>>417
ウコンはサプリがいいよ
探検
【肝臓の妙薬】ウコン(うこん)3
418ビタミン774mg
2015/11/03(火) 23:45:21.62ID:0YtNqpxT420ビタミン774mg
2015/12/23(水) 09:53:57.65ID:orAe2YZh421ビタミン774mg
2016/04/18(月) 22:31:51.62ID:QbI9hWaC 春うんこ
秋うんこ
紫うんこ
秋うんこ
紫うんこ
422ビタミン774mg
2016/04/29(金) 21:29:28.06ID:??? 【肝臓の妙薬】で内科に通院しているのなら、処方薬の、
ウルソ錠100mgを処方してもらえばいいのに。薬価安いし効くし。
ここはサプリ板だったか、すまん。
ウルソ錠100mgを処方してもらえばいいのに。薬価安いし効くし。
ここはサプリ板だったか、すまん。
423ビタミン774mg
2016/05/01(日) 20:11:53.97ID:??? ハングルみたいだから
いらない
いらない
424ビタミン774mg
2016/06/18(土) 23:16:22.58ID:??? ヘパリーゼ飲んでて
高いからレバウルソを試してみようと思ってた
ヘパリーゼとかレバウルソは別の板かな
高いからレバウルソを試してみようと思ってた
ヘパリーゼとかレバウルソは別の板かな
425ビタミン774mg
2016/07/07(木) 21:19:43.14ID:??? アマゾンのステマ臭がスゴい春ウコン
426ビタミン774mg
2016/08/20(土) 09:23:58.81ID:??? .ターメリック...は、強力な自然の抗酸化成分です。その活性成分、クルクミンは、動物モデルにおいて抗欝薬として有望であることが分かっており、クルクミンはまた脳の前頭皮質と海馬領域の神経成長を増長することが分かっています
ターメリックは、体の全体的なエネルギーを強化し、ガスを緩和し、寄生虫を追い払い、消化を改善し、生理不順をなくし、胆石を溶解させ、関節炎を緩和するなど信じられている.
http://goo.gl/tnBtFt
今だけウコンサプリが20%オフ中!
ターメリックは、体の全体的なエネルギーを強化し、ガスを緩和し、寄生虫を追い払い、消化を改善し、生理不順をなくし、胆石を溶解させ、関節炎を緩和するなど信じられている.
http://goo.gl/tnBtFt
今だけウコンサプリが20%オフ中!
427ビタミン774mg
2016/08/30(火) 11:21:24.16ID:??? アマゾンの春うこんってホントに沖縄産かな?噂によると沖縄でも中国のウコンを沖縄産だと言って売ってるのが三割くらいあるらしいけど
428ビタミン774mg
2016/09/09(金) 16:22:55.32ID:??? 春ウコン飲んだら眠くならない?
429ビタミン774mg
2016/09/22(木) 23:31:02.02ID:???430ビタミン774mg
2017/01/01(日) 10:54:01.02ID:??? 明けましておめでとう
キョウオウのメンゲンで元旦から軟便の嵐
おかげでケツの穴が痛いが、今後の推移が楽しみだわ
キョウオウのメンゲンで元旦から軟便の嵐
おかげでケツの穴が痛いが、今後の推移が楽しみだわ
432ビタミン774mg
2017/01/29(日) 17:08:31.58ID:??? 今年になって自家製紫ウコンをスライスして天日干しにしたのをパウダーにしてお茶に混ぜてのみ始めた。
どれ位効果あるのかな〜
どれ位効果あるのかな〜
433ビタミン774mg
2017/01/29(日) 19:43:11.39ID:20trUfa8 ダイソーのウコンサプリ昨日の夜飲んだんだけど、目覚めがすごくいいです
いつも日中眠気とだるさがありましたが、今日は全く無いです
体に悪いって意見が多いけど、自分はとても快調です
いつも日中眠気とだるさがありましたが、今日は全く無いです
体に悪いって意見が多いけど、自分はとても快調です
434ビタミン774mg
2017/01/30(月) 00:26:11.23ID:??? ウコンは一日程度じゃ効かねえんだよwww
435ビタミン774mg
2017/01/30(月) 01:41:01.33ID:NkQoEKWJ うこんはうんこだった 自分には。
436ビタミン774mg
2017/01/30(月) 09:18:01.81ID:??? 1日でも目覚めの良さは感じるよ
437ビタミン774mg
2017/01/30(月) 14:39:55.18ID:??? 安上がり過ぎて草
プラシーバーは飲んで応援してやれや
プラシーバーは飲んで応援してやれや
438ビタミン774mg
2017/01/30(月) 16:20:22.04ID:??? よっぽど肝臓悪い奴は速効性ないんだろうな
439ビタミン774mg
2017/01/30(月) 17:10:58.83ID:??? 既に肝臓悪いんだったら、飲んじゃ駄目だって散々言われてるだろ
あの世への特急券買うようなもんだ
あの世への特急券買うようなもんだ
440ビタミン774mg
2017/01/30(月) 18:58:00.60ID:XpHto0Vz 健康食品の「ウコン」には薬効無しと判明…効果があるとされていた含有成分のクルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しい結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1485765342/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1485765342/
441ビタミン774mg
2017/01/30(月) 19:21:02.83ID:??? 薬効はあるから、黙って半年位をお試し期間だと思って飲んでみろ
よく分からないサプリショップのオリジナル商品とかじゃなく、
ハウスの通販とかのベーシックタイプでいい
よく分からないサプリショップのオリジナル商品とかじゃなく、
ハウスの通販とかのベーシックタイプでいい
442ビタミン774mg
2017/01/30(月) 20:01:13.54ID:??? クルクミンに薬効が無い(?)というのをクミンに薬効がないと拡大した煽情的な釣り記事っぽい
443ビタミン774mg
2017/01/30(月) 20:51:42.47ID:DBLRgyCb 健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170130-turmeric-zero-medicinal-properties/
http://gigazine.net/news/20170130-turmeric-zero-medicinal-properties/
444ビタミン774mg
2017/01/30(月) 21:40:48.92ID:??? ウコン信奉者www
445ビタミン774mg
