X



つらい●胸焼け 胃酸過多●ストレス

2012/03/27(火) 09:33:49.11ID:???
>>496

TPPっていうものをまるで知らないんだなw
日本国民のメリットなんて必要ないんだよ
アメリカがいかに利益を得るか」それ「だけ」を優先させてゴリ押しするのがTPP
 だから必死で警鐘鳴らしてるうあつらがいるんだろ。ちった〜時事の情報も知っとけ。
2012/04/01(日) 11:14:32.85ID:???
http://ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/5243-2.html

医療後進国アメリカの健康保険制度
2012/04/01(日) 11:24:00.60ID:???
>日本共産党(左派)中央委員会機関紙

中共は皆保険なのか?w
2012/04/02(月) 02:37:42.77ID:???

500GET
2012/04/02(月) 13:56:33.98ID:???
>>497
二国間交渉じゃないんだから。

アメリカが過去も現在も不平等条約で、不公平な貿易を
日本に強制しているのは重々承知。

でも、いくらゴり押ししても、消費者のさいふまで開けられない。
他のを一切なくしてアメリカ製品だけにするなら知らないが。

日本の医療保険が駆逐されるには、日本国民がそれを嫌だといわなくちゃならない。
そういう洗脳にどんだけかかると思ってんだ。
502ビタミン774mg
垢版 |
2012/04/09(月) 13:14:43.65ID:9ZYO8NLR

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1331518185/
2012/04/17(火) 00:41:39.07ID:???
お腹が空くと胃が酸にやられる
六時間休憩なしで仕事の日とか胸焼けが…
牛乳で何とかカバーしてるけど、その後の食事は食べすぎな傾向にある
2012/04/17(火) 05:04:11.18ID:???
昨日の夜食べすぎて、胸焼けで目が覚めた。
もうかれこれ何時間も・・・苦しいというか熱いというか痛い…
アホだった、昨日に戻りたい
2012/04/17(火) 05:26:36.81ID:???
牛乳飲む→楽になった気がしたけどやっぱり気持ち悪い
梅干齧る→今は楽

唾液の分泌がきいたんだろうか
2012/04/17(火) 07:36:33.64ID:???
楽になった、牛乳はあまり効果なかった
それとも遅効性なのかな
梅干はしばらく薄い傷みはあったけど今は本当に楽
でも怖くてご飯食べれない罠
2012/04/17(火) 11:59:38.02ID:???
梅ぼしさん
という商品がある
これを持ち歩いて適当に口に含むのをお勧め
2012/04/17(火) 19:39:24.67ID:???
>>507
有難う、明日ドラッグストアみてみる
2012/04/17(火) 22:22:42.48ID:???
どっちかというと健康食品置いてる店の方が見つけやすいと思われ
510ビタミン774mg
垢版 |
2012/04/18(水) 13:18:36.52ID:chtpWLzp
サプリメントのカルシウムとマグネシウムがセットになってるやつって効果ある?
2012/04/18(水) 13:34:39.76ID:???
自分に合うかなら飲んで試してみるしかない
512ビタミン774mg
垢版 |
2012/04/18(水) 18:25:21.95ID:chtpWLzp
今医者から薬処方されてて試したくても試せないんだよ
513ビタミン774mg
垢版 |
2012/04/19(木) 12:10:48.83ID:cLPC2iG6
胃酸過多で便秘になってる人いる?
2012/05/03(木) 19:13:59.33ID:???
俺は逆に下痢になりやすい。
2012/05/12(土) 10:49:13.70ID:???
胃酸過多、逆流性食道炎の奴はマジ気を付けてくれ!毎朝オエッと吐きまくってたらマロリーワイスになって大量吐血して入院したぞ!早めの診療をオススメする!
2012/06/20(水) 01:58:13.23ID:???
薬とかサプリとか漢方で改善されるものなの?
胃酸過多とかって
517ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/23(土) 16:15:06.99ID:okecxVh9
ガスター10って効くの?
胸焼けが酷くて、治らなくて試しに飲んでみたけど変わらない
2012/06/24(日) 01:06:26.98ID:???
>>517
ガスター10はH2ブロッカーだよね
胃潰瘍の疑いのある胃酸過多で毎食ムコスタ(レパミド)飲んでるんだけど、ゲップがひどい逆流性食道炎のときにアシノンっていうH2ブロッカーを出してもらったことあるよ
劇的には良くならなかったけど、ゲップと一緒に吐くのとか呼吸の詰まる感じは少〜し良くなった
大根おろしは自分には合わなかった 背中が痛くなる
牛乳、ヨーグルト、豆腐、味噌、ネギ、梅干しとムコスタは酸から胃を守ってくれてる気がする
あとは酒、カフェイン、炭酸を断って自炊中心にしたらだいぶ良くなった
たまに外出先で出された揚げ物食べると、ムコスタ飲んでても胃と背中が痛くなって夜中悶え苦しむ

