X

かっぱ寿司総合スレ81【サイレント値上げ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/01/26(水) 17:55:43.55ID:5PIt3tNq
2022年1月12日頃
つぶ貝、アジ、鉄火巻が110円から165円に値上げ
サイドメニュー及びデザートの大半が55円値上げ


かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

78 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1636614487/
79 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1639268202/
80 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1641958943/
807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 15:32:55.30ID:fP12w0FI
>>806
こんな高率言われても根拠ないからわからんな
写真と実物違い過ぎだし
808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 15:45:35.76ID:iuWja03A
>>807
スーパーの刺身、あれ10枚程度並べて500円とかするわけじゃん
1枚50円、2枚で100円、刺身で

回転寿司の原価率もっと低い(原価はもっと安い)って言いたいんだろうけど、
原価率50%、一皿50円、二貫で50円、刺身2枚で50円って考えると、
いいところじゃないの?
もっと安いと思ってる?
809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 16:03:45.47ID:ToxQRe4p
ロシアがウクライナに侵攻する前から原油高が漁船の燃料費を直撃してたし、
更にロシアのウクライナ侵攻で更に高騰
ロシアからの安い魚介類が入って来なくなるし
回転寿司みたいな業種は厳しいかもね
810名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 16:13:07.96ID:ToxQRe4p
漁船に限らず船はギアがなく車で言えばローギア一本で走っているみたいな状態で
燃費悪いんだよw
811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 16:16:55.96ID:fP12w0FI
>>808
この前豚タン頼んだら写真の25%くらいの量で出てきたから
原価率50くらいあると言われても意味ない
812名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 16:28:33.78ID:Cq73uFgM
>>811
豚タン食べたいならすたみな太郎オススメ

ランチで死ぬまで食えるよ
よだれでヌルヌルだけどw
813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/02(水) 16:37:34.40ID:ToxQRe4p
フェア用に牛タンから豚タンに物を落としたのは感動したwwwww
2022/03/02(水) 16:39:16.99ID:SM5P3Yqg
今日白子軍艦食べに行ったのに完売してたちくしょう
2022/03/02(水) 17:42:29.24ID:GIOod3Bd
くら寿司でセルフ食べフォーしてきたは
2000円*2セット
くらはシャリが圧倒的に不味いなw
2022/03/02(水) 17:52:02.53ID:GIOod3Bd
1月かっぱ
2月スシロー
3月くら

スーパーパイパイで2000*2セットづつ食ってみたが
俺の評価
スシロー>>>かっぱ>>くら

はまは4月来ればいいんだけど
2022/03/02(水) 23:14:03.92ID:fw7c0aDF
4000円分で食べ放題気分になれる小食な人が羨ましい
2022/03/03(木) 00:39:34.75ID:UEfxIWY/
大食い乞食は身分相応のもやし炒めでも食ってろ
2022/03/03(木) 06:04:43.14ID:7lYGRORw
今どき食べ放題なんていくらでもあるからなぁ
寿司付きの食べ放題に絞ってもかなりの数がある
中には寿司専門店じゃないのにカッパより上質な寿司を出すところもあるし
2022/03/03(木) 09:03:31.54ID:fWgFfyJc
ゆず庵の寿司美味かったな
821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/03(木) 10:08:42.17ID:pWbiqpCa
かっぱの2つしかない売りのプリンが値上げでダメになって
食べホも改悪で客減ったらもうお父さん近くなるかも
2022/03/03(木) 10:30:06.81ID:CZBsJ8Kc
確かにお父さん近いだろうな
823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/03(木) 14:25:38.79ID:BBs4dYiY
>>820
そうなんだよね
食べホー値上げしても良いと訳の分かんないことを書き込んでいる人もいるけど、
そうなるとライバルがゆず庵とかになるんだけど、かっぱのクオリティでゆず庵には勝てないでしょ
824名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/03(木) 14:36:03.15ID:kAUnwhT0
>>823
ゆずあんの寿司ってそんなに美味いの?かっぱより??
しゃぶ葉レベル(スーパーのパック寿司以下)だと思ってた