2017/01/30(月) 22:54:02.51ID:??? そのうちまた効果ある論文も出るでしょ
446ビタミン774mg
2017/01/31(火) 00:13:21.97ID:??? 他の研究機関が出してる効果無し論文ももっと上げてくれよ
447ビタミン774mg
2017/02/01(水) 02:47:52.22ID:??? ウンコを食うザイニチ韓国人人が正しいかった
448ビタミン774mg
2017/02/01(水) 02:57:07.27ID:??? 本当に効果なかったらインド人絶滅してるから
449ビタミン774mg
2017/02/02(木) 19:11:32.80ID:??? 『ウコンに薬効がないことが判明』←GIGAZINE、ねとらぼ等が続々報じるもガセ情報だったことが判明 正直この辺もはちまと同レベルだよね [無断転載禁止]©2ch.net [936827494]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486010220/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486010220/
450ビタミン774mg
2017/02/04(土) 13:33:30.42ID:??? アクセス数稼ぎたい時って、必ずガセネタが出るよな
451ビタミン774mg
2017/02/04(土) 14:30:50.66ID:??? ガセだったんか
452ビタミン774mg
2017/02/07(火) 07:54:11.22ID:??? 肝臓悪くしててウコン茶初めて飲んだ次の日は飛び上がるくらい元気だった
453ビタミン774mg
2017/06/26(月) 09:03:12.52ID:mzdA8dkK アゲといたらぁw
454ビタミン774mg
2017/07/26(水) 21:54:37.33ID:bik4ifCH http://www.yomiuri.co.jp/science/20170726-OYT1T50090.html
がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく
2017年07月26日 18時59分
カレーの香辛料ターメリックとしても知られる「ウコン」の成分を利用し、
がんの進行を大きく抑えることにマウスの実験で成功したとする研究結果を、
京都大のチームがまとめた。
抗がん作用は以前から知られていたが、効果を強める方法を開発したという。
新たながん治療薬の開発が期待される成果で、
神戸市で開かれる日本臨床腫瘍学会で27日発表する。
この成分は「クルクミン」と呼ばれ、大腸がんや膵臓すいぞうがんの患者に
服用してもらう臨床試験が国内外で行われている。
ただ、有効成分の大半が排せつされるため血液中の濃度が高まらず、
効果があまり出ないという課題があった。
チームの掛谷秀昭教授(天然物化学)らは、排せつされにくく、
体内で有効成分に変わるクルクミンの化合物を合成。
有効成分の血中濃度を従来の約1000倍に高めることに成功した。
人の大腸がんを移植したマウス8匹に注射したところ、
3週間後の腫瘍の大きさが、治療しない同数のマウスの半分以下に抑えられた。
目立った副作用も確認されなかった。
掛谷教授は「安全性が高く、既存の抗がん剤と遜色ない効果も期待できる」とし、
京大発のベンチャー企業と組んで抗がん剤としての開発を目指す方針。
柴田浩行・秋田大教授(臨床腫瘍学)の話
「これまで難しかった血中濃度を高め、効果を示したのは画期的な成果だ。
今後は、注射で投与する方法の安全性を検証する必要がある」
がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく
2017年07月26日 18時59分
カレーの香辛料ターメリックとしても知られる「ウコン」の成分を利用し、
がんの進行を大きく抑えることにマウスの実験で成功したとする研究結果を、
京都大のチームがまとめた。
抗がん作用は以前から知られていたが、効果を強める方法を開発したという。
新たながん治療薬の開発が期待される成果で、
神戸市で開かれる日本臨床腫瘍学会で27日発表する。
この成分は「クルクミン」と呼ばれ、大腸がんや膵臓すいぞうがんの患者に
服用してもらう臨床試験が国内外で行われている。
ただ、有効成分の大半が排せつされるため血液中の濃度が高まらず、
効果があまり出ないという課題があった。
チームの掛谷秀昭教授(天然物化学)らは、排せつされにくく、
体内で有効成分に変わるクルクミンの化合物を合成。
有効成分の血中濃度を従来の約1000倍に高めることに成功した。
人の大腸がんを移植したマウス8匹に注射したところ、
3週間後の腫瘍の大きさが、治療しない同数のマウスの半分以下に抑えられた。
目立った副作用も確認されなかった。
掛谷教授は「安全性が高く、既存の抗がん剤と遜色ない効果も期待できる」とし、
京大発のベンチャー企業と組んで抗がん剤としての開発を目指す方針。
柴田浩行・秋田大教授(臨床腫瘍学)の話
「これまで難しかった血中濃度を高め、効果を示したのは画期的な成果だ。
今後は、注射で投与する方法の安全性を検証する必要がある」
455ビタミン774mg
2017/07/30(日) 13:39:52.40ID:??? .::-=-
/:/ \
|:::ミ セ .ク ト |
゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:ヽ─|(。) .| ̄| ..(゚ ).|| < ゲリゲリシャワ〜!
<∂ ヽ二/ ヽ二/| \________
ヽ_| ハ− - ハ ヽ
| ヽ ゝ_/\/\ノ |
ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/
\_\ ___ i/
──┐``| | / ⌒ヽ
/ | | ─┐ / / \
/ _/ ─┴ | l .,/
ノ 丿へ
──┐``| | ノ ,
/ | | ─┐ ( ∵ ∧∵ 。 /,,丿
/ _/ ─┴ \,,,,/;:;\_ノ /
| :;;:;|;;::::;::;;|::;:;: | ──┐``| | | |
;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;; ;;l;:; / | | | |
_/⌒⌒⌒ヽ/;:;::;;::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;::;:;:;;:;:; / _/ _/
/⌒ヽ⌒ヽ ̄ξ | ∴ヽ∠つ;::;:;;::;:;:;:; ;:;:;
/ _ ゝ_二_)(9 ;::;:; (`;::;:;´) ;::; ;::;);:;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 丿ヽ___,.─── (。;);:;:; (゜);:;:; |;:<せっ性器用ぉぉぉぅしンぶン!
