ADHD対策サプリメント総合スレ19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
787ビタミン774mg (アークセー Sx85-cTkz)
2022/03/25(金) 14:32:15.04ID:nB8VkbHpx アーカリオンは意味なかったよw
788ビタミン774mg (アークセー Sx85-cTkz)
2022/03/25(金) 14:49:49.52ID:nB8VkbHpx てか久々に検索したらトップ側の業者が二軒ともサクラ丸出しのレビューしかなくてクソワロタw
同じ系列店だから店舗名すげ替えただけで全員同じ文体になっとるしw
同じ系列店だから店舗名すげ替えただけで全員同じ文体になっとるしw
789ビタミン774mg (アークセー Sx85-cTkz)
2022/03/25(金) 14:52:47.04ID:nB8VkbHpx790ビタミン774mg (ワッチョイ 13ec-2+aD)
2022/03/25(金) 16:48:49.79ID:hoNIhBvo0 今やフルスルのエビデンスの前にベンフォもスルブも太刀打ちできない。安いだけ。
791ビタミン774mg (アウアウウー Sa5d-ZODn)
2022/03/25(金) 17:37:00.48ID:U5XeIqEYa 甘で買える新ネオビタミンEXか新パワーアクトEXどうよ。
794ビタミン774mg (ワッチョイ d9bd-KKNZ)
2022/03/25(金) 22:17:11.05ID:gEd8rKEh0 尼なら今安いアリナロングいっとけ
795ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-iiDk)
2022/03/26(土) 08:13:10.43ID:zhAxfgdsa ビタミン剤は
1日にツーパーデイ2錠
アリナロング2錠飲んでる
1日にツーパーデイ2錠
アリナロング2錠飲んでる
796ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-iiDk)
2022/03/27(日) 14:25:47.07ID:e+amWwP3a PHARMA CHOICE 総合ビタミン剤 アリナロングEX錠アルファ 270錠売り切れなんだが
797ビタミン774mg (アークセー Sx79-Aagq)
2022/03/27(日) 16:47:16.66ID:Qewx6AcQx 知るかヴォケ
798ビタミン774mg (スプッッ Sd12-bb9c)
2022/03/28(月) 06:01:43.11ID:aRGpEu+Ed アリナミン飲むと眠り浅くなるんだがビタミンB1、B6、B12のどれが作用してるんだろう?
799ビタミン774mg (ワッチョイ 09a2-FUpP)
2022/03/28(月) 08:06:01.07ID:MSWdSb2f0 糖分だろ
800ビタミン774mg (ワッチョイ ee4e-yXNH)
2022/03/28(月) 17:52:25.92ID:WlFKgpQ90 ツーパーデイみたいなマルチビタミン摂るのは栄養素不足で脳にデバフ受けないためにかなり重要
なんならADHD向けサプリより全然優先度高い
なんならADHD向けサプリより全然優先度高い
801ビタミン774mg (ワッチョイ adeb-79AX)
2022/03/28(月) 18:56:37.62ID:orsRyEGZ0 あと消化吸収能力も高めないとね
802ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-iiDk)
2022/03/28(月) 19:11:42.07ID:LXO3leKva とにかく物忘れと勘違い多発するよな
803ビタミン774mg (ワッチョイ d9c7-aTar)
2022/03/28(月) 19:40:34.31ID:jeglFKak0 ADHDの症状に無気力ってあるんだ…
俺それじゃね?
俺それじゃね?
804ビタミン774mg (ワッチョイ 697a-flyD)
2022/03/28(月) 23:06:12.37ID:tto15++B0805ビタミン774mg (ワッチョイ add9-bb9c)
2022/03/28(月) 23:27:51.45ID:PYbr7z050 >>804
くわしく
くわしく
806ビタミン774mg (ワッチョイ 697a-flyD)
2022/03/29(火) 01:15:17.56ID:LZBkrk980 >>805
物心つく頃から毎日ダルくて体がいつも重かった。でも何故か良いときもあったりではっきりしなかったよ。
で、元々は無気力を気にしたんじゃなく物覚えが悪かったりでメンタルクリニックに行ったらADHDと診断されてその無気力も症状一つだと指摘されたよ
ストラテラを処方されたらそれも改善されて一日がとても楽になった
物心つく頃から毎日ダルくて体がいつも重かった。でも何故か良いときもあったりではっきりしなかったよ。
で、元々は無気力を気にしたんじゃなく物覚えが悪かったりでメンタルクリニックに行ったらADHDと診断されてその無気力も症状一つだと指摘されたよ
ストラテラを処方されたらそれも改善されて一日がとても楽になった
807ビタミン774mg (アークセー Sx79-Aagq)
2022/03/29(火) 01:40:16.20ID:/R4sA7gdx808ビタミン774mg (ワッチョイ add9-bb9c)
2022/03/29(火) 02:01:13.47ID:9K1Xkuf10 >>806
なるほど、俺ストラテラ処方されてポンコツ感は減ったけど無気力は変わらんかったわ…。3連休とか疲れてなくてもずっと寝てしまうわ。
なるほど、俺ストラテラ処方されてポンコツ感は減ったけど無気力は変わらんかったわ…。3連休とか疲れてなくてもずっと寝てしまうわ。
809ビタミン774mg (ワッチョイ add9-bb9c)
2022/03/29(火) 02:06:01.20ID:9K1Xkuf10 >>807
なる、市販のアリナミンじゃなくてフルスルチアミン試しみようかな
なる、市販のアリナミンじゃなくてフルスルチアミン試しみようかな
810ビタミン774mg (ワッチョイ d9c7-aTar)
2022/03/29(火) 09:05:08.24ID:lgEbV3n+0811ビタミン774mg (テテンテンテン MM96-flyD)
2022/03/29(火) 17:32:45.50ID:r+/m9iy9M812ビタミン774mg (アークセー Sx79-Aagq)
2022/03/29(火) 18:08:11.17ID:/R4sA7gdx813ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-iiDk)
2022/03/29(火) 18:23:53.93ID:BvjQyGAea マルチタスク作業は無理だから一つのことに没頭できる感じの職人が向いてるかもね
814ビタミン774mg (テテンテンテン MM96-flyD)
2022/03/29(火) 20:02:02.27ID:MBpROMPMM >>812
マジレスするとギリギリADHDとは言われた。そこまで多動ではないし人の話を聞くことはできる。だけどなかなか行動に移すのがおっくうで理解力も足りない(自分で言うのも悪いけど本来はもっと理解力がない普通の人もいるらしい)まぁ色々と話をして聞いて処方されたらコンサータが抜群だった。
世界観が変わった気がしたよ。
マジレスするとギリギリADHDとは言われた。そこまで多動ではないし人の話を聞くことはできる。だけどなかなか行動に移すのがおっくうで理解力も足りない(自分で言うのも悪いけど本来はもっと理解力がない普通の人もいるらしい)まぁ色々と話をして聞いて処方されたらコンサータが抜群だった。
世界観が変わった気がしたよ。
815ビタミン774mg (ワッチョイ ee4e-yXNH)
2022/03/30(水) 09:55:45.15ID:TH57+R100 俺も3級のマイルドなADHDだけど、その時興味があることじゃないと大体億劫でアクションが遅く、先延ばしがひどい。多動はない。
コンサータは中枢神経に作用する覚醒剤なので身体壊すかもしれないと思って控えてたが、自分の傾向的にも効きそうだし他の薬は副作用(高血圧や眠気など)が出るのでとりあえず一度試すのもアリか。
処方が面倒らしいけど
コンサータは中枢神経に作用する覚醒剤なので身体壊すかもしれないと思って控えてたが、自分の傾向的にも効きそうだし他の薬は副作用(高血圧や眠気など)が出るのでとりあえず一度試すのもアリか。
処方が面倒らしいけど
816ビタミン774mg (ワッチョイ 09a2-FUpP)
2022/03/30(水) 12:28:47.07ID:BC26/ZfZ0 多動は体だけじゃなくて
脳の多動もあるらしいよ
色々考えすぎて行動できない集中できないのも脳の多動らしい
脳の多動もあるらしいよ
色々考えすぎて行動できない集中できないのも脳の多動らしい
817ビタミン774mg (ワッチョイ adeb-79AX)
2022/03/30(水) 12:35:23.33ID:D1oxhyn50 反芻思考ってやつかな
818ビタミン774mg (ワッチョイ 3130-p0us)
2022/03/31(木) 05:31:29.53ID:2VDiBAp+0 https://twitter.com/galaxy_career/status/1509003731936985091
ADHDとASDの併発って自己矛盾が多くあるんだよね。
○衝動性でやりたがりなのに完璧主義
○気分の浮き沈みが毎日変わるレベル
○共感できないのに人と喋りたがり
○抜けてるのに知識は無駄にある
○こだわりの強さと無頓着の共生
○過集中は通常の2倍
○謎の正義感
自分でも理解出来ない不安定さ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ADHDとASDの併発って自己矛盾が多くあるんだよね。
○衝動性でやりたがりなのに完璧主義
○気分の浮き沈みが毎日変わるレベル
○共感できないのに人と喋りたがり
○抜けてるのに知識は無駄にある
○こだわりの強さと無頓着の共生
