X



【合法的】サプリ&プロテイン総合3【ドーピング】

2009/06/14(日) 13:16:48ID:???
前スレ落ちたので立て直します
自転車板→サプリ板
スレ
【合法的】サプリ&プロテイン総合2【ドーピング】
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/bicycle/1208508370
2012/08/06(月) 02:18:12.11ID:???
>>200
bbca と書いている時点でおバカ。ジムに行っている人で BCAA を知らないのはモグリ。
きっと、bbca を飲んでいるんだろう。ついでに>>199=>>200 も夏厨
207ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/08(水) 19:50:22.80ID:RCF5juMo
去年に買ったプロテインって、大丈夫かな?

一応賞味期限が今年の9月なんだけど・・・
ちゃんと蓋をしめていたし、匂いも大丈夫なんだけど、どうかな?
2012/08/09(木) 10:08:11.02ID:???
自宅筋トレしかしてないけどBCAA飲んでる
ダイマタイズのタブレットだけどw
2012/08/19(日) 10:32:41.27ID:???
ザバスのプロテインが安心して飲めるな。
ジムで運動直後30分以内に常温保存可能な牛乳に混ぜて飲んでいる。
ザバスは運動目的に合わせてビタミン類等が入った数多くの製品が出ている。
プロテインだけ摂りたい人はDNSか。他の物質は自分でカスタマイズして別に摂る。
2012/08/20(月) 00:59:47.94ID:???
スーパーで売ってる煎り大豆(いわゆる節分豆)でもプロテイン摂取になる?
パッケージの成分表には100gあたりタンパク質38.3gと書いてある
(その商品自体は110g)
2012/08/20(月) 03:43:22.08ID:???
>>210
まあ、なると思うよ。節分豆、おいしそうだね。
212ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/23(木) 10:44:14.81ID:TUUzlJE2
メントールってドーピングに引っ掛かる?
血管拡張の効果があるし、鼻が一気に通って呼吸がかなりラクになる
2012/08/23(木) 12:57:46.12ID:???
自転車レースの前に鼻にメントールしみこませた綿つめてる選手いるよ
外し忘れてそのまま走っちゃう選手いたけどw
2012/08/23(木) 17:51:11.80ID:???
>>210
黄粉(きなこ)とかでもそうだけど、油分(≒摂取量)にさえ気をつければ結構優秀な蛋白源だよ。
炭水化物や多少の油分(油脂分)も筋肉には必要だからね。
 ※普段の食生活との兼ね合いも考えなきゃいけないけど

黄粉牛乳や豆乳黄粉は結構やってるわ。
 ※自分は豆乳の場合は調製豆乳を使うことが多いです(豆乳黄粉の場合)。普段の豆乳は無調整派ですが。

調製豆乳(プレーン)+ソイプロテイン(プレーン)+黄粉(香りの補強)の大豆スペシャルドリンクとかもいいですよ。
朝食をそれで置き換えて、長距離ウォーキング
 →昼に回転寿司やラーメン(炭水化物補充)+都度アミノ酸ドリンク(クエン酸入りの自作)
で十数キロ快適に落としたこともあります。
 ※朝から夕方まで歩いて消費するカロリー以下の食事を心がけてました
215ビタミン774mg
垢版 |
2012/09/07(金) 06:38:30.85ID:9kg+qKW9
w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1346880939/
216ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/26(金) 16:13:38.52ID:TokiWx3G
MRMのBCAA+Gっていいのかな?
友達に進められたから3つも買っちゃった。キャンペーン中で送料$6しかかからなかった。
http://www.muscle-elite.com/detail/01171.html
2012/10/29(月) 22:43:51.33ID:???
ウエイト板だけかと思ってたらここでもマルチかよゴミ屑
218ビタミン774mg
垢版 |
2012/11/10(土) 12:42:59.33ID:hVIhyJm9
身長を伸ばすためにプロテイン飲もうと思ってる

オススメありますか?