/ ) |∵l ― ;:;:; ― |;::::;:\__________
(__/ ヽl ;:;:; / ヽ ;:;:;;:;:;/;:
;::;:;:;;::;:;:; ;::;:;:;;::;:;:;;::;:;:; ;::;:;:;;:
/:/ \
|:::ミ セ .ク ト |
゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:ヽ─|(。) .| ̄| ..(゚ ).|| < ゲリゲリシャワ〜!
<∂ ヽ二/ ヽ二/| \________
ヽ_| ハ− - ハ ヽ
| ヽ ゝ_/\/\ノ |
ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/
\_\ ___ i/
──┐``| | / ⌒ヽ
/ | | ─┐ / / \
/ _/ ─┴ | l .,/
ノ 丿へ
──┐``| | ノ ,
/ | | ─┐ ( ∵ ∧∵ 。 /,,丿
/ _/ ─┴ \,,,,/;:;\_ノ /
| :;;:;|;;::::;::;;|::;:;: | ──┐``| | | |
;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;; ;;l;:; / | | | |
_/⌒⌒⌒ヽ/;:;::;;::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;::;:;:;;:;:; / _/ _/
/⌒ヽ⌒ヽ ̄ξ | ∴ヽ∠つ;::;:;;::;:;:;:; ;:;:;
/ _ ゝ_二_)(9 ;::;:; (`;::;:;´) ;::; ;::;);:;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 丿ヽ___,.─── (。;);:;:; (゜);:;:; |;:<せっ性器用ぉぉぉぅしンぶン!
/ ) |∵l ― ;:;:; ― |;::::;:\__________
(__/ ヽl ;:;:; / ヽ ;:;:;;:;:;/;:
;::;:;:;;::;:;:; ;::;:;:;;::;:;:;;::;:;:; ;::;:;:;;:
456ビタミン774mg
2017/08/18(金) 14:29:31.76ID:rC4FAMJw クルクミンサプリで使われてる原料ブランド
・C3 Complex
95%濃縮のクルクミノイドと吸収率を向上させるBioPerineの組み合わせ。
多くのサプリで採用され値段も安いが吸収率は低いという話もある。
・Meriva
リン脂質を利用して吸収率を上げている。
「C3 Complex」よりは割高だが廉価で手を出しやすい。
メーカーは吸収率29倍と謳っている。
29倍はクルクミノイド全体の吸収率であり、
類縁体のデメトキシクルクミンの吸収率が高いだけで、
肝心のクルクミンの吸収率はそこまで高くないという話もある。
メーカーは関節痛などを主なターゲットにしている。
大豆レチシン使用タイプと、ヒマワリレチシンを利用したMeriva SFがある。
・Longvida
リン脂質を利用して吸収率を上げている。
他のブランドと違い脳内にクルクミンが届くことが確認されている。
アルツハイマー予防など脳機能をターゲットにしている。
・Theracurmin
日本のベンチャー企業が開発。
顔料用途メインで開発したらしいがサプリにも使われる。
分子を小さくして吸収率・生体利用率を向上させている。
「C3 Complex」の18倍、Merivaの4倍、の吸収率があるという話もある。
・BCM-95
インドの企業が開発。
ウコンから抽出の油を使用していて100%ウコン由来。
値段も安くなく特にこれを選ぶ理由はない気がする。
・C3 Complex
95%濃縮のクルクミノイドと吸収率を向上させるBioPerineの組み合わせ。
多くのサプリで採用され値段も安いが吸収率は低いという話もある。
・Meriva
リン脂質を利用して吸収率を上げている。
「C3 Complex」よりは割高だが廉価で手を出しやすい。
メーカーは吸収率29倍と謳っている。
29倍はクルクミノイド全体の吸収率であり、
類縁体のデメトキシクルクミンの吸収率が高いだけで、
肝心のクルクミンの吸収率はそこまで高くないという話もある。
メーカーは関節痛などを主なターゲットにしている。
大豆レチシン使用タイプと、ヒマワリレチシンを利用したMeriva SFがある。
・Longvida
リン脂質を利用して吸収率を上げている。
他のブランドと違い脳内にクルクミンが届くことが確認されている。
アルツハイマー予防など脳機能をターゲットにしている。
・Theracurmin
日本のベンチャー企業が開発。
顔料用途メインで開発したらしいがサプリにも使われる。
分子を小さくして吸収率・生体利用率を向上させている。
「C3 Complex」の18倍、Merivaの4倍、の吸収率があるという話もある。
・BCM-95
インドの企業が開発。
ウコンから抽出の油を使用していて100%ウコン由来。
値段も安くなく特にこれを選ぶ理由はない気がする。
457ビタミン774mg
2017/09/02(土) 08:05:17.37ID:ae1r8ilZ カレーのスパイスはクミンとターメリックと唐辛子さえあれば何とかなる
458ビタミン774mg
2017/09/03(日) 12:54:26.74ID:??? >>456
この記事のまとめか?
https://www.superfoodly.com/best-turmeric-curcumin-supplement/
bioperin 嫌い。辛いの嫌い!
吸収率をあげたいなら、MSM と一緒に摂ればいいだけ
この記事のまとめか?
https://www.superfoodly.com/best-turmeric-curcumin-supplement/
bioperin 嫌い。辛いの嫌い!
吸収率をあげたいなら、MSM と一緒に摂ればいいだけ
460ビタミン774mg
2017/09/12(火) 13:55:35.48ID:??? スピルリナとターメリックパウダー2g毎日のみだしたんだけど、鉄分やばいのか?とりすぎぃ?