2012/07/04(水) 03:22:32.14ID:???
私も下痢になりやすい
というかほぼ下痢(ひどくはないけど)
でもたまに便秘もどきというかガスが溜まってる時の胸焼けは本当に最悪・・・
520ビタミン774mg
垢版 |
2012/07/09(月) 06:02:30.04ID:rXHPikjk
逆流性食道炎とかきつい
逆流しやすくなってるらしい
2012/07/13(金) 16:58:27.02ID:???
腹にエレキバン貼ったらマシになった
どういうこと?
2012/07/23(月) 17:13:57.43ID:???
プラシーボ
2012/07/23(月) 20:18:02.36ID:???
胃酸過多って市販薬ならガスターが一番良いの?
2012/07/23(月) 20:28:50.22ID:???
食べても食べなくてものどがつっかえてて苦しい
2012/07/28(土) 16:47:42.50ID:???
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342320352/
2012/07/29(日) 10:36:29.48ID:???
胃酸過多で逆流性食道炎になった時は、最初はタケプロン、今はガスターD錠20mgを
処方して貰っている。市販のガスター10 は処方薬に比べて高額すぎる。
2012/07/29(日) 11:18:04.57ID:???
処方薬は保険で3割負担だけど、それ抜きにしても市販薬の方が高い?
2012/07/29(日) 17:57:32.08ID:???
>>527
市販薬は10mg錠で、圧倒的に高い。近所の小さな内科のクリニックで、
ガスターD錠20mgを処方して貰っています。1錠で原価(薬価)49.3円だよ。

ご存じかも知れないけれど、一応、お薬110番。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2325003.html
2012/07/30(月) 18:34:59.43ID:???
レパミドとか牛乳そんなに効果なかったけど
とろろ昆布をよく噛んで食べてたら
症状軽くなったわ
2012/08/01(水) 22:16:20.69ID:???
朝起きた時点でみぞおち辺りがパンパンで
一日中張ったままで毎日それの繰り返しなんだけど…
しばらくぺったんこになってないorz
胃酸過多関係ある?
これは逆流性の方かな…
2012/08/02(木) 16:27:26.50ID:???
>>530
早く病院に行って安心したほうが良いんじゃ…
532ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/28(火) 17:53:02.30ID:AMVv7AJx
自分ってこの病気?

昔から胸あたりがなんか 具合悪くなって 食べ物とかとると直るから ずっとそうやってきた 腹減ったんかな?って感じで
ただ食べ物食べてる最中になる場合もあって(全然お腹いっぱいにもならないから) 更に食べる....
あと水分やたらとる 一気飲み
口臭も10年治らないorz
533ビタミン774mg
垢版 |
2012/09/04(火) 02:16:13.51ID:taafucDt
苦しい寝れない
2012/09/05(水) 23:16:00.17ID:???
医者行きなさいよ
535ビタミン774mg
垢版 |
2012/09/07(金) 02:27:46.63ID:ZgL3HQEG
胃潰瘍とか血液検査でわかるものなのか
536ビタミン774mg
垢版 |
2012/09/11(火) 04:58:38.47ID:MPvZB2l9
今喉元から胸が熱くなり嘔吐した。きつい
2012/09/11(火) 21:35:17.98ID:???
胃薬効いてる
2012/09/11(火) 21:46:24.06ID:???
何の?
2012/09/11(火) 21:49:07.79ID:???
>>536
>>525
2012/09/11(火) 21:59:24.19ID:???
梅干し最強
あと梅の飴持ち歩いたらどうかな?
2012/09/11(火) 22:27:20.55ID:???
コーヒー最凶
2012/09/11(火) 22:58:00.49ID:???
梅のたねの粉は抵抗あるけど梅干しは良い
2012/09/12(水) 05:48:20.94ID:???
>>540
ウメケンの梅干さんお勧め
パッケージが秀逸で持ち運びも便利
2012/09/13(木) 01:15:15.70ID:???
今は胃酸過多とかの自覚症状はなくなりましたが、予防的にガスターD錠20mgを飲んでいます。
2012/09/13(木) 08:24:02.82ID:???
>>543
梅干しは食事でとってるからいいかな
持ち歩くなら梅の飴程度かな

普通の梅食べまくってたら高血圧になりそう
生梅飴とか点心梅飴とか良さそう
あとは星梅あたり
2012/09/13(木) 11:01:39.81ID:???
干し梅は人工甘味料入ってる製品もあるからね…
無印良品のは大丈夫だった希ガス
中国製だけどw
2012/09/13(木) 11:21:04.67ID:???
サプリの種も元は中国梅が多いよねでも


もちろん星梅は無印のあんぱいかなと思ってるけど
2012/09/24(月) 07:51:23.81ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnqGQBww.jpg
生梅飴
自分にはこれが結構効いた
2012/09/24(月) 08:41:12.22ID:???
それおいしいよね
夏場はかなり買ってたよ
最近減ってきたのが問題
生梅飴と点心梅飴は梅って感じが他の飴よりあって良い商品だわ
点心梅飴も季節の変わり目だからか売ってないところ増えたけどね
2012/09/24(月) 11:38:07.53ID:???
胃酸過多だわ
551ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/02(火) 04:12:28.17ID:oPF+53Fd
厳しい鍛錬
552ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/03(水) 05:42:53.44ID:ruOo4rLo
寝ると胃液が逆流してくる
きつい
2012/10/03(水) 11:38:18.45ID:???
たたんだ毛布とか枕の下に敷いて、上半身上げぎみにして寝るといいよ。
554ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/05(金) 13:19:19.17ID:DmTTGCja
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
555ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/18(木) 01:54:43.49ID:nZKWObPC
最近毎晩胃薬飲んでる
だんだん効かなくなってきた
2012/10/21(日) 19:05:12.20ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=zpTqaesMssU&sns=em

