肝障害に効果あるとされるメディカルハーブ、
マリアアザミ(オオアザミ、ミルクシスル)について語りましょう。
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail112.html
マリアアザミ-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%9F
過去スレ
肝臓の薬★マリアアザミ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1089217897/
肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1209452216/
肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1307594699/
探検
肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part4
2019/12/29(日) 05:34:51.10ID:???
2019/12/30(月) 17:21:15.20ID:???
マリアザミ ウルソ タウリン nアセチルシステイン
使い分けが分からんな
使い分けが分からんな
2019/12/30(月) 19:45:31.38ID:???
マリアアザミ→シリマリン 毒素からの肝臓保護 制癌作用?
ウルソ 慢性肝疾患の適用 利胆作用(消化不良改善) コレステロール胆石の溶解
タウリン 肝機能促進 胆汁酸分泌促進 肝細胞再生促進・保護
nアセチルシステイン→グルタチオンの前駆体 主に肝臓内のグルタチオン濃度を増やすことによる解毒・排出および抗酸化機能の増強(することによる肝機能保護作用?)
よくわかんね
ウルソ 慢性肝疾患の適用 利胆作用(消化不良改善) コレステロール胆石の溶解
タウリン 肝機能促進 胆汁酸分泌促進 肝細胞再生促進・保護
nアセチルシステイン→グルタチオンの前駆体 主に肝臓内のグルタチオン濃度を増やすことによる解毒・排出および抗酸化機能の増強(することによる肝機能保護作用?)
よくわかんね
2019/12/31(火) 11:51:05.70ID:???
また髪の話してる(´・ω・`)
2020/01/01(水) 02:51:48.56ID:???
わかった!グルタチオンだかの前駆体で美白美肌目的だ!
11ビタミン774mg
2020/01/16(木) 11:48:54.04ID:+zGCLrDJ より吸収力の高いシリフォスってやつにすればいいだよね?
2020/01/25(土) 12:12:47.35ID:???
亜鉛、アンセリンはやめたほうがいいですか?
今飲んでいるので気になって
今飲んでいるので気になって
2020/01/31(金) 20:21:16.23ID:???
尿酸値も下がるの?
2020/02/19(水) 21:26:28.26ID:???
今日からnowのシリマリン(マリアアザミ)開始
毎晩晩酌
急性膵炎3回
オルニチンとウルソ併用中
明日、血液検査して3か月後の検査値と比較する
効いてくれるといいんだけど
毎晩晩酌
急性膵炎3回
オルニチンとウルソ併用中
明日、血液検査して3か月後の検査値と比較する
効いてくれるといいんだけど
2020/02/19(水) 21:44:41.33ID:???
悪いがタウリンが最強だよ
2020/02/20(木) 01:37:13.47ID:???
タウリン飲んでた年はコレステロールを除いて肝臓の数値良かったけど、シリマリンに変えた年はコレステロールとALTが引っかかった。
毎日サプリメント飲んでるのと、頭痛持ちだから鎮痛剤とかしょっちゅう飲んでる。
酒は飲んでない。
ストレスで食べすぎてはいる。
毎日サプリメント飲んでるのと、頭痛持ちだから鎮痛剤とかしょっちゅう飲んでる。
酒は飲んでない。
ストレスで食べすぎてはいる。
2020/02/20(木) 01:52:04.28ID:???
ぶぁっちゃけ
タウリンとグルタチオン以外はカス
タウリンとグルタチオン以外はカス
2020/02/20(木) 01:52:32.61ID:???
ぶっちゃけな
2020/02/20(木) 13:14:58.02ID:???
シリマリンの方が高いのにね。
2020/02/21(金) 21:46:57.39ID:???
シリマリンもグルタチオンもキャベツに含まれる何とかって成分もそうだが
悪いものだけ出すならいいがサプリや薬の薬効や食事成分まで全部排出させてしまうから飲みたくても飲めない
悪いものだけ出すならいいがサプリや薬の薬効や食事成分まで全部排出させてしまうから飲みたくても飲めない
2020/02/21(金) 22:05:54.49ID:???