ちなターメリックパウダー飲むと即体がぽかぽか熱くなる。
ちなターメリックパウダー飲むと即体がぽかぽか熱くなる。
461ビタミン774mg
2017/09/18(月) 11:12:11.38ID:??? ウコンは、肝臓の鉄貯蔵を減らして血中鉄分を増やす
と同時に
腸からの鉄の吸収を上げる
肝臓の鉄貯蔵が多すぎる人がフェリチン値を下げるのにはいいかも
そのためには食事中の鉄を制限しないと意味がない
肝臓の病気は貯蔵鉄が多すぎるのが問題
と同時に
腸からの鉄の吸収を上げる
肝臓の鉄貯蔵が多すぎる人がフェリチン値を下げるのにはいいかも
そのためには食事中の鉄を制限しないと意味がない
肝臓の病気は貯蔵鉄が多すぎるのが問題
462ビタミン774mg
2017/09/18(月) 11:14:33.64ID:??? ウコンなんか使うより、鉄キレート剤で排泄させたほうがマシだと思う
素人は手を出せない
医者でも異端派しかやらないけど、最新論文の状況からは、これが一番まっとうな道
素人は手を出せない
医者でも異端派しかやらないけど、最新論文の状況からは、これが一番まっとうな道
463ビタミン774mg
2017/10/25(水) 23:04:06.41ID:??? 下の方の葉が数枚黄色くなってきたな
そろそろ収穫かな@関東
そろそろ収穫かな@関東
464ビタミン774mg
2017/11/03(金) 02:12:08.15ID:??? ウコンは鉄分がーと言うけど非ヘム鉄だから過剰の心配はそれほどないと思うけどな
非ヘム鉄は体内の鉄分濃度に応じて吸収率が変化する
肉好きの方がよっぽど鉄分吸収してる
非ヘム鉄は体内の鉄分濃度に応じて吸収率が変化する
肉好きの方がよっぽど鉄分吸収してる
465ビタミン774mg
2017/11/08(水) 18:37:02.62ID:riccub99 ウコンもいいですけどこちらの方が効果がありますよ。
ALTが120もあったんですが30台まで落ちました。
http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454748039.html
ALTが120もあったんですが30台まで落ちました。
http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454748039.html
466ビタミン774mg
2017/11/13(月) 07:58:52.09ID:??? サプリに金をかけたくないのでスパイス屋から粉末のターメリックを買って一週間前から飲んでる
朝晩1グラムずつを飲み物に混ぜて
身体に疲れがなくなってきた感じがする
匂いがキツいのが難だけどコスパ的には最高ではないかな
朝晩1グラムずつを飲み物に混ぜて
身体に疲れがなくなってきた感じがする
匂いがキツいのが難だけどコスパ的には最高ではないかな
467ビタミン774mg
2017/12/07(木) 14:58:36.80ID:??? >>449
>米ミネソタ大学の研究チームが「ウコンの主成分であるクルクミンの薬効成分には懐疑的」という
>見解を発表したのを受け、ウコンの主成分に効果はないと紹介しました。
>しかしこれは論文の趣旨とは異なるもので、あくまでも主成分のクルクミンが研究対象であり、
>そのクルクミンの薬効に懐疑的というだけで天然ウコンの健康への有益性に関しては否定できないというものでした。
でもさあウコン摂取してる人の目的はそのクルクミンの効能を期待してるわけじゃん
メーカーもクルクミンを前面に出してるんだし
>米ミネソタ大学の研究チームが「ウコンの主成分であるクルクミンの薬効成分には懐疑的」という
>見解を発表したのを受け、ウコンの主成分に効果はないと紹介しました。
>しかしこれは論文の趣旨とは異なるもので、あくまでも主成分のクルクミンが研究対象であり、
>そのクルクミンの薬効に懐疑的というだけで天然ウコンの健康への有益性に関しては否定できないというものでした。
でもさあウコン摂取してる人の目的はそのクルクミンの効能を期待してるわけじゃん
メーカーもクルクミンを前面に出してるんだし
468ビタミン774mg
2017/12/07(木) 15:12:22.78ID:???469ビタミン774mg
2017/12/07(木) 21:00:27.29ID:??? 今年は春ウコンと紫ウコン栽培したから粉にして毎日飲んで人体実験してみるかな
470ビタミン774mg
2017/12/08(金) 00:02:26.07ID:??? ウコンは乳脂肪と混ぜると50倍ぐらい吸収よくなるらしいね
471ビタミン774mg
2017/12/08(金) 19:43:20.67ID:??? 何でもそうだけど植物の一つの物質だけ取り出したって意味がないのは当り前なんだよな
472ビタミン774mg
2017/12/08(金) 20:36:41.29ID:??? なるほど牛乳に混ぜて飲んでみるかな
473ビタミン774mg
2017/12/10(日) 06:08:18.82ID:??? 最初生クリームで作ったけど想像したほどウコン味はしなかった
スーパーで無塩バター見つけて使ってる
スーパーで無塩バター見つけて使ってる
474ビタミン774mg
2017/12/10(日) 22:12:43.13ID:???475ビタミン774mg
2017/12/11(月) 13:43:34.78ID:??? というか脂溶性だから油なら何でもいいんじゃ?