ファイト!
2012/10/28(日) 22:43:27.21ID:???
夜中胃痛で目が覚めるんですがそんなときに空腹でも飲める胃薬ってないですか?
2012/11/04(日) 18:00:34.14ID:???
飴をなめてたら胸焼けしてきた
559ビタミン774mg
垢版 |
2012/12/12(水) 09:34:01.43ID:l5OWdG3E
おなかを締める感じに力を入れたら
苦しいのがやわらぎました。
体がゆるんでるからなるのかもしれませんね。
560ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/09(水) 00:40:57.71ID:wSJbfi1O
食べる量は普通なのに必ず胸焼けする。
だんだん食える量も減ってきた。
病気なのかストレスなのか。
2013/01/20(日) 00:32:35.53ID:???
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1357722892/
562ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/08(金) 18:12:39.74ID:RYjAxgzC
ガスター10の錠剤の方飲んだらすぐに効く?
2013/03/12(火) 21:51:43.05ID:???
俺の場合、ガスター10はすぐ効かなかった
漢方胃腸薬も試したが合わなかった…
で、市販じゃ無理だったから仕方なく病院へ行き、
ムコスタという胃薬が一番効いた
2013/05/30(木) 16:42:42.10ID:???
結構良くなって来てたので油断してて、昨日うっかりジュースバーで失敗した
マンゴージュースだったんだけど、レモンがブレンドされてた…よく確認してなかった
あれ…結構酸っぱいな、ヤバイかな?と思いつつ美味しく頂いてしまった
数分立たず胃の中から酸が立ち込める?あの感じと襲いくる吐き気
焦ってムコスタとプリンペランと飲み、何とか凌いだけど結構ヤバかったー
コーヒーとか辛味、お酢なんかには気をつけてたんだけどね…
レモンはホントヤバイね
2013/05/31(金) 00:43:32.43ID:???
>>564
逆流性食道炎のスレに書きこもうとして誤爆しました
2013/06/21(金) 15:54:40.98ID:???
去年胃炎やらかして半年以上胃酸過多状態で苦しんだんだけど
ここ2ヶ月くらいは薬いらないほど調子よかった
んでそれとは関係なく昨日目薬を買いに行って
昨日のうちにさっそく2回ほど使った
いつも7時に起きるのに今朝は5時ころ目が覚めた
そして朝からずっと胃の調子がおかしい
胃酸過多な感じ
なんか目薬の味が体の中に残ってるし
関係してる可能性高そう
ビュークリアHi40ってやつなんだけど、何か胃に悪そうなの入ってる?
http://www.qlife.jp/meds/otc4987103044581.html
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
目薬は胃に入ったんじゃなくて鼻に入って臭いが残ってるだけだろうなー
568ビタミン774mg
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:tqU/btkf
H2ブロッカーを1日1錠飲んでるんだが、H2ブロッカーってどうやって減らせばいいかな
1日おきとか?
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
百草丸は確かに効くが、根本的な解決には至らないんだよな
570ビタミン774mg
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:YJwFpZNI
●●●●元東電社員の告白 辞めたワケと20年前の"ある事故"(1)●●●●
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=08OCESoCACc
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
最近、胸焼けが酷い時があるから
薬局の人に、治したかったらどの薬?って聞いたら
ビイレバー錠ってのを勧められて使ってみたら効いたよ、3750円した・・・
もちろん、食事と姿勢にも気をつけました。
572ビタミン774mg
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:NJNX6Pra
胸焼けがひどい時にストレススキャンってアプリで
ストレスを測定したらマックスの100だった。

指でストレス測れるアプリ。
2013/09/27(金) 18:47:04.60ID:???
梅干し食べたら余計に胃がムカムカしてきた
やっぱガムの方が効く
2013/10/14(月) 21:37:24.32ID:???
(´・ω・`)
575ビタミン774mg
垢版 |
2013/10/20(日) 15:21:18.87ID:OvKtTnmY
梅肉エキスを一昨日から毎日スプーン1杯舐めはじめた。効くといいな・・
2014/01/22(水) 08:11:42.67ID:???
てす
577ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/21(金) 20:08:59.88ID:khBcRT7m
胃酸過多ぽいらしく医者にH2ブロッカー出されたけど、飲んでる間は快適なものの切れれば胸焼け復活でもう数ヶ月たった 
結局根本的に食事療法で改善するしかないのかと思い今週から油もの避けたり粥に変えたら今日はかなり調子が良い 
しかしかなり少食になったなあ 

今日は粥の炊き方失敗したみたいで、あまりうまくない
578ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/23(日) 03:37:55.05ID:Hfgez5SP
胸が焦げ付くように焼ける
熱い
579ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/23(日) 12:57:43.32ID:2UI6eUGe
風邪っぽいから、ひさしぶりにマヌカハニーを食べた
数時間後、胃が張る感じとジリジリザワザワする感じにみまわれる

前にも同じようになって、マヌカハニーのせいなのか、それとも気のせいか
と思ってたんだけど、やっぱりマヌカハニーのせいだと思う
2014/05/07(水) 19:21:51.04ID:???
胃酸抑えると胃の血流あげるのではよくならないのですが…