○過集中は通常の2倍
○謎の正義感
自分でも理解出来ない不安定さ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819ビタミン774mg (テテンテンテン MM96-flyD)
2022/03/31(木) 05:46:27.52ID:E0p/xVN8M820ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-1Ybz)
2022/03/31(木) 07:40:16.19ID:/uJ4ayhxa ワーキングメモリーが少ないからマジでマルチタスク苦手だよな
821ビタミン774mg (ワッチョイ 198d-QhGW)
2022/03/31(木) 13:02:09.44ID:zlMHQ2tA0 自分は昔でいうADDだから脳の多動めっちゃわかる
副作用強すぎて断念したけどストラテラ飲んでた時は
脳の静けさとその時必要な思考の取捨選択と速度アップに驚いた
副作用強すぎて断念したけどストラテラ飲んでた時は
脳の静けさとその時必要な思考の取捨選択と速度アップに驚いた
822ビタミン774mg (テテンテンテン MM96-flyD)
2022/03/31(木) 13:38:46.94ID:MV2J6jkkM ストラテラは副作用が酷いよね
毎朝会社で吐いてたわ
毎朝会社で吐いてたわ
823ビタミン774mg (ワッチョイ 2309-43vQ)
2022/04/03(日) 18:42:43.22ID:I5OCidJT0 ストラテラ開始して効いてるようなのですが
コンサータとインチュニブも試したいと思っています
正直にどれが合うのか試したいと医者にいうべきでしょうか
コンサータとインチュニブも試したいと思っています
正直にどれが合うのか試したいと医者にいうべきでしょうか
824ビタミン774mg (ワッチョイ 5530-+E06)
2022/04/04(月) 18:21:07.24ID:JqnCaPo20 21stCenturyのパパイヤ、消化酵素から
NowFoodsパパイヤ酵素に切り替えたらガスが少なくなった
メンタル、便通的には変化なし
NowFoodsパパイヤ酵素に切り替えたらガスが少なくなった
メンタル、便通的には変化なし
825ビタミン774mg (ワッチョイ 2b4e-chXc)
2022/04/05(火) 13:37:04.21ID:tQGW8YBO0 >>823
飲んでる時のコンディションを確かめつつ3種類それぞれ1〜2ヶ月試すのがいいと思う
飲んでる時のコンディションを確かめつつ3種類それぞれ1〜2ヶ月試すのがいいと思う
826ビタミン774mg (ワッチョイ 5530-2JBZ)
2022/04/06(水) 03:42:14.83ID:abVK66X90 NowFoodsパパイヤ酵素の補足
配合されてるミントのせいで味が不味く、無駄にスースーする
配合されてるミントのせいで味が不味く、無駄にスースーする
827ビタミン774mg (ワッチョイ 8574-ZH7m)
2022/04/06(水) 07:23:14.05ID:tFhjWgPx0 ナウフーズの消化酵素で知人は痩せたけど、自分は消化して吸収しっかりできるようになったのか太った
やっぱり今まで消化に難ありだったわけだけど、太るのは困る
やっぱり今まで消化に難ありだったわけだけど、太るのは困る
828ビタミン774mg (アウアウウー Sae9-S+D/)
2022/04/06(水) 07:34:08.39ID:MFIQCDTca アリナロング飲んでるけどうっかりミス減った気がする
829ビタミン774mg (ワッチョイ 23ed-rmx0)
2022/04/08(金) 18:08:40.18ID:Z/ofxwHA0 心療内科行ってきたがコンサータ貰えず、ストラテラになった。
コンサータ飲んでみたかったんだけどな。
コンサータ飲んでみたかったんだけどな。
830ビタミン774mg (アウアウウー Sae9-S+D/)
2022/04/08(金) 19:50:33.77ID:XTPOeP+2a 処方出来る病院じゃないと無理だしね
831ビタミン774mg (ワッチョイ 2ba2-HguF)
2022/04/08(金) 19:55:29.14ID:YRs2KuH/0 シネだなんてひどい
833ビタミン774mg (オッペケ Sr01-rmx0)
2022/04/08(金) 20:37:02.59ID:yReMdpzvr >>832
そうなんだ。コンサータ処方します!って書いてて近かったからそこ行っちゃった。
そうなんだ。コンサータ処方します!って書いてて近かったからそこ行っちゃった。
834ビタミン774mg (アークセー Sx01-4iMi)
2022/04/08(金) 22:34:46.79ID:h26/HKttx まあいきなりコンサータはどうかと思うよ
ストもコンもそれぞれ合う合わないがあるしな
ストもコンもそれぞれ合う合わないがあるしな
835ビタミン774mg (ワッチョイ 85c7-rmx0)
2022/04/08(金) 23:07:26.78ID:gLslIRjE0 そうなんだ。なんか軽度のうつ病の気があるからコンサータじゃなくてうつ病にも効くストラテラにしなさいとさ。
まぁ飲んでみるわ。
まぁ飲んでみるわ。
836ビタミン774mg (ワッチョイ 7f4e-9+GH)
2022/04/09(土) 07:12:05.53ID:67eeBdRF0 うつ病の人にはコンサータ使ったらダメだからその医者は正しい
837ビタミン774mg (ワッチョイ ef30-aEBi)
2022/04/09(土) 23:49:06.95ID:wxFHvQ4L0838ビタミン774mg (ワッチョイ 7f4e-9+GH)
2022/04/10(日) 07:25:02.35ID:fcepjZUR0 中鎖脂肪酸結構いいかも
839827 (ワッチョイ 6774-d0kN)
2022/04/10(日) 10:34:27.54ID:8/KFVjRf0840ビタミン774mg (ワッチョイ 23d9-1SDO)
2022/04/11(月) 14:27:43.21ID:np2we7bv0 眠りが浅いからGABAとグリシンで凌いでたけど、耐性ができたのかあまり効かなくなった。んで病院行ったらいきなりハルシオン処方されたんだがどうなんだこれ。副作用怖すぎ…
842ビタミン774mg (ワッチョイ ef30-aEBi)
2022/04/12(火) 01:53:13.91ID:eO+PDSJg0843ビタミン774mg (ワッチョイ ef30-aEBi)
2022/04/12(火) 01:57:11.33ID:eO+PDSJg0 >>839
パパインだけなら影響するのはたんぱく質と脂質だから体重の変化は少ない
パパインだけなら影響するのはたんぱく質と脂質だから体重の変化は少ない
844ビタミン774mg (アークセー Sx5f-dH42)
2022/04/12(火) 03:25:21.28ID:ZUPRLDf+x >>839
消化酵素のせいというよりは、単純に食べ過ぎだなw
確かに飲むとスッと内容物が移動する実感があって、今までより明確な空腹感が気持ち良く襲って来るものだから
メシウマになるのも確かなんだけどねー
消化酵素のせいというよりは、単純に食べ過ぎだなw
確かに飲むとスッと内容物が移動する実感があって、今までより明確な空腹感が気持ち良く襲って来るものだから
メシウマになるのも確かなんだけどねー
845ビタミン774mg (ワッチョイ 6774-d0kN)
2022/04/12(火) 07:12:01.17ID:vBd2XRfy0 >>843
横ですがパパインでたんぱく質や脂質の消化を助けたら今までより多く吸収できてしまうんではないの?
横ですがパパインでたんぱく質や脂質の消化を助けたら今までより多く吸収できてしまうんではないの?
846ビタミン774mg (ワッチョイ ef30-aEBi)
2022/04/12(火) 22:26:50.45ID:eO+PDSJg0 ドーパミンが増え鬱が軽くなって食事が楽しくなったのもあるかもね
>>845
糖質制限ダイエットが定着したように
肥満の影響が大きいのは糖質だから
アミノ酸、脂質は発達障害に関わる神経伝達物質や細胞膜の生成に必要
調子を見ながらサプリ、食事内容の調整も必要だけど
>>845
糖質制限ダイエットが定着したように
肥満の影響が大きいのは糖質だから
アミノ酸、脂質は発達障害に関わる神経伝達物質や細胞膜の生成に必要
調子を見ながらサプリ、食事内容の調整も必要だけど
847ビタミン774mg (ワッチョイ 5729-U9VQ)
2022/04/16(土) 14:08:21.04ID:ra0aphhF0 バラバラに色んなサプリ試しては無駄に終わってたけどこのスレ参考に一気にビタミンとかミネラル取ったらかなり良くなってきた
栄養って大事やね
栄養って大事やね
848ビタミン774mg (ワッチョイ b742-UJyp)
2022/04/17(日) 11:57:44.51ID:abwTuzyJ0 >>847
なんの?詳しく
なんの?詳しく
849ビタミン774mg (ワッチョイ 5930-sZEg)
2022/04/29(金) 20:08:17.03ID:r5QUzxwk0 【最新版】認知症になりやすい「意外なクスリ」を実名公開! [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651225607/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651225607/
850ビタミン774mg (アウアウウー Sa1f-N/X3)
2022/05/13(金) 21:34:52.89ID:Avz4hHc5a 不注意優勢型に効果ありそうなサプリ教えてほしい。
今は鉄分とビタミンB、C、D、消化酵素、プロテインを摂って、コーヒーも飲んでるけど改善しない。
今は鉄分とビタミンB、C、D、消化酵素、プロテインを摂って、コーヒーも飲んでるけど改善しない。
851ビタミン774mg (ブーイモ MMd6-1m6T)
2022/05/13(金) 22:17:53.64ID:m6h2asakM ナイアシンは?