476ビタミン774mg
2017/12/12(火) 09:13:21.52ID:??? ウコンの効能より乳脂肪による害のほうが勝りそう
477ビタミン774mg
2017/12/12(火) 10:43:55.91ID:??? 効いてる感はかなりあるよ
478ビタミン774mg
2017/12/15(金) 21:49:47.20ID:??? ギーは最高のオイルと言われてる
http://josei-bigaku.jp/gheekoukakounou6875/
http://josei-bigaku.jp/gheekoukakounou6875/
479ビタミン774mg
2017/12/20(水) 02:06:27.70ID:mXHmUbcI ターメリックは牛乳とかスキムミルクに混ぜると香りが緩和されて食べやすくなるよ
480ビタミン774mg
2018/02/05(月) 11:34:59.01ID:AJhOMhZh 【医学】カレーを毎日食べると記憶力が向上、認知症の予防にもなる?[02/02]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1517573345/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1517573345/
481ビタミン774mg
2018/02/17(土) 12:23:35.24ID:??? ウコンはやめた方がいいぞ
鉄過剰で死ぬかもしれないから
まだセラクルクミンとかがいいんじゃないか
俺は体に鉄分溜まってる実感あるから
おいしい玄米粉飲んでる
鉄過剰で死ぬかもしれないから
まだセラクルクミンとかがいいんじゃないか
俺は体に鉄分溜まってる実感あるから
おいしい玄米粉飲んでる
482ビタミン774mg
2018/02/17(土) 12:24:38.88ID:??? というか肝臓悪いとクルクミン自体やめた方が良さそうだ
483ビタミン774mg
2018/04/11(水) 06:38:48.75ID:??? 健康食品を毎日摂取して不健康になる人が激増【ウコン アガリクス】
http://karada-ch.doorblog.jp/archives/51749917.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
http://karada-ch.doorblog.jp/archives/51749917.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
484ビタミン774mg
2018/04/11(水) 19:26:30.08ID:??? ウコン自体は抗酸化作用は半端ない
血中濃度が高いとどうなるかがまだ良くわかってないのと
肝臓が悪いと詰むから定期的に血液検査必須
血中濃度が高いとどうなるかがまだ良くわかってないのと
肝臓が悪いと詰むから定期的に血液検査必須
485ビタミン774mg
2018/04/11(水) 19:29:17.43ID:??? どっちにしろ毎日摂る必要はなさそうだな
定期的に休肝日作って鉄分摂取も減らさないと
定期的に休肝日作って鉄分摂取も減らさないと
486ビタミン774mg
2018/05/11(金) 14:12:36.73ID:??? いま肝臓に不安のある奴にはノーチャンスだ、医者通いしながらシジミでも飲んでてくれ
3年飲んだ感想は、健康な奴が予防医学として、ちびちび適量を長々と続けて行く性質のものだな
3年飲んだ感想は、健康な奴が予防医学として、ちびちび適量を長々と続けて行く性質のものだな
487ビタミン774mg
2018/07/12(木) 14:58:45.46ID:PFy35x5u ウコンを日常的に飲むと鉄分の過剰摂取になるみたいですね
鉄を排出するようなサプリないでしょうか?
鉄を排出するようなサプリないでしょうか?
488ビタミン774mg
2018/07/20(金) 00:45:41.49ID:QHM9SOV7 >>487
献血
献血
489ビタミン774mg
2018/07/20(金) 16:15:56.42ID:??? 磁石を体に付けて吸い取る
490ビタミン774mg
2018/07/24(火) 21:52:28.06ID:??? 歯のホワイトニングでウコン歯磨きが流行ってるらしいけど、もしかしてウコンに研磨作用あるの?
492ビタミン774mg
2018/08/19(日) 05:39:23.18ID:??? グラム単価最安のウコンってどこで買えますか?
493ビタミン774mg
2018/10/04(木) 19:52:42.14ID:??? ウコンには鉄分を貯める効果があるのか?
494ビタミン774mg
2018/10/25(木) 07:51:36.90ID:gGlqGSqu ウコンは有能すぎて、あちこちからの批判が凄いよね
そりゃ生のウコンやターメリックには鉄がかなり多いが
ウコンを生のまま摂るやつはただのバカだけ
逆にクルクミンは逆に鉄をそれだけ惹きつけるキレート作用が高いので
体内の鉄を排出するのにも使われる
ごく僅かな症例をあげつらってNHKも京大も批判してる
論文じゃあちこちで効果があるとされている
アルツハイマーでもたった1つの医薬品とクルクミンだけが臨床試験で残ってる
(他の医薬品は全て無効と判定され消えた)
そりゃ生のウコンやターメリックには鉄がかなり多いが
ウコンを生のまま摂るやつはただのバカだけ
逆にクルクミンは逆に鉄をそれだけ惹きつけるキレート作用が高いので
体内の鉄を排出するのにも使われる
ごく僅かな症例をあげつらってNHKも京大も批判してる
論文じゃあちこちで効果があるとされている
アルツハイマーでもたった1つの医薬品とクルクミンだけが臨床試験で残ってる
(他の医薬品は全て無効と判定され消えた)
495ビタミン774mg
2018/10/25(木) 07:56:09.18ID:gGlqGSqu496ビタミン774mg
2018/10/25(木) 08:00:53.15ID:gGlqGSqu だいたいさ、毎日ウコンを10gも摂るとか
極端すぎるだろ
アホとしか言いようがない
さらに医薬品の被害は決して認めないくせにね
極端すぎるだろ
アホとしか言いようがない
さらに医薬品の被害は決して認めないくせにね
497ビタミン774mg
2018/10/25(木) 08:01:58.34ID:gGlqGSqu このスレ、ホント無知しかいないな
日本の情報だけ読んでたらそうなるわな
日本の情報だけ読んでたらそうなるわな
498ビタミン774mg
2018/10/25(木) 18:11:47.76ID:??? 紫ウコン、ウコン両方栽培してるから乾燥させて毎日3g程度ずつ飲んでるけどなんともないよ
499ビタミン774mg
2018/10/26(金) 13:41:26.72ID:???500ビタミン774mg
2018/10/26(金) 19:17:42.34ID:??? クルクミン自体は効果は変わらない筈だから、
抽出率低いやつはクルクミン以外の有効性分が抽出されてたりするのかね。
緑茶だったら、カテキンと思いきやエピガロカテキンとか、カテキンとは全く違うテアニンが抽出されるみたいに。
抽出率低いやつはクルクミン以外の有効性分が抽出されてたりするのかね。
緑茶だったら、カテキンと思いきやエピガロカテキンとか、カテキンとは全く違うテアニンが抽出されるみたいに。
501ビタミン774mg
2019/03/04(月) 07:52:39.04ID:xs6fAVsz おまえらドンドンうんこ喰え!