胃酸でてなくて萎縮してて血流が流れないかんじになってるんじゃないだろうか?
581ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/04(水) 02:38:39.47ID:Q5BVcgGf
ガムをかんでると唾液のおかげで胃酸が中和されていい感じだよ
食後のガムは必需品になったわ
2014/06/04(水) 10:38:17.86ID:???
胃酸を止めるのはダメだ。
胃粘膜を強化しろ。
583ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/05(木) 00:54:21.54ID:PJv7VwDQ
牛乳がいいぞ
2014/06/23(月) 05:03:44.78ID:???
最近胃の調子が悪くて3杯目がどうしても入らん
冗談抜きで3杯食べないとお昼までもたないで倒れそうになる。
食べ過ぎなのは解ってるんだけど無理して3杯食べてる
これやっぱまずいかな
2014/06/24(火) 21:14:43.30ID:???
>>584
一口30回かむようにしてとりあえず2杯に減らすとこから始めてみ。
食べすぎで胃もしんどがってるだろうよ
586ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/16(火) 03:01:59.61ID:E2uph3Mu
塩を1つまみ舐めるとスッキリするぞ
587ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/16(火) 05:24:36.68ID:VKuQdARL
>>1
葛根湯で治った。
2014/09/16(火) 19:52:53.98ID:???
牛乳&緑茶
589ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/16(火) 21:54:09.82ID:HApcjgvi
胃酸過多なんか週末利用したプチ断食で簡単に治るぞ
590baku
垢版 |
2014/09/28(日) 10:14:30.13ID:???
ストレス解消ならサプリメントを飲みましょう!
http://bakuriki.blog12.fc2.com/ 
http://healthsupport.kenkouman.biz/
2014/10/11(土) 21:36:17.79ID:???
最近胸がキュンとしてて辛かったけどずっと好きな子が出来たせいだと思ってたw

ガスター10飲んだら治ったw
2014/11/06(木) 15:33:00.86ID:???
アルカリイオン水は効果ありなすか?
2014/12/29(月) 03:49:06.40ID:???
肉が悪くて超気持ち悪い
なので数年ぶりにミカン食ったらだいぶマシになった
ミカンほどの清涼物を胃にブチこんでもまだ気持ち悪いがな
とっとと胃から臭い肉が消えてくれ
消化が悪いぞコレ
本当は胃薬飲めばかなりスッキリするはずだがねーし
常備のが切れたかんな
2015/01/02(金) 02:30:33.45ID:???
足を怪我して痛み止めとセットでタケプロン出されて、1月後に急性胃炎。そこから1月直らず、ネキシウム。
12月の中頃調子良くなり、いきなりやめた
酷い胸焼けが続いている
全部胃の薬で胃がおかしくなってしまった
応急処置でガスター10飲んでるけど効かない

胃酸過多でも何でもなかったのに・・・
このPPIってやめれるの?
いきなりやめたのがいけないのね

早く病院やらないかな・・・辛いし眠れないよ
595ビタミン774mg
垢版 |
2015/01/08(木) 21:18:40.84ID:aIlPP5X4
アルカリイオン水は効果ありなすか?
596ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/28(土) 03:33:12.31ID:4QOmzjx+
アルカリイオン水より
重曹小さじ半分を100mlの水で薄めて食後や、寝る前に飲むといいよ。
胃酸過多を抑えてくれる。
2015/04/18(土) 01:37:52.30ID:???
無性に炭酸を味わいたい
もったいないが口に含むだけにして掃除にでも使うか
2015/04/26(日) 07:41:13.20ID:???
またやっちまった感
(¯―¯٥)
599ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/30(木) 11:41:23.44ID:fSBLLbnT
最近ずっと調子よかったのに数日前にお腹こわしてから絶不調
胃酸過多も再発

さきほど安中散投入

世間はGWだというのに凹んでます
もうこんな身体ヤダ
2015/05/13(水) 01:56:08.93ID:???
食べる物は消化の良い物が良いように思うんだが、食物繊維はどうなんだ?
こんにゃくやきのこは食べて良いのか?
2015/05/13(水) 02:00:36.38ID:???
>>600
食物繊維は控えろ的な…
世間一般のヘルシー食みたいなのはあてにならない
2015/05/26(火) 21:57:09.19ID:???
信条でベジタリアンやってるんだが友達と洋食屋に行ったら
胃がもたれてもたれてのたうち回った。

信条じゃなくてもどっちみちベジタリアンみたいな生活にならざるを得ない感じだな‥
2015/08/24(月) 04:21:23.08ID:???
生理1週間前になると胃酸が凄い気がして、嘔吐。
大根おろしが良いと書いてありましたが、ご飯にかけて食べても問題ないですか?

胃酸が酸っぱくて、口ゆすぐと水道の水が甘く感じます。
2015/12/01(火) 05:28:39.36ID:???
>>603 私も同じです!水道甘くなりますよね…
このスレみて、梅干し食べたら落ちつきました。
昨日からずっと吐いてて、きつかった。
ガスターは買ったけど、私にはイマイチでした。
2016/05/20(金) 14:27:48.41ID:???
ハーブティーは良いぞ
http://www.bali-web.jp/column_herbtea.php
胃に優しい感じがしてホントにしんどい時は涙出そうになるわ
2016/09/19(月) 21:40:10.84ID:???
>>605
まじか
607ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/26(月) 14:47:20.26ID:NA0miaqE
腹減った時の方が胃酸いっぱい出て口が臭くなる
608ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/26(月) 15:21:42.13ID:9UrFgCcm
• 心臓血管機能の改善には78 94 825
609ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/04(土) 06:06:37.07ID:dcdqf+yQ
.
.
.
           