852ビタミン774mg (アウアウウー Sa1f-N/X3)
2022/05/13(金) 22:58:06.47ID:Avz4hHc5a >>851
ナイアシンは試したことがなかったので早速ポチりました。ありがとう!!
ナイアシンは試したことがなかったので早速ポチりました。ありがとう!!
853ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-Hrmj)
2022/05/14(土) 08:08:27.49ID:lL18reIxa アリナロングとチロシンもいいよ。
854ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-nyNy)
2022/05/14(土) 11:49:23.31ID:bc71cnUya855ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-Hrmj)
2022/05/14(土) 17:37:06.19ID:uSZL+bbFa 俺も色々試してきたけど、今はこれらに落ち着いてる。ツーパーデイ(マルチビタミン)、アリナロング、プロテイン、ビタミンC、ビタミンE、DHA、リジン、コリン(本当はアルファGPCかシチコリンにしたいけど)目覚めた時にチロシン。
856ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-Hrmj)
2022/05/14(土) 17:56:58.77ID:yr3R6RXHa 鉄もあえてサプリでも摂ってみようかな
https://www.kaien-lab.com/contribution-miyao/発達障害とサプリメントによる治療(3)/
https://www.kaien-lab.com/contribution-miyao/発達障害とサプリメントによる治療(3)/
857ビタミン774mg (ワッチョイ 6174-iMw3)
2022/05/14(土) 22:17:25.70ID:sbE1qYiW0858ビタミン774mg (ワッチョイ 97cd-wD/1)
2022/05/15(日) 02:30:03.44ID:ielpEJSz0 >>856
自分男だけど、鉄は鉄鍋で落ち着いたな。サプリも試してたけど、鍋で充分だった。貧血も嘘みたいに治ったよ。
自分男だけど、鉄は鉄鍋で落ち着いたな。サプリも試してたけど、鍋で充分だった。貧血も嘘みたいに治ったよ。
859ビタミン774mg (ワッチョイ 97bd-3E/I)
2022/05/15(日) 05:18:34.67ID:qt17HBFd0 >>858
鉄を取ると発達の症状落ち着くの?
鉄を取ると発達の症状落ち着くの?
860ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-nyNy)
2022/05/15(日) 10:25:31.58ID:aWdxmg/qa >>857
ナチュラルファクターズのパパイヤエンザイムを飲んでます
体重は2カ月で3キロ増えました
空腹感が増すので食事量に気をつけないと太ると思います。
確かに成分沢山被ってるね…アリナロングが届いたらビタミンBは中断してみます
マグネシウムかぁ、これも摂った事ないので試してみます!ありがとう!
ナチュラルファクターズのパパイヤエンザイムを飲んでます
体重は2カ月で3キロ増えました
空腹感が増すので食事量に気をつけないと太ると思います。
確かに成分沢山被ってるね…アリナロングが届いたらビタミンBは中断してみます
マグネシウムかぁ、これも摂った事ないので試してみます!ありがとう!
861ビタミン774mg (ワッチョイ 6174-iMw3)
2022/05/15(日) 21:09:52.67ID:2GEeTZsT0862ビタミン774mg (ワッチョイ 4703-IiCa)
2022/05/15(日) 21:32:06.38ID:6V00ixcG0 ADHDの症状か分からんけど、唾のみこまずにずっと居られる?
飲まずに貯めとくとしてもとりあえず喉をごっくんとしないと
窒息しそうな感覚になるんだけど分かる人いる?
飲まずに貯めとくとしてもとりあえず喉をごっくんとしないと
窒息しそうな感覚になるんだけど分かる人いる?
863ビタミン774mg (オイコラミネオ MM49-IjgR)
2022/05/16(月) 10:27:25.37ID:K8w9otAnM どんな状況で、唾飲み込むの耐えなきゃいけないの?
864ビタミン774mg (ワッチョイ 6174-iMw3)
2022/05/16(月) 12:35:17.44ID:cGBb1+mT0 >>862
唾液の分泌が多いのかな?
普通に生活してる分は分からんけど、食事中ものを噛もうとするとすごく唾液が出て、もうちょっと咀嚼したいと思う反面唾液がたまるのが気持ち悪くて早めに飲み込んでしまうのはある
水分だけ飲み込むという器用なことは出来ないというかめんどくさいと思ってしまう
唾液の分泌が多いのかな?
普通に生活してる分は分からんけど、食事中ものを噛もうとするとすごく唾液が出て、もうちょっと咀嚼したいと思う反面唾液がたまるのが気持ち悪くて早めに飲み込んでしまうのはある
水分だけ飲み込むという器用なことは出来ないというかめんどくさいと思ってしまう
865ビタミン774mg (ワッチョイ e303-IiCa)
2022/05/16(月) 21:49:32.44ID:qDfi28B+0866ビタミン774mg (ワッチョイ 5d30-1QWI)
2022/05/17(火) 06:10:47.01ID:bXjCs2Wh0867ビタミン774mg (ワッチョイ 5d30-1QWI)
2022/05/17(火) 06:47:54.17ID:bXjCs2Wh0869ビタミン774mg (ワッチョイ 5d30-1QWI)
2022/05/17(火) 07:57:18.95ID:bXjCs2Wh0 >>868
iHerbのビタミンB群、マルチビタミンでメチルコバラミンが入ったのを探すといい
Life Extension,、バイオアクティブコンプリートBコンプレックス
NOW Foods,、コエンザイムBコンプレックス
Life Extension,、ツーパーデイ、セレンが多すぎ、鉄カルシウムなし
NOW Foods, True Balance、マルチビタミン&ミネラル、鉄なし
NOW Foods, デイリービタミン、マルチビタミン & ミネラル、VA多すぎ、鉄なし
他にもある
iHerbのビタミンB群、マルチビタミンでメチルコバラミンが入ったのを探すといい
Life Extension,、バイオアクティブコンプリートBコンプレックス
NOW Foods,、コエンザイムBコンプレックス
Life Extension,、ツーパーデイ、セレンが多すぎ、鉄カルシウムなし
NOW Foods, True Balance、マルチビタミン&ミネラル、鉄なし
NOW Foods, デイリービタミン、マルチビタミン & ミネラル、VA多すぎ、鉄なし
他にもある
870ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-Hrmj)
2022/05/17(火) 08:59:05.46ID:scgR0sIKa ほう
871ビタミン774mg (アウアウウー Sa31-nyNy)
2022/05/17(火) 10:35:50.39ID:qoLuDOLoa 空腹に耐えられなくてお米ドカ食いしてたから、それ以外の原因ないと思ってた…
ナチュラルファクターズの酵素自体に太りやすい成分入ってたんですね。
ありがとうございます!危うく効率的に肥満になるところでした。
ナチュラルファクターズの酵素自体に太りやすい成分入ってたんですね。
ありがとうございます!危うく効率的に肥満になるところでした。
872ビタミン774mg (ワッチョイ 6174-iMw3)
2022/05/17(火) 11:18:39.78ID:/sqV7MrD0 >>866
横ですが、見たらNatural Factorsのパパイヤエンザイムはアミラーゼ配合って書いてました
ではシンプルな21センチュリーのパパイヤ酵素なら空腹になるのもそれほどなくたんぱく質消化の恩恵を受けられるのでしょうか
自分もフルスルチアミンいいと聞いてアリナロング飲んでいるけれど、お勧めのBコンをさらに飲むのは過剰摂取になるよね
横ですが、見たらNatural Factorsのパパイヤエンザイムはアミラーゼ配合って書いてました
ではシンプルな21センチュリーのパパイヤ酵素なら空腹になるのもそれほどなくたんぱく質消化の恩恵を受けられるのでしょうか
自分もフルスルチアミンいいと聞いてアリナロング飲んでいるけれど、お勧めのBコンをさらに飲むのは過剰摂取になるよね
873ビタミン774mg (アークセー Sx6f-942G)
2022/05/17(火) 18:32:11.54ID:+wTO0xmZx >>871
アミラーゼ自体も消化酵素だし
太りやすいかどうかは結局のところ遺伝体質とか、食事量と運動量、食事の質などによるんじゃないの?
自分は万年ガリで太れない体質だけど
どこの消化酵素でも全然太らないよ?
アミラーゼ自体も消化酵素だし
太りやすいかどうかは結局のところ遺伝体質とか、食事量と運動量、食事の質などによるんじゃないの?