502ビタミン774mg
2019/03/17(日) 21:10:46.35ID:??? うっちん茶
503ビタミン774mg
2019/03/31(日) 00:52:31.77ID:??? リアル店舗で買えるので一番安いターメリックは、
業務スーパーのはち食品のビン入り17gの税抜き78円だ。
なくなった時の補充はまだ探せていない
業務スーパーのはち食品のビン入り17gの税抜き78円だ。
なくなった時の補充はまだ探せていない
504ビタミン774mg
2019/04/01(月) 19:34:20.30ID:??? インド人やカレー食う国の人間達は肝臓病気にならないのかな。
505ビタミン774mg
2019/04/11(木) 18:44:52.11ID:??? なくなった時の補充は、結局、amazonで500gを注文した
506ビタミン774mg
2019/04/11(木) 20:44:47.56ID:??? 今年は自家栽培したウコン粉末にする時間なかったな・・・
種として使うか
種として使うか
507ビタミン774mg
2019/04/12(金) 23:58:41.90ID:??? 乾燥ウンコを粉末にして摂取するといいよ
508ビタミン774mg
2019/04/17(水) 23:00:52.19ID:JgL6X9hi >>504
インド人平均寿命低いやん
インド人平均寿命低いやん
509ビタミン774mg
2019/04/17(水) 23:14:41.85ID:??? インド洋嘘つかない
512ビタミン774mg
2019/04/30(火) 15:34:09.75ID:??? イスラムとか酒飲まない民族は肝臓良いのか?
515ビタミン774mg
2019/05/09(木) 21:05:35.32ID:???516ビタミン774mg
2019/08/12(月) 23:22:47.81ID:??? クルクミンアメリカでもかなり流行ってるのになんでここは過疎ってんだろ
517ビタミン774mg
2019/08/14(水) 14:54:35.20ID:??? 道の駅でウコンを買った事がある。
濃い緑の硬い皮の中は鮮やかなオレンジ色でこれまた硬い。
とりあえず薄くスライスして魚干しのネットで干した。
栽培してる人はどんな風に利用してるのかな?
濃い緑の硬い皮の中は鮮やかなオレンジ色でこれまた硬い。
とりあえず薄くスライスして魚干しのネットで干した。
栽培してる人はどんな風に利用してるのかな?
518ビタミン774mg
2019/10/11(金) 02:42:36.06ID:2apt2lxZ 体が良いと言ってる気がして飲んでる
コーヒーに入れると美味しい
乳脂肪で効果アップと聞いたからチャイは理にかなっているね
コーヒーに入れると美味しい
乳脂肪で効果アップと聞いたからチャイは理にかなっているね
519ビタミン774mg
2019/11/03(日) 13:07:15.80ID:??? 10/3の和歌山放送の方ではないWBSでクルクミンの多い食べ物が認知症を防ぐかも
ということで、カレーを週3回は・・・とか言ってたけど無理だろ。
>>480 でガイシュツか。
納豆に振りかける俺が正解か。
ということで、カレーを週3回は・・・とか言ってたけど無理だろ。
>>480 でガイシュツか。
納豆に振りかける俺が正解か。
520ビタミン774mg
2019/11/11(月) 18:27:50.75ID:??? ファンケルのウコンサプリ飲んでます
シークヮーサージュースも毎日
これで認知症を予防します!
シークヮーサージュースも毎日
これで認知症を予防します!
521ビタミン774mg
2019/12/17(火) 10:41:16.30ID:3IBYjnAR >515
ウコンでかなりの病気が治るから日本医師会は必死だな
医療テロ組織日本医師会
ウコンでかなりの病気が治るから日本医師会は必死だな
医療テロ組織日本医師会
522ビタミン774mg
2019/12/17(火) 10:52:54.69ID:??? ウコンに体内の細菌・真菌が作るバイオフィルム破壊作用がある
腸内細菌や歯周病菌のバリアーを壊してしまうと人体の免疫細胞がバリアの内側に入って病原体をやっつける
高吸収クルクミンサプリメントで血中濃度を高めればいろいろな慢性病に効果があるかも
むかしは漢方でウコンを結核の治療に使っていたのか 結核菌のバリアをも破壊するのかな
腸内細菌や歯周病菌のバリアーを壊してしまうと人体の免疫細胞がバリアの内側に入って病原体をやっつける
高吸収クルクミンサプリメントで血中濃度を高めればいろいろな慢性病に効果があるかも
むかしは漢方でウコンを結核の治療に使っていたのか 結核菌のバリアをも破壊するのかな
523ビタミン774mg
2019/12/21(土) 07:28:44.78ID:??? ウコンでを歯磨き粉に混ぜて磨いたら効果あるの?
歯の健康は意外に人の健康を左右すると聞いたので。
歯の健康は意外に人の健康を左右すると聞いたので。
524ビタミン774mg
2019/12/22(日) 14:01:57.05ID:??? あるよ
525523
2019/12/22(日) 18:30:25.22ID:??? レスありがとう、
ウコン粉末あと400gぐらいあるのでいろいろ考えて試してみるわ。
ウコン粉末あと400gぐらいあるのでいろいろ考えて試してみるわ。
526ビタミン774mg
2019/12/22(日) 21:53:29.70ID:??? >525
ココナツオイルでペーストにしてみたらもっと効くんじゃね?
小さじ一杯を口に含んで10分以上浸透させてから磨くとか
ウコンは水に溶けないけど油に溶けて体内吸収率上がるとかサプリの説明にあった
ココナツオイルでペーストにしてみたらもっと効くんじゃね?
小さじ一杯を口に含んで10分以上浸透させてから磨くとか
ウコンは水に溶けないけど油に溶けて体内吸収率上がるとかサプリの説明にあった
527ビタミン774mg
2019/12/23(月) 11:20:32.05ID:J9qbZkxd ココナッツオイルと黒コショウとターメリックを煮込んで固形オイルにして自家製サプリメントとか出来そうだな
528ビタミン774mg
2020/01/10(金) 18:40:22.95ID:??? 過剰な鉄が危険とのことだけど
鉄分吸収を阻害するタンニン(コーヒーなど)に入れて飲めばうこんのいいとこだけ得れるかな?