           あまり働きすぎると、仕事帰りに重荷を背負う暇もないでしょう
2017/03/02(木) 16:50:21.40ID:???
重曹か炭酸カルシウム入りのサプリを物色していたのだが
もしかしてラムネ菓子でいいんじゃなかろうか。
粉末か錠剤ので水に入れるとコーラやサイダーになるやつとか
小分けされていて携帯性も良さそうだし。
今はなきカルミンが炭酸カルシウム入りだったらしい。
「大人のカルミン」に名前を変えるだけで再チャンスあるかもw
慢性的じゃないから結果報告はいつになるかわからないけど
ちょっと試してみるわ。
611610
垢版 |
2017/03/10(金) 21:19:00.88ID:???
ラムネ菓子いろいろ買って試してみたけど、すぐ効いて若干良くなる気も
するけど効果時間10分程度って感じだった(´・ω・`)
それよりもついでに買っていた「MINTIA COLDSMASH」(青いやつ)が
効いてるみたいなのだが。即効性も持続性も良し。
どの成分が効いているかは知らんw
612ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/25(土) 15:37:50.08ID:mHhJSwTi
胃酸過多ってストレスとかそういうんじゃないよ
俺の場合は、コンビニやスーパーの加工系の弁当や食いもんを食べるとなる
自分で調理したものはどう下手くそに調理しようがならない
どんだけ食べようがならない
何か特別なものに反応して胃酸過多になっているようにしか思えない
2017/03/26(日) 00:58:21.97ID:???
リコリスDGL、スリッパリーエルムいいよ
614ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/24(月) 00:28:00.65ID:SHT0Xn5T
半年位前から胃酸過多でガスター処方されたり
したけどアルカリイオン水2リッター飲んだら
えらく調子良いよ
胃酸出過ぎ感さえ感じなくなった
俺のは軽症だったのか
このままアルカリイオン水でいけたらいいが
2017/10/11(水) 02:02:12.55ID:???
晩飯にチキンラーメン食った ひどい胸焼け
616ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:43.67ID:s84L8pWK
腹立って来た!
オラもう東洋医学に頼ることにしたぞ!
2017/10/30(月) 21:19:48.86ID:???
保守
2017/12/03(日) 11:43:17.35ID:???
飲み物のむとスーっと胸の痛みが治まって1分位するとまた痛みだす
20分くらいそれを繰り返すと治るのは胸焼けかな?
619ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/13(水) 19:42:08.74ID:of2VoayG
ガッテン!「せきが止まらない!歯が溶ける!犯人はまさかの“胃”!?」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1528879967/
2018/06/13(水) 19:54:06.35ID:???
生姜だな
2019/02/28(木) 19:36:07.73ID:???
日本人は胃酸過小な人が多いかと。つまり制酸剤入りの胃薬は逆効果
2019/03/01(金) 22:24:53.43ID:???
逆流性食道炎になったから胃酸が多いのだと思ってたけど
検査したら粘膜は綺麗で胃酸は寧ろ少なくてギリギリ正常値だったな
胃酸補助サプリ飲むようになったら食事に伴う不快感が消えてすっきり
消化力が衰えて胃の滞留時間が長引く→胃酸が上がってくるだった
2019/03/02(土) 02:14:33.51ID:???
>>622胃酸補助サプリは何を飲んでるの?
胃酸が多い少ないって検査でわかるの?
2019/03/02(土) 17:24:11.25ID:???
>>623
食後酷く気持ち悪い時は塩酸ベタイン、普段はリンゴ酢かケルセチンブロメライン飲んでるよ
1つ持っておきたいなら塩酸ベタインが良いんじゃないかな
ペプシノーゲン検査ってあるよ
採血なんだけどあまりにも不調が続くから胃がん検査と胃カメラコース選んだらついてた
この数値が悪いと粘膜萎縮が進んでるサインで前癌状態だとか
数値はギリギリ正常値だしピロリ菌もいない、逆流性食道炎はあるけど胃は健康ですね!って太鼓判押されたわ
2019/03/02(土) 17:44:26.19ID:???
胃は健康!と言われてもこの気持ち悪さはなんなんだ…って落胆したけど
胃酸補助使うようになったら良くなって
ここで制酸薬や逆流性食道炎予防胃酸抑制薬使ってたらもっと悪くなってなって思った
2019/03/03(日) 20:01:44.91ID:???
食後酷く気持ち悪い感覚は無いけど膵臓弱いからか脂っこい食べ物だと食後微妙に胃腸に痛みは感じるかな。脂質多いとほぼ下痢…
普段はリンゴ酢かケルセチンブロメラインって事は塩酸ベタインは常用しない方が良いのかな?
ペプシノーゲン検査早速してみるよ。胃カメラ検査はあるけど特に異常無しだったなぁ。けど明かに胃酸過少症な症状あるから不思議。だから太鼓判もあまり信用しない方が良いかもよ…
2019/03/03(日) 21:12:54.66ID:???
消化力の強さが体感だけど塩酸ベタイン>>リンゴ酢=ケルセチンブロメラインって感じ
重い食事には塩酸ベタイン飲むだけで割とすぐにスッとする
リンゴ酢やケルセチンはそれに比べると効きが弱いので二錠増やすか
平気だけど一応消化補助しておきたいって時使ってる
効きが弱いといっても空腹やすぐ消化できるものと一緒に飲むと胃が痛むので必ず食事と一緒で
3種類あるのは最初にどれが効くだろうか?と試しに買って消費してるだけなので
勧めるとしたらまず塩酸ベタインだなって感じ
2019/03/03(日) 21:41:12.38ID:???
>>627ケルセチンブロメラインをググってみたけど花粉症に良いみたいですね。タンパク質の消化にも良いと記載してました。
塩酸ベタインは胃酸過少症なら病院で処方されたような…。成分が成分だけにオブラートだかスポイトとかで摂取とネットで見た事があるのでアイハーブで売ってる塩酸ベタイン錠は大丈夫かなって不安もありましたがオブラートやスポイトの記載が無いので大丈夫かなと
2019/03/03(日) 21:46:09.72ID:???
胃酸が少ない事で暴飲暴食してなくても消化不良による下痢や胃腸風邪や刺身アタリによる下痢になると思われますが、何故そこまで私は胃酸が少ないのでしょうかね?一応胃カメラも大腸内視鏡も特に異常無しです。
遺伝による体質とかですかね?
胃酸少ないと消化能力と胃での殺菌力が著しく低下すると感じます
2019/03/03(日) 23:31:11.41ID:???
あなたの場合は分からないから当てはまるかは分からないけど
自分の場合はタンパク質不足があったみたいでプロテイン飲んでます
タンパク質は細胞組織の基材なので長期的に不足すると胃腸障害が伴うそうです
消化管粘膜の再生や消化液の分泌なんかも使われるので不足が続くと粘膜の再生や消化液の分泌に支障が出て
胃腸の不快感や痛みであまり食べられない、消化に負担がある肉などのタンパク源を避ける→余計にタンパク質不足に陥る
中年以降はタンパク質をある程度とらないと伝統的な日本食や現代食の糖質偏重食ではタンパク質が不足するそうです
昔は脂肪や油の摂取も少なかったので消化力が落ちてもあまり支障がなかったようですが
現代食は欧米化してるので消化不良に伴う不快感も増してます

