X



銚子丸

2014/10/17(金) 00:37:33.08ID:tQsMwpMR
こちらは愚痴禁止。
534名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/28(土) 08:02:48.27ID:TkRbEbY4
>>533
お前はキハダマグロの赤身がお似合いだよ
情けない奴だ
535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/28(土) 08:29:24.13ID:TkRbEbY4
ちなみにお前がいつも食べてるスシローの赤身は
メバチマグロだって知ってたか?
536名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:55.55ID:TkRbEbY4
お前がこの前食べてた赤身は
ビンチョウマグロな
普通ツナ缶になるやつだけどな
2023/01/28(土) 08:42:41.55ID:1UjWTSUi
ビンチョウの赤身なんて珍しいもの食べてみたいな。
普通ビントロしかないしね。
538名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/28(土) 10:19:41.53ID:TkRbEbY4
>>537
そういやそうだな
俺も食べてみたいビンチョウ赤身
2023/01/28(土) 13:23:21.42ID:wcWVAhc7
銚子丸にはびんちょうまぐろはなさそうたけど、スーパーにはびんちょうまぐろの刺し身はたくさん売ってる気がする。
ただ、赤身なのかと言われるとよくわからない。でも白身ではないと思う
540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:03.89ID:TkRbEbY4
赤身魚、白身魚、青魚
その分類だとビンチョウマグロはどれに当たるか
身は白っぽくても赤身魚
ビンチョウの脂の乗った部位をビントロという
見た目は白っぽい
赤っぽいところもあるけど
赤黒い部位はたぶん血合い
541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/29(日) 00:54:03.92ID:GJv/7RSG
バカ丸出しwww
542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/01/29(日) 15:40:24.72ID:E0jHvLN6
どの辺がバカなの?
2023/01/29(日) 15:43:30.30ID:owM2n0jh
よくある批判ばっかりしてその内容も自分でわかってないし対案なんて無い人なんでしょ。
無視一択。
544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/06(月) 14:49:26.95ID:ZPJxIi75
今行ってきたがすげえ混んでた
スシローの件で寿司脳が刺激され食べに来た大衆の哀しさよ
2023/02/06(月) 20:17:30.78ID:TeL5JlZO
ガリにタバコ入ってたんだって?
546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/07(火) 22:55:38.67ID:bFU3yZe7
【銚子丸】共用のガリの箱の中に電子タバコの吸い殻が混入 警察署に相談 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675775131/
547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/08(水) 18:33:49.83ID:ZqDy281X
銚子丸
回転寿司じゃ高級店という認識らしいな
548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/08(水) 22:58:28.28ID:GXToEZaA
【横浜都筑店】「すし銚子丸」でも迷惑行為 共用のガリの箱の中に電子タバコの吸い殻 神奈川県警都筑署が捜査
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202302080000564.html
549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:22.04ID:Wyj7d/NH
ウマイ乳を腹一杯 チチロー
550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/09(木) 12:12:30.32ID:Yq7EW9jL
吸殻はナマポ在日の仕業に違いない
551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/09(木) 23:25:17.61ID:GmXatz0g
電子タバコでも吸い殻出るんだ知らんけど
552名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/02/13(月) 16:32:55.22ID:F8dsChci
(タバコの)はっぱ鮨に店名を変えれば解決
2023/02/28(火) 13:02:17.21ID:jTD2FLK+
銚子丸のTwitter面白い
554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/03/21(火) 14:54:40.87ID:gE15og/P
プリンを食べに行ってるのね
2023/04/02(日) 01:10:56.52ID:ERJk7dxa
(* ̄- ̄)y─┛~~
556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/03(月) 15:05:11.48ID:WwPYKt93
今日、スーパーで1500円の寿司を買って桜の木の下で食べたのだけど
銚子丸でランチするより美味しかった
銚子丸破れたり
557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/04(火) 10:16:52.21ID:Ux3C2XaF
マシンシャリに乗っけてるだけだからな
ボッタ
558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/05(水) 06:11:48.42ID:6BV4GRNe
ホールにいた人がいつの間にか握ってる事もあるしそこら辺の回転寿司と変わらなくなってる。
559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/05(水) 08:29:07.12ID:AauSbgmG
確かに全体的においしさが低下してる
以前はもっと満足感があったのだが
560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/11(火) 16:38:53.48ID:xptK+ip9
昼に行ったら長ネギ2本くれた
職場に持って帰ったけど、、不自然だー
561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/12(水) 00:52:54.44ID:9hosPYvl
そんなの不必要な長葱を断って
2度と行かないのが正解
あいつら自分達のことしか考えてないからな
だから
大根買ってくれ葡萄買ってくれとか平気で言ってくるp
買ってくれじゃなくていかがですか?だけどな
まあ
寿司食った人間が言われるならそういう意味でしかない罠p
562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/12(水) 00:58:00.66ID:9hosPYvl
時給のためだけのアルバイトだったとしても
仮に自分がアルバイト店員だったとしたら
あんな割高な寿司食ってくれた人に
さらに迷惑な野菜の持ち帰りはオススメしないわ
ホント情けない仕事だわ
言われればなんでもするんだな
563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:31.56ID:N4ORXuZN
長ネギの袋には千葉産とあったのさ
銚子は千葉だし地元で余ったものかな〜とありがたくいただきましてお
職場でなんでネギ持ってんのと言われ
初音ミクが好きだからと言っておいたん
564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/28(金) 10:33:19.85ID:BmF2AvBx
何末年始とか連休になると
持ち帰りは通常メニューが休止になり特別メニューだけになるな