だからタウリンで全て解決します
22ビタミン774mg
2020/03/12(木) 06:53:23.98ID:mrrpoAe3 肝機能向上、もっと言えば栄養の吸収効率を上げたくて色々調べてたらシリマリンにたどり着いたんだけど
過去ログとかみると肝機能を上げるというよりはスローダウンして保護する役割を果たすのものなの?
肝機能向上目的だったらEAAとかアミノ酸の方が向いてるのかな?
ちなみに消化の効率を上げる為に消化酵素は日常的に摂取してます
過去ログとかみると肝機能を上げるというよりはスローダウンして保護する役割を果たすのものなの?
肝機能向上目的だったらEAAとかアミノ酸の方が向いてるのかな?
ちなみに消化の効率を上げる為に消化酵素は日常的に摂取してます
2020/03/12(木) 13:16:53.22ID:???
ネイチャーメイドのマリアアザミ3カプセル飲むと食欲が出て良い。
もう20年ぐらい飲んでるし酒飲みだけど肝機能も良好。
タウリンは1年前から飲みだした。これはこれで体調良くなって良い。
俺には両方必要だ。
もう20年ぐらい飲んでるし酒飲みだけど肝機能も良好。
タウリンは1年前から飲みだした。これはこれで体調良くなって良い。
俺には両方必要だ。
2020/03/17(火) 18:02:49.33ID:???
キャベジンとか飲んでる奴等やばいよなw
全てのものが一緒に出されて効果無し
全てのものが一緒に出されて効果無し
2020/03/19(木) 19:20:19.24ID:???
GTP400でネイチャーメイドのを飲み始めて200まで下がったけど、
それからさらに半年飲み続けたが200から変わらずだ
別の銘柄に変えてみようかなぁ
医者からはサプリ自体もあまりオススメしないと言われてはいるが…
それからさらに半年飲み続けたが200から変わらずだ
別の銘柄に変えてみようかなぁ
医者からはサプリ自体もあまりオススメしないと言われてはいるが…
2020/05/10(日) 13:48:09.00ID:???
ヤーバのがアイハブでクソ安だったのでまとめ買いした
5本で6000円とか安過ぎ
5本で6000円とか安過ぎ
2020/05/10(日) 13:49:09.87ID:???
結局NACにしたわ
2020/05/10(日) 17:39:46.46ID:???
数種類がブレンドしてある肝臓フラッシュサプリでめちゃめちゃ頭痛起こるやつがあった
ちょっと怖かった
ちょっと怖かった
2020/05/10(日) 18:05:00.16ID:???
ついにウルソを処方されてしまった
ウルソとマリアアザミってどうなんだろう
ウルソとマリアアザミってどうなんだろう
2020/05/10(日) 18:32:28.72ID:???
ウルソとマリアアザミとNAC飲んでるけど体調に変化はないな
肝臓数値も悪いまま横ばい
まあ、酒やめれって話なんだがな
肝臓数値も悪いまま横ばい
まあ、酒やめれって話なんだがな
2020/05/10(日) 22:39:02.85ID:???
タウリン最強なんだよな
2020/05/14(木) 16:01:32.34ID:???
ミルクシスルとキャベジンとかのキャベツ成分は全ての効果を無くしてしまうくさいから使えない。
2020/07/16(木) 09:37:29.77ID:???
タウリン飲むとイキりカスになるんか
お前なんか元々病人だろ
お前なんか元々病人だろ
2020/07/23(木) 13:56:36.54ID:???
ウルソ、マリアアザミ、NAC飲んで2カ月
血液検査行って来た
GOT/GPT共に20年ぶりに正常値に戻った
γ-GPTだけは、酒飲んでるから効果無かったけどね
血液検査行って来た
GOT/GPT共に20年ぶりに正常値に戻った
γ-GPTだけは、酒飲んでるから効果無かったけどね
2020/09/29(火) 13:26:18.70ID:???
2020/09/29(火) 20:20:02.85ID:???
そうなんですね
血液検査結果見せても、飲むか聞かれないです…
肝機能の結果は、基準値から基準値の2倍の間なんですがねー
血液検査結果見せても、飲むか聞かれないです…
肝機能の結果は、基準値から基準値の2倍の間なんですがねー
2020/09/30(水) 09:30:02.84ID:???
2020/09/30(水) 12:30:25.60ID:???
