X

完全食スレ part7【完全栄養食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/13(木) 23:51:05.61ID:+m9Qtgcq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行コピペすること

「完全食」とは、健康を維持するために必要なすべての栄養素を含んでいるとする食品の事を指す
忙しい現代人のための完全食について語ろう

代表的なメーカー
▼『Huel』(ヒュエル)英国
https://jp.huel.com/
▼『Soylent』(ソイレント)米国 ※日本未上陸
https://soylent.com/
▼『BASE FOOD』(ベースフード)日本
https://basefood.co.jp/
▼『完全メシ』日清食品
https://www.nissinkanzenmeshi.com
▼『COMP』(コンプ)日本
http://www.comp.jp/

次スレ
>>980よろ

※前スレ
完全食スレ part6【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1698038481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/29(月) 09:53:42.76ID:+I2iewhd0
なんか自演扱いされてて草
>>291は俺だが他の連中はしらん。

ベースは試しに買っていらんと思ったからそれ以降は全く買ってない。
Huel派
物価も燃料費も人件費も上がる中、コスト下げつつ利益あげなきゃ人件費もカバーできない世の中やわけで、それに逆行した文句垂れてるから指摘しただけだぞ。
2024/07/30(火) 07:04:51.53ID:L4SeUVG50
>>297
恥の上塗りwww
2024/07/30(火) 09:16:09.33ID:vJpJKyy20
前から気が付いてたけどベースブレッド関係者いるよねここ
2024/07/30(火) 09:43:18.69ID:yvfix8xN0
>>299
バカ発見wwww
2024/07/30(火) 09:49:56.64ID:yvfix8xN0
無知を正当化するために関係者扱いしてるけどここでベース焼きそばクソマズと書いてたの俺なのにwww
2024/07/30(火) 09:59:10.20ID:TPKADa+Gd
これが論拠になると本気で思い込んでる所が最高にロック

302 ビタミン774mg (ワッチョイ faac-PMUu) sage 2024/07/30(火) 09:49:56.64 ID:yvfix8xN0
無知を正当化するために関係者扱いしてるけどここでベース焼きそばクソマズと書いてたの俺なのにwww
2024/07/30(火) 10:03:10.94ID:yvfix8xN0
>>303
なんでコロコロしてんの?
無職で世間知らずだからそんなにバカなの?
じゃあ関係者の証拠出してくんないwww
2024/07/30(火) 10:06:58.32ID:TPKADa+Gd
wを乱用するのは余裕の無さの表れ
2024/07/30(火) 10:07:42.87ID:yvfix8xN0
>>305
君に合わせただけだよ
証拠まだ?
2024/07/30(火) 10:13:01.41ID:TPKADa+Gd
一度もw使ってないのに「合わせただけ」とは一体
2024/07/30(火) 10:14:26.30ID:yvfix8xN0
コロコロバレてますやん
2024/07/30(火) 10:15:36.93ID:yvfix8xN0
>>307
話そらして逃げんなよ
証拠はよ
2024/07/30(火) 10:24:55.23ID:cRKw/GYzM
全肯定や絶賛なんて誰もしてないのにすぐ擁護だの社員や関係者だの言い出す人は何と戦ってるんだろうな
2024/07/30(火) 10:27:33.13ID:t47TcIBY0
擁護してるから関係者とか言い出す連中は頭おかしいな。
お前が努めてる会社給料上がんないって文句たれんなよ?
コスト下げて値上げしなきゃ人件費カバー無理だからな?
2024/07/30(火) 10:32:28.97ID:TPKADa+Gd
単発擁護2レス入りました
2024/07/30(火) 10:34:37.99ID:yvfix8xN0
>>312
>>309
2024/07/30(火) 10:59:48.05ID:C6Md8KgT0
>>274
気になって調べたらめっちゃ藻の味がするらしい
1食100gだとして400円くらいかな
2024/07/30(火) 11:01:36.75ID:ohKsWygC0
>>314
錠剤買った
カツオ風味だよ
2024/07/30(火) 11:27:57.17ID:EySnnwsk0
何だこりゃ
完全食ばっかり食べ過ぎて頭おかしくなったんか
2024/07/30(火) 15:06:50.03ID:ZIFqdKTc0
>>316
敵は常に1人ってニュー速仕草
2024/07/30(火) 16:19:35.14ID:TGjKwCld0
抜けない疲労感を栄養療法しようとしてるのに完全に否定された
普通の食事摂っていれば間違いないそうだ
普通の食事ってなに?
2024/07/30(火) 17:30:31.59ID:ZIFqdKTc0
>>318
そりゃあもちろんビッグマックセットよ
世界で一番売れてる食べ物が一番普通の食事に決まってる
2024/07/30(火) 17:36:35.11ID:Qmi9H9V4M
2024年の売れているランキングおしえて
2024/07/30(火) 17:48:43.54ID:TGjKwCld0
>>318
普通に糖尿まっしぐらやん
2024/07/30(火) 17:49:17.20ID:TGjKwCld0
>>319の間違いない
2024/07/30(火) 20:06:07.28ID:Nt9OWL4X0
>>321
ポテトとコーラ食べなくて、サラダ食っときゃいいけど、マクドナルドでサラダ頼む人見たことないや
2024/07/31(水) 20:47:13.15ID:5LLfpvaMa
食事はランチパックが最強説