家族が集まる機会で家で数人前の盛り合わせを食うから
ここで儲けようと利益率高めの仕様にしてるのか
2023/04/28(金) 11:21:50.45ID:YjnXO4BE
人件費が普段より高くなるから利益率上げるのは仕方ないと思う
566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/29(土) 06:54:07.23ID:HXrmIHy+
閖上の赤貝が八百円
美味かった
やるな銚子丸
2023/04/29(土) 13:58:46.13ID:JIl15LRV
色々高くなりすぎてもう全然行かなくなったわ
寿司屋大変だろうなぁ
568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/02(火) 22:07:52.74ID:sCG88Eo1
ウニは千二百円だった
569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/03(水) 00:52:11.98ID:TU0XT4Vh
人件費が普段より高くなるから利益率上げるのは仕方ないと思う
従業員のために2000円くらいは取るべき
客はメニュー制限や価格に文句言わずに金を払って頑張っている従業員を支えるべき
2023/05/03(水) 06:57:17.28ID:axjjImis
べきべき言ったって客の方の収入が上がってないんだから
出すものは出せない。
571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/03(水) 12:48:00.79ID:4h3+/UmK
くらずしの電車がうるさい
暴走しておる説明書通りやっていないバチ当たり目が木目をみよ
木の存在をわすれるな冒涜はゆるせーーーーん
2023/05/20(土) 00:59:31.66ID:BkiUcR0A
おっさんが1人できて誕生日の申告してもええの?
573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/20(土) 01:10:28.88ID:iYr4uPCO
いいけどいやだろうな
2023/05/21(日) 17:54:00.59ID:YqFCy/uN
高すぎる
ここ3年で何回値上げしてんだよ
575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/21(日) 21:36:50.80ID:S5m4kGr3
頑張っている授業員のためには頑張ってドンドン支払うべき
2023/05/23(火) 07:13:12.55ID:GaJF/h2D
>>575
従業員の為にって書くと反感を買うだけ。
ドンドン支払うべきとか何言ってるかちょっとわからない。

一般的にはいい商品を提供するのは当たり前。
なるべく安く提供するのが企業努力。

100円寿司と変わらないロボ握り。
職人では無く未経験の誰でも作れちゃう寿司。
ネタがアレで金額がアレだから行くのに躊躇するのは普通。
2023/05/23(火) 08:25:07.06ID:WzxViBkd
それだけで定食が食べれる値段になってるネタが増えてるからなあ
ちょっと異常
578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/23(火) 11:15:14.40ID:IiFvh7Px
頑張っているのになんでそんなこと言うの?
奉仕するべき!野菜も買ってね!
579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 13:16:59.43ID:bUf+ki3e
上うに
2貫1480円
迷う
580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 15:26:59.29ID:plb2Y24w
奉仕しなさい!
581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:36.03ID:plb2Y24w
上以外のウニがあればそれにしなさい
なにが上だよwww
582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 19:40:33.84ID:bUf+ki3e
上うに以外だと
塩水うに手巻き770円があったよ

