X



GABAについて語る ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage
垢版 |
2019/12/22(日) 19:56:33.96ID:0X8bvg5/
GABAは、神経の沈静、脳血流の改善などに。
また痙攣剤に似た働きで、脳の過活動を静め、かんしゃくやイライラ、鬱、不安、ADD(注意欠陥障害)など、精神安定に良いサプリです。

GABAは空腹時によく吸収されます。

GABAは、動植物界に広く分布するアミノ酸の一種です。
ギャバは脳内にも存在するアミノ酸の一種で正式名称は「ガンマーアミノ酪酸(Gamma Amino Butyic Acid)」で、略してギャバといわれています。
脳内のギャバは細胞同士の連絡に利用されたり、思考力感情といった脳の働きを正常に保つ上で大切な役割を担っています。

自然の薬草を配合した副作用のない安心してお使いいただける製品です。
ギャバ(GABA)医薬品としても、脳の血流を活発にして酸素供給量を増加させ脳代謝を活性化する働きがあることから、日本においては脳血流改善に伴う医薬品として承認されております。

★過去スレ★
GABAについて語る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1202357234/

GABAについて語る ★2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1384913210/
2022/01/07(金) 12:08:28.81ID:???
>>941
エキコウダンジュク
2022/01/07(金) 12:52:52.94ID:???
ますらおじゃないんか…
2022/01/07(金) 13:19:52.44ID:???
わろた
2022/01/07(金) 21:05:24.91ID:???
男塾なら教えるのに学力いらないやん
946ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/08(土) 22:16:34.22ID:Ho28mtL0
不眠解消目的で飲む場合、GABAもトリプトファンもそうだけど、それが不足しているから眠れないのか、わからないんだよね。なんか、悪夢見てるようじゃGABA不足は関係ないのかもな。
むしろ、日中に働くべき神経が不活発なのかも。Lードーパミンでも昼間飲んでみるかな
2022/01/09(日) 00:47:50.97ID:???
ん?不眠解消されればそれが不足してるってことでしょ
948ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/09(日) 09:05:26.34ID:F7ojAVL3
自分の場合、睡眠時間的には飲む前と変わらず朝方2、3時なんだよね。飲むとプラスで悪夢みるだけ。
949ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/14(金) 10:26:22.49ID:TONw/mWZ
痛み止めのリリカっての飲んだら眠れたけど悪夢みた。wikiによるとGABAのように作用するとか。やっぱGABAのサプリでも脳に多少は届いてると思う。ちなみにリリカでは爆死した大量の遺体を片付ける夢(笑)
2022/01/14(金) 12:47:29.50ID:???
>>949
腰痛でリリカ飲んでるけど痛みには効いてるかもしれないけどそれ以外は全く変わらん
2022/01/14(金) 15:35:21.55ID:???
指がむくんできたんだがGABA大量摂取のせい?
2022/01/14(金) 17:19:23.07ID:???
>>951
それヤバいやつかも
すぐに病院行ったほうがいいよ
2022/01/16(日) 02:18:50.56ID:???
>>952
なんで?
2022/01/19(水) 14:11:41.95ID:???
初めは効果あった気がしたが、多用するとあまり感じなくなった。どうしてものとき以外は飲まないほうがいいかな自分の場合
2022/01/19(水) 17:29:57.25ID:???
皆同じだと思うよ
2022/01/20(木) 09:24:26.49ID:???
寝る前にこれとメラトミンを服用すると寝つきが早く良く寝られる気がする
2022/01/20(木) 09:51:34.24ID:???
気のせい
2022/01/20(木) 14:18:36.31ID:???
森の精、あなたのせい
2022/01/20(木) 15:09:13.17ID:???
>>956
それ全部メラトミンのせい
メラトニンな
2022/01/20(木) 18:29:58.71ID:???
朝飲んだら15時頃まで眠かった
夜のほうがいいね
2022/01/21(金) 17:04:35.31ID:???
で、夜に飲んでみたけどやたら夢(悪夢も含め)を見て疲れた
これは国内の200mgだったけど、今日now750mg届いたから飲んでみる
2022/01/22(土) 06:35:51.05ID:???
抗不安薬や睡眠薬の中には悪夢をみるという副作用が出るものもありますが、そのような副作用はGABA にはないと思われます。それでも悪夢をみるという方はいらっしゃいますが、精神的な問題であると思われます。
https://www.google.com/search?q=抗不安薬&oq=chrome.1.69i57j0l3.5996j0j4&client=ms-android-kyocera&sourceid=chrome-mobile&ie=1&pi=%E6%8%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AG
2022/01/22(土) 06:43:02.50ID:???
精神に作用する薬だと悪夢の副作用あるからGABA も同じく副作用があるという思いこみかな…
2022/01/22(土) 08:46:19.01ID:???
gaba に精神状態を落ち着ける効果があるとしても薬ほど効くはずないし
オレと家族と友人の計6名がgaba を摂取しているが
悪夢の経験がある人はいない
2022/01/22(土) 09:05:46.80ID:???
やっぱりそうか
悪夢なんて見たことないや
966ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/22(土) 17:21:53.47ID:kpvSqcms
文系が想像してみるが、BBBを通過しないにも関わらず
血圧を低下させるなどの身体の反応が見られることから、
腸周りの代謝や神経を介した「リラックス効果」はおそらく
作用していて、それが睡眠導入の助けにはなっているが、
眠りの深さまではフォローしきれていない部分での浅い眠り
浅い覚醒が妙に明らかな夢や悪夢を見せているんではないか
2022/01/22(土) 17:30:11.16ID:???
メンタル落ち着いてるときはみないかも
2022/01/25(火) 20:05:31.74ID:???
>>951
大量ってどれくらいですか?
飲み始めたばかりなのでちょい不安になった
969ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/27(木) 18:35:08.71ID:5E3Fhqn/
ナウフーズ500mgを買って3日間飲んでみたけど俺も動悸、頭痛、悪夢の副作用が出たわ
気のせいではないと思うよ
2022/01/27(木) 20:12:19.01ID:???
750を2錠飲んで寝たら翌日一日中ぼんやりしてダメだった
1錠に減らしてみたけど確かに動悸があるわ
GABAが原因だったのか
眠れることは眠れるけど日常的には使えない感じだね
2022/01/27(木) 20:48:39.38ID:???
イライラタイプにはGABAは良いかもね
2022/01/27(木) 21:44:16.64ID:???
GABAで動悸なんてしたことないけどな。いろんな食品に入ってるのに大変でしょ。玄米食べ過ぎたらドキドキしたとかある?
2022/01/27(木) 23:56:06.27ID:???
そりゃ一食でGABAが500mgも入ってる食品なんてないからな
2022/01/28(金) 01:46:58.30ID:???
アミノ酸は単体摂取じゃなくEAAで全体で取らないとバランスが崩れる
2022/01/28(金) 13:15:03.33ID:???
アミノ酸系は代謝の過程でさまざまな物質に変わったりするから難しいね
GABAがGABAのまま吸収されるならともかく
何が悪さをしてるのやら
2022/02/14(月) 07:38:46.47ID:???
nowの750ミリ飲み始めてからデパス飲まなくなっても大丈夫になってきたわ
977ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 05:35:43.66ID:AeGQAhED
しかし効果が切れるとまた飲む繰り返し。
空腹のときすごい効く。
ぼーっとしてくるから外出中は飲まないようにする。
2022/03/07(月) 14:55:22.03ID:???
こんなぶっ通しで眠れたの久々だ
眠剤よりこっちの方がいいや
2022/03/08(火) 01:28:50.71ID:???
と思ったけど昼間も眠かった
量の調整でなんとかなるだろうか
2022/03/22(火) 10:52:13.49ID:???
nowの500mgのgaba使ってたけど
某有名メーカーの100mgのなんたらgabaを試したらマジで世界変わったわ
俺が今まで使ってたのは紛い物だったんだな
981ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/22(火) 12:14:39.13ID:JAag2AgM
どこだよ
2022/03/22(火) 12:40:03.61ID:???
一つしかないだろ
2022/03/22(火) 19:43:50.14ID:???
「株式会社ファーマフーズ」だよね。
2022/03/22(火) 19:49:21.40ID:???
日本原料のサプリって信頼はできるけど基本高い
2022/03/23(水) 11:33:31.72ID:???
すげーステマを見た気がする…
2022/03/23(水) 14:56:17.62ID:???
ステマ以前に自然由来のgabaはそこの特許じゃないのか
2022/03/23(水) 15:22:52.75ID:???
たぶん
ナチュラルファクターズ、ジャロウ、ソーン
のどれかだよね