大凄いですね
やっぱりウルソが効いてそうですか?
やっぱりウルソが効いてそうですか?
2020/09/30(水) 13:36:22.98ID:???
2020/09/30(水) 17:54:43.59ID:???
ありがとうございます
サプリ色々飲んでいて、nowフーズ製品だらけになってます
サプリ色々飲んでいて、nowフーズ製品だらけになってます
2020/10/26(月) 22:40:39.57ID:???
ネイチャーズリソースは気付いたら値上がりしてた
2020/12/22(火) 21:55:16.49ID:???
Nowは安かろう悪かろうだよ…
2020/12/22(火) 22:03:30.89ID:???
それただの思い込みだよ
2020/12/22(火) 22:30:29.35ID:???
どこの買ってます?
他のと効きの違いがわかりませんね
他のと効きの違いがわかりませんね
2020/12/22(火) 22:58:00.13ID:???
そもそも危機なんてわかるのか
血液検査で肝臓の数値でもみるのかな
血液検査で肝臓の数値でもみるのかな
2020/12/22(火) 23:13:24.11ID:???
血液検査の他に体感的にどーかとかでは
2020/12/23(水) 21:18:15.10ID:???
意味不明
知的障害者かな?
知的障害者かな?
2020/12/24(木) 01:03:49.87ID:???
あんな宗教みたいなやつらと一緒にすんな
2020/12/24(木) 14:10:47.65ID:???
まったく知りもしないので調べてみたら
エビデンスの確度が低い情報で飛ばし記事書いてる連中ってのは分かった
エビデンスの確度が低い情報で飛ばし記事書いてる連中ってのは分かった
2021/02/05(金) 01:02:07.25ID:???
もしかしたら睡眠薬と一緒に摂ったら睡眠薬の効果弱める?
58ビタミン774mg
2021/02/16(火) 20:47:25.00ID:74LdTN+L TUDCA (Tauroursodeoxycholic acid) のサプリって肝臓に有効なのだろうか。
ミルクシスルの方がメジャーだけど。
ミルクシスルの方がメジャーだけど。
59ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:08:26.77ID:jHHjN58P アルファリポ酸が最も肝臓によいよ。
60ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:09:37.14ID:jHHjN58P 肝機能の悪化は、活性酸素で肝細胞がやられてるだけなので、
抗酸化物質を飲めば 炎症が収まって 肝機能の数値も改善する。
抗酸化物質を飲めば 炎症が収まって 肝機能の数値も改善する。
61ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:11:59.91ID:jHHjN58P 自分、20歳の時に自さつ未遂して、睡眠薬・安定剤・風邪薬 200錠ぐらい一気に飲んで救急車で運ばれた。
それ以来、体がだるくて、顔色もどす黒かったが
アルファリポ酸摂るようになってから 肝機能の数値が改善されて顔色も良くなった。
それ以来、体がだるくて、顔色もどす黒かったが
アルファリポ酸摂るようになってから 肝機能の数値が改善されて顔色も良くなった。
62ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:13:30.52ID:jHHjN58P マリアアザミ/ミルクシスルとかも 基本、抗酸化物質だよ。
分子構造によって肝臓に取り込まれやすいのさがあるだけ。
水ぼん草 とか ブロッコリー とかもな。
分子構造によって肝臓に取り込まれやすいのさがあるだけ。
水ぼん草 とか ブロッコリー とかもな。
63ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:14:25.48ID:jHHjN58P アルファリポ酸 コエンザイムQ10 ビタミンEC この三つが絶対最強。
64ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:15:56.29ID:jHHjN58P アルファリポ酸 コエンザイムQ10 ビタミンEC プラス もう一つ強力な抗酸化物質 ピクノジェノール か アスタキサンチン
65ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:16:49.19ID:jHHjN58P 詳しくは、「アンチオキシダント・ミラクル」を読め。
2021/03/13(土) 08:27:11.07ID:???
うるせーばか
67ビタミン774mg
2021/03/13(土) 08:29:24.91ID:jHHjN58P なんだこいつ
業者の宣伝スレか
業者の宣伝スレか
69ビタミン774mg
2021/03/13(土) 23:43:27.78ID:L4vy2SIb AST(GOT)標準オーバー
ALT(GPT)標準オーバー
γ-GTP特大オーバー100以上あった!
