X



新大麻法には使用罪が存在していない part1

2024/12/17(火) 22:36:34.11ID:???
ココは[大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法]に
大麻の使用を測る基準値が示されていないので
取り締まりの対象にならない!と信じてる人たちが集うスレッドです
他スレにわざわざ出向き使用罪は存在しない!などと言いに行かないように。
殆どの人は大麻に使用罪はある!と信じています。
使用罪の存在を信じていない人達だけで仲良く話しましょう。(∩´∀`)∩

※大麻使用を他人に勧めると処罰される可能性があります!
人に勧めたり使用を仄めかす発言は禁止とします!

ではごゆっくりどうぞ
2024/12/17(火) 22:43:10.25ID:???
薬物の使用、又はそれをあおるような発言、唆す発言など、薬物濫用を推進・教唆する書き込みを見かけたら直ちに通報してください。

インターネット・ホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

サイバー事案に関する通報・相談・情報提供はこちら迄お越しください
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/cyber_sodan.html

以上テンプレ。
2024/12/17(火) 22:46:59.34ID:???
すでに10ppmいくらでも食えるようにして犯罪幇助にならないんだから、警察が使用罪ないと言ってるようなもんだ 
2024/12/17(火) 22:47:53.87ID:???
使用をほのめかしてるのは法律よ
2024/12/17(火) 22:52:27.88ID:???
>>1
それを、見過ごしてるあなたも犯罪教唆です
尚、麻薬取締官は「大麻はネットで手に入る」などと知らずに教唆してる事例もあります
2024/12/17(火) 23:03:28.77ID:???
相手に法的義務がないのに義務を負わせる行為は「強要罪」と呼ばれます。強要罪は、脅迫や暴行を用いて人に義務のないことを行わせたり、権利の行使を妨害したりする犯罪です。日本の刑法第223条に規定されています
2024/12/18(水) 06:55:11.68ID:???
根本さんこっちにも来てよ
2024/12/18(水) 09:14:03.45ID:???
というよりこっちこそ来てよ
もっと詳しく話して欲しい
2024/12/18(水) 13:32:05.09ID:???
そうだそうだ
ここでじっくり話聞きたいわ(隔離部屋期待)
2024/12/18(水) 13:34:07.14ID:???
スレがもう答えだしてて論ずる必要もないだろ
2024/12/18(水) 13:34:48.65ID:???
新大麻法には使用罪が存在していない part1
2024/12/18(水) 20:11:49.16ID:???
吸いたい奴は勉強してでも吸うし
煽りたい奴は何を言っても煽る
2024/12/25(水) 03:36:10.98ID:???
1000000ppm(THC100%)も10ppmに小分けすれば合法で輸入できる
2024/12/25(水) 03:41:57.34ID:???
もう密輸する必要もなくなるんやなw
15ビタミン774mg
垢版 |
2024/12/27(金) 02:57:41.20ID:8vV1pGXf
おしっこ検査で成分出たら逮捕だから
使用罪あるだろ

嘘言うな
2024/12/27(金) 03:18:42.25ID:???
そうしたら仮に0.25THCヘンプ紙の放置してたことが問題になってない時点で使用罪ないよ
2024/12/27(金) 03:32:05.63ID:???
粉末の場合も同様に、100万ppmの粉末を10ppmに小分けするためには、100,000分に小分けする必要があります。具体的には、100万ppmの粉末を100,000袋に分けることで、10ppmの濃度にすることができます。

例えば、1kgの100万ppmの粉末を100,000袋に分けることで、各袋が10ppmの濃度になります。これにより、基準値を満たす合法的な粉末を輸入することが可能です。

そういうことか
2024/12/28(土) 13:32:16.20ID:???
>>1
「薬物買う金がなかった」日本人男性を銃で撃ち…強盗殺害容疑で36歳男を逮捕
2024年12月27日
ブラジルの最大都市サンパウロで24日、現地在住のフクドメ・ススムさん(78)が妻と孫とともに車に乗り込もうとした際、
近づいて来た男に金銭を要求され、断ったところ、銃で胸を撃たれ死亡した。
警察は26日、アンデルソン・デソウザ・タベイラ容疑者(36)を逮捕した。
容疑者は警察の調べに対し、「薬物を買う金がなくて困っていた」と供述しているという。
2024/12/28(土) 14:09:50.69ID:???
一般の病院が医療大麻医薬品を処方する場合、以下の手順を踏むと良いでしょう:

治験プロジェクトとの連携:治験を実施している医療機関や研究機関と連携し、必要な医薬品を供給してもらう方法があります。治験に参加することで、医療大麻医薬品を合法的に使用することができます。
20ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/05(日) 12:19:35.91ID:ifJh53kR
快楽を追いもとめて使用禁止薬物に手をだす薬物依存の入り口だよね
劣化して民度が落ちたいまの日本人には危険
2025/01/14(火) 17:14:00.38ID:???
THC入り大麻ついに市場に登場6.84ppm
s://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1168541522
2025/01/16(木) 21:01:57.28ID:???
>>21
これでどれくらいのものなんだろ?
2025/01/17(金) 14:58:04.48ID:???
10個買っても使用罪ないやつだよな
粉末なら10パッケとか
密輸しなくても小分けすれば100万ppm買えるってこと
2025/01/17(金) 16:02:19.38ID:???
もう大麻取締法と言えなくなっちゃったんだなとしみじみ思う
2025/01/17(金) 16:26:51.96ID:???
>>21
これを10個摂取するとどうなるの?
2025/01/18(土) 08:42:28.75ID:???
業者とか個人によっては3ppmとか調整できるらしい
フリマ系の個人とか要相談でパケってもらえる
2025/01/23(木) 11:45:03.17ID:???
>>25
3ppm 10個(パケ)買えば30ppm
28ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/23(木) 16:38:43.44ID:aQ0QtivW
あと36日で国内製造の解禁
これまで製造元と販売元が一緒でなければならなかったが、これからは別々で販売できる
つまり、一般のお店が卸売して販売できるようになる
業者というものがなくなる
なくなるというか例えばグッチルみたいなものがコンビニで販売することができるようになる
2025/01/23(木) 18:30:37.31ID:???
ただそれがスムーズに行くかが不安
これがおそらく最後のカテゴリーになる
あとは五年後なのでほぼそれができなければ解禁は終わり
2025/01/23(木) 18:32:06.07ID:???
正直不安
2025/01/23(木) 19:10:32.46ID:???
まあ既存農家がそのまま国内製造業やるらしいからそういうやつらがホームセンターとか量販店に提供するんだろうな

グッチルみたいな業者より国内販路を知ってるのが国内(大麻)農家だ
あと企業も参戦するみたいだからかなりの金額のメリットはでで来ると思う
何(兆)千億円規模になるらしい(北海道の農家が適当に算出したところ)

まあそれがうまく行くかコケるかなんだよな
国内大麻農家ははっきしいって賢いとは思えない
経営の仕方は知らない素人だ
麻は栽培できても、これまでそれに(擬似伝統に)守られてそれしかやってこなかった
2025/01/23(木) 19:19:32.48ID:???
不安要素がたくさんある
うまく行くか
行かなかったら、、5年後会いましょう
2025/01/23(木) 19:38:25.74ID:???
葉っぱつかえるようになったんだなってのをようやく実感した(掲載しても違法ではない)
https://i.imgur.com/nn951Mn.jpeg
2025/01/25(土) 04:55:52.56ID:???
あと34日で国内製造解禁
果たしてどうなるか
2025/01/25(土) 04:59:25.22ID:???
>>25
粉末原料が認められたので10mg粉末丸ごと使えるようになった
これによって10mg小分けして輸入すれば密輸しなくても10万ppmも輸入できるようになった
業者は渡航して持ち帰ってるという噂
2025/01/25(土) 11:02:56.33ID:???
https://i.imgur.com/YIzdHVH.jpeg
これ(画像)は1gだけど、これを100個に分けて
10mg粉末として輸入、販売するのは※1合法ってこと

※1ということは1gでも100パッケージ製品として(※2 10mgごとに)小分けできるのでコスト的には業者は少額の投資でほぼ無限にTHC粉末を販売できるようになる。たった1g(980円みたいな仕入れ値)100パッケージ売れるのでこれを100倍にして1パッケージ10mg980円などで売れば売り切ったときほぼ
88000円の利益になる)

油脂および※2原料粉末:10ppm(10mg/kg)
水溶液:0.1ppm(0.1mg/kg)
その他の製品:1ppm(1mg/kg)