因みに過剰摂取を避けるために運動はしてるつもりです
2012/11/10(土) 19:34:15.24ID:???
>>218
蛋白質で身長が伸びる訳ないでしょ
220ビタミン774mg
垢版 |
2012/11/11(日) 07:23:02.51ID:A6z90k09
>>219
直接の効果はないけど、身長を伸ばす運動に合わせて飲めば効果はあるぞ
2012/11/11(日) 18:50:54.77ID:???
>>220
ねえよ
2012/11/20(火) 15:47:31.60ID:???
身長伸ばすにはタンパク質が必須

てかここはあえて高いだけの製品を買う趣向の人が多いようだな
2013/02/23(土) 23:05:12.23ID:???
>>219
お前さん、牛乳飲めば身長が伸びると考えている人だろ?
ああ、それにしても古い書き込みだ…
2013/03/02(土) 18:04:00.98ID:???
戦後、給食に牛乳を取り入れてから日本人の体格は良くなってきた
牛乳だけでなく経済成長により飽食になり、食の欧米化も進んだ
戦後3世の今の若い子たちはアジア人の中でもずば抜けてるよね
225ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/17(日) 23:30:22.20ID:Mb4Z7L6K
持久力が一時的に上がるサプリや薬はないかな?
2013/04/30(火) 12:35:20.36ID:???
>>223
背が高いことで有名なマサイ族の主食は牛乳
それ+両足揃えてのジャンプの繰り返しで骨に負荷を掛けてるから
2013/05/05(日) 11:27:31.39ID:???
骨はコラーゲンとカルシウムで出来るから蛋白質は必要
2014/02/26(水) 17:10:23.51ID:???
ここってメガビタスレ?
229ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/26(水) 20:48:51.28ID:Jhl4Md4R
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
    好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
    神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
    どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
    九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
230ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/15(木) 06:11:02.34ID:SuOpOARw
こんなんありましたけど
凄くね?
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/78.html
2015/02/25(水) 07:45:15.61ID:???
たんぱく質を摂るなら卵が最もコスパ良いと思います。
摂取のしやすさも含めて。
232ビタミン774mg
垢版 |
2015/05/09(土) 17:12:26.95ID:nVsCXLPP
質問よろしいでしょうか?
ZMAと一緒にソイプロテインを寝る前にとりたいんですがカルシウムが入ってないものってありませんか?
233ビタミン774mg
垢版 |
2015/05/09(土) 17:38:54.50ID:u4lj/PUW
プロテインを飲む前と

飲むようになってからの違いでハッキリしてるのは風邪ですね

飲むようになってから本当にかからないようになったわ

プロテインは本当に健康的

但し腎臓に負担がかかるので水分は多めに摂取しませう
234baku
垢版 |
2015/05/23(土) 10:20:43.46ID:???
スポーツ接種でもない限りむやみなプロテインの摂取は危険。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/
235ビタミン774mg
垢版 |
2015/05/28(木) 07:00:35.39ID:9eR/DWo1
最近のプロテインは、シェーカーなんか使わなくても
カップに入れて、スプーンでぐるぐる混ぜれば、ダマにもならずに
簡単に溶けちゃうんだね  ソイプロテインでさえそう
おじさん びっくりだよ(´・∀・`)
2015/06/06(土) 10:39:50.89ID:???
>>235
マッスルフィットプロテインはダマだらけになったが…
2015/06/13(土) 11:43:05.32ID:???
ボディウィングのプロテイン溶け安すぎて吹く
おまけに無添加、最強だな
2015/07/17(金) 23:07:10.40ID:???
相談です
夏バテで体重が減りまくっているのでプロテイン取ろうと思うのですが
そういう目的で飲むのはどういう種類がいいでしょうか?
牛乳飲むとお腹壊す体質なのでソイプロテインとかがいいのかな?思うのですが
今までプロテインとは縁がなさ過ぎてよくわからず…