自分は万年ガリで太れない体質だけど
どこの消化酵素でも全然太らないよ?
874ビタミン774mg (ワッチョイ 5d30-LiUM)
2022/05/19(木) 02:36:29.26ID:pUSB8yRv0 普段の食事にバランスが崩れたまま
ベタイン、消化酵素飲むと更に状況が悪くなる
アミノ酸、B郡、鉄等マルチサプリ飲んでた方が良い
ベタイン、消化酵素はバランスの良い食事を摂っても間に合わない人向け
ストレス性の過食が起きてるなら
今飲んでるサプリでセロトニン補えてないんじゃないかな
血糖スパイクによる血糖値の乱高下は気分障害になる
ほんとに脳や体が求めてるのは米じゃなく
消化吸収が難しいアミノ酸やB12かもしれない
ベタイン、消化酵素飲むと更に状況が悪くなる
アミノ酸、B郡、鉄等マルチサプリ飲んでた方が良い
ベタイン、消化酵素はバランスの良い食事を摂っても間に合わない人向け
ストレス性の過食が起きてるなら
今飲んでるサプリでセロトニン補えてないんじゃないかな
血糖スパイクによる血糖値の乱高下は気分障害になる
ほんとに脳や体が求めてるのは米じゃなく
消化吸収が難しいアミノ酸やB12かもしれない
875ビタミン774mg (ワッチョイ 5d30-LiUM)
2022/05/19(木) 02:41:02.92ID:pUSB8yRv0876ビタミン774mg (ワッチョイ 5d30-LiUM)
2022/05/19(木) 02:51:26.16ID:pUSB8yRv0877ビタミン774mg (ワッチョイ 45d9-9jCR)
2022/05/19(木) 19:41:30.37ID:uzhAYSd00 昔から睡眠不足の気があってメラトニン系の睡眠薬試してみたら、ワーキングメモリは改善された気がする。
単純に寝不足が解消したのと、ADHD特有の睡眠中の覚醒が抑制されたのか朝起きたら記憶が整理されてて物忘れド忘れは減ったな。
単純に寝不足が解消したのと、ADHD特有の睡眠中の覚醒が抑制されたのか朝起きたら記憶が整理されてて物忘れド忘れは減ったな。
878ビタミン774mg (ワッチョイ ffbb-g4JW)
2022/06/17(金) 11:20:43.68ID:SfA7XuhT0 有機ゲルマニウムってどうですか?
879ビタミン774mg (ワッチョイ 5b30-4pE7)
2022/06/19(日) 01:55:03.00ID:aOij90WT0 コロナ後遺症が発達障害、鬱に似てる気がする
後遺症でコルチゾールが低くなるらしいが
コルチゾールは胃酸の分泌、概日リズム、気分障害に関係してる
増減に関連するのがカフェイン、ホスファチジルセリン
このスレの話題にかすってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB
後遺症でコルチゾールが低くなるらしいが
コルチゾールは胃酸の分泌、概日リズム、気分障害に関係してる
増減に関連するのがカフェイン、ホスファチジルセリン
このスレの話題にかすってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB
880ビタミン774mg (ワッチョイ b374-X9tY)
2022/06/19(日) 08:54:30.55ID:ebbA5+Xb0 概日リズム障害って睡眠障害なのか、初めて聞いたわ
時間足り無くなるって言われたり思っても急げないっていうか、5分くらいでできると思ってても10分使ってしまうのってなんでだろう
いや、発達だからってのはわかってるけどね
マシになるサプリあるかと思ってね
時間足り無くなるって言われたり思っても急げないっていうか、5分くらいでできると思ってても10分使ってしまうのってなんでだろう
いや、発達だからってのはわかってるけどね
マシになるサプリあるかと思ってね
881ビタミン774mg (ワッチョイ 5b30-2fkF)
2022/06/20(月) 08:49:37.81ID:gOSbhgNU0 コルチゾール関連で出てきた副腎疲労症候群
https://biken-kai.com/renais-tokyo/adrenal-fatigue/
https://biken-kai.com/renais-tokyo/adrenal-fatigue/
882ビタミン774mg (アークセー Sx3b-R6AL)
2022/06/22(水) 03:49:16.65ID:Bm82dg3fx >>880
これも認知の歪みの一種
時間の見積もりの部分があまりにも自分に都合よく甘い方向にねじ曲がりがち、ゆえに失敗するw
自分にとって都合良い方にすぐ認知を曲げてしまうというのは、いわゆるギャンブル脳と同じ構造
ギャンブル依存者もやはり未来のことを都合良い方向に、悪い意味で楽観的に考えがちになってる
これも認知の歪みの一種
時間の見積もりの部分があまりにも自分に都合よく甘い方向にねじ曲がりがち、ゆえに失敗するw
自分にとって都合良い方にすぐ認知を曲げてしまうというのは、いわゆるギャンブル脳と同じ構造
ギャンブル依存者もやはり未来のことを都合良い方向に、悪い意味で楽観的に考えがちになってる
883ビタミン774mg (ワッチョイ b374-X9tY)
2022/06/22(水) 10:45:25.01ID:09cImzfk0884ビタミン774mg (ワッチョイ 5b30-2fkF)
2022/06/24(金) 04:24:38.23ID:2Y3J+Be50 変な拘りと強迫感で時間がかかってるならGABA増やすと良い
セロトニンと合わせ無駄な興奮や不安感を抑えてくれる
ウィダーのアミノタブレットと1日4錠と
NowFoodsの毎日のビタミン、英名DailyVitsTablets1日1錠
毎日のビタミンはピルカッターで半分に割って2食に分けて飲むといい
セロトニンと合わせ無駄な興奮や不安感を抑えてくれる
ウィダーのアミノタブレットと1日4錠と
NowFoodsの毎日のビタミン、英名DailyVitsTablets1日1錠
毎日のビタミンはピルカッターで半分に割って2食に分けて飲むといい
885ビタミン774mg (ワッチョイ 2330-4NwS)
2022/07/04(月) 18:57:01.76ID:bha69SoG0 【精神医学】ADHDの治療薬を服用している子どもはうつ病のリスクが高いとの研究結果 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1655726377/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1655726377/
886ビタミン774mg (ワッチョイ 8abb-CTF5)
2022/07/04(月) 21:30:16.10ID:fDRjQ9UF0 発達の子は二次障害で鬱になりやすいってのは有名
887ビタミン774mg (ワッチョイ bb74-HyfZ)
2022/07/05(火) 10:34:56.57ID:wppGw+9V0 それは薬の影響でってこと?
890ビタミン774mg (ワッチョイ 2330-LN8t)
2022/07/06(水) 03:12:21.90ID:HdISeAaX0 薬で一部だけ持ち直しても他が駄目だからかな
サプリの単体摂取みたいなものか
全体を底上げしないとバランス取れないってか
サプリの単体摂取みたいなものか
全体を底上げしないとバランス取れないってか
891ビタミン774mg (ワッチョイ bb74-HyfZ)
2022/07/06(水) 10:07:04.94ID:HLMBWnqN0 自分自身が嫌になるとか社会で生きづらさ感じるとかはグレーの部類なんだろうな
本物ブラックは、根拠のない自信に溢れてる
本物ブラックは、根拠のない自信に溢れてる
892ビタミン774mg (ブーイモ MMb6-NZdk)
2022/07/06(水) 22:00:18.15ID:RzQfcV6EM893ビタミン774mg (ワッチョイ 8e30-+PL3)
2022/08/03(水) 14:46:35.57ID:VlToh4UM0 呑気症が最近復活してきた
暑さによるストレスか
脱水で口が渇くと反射で起きるのか
暑さによるストレスか
脱水で口が渇くと反射で起きるのか
894ビタミン774mg (ワッチョイ 5dbd-10WT)
2022/08/04(木) 04:05:22.26ID:D5mCsjXe0895ビタミン774mg (ワッチョイ 7aec-Le2W)
2022/08/04(木) 12:48:53.10ID:AswzODSA0 ADHDらしい流れといえよう。
896ビタミン774mg (ワッチョイ 99ff-3VuK)
2022/08/04(木) 13:55:40.67ID:e6t2IQd30 わたしは人間関係がうまくいかなくなり転職が多くてADHDを疑ってます
新しい変化や人の気持ちの変化(悪口言ってたと思ったら利害一致して手を組んだりする人への嫌悪など)についていけず、過去に執着したり感情の手放しがうまくできません
よって人間関係がこじれます
ADHDってそういうこだわりの傾向はありますか?
心療内科ではとくになにも言われず、その時々でパニック障害とか女性によくある躁鬱傾向と言われたりよくわからなかったので、お金も時間も体力も使うのでもう通っていません
ADHDなら、ADHDに詳しい病院に行こうかと思ってますのでぜひ教えてください
新しい変化や人の気持ちの変化(悪口言ってたと思ったら利害一致して手を組んだりする人への嫌悪など)についていけず、過去に執着したり感情の手放しがうまくできません
よって人間関係がこじれます
ADHDってそういうこだわりの傾向はありますか?