※2当初粉末は1mgだったが、輸入が困難になることから、また、てんかん患者の要望により、原料粉末として10mgが認められた

こんなおいしい商売はないね
2025/01/26(日) 09:23:39.54ID:???
ちなみにppmは濃度ではなく重量のこと10ppmなら10mg
10ppm=0.001%の「濃度」ではない

試しに麻の実は0.01%濃度が入ってて現在で売ってる。
濃度は海外で輸入するその「大麻品種」に依存する
2025/01/26(日) 09:32:23.14ID:???
ここ(画像参照)から10mg取って油1kgにつけたものが
https://i.imgur.com/rMRe9Fu.jpeg

ちなみに産業大麻の乾燥量の濃度は「0.3%」という指定がある

それがppmなど製品になる場合は10ppmという重量指定だけで製品の濃度指定は書かれてない

なので画像のように1000mgから10mg取って1kgの油に入れてつけたものは濃度がいくらで)「10ppm」になりそのほかの規制は書かれてない。
これによって濃度がどれほどかというのは文字通り「海外の品種に依存する」というのは先程述べたとおり
2025/01/26(日) 09:52:51.03ID:???
訂正 文字が満たされないところがありました
以下訂正文

ここ(画像参照)から10mg取って油1kgにつけたものが10ppm
https://i.imgur.com/rMRe9Fu.jpeg

ちなみに産業大麻の乾燥量の濃度は「0.3%」という指定がある

それがppmなど製品になる場合は10ppmという重量指定だけで製品の濃度指定は書かれてない

なので画像のように1000mgから10mg取って1kgの油に入れてつけたものが「10ppm」になりそのほかの規制は書かれてない。
これによって濃度がどれほどかというのは文字通り「海外の品種に依存する」というのは先程述べたとおり
2025/01/29(水) 13:23:23.57ID:???
大麻の国内製造(医薬品原料、産業用途両用)まであと30日
2025/02/02(日) 21:19:06.58ID:???
米が高騰してるけど大麻で成長量2倍に増やすっていうやり方もあるんだよな
野菜とかも
2025/02/03(月) 07:56:09.33ID:???
なるほど、大麻土壌を利用して他の果物や農作物の収穫量を増やすことに興味があるんですね。大麻の栽培は土壌改良に役立つことが知られています。大麻の根は土壌を深く耕し、養分を豊富にする効果があります。

他の果物や農作物の収穫量を増やすためには、以下のポイントが重要です:

土壌の改良:大麻の栽培後、土壌には栄養が豊富になります。その後、他の作物を植えることで、より良い成長環境が整います。

栄養バランスの調整:大麻土壌には必要な栄養素が含まれていますが、作物ごとに異なる栄養要件があるため、適切な施肥が必要です。

適切な作物の選択:大麻土壌でよく育つ作物を選ぶことが重要です。例えば、トマトや野菜などが良い選択肢です。

このように、大麻土壌を活用することで、他の果物や農作物の収穫量を増やすことが期待できます。何か他に知りたいことがあれば教えてくださいね。
2025/02/04(火) 12:02:10.09ID:???
みんな大麻栽培流行ってるのか
2025/02/04(火) 12:34:51.50ID:???
3月から一般企業の大麻国内製造施行
フジテレビでも大麻売られるようになるのか
2025/02/04(火) 17:14:07.40ID:???
10ppm(10mg粉末) 100パッケージで1gTHCか
そりゃ密輸なくなるわ
2025/02/04(火) 17:43:57.49ID:???
大麻以外の大麻植物も見つかってきてるらしい
世界では
所持罪とかないので所持でき、使用罪も結局ppmにすれば合法で栽培できるのか

まあそのプロセスを確立しないといけないかな
2025/02/06(木) 12:27:57.21ID:???
学校の給食とかでも大麻料理出るのか
国内製造で
2025/02/08(土) 10:30:02.59ID:???
あと20日だ
2025/02/09(日) 09:51:55.59ID:???
業者も病院のなかで売れるようになれば医療大麻の普及につながるのにな
国内製造も開始されるしそろそろおっぱじめるか
2025/02/10(月) 20:39:54.63ID:???
あと2週間と4日
2025/02/10(月) 22:21:45.48ID:???
99%のアイソヤフオクで売ってるけど買ってみようかなぁ
2025/02/14(金) 11:48:40.21ID:???
あと2週間で国内製造の解禁だな
医薬品も原料採取で市販できるようになる
2025/02/14(金) 20:23:12.22ID:???
業者によっては、オークションとかは配合オーダーもできるところもあるようで
10ppmダイヤモンドとかお願いできるのかなとか(単体で)考えてみたいもする

6ppmとか入ってる業者があるけどそれ単体で10個くださいとか可能っちゃ可能なんだよな

値段とかも余分なCBDとか入ってない分安い上がりだろうし。

良いのか悪いのかわからんけど購入者にとっては選択できる時代になったね
2025/02/18(火) 02:29:52.91ID:???
99% 10mgとかさすがにないか
20%とかはありそうだけど
2025/02/20(木) 23:44:51.89ID:???
あと8日か
393万台の自動販売機
2025/02/21(金) 00:02:56.28ID:???
栽培の解禁もありそうだよな
今後は
都知事選で知事公約であったように
2025/02/23(日) 11:25:37.02ID:???
あと五日
※医薬部外品になれば医療扱いなのでTHCも11ppm以上使えるようになる。
しかも治験の手間もいらない。そして都道府県の申請だけ


第二種免許は、医薬品製造販売業/医薬品製造業の許可をもった製薬企業に大麻草の原料及び抽出物を販売することを想定したものになっています。

製造販売業とは・・・(医薬品医療機器等法第2条第13項、医薬品医療機器等法第12条) 製造販売業とは、製造(委託して製造した場合を含む)または輸入した医薬品、※医薬部外品又は化粧品を国内市場に出荷・流通させるために必要な許可です。
2025/02/23(日) 18:35:05.70ID:???
PDF] 自 動 販 売 機 普 及 台 数
www.jvma.or.jp › fukyu2023
2023 年末の自販機及び自動サービス機の普及台数は、対前年比 99.1%の 393 万 1,900 台となりました。 台数占拠率が最も高い飲料自販機は、221 万 8,600 台(対前年比 98.9 ...
2025/02/23(日) 19:50:49.46ID:???
>>57
大麻の絆創膏(例・大麻エキス入り絆創膏とか)は医薬部外品で解禁する

絆創膏(ばんそうこう)や消毒薬などの医薬部外品も、都道府県知事の承認が必要です。絆創膏は、一般的に販売されている医薬部外品の一つであり、その製造販売に関しては以下の手順を踏む必要があります:

都道府県知事の承認:

絆創膏の製造販売承認申請は、都道府県知事に対して行います。申請書を作成し、必要な書類を添付して都道府県の保健医療局に提出します。
60ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/24(月) 00:08:50.73ID:4NJuTaAo
日本には四季があるから
2025/02/24(月) 11:24:49.09ID:???
国内製造開始に向けて業者間ではインフラ整備が始まってるらしい
免許もそうなんだけど免許なくても生産ライン作りたいとかそういうベンチャーや個人なども結構募集してるみたいだよ
hemp hubという機関で

製造に関わりながら大麻製品を手に入れるチャンスかもな
ヘビーユーザーとかは製造に関わりながら仕事として使っていくのもいいと思う
2025/02/24(月) 13:11:39.87ID:???
都道府県でも生産業務に乗り出してる県もあるようだ
2025/02/25(火) 09:38:41.67ID:???
あと3日か
2025/02/25(火) 09:39:13.54ID:???
大麻の土壌とかも売られるみたいね
2025/02/25(火) 12:07:19.04ID:???
大麻の葉が土に還ったら土として扱われるんだってな
2025/02/27(木) 11:05:52.62ID:???
あと一日過ぎれば国内製造解禁
医薬品の免許施行国内初
これで医薬品、医薬部外品の原料として使えるようになる

医療用はTHCは無限、医薬部外品はそのTHCよりライトな仕様が法律で則られてるから、リポビタンD的な使い方をすれば0.5%から1%あたりの医薬部外品も製造可能となる

もちろん治験はいらず、都道府県知事の申請で許可>>59
>>62
2025/02/28(金) 20:15:09.29ID:???
明日から国内製造解禁か
0.3%の七味は三重県がやるみたいだなヘンプトゥディというホームページに書いてあった
2025/02/28(金) 20:30:05.46ID:???
三重のような都道府県でやる地域もいくつかあるみたいだな
医薬部外品なども期待できる

加工も樹脂(樹液)が可能(大麻として形状を残さないもの)

新大麻法の大麻草の加工は、「大麻草の成分の抽出」と明記されており、「その他厚生労働省令で定める行為」が「圧縮」と「冷凍」と定められました。エタノールやCO2等を使った溶媒抽出法がよく知られていますが、「圧縮」は、例えば、PurePressure社のロジン圧縮抽出、「冷凍」は、Whistler Technologies社のバブルハッシュやアイスウォーターハッシュと呼ばれるものを想定していると考えられます。どちらも無溶媒抽出法であることが特徴です。
2025/02/28(金) 20:35:36.29ID:???
令和7年3月1日に「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律」の一部が施行されます
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43079.html
2025/03/01(土) 17:22:12.88ID:???
>>57
Q11 薬用大麻を自家栽培及び自家摂取のために第二種免許を取得できますか? 