今は2月中頃から肝心養っての飲んでる
ネオレバルミンも買ってみようかな。
ALT(GPT)標準オーバー
γ-GTP特大オーバー100以上あった!
今は2月中頃から肝心養っての飲んでる
ネオレバルミンも買ってみようかな。
2021/03/14(日) 04:55:10.80ID:???
NAC、シリマリン、オルチニン、タウリン飲めばどうかな
俺はこれで正常値に戻した
俺はこれで正常値に戻した
71ビタミン774mg
2021/03/14(日) 10:47:09.14 NACはどのタイミングで飲んでるの?
夕食後?それとも寝る前?
夕食後?それとも寝る前?
74ビタミン774mg
2021/03/15(月) 21:57:21.91ID:51pk/u+d >>68
救急車で運ばれたんだが、その時の数値は知らない。血液検査もしてないだろうし。
その後何年後かに検査して以来ずっと
AST(GOT) ALT(GPT) 100〜120 だった。
アルファリポ酸飲んでから 20〜30になったよ。 劇的に改善。
救急車で運ばれたんだが、その時の数値は知らない。血液検査もしてないだろうし。
その後何年後かに検査して以来ずっと
AST(GOT) ALT(GPT) 100〜120 だった。
アルファリポ酸飲んでから 20〜30になったよ。 劇的に改善。
75ビタミン774mg
2021/03/15(月) 21:58:25.30ID:51pk/u+d ただ、肝機能は改善しても、どす黒くなった顔の色素はなかなか消えない。
76ビタミン774mg
2021/03/15(月) 21:59:50.88ID:51pk/u+d 紅豆杉 スルフォラファン ビサクロン 肝宝垂盆草
これら全部、抗酸化物質、抗炎症物質だよ。
だからビタミンCのメガドーズでも肝臓に効くことは効くんだよ。
これら全部、抗酸化物質、抗炎症物質だよ。
だからビタミンCのメガドーズでも肝臓に効くことは効くんだよ。
2021/03/15(月) 22:59:35.76ID:???
過疎ったスレが面白い展開になってきた!
マリアアザミでも400から200までは下がったけどそこから下げ止まってるので参考にしたい
酒を全く飲まないのに毎回この数値で参ってるんだよな
マリアアザミでも400から200までは下がったけどそこから下げ止まってるので参考にしたい
酒を全く飲まないのに毎回この数値で参ってるんだよな
2021/03/15(月) 23:28:44.94ID:???
胚芽押し麦食べてたら普通になってた
80ビタミン774mg
2021/03/16(火) 21:57:39.05ID:gspvxm2V81ビタミン774mg
2021/03/16(火) 21:58:52.91ID:gspvxm2V DHCのカプセルは酸化チタンが使われてるので、
カプセルから取り出して、オブラートにくるんで飲んでる。 ビタミンCと一緒に。
カプセルから取り出して、オブラートにくるんで飲んでる。 ビタミンCと一緒に。
82ビタミン774mg
2021/03/16(火) 22:00:04.83ID:gspvxm2V アルファリポ酸の半減期は60分程度と短いので、なるべくこまめに飲む方が良い。
83ビタミン774mg
2021/03/16(火) 22:00:37.24ID:gspvxm2V 小便が変な匂いになるが気にしない。
84ビタミン774mg
2021/03/16(火) 22:18:20.57ID:gspvxm2V NOW Foods 社のでは
・【アルファリポ酸エキストラストレングス600mgカプセル】 ← を一日2回飲むより
・【アルファリポ酸(250mg) 120カプセル】 ← を一日6回飲む方が良い。
・【アルファリポ酸エキストラストレングス600mgカプセル】 ← を一日2回飲むより
・【アルファリポ酸(250mg) 120カプセル】 ← を一日6回飲む方が良い。
2021/03/16(火) 22:25:03.97ID:???
何のスレだよ
2021/03/16(火) 23:25:13.70ID:???
2021/03/17(水) 03:01:10.56ID:???