心療内科ではとくになにも言われず、その時々でパニック障害とか女性によくある躁鬱傾向と言われたりよくわからなかったので、お金も時間も体力も使うのでもう通っていません
ADHDなら、ADHDに詳しい病院に行こうかと思ってますのでぜひ教えてください
897ビタミン774mg (アウアウウー Sa09-M9LB)
2022/08/04(木) 14:47:54.52ID:owAMy4Roa とりあえずメガビタミン療法やってみな
898ビタミン774mg (ワッチョイ 99ff-3VuK)
2022/08/04(木) 18:46:03.99ID:e6t2IQd30 >>897
レスありがとうございます
実は2ヶ月前から藤川理論の高タンパク+メガビタミンを始めてます
2ヶ月だとまだ効果がでてないです、でも続けます
実際、ADHDはメガビタミンで治ったり改善されてますか?
レスありがとうございます
実は2ヶ月前から藤川理論の高タンパク+メガビタミンを始めてます
2ヶ月だとまだ効果がでてないです、でも続けます
実際、ADHDはメガビタミンで治ったり改善されてますか?
899ビタミン774mg (ワッチョイ 8e30-+PL3)
2022/08/04(木) 19:06:31.09ID:Zz67ePNs0900ビタミン774mg (アウアウウー Sa09-M9LB)
2022/08/04(木) 19:07:41.71ID:owAMy4Roa メガビタミンのB50の代わりにアリナミンEXとヒマワリレシチンパウダー足してるけど、うっかりミスが減ったように感じる
901ビタミン774mg (ブーイモ MMbe-xsFS)
2022/08/04(木) 23:43:26.36ID:0QDHsilfM サプリより料理用の大豆レシチン粉末のほうが安いな
902ビタミン774mg (ワッチョイ 99ff-3VuK)
2022/08/05(金) 19:11:50.17ID:ZzBpi7io0903ビタミン774mg (ワッチョイ 99eb-XwsT)
2022/08/05(金) 19:18:15.69ID:S7jd6uS80 アミノ酸ならBCAAとかEAAのほうがいい気もする
EAAの方は高いけど、とりあえず必要なものは入ってる
EAAの方は高いけど、とりあえず必要なものは入ってる
904ビタミン774mg (ブーイモ MMee-yiH7)
2022/08/05(金) 20:01:20.96ID:XCTmyXk0M ウィダーとか人工甘味料入りは論外だな。
905ビタミン774mg (ワッチョイ 9b30-5OPW)
2022/08/06(土) 20:26:18.90ID:s+wp+V+k0 EAAじゃないとセロトニンの材料になるトリプトファンが入ってない
906ビタミン774mg (ブーイモ MMeb-NYli)
2022/08/06(土) 20:29:29.42ID:TFFJlQ/8M レシチンを摂ると前頭葉に血が集まる感覚がある
ストラテラを飲んだ時と同じ感覚
ストラテラを飲んだ時と同じ感覚
907ビタミン774mg (ワッチョイ 9b30-5OPW)
2022/08/06(土) 20:43:36.40ID:s+wp+V+k0 脂質サプリは脳圧が上がるからじゃね
摂り過ぎるとそれで頭痛がするし
摂り過ぎるとそれで頭痛がするし
908ビタミン774mg (ワッチョイ a100-BHIy)
2022/08/07(日) 14:55:09.50ID:aQ71LepJ0 頭がいつもワーワー煩くて困ってます(衝動性が高い)
特に一回騒ぎ出すと、沈静化するまでに時間がかかります
記憶忘れ・ウッカリミス・鬱・不眠とかは問題無いです
この場合って何が良いのかな?
アミノ酸の総合タブレットとか効くのかな?
特に一回騒ぎ出すと、沈静化するまでに時間がかかります
記憶忘れ・ウッカリミス・鬱・不眠とかは問題無いです
この場合って何が良いのかな?
アミノ酸の総合タブレットとか効くのかな?
909ビタミン774mg (ワッチョイ 9b30-5OPW)
2022/08/07(日) 15:49:07.33ID:cgk5AKn10 カフェイン、糖質の過剰摂取で脳が暴走するパターンもあるよ
セロトニンの生合成に必要な栄養素は>>537の画像で
セロトニンの生合成に必要な栄養素は>>537の画像で
910ビタミン774mg (ブーイモ MMeb-NYli)
2022/08/08(月) 13:41:04.38ID:RAuMBrvOM レシチンによる頭の圧迫感はちょっと耐えがたいものがありますね
特に頭の回転の調子が良くなったわけでも無いので、残念ですが服用中止します
特に頭の回転の調子が良くなったわけでも無いので、残念ですが服用中止します
911ビタミン774mg (ワッチョイ 13ec-OiwZ)
2022/08/08(月) 18:32:58.44ID:4wp2V/q30 レシチンの副作用じゃなく、アレルギーか、何か変なモノが入ってんじゃね?
912ビタミン774mg (アウアウウー Sa55-JkNz)
2022/08/08(月) 18:58:15.11ID:0OuLRBKBa 少ない量から試さないとな
913ビタミン774mg (ブーイモ MMeb-NYli)
2022/08/08(月) 22:02:45.98ID:t4fD2Qb7M 私はね、瞑想もダメな体質なんですよ
瞑想、マインドフルネスには前頭葉の血流を活性化させる効果がありますが、
私が瞑想をすると激しい頭痛に襲われるのです
その手の道の人は「チャクラが開いた証拠」などと言いますが、
活性化した血流に私の脳が耐えられないということです
瞑想、マインドフルネスには前頭葉の血流を活性化させる効果がありますが、
私が瞑想をすると激しい頭痛に襲われるのです
その手の道の人は「チャクラが開いた証拠」などと言いますが、
活性化した血流に私の脳が耐えられないということです
914ビタミン774mg (テテンテンテン MM8b-8yWF)
2022/08/09(火) 18:34:50.33ID:BEye6GIdM パーフェクトクリアEX買ってみたよ
効果に期待
効果に期待
915ビタミン774mg (アークセー Sx5d-Fc9Q)
2022/08/10(水) 16:59:54.90ID:AX4s1xkvx >>896
>わたしは人間関係がうまくいかなくなり転職が多くてADHDを疑ってます
>新しい変化や人の気持ちの変化(悪口言ってたと思ったら利害一致して手を組んだりする人への嫌悪など)についていけず、過去に執着したり感情の手放しがうまくできません
>よって人間関係がこじれます
>ADHDってそういうこだわりの傾向はありますか?
それだとむしろASDっぽさの方が濃厚だけどな?
何故これでADHDしか頭にないのかが分からないよ
>わたしは人間関係がうまくいかなくなり転職が多くてADHDを疑ってます
>新しい変化や人の気持ちの変化(悪口言ってたと思ったら利害一致して手を組んだりする人への嫌悪など)についていけず、過去に執着したり感情の手放しがうまくできません
>よって人間関係がこじれます
>ADHDってそういうこだわりの傾向はありますか?
それだとむしろASDっぽさの方が濃厚だけどな?
何故これでADHDしか頭にないのかが分からないよ
916ビタミン774mg (ブーイモ MMb6-rRsB)
2022/08/13(土) 19:42:31.66ID:yFiwRSx/M DHCのレシチンは1日4粒と書いてありますが、私は2粒飲むだけで頭痛がするので1日1粒にしています
何ヶ月か1日1粒で慣らしていって、時間をかけて規定量を目指します
何ヶ月か1日1粒で慣らしていって、時間をかけて規定量を目指します
917ビタミン774mg (ワッチョイ 6e74-Ves4)
2022/08/13(土) 23:12:53.73ID:128OFsWO0 レシチン飲みだして、頬のシミが濃くなった気がするけどたまたま?副作用?
918ビタミン774mg (ワッチョイ e5eb-pTzX)
2022/08/14(日) 01:29:52.05ID:LgDvofA40 日光のせいでは
920ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-B+yU)
2022/08/14(日) 07:42:03.81ID:dxZHNftCa レシチン飲んでたけど
今は脳に良いサプリはチロシンとコリンにしてる
今は脳に良いサプリはチロシンとコリンにしてる
921ビタミン774mg (ブーイモ MM26-fMOI)
2022/08/14(日) 16:32:19.14ID:L2n8SoslM チロシンはシミができることで有名でしょ。自分は白髪も減ったからまあいいかな。
922ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-B+yU)
2022/08/14(日) 17:05:46.90ID:DPhSchoCa シミとか別に気にしない
923ビタミン774mg (ワッチョイ 42ec-y7kK)
2022/08/14(日) 20:22:49.75ID:9AxuL1fF0 でき始めにケシミンとかで対処汁!