A11 できません。第二種免許は、医薬品製造販売業/医薬品製造業の許可をもった※製薬企業に大麻草の原料及び抽出物を販売することを想定したものになっています。
https://hemptoday-japan.net/17086

つまり製薬企業は医薬部外品を作ることができる(国内製造市販品とか)
2025/03/02(日) 13:22:36.99ID:???
家庭用の医療大麻栽培もできるっちゃできるんだよな
法律に家庭用はだめだとまだ書いてない
2025/03/02(日) 14:29:09.48ID:???
国内製造の施行で商品陳列できるようになったが、ほか雑誌の付録とかにも大麻製品をつけることが可能になった

現在の楽天などに売ってる大麻オイルももう市販していいんだよ
2025/03/02(日) 15:09:00.09ID:???
thcは違法というより本人確認が必要なだけ
thc入ってますよ、承諾しますか
ってやって「はい」ってやったときに買わすだけ
これからそういう制度になる
2025/03/02(日) 16:40:25.25ID:???
大麻栽培法の施行の詳細
メーカーにも参加呼びかけてるようだ
https://hemptoday-japan.net/17435#index_id0
2025/03/03(月) 09:36:48.59ID:???
大麻の法律って本当に施行されたの?
官報に載ってないんだけど
2025/03/04(火) 07:00:41.08ID:???
使用罪ないのはどうやら本当らしい
2025/03/04(火) 16:31:00.66ID:???
昨年の法改正により、2025年3月から国内での大麻製品の製造が解禁されることになりました。これにより、いくつかの大学や県、地域で大麻製品の市場投入が計画されています。
2025/03/04(火) 17:35:10.34ID:???
大麻免許制度
一つの免許で従業員は同じ組織としてその栽培や製造に関われる

聖マリアンナ医科大学病院では、治験に関する管理が一つの免許で行われており、病院全体が治験に携わることが可能です2。同様に、第二種大麻草採取栽培者の免許を取得した場合、その傘下の組織や個人も大麻草の栽培や製造に携わることが可能です46。

具体的には、免許を取得した主体が責任を持って大麻草の栽培や製造を管理し、関与する個人や組織も適切なトレーニングや管理体制を整える必要があります。また、法令に基づく監査や報告義務もあります。
2025/03/05(水) 08:47:39.46ID:???
もう病院やクリニック施用できるようになってるよ
https://i.imgur.com/GTyh6Uo.jpeg
2025/03/05(水) 17:32:21.27ID:???
大麻栽培法の国内製造栽培免許が施行されたことに先駆けて、大麻栽培の募集要項が更新された

愛知県の例
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/iyaku/taima-saibai.html

東京都の場合
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/iyaku/sonota/toriatsukai/taitorihoukaisei

北海道の場合
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iyk/213771.html

個人でも畑や事業計画書があれば免許取れるぞ
2025/03/05(水) 17:35:54.20ID:???
なお各地条例によっては地域全体で大麻特区とかできるところもある
東京都知事選挙の前回の公約で田母神俊雄が東京都の大麻の全面解禁を掲げてたように、これもついでに申請免許を得たら各々で相談してみるべきだと思う
2025/03/05(水) 21:04:15.52ID:???
免許取得者が大麻を外部に持ち出すとき持ち出し許可証が必要なんだが茎(茎樹脂含む)は大麻栽培法の大麻の定義でないため、許可証なしでもちだせる

つまり0.3%の株の大麻茎(茎樹脂含む)はそのまま持ち出して出荷できる

つまり個人でも0.3%の茎は所持使用は当たり前にできるし、農家に行って直接買いに行くことができるようになった
2025/03/05(水) 21:55:32.78ID:???
産業大麻の栽培面積は100平方メートルが理想らしい
地域によってだけど数十万~数百万する
それなら誰でも免許とってもいいようにみんなでクラウドファンディングして共有するのもいいと思う

>>78の例の如く
2025/03/05(水) 21:58:12.05ID:???
芸能界とかでやってもええと思う
2025/03/05(水) 22:04:32.36ID:???
昭恵とか呼んでクラファンすればたくさん集まるやろ
2025/03/06(木) 13:31:48.40ID:???
大麻免許もつと外国産の大麻の種も栽培できるようだ
とちぎしろに限定はないみたいだな
まあ産業大麻だろうけど
https://i.imgur.com/CM3yOTD.jpeg
2025/03/06(木) 13:41:17.53ID:???
第一種大麻草採取栽培免許証(画像)
https://i.imgur.com/f6oPIIN.jpeg

第二種は麻薬取扱者に譲渡手続きを経て疾病治療の目的で処方される>>79

麻薬施用者 都道府県知事の免許を受けて、疾病の治療の目的で、業務上麻薬を施用し、若しくは施用のため交付し、又は麻薬を記載した処方せんを交付する者をいう。
麻薬施用者は全国約26万人(画像)
https://i.imgur.com/SSjOLmg.jpeg
2025/03/06(木) 14:18:47.16ID:???
でもCBDだけだろ
2025/03/06(木) 14:53:07.57ID:???
医療だからTHCな
0.3%までが産業 0.4%以上は医療
処方は第二種免許なのでTHC(0.4%)だよ
あと医薬部外品などで市販する場合はこの(産業と医療の)中間型
医薬部外品も第二種免許扱い
2025/03/06(木) 19:36:23.67ID:???
>>89
CBDだよ
2025/03/06(木) 19:42:13.25ID:???
CBDはもう100%解禁されてるの
THCだよ
2025/03/06(木) 23:02:29.22ID:???
処方もてんかん薬じゃなくて、原料処方できるようになったんだよな
第二種免許は原料を配給するところ
2025/03/07(金) 09:21:18.31ID:???
>>79
いつの間にと思ったけど薬剤師とかはもう調剤してるみたいね
2025/03/07(金) 09:30:13.64ID:???
人工知能は答えた

現行の免許制度が開始されてから、実際に免許を取得した人々は増えつつあります。特に、医療用大麻の研究者や産業用大麻(ヘンプ)を利用する企業関係者が積極的に申請を行い、許可を受けた事例がいくつか報告されています。
2025/03/07(金) 11:14:35.35ID:???
>>79
なんて言ったら貰える?
2025/03/07(金) 13:48:55.11ID:???
>>95
全国の病院やクリニックの麻薬施用者によって使い方はそれぞれだろう
書類とかあるということは各地や最寄りの施用者に聞くといい
2025/03/07(金) 14:23:11.61ID:???
>>87
第一種免許に団体とあるから、これは政治で党とか公明党とかでも全体規模で栽培できるようになるんだよな
もし取得したら
あとベトナム人とかは合法で栽培できるので闇で売ることはなくなる

自民党とかは自分たちで改正したのだからその有識者(改正発案者)たちで栽培畑全国の党員あつめて作ればいいのに
2025/03/07(金) 17:23:01.53ID:???
>>96
施用者ってなに?
2025/03/07(金) 17:44:37.01ID:???
>>98
大麻医薬原料を処方する人
ここでは
全国に26万6千人いる ソース>>87
2025/03/07(金) 18:10:38.70ID:???
>>82
茎は樹脂含む0.3%そのものが取り扱いできることになるな
https://i.imgur.com/7ksENq3.jpeg