手巻きはシャリが多くて
ウニとのバランスがいまいちな感じ
2023/05/26(金) 00:05:51.66ID:Ft+IApTE
>>577
それは定食の値段が異常に安すぎるんだと思うけどな
584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/26(金) 05:40:28.71ID:PMZaqM01
そうその調子丸!
585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/27(土) 10:52:25.23ID:vcDG69k1
このお調子者!
2023/05/27(土) 21:58:11.66ID:0QwX/aLy
服屋の海外工場で働くように、もっと人件費を下げろ
この値段で突き進むんなら俺らはみんな降りる、もう食いにいかねーぞ!
587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/28(日) 01:36:27.79ID:CVFWoaDb
狙い通りなのでありがたいですw
俺らはとかみんなとかはどうでもいいので
とりあえずは貴方だけでも降りていただけると
助かりますw
2023/06/07(水) 12:23:45.65ID:9G4Dm8TE
久しぶり行ったら凄い値上げしててびっくり
589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:08.52ID:61Ava3Fm
高くて美味いなんて当たり前だからな
マグロ3カン880円
寿司やめてほかで定食にするわw
2023/06/07(水) 20:23:35.17ID:gMzaC2Ff
人気3巻が1200円くらいしてたぞ
2023/06/08(木) 10:50:29.74ID:ix49MBxK
>>588
先月にも値上げしてたんだね
中トロが560円か・・・
2023/06/09(金) 16:43:17.99ID:eAR64WIN
>>588
俺も今日行って全く同じこと思った
前は250円だったネタが平気で400~500円以上になってる
1~2割の値上げなら仕方ないかな、と思うけど倍近くはさすがに無理だわ
2023/06/11(日) 10:01:33.93ID:003eVhHs
昨日2人でそこそこ食べて約7000円だった。それはまあ予想の範囲だから良いんだけど、なんか、値上げしたのにネタが少し小さくなった気がする
2023/06/11(日) 16:41:24.30ID:nXtl8ykW
今まで両親連れて5000円位だったけどこの前行ったら7000円位だったな
食べるのだいたい同じだから
ちょっとびっくり
スシローとかよりは良いけど
値上げし過ぎ感が
2023/06/13(火) 06:51:53.07ID:57qQT1Ed
普段と同じ様に食べたら金額が4〜5割UPする。
知り合いに職人がいるけど、ネタが古くなっても「熟成と言い張ればいい」とか言う人もいるから個人店は怖い。
そこそこの有名店に行くのが今は正解なのかな?金額も変わらないしね。

値上げとかの前に、冷蔵庫の下にネズミ捕りが仕掛けてあるのはどうかと思う。
まだ動いてたよ・・・せめて見えないように設置してくれと言いたい。
596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/14(水) 00:30:57.94ID:+/tY3CVq
冷蔵庫の扉とかカピカピだもんな
597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/15(木) 22:55:24.33ID:Wmh0FzBx
【ガリにタバコの吸い殻】被害を受けた「すし銚子丸」は泣き寝入り「被害届が受理されなかったんです」
ps://www.news-postseven.com/archives/20230615_1879296.html?DETAIL
598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/18(日) 10:16:13.22ID:wmjKCUSE
いつもはランチの無料あら汁なんだが
クーポンがあったので夜あら汁してみた
セルフでなく店員が用意したあら汁
あら、野菜、わかめ、ネギのバランスが絶妙
140円の価値あるぞえ
599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:34.99ID:O+AyIDZ5
あんな無料なあら汁とか
とてもじゃないが
600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 12:35:17.91ID:WEwC29Hd
魚のあら避けて
野菜ばかり多くよそうのが健康的

あらは皮が未処理なので食べると鱗でウエー
601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 17:33:26.26ID:4MLuL5Jv
赤海老の頭も洗う訳でもなく下処理もしてないから砂だらけだぞ。
野菜も送り付けられたクズをぶっこんでるだけだし、あらは・・・言うまでも無いか。
無料で提供できるってのを考えればわかる事だと思うけど、捨てるなら得したと思わせることができればいいや〜って事だからな。
602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 22:04:19.01ID:n/l6tOA6
うんなもん食えばわかるわ
だからこそ有料の時しか食べない
603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/20(火) 12:45:01.89ID:fMTAdJbx
同じ商圏に すし松が昨日オープン
ランチ特上1600円が、めちゃうまい
銚子丸の劇団セット1100円と比べるのは酷だが
銚子丸の客、減るだろうね
2023/06/22(木) 01:15:18.50ID:ceP4kEUc
銚子丸って高級なイメージで未だ一度たりとも入店したことないんだけど
プリンが有名って聞いたからググったらめっちゃ美味しそうで
でもお寿司はやっぱり高級でお高いのですね
プリンだけ食べてみたい
2023/06/22(木) 11:17:09.44ID:CyPbNIna
銚子丸は高いけど、安い回転寿司とネタの大きさを比較すると値段以上に違う気がする。
たとえば、銚子丸のサーモン一皿とスシローのサーモン4皿分合計のネタの重さはあんまり変わらない気がする。もちろん、コメの量はぜんぜん違うけど。
興味があるなら、銀座の有名店みたいに1人3万円とかメチャクチャ高いわけじゃないので、1度試してみるのが良いと思う
606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:33.34ID:C/Y+i4Jf
すし松青物横丁店 vs 銚子丸大井店 vs くら寿司大井町店
徒歩圏内だからライバル
607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/22(木) 16:24:27.51ID:YmVT+TlA
>>605
気がする
気がする
よかったら試してみたらじゃなくてw
そこまでいうなら
気がするじゃなくて
自分で行ってからここで書けばよくね?
2023/06/23(金) 16:18:24.55ID:st5HqVJx
>>605
ありがとうございます
ちょっと勇気を出して行ってみたいと思います
メインの目的はプリンなのでもしプリンだけお持ち帰りできるならばそうするかもしれません
609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 09:18:01.14ID:pMTFYCZE
みんなそうしたほうがいい
610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:35.62ID:pn6GQ3HV
気がする
かな、と思います
していただければ、と思います

