>>355
たった2%の差
これは俺が言うようにアミノ酸を過剰摂取している人は寿命が長くないことも示してる
それに100歳群は肉を食べ続けても悪影響が出なかった遺伝子の持ち主の寄せ集めということでもある
つまりこのデータの裏に、早死する人は平均日本人より肉の割合が高い食事をしていたという事実があっても表に出ない
要はタンパク質によって良い結果が出た人たちだけのデータ
それにもし平均寿命を伸ばした要因としてアミノ酸が大きいのだとすると世界の肉消費量と比較して長寿国ランキングや日本がナンバー1長寿国であることも納得がいかない
探検
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 PSG×アーセナル [久太郎★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★7 [ひかり★]
- 《なぜ流出?》永野芽郁&田中圭 “手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」への疑問 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 画像生成AIで全裸の女の子に色んな事させるの楽しい
- うどんにマヨネーズは合うのかな
- コロンブスって新大陸でレイプしまくってたらしいな
- コンクラーベ初日決まらなかったらしいけど中でなにしてんの?
- 障害者だけど結婚して子供欲しい
- 朝ごはん食べにきたら隣に座ってきたオッサンがクチャラーで辛い(´・ω・`)