種子も0.3%
つまりppmにしないものは政令の通り0.3%で出荷されてる(麻の実なども)
あと茎(茎に付着する樹脂含む)も0.3まで認められてる
0.001%は濃度じゃないことがうなづける
大麻のしめ縄でも0.06%くらい入ってることから
2025/03/08(土) 01:32:30.27ID:???
>>99
どこいったらいい?
2025/03/08(土) 13:11:16.33ID:???
>>101
最寄りの医療大麻の処方の資格のある(麻薬施用免許をもってる)病院かクリニック
2025/03/08(土) 20:26:39.14ID:???
施用者26万人は大麻合法になったのは結構すごいことだと思う
医薬業界がビッグウェーブに乗るかもしれないし
2025/03/09(日) 14:16:03.60ID:???
タイで規制されるとか言ってたけど結局規制されなかったのね
2025/03/09(日) 17:49:11.63ID:???
栽培畑に数十万から2百万くらいかかるらしいが休耕地使えばただなんだな (栽培免許)
2025/03/09(日) 17:52:44.82ID:???
農家が減ったことによって栽培免許は申請すれば基本的に誰でも発行してくれるらしい
2025/03/09(日) 19:01:53.49ID:???
>>102
東京だとどこですか?
2025/03/09(日) 20:30:18.12ID:???
大麻栽培が価格高騰対策の救世主になる可能性はあるな
大麻土壌で育った農作物は成長が1.5~2倍になる
通常の土で育てるよりも圧倒的に成長が早く実りも早い

>>107
最寄りの病院やクリニック
施用者はどこの病院にも一人や二人いるから全域と見て良い
2025/03/09(日) 20:34:09.54ID:???
大麻より米のほうが依存性あるかもしれないな
価格高騰でみんな米に依存してる
2025/03/09(日) 21:28:10.63ID:???
国産よりカリフォルニア米のほうが安く売ってた
2025/03/09(日) 21:28:26.37ID:???
s://i.imgur.com/9FgAsDh.jpeg
2025/03/10(月) 09:00:34.09ID:???
国内製造施行に伴って国産初の大麻オイルが発表されたらしい
これまで神事限定自主店舗限定だったけどようやく花穂樹脂仕様で全国の市場や自動販売機に展開する
2025/03/10(月) 10:54:49.20ID:???
樹脂とかも国内製造できる

某国内大麻情報サイトからの引用
新大麻法の大麻草の加工は、「大麻草の成分の抽出」と明記されており、「その他厚生労働省令で定める行為」が「圧縮」と「冷凍」と定められました。エタノールやCO2等を使った溶媒抽出法がよく知られていますが、「圧縮」は、例えば、ロジン圧縮抽出、「冷凍」は、のバブルハッシュやアイスウォーターハッシュと呼ばれるものを想定していると考えられます。どちらも無溶媒抽出法であることが特徴です。

つまり、闇で売られてる濃縮樹液もめでたく合法になったということ
2025/03/10(月) 11:00:33.61ID:???
この樹液が売られるようになる
https://i.imgur.com/u0DhuO3.jpeg
2025/03/10(月) 13:45:17.10ID:???
>>114
いつ?
2025/03/10(月) 13:50:51.52ID:???
>>115
既に施行されてる
2025/03/10(月) 14:27:38.85ID:???
>>116
どこで売ってるの~
2025/03/10(月) 15:53:44.28ID:???
>>117
店員に聞けば取り寄せてくれやるよ
合法だから
おそらくみんな知らんと思う
国内製造ができるようになってみんな知ると思うよ
現在の免許制度はそういうのみんな知ってるんじゃないかな
2025/03/10(月) 16:01:27.97ID:???
あと医療も樹液使えるぞ
法律では大麻草の形状のないものは合法だからな
錠剤とか限定されてない
治験も樹液できるよ
2025/03/10(月) 18:30:21.36ID:???
>>118
君はもらってるの?
2025/03/10(月) 19:06:43.76ID:???
>>120
自宅でできるならほしいね
2025/03/11(火) 15:49:55.93ID:???
嗜好品とか肥料とかいろんなものに使えるんやな
やはり
https://i.imgur.com/6NagZrU.jpeg
2025/03/11(火) 16:11:48.25ID:???
>>113
これか

https://i.imgur.com/MYZtW3z.jpeg
2025/03/11(火) 16:13:34.14ID:???
業者も従業員全員(雇用)も大麻栽培や加工できるんやね
https://i.imgur.com/DDv2MGg.jpeg
2025/03/11(火) 16:15:20.43ID:???
大麻の茎や種は加工の許可はいらないみたい
0.3%そのもの(茎)が緑色の形で出荷できる
2025/03/12(水) 08:23:45.62ID:???
茎には旧法では「樹脂を除く」ってなってて
茎樹脂は使えなかったが今回の法律ではそれがなくなってる

つまり樹脂も茎なら現物で入手可能になった
繊維にしなければいけなかったのだけどそれが経由せずに茎まるごといただける
10ppm(10mg)とかでなくて0.3%(以下)の茎何十本でも原料調達できる

なのでオイルに加工する必要もないのだ
おまけに茎は加工許可要らないから収穫後すぐに直売できる
2025/03/12(水) 11:03:36.59ID:???
ネットでも大麻農家から直接茎緑買えるようになった
2025/03/12(水) 11:47:03.85ID:???
だから誰が何処で売ってんだよw
2025/03/12(水) 13:17:25.22ID:???
>>128
農家に言えば買えるってことだよ
でも緑の皮は皮麻といって緑のまま旧法でも売ってたけど
今回はそれの樹脂付きで買える
2025/03/12(水) 13:19:29.69ID:???
農家でなく(農家だけど)産業国内製造なのでこれからは農家含む企業ってことになるね
2025/03/12(水) 13:39:49.75ID:???
茎は加工許可要らないため、加工処理(ppm)にする必要はなく、政令通り0.3%以下で取り扱われる
2025/03/12(水) 13:41:12.25ID:???
https://i.imgur.com/qNYMuAs.jpeg
2025/03/12(水) 13:47:06.85ID:???
ppm処理することなく茎は売られるってことね
もともと0.3ってのは決まってたから当たり前だけど
https://i.imgur.com/sDg9HTs.jpeg
2025/03/12(水) 14:11:12.84ID:???
つまり茎を雑誌の付録とかにつけて広告することもできるんよね
飲み物とかも
飲料に入れるわけじゃなく別に添付(景品として)してしまえば茎の有用な取り扱い完了
2025/03/12(水) 14:11:59.78ID:???
なんかムーとかオカルト雑誌でやりそうな気もするが
2025/03/12(水) 18:45:20.91ID:???
大麻の茎はネットで大麻農家専門店に聞くか、直接農家にいけば調達できる
>>126
樹脂を除くってのは案外知られてなく旧法でも茎そのもの(樹脂含む)は問い合わせたら売ってくれたよ以前

まあ、それが今回はそういったのもクリアしたってわけだね
なおさら買い付けできるようになった

「精麻」でなくてももう取り扱えるんだわ
2025/03/13(木) 10:16:41.39ID:???
合成カンナビノイドは新しいのはもう出てこないと思うよ
THCの上限が上がるだけ
2025/03/13(木) 11:52:41.05ID:???
国内製造や商品陳列(広告表示)できるようになったからもう業者とかもネット以外の小売店とかに流して売れるようになった

わりかとほそぼそと始まってるのかな
2025/03/13(木) 19:13:25.23ID:???
現行も10ppm10製品買っていくら食っても使用罪ないんだが、旧法の「使用罪ない」大麻ってのもあるらしい
旧法の大麻取締法(去年の事案)が現在も適用されてるため使用罪という概念すらない大麻が80年分くらい存在してる
2025/03/13(木) 19:14:46.45ID:???
旧法の大麻取締法を適用したことによってその「使用罪ない大麻」ってのを取締当局が認めてしまった形になる

やっちまったなぁ
2025/03/13(木) 20:50:38.35ID:???
THCの取り扱い
https://i.imgur.com/IXLKUCy.jpeg

積極的にやれとは思わないけど業者は免許とったほうが楽だわ
作業内ならいくらでも取り出すことができる
多分免許で一流か二流かわかると思う

この会社大麻もつかえねー(栽培できない)のかよとそういう青観された偏見持たれる
2025/03/13(木) 20:51:19.04ID:???
輸入とか恥ずかしくなるよ
2025/03/14(金) 17:50:02.82ID:???
これでthcは0.1%らしい
日本国内で合法所持使用できる0.3%の茎(樹脂入り)>>133の方が成分は高い 見かけによらず
https://i.imgur.com/T4T5JjP.jpeg
2025/03/14(金) 19:20:57.32ID:???
>>100
https://i.imgur.com/iWGjVmV.jpeg
2025/03/14(金) 23:42:03.08ID:???
ネイチャーカンの商品他社でも売り始まってるようだな
4条削除され広告が解禁したことによって広告表示(商品陳列)ができ、自社販売でなくてもよくなった


正規販売店
NATURECAN 15% CBDオイル 10ml CBD 1500mg 高濃度

みたいに量販店が仕入れて販売することができるようになった
意外と知られてないけど要するにもう○○店とか店舗置く必要もない
2025/03/14(金) 23:59:07.57ID:???
また原料として使えるのでわざわざCBDを売るという行為でなくそこらへんのうまい棒にもカンナビノイド入れられるようになった