不調になる数年前から食習慣をふりかえると、忙しさでパンやおにぎりと糖質偏重で肉も消化不良が続くようになってから避けていて
野菜食べてれば健康にいいだろうと思ってたのでタンパク質足りてなかったですね
2019/03/04(月) 03:04:02.58ID:???
タンパク質不足ですか。確かに胃腸調子悪いと肉を控える事になりますね。私は肉は食べずに煮魚にしてます。プロテインも摂取してます。
胃腸に優しいからと肉を控えるとタンパク質不足で益々胃腸の機能が低下みたいな感じですよね。バランスが大事と痛感しました。
プロテインに関しては少々他社より割高ですがゴールドジムが品質良い印象です。マルチビタミンミネラルも他社や海外のだと胃腸不調になりやすいかったけどゴールドジムは平気でした
632ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/12(日) 18:42:26.83ID:r+Lhj1C3
ここ数日吐き気と膨満感口の中の不快感苦味で気持ち悪い
とりあえず家にある胃薬とビオフェルミン飲んだけどまったく効いてないよう
1か月ぐらい前からは慢性便秘が嘘のように毎日でる
良いことだと思ってたら違ってたのか?

この気持ち悪さがまだ続くなら医者に行ったほうがいいんだろうか
で?スレはここでいい?
2019/11/16(土) 05:29:35.93ID:???
たまに胃液逆流っぽい胸焼けの症状が出る。大抵夜にDS行く事になりガスター10等は買えないので、ガストール錠ってのを買ってる。飲んでしばらく転がってると回復して当分は再発もしないので自分に合ってるんだと思う。
2019/12/14(土) 15:34:05.55ID:???
スクラートっての飲んでみた
635ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/06(月) 20:53:34.75ID:7bFqNqWD
歳による胃もたれを胸焼けとかいうバカが多い。
霜降り肉食ったら胸焼けとかいって、それは胃もたれで胸焼けじゃねえっての。
逆流性食道炎なら肉関係ない。
636ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/09(木) 10:32:54.09ID:Dl5UAp8r
なんか気持ち悪いなーって症状がしばらく続いてるので病院に行く予定なんですが、3ヶ月前に胃カメラしたばかりでもまた胃カメラしましょうって言われますかね?とりあえず薬で様子見ましょうってことの方が多いですか?
637ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/10(金) 17:59:08.77ID:75LywIOH
癌なら早期発見できれば低侵襲の内視鏡手術が
適用になるかも知れないし、頻繁に検査する
メリットもあるとは思うが
内視鏡の事故もゼロではないみたいなので
結局は本人が情報集めて判断することになるのかな。