運動して筋肉つけるのが大切なのはわかっているのですが
病弱でラジオ体操やストレッチをたまにやるくらいしかできません
239ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/18(土) 08:02:14.28ID:ffm+gXGi
迷うほど種類は無いと思いますけど。
私は味付のものが嫌なのでそういうものをえらんでますが
メイプロテインは不味かったのでファンケルのソイプロテインを飲んでます。
豆乳かきな粉に似てますが美味くはないです。
カフェオレか味噌汁にいれてのんでます。
熱い物と混ぜるときは予め水で溶いてから混ぜると混ざります。
2015/07/23(木) 17:59:43.00ID:???
>>239
遅くなりましたがレスありがとうございます
ファンケルもプロテイン出してるんですね
他のソイプロテインもお腹の調子が悪くなるんですがちょっと試してみます
2015/07/24(金) 03:14:20.79ID:???
>>240
239さんではないですが
海外のものにpeaプロテイン(エンドウ豆)や玄米プロテインなんかもありますよ
自分も牛乳由来のものはお腹が下ってしまうのでソイプロテインを飲んでいます
プロテインはたくさん飲むとお腹が張るので少量から試すといいと思います
甘くない物は意外とリンゴジュースに合います
2015/07/24(金) 22:36:51.71ID:???
>>241
レストンです
ソイプロテイン以外にもいろいろあるんですね
いろいろ試してみて自分の体質に合うもの探してみます
2015/10/12(月) 08:01:40.51ID:???
ホエイプロテイン一択
それもWPIプレーン
2015/12/31(木) 14:20:17.15ID:???
牛乳飲めばじゅうぶん

終了
2016/02/11(木) 16:52:50.47ID:???
牛乳は飲めない人も多いからNG
246ビタミン774mg
垢版 |
2016/04/26(火) 03:05:00.01ID:Thl2mOgE
ソイプロテインで安いとこあるかい?
2016/04/26(火) 20:06:21.88ID:???
Amazon定期お得便
248ビタミン774mg
垢版 |
2016/04/28(木) 06:36:07.42ID:ejtwPlI3
プロテインを筋肉ではなく
脳内伝達物質や精神安定として期待する場合
一日のうちの何時飲むのがベストだろうか?
249ビタミン774mg
垢版 |
2016/04/28(木) 10:54:59.13ID:B6IBA0/p
メンズにおすすめ。プレゼントもあるって。
https://hotel-town.jp/mens_feature/supple
2016/04/28(木) 12:50:26.39ID:???
プロテインで精神安定(笑)
たまごでも食ってろ
251ビタミン774mg
垢版 |
2016/05/04(水) 22:56:52.89ID:nGfPZgjb
主な効果は以下。

筋肉の分解を抑制
筋肉の合成を促進
筋肉疲労の原因の乳酸を抑える
やる気や集中力の向上
2016/05/04(水) 23:12:46.10ID:???
こまめに飲みゃいんじゃね
2016/05/04(水) 23:15:29.68ID:???
こまめに飲みゃいんじゃね
254ビタミン774mg
垢版 |
2016/08/06(土) 20:49:41.47ID:QnWlbJE3
健康維持目的でソイプロテインを飲む場合も甲状腺の影響は出ますか?
2016/09/25(日) 07:25:14.55ID:???
ちんこギンギンになるの?
256ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/03(月) 01:15:55.25ID:iz2X38vu
うつの改善のためにプロテインを飲み始めたら便秘がちになってしまった
飲む前は特に食事に気をつけなくても普通に便通良かったのに、
今は納豆とかヨーグルトとか摂取してもなかなか出ない
257ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/03(月) 11:36:15.82ID:ykz907Uq
>>256


http://bennpikaisyouhou.com/category15/entry92.html
258ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/06(木) 08:21:15.52ID:Q/9fi3AW
ニトロテック、ホエイ アイソレート、ストロベリー味、3.97 ポンド (1.80 kg) \2,437
https://twitter.com/MinatoX2000/status/783805842562830336
259ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/06(木) 15:50:46.86ID:eyMEmgzZ
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
2016/10/16(日) 09:43:13.61ID:???
精力つきますか?
261ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/26(水) 20:53:34.73ID:+aNchtzI
アイハーブでゼンブシェイクってのをポチった
2016/10/31(月) 20:34:27.49ID:???
ジャロウのソイプロテインってどう?
2016/11/05(土) 02:37:30.46ID:???
>>258のような宣伝レスを見かけたら報告をお願いします