駄菓子が量販できるようになったというところが肝心どころだろう
ビタミンCやタウリンみたいに、カンナビノイドを配合することもできる
陳列できなかったものがそういったメーカーが参加してコンビニとかスーパーとか関係なしに出荷できるようになる

これが産業大麻の醍醐味だ
だからつまり、意識することなくカンナビノイドを口にするようになる
2025/03/17(月) 18:11:17.25ID:???
THCが10ppmになったことによって
ブロードスペクトラムがフルスペクトラムになったんだな

これからはプロスペがTHC入りOKになることが確定した
2025/03/17(月) 18:12:31.21ID:???
>>144
THC0.3%入りのCBG茎パウダーもあった
2025/03/18(火) 01:03:27.36ID:???
(ア) 粉末 10ppm
粉末とは何かという

「日本薬局方における粗末以下の粒度のもの」だそうだ
粗末の定義を確認してみると、粒径が850μmより小さいものという定義になる

THCの原料としては確かに粉末として使える
2025/03/18(火) 20:42:04.64ID:???
厳密には葉っぱや花穂の絵とか入れられなかったけど
今はもう堂々とオイル製品に花穂とか入れてんだね
2025/03/18(火) 20:53:03.59ID:???
こういうのとか
4条の広告の禁止が削除されてこれらを掲載できるようになった
他社が採用して商品を仕入れて陳列することができるようになった(それまで広告になるため他社は陳列できなく、自社販売のみで販売されてきたがこの度その国内製造と自社以外での商品陳列が解禁し、ビタミンCなどと同様に例えばお菓子(明治チョコとかガリガリ君とか)に大麻原料を量販過程(国内製造過程)で入れることができるようになった)
https://i.imgur.com/exdo4de.jpeg
2025/03/18(火) 21:06:00.83ID:???
免許制度で国内製造始まったけど、おそらく今後は売上のマウント争いになる
強い企業が当然勝つ
なので生き残りをかけて、ビジネス展開(得意先を見つけるなど)しないとあっという間に客は取られてしまう。
やってる会社はもう契約取ってると思う
あっという間に格差(マウント)が広がるぞ
2025/03/20(木) 11:19:36.84ID:???
>>144
>>148
農家で問い合わせても売ってくれる
2025/03/20(木) 11:24:59.87ID:???
>>100
4条削除されたから茎治験もできるようになった
0.3%なら茎を調材として使える
漢方みたいな使用法か
カッコンとかケイヒとか葦の茎とかそういうのと同じ扱い
2025/03/22(土) 00:27:06.78ID:???
>>90
現在研究班(特定臨床研究)で限度値に関わらず使われてるよ
https://i.imgur.com/c6lESNM.jpeg
2025/03/23(日) 07:42:41.36ID:???
https://i.imgur.com/WDyF01K.jpeg
茎である場合はTHC0.3%の茎樹脂が出荷でき、一個人が所持、使用できる
https://i.imgur.com/lPPBLro.jpeg
2025/03/24(月) 12:53:21.20ID:???
3/1から施行された第二種大麻草採取免許制度(医療大麻制度)の大麻草(医療大麻)から処方原料を採取して処方できる「麻薬施用者免許」

奇しくも昨年12/12(医療大麻改正の施行日)から今期の申請が始まってる
s://i.imgur.com/QN3cyzH.jpeg
s://i.imgur.com/PZngV70.jpeg

確か3年間有効だったな
s://i.imgur.com/SSjOLmg.jpeg

処方する準備は整った
26万人誰もが処方できるようになった

広告の禁止も削除されたので広告できるようになったあとは神社とかにも緑茎広めていけばいいよ
2025/03/25(火) 15:11:02.56ID:???
この人の理屈だと大麻の植物片を10ppm以下になるように小分けしてれば所持してても逮捕されないって事?
そんな事あるわけないと思うけどな
2025/03/25(火) 18:52:42.90ID:???
https://i.imgur.com/8LhclEW.jpeg
2025/03/26(水) 09:49:17.33ID:???
>>113
1円玉は違法だけど500円玉は合法みたいな法律だな
2025/03/26(水) 13:06:28.88ID:???
s://i.imgur.com/V9ESXAg.jpeg
s://i.imgur.com/yEWcYaA.jpeg
2025/03/26(水) 14:38:54.30ID:???
コラ画像張り付けんな
2025/03/27(木) 23:07:23.92ID:???
https://i.imgur.com/14jWTZG.jpeg
2025/03/28(金) 11:05:10.46ID:???
https://i.imgur.com/SviAdY3.jpeg
2025/03/28(金) 14:30:59.54ID:???
https://i.imgur.com/FkG74ud.jpeg
2025/03/29(土) 12:08:54.45ID:???
店はこういうの置いてもいいんだよな
お試し自由みたいなかたちで

https://i.imgur.com/AsSlpUW.jpeg
2025/03/31(月) 13:43:36.07ID:???
>>156
この茎の調達大麻特区とか民間でできるわな 法律介せず
2025/03/31(月) 14:30:02.28ID:???
>>161
麻の実でさえこれ
https://i.imgur.com/Qusre7N.jpeg
2025/04/03(木) 21:10:06.65ID:???
3/1より大麻の国内製造が施行されました
肥料や食品飲料に大麻成分が使えるようになりました。
米高騰問題において収穫量の増産化に期待
他の農作物にも全対応!
s://i.imgur.com/V9ESXAg.jpeg
s://i.imgur.com/yEWcYaA.jpeg
s://i.imgur.com/Qusre7N.jpeg

3月に施行された大麻栽培免許取得の詳細がPDF形式でまとめられてる。取得したい人は参考にどうぞ
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001373930.pdf
2025/04/06(日) 18:37:11.65ID:???
新しいTHCの社会貢献的な考え方(取り扱い方)
https://i.imgur.com/irGjO1r.jpeg
2025/04/07(月) 09:25:59.67ID:???
例えば昨年販売されてたTHCAも10mgまでOKになったから、これはビジネスモデルとしては完成した形なんだよな
2025/04/07(月) 10:00:00.94ID:???
https://i.imgur.com/FYCdde2.jpeg
2025/04/07(月) 15:00:22.27ID:???
大麻とスピリチュアルはセットだって
なんか陰陽道と大麻が関わってるらしい
安倍晴明が大麻やってたのか?
2025/04/08(火) 01:05:55.73ID:???
『花園天皇宸記』正和二年三月三日条
「供御贈〔贖〕物之後、未献大麻以前献笏」
御燈の儀で祓いのため贖物の大麻を一服

同三月十六日条
「石清水臨時祭。御禊如例」
石清水八幡宮の臨時祭で祓いのため大麻を一服
2025/04/08(火) 17:15:13.62ID:???
大麻取締法はやはり政府の管轄らしいな
使用罪ないとか
参議院議員会館に大麻草植えられてたとかやはりそういう案件が目立つんだろう
https://i.imgur.com/hQiqp3J.jpeg
2025/04/08(火) 17:16:31.11ID:???
まあ法律作るところだからな当たり前っちゃー当たり前
2025/04/10(木) 10:46:31.08ID:???
非加熱処理の大麻種子(食用)なら最大0.3%まで認められるのか
それでも低いといえば低いけどてんかんのメンツないな
2025/04/10(木) 18:48:44.36ID:???
麻の実パウダーとか茎樹脂パウダーも粉末としてオーケーみたいだね
0.3%は確実に使えるってこと
2025/04/15(火) 21:16:38.96ID:???
北見の大麻の抜き取り活動の記事見たけどあれも一種のゲートウェイなんだよな
しかも所持使用できることを晒してしまってやはり使用罪つかないことわかってしまった
2025/04/17(木) 20:15:47.05ID:???
そういや最近部会なくなったな
根本的にやはり規制されないのか
2025/04/19(土) 15:44:15.59ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号99t
2025/04/20(日) 12:41:08.00ID:???
やっぱてんかん以外に使われるんだな
s://i.imgur.com/7v1bCc1.jpeg
s://i.imgur.com/PZngV70.jpeg
s://i.imgur.com/QN3cyzH.jpeg
s://i.imgur.com/PZngV70.jpeg
s://i.imgur.com/SSjOLmg.jpeg
s://i.imgur.com/iU8F9yC.jpeg
2025/04/20(日) 13:22:34.36ID:???
大麻解禁することで戦争兵の犠牲がなくなるのはいいことだろう
だめ絶対戦時中みたいなことしなくてええやん