禁酒始めると同時に胸焼け収まった。
だが今後酒飲めないのはちょっと困ったな。。。
638ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/11(土) 10:38:52.77ID:QoW15COX
ネキシウムカプセル20mg錠が効きました
639ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/26(日) 21:28:44.59ID:Lqmz5ahe
仕事のストレスだと思いますが胃の膨張感があり吐き気、食欲不振、食後の胃もたれがあります。痛いとかは無いのですがしんどいです…ゲップをすると胃がスッキリして楽になりますがなかなか出ません。空気がたまってるのでしょか?
おすすめの薬などあれば教えて下さい
2020/09/10(木) 06:05:09.56ID:???
粘液
641ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/10(木) 06:10:01.44ID:YlLcH5gl
粘液ツバとゲップ連発からの止まらないシャックリは地獄
一度シャックリまで行くと家で仰向けになってガス吐きまくらないと何時間でも止まらないしほんとツライ…
なんでこんな体質になっちまったんだよ…
642ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/17(土) 16:51:15.51ID:/s7PSWJ7
胃酸過多には

デパス
レキソタン
ワイパックス
リーゼ

などの安定剤が効果あり
2020/11/13(金) 20:47:05.33ID:???
食った後胃の上部が張った感じがして頭がぼーっとしてきて
ときとして首や後頭部が痛くなるのも胸焼けに入る?

胸焼けの典型的な症状がいまいちわからんわ
2020/12/17(木) 19:45:08.85ID:???
炭水化物に偏った食事すると胸焼けする。
ご飯を海苔の佃煮やなめたけだけで食った時とか。
今日はランチにパスタとピザのビュッフェ行って発生。ガストール錠飲むわ。
645ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/30(水) 06:33:55.47ID:iBcsfP7Z
寝る前に牛乳飲むと
翌朝は胃痛でしんどい
アイスも同じ感じ
2021/01/07(木) 01:42:29.19ID:???
毎年冬になると辛い
しかも年々悪化してる
最近じゃ茶碗1杯の夕飯でもゲップと吐き気と胸焼けが朝まで止まらず体力消耗
ゼリー飲料しか飲む気がしない
647ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/07(木) 22:43:38.93ID:eWwBRU0D
死にたくなるぐらい痛い
胸、喉か二の腕全部熱を持った痛みになる
2021/01/12(火) 17:15:22.03ID:???
胸焼けはつらい
649ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/13(水) 16:43:52.23ID:DQSudptc
喉が温かくて水っぽくシュワシュワするのは胃酸でしょうか?
650ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/13(水) 16:43:52.31ID:DQSudptc
喉が温かくて水っぽくシュワシュワするのは胃酸でしょうか?
651ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/16(土) 12:50:35.72ID:gHlSMfBi
HOTコーラです
652ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/26(火) 21:10:29.72ID:vlqZs0i5
狭心症だった
653ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/02(火) 19:02:47.58ID:1TBP8jje
胸焼けだと思ってたら狭心症でした手術受けました
2021/03/12(金) 18:40:13.02ID:???
ストレスによる胃酸過多でネキシウムカプセル処方されたけど、即効果あるわけじゃないんかな?
2021/03/12(金) 23:37:19.97ID:???
昼12時ににカレーを食べた。
1時30くらいからボーッとし始めて20時くらいまでずっと眠かった
左肩と首の後ろの左側にかけても痛みがでた

これって胸焼け?昼間に白米を食べると高確率でなるので仕事にならない。
656ビタミン774mg
垢版 |
2021/07/13(火) 16:59:39.78ID:BzWq1RoS
参考になります
2021/08/30(月) 20:18:24.88ID:???
ガスター20飲みまくってたら乳首痛くなってきた、副作用だ
2021/09/11(土) 15:36:07.02ID:???
重曹水でうがいをする
659ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/26(日) 10:54:16.12ID:hj1J9aMc
>>634
スクラートは胃痛だろ?
すごい聞くけど
2021/09/29(水) 02:57:00.90ID:???
>>655
自分は反対側の右側が痛いんだよね…
2021/10/03(日) 22:16:36.52ID:???
年に何回か食事中に肋骨の頂点の真ん中と左下がキリキリ痛むことがある
原因不明だがファモチジンとガスモチン1ヶ月ほど飲めば治るからいつも胃カメラを勧められず終わる