【アフィカス】広告・宣伝レスを見かけたら報告せよ【短縮URL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1478279656/
2016/11/05(土) 02:39:58.72ID:???
>>263
コイツマルチ
2017/01/29(日) 09:26:44.70ID:???
小麦、大豆不使用のプロテインバーってある?
ホエイプロテインを溶かして飲むのがめんどい
2017/02/28(火) 00:59:00.73ID:???
マイプロのプロテインはどうなんでしょうか?
めちゃくちゃ安いけど品質どうかな?
2017/02/28(火) 08:52:21.33ID:???
おいら、オリヒロの大豆プロテイン
安い、マズイ、でも体に合うからいいんだ〜
2017/03/16(木) 19:41:57.30ID:???
便秘には朝と晩の二回、きな粉牛乳でビオフェルミンを飲むとよろしいようで
2017/04/06(木) 08:47:19.29ID:???
運動しないやつにわざわざプロテイン商品は必要ない
270ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/11(火) 16:14:08.00ID:i4podUh/
デブに限ってプロテイン爆買いするよなwww
2017/04/11(火) 18:10:22.13ID:???
プロテイン飲んで
他のデブ餌を控える事ができれば明るい未来が待ってるんだろうけどな…
272ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/11(火) 20:20:44.70ID:q+Ke2zyi
あなたの願望を叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c


https://goo.gl/76NLwV
2017/08/03(木) 00:04:54.30ID:???
>>254
一年前のレスにアレだけどソイ飲んでて甲状腺機能低下症になるのってベジタリアンぐらいでしょ
ふつーに肉食ったり動物タンパク摂ってれば大丈夫
2017/09/10(日) 11:44:36.71ID:???
安全性の高いメーカーってどこなんだろ
マイプロテイン人気だけど安すぎて品質心配
2017/09/11(月) 13:05:33.06ID:???
還暦過ぎた肉嫌いたんぱく質不足の母に
オススメのプロテインがありましたらご教授ください
2017/10/18(水) 09:56:42.79ID:???
>>275今更ながら
消化吸収力が弱っている年寄りには、
プロテインより、ペプチド、アミノバイタルがおすすめ
277ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/10(金) 11:44:11.88ID:5DzycBGI
チンコ増強セット