大麻の取締で一番苦しんでるのは戦争兵だ
2025/04/20(日) 13:24:03.38ID:???
日本はならロシアウクライナ戦争休戦のために、大麻医療施設をその兵士のために用意してやる必要があるし、できる
2025/04/22(火) 12:54:07.83ID:???
THCアナログ関連のスレが全て逝きましたね
誰か177立ててくれ
2025/04/23(水) 02:24:03.46ID:???
部会ないね
2025/04/23(水) 21:36:54.47ID:???
カンナビノイド総合というスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1723420835/
THCもおk
2025/04/25(金) 19:58:49.26ID:???
やっぱ使用罪ないな
政治家が逮捕されないところ見ると
使用罪は事実上ない
2025/04/26(土) 17:01:35.61ID:???
なんか医療大麻の総合医療が始まるらしいので多分病院規模で(全国的に)動くと思う
2025/04/27(日) 02:25:08.24ID:???
万博が大麻会場スポットになってるという印象
あと三重の合法大麻博物館とかもろやね
2025/04/27(日) 18:37:03.69ID:???
あとディズニーランドとか遊園地系はもろやね
192ビタミン774mg
垢版 |
2025/04/28(月) 12:29:26.49ID:HkbiFwT0
合法国からの来日外国人とか帰国者の扱いはどうなるのか?
使用時期が正確に特定できないと対応できないな
2025/04/28(月) 14:37:32.01ID:???
万博に陽性者たくさんいるだろう
それがあるから使用罪もかけられないということになったんじゃなかったけ?(事実上)

時期がわからないってのは確かにそうなんだよな
帰国者も。。
大使館行けばそれなりに陽性受煙はするだろうし、そういうのもあって運営上使用罪はかけられないとか聞いた
2025/04/28(月) 14:41:29.81ID:???
まあ大麻問題もそうだけど、日本の今後は心配だね
もう大麻で解決できるような問題でないことも多くなった
2025/04/29(火) 10:52:13.50ID:???
このスレは消されてないのワロタ
スレタイにTHCとかカンナビって入って無ければ大丈夫なのかね
「大麻アナログ」ってスレタイだと消されなかったりしてなw
2025/04/29(火) 19:24:41.96ID:???
>>195
ちょっと立ててみて
2025/04/30(水) 00:47:31.03ID:???
スレ消されるって相当だろ
特定自演しかいなかったんじゃないのか
多分どんぐりとか以上にやばいよ
2025/05/01(木) 17:57:49.98ID:???
人間の体内でもTHCって生成されるらしいな
エンドカンナビノイドというシステムで
だから体内でCBDがTHCに変換とか起こり得るんだな
使用罪ないわけだわ
2025/05/02(金) 00:37:11.74ID:???
3Dプリンターも植物由来でイカリング作れるらしい
大麻製のよっちゃんとか売れる
2025/05/02(金) 03:51:59.92ID:???
大麻は依存性あるけど依存性あっても良いんだよ
解禁したくなるものだから、依存性ないと逆にいけない
2025/05/02(金) 03:59:09.99ID:???
確かにクリアしてるけどいくつ買ってもいいなら
粉末原料でええやん
https://i.imgur.com/r7mFNCe.jpeg

小分けして沢山やすくうってくれればCBNみたいな需要になるでしょ
2025/05/02(金) 11:25:44.45ID:???
9ppm500個買えばTHCも合法で嗜好解禁みたいになるけど500は多すぎるな
2025/05/02(金) 11:28:02.44ID:???
ただ粉末原料として精密に小分けすれば
わりかといけなくもない
原価はかからないだろうから、実質合法のようなもんだ
2025/05/02(金) 12:27:59.77ID:???
THCは嗜好品として禁止されてるわけではなく、低レベルでの社会的濃度からいくら摂取しても大丈夫なようになっている

社会ではこの容量だけど、個人的には好きなだけとれと言ってるようなもので、そういった許容範囲で、厳しく取り締まってるわけではない
2025/05/02(金) 17:41:32.02ID:???
リキッド関係の半合成の店よりオイルのほうが需要上がってきたな
10ppmはリキッドは確かできないんだよな
206ビタミン774mg
垢版 |
2025/05/03(土) 23:23:59.03ID:EuTwtZf3
吸い放題?
2025/05/05(月) 18:54:54.95ID:???
大麻の巻紙にもTHC0.25入ってるというから10ppm無制限になればほぼTHCは誰でも買える状態になる

>>201
あとは粉末原料として10ppm売ってくれればとりあえず嗜好品としては広まるんじゃないか

そうしたらてんかん薬はひとまず治験しなくてももう需要が足りてることになる

産業を0.5%以上は今度は本格的になる(いよいよ)
2025/05/05(月) 23:12:21.34ID:???
0.25ってHHCが流行ってた頃に使われてたTHCだと思う
もしそれがヘンプというなら0.25あたりがそれだね
2025/05/05(月) 23:17:52.63ID:???
またファーマヘンプ一択になる時代が来るのか...
2025/05/05(月) 23:52:42.34ID:???
まあでも今回は検出しましたとかないんだろうな
使える分は合法になったから
10ppmが100個買えば1000ppm
THCフリーだったころより、実は超越しても良くなった(検出しましたとかなくなった)

つまり買い方によっては検出しましたレベルのTHCも無制限になるってこと(>>203粉末原料みたいなやり方がベスト)
211ビタミン774mg
垢版 |
2025/05/08(木) 06:46:40.51ID:knS1UehX
都内引けます
@serg3an7までDMください
2025/05/10(土) 17:15:04.62ID:???
テスト
2025/05/11(日) 03:12:12.74ID:???
>>201
ヤフオクとか個人でやってる業者はppm要望できるから袋小分けとかしてくれそう
2025/05/12(月) 04:14:23.39ID:???
だいぶTHCが合法なのが周囲にわかってきたな
2025/05/12(月) 04:16:27.48ID:???
塵も積もればじゃないけど
1円玉も500枚で500円になる

500円は制限あるけど1円玉500枚集めて500円にすることは合法

THCもこんな感じ
2025/05/12(月) 23:13:30.77ID:???
原料粉末可能だからポカリとかコーヒーにもTHC入れられるわな
2025/05/12(月) 23:19:37.56ID:???
今思えばTHC10ppm(10mg)って、CBDの1カプセルの摂取量なんだよな
てことは1カプセル一商品で売ればTHCも10mgなので相当な量行くと思うんだが
https://i.imgur.com/GwlzYnY.jpeg

抽出して原料粉末が使えるって結構相当なことでは?
2025/05/13(火) 16:43:46.74ID:???
CBDやTHCとか(成分は)大麻草100%とどう違うのとよく聞かれるが全く同じ
草を液体にしただけ

手を加えると言っても白米を練って餅作るのと同じで成分自体が変わったわけではない
2025/05/15(木) 00:08:19.85ID:???
https://i.imgur.com/crByP03.jpeg
0.0009%ってのは1Lに対しての0.0009%
つまり、THCが9mg入ってるってこと

オイルカプセル(10mg)一粒分ってことかな
https://i.imgur.com/GwlzYnY.jpeg

じゃあオイルカプセル一粒で100個売ってくれてことになるよな 
2025/05/15(木) 06:51:50.08ID:???
茎樹脂(緑の部分)を粉末にして売るのは合法なんだってな(THC0.3%)
そのままでもオッケーだが製品の方がプロダクト感出る
2025/05/16(金) 14:47:13.04ID:???
業者とかとある企業に茎(緑)を販売してくれといったら検討するって言ってくれた

0.3%が買える時代はもう来てる
2025/05/16(金) 14:50:58.35ID:???
まあ、10ppmもヘンプ(0.3%)使ってるんだが、
茎に対しては10ppm制限ないので、そこからCBDもTHCもフルスペで採れるんだよな
CBDはバッズから抽出したほうがいいか、THCは茎だと抽出しなくても所持、使用できる
2025/05/16(金) 15:08:57.00ID:???
THCはほぼ0円で買える
例えば90%の濃度のTHCリキッド10mgがあるとしよう
それを10ppmに小分けして輸入すれば多分10mgで1000本くらい作れる

0.3% 10ppmにするには必ずそうしなければいけないとは限らなく90%から薄めて10ppmにすればいいだけなんだな

よってこの方法だとほぼコストがない

年商3000万円くらいをかんたんに稼ぐ方法でした(笑)
2025/05/16(金) 15:16:43.18ID:???
日本が大麻国家だったというのは大麻アレルギー有識者にとっては相当都合が悪いみたいだな
2025/05/17(土) 11:25:05.65ID:???
食品も原材料で入れられるので、わざわざCBDオイルとして販売しなくてもいいんだよ
例えばアイソを(マンチー)調味料としてそばに入れられる(蕎麦屋など)
2025/05/17(土) 16:20:31.95ID:???
大麻の治験が終わればアヘン戦争も集団ストーカーもなくなって(それによって世界で起きた集団ストーカーの争い)ロシアウクライナ戦争もなくなる