・種類が豊富で50種類以上
・定番の味の他に毎月新作が出る
・どこでも買える
・素手で食べても手が汚れにくい
2024/07/31(水) 20:51:46.48ID:mdv0hqPM0
ランチパックはなんか薬っぽい味がするので駄目
2024/07/31(水) 21:39:08.61ID:9jLUMqF60
高い、物足りない と即リストラ予感
ビックマック同様、栄養的にもこのスレではお呼びでないだろ 慣れ合いネタなら他所でどうぞ
2024/07/31(水) 21:53:50.48ID:5LLfpvaMa
ランチパックを買う金もないのかよ・・・
2024/07/31(水) 22:51:04.90ID:BEvdvXrB0
ランチパックはコスパ悪すぎ。
しかも完全食スレに持ち込む商品でもない。

足りないカロリーを補うならミニ羊羹よ
329!dongri (ワッチョイ f963-AKhV)
垢版 |
2024/08/01(木) 00:38:59.92ID:j32AKEsq0
https://i.imgur.com/ZtsoPHB.jpeg
2024/08/01(木) 09:52:11.51ID:XtelAipJ0
完全メシランチパックは期間限定?
331ビタミン774mg (ワッチョイ faed-A6wt)
垢版 |
2024/08/01(木) 19:24:19.35ID:083PWucm0
新パッケージのメイプル、袋開けてないのに20袋くらい全部匂いがするんだけど大丈夫なんだろうか
箱開けた時点でなんか甘い匂いがしたから気付いたんだけど
前からこんなんだっけ?
2024/08/01(木) 19:28:07.43ID:QsBX+CWf0
ランチパック×完全メシなんてのあったんか
116kcalは流石にないわ。
これでどーせ150円とかすんでしょ?
2024/08/01(木) 19:54:35.00ID:ZOacnOht0
1個116kcalだから一袋食べれば2倍だけど、それでも足りない
2024/08/01(木) 20:34:32.89ID:1iXaCRjn0
inゼリーの完全タイプもあるよね
2024/08/01(木) 20:35:45.29ID:rDRHTEuS0
完全メシランチパックは200円ぐらいしてた気がする
2024/08/01(木) 21:46:08.06ID:QsBX+CWf0
しかも完全メシカレーを詰めただけとか誰得なん
2024/08/01(木) 22:30:07.18ID:CbDgb4xP0
IQ低い流れ終わったら教えろ
2024/08/01(木) 23:53:13.04ID:lyLTX1Lea
嫌なら見るな
2024/08/02(金) 12:13:34.12ID:HnwO6VJJ0
>>337
IQ高いお前が流れ変えろや
2024/08/02(金) 15:15:49.51ID:fmd32YCL0
huelの計量スプーンでオートミールを掬うとちょうど40グラム掬えるから栄養の計算がしやすい
2024/08/02(金) 16:16:26.37ID:soQVDLK5M
>>336
パンの部分が普通の食パンだよね
全粒粉じゃない普通の白い食パン
この時点でベースブレッドより劣る事が確定してる
2024/08/03(土) 16:49:13.87ID:zG7Av9Tv0
ベースブレッドチョコ1個+ゼリー  ベースブレッドチョコ1個+ベースクッキー1袋
上記2食は確定で、あと1食下記のどちらかで悩んでいるのだけど