https://goo.gl/r5ECTR
2017/12/09(土) 12:36:11.18ID:???
4年くらい前に買ったプロテイン飲んでみるわ
2017/12/09(土) 13:27:37.59ID:???
油で加工してない乾物は何年たっても大丈夫。
280ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/09(土) 14:22:38.68ID:BCH11pgA
粉ダニ
2017/12/14(木) 14:25:05.48ID:???
プロテインは常温だとダニ沸くよな
冷蔵庫いれような
2018/03/21(水) 19:23:15.80ID:???
プロテインで糖尿になったやついる?
283ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/21(日) 11:25:30.75ID:5+xXvbrY
実況 ◆ テレビ朝日 53635 かにかま
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1540087318/
284ビタミン774mg
垢版 |
2018/11/06(火) 12:28:52.68ID:hQAwkbdy
ホエイアイソレートなのに乳糖不耐性が発動した…
同社の別の商品は大丈夫なのに不思議だ
2019/03/13(水) 03:13:25.28ID:???
品質はゴールドジムのプロテインが最強かと。少々割高なのも納得
2019/09/24(火) 17:22:26.69ID:???
>>276
何歳辺りから切り替えをすべきか。
出費の増加は度外視だとすると非現実的だけど。
287ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/09(火) 21:01:36.95ID:2Zqm/K3D
マツコの知らない世界★1 プロテイン飯
2020/07/13(月) 00:12:43.38ID:???
ニワカ大量発生でプロテイン業界の明日はどっちだ
2020/07/13(月) 17:57:12.20ID:???
>>284
どの製品?
2020/07/15(水) 13:45:38.68ID:???
プロテインバーってどうなん
おやつ食うの気が引けるけどコーヒーに甘いもの合わせたいときとか重宝してるんだが
2020/07/15(水) 16:17:14.72ID:???
コスパ気にしないならいいんじゃないの?
おやつ食うより断然マシでしょ
シンサ6激ウマよね
2020/07/16(木) 14:35:25.70ID:???
結局なかやま先生の動画が一番参考になるわ
2020/07/16(木) 16:42:17.49ID:???
リンクはよ
2020/07/16(木) 19:41:41.82ID:???
>>293
https://youtu.be/5GoMJHWmHhQ
2020/07/16(木) 19:51:01.43ID:???
なかやまは最近洗練されてきて
動画がすごく分かりやすくなってきた
昔のはダラダラしゃべってて見る気が起きない
2020/07/16(木) 21:31:41.11ID:???
きんにくんかぁ〜。
まあ、確かに分かりやすかった。
2020/07/16(木) 23:45:37.23ID:???
tes
2020/07/16(木) 23:46:07.18ID:???
tes
2020/07/16(木) 23:46:29.70ID:???
test
2020/07/16(木) 23:46:31.07ID:???
test
2020/07/19(日) 03:21:58.81ID:???
食っても食っても糞ばかり出て吸収しにくい体質のゲイナーです
186cm75kgのガリで一時期82kgまで増えたけど筋トレを辞めたらすぐに落ちちゃいました(一切筋トレしない時は食っても食っても73kgから増減なし)
結構負荷を掛ける自重を1年ぶりくらいにまた開始してザバスのホエイプロテイン100を飲んでるんだけどウェイトアップも買いました
一日一食の超ドカ食い(夜以外におにぎり一つだけは食べる)で効率悪いとは思います
一日の総摂取カロリーは成人男性目安よりかなり多く取ってます
そこで朝はウェイトアップを飲むことにしたけど筋トレ後にホエイプロテイン100と同時にウェイトアップも飲もうと思ってるけど問題ないですかね?
ウェイトアップはタンパク質はないけど両方同時に摂取するとビタミン等が過多になったりしないか心配で
プロテインとウェイトゲイナー系を同時に取ってる方、また同時に取っても問題はないのか教えて下さい
2020/07/19(日) 06:37:27.58ID:???
>>301
プロテインの添加ビタミン位で過多になるわけないやろ……あんなんカスみたいな量だぞ
少しは自分のその端末でググってさ
摂取量の上限と手持ちのプロテインのビタミン含有量位調べろや
2020/07/19(日) 12:26:40.42ID:???
>>301
ウォーリアーダイエットやってるの?w
回数増やせないものなのかな
2020/07/19(日) 14:20:55.31ID:???
>>301
痩せの大食いは稀だよ
結局食ってるようで全然食ってない奴の典型的なパターン
ちゃんと食事管理ができる頭ならプロテインでビタミンが摂りすぎるかもとかバカな事を言うわけないし
菓子でもジャンクフードでも豚みたいに食えよ炭水化物食いまくれ
2020/07/20(月) 10:24:26.49ID:???
なんで販売終了やねん…
キャラメル系シェア独占してたこれが消えたらゴルスタのミニサイズかアルプロンしか選択ないやんか。

https://jp.iherb.com/pr/ALLMAX-Nutrition-AllWhey-Gold-100-Whey-Protein-Source-Salted-Caramel-5-lbs-2-27-kg/74390
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況