924ビタミン774mg (ワッチョイ 4226-5Mi7)
2022/08/16(火) 00:38:24.05ID:aWcctl/v0 >>593
亀だがDMAEだそうだ
ここの351
【DMAE】~記憶力・学習力UP~【DMAE】 part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1532859134/
ここ(ADHDスレ)では全く話題に出てないね
誰か試してないのかな
亀だがDMAEだそうだ
ここの351
【DMAE】~記憶力・学習力UP~【DMAE】 part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1532859134/
ここ(ADHDスレ)では全く話題に出てないね
誰か試してないのかな
925ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-B+yU)
2022/08/16(火) 10:03:48.62ID:63b7LW5aa 無気力タイプだとさらに無気力になってくるよ
926ビタミン774mg (ワッチョイ 6e74-Ves4)
2022/08/16(火) 12:15:12.63ID:rrpnDzpD0 DMAE
焦燥感というか、頭に色々としないといけないことが巡りすぎてまとまらないのでソワソワする割に実行できない
自分も恐らく無気力型
焦燥感というか、頭に色々としないといけないことが巡りすぎてまとまらないのでソワソワする割に実行できない
自分も恐らく無気力型
927ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-+OCq)
2022/08/16(火) 12:37:05.96ID:vFIEEvxIa >>924
昔からたまに話題に上がるけどADHD用の定番サプリにはなってない つまりそういう事
昔からたまに話題に上がるけどADHD用の定番サプリにはなってない つまりそういう事
928ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-B+yU)
2022/08/16(火) 13:17:30.29ID:w5vchKcNa いつもイライラしているタイプには
GABAみたいに合うかも
GABAみたいに合うかも
929ビタミン774mg (ワッチョイ e5eb-pTzX)
2022/08/16(火) 13:30:47.93ID:CbYTPLzw0 5-HTPもおぬぬめ
930ビタミン774mg (ワッチョイ 4226-5Mi7)
2022/08/16(火) 14:46:19.02ID:aWcctl/v0931ビタミン774mg (ワッチョイ 4253-CjCm)
2022/08/16(火) 15:37:15.49ID:e/U/3gfy0 今北産業
932ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-B+yU)
2022/08/16(火) 16:04:02.79ID:USSHM2mVa 無気力タイプにはチロシンは必須サプリだけど
アセチルコリンはどうなんだろ
アセチルコリンはどうなんだろ
933ビタミン774mg (ワッチョイ 6e74-Ves4)
2022/08/16(火) 21:00:01.05ID:rrpnDzpD0 家族が無気力というかPCN症候群っぽい
チロシン効果あるだろうか?
チロシン効果あるだろうか?
934ビタミン774mg (ワッチョイ 0630-9bk+)
2022/08/17(水) 03:21:21.40ID:34sRdjmC0 アミノ酸は単体よりEAAかベタイン
935ビタミン774mg (ブーイモ MMb6-rRsB)
2022/08/17(水) 15:04:26.79ID:VXPBQrz2M DMAE注文しました
試せるものはなんでも試していきます
試せるものはなんでも試していきます
936ビタミン774mg (ワッチョイ e5eb-pTzX)
2022/08/17(水) 15:29:49.09ID:RBxE+K5E0 ヨヒンビンの作用は精神的な働きより、性的な働きのほうが強いんだろうか
ダイエットついでに試すか悩む
ダイエットついでに試すか悩む
937ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-B+yU)
2022/08/17(水) 16:10:35.05ID:fBA6o37ia ストラテラ並みに効くサプリがあるといいのに
938ビタミン774mg (ワッチョイ 42bb-kpkr)
2022/08/17(水) 20:15:59.46ID:cdvYLSpF0 ストラテラ効くならそれ飲んどけばいいじゃない
939ビタミン774mg (ブーイモ MMb6-rRsB)
2022/08/17(水) 21:31:05.65ID:zrQyz2wQM あんなインポになる薬飲んでられないよ
940ビタミン774mg (ワッチョイ 99bd-O3lh)
2022/08/19(金) 03:42:50.21ID:iAXPLKyi0 ムクナってあるじゃん
江戸時代には八升豆って呼ばれてたやつ
しらんけどあれL-DOPAがかなり多いらしいから
シミ対策とドーパミン代謝物毒性あたりに気を付ければ
ドーパミンを増やす作用自体はあるような気がするんだけどどうなんだろね
シミ対策とドーパミン代謝物毒性をどう対処するかっていうのは
パっと考えるだけじゃ簡単じゃないけど
シミ対策はオーソドックスにシステインとビタミンCで
ドーパミン代謝物毒性はメカニズムとしては
酸化毒性だそうだから脳に抗酸化作用があるものをとってみよう
ってことになるのかしらね
でもドーパミン代謝物毒性をどう抑制するのかっていうのが
わからん上にもよーわからん
江戸時代には八升豆って呼ばれてたやつ
しらんけどあれL-DOPAがかなり多いらしいから
シミ対策とドーパミン代謝物毒性あたりに気を付ければ
ドーパミンを増やす作用自体はあるような気がするんだけどどうなんだろね
シミ対策とドーパミン代謝物毒性をどう対処するかっていうのは
パっと考えるだけじゃ簡単じゃないけど
シミ対策はオーソドックスにシステインとビタミンCで
ドーパミン代謝物毒性はメカニズムとしては
酸化毒性だそうだから脳に抗酸化作用があるものをとってみよう
ってことになるのかしらね
でもドーパミン代謝物毒性をどう抑制するのかっていうのが
わからん上にもよーわからん
941ビタミン774mg (アークセー Sx73-TPXV)
2022/08/20(土) 00:04:18.02ID:UWfRbkVWx942ビタミン774mg (ワッチョイ ffc1-x6dX)
2022/08/21(日) 09:41:12.69ID:NFHaISw80 AMPA受容体作動薬試した人いる?全く日本でのソースないけど試してみたいわ
943ビタミン774mg (ブーイモ MM0f-rs9D)
2022/08/21(日) 09:59:18.21ID:t6k8oCgGM 昨日寝る前にDMAE飲んだら頭がフル稼働状態になって殆ど眠れませんでしたよ
944ビタミン774mg (ワッチョイ ff30-unwO)
2022/08/24(水) 19:56:29.04ID:dVvp353x0 ドクターズベストのベタイン飲んでみた感じ
アミノタブレットなしの時よりメンタルの落ち込みマシだけど
若干頭が重く、睡眠の質が下がり、腸の動きが鈍くなった
同時にパパイヤ酵素も飲んでるからか
天ぷら等脂質が多い物を食べると脂質過剰の頭痛が起き
特発性鼻性髄液漏っぽい鼻水まででた
低分子ペプチド目的で飲み切るつもりだけどちょっと調整が難しいわ
アミノタブレットなしの時よりメンタルの落ち込みマシだけど
若干頭が重く、睡眠の質が下がり、腸の動きが鈍くなった
同時にパパイヤ酵素も飲んでるからか
天ぷら等脂質が多い物を食べると脂質過剰の頭痛が起き
特発性鼻性髄液漏っぽい鼻水まででた
低分子ペプチド目的で飲み切るつもりだけどちょっと調整が難しいわ
945ビタミン774mg (ワッチョイ ff30-unwO)
2022/08/24(水) 20:08:36.64ID:dVvp353x0 ドクターズベストのベタインが1錠9.064円
ウィダーのアミノタブレットが1錠7.545円
1食で何錠飲むかにもよるけど円安とアメリカの物価高でコスパが逆転したかも
ウィダーのアミノタブレットが1錠7.545円
1食で何錠飲むかにもよるけど円安とアメリカの物価高でコスパが逆転したかも
946ビタミン774mg (ワッチョイ 1fbb-HT0p)
2022/08/26(金) 12:47:06.86ID:fOr8L5610 うっかりミスや不注意が良くあります
よければ皆さんが効いたサプリ教えてください
よければ皆さんが効いたサプリ教えてください
947ビタミン774mg (アウアウウー Sa63-XR+T)
2022/08/26(金) 17:40:10.18ID:wZiIgjIma アリナミンEX
948ビタミン774mg (テテンテンテン MM66-HDAT)
2022/09/01(木) 06:44:46.20ID:HaW2sGC0M とりま発達花子のYouTubeでも見よ(。´・ω・)っ
950ビタミン774mg (ワッチョイ 4630-xcFg)