このような展開がやはり正しい
2025/05/17(土) 17:15:49.35ID:???
マスコミ(5ch)の様子見ると停戦は考えてないみたいだがどこかで変えてほしいわな
228ビタミン774mg
垢版 |
2025/05/18(日) 00:25:59.13ID:oTIySh2W
酒はOKで大麻がNGって、おかしいよな
2025/05/18(日) 02:13:54.16ID:???
安倍事件とか起きなくてよかったと思うけどなぁ
2025/05/18(日) 04:59:40.02ID:???
あとは広告とかは今後やってったほうがいいと思うね
4条が削除されて広告ができるようになった
その広告から解禁や認識が高まってくと思うよ
2025/05/19(月) 19:42:12.53ID:???
アマゾンで販売されてたけど
売り切れてた
https://i.imgur.com/jE7vB7o.jpeg
大麻の茎入りのヘンプティー
0.3%まで認められてる

輸入とかできる
2025/05/19(月) 19:43:18.04ID:???
https://i.imgur.com/lPPBLro.jpeg
2025/05/19(月) 19:54:17.04ID:???
または国産業から仕入れるなど
車の部品に使うとか言えば大量に買えるだろう
2025/05/19(月) 22:00:29.50ID:???
国産でも麻茎茶は売ってる(ネットで買える)
これももちろん、0.0001%以上THCが入ってる(0.3%までが上限)
https://i.imgur.com/hCnuxR3.jpeg

で新しい改正はこの茎の部分の緑の(皮を剥いでない状態)も所持、使用できるようになってる
販売もできる

これらは0.3%までのTHCが今改正の法律上で正式に認められた
https://i.imgur.com/uPYrIWb.jpeg
2025/05/21(水) 16:43:34.68ID:???
加工が認められた樹脂の抽出
https://i.imgur.com/sbh7TKg.jpeg
2025/05/21(水) 16:46:06.72ID:???
新大麻法の大麻草の加工は、「大麻草の成分の抽出」と明記されており、「その他厚生労働省令で定める行為」が「圧縮」と「冷凍」と定められました。エタノールやCO2等を使った溶媒抽出法がよく知られていますが、「圧縮」は、例えば、PurePressure社の※ロジン圧縮抽出、「冷凍」は、Whistler Technologies社のバブルハッシュやアイスウォーターハッシュと呼ばれるものを想定していると考えられます。どちらも無溶媒抽出法であることが特徴です。

※樹脂系抽出はこれ
2025/05/21(水) 22:06:11.34ID:???
実際の自演V豚荒らしの特徴

・発達
・精神疾患
・手帳持ち
・生活保護
・V豚
・ドルオタ

しつこいネオカンステマ
2025/05/21(水) 22:16:43.30ID:???
自虐自演詐欺乞食ゴミ荒らしがお前

自虐発作しか出来ずどこにも居場所も無く

泣き喚くしか出来ない弱小汚物

1匹でモロバレの自演や工作で発狂し、

そのようにIDも表示できない負け犬。

脳内も死滅していて自覚も理解も会話もできないキチガイがお前
2025/05/22(木) 00:16:41.21ID:???
CBDは100%解禁してるから治験せずクリニックや病院で処方できるんだと
自由診断だけど、てんかん以外でも使っても良い
免許も特に必要ない
https://i.imgur.com/ZniHyN3.jpeg

THCは10ppmなら粉末としても認められ、10ppmごとならいくら処方しても良くなった
(クリニック用に小分けで10ppm粉末を1000個注文するなど工夫なやりかたでできる)

がん治療などにも使える

https://i.imgur.com/NSvcbcs.jpeg
2025/05/22(木) 00:19:45.87ID:???
捏造や妄想を繰り返しているのがお前。
油中毒基地外。
疑心暗鬼では無くお前の発作が破綻して事実じゃないだけ。
低脳知恵遅れがお前。
お前が発作を起こすな負け犬。
お前自身が人間未満で健常者じゃないキチガイな。
喧嘩にもならずボコられてるだけの負け犬。
何もかもモロバレな単細胞がお前。
絵文字やワンパターンの発作を繰り返しているのもお前。
自虐能無し脳死汚物。
お前が死ね最底辺のキチガイ
2025/05/22(木) 13:44:27.12ID:???
カナダの嗜好大麻のTHCの上限は10mg
日本の大麻オイルの上限も10mg ただし油類1Lに対して(粉末は原料で10mg)

七味とか茎とかは加工許可要らないので原料まるごと使える(0.3%まで)
生地100%とかあるのはそのため
2025/05/22(木) 13:44:56.28ID:???
茎を取り扱う業者は緑の茎丸ごと0.3%までのTHCを今でも扱ってるよ
一般人も仕入れたり購入することができる
2025/05/22(木) 14:02:47.97ID:???
旧法が削除されてTHCが研究できるようになったからとりあえず10ppmを研究してみたら睡眠に効果があることが確認された
2025/05/22(木) 14:10:56.20ID:???
頭も悪く知能もなく口調や発作もワンパターンで
レスのタイミングや間隔も浅はかで自演含め何もかもモロバレの基地外w

急に静まったり急に連投し騒ぎ出したりした時も自演も明白w

反論できないくせに即顔真っ赤に反応・
モロバレの自演発作をして
結局フルボッコにされる負け犬がお前w
2025/05/22(木) 14:13:35.73ID:???
自演や工作、キチガイと同一なのを指摘されると
事実でも無い脳内妄想、猿真似コピペで発狂しているのもお前w

お前に嫉妬する要素なんてのも何も無いw

ただの世の中の生き恥晒しの害虫w

更に新キャラや別自演キャラも毎度すぐ見透かされ結局為す術なく元に戻り敗走しているのもお前w
2025/05/22(木) 15:03:53.07ID:???
確かに広告できるようになってる(葉っぱの広告)
https://i.imgur.com/QMFcFDK.jpeg
2025/05/22(木) 15:08:15.45ID:???
チェリオのジュースも大麻ドリンクと名称掲載しても良い
2025/05/22(木) 16:10:40.04ID:???
>>218
これ
https://i.imgur.com/4PB5IJf.jpeg
2025/05/22(木) 16:42:10.43ID:???
大麻種子を使った麻のコーヒー(THC0.001%以上0.3%まで)
https://i.imgur.com/d6PCN9m.jpeg
(茎や種子は加工許可が要らなくppmにせず販売や使用可能)
2025/05/22(木) 17:52:57.01ID:???
茎や種からでもCBDやTHCオイルは作れる
ただし、(脂で)10ppmまでにしなければならない
粉末の場合は10mg
2025/05/22(木) 17:54:26.69ID:???
むしろ粉末として10mg買ったほうが早いけどね
2025/05/22(木) 18:39:48.58ID:???
あ、間違えだ茎や種子は大麻に該当しないから10ppm以上もOKだ
七味のそばとかそれだ
2025/05/22(木) 19:00:36.51ID:???
つまり、茎や種子で溶かせば0.3%までの液体(大麻として存在でない)は合法ってことになる
2025/05/22(木) 22:05:04.22ID:???
※参考資料(各地方自治体による危険ドラッグに関する条例 集一部)
・東京都薬物の濫用防止に関する条例
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/kenkou_anzen/d_taisaku/index.html

・神奈川県薬物濫用防止条例
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/n3x/yakumu/yakutai/yakutai.html

・大阪府薬物の濫用の防止に関する条例
https://www.pref.osaka.lg.jp/o100100/yakumu/idorajorei/index.html

・愛知県 薬物の濫用の防止に関する条例
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/iyaku/0000079233.html

・福岡県薬物の濫用防止に関する条例
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/shitei20240807.html

・北海道危険薬物の使用等の規則等に関する条例
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iyk/kiken_drug/jorei.html
2025/05/22(木) 22:06:30.55ID:???
合成カンナビノイドの多くは化学構造が不明であり、さらにそれらの化学構造は生産される時期によって変化しているかもしれません。
また、これらの製品は使用者の期待とは全く異なる健康被害を引き起こす恐れがあります。