一つに絞るとしたら、ソーンかね?
2022/04/23(土) 22:06:12.93ID:???
次スレ

GABAについて語る ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1650719133/
2022/04/24(日) 13:46:09.66ID:???
うめ
990ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/24(日) 17:23:19.22ID:0YNpS3CJ
>>970
最近GABA200mg寝る前に飲むことを再開したけど、なんか短期記憶落ちた気するんだよな

血液脳関門通れないって話だけど実は通ってたりしてな
だとしたらベンゾジアゼピン並みの後遺症ありそうでこわい
2022/04/24(日) 20:15:20.54ID:???
991
992ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/26(火) 18:53:52.66ID:XLEShuFb
俺はGABA飲むと悪夢見るけどな
悪夢っていうか夢を見る事が多い
多分GABAの効果で睡眠の質が変わってるんだと思うけど
夢って睡眠浅いと見るんだよな
いいのかこれ?
悪夢かどうかは日によるけど悪夢は印象に残るからそう感じるんじゃないかな
2022/04/27(水) 11:37:45.35ID:???
気のせいです
gaba には期待しないでください
2022/04/27(水) 12:36:01.98ID:???
GABAN、あばよ涙GABAN、よろしく勇気
995ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/03(火) 19:15:42.53ID:+EvPllIQ
テスト
996ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/04(水) 09:37:01.17ID:WlyVp+Lv
眠くなるってことは仕事中飲むのは良くないか
仕事中にストレスすごいんだが
2022/05/04(水) 10:44:26.01ID:???
997
2022/05/04(水) 10:45:12.92ID:???
998
2022/05/04(水) 10:46:17.32ID:???
999
2022/05/04(水) 10:46:19.28ID:???
次スレ

GABAについて語る ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1650719133/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 863日 14時間 49分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況