2022/09/02(金) 21:03:00.73ID:/ZzMSoo+0 自閉症、ASDの研究が進むかな
【脳科学】幸せホルモン「オキシトシン」の脳内での挙動の見える化に慶大が成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661947531/
【脳科学】幸せホルモン「オキシトシン」の脳内での挙動の見える化に慶大が成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661947531/
951ビタミン774mg (ワッチョイ bf30-/CJg)
2022/09/03(土) 01:09:55.10ID:aB2A9E4S0 特性と対策
https://twitter.com/hokennobro/status/1565516803563917313
ADHDは多動性や衝動性以外にも結構厄介な特性があって、
・短期記憶が弱い
・過集中
・大きな仕事や出来事が来るとパニック
・タスク開始が遅い
・極端な気分のムラ
・時間感覚の鈍さ
・報酬系が弱くてすぐ退屈になる
など。まとめいて「これは生きづらくなるわ」と感じましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hokennobro/status/1565516803563917313
ADHDは多動性や衝動性以外にも結構厄介な特性があって、
・短期記憶が弱い
・過集中
・大きな仕事や出来事が来るとパニック
・タスク開始が遅い
・極端な気分のムラ
・時間感覚の鈍さ
・報酬系が弱くてすぐ退屈になる
など。まとめいて「これは生きづらくなるわ」と感じましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952ビタミン774mg (アウアウウー Sa8b-y8+Y)
2022/09/03(土) 08:28:22.93ID:7QAJM3Msa サプリでは亜鉛とチロシンしか効かんのか
953ビタミン774mg (アークセー Sxbb-tE3/)
2022/09/04(日) 13:18:47.48ID:dY/3evgTx >>951
>・大きな仕事や出来事が来るとパニック
これは良くある誤解だね
パニック起こすのはASDの方だぞと
自称ADHDでもASDが混ざってるやつは多い
ADHDはピンチの切り抜けに関してはむしろクソ強い
急に来た大きな仕事や出来事を良い刺激と捉えて、むしろかえって張り切ってしまうところがある
そこはASDとは正反対の属性な
>・大きな仕事や出来事が来るとパニック
これは良くある誤解だね
パニック起こすのはASDの方だぞと
自称ADHDでもASDが混ざってるやつは多い
ADHDはピンチの切り抜けに関してはむしろクソ強い
急に来た大きな仕事や出来事を良い刺激と捉えて、むしろかえって張り切ってしまうところがある
そこはASDとは正反対の属性な
954ビタミン774mg (テテンテンテン MM8f-rn/T)
2022/09/04(日) 14:09:19.58ID:zZtRi3vVM955ビタミン774mg (ワッチョイ 5f74-tWyg)
2022/09/04(日) 14:40:38.80ID:GW66VFv10 パニックにならんし気持ちは張り切っても、時間が無いからと急げない
悪い意味で気持がずっとフラット、そして突然の急降下ならたまにある
悪い意味で気持がずっとフラット、そして突然の急降下ならたまにある
956ビタミン774mg (アークセー Sxbb-tE3/)
2022/09/04(日) 22:33:15.14ID:dY/3evgTx 美術の課題では「やる気の急降下」が起きやすかったなー
しかも一旦熱意が下がるともう絶対に二度と復活はムリという悲しさよw
学年で一人だけ完成させられずに放置してて美術の教師からさんざん怒られまくってたり
自分一人だけ完全に周回遅れの課題を隠れるようにコソコソやってた嫌な思い出が…ウウッ…
国語で物語を作るという課題でもやたらと壮大かつ細かい設定を考えまくり、大風呂敷を広げ倒した挙句に
やっぱり尻すぼみで未完に終わってるしなー…
「いくら良いものを作っても〆切までに出せないのはアウト」ということで成績も下げられてたし
同類のADHD系であるうちの母親も、やはり全く同じことを学生時代に言われて成績下げられてたという
しかも一旦熱意が下がるともう絶対に二度と復活はムリという悲しさよw
学年で一人だけ完成させられずに放置してて美術の教師からさんざん怒られまくってたり
自分一人だけ完全に周回遅れの課題を隠れるようにコソコソやってた嫌な思い出が…ウウッ…
国語で物語を作るという課題でもやたらと壮大かつ細かい設定を考えまくり、大風呂敷を広げ倒した挙句に
やっぱり尻すぼみで未完に終わってるしなー…
「いくら良いものを作っても〆切までに出せないのはアウト」ということで成績も下げられてたし
同類のADHD系であるうちの母親も、やはり全く同じことを学生時代に言われて成績下げられてたという
957ビタミン774mg (ワッチョイ 5fbb-4MpO)
2022/09/05(月) 06:58:15.03ID:Fvpt03kf0 分かりすぎる!うちの子も私もそれだわ。作文も色々なことが飛んで結局仕上がらず挙句の果てに違う題材にするとか言い出し訳わからんくなる。仕上がったものは中途半端で悲惨
958ビタミン774mg (ワッチョイ bf30-XKc1)
2022/09/08(木) 06:08:07.71ID:4+mupqP/0 https://twitter.com/goodstoriez/status/1567457590107570177
俺、全食い物の中でほぼ唯一シイタケが食えないんだけど、
嫁が「ASDの人は高確率でシイタケが苦手」という論文持ってきて流石に笑ってしまった
アスペルガー症候群のキノコ嫌い率を調査→一般の18倍以上キノコ嫌いが多い
https://adhd-asd.jp/asperger-hate-mashroom/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺、全食い物の中でほぼ唯一シイタケが食えないんだけど、
嫁が「ASDの人は高確率でシイタケが苦手」という論文持ってきて流石に笑ってしまった
アスペルガー症候群のキノコ嫌い率を調査→一般の18倍以上キノコ嫌いが多い
https://adhd-asd.jp/asperger-hate-mashroom/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959ビタミン774mg (アークセー Sxbb-tE3/)
2022/09/08(木) 12:08:08.12ID:O6me2mpYx イグノーベル賞もらえそうだなw
960ビタミン774mg (ワッチョイ 2a50-1Kwv)
2022/09/15(木) 18:01:59.60ID:PWgMq0dW0 腸内細菌がキノコ(真菌)に対する忌避感を発動させているのか?
961ビタミン774mg (ワッチョイ bf30-YJF0)
2022/09/17(土) 20:30:38.13ID:PlGDK7640 暫くベタイン、消化酵素を片方だけ飲んでみたら
消化酵素なしの方が気分の落ち込みが大きかった
自分は胃酸より膵臓が弱いっぽい
あとNowのパパイヤ酵素はリパーゼの影響で
脂質の吸収が上がり頭皮の皮脂が増えるわ
消化酵素なしの方が気分の落ち込みが大きかった
自分は胃酸より膵臓が弱いっぽい
あとNowのパパイヤ酵素はリパーゼの影響で
脂質の吸収が上がり頭皮の皮脂が増えるわ
962ビタミン774mg (ワッチョイ 77bb-/PCR)
2022/09/18(日) 02:31:56.09ID:sJ/U66rI0 >>958
嫌いという印象がついたら意固地的性質から脱却が難しいんだろうな
あと感覚過敏だからシイタケの形状質感味と尖がってる特徴に対して許容範囲を容易くオーバーするんだろう
シイタケ嫌いで判断するのは微妙な話だけど、発達持ちの人間を理解する上では大きなヒントになる気がする
嫌いという印象がついたら意固地的性質から脱却が難しいんだろうな
あと感覚過敏だからシイタケの形状質感味と尖がってる特徴に対して許容範囲を容易くオーバーするんだろう
シイタケ嫌いで判断するのは微妙な話だけど、発達持ちの人間を理解する上では大きなヒントになる気がする
963ビタミン774mg (ワッチョイ 138e-QbOQ)
2022/09/25(日) 01:58:01.61ID:vY1i5miP0 >>953
時間がなくなると目に見えてパニックっぽくなるけど
そういうときは案外ミスせず迷惑かけまくりながらも仕事は完遂できる
落ち着きすぎて居眠りしかけてるときもミスはしない
なのに一見落ち着ける環境・状態だが複数の仕事や余計な情報が大量に入ってきて
集中出来ない時には時間たっぷりあるのにミスしやすくなる
これどっちが優勢なんでしょうね?
時間がなくなると目に見えてパニックっぽくなるけど
そういうときは案外ミスせず迷惑かけまくりながらも仕事は完遂できる
落ち着きすぎて居眠りしかけてるときもミスはしない
なのに一見落ち着ける環境・状態だが複数の仕事や余計な情報が大量に入ってきて
集中出来ない時には時間たっぷりあるのにミスしやすくなる
これどっちが優勢なんでしょうね?