合成カンナビノイドは、大麻製品と類似の効果を示すことが報告されています。
・高揚感
・解放感
・認識の変化(周囲の物や状況についての認識)
・精神疾患の症状(幻覚や支離滅裂な思考)
・極度の不安症状
・精神混乱
・被害妄想(他人に対する極端かつ理不尽な不信感)
・幻覚(実際にあるように見えるが実在しない感覚や像を見ること)
2025/05/23(金) 12:42:09.98ID:???
>>252
>>253
ヘンプペーパーで作ったコーヒーフィルターとか
大麻ドリンクとか0.3解禁したね
2025/05/23(金) 13:34:24.73ID:???
茎や種は加工許可要らないから持ち込みや販売とか原料でできる(THCは0.3%まで販売できる) ソース>>232

CBDそのものを買うより茎そのものを買ったほうが4m分CBDと合法THCが手に入る(かつてホームセンターでみたらすだれににしてわずか数百円だった)

すだれにする必要がなければ(緑茎のままなら)さらにコストカットできるくらいの原価になると思う

そういう免許が要らない第2販売業もこれから一般業界もやっていけることがわかった
2025/05/23(金) 13:39:03.61ID:???
THC0.3%の大麻ドリンクもこれから作れるようになるぞ(ヘンプ0.3%のコーヒーフィルターと同じ)
2025/05/23(金) 14:36:54.18ID:???
余談だがお盆の迎え火って大麻を炊く日なんだってな
2025/05/23(金) 14:55:30.34ID:???
警察もトー横世代になってきてるんだなw
2025/05/23(金) 15:12:57.72ID:???
THC0.25%入ってると国会でかつて話題になったヘンプペーパー
合法で0.3%までが上限となっている
CBDハーブなどに付けて吸う
https://i.imgur.com/2r4z7cL.png
https://i.imgur.com/D0AB8Tu.jpeg
2025/05/23(金) 15:17:41.99ID:???
THCも注がれるヘンプのコーヒーフィルター
https://i.imgur.com/E8vZ0OV.jpeg
合法で0.3%までの大麻飲料を販売できる
2025/05/23(金) 16:20:00.98ID:???
https://i.imgur.com/boFOsEX.jpeg
2025/05/23(金) 16:43:49.88ID:???
治験が第三層終了したことで、ダメ絶対にならなかったってことが公にされたんだよな
大麻がダメな理由が認められなかった
使用していいってことが認められた裏付けになった
2025/05/23(金) 17:46:36.93ID:???
THC0.3って昔のHHC相当だろうと思う
すだれの茎大麻ペロ大麻してみたけどそれでも音楽の聴き方がガラっと変わった
2025/05/23(金) 23:23:45.47ID:???
CBGと言うけど実際はTHC入ってるCBG茎パウダーなんだよな(0.3%)まで
陶酔作用はここへんは結構ある
https://i.imgur.com/eKisyk7.jpeg

成熟された茎でなければいけないので(法律は)、きちんとTHCは生成されてる
2025/05/24(土) 03:57:20.08ID:???
>>265
10ppmでこれ
ぐっすり朝まで
睡眠障害で悩んでました。
凄い効果です!
朝までぐっすり眠れました。

ボトル丸ごと0.3%原料に直すと 10ml/3000ppmくらいか
茎はさらにその4メートル分
2025/05/24(土) 17:09:13.59ID:???
>>263
大麻ドリンクにしても良い
https://i.imgur.com/7tUBpHj.jpeg
2025/05/24(土) 17:49:58.20ID:???
3 卵の名無しさん 2025/05/24(土) 12:02:15.50 ID:k8yIZ1IQ
医療大麻改正されたことにより女性の看護師の就職がやたら増えたんだと
2025/05/24(土) 17:51:14.23ID:???
結構広まってるんやね
2025/05/24(土) 19:12:30.80ID:???
マシニンは加熱処理されてないTHCを含んだ医薬品なんだが0.3%レベルだと思う
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc4077&dataType=1&pageNo=1

だけど医療に使えるのでじつは無制限でTHCは使える第一号である
2025/05/24(土) 19:14:52.51ID:???
上のアドレスを「マシニン」で検索するとこう書かれてる

マシニン

アサ

※発芽防止処理されていない種子

発芽防止処理されている種子は「非医」

※つまり医薬品(THC無制限)ってこと
2025/05/24(土) 20:27:04.02ID:???
処方以上のことはもうできるし、されてるけど
医薬品においても承認は治験の承認でなく、製造承認があればできるんだってな

「大麻取締法の改正によって、大麻由来医薬品についても禁止規定がなくなったので、大麻に由来する医薬品であっても製造販売承認を受ければ使用ができるということになっている。エピディオレックスは大麻由来医薬品のため、製造販売承認を受ければ使用ができる」と繰り返し説明した。要するに、改正大麻取締法自体は臨床試験がどうなろうと変わらないということである。

承認申請者: 承認申請者は、製造販売業者です.
承認の審査: 承認申請資料の審査は、厚生労働省(または承認基準が制定されている薬効群のものについては都道府県知事)が行います.
審査事項: 品質、有効性、安全性、製造方法などが審査されます.
承認のメリット: 承認を得ることで、医薬品を合法的に製造販売できるようになります
2025/05/24(土) 20:27:45.54ID:???
要約すると大麻(医療関係)についてはもう法律で改正されたことでこれが兼ねて治験承認(医薬品にして良い)という法律がすでに制定されてるんだよな

その上で、あとはそれを製造するだけ、の承認のみが必要ということになる

治験が必要だったのは旧法で、もう治験も要らない(法改正で第三層クリアした状態)で、販売するだけなんだよあとは
THCが大量に入った医薬品(例サティベックス)においても治験はすることないよ。あとは製造許可降りるだけだから。治験はあくまで旧法のとき必要だったわけで、改正された現在は治験の完了が改正法としてすでに完了された状態になってる
2025/05/24(土) 20:28:07.47ID:???
睡眠薬として使うならほぼ3日もあれば製品化されるよ
2025/05/24(土) 20:57:28.35ID:???
もう治験をすることはなくなる
(旧法の厚生労働大臣の許可を受けて治験を~)というのが今改正でなくなったのでダイレクトに開発して販売するだけ



昨年12月の大麻草栽培規制法施行を受け、大麻由来成分カンナビジオール(CBD)を活用した医薬品などの研究開発と実用化を進めるため国内で産学コンソーシアムが設立されることが19日、分かった。アトピーなどの皮膚疾患や睡眠障害を含む精神疾患、痛みの緩和といった医療ヘルスケア製品の研究開発と製剤化を進める。
https://www.sankei.com/article/20250419-SCS7VV2WKROQ7F45Q5AJJX3CZU/

表面上はCBDだがCBDは100%解禁してるので実際はTHCを使うことが裏付けられている
2025/05/24(土) 21:01:30.60ID:???
第4条
一 大麻を輸入し、又は輸出すること(大麻研究者が、厚生労働大臣の許可を受けて、大麻を輸入し、又は輸出する場合を除く。)。


削除

でこの4条の頃に大麻研究者が厚生労働大臣の許可を受けて大麻を輸入して治験が必要だったが、これが削除されたため、国内で製造して開発して販売申請のみでよくなった
2025/05/24(土) 21:03:46.79ID:???
>>276
つまり治験の手続きが要らないため、だからてんかん以外でも開発に乗り出してる(販売承認されれば即販売が開始)

それが今回の改正法の要約の一つである
2025/05/24(土) 21:14:59.69ID:???
>>273
ソース
https://wellness-news.co.jp/posts/250417-6/

「大麻取締法の改正によって、大麻由来医薬品についても禁止規定がなくなったので、大麻に由来する医薬品であっても製造販売承認を受ければ使用ができるということになっている。エピディオレックスは大麻由来医薬品のため、製造販売承認を受ければ使用ができる」と繰り返し説明した。要するに、改正大麻取締法自体は臨床試験がどうなろうと変わらないということである。

しかし、厚労省の資料「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の成立について」(下記PDF参照)には、「エピディオレックス」という固有名詞が使用されており、同医薬品に大きな期待を寄せていたのは明らか。今後、改めてエピディオレックスの治験が再開されるのか、それとも世人があずかり知らぬかたちで販売承認への道が開かれるのか、目が離せない。編集部ではこれからも取材を継続する。

この様子だと>>276だね
3月から国内製造が解禁したのでてんかん以外にも販売していく形になる
2025/05/25(日) 14:10:40.99ID:???
米の肥料にも使える大麻草、大麻土壌
(かつての日本は大麻で稲作を行ってた)
s://i.imgur.com/kWsnGnA.jpeg

他の農作物にも対応
米も含め、収穫量が2倍になる

試しに市販されてる麻の実を肥料にし育ててみた
すると麻の実だけでも1.5倍に膨れ上がった

https://i.imgur.com/XqaucVP.jpeg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況