ベースブレッドチョコ1個+無糖プレーンヨーグルト400g  ごろグラ+牛乳
味よりも健康? 毎日ごろグラ100gって体に悪いかな  チョコ続けて飽きは不明
2024/08/03(土) 17:41:22.06ID:rzMfvL180
ベースブレッドとかいうゴミを切り捨てるところから始めろ
2024/08/03(土) 18:34:26.59ID:yzorpu4c0
ここベースブレッドが親の仇みたいなひとおるよな
2024/08/03(土) 18:36:02.42ID:PL3K1LB50
またベースブレッドのレスバ始まるんか
2024/08/03(土) 18:49:39.12ID:eI9APpQ50
べーブレおいしいじゃん
2024/08/03(土) 18:53:04.29ID:XwSrG5sf0
huelに最近豆乳ぶっこみ始めたんだけど、既にコラーゲンパウダー5gぶっこんでたから更にタンパク質増えてタンパク質1食48gになっちまったwwww
2024/08/04(日) 04:52:22.97ID:iaJp4r4O0
自称完全食よりも、プロテイン+マルチビタミンミネラルサプリのほうが有益だし安上がりなんじゃないかと思うようになった
2024/08/04(日) 05:55:03.93ID:j4dePrFJ0
>>348
体調いいならOK
サプリメントとかはうまく吸収できないひとがいるから体調見ながらうまく調節して!
2024/08/04(日) 08:52:13.71ID:Yq0d6FEv0
>>348
カロリー
2024/08/04(日) 10:19:47.12ID:ZQIqqSVO0
>>348
繊維をアプリで摂ると意外と大変
2024/08/04(日) 10:21:47.34ID:Yq0d6FEv0
画面から繊維を目で吸収する時代来たってマジ?
2024/08/04(日) 11:14:25.02ID:6ayIT3WZ0
>>348
プロテインはNG🙅‍♀🙅🙅‍♂

フィットネスクラブで怖い腎臓病が増加中…健康と美容のために摂取するとかえって"死を早める粉"の正体
腎臓病治療第一人者が断言「プロテインは毒、適度な量の摂取でもアブナイ」
プレジデント 2024年6月14日号
https://president.jp/articles/-/82017

「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い
タンパク質摂取で筋肉はつかない
2021/05/09 9:00
https://president.jp/articles/-/45256

「ちょっとだけ異常値の人がヤバい」気づいたときには手遅れの"沈黙の病"をご存じか
日本人の5人に1人がかかっている
2021/04/23 9:00
https://president.jp/articles/-/45253
2024/08/04(日) 11:23:01.57ID:DlXqK6dx0
まーたプレシデントか
2024/08/04(日) 11:44:42.65ID:ETZlDmcn0
たんぱく質アンチくん
2024/08/04(日) 11:55:32.22ID:W7sj+lTC0
>>353
幼稚園児も騙せなさそうな記事
2024/08/04(日) 12:40:20.92ID:5SVK6aTS0
>>347
ヤバいじゃん、超ヤバいじゃん!
2024/08/04(日) 13:48:56.33ID:Yq0d6FEv0
死ぬかな?🥲
2024/08/05(月) 22:21:31.35ID:fwmFs/eFM
>>353
その記事は貼らない方がいい
真に受けてプロテイン止めた人が体調崩したらお前が訴えられる可能性がある
2024/08/06(火) 08:50:57.09ID:aKlUU3eS0
>>357
ぶりぶりおならで腸内環境最悪になりそうだね
2024/08/06(火) 08:51:07.15ID:aKlUU3eS0
>>359
ねーよwww
2024/08/07(水) 07:58:45.54ID:+yEA49DpM
糖質、脂肪、タンパク質それぞれに危険と煽る記事は存在するので自分の意見に合う記事だけをピックアップすれば任意の説を作り出せる。