αリポ酸 危険でググるとちょっと怖い
飲むの見送るわ
飲むの見送るわ
8984
2021/03/17(水) 19:57:51.67ID:qithDHvi >>87
危険では全然ないよ。
低血糖のような症状が出ることがある。
アルファリポ酸は糖代謝を改善するため、血糖降下剤を服用中もしくはインスリン治療中の人
の血糖値を、普段よりも下げてしまう可能性がある。
危険では全然ないよ。
低血糖のような症状が出ることがある。
アルファリポ酸は糖代謝を改善するため、血糖降下剤を服用中もしくはインスリン治療中の人
の血糖値を、普段よりも下げてしまう可能性がある。
90ビタミン774mg
2021/03/17(水) 19:58:31.66ID:qithDHvi 「アルファリポ酸点滴療法」でググれ。
91ビタミン774mg
2021/03/17(水) 19:58:58.75ID:qithDHvi サプリ業界に騙されるな。
マリアアザミ(ミルクシスル) スルフォラン(ブロッコリー) ビサクロン(ウコン)
これらはみな抗酸化物質、抗炎症物質だよ。
だから本質的にはビタミンCを摂取してるのと変わらない。
特許のない、安価で効果のあるサプリほど宣伝されない。
ビタミンCなんて特許もないし安価で売っても儲からないから業者に宣伝されない。
「二日酔いにビタミンC!」「健康診断で肝機能数値が気になるあなたにビタミンC!」
なんて宣伝されないだろ。
肝臓に対して最も強い抗酸化作用を持つのがアルファリポ酸
マリアアザミ(ミルクシスル) スルフォラン(ブロッコリー) ビサクロン(ウコン)
これらはみな抗酸化物質、抗炎症物質だよ。
だから本質的にはビタミンCを摂取してるのと変わらない。
特許のない、安価で効果のあるサプリほど宣伝されない。
ビタミンCなんて特許もないし安価で売っても儲からないから業者に宣伝されない。
「二日酔いにビタミンC!」「健康診断で肝機能数値が気になるあなたにビタミンC!」
なんて宣伝されないだろ。
肝臓に対して最も強い抗酸化作用を持つのがアルファリポ酸
92ビタミン774mg
2021/03/17(水) 19:59:13.15ID:qithDHvi なのでアルファリポ酸 +ビタミンEC +コエンザイムQ10 の抗酸化ネットワークが最強ということになります。
93ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:01:30.09ID:qithDHvi アルファリポ酸は元はチオクト酸と呼ばれ医薬品として処方されていた。
2004年から栄養補助食品として認められ市販されるようになった。
特許は既にないし、安価に製造できるため、製薬会社の利益にならない。
2004年から栄養補助食品として認められ市販されるようになった。
特許は既にないし、安価に製造できるため、製薬会社の利益にならない。
94ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:02:55.00ID:qithDHvi 【安価、且つ、効果的なサプリメント】ほど、医学会は声高に宣伝しない。
何故って、生活習慣病が改善されて病気がなくなったら、医者の商売あがったりだから。
何故って、生活習慣病が改善されて病気がなくなったら、医者の商売あがったりだから。
95ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:03:35.68ID:qithDHvi 参考図書
『統合医療でがんに克つ 130 特集:がん治療とアルファ・リポ酸点滴療法』
『統合医療でがんに克つ 104 特集:アルファ・リポ酸点滴療法によるがん治療』
『統合医療でがんに克つ 69 特集:がん治療とαリポ酸点滴療法』
『統合医療でがんに克つ 130 特集:がん治療とアルファ・リポ酸点滴療法』
『統合医療でがんに克つ 104 特集:アルファ・リポ酸点滴療法によるがん治療』
『統合医療でがんに克つ 69 特集:がん治療とαリポ酸点滴療法』
96ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:06:53.85ID:qithDHvi ここ大事なとこ。
アルファリポ酸の半減期は40分程度と短い(ビタミンCも同様)。
だから高容量のカプセルを一日一回摂取しても殆ど意味無いのよ。すぐ尿から排泄されちゃうから。
こまめに摂取する。
血中に常にアルファリポ酸が存在してることが大事。
アルファリポ酸の半減期は40分程度と短い(ビタミンCも同様)。
だから高容量のカプセルを一日一回摂取しても殆ど意味無いのよ。すぐ尿から排泄されちゃうから。
こまめに摂取する。
血中に常にアルファリポ酸が存在してることが大事。
97ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:07:21.94ID:qithDHvi98ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:10:06.17ID:qithDHvi 必ず空腹時に。食前に。
99ビタミン774mg
2021/03/17(水) 20:10:21.39ID:qithDHvi 2週間続ければ身体が軽くなるのが実感できる。
1か月続けた後、血液検査すればAST(GOT),ALT(GPT)は30前後になっているでしょう。
1か月続けた後、血液検査すればAST(GOT),ALT(GPT)は30前後になっているでしょう。
100ビタミン774mg
2021/03/18(木) 22:17:52.39ID:ULHdd9uB101ビタミン774mg
2021/03/18(木) 22:18:57.12ID:ULHdd9uB http://lpi.oregonstate.edu/jp/mic/%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E6%80%A7%E5%9B%A0%E5%AD%90/%E3%83%AA%E3%83%9D%E9%85%B8
αリポ酸の安全性について
一般的に、高用量リポ酸投与は深刻な副作用がほとんどないことがわかっている。
糖尿病性末梢神経障害の治療に600 mg/日の用量で3週間静脈投与しても、
1,800 mg/日という高用量で6ヶ月間、または1,200 mg/日で2年間経口摂取しても、
深刻な有害作用は起こらなかった。
糖尿病性神経障害で600 mg/日のリポ酸を4年間摂取した患者とプラセボ群との間に、
有害事象や深刻な有害事象の発生の大きな差はなかった。
多発性硬化症の参加者を含む予備研究でも、経口で2,400 mg/日を2週間摂取しても
安全であったことがわかった。
経口で1,200 mg/日のリポ酸を摂取した者に尿の悪臭があった。
αリポ酸の安全性について
一般的に、高用量リポ酸投与は深刻な副作用がほとんどないことがわかっている。
糖尿病性末梢神経障害の治療に600 mg/日の用量で3週間静脈投与しても、
1,800 mg/日という高用量で6ヶ月間、または1,200 mg/日で2年間経口摂取しても、
深刻な有害作用は起こらなかった。
糖尿病性神経障害で600 mg/日のリポ酸を4年間摂取した患者とプラセボ群との間に、
有害事象や深刻な有害事象の発生の大きな差はなかった。
多発性硬化症の参加者を含む予備研究でも、経口で2,400 mg/日を2週間摂取しても
安全であったことがわかった。
経口で1,200 mg/日のリポ酸を摂取した者に尿の悪臭があった。
102ビタミン774mg
2021/03/19(金) 01:18:11.86ID:???103ビタミン774mg
2021/03/19(金) 03:36:35.13ID:??? αリポ酸 ステマ大臣が叫いてるな
そこまで人に勧めたいか?
効き目は人それぞれだろう
黙って自分だけ飲んでりゃいいのに
そこまで人に勧めたいか?
効き目は人それぞれだろう
黙って自分だけ飲んでりゃいいのに
104ビタミン774mg
2021/03/19(金) 12:00:05.54ID:??? αリポ酸のスレって今もう無かったっけ?
なんなら新スレたてて移動してくださいな
なんなら新スレたてて移動してくださいな
105ビタミン774mg
2021/03/31(水) 13:08:35.64ID:??? ネイチャーズのマリアアザミって、俺の住んでるところでは
それなりに大きいドラッグストアじゃないと売ってないんだよな
その辺で手軽に変えるのがネイチャーズの利点だと思うのに残念
アマゾンで定期配達でかなり安く買えばするけども、やはり店頭で買いたいんだよな
それなりに大きいドラッグストアじゃないと売ってないんだよな
その辺で手軽に変えるのがネイチャーズの利点だと思うのに残念
アマゾンで定期配達でかなり安く買えばするけども、やはり店頭で買いたいんだよな
レスを投稿する
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 万博のスマホアプリ無駄に乱立させて炎上、中抜きしてる上に利便性も最悪とかまじでゴミだろ、責任者を特定して責任取らせるべき [677076729]
- 【画像】この時間にコンビニに来るノーブラ乳首ビン勃ちおばさん
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- バブル期以来32年ぶり、2%以上のインフレが3年継続 [281145569]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]