鼻につく
611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 11:14:15.05ID:SMalwJFx
そうするかもしれません
612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 11:16:18.55ID:SMalwJFx
別にいま他の人がどう思ってようがどうでもいいよな
その報告不要
実際行ってこうしました!
ならまだわかる
今日は久しぶりに行ってみようかな
とかも不要
というか見たくも聞きたくもない
2023/06/28(水) 12:31:18.90ID:ZwfZxm7I
久々行ったら高くなりすぎてて笑えんw
イワシが340円って値上げしすぎだろ!
ついに会計が3000超えるようになってしまったわ
2023/06/28(水) 20:12:09.06ID:um9YbMPX
便乗値上げなのか
まぁ物価上昇で仕入れが上がってるのはわかるけど……
ちょっとな
615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 01:43:35.15ID:oyeb7eZh
笑ってるのに笑えんとはこれいかに
2023/06/29(木) 07:22:11.97ID:oZFMmhCJ
イワシでも1貫あたり170円なら安いと思うけどね。
2023/06/29(木) 21:21:09.26ID:43hjh9zq
ぜってーおもわねぇw
特にイワシやシメサバは値上げの中でもそこそこおいしく安く食べれたネタだから残念だ
2、3年前から値上げはたまにしてたけどこんだけ不満が多いのは消費者にとってきついんだろうな
2023/06/29(木) 23:12:54.61ID:JschdTxd
個人の意見を全体の総意にするのは詐欺師のよく使う出口らしいけど、自分が値上げでキツイだけなのを、消費者全体が値上げでキツイみたいに書くのは良くない
619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/30(金) 00:22:57.57ID:vm5Tq16k
個人の意見を全体の総意にするのは詐欺師のよく使う手口らしいけど、店が店自体の問題で値上げしないとキツイだけなのを、全世界的に仕入れ値がキツイみたいに書くのは良くない
2023/07/01(土) 19:14:23.64ID:wQmPXmwn
>>618
金あるならもっと良い店行けや
621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/17(月) 21:35:30.46ID:0ubkYlit
連休最終日夜は売り切れが多かった
622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/21(金) 09:48:16.45ID:cDNyEMD7
久々にスシローで食ったが
やっぱ味は銚子丸のほうが良いやね
623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/23(日) 06:16:50.10ID:pNfFOQMk
3倍〜の値段考えたら当たり前の事なので書く必要無くね?
624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:09.95ID:177phFAk
スシローの3倍かよ
625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/08/02(水) 16:08:22.40ID:7QRHkSUv
スシローで適当に食ったら2600円越えてた
銚子丸の劇団セットに数皿追加のが満足度高い
2023/08/04(金) 01:40:41.06ID:XANJruQJ
ネタは小さくてもまずくてもいいんだが100円で有名なとこはシャリがマヨネーズっぽい味がするんだよね
あれが嫌だ
2023/08/18(金) 07:26:13.23ID:oQP0TUtq
銚子丸って全店タッチパネルですか?カウンター席ありますか?
2023/08/20(日) 17:38:08.84ID:mIbBlPBv
日吉店は配膳と会計が遅いですね
629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/08/20(日) 17:54:48.56ID:mIbBlPBv
日吉店のカウンターは隙間だらけ何で?
2023/08/29(火) 00:19:38.88ID:Mz8N/B4i
>>622
値段が3倍なんだから当然。むしろ不味かったら本部に連絡する
2023/09/16(土) 11:39:30.14ID:Ngvs1W9L
この前、
寿司は一皿だけで、
あとは無料のあら汁を何杯もお替りしてるおっさんを見たわ
あんな奴がいると無料中止になってしますがな
2023/09/17(日) 16:38:05.12ID:t84G/GM9
2杯も飲めばクズ野菜で腹いっぱいやからな
2023/09/19(火) 11:11:09.30ID:/66DVKWQ
久しぶりに一昨日食べに行ったら結構混んでた
なんだかんだでみんな寿司好きなんだな
時期的に白身の魚が少なかったのと、みやび鯛のネタが他と比べて少し小さめだったのがちょっと残念だった
真鯛の原価上がってるからだろうから、そのうち値上げされるだろうな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況