
61列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:38.17ID:VVZwk2kC
阿智村の門前屋で2匹目の白ヘビ発見
2017.06.28

阿智村智里園原の信濃比叡広拯院入口の食事処「門前屋」(熊谷孝志店主)の敷地内でこのほど、
2006年以来2匹目の白ヘビを発見し捕獲した。
店内のガラス飼育槽で、11年余り飼育を続ける前回の白ヘビと並べて飼い始めた。
62列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:12:31.63ID:VVZwk2kC
アオダイショウの突然変異と思われる全身純白で、体長は1・2メートルほど。
前回発見の際、広拯院の村上光田住職の助言で、宇賀神将を祭る祭壇が設けられ、観光客が見学参拝している。
さい銭や絵馬の奉納に併せて、店ではお守りや関連グッズも販売し人気を集めている。
63列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:13:25.67ID:VVZwk2kC
ことしは広拯院創建と、伝教大師最澄上人の東国巡錫1200年の記念の年。
縁起の良い巡り合わせに店主の熊谷さん(59)は、比叡山の森川宏映天台座主に報告すると、さっそく座主から命名の知らせがあった。
64列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:14:10.92ID:VVZwk2kC
1匹目の雌は「宇賀雌(ウガシ)」で愛称はシーちゃん。
新発見の雄は「宇賀雄(ウガユー)」でユーちゃんと名付けられた。村上住職が、双方の名前を梵字入りの筆跡で書き込んだ説明文をそれぞれの飼育槽に掲げ、観光客らに見学参拝を呼び掛けている。

店主の熊谷さんは「ラッキーなことです。多くの皆さんにご利益が授かるよう祈念します」と話し、2匹の成長を見守っている。
65列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:50:15.71ID:acfUVZ9W
駅西口の柳並公園に設けられた特設ステージで午後2時すぎからセレモニーを行い、
実行委員会副会長の平林隆夫副市長が「諏訪から元気を発信していきたい」と開幕を宣言した。
66列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:51:48.02ID:acfUVZ9W
諏訪地方に夏祭りシーズン到来
「諏訪よいてこ」熱気
7/23(日) 7:00配信 長野日報

諏訪地方の夏祭りの幕開けとなる諏訪市の「第38回諏訪よいてこ」(実行委員会主催)は22日、JR上諏訪駅近くの並木通り周辺で開かれた。
今年は子どもが参加しやすいよう開催時間を1時間繰り上げて実施。
夜の部の踊りには昨年より100人多い約1800人が参加。
子どもたちも大勢参加し、元気いっぱいに踊った。
67列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:17:28.62ID:XAgESpj/
ヘブンスそのはら(長野県阿智村)
手が届きそうな「日本一の星空」

日本再発見 たびを楽しむ 2017.7.31 10:00

「日本一の星空」が見える場所−いまや、年間10万人以上の観光客が訪れる長野県阿智村の代名詞だ。
同村は平成18年度夏季に環境省が実施した全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)で、
「夜空の明るさが星の観測に適した場所」の1位に認定された。
以降、全国屈指の「星空」を観光資源とした村おこしに成功している。
68列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:18:50.92ID:XAgESpj/
星空鑑賞の拠点となるのは 冬はスキー場として稼働している「ヘブンスそのはら」で、
春、夏、秋には「天空の楽園」として、日本一の星空ナイトツアー(大人・高校生2200円、小中学生1000円、税込み)を実施している。
ゴンドラに乗り、標高1400メートルの山頂まで登ると、そこには手が届きそうな無数の星が輝く。
都会では見ることができないロマンチックな世界が広がり、阿智☆昼神観光局の宮沢尚美さんは「ここで結ばれるカップルも多いので、プロポーズや告白する場所として認知されています」と話す。
69列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:19:44.10ID:XAgESpj/
天候に左右される点が悩みのタネだったが、ツアーを実施しているスタービレッジ阿智誘客促進協議会では星が見られない夜も楽しめるイベントを用意。
観光客をガッカリさせないための工夫をこらしている。
70列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:20:41.54ID:XAgESpj/
都心から約3時間半。
これまで公共交通の不便さがネックだったものの、
現在は村内の名湯、昼神温泉の宿泊者向けにJR中央線・上諏訪駅から直行バスを運行中(往復2500円、税込み)。
特急あずさに接続しているので、首都圏からでも気軽にアクセスできるようになった。

問い合わせは、
阿智☆昼神観光局(電)0265・43・3001。
71列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:59:04.90ID:9S37OUWg
御柱祭転落死