現に単体では全然欲しくないけどコーヒーには無くてはならない生活している
鉄分吸収を阻害するタンニン(コーヒーなど)に入れて飲めばうこんのいいとこだけ得れるかな?
現に単体では全然欲しくないけどコーヒーには無くてはならない生活している
529ビタミン774mg
2020/02/24(月) 23:40:27.26ID:BJJFTEeR セラクルミンなら高吸収で鉄分もほとんど含まれてない
530ビタミン774mg
2020/02/25(火) 00:07:07.63ID:F7yZ4JGb 武漢から帰国したインド人645人がすべて陰性だったのはターメリックの効果かも?
https://kurutonblog.com/indiana-carrycorona/
https://kurutonblog.com/indiana-carrycorona/
531ビタミン774mg
2020/02/25(火) 18:28:04.21ID:??? 北海道では広がるが、那覇では広がらないが如し
532ビタミン774mg
2020/02/25(火) 22:09:08.82ID:??? インド人はターメリックだけかよw
凄い数のスパイス食ってるわ。
大阪や京都で少ないのでお察し
関東関西が普通に一番人口多いから感染者多いのが普通なのに
北海道が真面目に検査して発表してるだけ。
東京や関東は人多くて今でも中国人観光に来てるのにおかし過ぎ。
凄い数のスパイス食ってるわ。
大阪や京都で少ないのでお察し
関東関西が普通に一番人口多いから感染者多いのが普通なのに
北海道が真面目に検査して発表してるだけ。
東京や関東は人多くて今でも中国人観光に来てるのにおかし過ぎ。
533ビタミン774mg
2020/03/01(日) 09:19:14.21ID:9obro6AC 検索したらウコンにも抗ウイルス作用があったぞ
534ビタミン774mg
2020/03/17(火) 13:13:55.87ID:CEDJ2C2E クルクミンの抗腫瘍効果を60倍以上高めた化合物を開発
http://www.naist.jp/pressrelease/2019/10/006225.html
https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1
吸収率を上げる工夫ではなくて、最初から効果の高い化合物を作っちゃえという発想がすごいな
吸収率27倍のセラクルミン2錠のほうが現実的な気もするけど
http://www.naist.jp/pressrelease/2019/10/006225.html
https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1
吸収率を上げる工夫ではなくて、最初から効果の高い化合物を作っちゃえという発想がすごいな
吸収率27倍のセラクルミン2錠のほうが現実的な気もするけど
535ビタミン774mg
2020/03/17(火) 18:01:04.46ID:??? インド人もカレー食う他国家も長生きじゃねえだろ。
536ビタミン774mg
2020/03/22(日) 21:25:54.61ID:BBKpu/3u >534
それなら黒コショウとウコンを併用して20倍の吸収率にしたほうが一番安上がりでしょ
それなら黒コショウとウコンを併用して20倍の吸収率にしたほうが一番安上がりでしょ
537ビタミン774mg
2020/04/22(水) 00:28:06.31ID:h//1Yl65 カテキンとクルクミンがコロナウイルスに効くという研究結果が2件立て続けに提出された
まだ査読を受けていない予備レポートだが似た結果がインドの異なる大学から出たことは興味深い
https://www.researchsquare.com/article/rs-19560/v1
https://www.researchsquare.com/article/rs-22057/v1
まだ査読を受けていない予備レポートだが似た結果がインドの異なる大学から出たことは興味深い
https://www.researchsquare.com/article/rs-19560/v1
https://www.researchsquare.com/article/rs-22057/v1
538ビタミン774mg
2020/04/22(水) 18:27:12.35ID:??? インドがコロナ死亡率低いならまあ多少信憑性が
539ビタミン774mg
2020/04/24(金) 00:50:06.50ID:??? 低くは無いぞインド。
そしてちゃんと検査してるのかちゃんと公表してるのか。
中国より酷い国だぞ。
そしてちゃんと検査してるのかちゃんと公表してるのか。
中国より酷い国だぞ。
540ビタミン774mg
2020/04/25(土) 01:44:06.33ID:WQt0VUUU すいぼん草の効果はどうなんでしょう?
541ビタミン774mg
2020/05/24(日) 02:03:06.93ID:kiUp6rNj ウコン飲んでみたいけど、効果や副作用はどうなの?
542ビタミン774mg
2020/07/08(水) 22:11:59.07ID:gK1rPP9d543ビタミン774mg
2020/07/09(木) 03:33:04.56ID:??? 生
544ビタミン774mg
2020/08/28(金) 04:56:53.84ID:??? 姦
545ビタミン774mg
2020/08/31(月) 01:05:57.07ID:355c1pas 毛根が強くなった
546ビタミン774mg
2020/12/09(水) 12:55:50.50ID:??? 「ウコンを飲み始めて3カ月で死亡」ネットで流行の健康サプリを飲んではいけない
https://president.jp/articles/-/41146?page=1
https://president.jp/articles/-/41146?page=1
547ビタミン774mg
2020/12/14(月) 20:36:21.82ID:??? コストコで見かけてウコンパウダー飲み始めてからかなり体調よくなった
貧血悪化して鉄剤打ってたけど、鉄が入ってたのね
コーヒーと混ぜたり、米に入れて炊いたり、チャイに混ぜたりいろいろしてたけど、加工してあるのか臭みも少ないし、朝スッキリだわ
貧血悪化して鉄剤打ってたけど、鉄が入ってたのね
コーヒーと混ぜたり、米に入れて炊いたり、チャイに混ぜたりいろいろしてたけど、加工してあるのか臭みも少ないし、朝スッキリだわ
548ビタミン774mg
2020/12/25(金) 16:50:31.11ID:???549ビタミン774mg
2020/12/26(土) 22:24:17.26ID:???550ビタミン774mg
2021/01/27(水) 22:25:46.04ID:??? 何か温まるホットドリンクはないかと
豆乳カップ1杯にターメリック小1/2カルダモン小1/6てんさい糖小1強
で作ってみたら結構おいしい、あたたまるし何かすっきりする
豆乳カップ1杯にターメリック小1/2カルダモン小1/6てんさい糖小1強
で作ってみたら結構おいしい、あたたまるし何かすっきりする
551ビタミン774mg
2021/02/15(月) 23:40:40.85ID:??? ウコンじゃなくてクルクミンならいいの?