特に量の概念を無視すれば水すら危険物質であると言い張れる。
2024/08/07(水) 08:18:44.66ID:pmqTDD9ka
長寿が多く認知症患者が少ない沖縄人は、糖質の摂取量が多く、たんぱく質の摂取量が少ない。
2024/08/07(水) 12:35:02.95ID:+yEA49DpM
ブルーゾーン幻想というか、地中海の食事が長寿をももたらしますみたいな話ってつい納得してしまうのだが(知らないがゆえの楽園感で)

沖縄もブルーゾーンと言われてて海外の人間が我々が地中海に持っているのと同じような楽園感を割と持ってて笑う

日本人なら現代の沖縄の人々が日本の他の地域に比べて別に健康ではないことを知ってるのでなに夢みとんねん話になる。多分地中海に住んでるやつも同じこと思ってんだろうな。
2024/08/07(水) 15:03:41.46ID:pmqTDD9ka
沖縄人には認知症患者が少ない。
沖縄人の糖質とたんぱく質の摂取割合は9:1。
2024/08/07(水) 17:38:10.62ID:e6OSgkmr0
>>365
食いもんだけじゃねーな多分
2024/08/07(水) 18:01:02.10ID:5lLEjOH00
>>365
ttps://i.imgur.com/hlyEveK.jpeg
沖縄民はストレスが無さそう
2024/08/07(水) 22:07:25.91ID:lp/swK4F0
沖縄は前見たやつだと豚肉の消費量と質じゃねーの?ってやってたな
他の県だと鯖缶いっぱい食べてて長寿とか寒天いっぱい使ってて健康とか
369!dongri (ワッチョイ 59c9-SRtX)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:42:05.72ID:kiJw4qUI0
>>367
それ、沖縄の人じゃなくて、プロ市民だよ
2024/08/07(水) 22:57:30.12ID:RJJy1rl60
「栄養パン」競争激化。打倒ベースフード目指し新規参入も
https://www.businessinsider.jp/post-291661
2024/08/08(木) 00:33:27.00ID:XWC8hbE40
なんでタンパク質多くしてるんだろうな、医者とかが警告してるのに
2024/08/08(木) 03:12:01.02ID:JZ271dl+0
>>371
トンデモ医者の言う事を誰も信用していないんだよ
2024/08/08(木) 09:25:38.76ID:jKJ/s1v8M
>>361
フレイルとかサルコペニアって単語調べてみ
高齢者の筋力低下が問題になってる
プロテインは筋力低下を遅らせる効果がある