964ビタミン774mg (アークセー Sx47-SkcK)
2022/09/28(水) 15:13:35.24ID:myJ0ijrIx https://i.imgur.com/1rQqhZT.jpg
https://i.imgur.com/5UlNDG4.jpg
https://i.imgur.com/g0Kcle1.jpg
https://i.imgur.com/WaQKCXc.jpg
https://i.imgur.com/41O3T4H.jpg
https://i.imgur.com/dJPt4Ij.jpg
https://i.imgur.com/cJd95ia.jpg
https://i.imgur.com/rJqjlMv.jpg
https://i.imgur.com/qvC5mTj.jpg
https://i.imgur.com/lmTjHQj.jpg
https://i.imgur.com/H6Snr0R.jpg
https://i.imgur.com/TcJgQYl.jpg
https://i.imgur.com/5UlNDG4.jpg
https://i.imgur.com/g0Kcle1.jpg
https://i.imgur.com/WaQKCXc.jpg
https://i.imgur.com/41O3T4H.jpg
https://i.imgur.com/dJPt4Ij.jpg
https://i.imgur.com/cJd95ia.jpg
https://i.imgur.com/rJqjlMv.jpg
https://i.imgur.com/qvC5mTj.jpg
https://i.imgur.com/lmTjHQj.jpg
https://i.imgur.com/H6Snr0R.jpg
https://i.imgur.com/TcJgQYl.jpg
965ビタミン774mg (テテンテンテン MMde-wCMa)
2022/09/29(木) 22:02:19.86ID:OU3GH698M イライラが抑制できないのが全ADHDの症状で個人的に一番困る
これのせいで対人関係うまく築けない
いったん許容しがたいことがあると怒りで脳の全域が占められて他に何も考えられなくなる
紛らわすために貧乏ゆすりが止まらなくなったり動き回ったり強く多動の症状が出る
とりあえずセント・ジョーンズ・ワート買ってみたが気が紛れるといいな
これのせいで対人関係うまく築けない
いったん許容しがたいことがあると怒りで脳の全域が占められて他に何も考えられなくなる
紛らわすために貧乏ゆすりが止まらなくなったり動き回ったり強く多動の症状が出る
とりあえずセント・ジョーンズ・ワート買ってみたが気が紛れるといいな
966ビタミン774mg (アウアウウー Sa43-fuAg)
2022/09/30(金) 14:35:38.36ID:39SuapHua コリン飲め
967ビタミン774mg (ワッチョイ 5fbd-7P1t)
2022/09/30(金) 16:22:39.49ID:rqd+Apnr0 コリン&イノシトールでカッとなるのが抑えられると言うね
969ビタミン774mg (アウアウウー Sa43-fuAg)
2022/09/30(金) 18:23:16.89ID:1B6Wrd0Ha 怒りタイプはコリンとGABAいるからな
970ビタミン774mg (ワッチョイ c346-aKmz)
2022/10/13(木) 14:54:31.90ID:JEB0Z1gZ0 サプリも薬も効かない
971ビタミン774mg (ワッチョイ ef30-h7FX)
2022/10/16(日) 20:19:04.57ID:o/hOb/iY0 体が慣れてきたのかベタイン、パパイヤ酵素、アミノタブレット、DailyVitsで安定してる
脂質過剰気味だったのも気温低下で体温維持に消費されるのか問題なくなった
夏は脂質少なめ水溶性多め、冬は逆で調整したほうが良いのだろうか
脂質過剰気味だったのも気温低下で体温維持に消費されるのか問題なくなった
夏は脂質少なめ水溶性多め、冬は逆で調整したほうが良いのだろうか
972ビタミン774mg (ワッチョイ a9eb-eI/D)
2022/11/04(金) 19:52:14.76ID:QL18mgfn0 プロテイン鉄ナイアシンアミド半年やってみたけどマジで効果あるな
男なのに貧血だったのがびっくり
男なのに貧血だったのがびっくり
973ビタミン774mg (アウアウウー Sa9d-HlEC)
2022/11/04(金) 20:21:19.79ID:sB0H7zb+a メガビタミン療法最強
974ビタミン774mg (ワッチョイ 65bb-Cw2/)
2022/11/05(土) 14:13:00.69ID:+XXbJsvm0 DMAEとレシチンって、どちらもアセチルコリンの前駆体なんですよね?
どちらを飲んでも効果は同じなんでしょうか?
どちらを飲んでも効果は同じなんでしょうか?
975ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-Q1we)
2022/11/05(土) 16:50:49.68ID:6sgPXOIZa DMAEはADHEの多動タイプを落ち着かせる
976ビタミン774mg (ワッチョイ e37a-EHNx)
2022/11/15(火) 18:20:06.59ID:i530OA9N0 DMAEって海外製のばかりだけど日本じゃ作れないの?
977ビタミン774mg (アウアウウー Saa9-ub67)
2022/11/15(火) 18:58:16.33ID:JPFGjBeda 日本は50年は遅れてるらしい
978ビタミン774mg (ワッチョイ 35e7-riBh)
2022/11/16(水) 18:09:41.68ID:ISKyD9v+0 CBDグミなかなか効かないから食いまくったら
次の日になってから少しぼーけーっとなってしまった
次の日になってから少しぼーけーっとなってしまった
979ビタミン774mg (ワッチョイ 2303-FFna)
2022/11/18(金) 11:54:51.46ID:unPFyKrV0 昨日久々にDMAE飲んでから仕事に行ったら、やたらミスばかりしてしまった
寝不足もあったし、普段より忙しかったし、そういった要因の可能性もあるけど
寝不足もあったし、普段より忙しかったし、そういった要因の可能性もあるけど
980ビタミン774mg (アウアウウー Saa9-ub67)
2022/11/18(金) 12:03:06.11ID:1RUzXt2Qa チロシンも一緒に飲みなよ
981ビタミン774mg (ワッチョイ e230-avFS)
2022/11/19(土) 23:53:51.36ID:ruXKyzPI0 ASD傾向あるんだが、PSは全く効果なくてDMAE+チロシンが程良く効く感じ
カフェインもいいが動悸や焦燥感や反動が大きい
カフェインもいいが動悸や焦燥感や反動が大きい
982ビタミン774mg (テテンテンテン MM8e-m0Pc)
2022/11/25(金) 11:07:17.13ID:kcYuvPC/M ニューロオプティマイザーは自分はすごい体感あったわ集中できる感じ
頭がジーンとするし
頭がジーンとするし
983ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-hXVy)
2022/11/25(金) 14:55:00.99ID:ZH3wt4oAa 効くけど高いよね
984ビタミン774mg (スプッッ Sd22-hVil)
2022/11/25(金) 17:10:53.88ID:yV9BHAHDd ジャローとライフエクステンション辺り?どっちが良い?
985ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-hXVy)
2022/11/25(金) 17:49:48.05ID:LGFQwOCOa ジャローかな
986ビタミン774mg (ワッチョイ 427a-ihPV)
2022/11/25(金) 19:34:21.66ID:f6bvLMU20 DMAEってみんな何錠のんでる?
987ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-hXVy)
2022/11/25(金) 19:47:05.90ID:1661b3Gua 多動タイプにしか意味ないからやめた
988ビタミン774mg (テテンテンテン MM8f-IH0C)
2022/11/26(土) 15:55:31.33ID:JzBw2FBTM 運動の方が効くんじゃね
989ビタミン774mg (アウアウウー Sa6b-JD77)
2022/12/11(日) 21:10:30.70ID:0289DKPoa990ビタミン774mg (ワッチョイ c75b-t2b6)
2022/12/11(日) 21:13:33.70ID:TNcCC6Hg0991ビタミン774mg (ワッチョイ ea52-46cu)
2022/12/18(日) 20:08:50.51ID:5gqesvhP0 何様だよ
992ビタミン774mg (アウアウウー Sa9f-15r9)
2022/12/18(日) 20:39:04.03ID:mtrVs1M8a そうだそうだ
993ビタミン774mg (ワッチョイ 1b5b-grbF)
2022/12/25(日) 15:43:26.19ID:AePAYCa00 鉄飲み始めたらよく寝られるようになったな
994ビタミン774mg (ワッチョイ c565-+VxL)
2022/12/28(水) 08:24:00.19ID:ARBWi/f70 鉄て下痢しない?
995ビタミン774mg (テテンテンテン MM97-44V3)
2022/12/28(水) 12:25:26.87ID:iJJATsPoM 俺は鉄剤で腹壊すなぁ
それさえなければいいサプリなんだが
それさえなければいいサプリなんだが
996ビタミン774mg (テテンテンテン MM97-aoIR)
2022/12/28(水) 21:05:38.54ID:hSYnNsrqM 量が多すぎとかではないの?
997ビタミン774mg (ワッチョイ 8774-C5NH)
2022/12/28(水) 21:56:15.54ID:FR61fQoU0 鉄は便秘まっしぐらだ
998ビタミン774mg (ワッチョイ bb4e-B6Pj)
2022/12/30(金) 00:42:31.21ID:sEybgcvz0 亜鉛とdmaeとチロシンが集中力に効くって聞いたんだけど飲んだことある人感想教えて
一日何錠飲むべきかも教えてほしい
一日何錠飲むべきかも教えてほしい
999ビタミン774mg (アウアウウー Sa71-Gure)
2022/12/30(金) 03:34:42.99ID:CJA4O9WKa 亜鉛は朝食後20mg
チロシンは集中する時の30分前に500mg
DMAEはイライラを鎮めたい時に500mg
チロシンは集中する時の30分前に500mg
DMAEはイライラを鎮めたい時に500mg
1000ビタミン774mg (ワッチョイ 8774-C5NH)
2022/12/30(金) 10:47:32.57ID:CmEZwntS0 時間が足りないと分かっていても声かけてもらっても急げないし、しないといけない事を実行できない
なんでかは分からないけどかなり後でまとめて後悔する
試験勉強したいのに、気づいたら1日終わりかけて睡魔に襲われる
コンサータ、マルチビタミンは飲んでる
あと何を飲めばいい?
なんでかは分からないけどかなり後でまとめて後悔する
試験勉強したいのに、気づいたら1日終わりかけて睡魔に襲われる
コンサータ、マルチビタミンは飲んでる
あと何を飲めばいい?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 981日 14時間 21分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 981日 14時間 21分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。