そんなに美味いなら普通にゆずあん行くけど
2022/03/03(木) 14:49:19.94ID:7lYGRORw
スーパーのパックはピンきりだよな
海が近い土地柄のせいもあるだろうけど

激安スーパー≒しゃぶ葉<スーパーの通常パック≒カッパ<ゆず庵<スーパーの高級パック<徳兵衛

こんくらいの感覚だな
826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/03(木) 16:23:39.55ID:I8fiKBqj
都内なのでパック寿司は基本的に全て不味い
何かの打ち上げとかでビールと一緒に配られるパック寿司は美味いけど、それは別物としての美味さ

で、ほんとにゆずあんでかっぱより美味くてしゃぶしゃぶ食い放題なら余裕で3000円払う
今度行ってみるかな、一人でも大丈夫みたいだし
2022/03/03(木) 17:30:06.61ID:CZBsJ8Kc
>打ち上げとかでビールと一緒に配られるパック寿司

一人一人にパック寿司配られる打ち上げに参加したことがある人なんてほとんどいないだろうから誰にも伝わらないでしょw
828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/03(木) 17:37:43.52ID:GwPeZCg5
>>827
大学の研究室とかでやるような忘年会とかお別れ会とかそんな感じだけど
普通に経験あるんじゃね?
て言うかパック寿司とか折り詰めってそういう用途が殆どでしょ

まさか経験無いの?
2022/03/03(木) 17:45:27.61ID:pySW3G/q
また平日だけビール半額来たぞw
2022/03/03(木) 17:53:29.81ID:E5q5qwHi
あれが定価
2022/03/03(木) 18:03:03.22ID:pySW3G/q
くらのスーパーパイパイ行ってみたけどシャリ以外はくらが上回ってる感じだったな
シャリはカッパのが美味いわ
2022/03/03(木) 21:57:37.09ID:8E6KzKGA
和民の焼肉屋も食べ放題止めるってよw
かみくら牧場はやってるけどw
2022/03/04(金) 08:04:57.13ID:BR01w3cS
和民のところは29日から止めるところが多いそうだ
公式や予約サイトはメニュー自体既に引っ込めてる
2022/03/04(金) 08:05:26.83ID:BR01w3cS
コロワイド系の牛角は今の所大丈夫そうだな
頑張ってほしい
かっぱも食べフォー復活頼むでホンマ
2022/03/04(金) 09:15:35.87ID:BR01w3cS
徳兵衛もサイレント値上げか
やべえな
836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 09:38:53.84ID:ngZFJAI/
10分前LO60分2500円とかになったら食べられたくない高級寿司かと普通思うがかっぱ寿司w
837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 12:23:29.56ID:36b4lfKx
>>825
そんな感じだよね
かっぱも100円均一なら値段なりの価値はあるのだけど
現在プライスを考えている担当がバカなのかクオリティそのままで
値段を上げているからその内に客が来なくなるんじゃないかなあ
2022/03/04(金) 12:25:03.58ID:QqulvbQY
ミスドの様にしたいならクオリティは上げないとね
839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 12:38:18.08ID:ngZFJAI/
不味いのはしょうがないとしてせめて写真通りネタの量をちゃんと出してほしい
2022/03/04(金) 13:09:29.52ID:E/S/Ks59
>>935
サイレント値上げなんかしてねーだろ馬鹿かおまえw
841名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 13:20:51.21ID:b0Q57lOT
>>830
だね
ビールは平日半額が適正価格
酒屋は大瓶330円とかで利益を出している訳だし
週末や祭日がぼったくっているだけw
まあどの酒場もそうだけど
842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 13:25:20.19ID:/KOvBc83
値段1.5倍やで
2022/03/04(金) 16:27:13.44ID:iCFdNuC+
徳兵衛いつの間にか食べ放題どのコースも1000円くらい値上げしててびっくりした
こりゃ次のかっぱの食べ放題の内容を想像するのが怖い
844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 16:29:34.30ID:NVU/uX+2
ロシアのせいかしらんがクーポン550のネタがさらに薄くなってた
そのうち紙くらいになりそう
2022/03/04(金) 17:56:12.31ID:BR01w3cS
軍艦も人気ネタも安定しとるけどな
気に入ってるw
2022/03/04(金) 18:22:59.98ID:Sy6WZZ0K
>>843
食べ放題の値段も上がったが
寿司皿そのものの値段もあがったので
今までのコースで食べれていたネタも上のコースじゃないと注文できなくなってる
2022/03/04(金) 18:50:44.67ID:BR01w3cS
徳兵衛食べフォーでパイパイグルメの30%行けそうじゃん
ええな
848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/04(金) 21:47:26.67ID:GJzPtEH/
>>825
店によってピンキリだ
一番近所の店が一番安いんだが買って帰って来てからネタの薄さにびっくりした
それ以来、店によって違うんだなと気にするようになった
2022/03/05(土) 10:22:57.91ID:Jo+jqMnq
トクベエもサイレント値上げかよ
2022/03/05(土) 11:01:24.18ID:L4+/xMaD
サイレント馬鹿必死だな
最近覚えたのかwww
2022/03/05(土) 11:50:59.85ID:Jo+jqMnq
トクベエ告知なしで全部値上げかよwwwww
2022/03/05(土) 12:21:44.84ID:Jo+jqMnq
https://pbs.twimg.com/media/FM1q-_HaQAYigsh.jpg
食うでー
2022/03/05(土) 16:52:06.90ID:Jo+jqMnq
https://pbs.twimg.com/media/FM1q_74acAIEInJ.jpg
食ったでー
2022/03/05(土) 22:16:43.99ID:ma2bcEz1
>>858