腎臓のためにプロテイン摂取止めたら脚が弱って転んで骨折して寝たきりになりそのまま死にました

こういうパターンがありえる
ちょうど都知事が骨折したところだし
高齢者のたんぱく質不足は死に直結する事は知っておいた方がいい
2024/08/08(木) 09:39:30.01ID:aB9q5jut0
マルチの相手するな
375ビタミン774mg (ワッチョイ c102-eg/E)
垢版 |
2024/08/08(木) 10:41:34.12ID:xZNHXtys0
日清食品さんが何かやらかしたらしい  完全メシへの影響は不明
2024/08/08(木) 12:05:49.18ID:+3iHKNRP0
>>370
ベースフードぼったくり価格だから競合で値下がるといいな
2024/08/08(木) 12:36:14.71ID:N290QnKG0
>>373
そんなの昔からの常識だが?
それとPFCプランを逸脱したタンパク質摂取の話と混同するなよ
2024/08/08(木) 13:04:35.21ID:sa/dqxiL0
タンパク質アンチの人は何でこのスレで騒いでんだ?
もっと相応しいスレがありそう
2024/08/08(木) 13:11:26.30ID:+3iHKNRP0
黙ってNGにできない馬鹿
2024/08/08(木) 13:20:44.16ID:hGDlo8od0
>>375
小売店の安売りを妨害したみたい
その5品目に完全メシは入ってないから無関係っぽい
2024/08/08(木) 14:53:25.64ID:6MTVveNWM
>>377
プロテイン飲んでみれば分かるよ
すぐに屁や便が臭くなったりする
飲む前に未経験素人が想像するような
"気が付いたらガブガブ飲み過ぎていた"というような事には絶対にならない
その前に腹の限界が来る
結局無理のない量しか飲めない
PFCで言えばちょっとPが増えるだけ
たんぱく質の消化吸収が大変なのはプロテインで飲んでも一緒
2024/08/08(木) 16:06:01.49ID:s01UdOFZ0
プロテインって栄養よりも満腹感ありそうで興味ある
完全栄養食はとにかく量が不満だから
2024/08/08(木) 16:53:30.85ID:aB9q5jut0
>>378
☓このスレで
◯この板で
2024/08/08(木) 17:56:39.88ID:SfBYMC3O0
南海トラフに備えて備蓄せねば
2024/08/08(木) 18:06:59.96ID:hGDlo8od0
>>384
huelとかは避難所でもクレクレされ無さそうで安心
2024/08/08(木) 18:12:23.45ID:SfBYMC3O0
溶かす水をクレクレされるぞ
2024/08/08(木) 18:44:22.89ID:MndzZ8nV0
>>382
カロリー4倍の完全食のほうが満腹感あるに決まってんだろアホかよ
2024/08/08(木) 19:18:18.68ID:OBxhXo3p0
東北や九州ばかりで東海は全然来ない
昔は静岡がヤバく言われてたのに北と南ばかり
2024/08/08(木) 19:21:06.17ID:GL5666HO0
満腹感は
消化の悪いタンパク質が消化器に長時間滞留する事で得られる→高たんぱく食品が腹持ちが良い理由
他にも噛み砕くのに時間がかかり顎がつかれる とか 低GI食品だと長時間にわたって糖が供給されるので血糖値の低下までの時間が延びる=空腹を感じにくい 食物繊維も消化器で滞留するので(略 等色々な理由で満腹感につながるのでなぁ
高カロリーでも高GIだとすぐ腹減るぞ エネルギー化が早いからスポーツ前や療養時の栄養補給には優れているともいえる
2024/08/08(木) 20:19:49.72ID:wIcwKuBOM
腹持ちを意識して餅食うと面白いぞ
食った後ちょっとしたらまた腹減る
血糖値不安定な人は食っちゃ駄目だぞ
2024/08/08(木) 20:30:07.73ID:OtLO3Jmb0
今までは割高な非常食セット買ってたけどhuelと水だけ備えれば良いの最高
2024/08/08(木) 21:52:54.31ID:hGDlo8od0
>>388
高度なフェイントが続いてるんだよ
引っ掛かるとズドンと来るよ
2024/08/08(木) 23:41:51.75ID:SQWmRtVOa
>>389
米とイモの違いだな。
体や脳を酷使する人は米の方が早くエネルギーを補充できる。
2024/08/09(金) 00:43:21.86ID:SbP5my+N0
糖質は悪でタンパク質摂取がいいという主張は、調べれば調べるほど質の低い情報しか見つからないんだよなあ
2024/08/09(金) 02:24:37.27ID:JSvdj6Uq0
>>394
結局バランスよく摂れに行き着くんだよね
2024/08/09(金) 15:16:34.93ID:i44ah7Y20
健康な人が腎臓のためにタンパク質減らすのは無意味だよ
体を作る材料が不足して全身が満遍なく脆くなる
筋肉が減り疲れやすくなる
病弱になる
髪質も汚くなる
爪も割れやすくなる
肌荒れは増えるし治りが遅くなる
全てが衰える
寝たきりにどんどん近付く
397ビタミン774mg (ワッチョイ 318e-Q8gy)
垢版 |
2024/08/10(土) 11:37:04.10ID:FfWfr+0t0
baseは脂臭い異臭を改善してくれ。
チョコは特に酷い。
あんパンは酸っぱい匂いだけどまだ我慢できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況