宮司を不起訴 /長野
毎日新聞 2017年7月1日 地方版

諏訪市の諏訪大社上社本宮で昨年5月、
御柱祭の行事で垂直に立てられた柱から氏子の男性が転落死した事故で、
長野地検松本支部は30日までに、業務上過失致死の疑いで告発されていた諏訪大社の北島和孝宮司を不起訴処分とした。
処分は29日付。
地検は処分理由を明らかにしていない。

告発状などによると、宮司は転落の危険性を認識し、
諏訪大社が所有する土地を氏子らに使用させないなどの措置を講じて事故発生を防止する注意義務があったのに怠った、としていた。
事故当時、現地を訪れていた東京の弁護士らが諏訪署に告発。
署は今年4月、捜査結果を長野地検松本支部に書類送付していた。
72列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:39:57.51ID:9S37OUWg
廃村「椚平」の山神社
10月28日 御柱祭

住民が他地域に移り住み、
廃村となった諏訪市湖南の椚平にある山神社の御柱祭が10月28日に行われる。
1973(昭和48)年の廃村後も父親とともに御柱祭を続けてきた椚平出身の矢ケ崎岩男さん(69)=同市湖南南真野=と、
矢ケ崎さんの思いに賛同した南真志野の有志が中心となって行う。
10日は「御柱休め」を実施し、
社殿周りに建つ御柱を横にして取り除いたほか、周囲を整備し、祭り本番に備えた。

御柱祭の曳き建ては最も大きい「一之御柱」のみ行う。
10月7日には御柱用材を確保し柱を整える、伐採と「木造り」を計画。
椚平にある矢ケ崎さん宅の山林でカラマツ1本を切り倒し、柱の前後に取り付ける「メドデコ」の穴を開ける予定だ。

御柱は長さ約8メートル80センチ、
周囲約1・2メートルで、
前回の一之御柱並みの長さと太さ。
祭り本番の28日は午前9時に旧集落中央部の県道諏訪・箕輪線沿いから曳行を開始。
箕輪町側に向かったあと、集落はずれにある神社に曳き着け、建て御柱を行う。

10日の御柱休めと整備作業には南真志野の有志ら約15人が参加した。
一之御柱はロープを張って慎重に倒し、他の柱は手作業で抜いた。
73列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:40:35.89ID:9S37OUWg
矢ケ崎さんは伝統の御柱祭を終わらせたくないと、当初は諏訪地方が御柱祭で一色になる昨年に予定していたが、準備不足から今年行うことに。
生まれ育った土地の御柱祭が続くことを喜び「南真志野の有志とともに盛大にやりたい」と話す。

椚平は諏訪市の後山区と箕輪町の箕輪ダム(もみじ湖)の中間地点に当たる山あい。
江戸時代に伊那と諏訪をつなぐ山道があったことから、南真志野の住民が開拓したとされ、
移住した人たちは炭焼きなどの林業や、養蚕などで生計を立てていた。 

だが戦後戸数が減少し廃村。
ただ廃村後も椚平で山づくりに務めていた矢ケ崎さんの父、弘司さん(故人)が関係者と御柱祭を続け、
矢ケ崎さんが引き継いでいる。
74列島縦断名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:46:09.91ID:O0aLzYJ3
諏訪湖ワカサギ釣り始まる
久々の感触

諏訪湖でワカサギ釣りが始まった。
釣果が上がる本格的なシーズンはもう少し先となりそうだが、
それでも心待ちにしていたファンが訪れ、湖上に設置された台船やボートの上から釣り糸を垂らし、久しぶりの感触を楽しんでいた。

岡谷市湊の民宿みなとは16日から営業を開始した。
昨年は7月のワカサギ大量死の影響で釣りの営業日を規制したことから、「今年は早めに営業を開始し、我慢してもらったお客さんに楽しんでもらおう」と受け入れを例年よりも半月ほど早めた。
最盛期と比べると魚の食い付きはまだ弱めで、初日は経験豊富な釣り人ばかりだったが、
それでも仕掛けを落とす水深を調節し、魚の反応を確かめながら当たりを待っていた。

岡谷市湊沖約200メートルの台船では、我慢の時間帯も長かったが、
ワカサギを釣り上げると、釣り人たちの表情もほころんだ。
毎年、諏訪湖を中心にワカサギ釣りを楽しんでいるという小松省吾さん(54)=中川村大草=は
「地元の人間として営業初日は来ないとね」と話し、最初の1匹を釣り上げると
「やっぱり気持ちがいいね。昨年のこともあるので今年の諏訪湖にはとても期待をしている」と笑顔を浮かべていた。

みなとの中澤滋専務(57)は「諏訪湖のワカサギ釣りの状況とすればおととし並み。これから食い付きも良くなるだろう。大きさも大中小とそろっており、今年は楽しめるシーズンになるのでは」と話していた。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況