狭いカウンターで上手に食べるね。
2022/03/05(土) 22:47:51.66ID:rhVaVIe7
凄えな何巻食ったの?
856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/06(日) 02:15:28.52ID:nUW/207Z
アプリクーポン寿司とかけうどんで十分なんだけど、せっかく来たからってついつい余分に食べてしまうね
2022/03/06(日) 06:13:09.18ID:6AnqSV0S
もう食べホーはやらなくなった?
2022/03/06(日) 07:45:23.14ID:tz+lKZbw
食べフォーマックソピュレミヤムなら俺の隣で寝てるよ
859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/06(日) 09:50:45.01ID:kHVnGzhq
コロナだから食べホーやんないの?コロナいい加減にして
2022/03/06(日) 10:41:13.02ID:E3798zIx
同じコロワイド系の牛角はずっと食べホーやってますが
早割食べフォーも
861名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/06(日) 10:49:03.36ID:Ds7M8aRf
食べホーがなかったりあっても高い、プリンが高いかっぱ寿司はいらない
2022/03/06(日) 14:31:38.71ID:O+TTEhaw
牛角はデザートが弱いんだよな
2022/03/06(日) 14:41:51.14ID:aIcOE7sr
韓国が日本を超えたってよく言うけど
現実は国連分担金でみても10位前後なんだよね

まずはイタリアやカナダを超えないと日本超えなんて無理なのに
2022/03/06(日) 19:27:44.77ID:5ECXch8h
>>853
200貫前後か?フードファイターかよw
865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/06(日) 19:46:30.02ID:dUWhAbHI
https://twitter.com/kappasushi_jp/status/1500274967551819779?cxt=HHwWhoCypcuIhtIpAAAA
このおすすめ合計額だったら松乃屋でもっとおいしいアジフライ定食食べられるし、もっと言えば量を考えれば和光よりも割高になっているのに担当者が気付いていないっぽいのがヤバイ

回転寿司はコスパ良さそうに見せるのが大事なのにコスパ悪いのがバレちゃうじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 08:42:36.60ID:AYDeP9IT
本気シャリ3貫110円
チキン南蛮385円
あおさ味噌汁220円