552ビタミン774mg
2021/04/08(木) 09:31:51.51ID:??? あれ?ウコンって鉛入りまくってやばいんじゃなかったけ?
お前ら、よくこんなもん飲めるな。。。
お前ら、よくこんなもん飲めるな。。。
553ビタミン774mg
2021/04/08(木) 12:22:23.99ID:??? スパイス製造業者が発色良くするために混入してたとかじゃなかったっけ
サプリの原料としての流通経路と違う気がするけど
サプリの原料としての流通経路と違う気がするけど
554ビタミン774mg
2021/04/08(木) 12:40:15.85ID:??? サプリのクルクミンは安全ですか?
556ビタミン774mg
2021/05/20(木) 17:16:27.39ID:cFsvRBC+ ウコンと黒コショウのお湯にココナッツオイルを入れてみたが
体内吸収率がかなり上がるか 脳みそまで届いている感じ
体内吸収率がかなり上がるか 脳みそまで届いている感じ
557ビタミン774mg
2021/08/05(木) 17:00:55.02ID:??? 30代の男性が二日酔い防止にウコンを多量摂取し、肝機能が低下、劇症化して死亡。38歳の男性が飲酒による肝機能低下を防ぐ目的でウコンとシジミエキスを毎日摂取した結果、2カ月後に劇症肝炎を発症して入院。
しかし、この危険性は10年前から警告されています。厚生労働省研究班が2004年に発表した全国調査で、健康食品が原因として疑われる肝障害患者95人のうち、ウコンを含む食品が36人と最多でした。
また2004年10月、東京逓信病院は、肝硬変の女性患者が粉末のウコンを毎日スプーン1杯のみ始めたところ約2週間後に症状が悪化して入院、約3カ月後に死亡した症例を報告しています。
しかし、この危険性は10年前から警告されています。厚生労働省研究班が2004年に発表した全国調査で、健康食品が原因として疑われる肝障害患者95人のうち、ウコンを含む食品が36人と最多でした。
また2004年10月、東京逓信病院は、肝硬変の女性患者が粉末のウコンを毎日スプーン1杯のみ始めたところ約2週間後に症状が悪化して入院、約3カ月後に死亡した症例を報告しています。
558ビタミン774mg
2021/09/10(金) 08:17:19.05ID:zel1E65j ウコンは牛乳によく溶けるのね
吸収率上がるかな
吸収率上がるかな
559ビタミン774mg
2021/10/05(火) 04:29:19.77ID:l9F3rrpm ウコンって生姜みたいに袋で売ってくれないかな
560ビタミン774mg
2021/10/08(金) 08:19:32.38ID:gLulK0Yv ロングビーダ・クルクミンは血中濃度がかなり上昇して長い間維持されるから
毎日服用しなくてもいいな 3、4日に一回でもいいかもしれん
毎日服用しなくてもいいな 3、4日に一回でもいいかもしれん
562ビタミン774mg
2021/12/25(土) 02:53:35.07ID:??? >>43
高校生の頃、修学旅行先の市場ぽいとこでデカい粉末300円くらいで買ってすげー効果あったわ
2回目くらいから効果薄くて弱ってたのがもう治ったんだな感
たまに思い出して地元で買おうとすると2日酔いの高いドリンクとかで買う気無くす
ま、場所によっては安いってやつだね
高校生の頃、修学旅行先の市場ぽいとこでデカい粉末300円くらいで買ってすげー効果あったわ
2回目くらいから効果薄くて弱ってたのがもう治ったんだな感
たまに思い出して地元で買おうとすると2日酔いの高いドリンクとかで買う気無くす
ま、場所によっては安いってやつだね
563ビタミン774mg
2022/02/02(水) 23:48:19.58ID:??? 高濃度クルクミンの濃縮秋ウコンなんかしんどい時に飲むと効くけど、毎日飲む気にはなれんなw
病気の時の滋養強壮には良い気がする・・
病気の時の滋養強壮には良い気がする・・
564ビタミン774mg
2022/03/23(水) 16:35:05.95ID:??? COZ
565ビタミン774mg
2022/06/28(火) 08:51:37.53ID:/H8c/sIi 生存
566ビタミン774mg
2022/06/28(火) 22:55:40.46ID:C+Xeny4f 生存
567ビタミン774mg
2022/11/19(土) 19:08:25.78ID:RL8ayS/F 存生
568ビタミン774mg
2023/03/02(木) 20:56:22.49ID:mYvUoNA/ ウコンを牛乳に溶いて飲めば吸収率アップするんだって 黒コショウも入れればさらにアップ
569ビタミン774mg
2024/04/19(金) 12:48:08.59ID:YcemwwhX ウコンの過剰摂取で肝障害になるらしい
570ビタミン774mg
2024/04/19(金) 14:26:32.54ID:??? 過剰どころか始めから肝臓には良くないよ
571ビタミン774mg
2024/05/09(木) 17:17:50.47ID:QjDpW90/ クルクブレインの値上がりがすごい
572ビタミン774mg
2025/04/20(日) 08:54:20.26ID:??? 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。
弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号009
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。
弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号009
573ビタミン774mg
2025/04/30(水) 14:38:39.98ID:Yyx0FYlA 難病治療にウコンのチカラ、なんてタイトルだから治療薬の話かと思ったら検査薬の話だった
レスを投稿する
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]