コロナワクチン後腰痛がひどかったのでロキソニンを1日3回飲んだら同じような痛みに襲われて飯が食えなくなった
空腹時も水分摂ってもなんともないが食べると痛い
病院休みだし自己判断でスクラート買って飲んでるが治らん
2022/01/15(土) 00:53:54.16ID:???
あれっ、最近全然胃酸過多がないぞ。
と思っていたがしばらく後にまた胃酸過多続きに。
心当たりを探したらドライロンガンだった。
買い足してテスト中。3回中3回効果あり。
5個程度食べるだけで速攻で収まってくれて長時間効果。
業務スーパー(神戸物産)で今セール中68円。
安いし試してみるべし。
663662
垢版 |
2022/01/16(日) 01:06:54.48ID:???
今日は特別強めのが来たから効果があるか楽しみ
だったんだけど、収まる復活、収まる復活、収まる復活。
すぐに収まるが効能2〜3時間だな(´・ω・`)
特効薬見つけたか?とか思ったけどそれほどではなかった。
収まってる間にガスター10飲んどくか。
2022/01/21(金) 06:19:26.36ID:???
食後数時間後の胸焼けが酷すぎて眠りから覚めてしまうくらい気持ち悪くなって鳩尾から下の胃が激痛で何時間も激痛が続く
なので何を食ったらそうなるのか色々試した結果
・米、炒飯、チキンライス、バターピラフ:少量でも100%酷い胸焼けと胃痛で眠りから覚めてしまうくらい辛い
・パン、ハンバーガー、ピザ、ケバブ:米と同じく少量でも酷い胸焼けと胃痛で辛い
・パスタ:米やパンほどではないが少し胸焼けと胃痛がある
・中華麺:胸焼けや胃痛がまったくしない、しかし大量に摂取すると鹹水で下痢になる
・うどん、そばは試していない
コロナ禍の在宅で超絶太ってしまい肥満になってから症状があらわれたので100%肥満が原因なのだが同じ炭水化物でもこれだけ違いがあるのが興味深い
今のところ毎日中華麺を使った料理だけ食べてるがさすがに飽きるからなんとかしたい
ちなみに胸焼けと胃痛が起きた時のガスター10も効かなくなってきてしまったのが地味に困る
2022/02/13(日) 09:43:04.43ID:???
胸焼けひどくて朝から思い切り吐いてしまった…空腹に海苔だけ喰うのだめだね
2022/02/13(日) 17:35:40.74ID:???
なんで海苔だけ食ったの
2022/03/23(水) 18:17:14.04ID:???
KAV
2022/03/23(水) 20:15:22.09ID:???
胸焼け
2022/04/03(日) 07:45:22.46ID:???
前日夜に油物食べたからか
朝突発性の横になれないぐらいのキツイ胸焼け
10時間続いて市販薬も効かず試しに温かい緑茶チビチビのんだらスーッと痛みが消えて良かった
670ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/02(月) 17:59:16.34ID:aDjobTrb
胃が荒れて食事制限してるのにアレルギーで鼻がぐずぐずし始めたから抗アレルギー薬を飲んだらまた胃が重くなった
薬のせいかはわからないけど日に日によくなってたのに薬飲んだら再び後退した
2022/11/16(水) 07:06:57.47ID:???
NHKEテレ1東京地上波

放送日時・内容
11/16 水 20:30~20:45
きょうの健康 すっきり解消!胃の悩み「胸やけ」
胸やけの原因は、食事をしていないときは本来閉まっているはずの胃の入り口が緩み、胃酸が逆流すること。そこで逆流を防ぐ食べ方、運動など、胸やけ対策を詳しく紹介する。

番組内容
胸やけの大きな原因は、胃酸が逆流して食道に炎症を起こす逆流性食道炎だ。しかしそれだけでなく、逆流する胃酸は少ないため炎症は起きていないのに、食道の知覚過敏のために胸やけの症状を起こす「非びらん性逆流症」も少なくない。胃酸が逆流する原因は、食事をしていないときは本来閉まっているはずの胃の入り口が緩んで閉まらなくなること。そこで逆流を防ぐ食べ方、姿勢、運動、生活習慣など、胸やけ対策を詳しく紹介する。

出演者
【講師】川西市立総合医療センター総長…三輪洋人,【キャスター】岩田まこ都,小田切千
672ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/29(木) 08:44:38.27ID:1EsTSDMc
イラクナってどうよ?
ドラストに売ってなかったが気になってる
673ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/29(木) 14:33:34.75ID:1EsTSDMc
書いたあと気付いたけど過疎スレですぐレス付かなそうだし公式サイトに取扱店載ってたから自分で買ってきた
小林製薬だからナメてたが薬剤師の説明を聞かないと売ってくれないシステムだった
674ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/29(木) 18:48:19.43ID:dOoloIJa
イラクナ一錠目から数時間
若干胃もたれ楽になった気がする

それ以上になんか久しぶりの空腹感があるわ
今まではずっと食べ物が胃に残ってるから全くそんな事は無かった
675ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/29(木) 19:09:56.62ID:dOoloIJa
あと錠剤が小さくて食前1錠でいいのが楽

食後に何錠も飲めとかとか粉末だと最早こっちは「それを服用する為の水すらキツいんじゃいボケーッ!」って感じだからな
676ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/02(月) 22:29:00.83ID:PHtX+s1a
イラクなの事後報告
10錠目で早くも胃の復調をかなり感じてた
けど薬使いき切って買い足そうにも正月で薬剤師不在でお正月料理もろくに食えないorz
2023/03/05(日) 20:06:03.10ID:???
激痛レベルのが来たけどみぞおちにカイロを当てるってのが効いた。
それと足つぼ(上巨虚)が効く。一週間薬なしで済んだよ。
2023/03/27(月) 19:51:35.88ID:???
運動→禁酒・禁煙
それでもダメならタケプロン
679ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/21(日) 06:34:52.85ID:+5lGnU0F
>>22
免疫力アップのため買ったグルタミンがあったから試してみたけどマジで胸焼け治ったよ
2024/03/01(金) 01:46:52.24ID:???
胸焼けがキツくて起き上がったらゲップが出る…最近しょっちゅうだ…
2024/07/20(土) 13:45:42.80ID:???
胃酸過多でゲップがたくさん出るけど胃カメラ検査って受けた方がいいの
2025/01/04(土) 05:52:11.70ID:???
1日に何度もえずいてて苦しい
2025/04/19(土) 21:18:25.84ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。

弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。