これで定食715円か…
ないわ
2022/03/07(月) 09:26:04.73ID:nYk2ZMq9
チキン南蛮定食なら他の店で食えるだろ
868名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 10:54:21.04ID:6JVLWkBS
シャリ3貫ってご飯小盛より少ないだろ。しかもいらん酢飯w
もうどうにもならんねこの寿司屋は早くつぶれて跡地に他の所に変わってほしい
869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 10:56:46.93ID:7PUQw8YB
食べ物で遊んでいい飲食店

すたみな太郎
かっぱ寿司
2022/03/07(月) 11:18:21.27ID:AYDeP9IT
かっぱ寿司は食べホでフードファイトするところやからなぁw
871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 11:35:35.89ID:1WOZH53N
かっぱで調教されたおかげで他の回転寿司を普通に食べる気がしない
2022/03/07(月) 11:39:22.68ID:ItfYD983
300円皿でもそれなりのもん出てくるならええけど出てくる1品寿司が貧相すぎて100皿と変わらんクオリティやからな
2022/03/07(月) 11:42:04.23ID:AYDeP9IT
ビール半額とクーポンで味噌ラーメンを
パイパイグルメで食うか

あと今月は禿半額スーパーパイパイクーポンでクラ寿司攻めてる
874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 12:52:38.21ID:6JVLWkBS
>>872
100皿と変わらんまでは言わんけど中トロ1貫300円はないわな
875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 13:29:00.17ID:yu7ZpY5b
かっぱがミナミマグロの中トロを330円なのに
スシローがクロマグロの中トロを半額の165円だからな
876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 14:32:55.76ID:6JVLWkBS
>>875
2倍しか高くないならまだマシなほうなんじゃないの?
877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 14:34:48.89ID:6JVLWkBS
>>875
失礼ミナミとクロだからこれもやっぱ実質2倍以上の開きがあった
878名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:40.19ID:aHN6xcmD
アジフライ定食にするとアジフライが550円(税込み)なので
880円の定食に…

これだけでおなか一杯になればいいけど、あんなちっぽけなシャリとフライでは満足出来んよなあ
値付けを間違ってるとしか思えない
879878
垢版 |
2022/03/07(月) 21:20:04.30ID:aHN6xcmD
>>878>>866宛てね
なんか表示がおかしくてその後の書き込みが見えなかった
2022/03/08(火) 01:02:37.33ID:KVei7GYZ
https://i.imgur.com/BGutswA.jpg
2022/03/08(火) 01:05:41.62ID:1+BmBrA8
>>869
かっぱは経営側が食べ物で遊んでる
882名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 01:07:13.34
>>880
美味そうだけどしょっぱいからすぐ限界来そう・・・
一回のオーダー5つまで、って書いてるけど北京ダック連打とかいいのかな
50枚ぐらいやりたい
2022/03/08(火) 01:15:34.03ID:SwRphMP0
明日お前らもオススメの徳兵衛行って来るわ
どのコースがいいんだ?
884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 01:17:08.30
>>883
三元豚バラ肉食べ放題コース
2022/03/08(火) 08:17:51.69ID:KaCODLsy
徳兵衛の食べホは料金が2割増しの
皿の値段もあがったので
50皿:100貫食えん奴はもはやオススメできんぞ
2022/03/08(火) 10:34:02.28ID:SnyHUatA
原価率高いネタ中心に食えば40皿前後でも元取れそうだが食べたいネタを好きに頼みたいよね
2022/03/08(火) 11:24:10.99ID:WQAUiS0Q
>>880
これ15店舗しかやってない
2022/03/08(火) 11:33:19.61ID:SwRphMP0
徳兵衛今来たけど食べホやってなくてワロタ
5000円分食って帰るわ
2022/03/08(火) 12:03:57.02ID:mUPOpOIC
>>888
500円の間違いでしょう。。。
2022/03/08(火) 12:22:18.86ID:4Eg7gugC
トクベエwwww
2022/03/08(火) 12:29:26.90ID:SwRphMP0
食べホが3時からなんてどこにも書いてなかったぞ、おかげで7000円も食ってたわ
2022/03/08(火) 12:33:00.25ID:4Eg7gugC
きづなすしのウニいくら、胡瓜付きになっとるなww
きづなコースはもう頼まんでw
893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:33.99ID:mS9LiYrk
>>891
シャブ葉の三元豚バラ肉食い放題行けば良かったのに
お前なんか何食っても変わんねえよ

スレタイぐらい読めよ豚
2022/03/08(火) 12:33:53.07ID:4Eg7gugC
トクベエは仙台駅前に旅行ついでに行く予定や
895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:01.75ID:21aAXztd
なんかここんとこスレチだらけ
どうにもならないかっぱのこと書いても意味ないから?
896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 16:23:58.26ID:im1V9xWd
なんかレスするネタがかっぱにあるんか?
かーくんセットの思い出でも語り合えばいいんか?
2022/03/08(火) 16:25:41.45ID:KVei7GYZ
>>894
旅行行くのにわざわざ徳兵衛
898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 16:29:15.87ID:21aAXztd
>>896
かーくんセットってなんじゃそりゃ?
お得なセールが始まるよーからの中トロ1貫330円でクソワロタ
899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 16:34:03.06ID:im1V9xWd
>>898
ニワカかよ
これ見てちゃんと覚えとけよ

http://cook-diary.blog.jp/archives/736928.html
2022/03/08(火) 18:20:40.13ID:7PO4I+IG
>>891
店舗による
11時〜
15時〜
17時〜
の3パターンある
901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 18:31:20.78ID:tsJdfnAy
情報を出さないって酷いな
いちいち問い合わせろってことなん?
どっか出てるんかな
ITをちゃんと使えよな、HPに書いとけよな、書いてあるかもしれんけど
かっぱぎグループ?
2022/03/08(火) 19:27:24.37ID:4Eg7gugC
https://pbs.twimg.com/media/FNUbQyqacAQzw6C.jpg
きづなすしもユカリコース200円値上げしとるな
きづなコースは据え置きだがイクラとウニが胡瓜付きに劣化しとる
903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:45.34ID:stAZSKHs
>>891
公式サイトに書いてるよ
https://www.nigirinotokubei.com/info/2433/
●実施時間・曜日
・平日 月〜金曜日まで(土・日・祝は未実施) 
 ※大型連休、お盆、年末年始等は食べ放題をお休みさせていただく場合がございます。
・仙台駅前店は15時〜20時までのご入店までで実施。
・吉田店・御殿場店は15時〜19時30分までのご入店までで実施。(3/21まで時短営業)
・イオンモール茨木店は、15時〜19時までのご入店までで実施。(3/21まで時短営業)
・イオンモール長久手店は、11時〜13時30分・17時〜19時までのご入店までで実施。(3/21まで時短営業)
・豊田挙母店は、17時〜19時30分までのご入店までで実施。(3/21まで時短営業)
・大垣南店・柳津店は、17時〜19時30分までのご入店までで実施。(3/21まで時短営業)
・食べ放題は70分間です。
904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/08(火) 20:55:57.18ID:yVogU31O
>>892
ロシアからのウニ輸入が止まっちゃったからね
仕方ないね
905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/09(水) 15:25:45.18ID:VX1QjUSr
しかしコロワイドグループの資金力とスケールメリットがあれば、
仕入れでスシローにもはまにも負けないと思うんだが
何でかっぱの惨敗なんだろう?w
906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/09(水) 15:54:58.72ID:z992eE7V
>>905
業界トップだった頃は仕入れ担当の人たちが
優秀だったからね。他社が羨むくらいに

この人たちがみーんな同業他社やスーパーの
バイヤーに引き抜かれてしまい極端に
かっぱのネタの質がガタ落ちして今に至る

この業界ってのは昔ながらのあの人なら
いい物揃えるよって業者と仕入れ担当の
濃い関係性で成り立ってるからコロワイドだから
とかスケールメリットとか通用しないのよ

海産物のことをよく知らない人材がやらされてる
だけだから業者もそれなりの物しか流さない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況